【教育基本条例】 教育委員「教育にどういう思いを持っているのか聞きたい」 橋下新市長と意見交換会を要望…大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市の橋下徹新市長が、教育行政への政治関与を定めた「教育基本条例案」を来年2月の市議会に
提案する方針を示していることを受け、市教委は16日、教育委員による会合を開き、橋下氏と教育委員の
意見交換会を開くよう求めることを決めた。

 橋下氏は条例制定のほか、現在の通学区域外の市立小中学校に通えるようにする学校選択制や、市立の
高校や特別支援学校の府への移管にも意欲を見せている。

 市教委によると、会合では委員から「橋下氏が教育にどういう思いを持っているのか聞きたい」などの
意見が出た。橋下氏は学校選択制について保護者の意見を聞く場を設けるよう市教委に求めており、
その場に委員が参加する方針も確認した。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20111219-OYT8T00628.htm
▽関連スレッド
【教育基本条例】 橋下氏、修正案について協議に入ることで合意 府教育委員「総辞職」を事実上撤回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324132124/
2名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:44:55.88 ID:ZrXUz+Lu0
少なくとも市教委よりはまともな思いを持ってるよ
3名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:47:19.20 ID:WnpeRljR0
辞めるんじゃなかったんですか?
4名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:47:30.44 ID:cW0SurhR0
今の飲酒運転してもクビにならない教師が支持を受けてると思ってるのか?
5名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:47:53.10 ID:9GSNutuUO
橋下
はめられたな(笑)
6名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:48:26.73 ID:wunOJmO40
またケッタイなこと言い出すんだろな
7名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:49:41.76 ID:XkGbglFk0
「自分の言葉に責任をもてない方は、子供を指導すべきでない」
8名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:49:54.96 ID:3XitmLyy0
立てこもって条件闘争かよ
すっかり印象悪いからチェンジ!
9名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:50:04.62 ID:Na798inb0
>>3
それは府の教育委員。
10名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:50:06.38 ID:Hgsm6VDQ0

反日教師、裏切られたなw
11名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:50:32.72 ID:DKm2clTj0
教育委員は「自分の言葉に責任を持つ。約束は守る」ということを
子供達に、自身の身の振り方で教える良いチャンス!
12名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:51:49.57 ID:V5e2Vl0s0
おまえが言うな!
13名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:53:05.20 ID:oNBkyXFv0
えらっそうにーーーw
14名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:54:49.17 ID:+UlhdayP0

教育委員会は、「教師の不祥事が起きても警察に渡らないよう行政処分をして教師を守ることを職務としております。
校長には教師の不祥事が起きても子供に責任を転嫁して教師を守ることが校長の職務と指導しています。」これでなにか?
15名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:56:43.32 ID:XH4Q8tl20
昔市立高校の府への移管を阻止した大阪市教育委員会だが、
今回は逃げられないだろ。大阪府への有償譲渡して、
高校、大学は府管理でいいと思うが・・・
16名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:58:06.17 ID:PeqvXOFq0
みんなはおまえら教育委員の思想を心配しているわけだがw
17名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:59:35.15 ID:mqsER4+b0
平松邦夫のお友達 民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ  ←←
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派
18名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:01:53.20 ID:JPJF9sBp0
在日韓国人が密入国犯罪者だと知らないお前らアホ教育委員が言うなよwwwww
19名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:02:37.34 ID:B18NRtrX0
辞めるんじゃなかったの?
ほんとサヨクってクズの集まり
20名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:03:28.84 ID:OzFYGfUK0
>>1
>どういう思いを持っているのか

「どう思ってるのか」
でいいじゃん、変な日本語使うなよ
教育委員だろw
21名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:08:42.87 ID:3yDh2nA90
>>1
総辞職(笑)

ゴミ屑は追い出すからな!
22名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:10:00.98 ID:TPtsxPuY0
>>特別支援学校の府への移管

これは重要だな。大阪市の支援学校は色々問題あるから。
23名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:10:52.75 ID:4IOZ5Pq50

月一回 10分ー15分の会議で 月収30万以上の教育委員会 いいんかい?
24名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:15:49.41 ID:6/u6Io4I0
>教育にどういう思いを持っているのか聞きたい

こっちが聞きたいんだけど
25名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:22:59.37 ID:8FXPxkYY0
こういうのは中立性を保証すると、どんどん左に寄っていくんだね。
強制的に右翼思想支配を打ち立てないと駄目。
26パチンカス:2011/12/19(月) 20:28:52.78 ID:BaAO5FEx0
教師の負け
27名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:29:36.22 ID:aZUNXEQL0
詰問できる立場なのかよ
28名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:31:46.99 ID:jW1E6PFz0
はぁ?教育に政治家口出しすんなっていってたんじゃねえのかよ
総辞職はよ
29名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:31:47.59 ID:KVvjFYHN0
教育委員会の連中なんてなんの理念も持ち合わせてないんだから
公の場に引きずり出されたら橋下のいい餌食になるだけ

こいつら自分達がまともで人より優れていると勘違いしてるんだよ?
だったら公衆の面前でその歪んだ精神をへし折ってやればいい

そうしたら教育改革の追い風にもなるだろう
30名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:33:35.68 ID:U7jTubWj0
総辞職は?
マチクタビレタヨ
31名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:34:52.27 ID:3ZU5oDEE0


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322455593/50


32名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:35:59.12 ID:Z0ZDgqms0
連用形の名詞化が教員業界っぽくて嫌
「思い」っていう言葉遣いが胡散臭い

学びとか気付きとか声掛けとかも
33名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:02:16.57 ID:WK9uEF8w0
総辞職するとか言っていたが・・・・・。


   国民新党の下地の様な連中ばかりが集まっているのか?

   総辞職実行しろや!  子供に嘘をつく姿を見せたいのか!

34名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:04:02.59 ID:Na798inb0
>>33
それは府の教育委員。
35名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:35:39.41 ID:QJrpEuMb0

橋下徹 大阪新市長 初登庁 記者会見 2011.12.19
http://www.youtube.com/watch?v=4X0oRFAjoWc
36名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:41:19.62 ID:8FXPxkYY0
それにしてもジョンイル君に全部もってかれたね。ちょっと運が悪かった。
37名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:48:30.86 ID:TWDqWt3N0
>>23
10分や15分で教育委員会の会議が終わると思ってるのか、ボケ
38名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:53:08.11 ID:82s0rDDs0
マスコミじゃあ
金日成の馬鹿息子が死んだことばっかだ。

橋下市長の記者会見は
http://www.ustream.tv/recorded/19242271
39名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:53:48.27 ID:1w7jBOIw0
国家を歌いません!
40名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:09:31.16 ID:Ht/51VY90
大作戦車


だいさく戦車の 心はひとつ

大勝利 大修理

胸に刻むは 勤行だましい

生まれてこのかた 空回り

タコ部屋みんなで だいもく唱えてる

仏罰仏勅 みんなで呪ってる
(缶は仏敵―ッ!)

だいさく戦車 だいさく戦車

だいもく唱えて たたかうキモさ

ぶってきと 吊るされると

そうりも にげる
http://www.youtube.com/watch?v=2rbp6l3QvCE
41名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:11:55.87 ID:vUqfndWN0
こいつら市長より上のつもりか。何様のつもりだ。
お前らも市民全体の雇われ人なんだよ。
42名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:23:34.01 ID:82s0rDDs0
マスコミじゃあ
金日成の馬鹿息子が死んだことばっかだ。

橋下市長の記者会見は
http://www.ustream.tv/recorded/19242271
43名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:25:19.50 ID:EVvR9C2d0
下僕の分際で首長様に意見を聴けると思うな
44名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:27:04.00 ID:b/Ygz7T00
としあえず、
就業時間に政治活動をしない、
授業中に関係のない話をしない
だろうけど
45名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:29:22.25 ID:7cHGL9x60
全員、明日解雇でいいよ
46名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:36:35.77 ID:82s0rDDs0
マスコミじゃあ
金日成の馬鹿息子が死んだことばっかだ。

橋下市長の記者会見は
http://www.ustream.tv/recorded/19242271
47名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:02:35.80 ID:rMLsz/bk0
ゴミはごみ箱へ!
48名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:21:41.41 ID:HZkjEpo2P
大阪の親はこれから放課後と土日の部活動に参加しないといけないんでしょ。
参加してくれない場合はその部活は廃部。
基本条例よく読んでる?
49名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:52:03.19 ID:DsjqWZa/0
「思い」自体が必要ない。
教育委員会が思想が偏っているのが間違い。
50名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:35:51.27 ID:oshZwoDoP
>>1
なにこの上から目線は?
とっとと辞めろゴミクズ!
51名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:09:46.80 ID:9qIAqeRx0
教育委員の名簿がWikiに載っている。。。
生野照子氏…生野…生野区…韓国…

連想ゲームで生活保護、病院… 生野弘道 理事長?
52名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:11:15.30 ID:J9wla74dO
まずお前らから言ってみろよwww
53名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:12:40.76 ID:q9iQ3yHX0
まずはさっさと辞めろ
嘘つきは許されないというのが教育の基本だろ
54名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:13:37.83 ID:e11mVxWG0
教育委員会や大教組の方は、どういう思い持っているんだ?
「反日マンセー、日本滅亡」と本音言えよ。
55名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:58:37.63 ID:oW/lYwCZ0
偉そうに抜かしている教育論者の言う通りにしてて、
大阪の教育レベルはケツ2になったんだ。
まず府教委・市教委を解体し、新しい教育委員会を
作りましょう。こいつらが大阪の教育を最低レベル
にした元凶だ。
56名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:50:40.91 ID:62tl/1/g0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-208 2011-12-20 17:30
http://xepid.com/src/up-xepid22049.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45902.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
57名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:53:52.05 ID:qhKE6P3A0
>>14
マスコミのBPOと同じ仕組みだな
58名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:19:59.37 ID:P1y5ejdr0
府の教育委員と教育委員会
市の教育委員と教育委員会

このスレで理解してる人って、どれだけ居るんだろうか
59名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:45:03.33 ID:62tl/1/g0
>>56
1990年代前半、バブル経済が終わったアフターバブル時代の偏差値50新設バイオ大学だ。
問題児の田舎娘は、筋肉金持ちを避けて、モヤシ金持ちをカネ目当てで狙う。
都市型不良の東京不良は、「富裕層」と「金持ち結婚狙いの女」とを心底憎悪する部族だ。
東京不良は東京人だから、たぶん大阪人と違って、損得にかかわる場面では、腹の中が表に出ない。
その田舎娘は、頭がおかしいから、その東京不良の背中へ隠れて、モヤシ金持ちの私へ色目を使う。
不良は、金持ち結婚狙いの田舎娘の青春を(結構長いが)数年間美味しくいただいて、その田舎娘を屠殺処分した。
東京文化圏で生きるモヤシ金持ちなら全員わかるだろうが、不良へキチンと挨拶する女は、コワイしキライだ。
そのカネ目当ての田舎娘は頭がおかしいから、モヤシ金持ちへストーカーと濡れ衣を着せて、スカートをめくって追い回す。
田舎娘は、モヤシ金持ちへ濡れ衣を着せ、不良や教授をテコにモヤシ金持ちを破滅させる。
大学在学中の私は田舎娘たちが不良や教授に婚期を搾取されていると誤解する。
そう事実誤認し共闘をこう呼びかける。「あなたと私、二人そろえば、警察動く。一緒に、警察行こう。」
すると、田舎娘は、どいつもこいつも、奇声を発して精神錯乱を起こし記憶と正気を失う。
記憶は失っても、不快経験だけは覚えているようで、私に再び濡れ衣を着せる。
関係ないけど、私と良く似た田舎の金持ち坊ちゃんは、その田舎娘の近い人間関係で変死した。
私はうぬぼれた田舎娘の住所を聞き出し、媚びる内容のウソ手紙を送って油断させる。
(私をストーカー扱いする女たちが、私に聞かれると、自分で自宅住所を紙に書いて私へホイホイ渡すなんて狂っている。)
同時に、研究室出入り禁止の私は不良へコッソリ付け届けをして、深夜の研究室へ侵入して、
そのすきに「ほぼ無職」で脱獄じゃない、そう、正規の卒業をする。雰囲気は映画の脱獄シーンだ。

あの大学は、勉強できない環境の大学だった。その理工学部は10年持たずに消えた。
中学生は進学校へ、高校生は中堅上位大学へ行ったほうがいい。

   web-n09-208 2011-12-20 17:30
http://xepid.com/src/up-xepid22049.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45902.txt 安全なテキストファイル
60名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:42:27.52 ID:8QE912uX0
>>58
>>9=>>34>>58ぐらいじゃない?俺も理解してるけどさ。
61名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:50:11.49 ID:jWp70VHg0
>>60
>>51なんか絶対してないな。
62名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:52:24.12 ID:xX2KW5OnO
教育委員会は辞めるんでしょ?
教育者が嘘はよくないよ
63名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:52:39.48 ID:oBS94qdK0
>>1

選挙前に話し合いを拒否したのはお前ら反日左翼。

64名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:53:53.71 ID:UWKj5qYX0

アカ日教組の教育理念を聞きたいわボケ
65名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:55:39.99 ID:rQ9zsOQV0
大多数の親は安い公立で質の高い教育やってほしいだけだろ。
おまえらのゆとり理念だの反日教育だのほんと迷惑以外の何物でもないのをちょっとは理解しろクズども。
66名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 07:54:05.84 ID:7w8lSvTy0
>>56
1990年代前半、バブル経済が終わったアフターバブル時代の偏差値50新設バイオ大学だ。
問題児の田舎娘は、筋肉金持ちを避けて、モヤシ金持ちをカネ目当てで狙う。
東京不良は「富裕層」と「金持ち結婚狙い女」を心の底から憎むが、女の前だけ顔や態度に、原則、隠す。
その田舎娘は、頭オカシイから、その東京不良の背中へ隠れて、モヤシ金持ちの私へ色目を使う。
不良は、金持ち結婚狙いの田舎娘の青春を(結構長いが)数年間美味しくいただいて、その田舎娘を屠殺処分した。
東京モヤシ金持ちなら皆共感するが、コッチを威嚇する不良へキチンと挨拶同調する独身女は、内心コワイしキライだ。
そのカネ目当ての田舎娘はモヤシ金持ちへストーカーと濡れ衣を着せて、スカートをめくって追い回す。
田舎娘は、モヤシ金持ちへ濡れ衣を着せ、不良や教授をテコにモヤシ金持ちを破滅させる。
一部の教授は根幹実験を無賃で田舎娘へ手伝わせるため、モヤシいじめに加担する。
大学在学中の私は田舎娘たちが不良や教授に婚期を搾取されていると誤解する。
そう事実誤認し共闘を呼びかける。「あなたと私、二人そろえば、警察動く。一緒に、警察行こう。」
すると、田舎娘は、どいつもこいつも、奇声を発して精神錯乱を起こし記憶と正気を失う。
記憶は失っても、不快経験だけは覚えているようで、私に再び濡れ衣を着せる。
関係ないけど、私と良く似た田舎の金持ち坊ちゃんは、その田舎娘の近い人間関係で変死した。
私はうぬぼれた田舎娘の住所を聞き出し、媚びる内容のウソ手紙を郵送しオナニーさせ油断させる。
(私をストーカー扱いする女たちが、私に聞かれると、自分で自宅住所を紙に書いて私へホイホイ渡すなんて狂っている。)
同時に、研究室出入り禁止の私は不良へコッソリ付け届けをして、深夜の研究室へ侵入して、
そのすきに「ほぼ無職」で脱獄じゃない、そう、正規の卒業をする。雰囲気は映画の脱獄シーンだ。

あの大学は勉強できない環境だ。事実、そのバイオの理工学部は10年持たず廃部だ。
モヤシ金持ち中学生は進学校へ、高校は中堅上位大学へ行くのがいい。

   web-n09-211 2011-12-21 07:42
http://xepid.com/src/up-xepid22055.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45940.txt 安全なテキストファイル
67名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 08:01:45.20 ID:FlZqWK1W0
今までの市長には教育への考え訊いてなかったのか
68名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 08:05:23.73 ID:4ZUwiGTIO
橋下は豊中市民だったな。


豊中で子育てしてれば教育委員会に不信感がわいても仕方ないと思う。
69名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 08:16:11.48 ID:lNIAim+UO
橋下って子供いるし子供に変な教育されると困るから学校関連の事ちゃんとしてくれそうだよね
70名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 08:18:22.94 ID:jCrkY9NX0
辞任するんだから聞かなくていいですよwww
なぜ辞めないのかと抗議の電話をしなくちゃいかんなwww
71名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:42:13.41 ID:dCWpNeGY0
>>62
それ言ったのは府の教育委員
72名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:45:52.46 ID:dCWpNeGY0
>>63
それは府の教育委員

>>70
辞任すると言っていたのは府の教育委員。
73名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:28:06.94 ID:fa5G1Aj20
野田内閣は閣議決定で反対を表明
中川正春文部科学大臣も文部科学省として法律に反するとして反対を
橋下氏との会談で示す
74名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:43:00.86 ID:eBgtzU6m0
ほう
75名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 16:27:57.41 ID:onquWo57i
逆に橋下が教育委員に聞く方が先だ。
どこまで腐ってやがるんだよ。
76名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:10:10.67 ID:yIaBUKzX0
>>73
ふざけやがって
77名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:14:11.11 ID:R1dpwZAF0
総辞職するってぶちまけていたやつが今更なにいってるの?

早く総辞職して出てけよ
78名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:54:38.69 ID:KQ6JeRhWP
自分で言った事も守れない嘘つきの恥知らずが
何を偉そうに上から目線で言ってんだ

いいからさっさと辞めろクズ
79名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:59:11.30 ID:a/eAcZaB0
府教委と市教委の区別もできないバカが橋下を支持している見本だな、このスレ
80名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:10:12.30 ID:3aRcKQIE0
条例を出すと言ってみたり、修正すると言ってみたり忙しい奴っちゃな
どうあれ確実なことは、橋下は何が起きても責任取らないってことだけ
81名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:32:26.35 ID:/6egC3hR0
府と市の教委の区別もついてないヤツって意外と多いんだなあ。
82名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:34:52.95 ID:KULyeate0
府も市も 教育委員会は早く辞めろよ
意見を聞いたら残ります とか 馬鹿を言いそう
早く辞めろ
83名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:37:48.77 ID:62bcwZ2MO
辞職宣言はどこいった?
84名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:38:37.21 ID:9AyFzfKn0
オープンな議論の場で橋下に勝てるやつはいないが
意見交換会ってオープンにしないのかな
85名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:40:33.13 ID:+ODULANl0
さすがに日教組のキチガイぶりが知事時代に大阪のテレビでは放送されたから
話は聞くようになってきたか
86名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:41:49.88 ID:NTtQcFfE0
会場に動員をしてマスコミに撮らせる気だな
87名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:42:45.47 ID:d2srvlPF0
府の方は橋下が出てってホント平和になったわ。
88名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:47:49.22 ID:ohnWoj9T0
逆に教育委員会に聞けばいい。
いじめ、変態教師、立場を悪用した
生徒に対する強権的思想教育。
同じ義務教育なのに地域による学力格差。
教師、子供の道徳心の欠如。
どう思ってるんだろうな。
89名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:50:56.19 ID:ioIe0xugO
教育委員会、選挙管理委員会、人事委員会または公平委員会
そして監査委員は
全ての自治体に置かれる
大阪府にも大阪市にも
90名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:13:26.84 ID:cZGU5KMh0
> 「橋下氏が教育にどういう思いを持っているのか聞きたい」

http://www.youtube.com/watch?v=sopZc3m4eoo&feature=player_detailpage#t=160s
91名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:24:14.22 ID:7w8lSvTy0
>>56
・金持ち結婚狙いの田舎娘たちは、不良(の精子)が好きで不良にまとわりつくも、不良と結婚したくない。
・東京不良たちは「金持ち」と「金持ち結婚狙いの女」とを心底憎悪するが、女の前で顔や態度に出ない。
田舎娘は「貧富の差の逆恨み心理」をナメている。これで悲劇やら喜劇が始まる。

先に教訓を言おう。教訓としてはこうだ。
露骨な金持ち結婚狙いの女なのに、金持ち結婚女を憎む不良に協調行動する。
誰がだましているのか、誰がだまされているのかなんて、そんなの無意味だ。
そういう女たちは、強固な意志で望んで都会の悪党に自らの人生を踏み台にさせて、他人を巻き込む自己破滅型の女だ。
田舎娘は人生を捨てている。田舎娘は捨て身でモヤシ金持ちを攻撃してくる。
捨て身で攻撃してくる女たちが同じ共同体にいるから、モヤシ金持ち坊ちゃんは、降りかかる災いを防ぎようがない。
田舎の金持ち坊ちゃんが死んでいるので、私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
あの大学は勉強できない環境だ。事実、そのバイオの理工学部は10年持たず廃部だ。
モヤシ金持ち中学生は進学校へ、高校は中堅上位大学へ行くのがいい。


   web-n09-212 2011-12-21 18:08
http://xepid.com/src/up-xepid22075.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45952.txt 安全なテキストファイル
92名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:16:51.50 ID:AznRgoxg0
まあ公立高校では、出来の悪い教師がわかったふりして教えてるんだから
この条例に対する選挙結果も民意も仕方がない。
93名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:21:18.14 ID:1QROrZfK0
>>90
7人の父ちゃん切実やな
94名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:30:33.44 ID:RL9KY2gy0
刑務所に収監されてる罪人のために年間500万円くらいかかってるジャップwww

95名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:33:34.41 ID:+3aBjgs20
総理大臣になるための踏み台に決まってるじゃない。

どうせまた任期途中で責任追及される前に辞めて
「国から変えなきゃいけない!!」とか言って、
どこぞの政党に「党首」待遇で迎えてもらうつもりなんだろ?

宮崎のハゲと一緒の手口じゃん。
96名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:34:36.64 ID:Cr93gPTl0
教育委員も、選挙で選ぶようにすればいいじゃん。
97名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:38:21.56 ID:Cr93gPTl0
>>95
それは、きっぱり否定してるぞ。
記者会見の動画を見てみ。
98名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:02:33.98 ID:ioIueKy/0
本当にめんどくさい連中だな
府教委のやりとりを読み返して、さっさと辞表を提出しろ
99名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 05:21:01.62 ID:KpBOC+040
>>77
>>78
>>83

それは府の教育委員。
100名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 06:50:44.24 ID:RwHk12rP0
>>92

私立高校が違う理由を知りたい・・・。
101名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 06:53:05.21 ID:RwHk12rP0
>>99

橋下熱烈支持者にはその違いがわかるほどの知能は無い。
橋下氏は大阪人の反知性思考を原動力にしてのし上がってきたんだから・・・。
102名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:16:13.62 ID:RWEe2bgD0
ぎゃあぎゃあ言ってるやつは府教委の委員を公募するから、応募しなよ
条件は、日本国籍があって、16歳未満の子供がいる人。
おまいらじゃだめか
103名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:35:30.70 ID:9sBGxVym0
>>100
私立は子供の成績が落ちると親が学校に大挙押しかける
援助金も親が出しているので要するに株主だな
運営費の一部を親に頼っているのでまともに教えられない先生はクビ

だからがんばる・・・・・
104名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:39:11.39 ID:2+064l0t0
頼むぞ
105名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:40:13.05 ID:lskLkGYo0
今まで何聞いてたんだこの間抜け共は
106名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 10:09:27.88 ID:ZVzkNMlqO
大阪市と府の教育委員会は別。
当然、教育委員も別。
教師の採用試験も別。
これをちゃんと理解してから書き込んでくれ。

それから橋下は、東京行脚の最中にワタミに教育アドバイザーとやらを依頼してるぞ。
東京で、それなりの伝統ある私立高校を一校むちゃくちゃにしたようなワタミに、大阪(これは府も市も)の教育に手を出させるのか?
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111220-879122.html
107名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:19:23.55 ID:pQTBBZMi0
市長を問いただすんだな、w

何様だよ…まったく
108名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:32:19.97 ID:NI7N5cxh0
通学区域外の市立小中学校に通えるようにする学校選択制

こんなこと大阪市内でやったらえらいことになるわ。
それより、ウチもそうだけど、市内には昔の区割りのままで校区が決まっていて
そばに見えてる学校に通えないところがいくつもあるので、なんとかしてほしい。
それから、小学校の1学年1学級は(望ましくはないが)仕方ないけど、
中学校で1学年1〜2学級の学校はどんどん統廃合するべきだ。
109 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/22(木) 16:37:49.65 ID:dBo/O0U80
こいつ市長なのにワタミっていう奴に大阪府の教育の助言役を要請したんだと。
顔が韓国人そっくりで、人の髪の毛ハサミで無理やり切って訴えられたり、窓
から飛び降りろって命令したり、経営していた居酒屋かなんかで雇っていたアル
バイトに残業代不払いで訴えられた奴。橋下は橋下の名前もおかしいし顔が朝
鮮顔だし、インターネットに逮捕されてもおかしくない書き込みするキチガイだし、
狂った教育をしないか大阪の学校が危険て感じだ。
110名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:48:09.59 ID:201vfeUd0
いやいやお前ら教育委員調子に乗って軽口たたいたこと忘れたか
111名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:50:40.86 ID:4d+J0mz60
日本国を憎悪しながら日本国に寄生して甘い汁を、、、しゃぶる

まるで日本国にこびり付く、在日鮮人みたいだな

112名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:06:14.76 ID:ECID6d900
>>1
さっさとやめろ

教育に思想を持ち込むな。
勝手に生徒に押し付けるな。
勝手な思想を自由に思うのは勝手だが教育に思想を持ち込むのは自由じゃない。
どういう思想を橋下が持てるかって勝手に思うな。
橋下は学力向上を言ってるだけで生徒や父兄の思いを代弁してる。
橋下に思想はない。


だから市教委はさっさとやめろ。



113名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:19:45.15 ID:MhAlJuMR0
天国に生野?

照子?

テルコ〜!!! by生保行動
114名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:20:03.24 ID:hx0QjFT60
>>108
評判のいい学校に殺到することになるね
それが解決できれば、親としてはやって欲しい。
小学校はまだいいけど、中学は。
115名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:28:40.50 ID:QSQiCh/A0
>>110
誰が?
固有名詞あげてみ
116名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:29:21.51 ID:VcG7LSuK0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

117名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:34:47.02 ID:PZdAD5LDO
総辞職はどうなったんだよ、嘘吐き教師共www
118名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:41:06.77 ID:5FC33T6HO
教育委員会と日教組の違い、府教委と市教委の違い、それもわからんバカが集結してるのか。
119名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:45:19.88 ID:T/WgbmyO0
>>117
それ、府の教育委員だし、教育委員は教師ではない。
120名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:48:12.02 ID:OyYRLz2U0
>1
教育現場も文民統制になるってこった。
選挙で選ばれたわけでもない公務員が、選挙で選ばれた文民の命令に従うのは当然だろうよ。
121名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:51:40.86 ID:hx0QjFT60
>>118
バカはスルーでいいんじゃない?
122名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:52:34.23 ID:5FC33T6HO
>>120
悪いけど、教育委員を選んだのは選挙で選ばれた長なんだ。同意したのも選挙で選ばれた議会。
123名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:53:21.30 ID:lWncYiGX0
>>121
そうすると、バカレスとバカを諌めるレスしかないこのスレは、全スルーになるなw
124名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:53:57.03 ID:ERei6wWy0
>>121
そんなことをしたら、2chが成り立たなくなるだろ!
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.8 %】 :2011/12/22(木) 17:55:48.48 ID:SP3Iia+a0
>1
お前らは今まで橋下と何度話したと思ってんだ
まだ分からんのか
126名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:57:23.64 ID:T/WgbmyO0
>>125
市の教育委員は府知事だった橋下とは話していないと 思うよ。府の教育委員はおそらく話してるだろうけどさ。
127名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:58:07.27 ID:hx0QjFT60
>>123
うんw
たまにマトモなレスがないか覗きに来るんだw
128名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:00:00.70 ID:T/WgbmyO0
>>112
市の教育委員がなんらかの思想を持ち込もうとしているという記事ではないだろ。
129名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:09:22.19 ID:5JBZZEix0
「大阪の教育 橋下さんでいいの?」と女性たちが宣伝
http://www.youtube.com/watch?v=MLD_9c4J24Q
130名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:51:07.04 ID:mIJWVqky0
市民はおまえらに同じ事聞きたいと思ってるよ
131名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:24:37.20 ID:3zZNGhFW0
大阪市教育委員会委員名簿

http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000008733.html

※大阪府教育委員会委員とは別ものです。
132名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:43:55.48 ID:qiG6Qs8b0



【京都市長選】 共産党推薦候補が橋下市長に選挙協力を求める意向 「脱原発の点で考えが一致」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324469394/


133名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:41:37.40 ID:3zZNGhFW0
市の教育行政に一義的に責任を負う市教育委員会委員が、教育を重要な政治課題に掲げて当選した市長に、この考え方を聞こうとするのは当然のこと。

このスレで市教育委員を批判(と言うよりは脊髄反射的非難)してる奴らは何を考えているんだ?
134名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:43:13.74 ID:tURFDxns0
>>129
教育基本条例も選挙前から公約にもあげてたけど
「橋下さんの方針で宜しい。やれ」が選挙結果だったね
135 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/22(木) 23:11:22.46 ID:IcYtgHm50
この改革是とでれば、右に倣えの県がでるだろうね。

正直メリットもデメリットも含んでいるので先が見えん。
136名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:12:30.89 ID:RwHk12rP0
>>114

その評判て、
○○という乱暴者が通学してるとか
○○という障害者が入学しそう
とか、そういうレベルの噂話で決まっちゃうんだよな・・。

で、一端、入学者数が減ると次の年からは
前年の入学者数が少ないという理由でさらに入学希望者が減るという
正のフィードバックが掛かっちゃう。

社会全体でイジメを行ってるようなもんだ。
137名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:43:17.63 ID:LGcJO2HB0
現代の教育で絶対にまちがつてゐることが一つある。それは古典主義教育の完全放棄である。古典の暗誦は、
決して捨ててはならない教育の根本であるのに、戦後の教育はそれを捨ててしまつた。ヨーロッパでもアメリカでも、
古典の暗誦だけはちやんとやつてゐる。これだけは、どうでもかうでも、即刻復活すべし。

三島由紀夫「生徒を心服させるだけの腕力を――スパルタ教育のおすすめ」より
138名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:45:07.61 ID:PY1oKvfQ0
>>137
それは間違った教養主義だ。
139名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:27:47.73 ID:j0Ys3nOw0
>122
それは前の選挙。
今回の選挙じゃない。
140名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:42:49.13 ID:zrlRqA9D0
>>138
間違っていないよ。古典の教育は重要。
141名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:46:34.25 ID:fJX1ZWrH0
ここで市教委と府教委の区別もつかずに「市長に意見なんかするな」と吠えている馬鹿共は、左派系の市長が誕生したときには左翼イデオロギーに沿った教育を行うことにも異論はないという主張なんだよね?
142名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:32:46.08 ID:6W6V1HdmO
>>139
少なくとも現行制度では、教育委員は一度選ばれると任期までは身分保障があるからね。
前の選挙の結果にも拘束されるのだから慎重に投票すべきなんだよ。
143名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:41:56.83 ID:6W6V1HdmO
>>141
市長が変わった上に新市長が教育関係の公約出してるんだから、意見聞くのはむしろ誠実な態度だよね。
「新市長が何か言ってるが無視」ということも制度上可能なんだから。
144名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 03:43:04.83 ID:YjenS7LY0
歴史的な発掘も教育委員会がやってるよね?

話題に上らないから不思議なんだけど、この部分は独立させた方がいいんじゃないの?
145名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 04:18:39.43 ID:SUoKp5620
しつこい連中だな。もういいから、早く総辞職しろよ!
146名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:10:34.06 ID:fJX1ZWrH0
>>145
なにがしつこいの?総辞職とは、だれかそんなこと言ってたの?なぜ総辞職?
147名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:25:00.86 ID:+GEmtPPZI
やめるやめる詐欺
148名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:27:52.47 ID:+GEmtPPZI
やめるやめる詐欺
149名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:29:21.55 ID:mzRW3pPX0
市教委が教育にどういう思想を持ち込みたいのか聞きたい
150名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:33:32.47 ID:ea33MUhQ0
密室でやるより公開で、どんどん議論しろ!
151名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:36:21.84 ID:mAIARm3d0
それこそ
いの一番に伝えるべきことだな
そして実績の公表
152名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:37:19.15 ID:/FZwZMPf0
いい加減やめろよ、見苦しい
153名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:37:30.50 ID:s905XeRkO
嘘つきは泥棒の始まり

教育委員は子供に示しがつきませんな
154名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:40:11.90 ID:xszgaXwG0
市教委こそ、どんな理念を持ってろのか市民に語れよ。
一般市民とはずいぶんかけ離れた理念をな。
155名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 06:43:59.84 ID:fjLC8Qih0
お前ら選挙で負けたら全員辞めるって言ってたじゃん
ぐだぐだ言わずに早く辞めろや
156名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 08:32:13.45 ID:6W6V1HdmO
>>155
市教委は誰一人そんなこと言ってませんが。
157名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 11:19:02.00 ID:g4rV6yCw0
>>144
まともな長ならいいが、土建屋に利権をはかるタイプの長が多そうだから、やっぱ距離を置いた方がいいように思うなあ
158名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:06:33.56 ID:0iOZg/ID0
>>56
・金持ち結婚狙いの田舎娘たちは、不良(の精子)が好きで不良にまとわりつくも、不良と結婚したくない。
・東京不良たちは「金持ち」と「金持ち結婚狙いの女」とを心底憎悪するが、女の前で顔や態度に、原則、隠す。
田舎娘は「貧富の差の逆恨み心理」をナメている。これで悲劇やら喜劇が始まる。

ハリー・ハーロウの有名な子ザルの代理母抱き付き実験があるでしょう。生物学マニアは知ってる。
「孤独な子ザル」が「心地よい布地製母」と「哺乳瓶付き針金製母」とドッチ抱きつくか?って愛情モデル実験だ。
もちろん、「心地よい布地製母」に抱き付き、食事のときだけ「哺乳瓶付き針金製母」に乗る。
http://homepage2.nifty.com/FACE/dai1lkai.htm
http://www.youtube.com/watch?v=OrNBEhzjg8I
http://www.amazon.co.jp/dp/0275922243/
偏差値50大学の初期段階の人間関係はハーロウ状態だ。
「子ザルが田舎娘」で「布地製母が不良」で「哺乳瓶付き針金製母がモヤシ金持ち」で「怪物玩具が筋肉金持ち」だ。
でも、東京不良は、田舎娘の期待に反して、金持ち結婚狙いの女を心の底から憎んでいる。憎んでその女を破滅させる。

先に教訓を言おう。中堅上位大学へ行け。教訓としてはこうだ。
露骨な金持ち結婚狙いの女なのに、金持ち結婚女を憎む不良に協調行動する。
誰がだましているのか、誰がだまされているのかなんて、そんなの無意味だ。
そういう女たちは、強固な意志で望んで都会の悪党に自らの人生を踏み台にさせて、他人を巻き込む自己破滅型の女だ。
田舎娘は人生を捨てている。田舎娘は捨て身でモヤシ金持ちを攻撃してくる。
捨て身で攻撃してくる女たちが同じ共同体にいるから、モヤシ金持ち坊ちゃんは、降りかかる災いを防ぎようがない。
田舎の金持ち坊ちゃんが死んでいるので、私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
あの大学は勉強できない環境だ。事実、そのバイオの理工学部は10年持たず廃部だ。
モヤシ金持ち中学生は進学校へ、高校は中堅上位大学へ行くのがいい。

   web-n09-216 2011-12-23 18:24
http://xepid.com/src/up-xepid22111.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm46094.txt 安全なテキストファイル
159名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:32:08.62 ID:SFy4MkD10
むしろ、教育委員会が現状をどう思ってて、どう改善するのか伝えるべきだろ。

本当、アホだな、こいつら。
160名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:48:52.91 ID:zrlRqA9D0
>>159
アホはお前。市長が教育を政策課題に掲げて当選したんだから、
市の教育行政に一義的な責任を持つ教育委員会の委員が市長の
考え方を聴きたいというのは当然のこと。
161名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 20:57:29.00 ID:EXA1vYk00
これは教育委員会として当然のこと

むしろ上から言ってくることなら一から十まで
安直に従うほうが問題

で、もし革新系の市長が同じ事をしたら
ここの連中、素直に従えというのかな?
162名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:13:23.55 ID:aeSw+2yR0

革新=善と、捉えるから、
馬鹿げた逆質問をするのだ。

一般的に、革新=売国=プロ市民(チョンの手先)
163名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:16:33.40 ID:ik5AuwVa0
改革叫んでる橋下が革新じゃないとでも言いたいのか?
164名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:18:01.91 ID:exglF8Xo0
>>161
ハシシタのやり方よりもアカの教育の方が多様な人材を
育てるには向いてるんだがな
165名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:21:44.50 ID:lybf4i+l0
意見交換会はまず君が代を歌うところから始めてほしい
166名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:25:54.26 ID:JNcrbSqh0
ここにきて上から目線
笑える
167名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:27:03.23 ID:qus6ahLT0
北朝鮮にどういう思い持ってるのか聞きたい
168名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:30:57.30 ID:iv+HkHzg0
生野照子と弘道会関連の病院と生活保護について聞いてみたい。
169名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:36:07.22 ID:aeSw+2yR0
橋下がやろうとしている事は、「革新」なんかじゃない。
能無しの先輩市長が残した付けを整理しているだけ。

メルヘン君、革新と改革を混同していないか?
170名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:40:10.27 ID:zrlRqA9D0
>>168
生野照子は府教育委員だが?
171名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:42:04.08 ID:9zvqdEPQ0
教育にどういうじゃなくて、教員にどういうだろ?w
172名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 21:50:29.90 ID:ik5AuwVa0
>>169
改める(あらためる)
革める(あらためる)

まぁ、字も意味も同じだから混同してることは間違いないよ。で、なんだ?
173名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:34:37.46 ID:Z1WrVBkT0
子供の教育について橋下市長は、
「小さい頃からギャンブルさせて、国民を勝負師にする」と仰ってたから、
“額に汗して働くまじめな人間を育てたい”などと考えてる教育委員は、
橋下改革の妨害者として追放されるだろうな。
174名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 22:37:20.24 ID:eudxCKWh0
175名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 00:45:04.25 ID:OQExS3PG0
このスレで、橋下が選挙で支持されたんだから教育委員会は問答無用でその意向に従え、と言っている連中は、教育に関して橋下と正反対の思想を持つ人物が市長に当選したとしても同じ主張をするのかな?
176名無しさん@12周年
そもそも教育委員会制度というのは、教育行政を首長や議会から
一定の独立を保つ一に置くことを目的としている。