【調査】 35歳すぎて結婚できる男は、わずか3%…「年収が平均以下ならノーチャンス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【恐怖】35歳すぎて結婚できる男は3%

・「2010年の国勢調査のデータは実にシビアなものでした。上昇傾向にあった男性の未婚率が
 深刻化しています」と警鐘を鳴らすのは婚活コンサルタントの大橋清朗氏だ。とくに35歳以上は
 壊滅的で、2005年の調査では35〜39歳の未婚率が30.9%であったのに対して5年後の40〜44歳は
 27.9%。つまり、結婚できたのは3%しかいなかった。さらに5年後となれば、その数は1%に
 届くか否か……。

 週刊SPA!12月19日発売号「なぜか[結婚できない男]の意外な欠点」と題して、高収入や
 イケメンといった好条件であるにもかかわらず、成婚にいたらない男たちの実態を報告している。
 条件が良くても相手探しに苦労する時代に、Over35である男性に光明は差すのか?
 大橋先生に処方箋を聞いた。

 「『ありのままの自分を受け入れてくれる人と一緒になりたい』なんてことをいつまでも
 言う方がいますが、そんな幻想は早く捨て去るべきです」とのっけから手厳しい。
 「女性と話す機会もない『ありのままの自分』は『ダメな自分』だと自覚すべきです。
 まずは現状を受け入れ、そのうえで建設的な努力が必要です」

 その努力とは次の3ステップに要約されるという。
 ●瞬殺されない見た目づくりを
 ●柔らかな表情で印象は劇的に改善する
 ●相手に興味があると全身で伝える

 「本人のスペック、つまり年収によって婚活の方法論は変わってきます。一定以上の
 収入があればお見合いや結婚相談所での紹介、婚活パーティでチャンスは増えますが、
 裏を返せば年収が平均以下という方はノーチャンスになります。そんなところにムダな
 時間やお金を注ぐなら、趣味などのコミュニティに飛び込むほうが現実的でしょう」

 「オレは本当に結婚がしたいのか? そして、何のために結婚したいのか?」を今一度、
 見つめ直すべきなのかもしれない。そして、それでも結婚したいのなら、準備は早いに
 こしたことはないのだ。
 http://news.livedoor.com/article/detail/6129546/
2名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:55:18.57 ID:HCTN9PO90
チョーセンジンヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:56:37.69 ID:5DkrJAPb0
まるで男が結婚したがってるような言い方だけど
4名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:56:39.33 ID:8uhsZxAs0
年収の平均っていくら?
40で600ならおk?
5名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:57:24.87 ID:Z7w2uxOt0
>●相手に興味があると全身で伝える

要は、ちんちんおっきしてアピールしないとダメということね。
6名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:57:33.64 ID:Mok+m4GiP
男女はほぼ同数である以上
女も似たようなパーセンテージになるんじゃないの?
7名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:57:50.18 ID:Jd7l8fAe0
どうしても自分の子供が必要とかじゃないと結婚する意味ないよな。
生涯共にするパートナーというのもあまり役にたたないのが普通だし
8名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:58:05.26 ID:/lkps5410
>「女性と話す機会もない『ありのままの自分』は『ダメな自分』だと自覚すべきです。

わかってるから結婚しないんだろ
9名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:58:31.03 ID:VSArtXiQ0
40歳独身フリーランス年収200万・・・orz
10名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:58:35.23 ID:TJpqqg7o0
ハイ消えた
11名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:58:38.41 ID:ck4Md4180

羊水腐ってるのに自分を「女子」なんて言ってる結活ババアの特集も組めよw
12名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:58:49.43 ID:BLSOphQGP
>>6
俺が知る限り、男の方がチャンスが数倍あるよ。
正社員なり、公務員なりしてれば間違いなく結婚できる。
女は35過ぎたら一人で生きる覚悟がいるね。
13名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:58:56.35 ID:q1azl08g0
資産が検討材料に入ってないんだが
妄想すらまともにできないのか?





14名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:09.17 ID:vzs47IV90
したくない人の方が多いのでは?
15名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:13.84 ID:qwUFLnFy0
結婚できるおばさんは?
16名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:23.05 ID:RM8IDD760
別に結婚しなくてもよくね?
17名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:46.23 ID:28oM8WWLI
>>9
なんのフリーランス?
18名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:47.61 ID:mqsER4+b0



年寄がマスコミの犬になってしまった今、報道に躍らされず、淡々と戦い抜く意志の強さを
若い世代は試されることになると思います。
19名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:59.31 ID:W7xF0f8u0
いや、その年まで結婚しない奴は、ありのままの自分を受け入れる奴となら結婚しもいいけどそうで無ければ結婚なんてしたくねぇやって奴だろ。
20名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:07.42 ID:k1TtAOYp0
>>1インチキ商売の腐れ外道が言う事かよ 賤業の分際で(嘲笑)
21名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:14.70 ID:plclZlpk0
>>9

なんだ俺かwww

22名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:14.92 ID:C9CZEPXu0
52歳童貞無職の私が、結婚する方法を教えて下さい。
23名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:30.07 ID:FFaub8Mp0
こういうオッサン達は40過ぎても「二十代前半の女としか結婚したくない」
って言ってるから結婚は無理だと思うよ
二十代で加齢臭が異臭を放ってる40以上のおっさんと結婚する女なんていないよw
大金持ちや芸能人じゃないと無理
低収入で不細工な40過ぎのおっさんと若い女が結婚する訳ないじゃん
24名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:30.96 ID:2xQ9Yu730
女煽りの時期を終えて、また男をターゲットにしだしたか。
ご苦労なことで。
25名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:40.57 ID:eFLHcQbx0
中国人との国際結婚サイトチェックすると若い子でも50歳の人までOKとか条件緩いから日本よりかチャンスあるんでね
26名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:44.09 ID:I4VKpu370
結婚前→収入は全部自分で使える

結婚後→いくら稼いでも小遣いしか使えないw
27名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:51.82 ID:Vy7mOIz60
我慢して結婚する必要がなくなった
いい時代になったな
28名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:52.35 ID:PNaM/11OO
俺オワタ\(^o^)/
29名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:03.78 ID:B8NF+jao0
全身で伝えろ!!
30名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:04.29 ID:dZGE9lAw0
いい加減馬鹿な煽りやめろよwカス雑誌だなぁ
31名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:15.02 ID:v7An0p0x0
その未婚30%のうち、

・結婚したくてできなかった人の割合
・結婚したくないからしなかった人の割合

ここを導き出せよw

金があっても結婚したくねーんだよ。
そういう若者が男女共に増えてる点を見ないと意味がないデータ。
32名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:15.90 ID:GS72lZLo0
ビッチと大和撫子と、その中間

中間が限りなくビッチに近いかビッチそのものばかりで…
33名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:16.54 ID:DcK8BszC0
ヒャッハー、ノーチャンスだw
34名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:18.83 ID:QueA7bW0O
>>22
シナ女と偽装結婚
35名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:21.05 ID:+oZ56Hux0
いとこのにーちゃんが38で23の美人と結婚したわ
36名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:21.54 ID:OhPT25kB0
結婚できないことのどのあたりが恐怖なの?
37名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:25.10 ID:Nfa6ZOph0
死にたくなる記事だ
38名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:26.80 ID:D9wcR6zo0
よし、俺は結婚できない
39名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:27.48 ID:C7hFoY6L0
よし、一生独身貴族貫ける。
40名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:41.93 ID:JpqspvBC0
平均っていくつ?

27で400は可?
41名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:47.58 ID:GIaZy9ek0
瞬殺で即死余裕の見た目だから諦めてる、会社の女どもからは目の敵のように避けられてるし。
42名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:51.83 ID:fXi313pN0
アラフォーだけど、ちん毛が白髪混じりになった。
風俗(ソープ)行っても、キモがられない?大丈夫?
43名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:02:08.96 ID:HsJWIcNB0
別に一人でいいけど、周りの視線が痛くなるのがつらい
44名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:02:17.83 ID:28oM8WWLI
この記事の目的をよく考えろ。
45名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:02:19.60 ID:7BcZLpMlO
男35女30がボーダーとしては妥当ではないかと
46名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:02:47.59 ID:+b0THaEK0
35歳すぎて結婚できる女は3%
子連れでなく、器量が良い女でなければOUTです
47名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:02:50.49 ID:llzNC8aNO
>>28 俺もオワタ\(^o^)/
48名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:03:19.62 ID:4OURLczj0
適当にかわいい女と若いうちに結婚して子供生んで
年収300万で失業寸前の私は勝ち組w
家内に働かせて私は適当にバイトでもOK
家のローンもないし車もって贅沢三昧
なんで結婚しないの?
メシも金もHも無料で入ってくるのに
不思議だ
49名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:03:23.82 ID:thXequnq0
兄が39歳で29歳と結婚したけど数年で捨てられた
50名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:03:38.19 ID:D6Y5e/6GO
結婚せずに貯め込んでいった方が結果的に快適な老後を過ごせるんだが
道義的に男女を結婚させなきゃいけないからこういうデータをわざわざ出すわけよ
51名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:03:51.54 ID:iXpV2yuS0
少子化担当大臣スレ 釣りとしては二流
52名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:03:55.01 ID:ZxT+2u7q0
>>35
いーなー
53名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:12.72 ID:vyBIdXFX0
>>29
全裸フルおっきで表現するしかないな!
54名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:14.32 ID:LnnHcwFs0
所詮は自分の遺伝子コピー作業
55名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:15.73 ID:aZUNXEQL0
それもそれで幸せだよ
56名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:27.25 ID:ZntGmaV40
運と縁だろ

そりゃ婚活コンサルは結婚する気が無い奴ばっかだとメシ喰えんよなw
ターゲット層が婚活したくなるような仕掛けを考えな
不安を煽り脅す、なだめるってのは何処の業界でもやってる安い手だが。
57名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:31.72 ID:QhWLGq1x0
キリスト教には「独身に召された人」という考え方もある
58名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:34.05 ID:B/cbIuT70
>>25
20年以上昔のことだが、俺のオヤジの同期(生きていたら66歳)は中国人嫁もらってしばらくして行方不明になり、
嫁もしばらくしたら消息不明になった。止めといた方がいいよ。
59名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:40.44 ID:zIkqpiZCO
知人に40近くで美形の医者がいるが独身だ
彼女もいない。ただ、彼氏はいるらしい
一生独身だろうな
60名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:44.73 ID:quqwdMhiP
20後半だけど忙しいやらなんやらで全く結婚する気ないからなぁ
なってみないとわからんけど30代は一番仕事が充実する時期だし大半の人は結婚の考えすらない気がする
40代ぐらいになって独り身だと結婚したいと思うのかもしれないけどな
61名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:50.93 ID:r4AJT/Q7P
時間やお金を注ぎ込む対象はフィギュアで手一杯です。
62名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:02.31 ID:k/GikTCe0
結婚なんて牢獄だからな。
63名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:03.30 ID:a6yp2BhB0
 ●瞬殺されない見た目づくりを
 ●柔らかな表情で印象は劇的に改善する
 ●相手に興味があると全身で伝える

えーとつまり、バキのゴキブリダッシュを会得すればいいのか?
64名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:15.59 ID:RURK0MZRP
俺も結婚できないだろうな・・・
65名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:26.17 ID:sYq6pUN10
>>56
結婚相談所の登録人数は男のほうが圧倒的に多いんだから無茶言うな
これでもサクラ用意したりしてなんとかごまかしてんだよ
66名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:28.02 ID:lDrW8S7u0
>>59
彼氏と養子縁組だろ
67名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:34.33 ID:3OKaroZT0
おれ29で年収700だけど、ルックスはオタよりだけだ20代後半の女にけっこうがっつかれるぜ
68名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:34.22 ID:y5ygC2cJ0
25で450万だったな


いま39で450万(´・ω・`)
69名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:56.39 ID:S7EnWJfM0
【社会】 派遣型売春クラブを経営、韓国人ら3人逮捕…東京
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1322141406/1-
70名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:05:57.08 ID:bDClixOSi
約10%じゃね?
3%は明らかにミスリードじゃね?
71名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:06:03.28 ID:wChqXQ5C0
ヒント:日本で働いて故郷に送金したい外国人女性
72名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:06:40.85 ID:y1ThaBIL0
>>1
ちょっと違う。
3%というのは母数の変化がないという前提だが、未婚のやつが死んでいったという仮定も成り立つ。'`,、('∀`) '`,、
73名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:06:45.47 ID:rbUwm8uf0
>>50
そんな道義も30年前は年金・健康保険制度に裏打ちされていたんだが、
今やそれらの制度は取り込み詐欺になってるからな。
74名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:07:01.37 ID:EAcG+88G0
じゃあ35すぎの女だと限りなく0に近いな。

35以上の女を相手にする男なんて45とか50以上の男くらいのもんだ。
35未満の男はまず相手にしない。
75名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:07:02.70 ID:CIADmnLp0
ちょw 俺3%に入ってるよwww
76名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:07:10.19 ID:0KC6Ewvd0
計算おかしくない?
27.9/30.9*100で9%じゃん
77名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:07:18.32 ID:Fi0biC1M0
女友達すらいないのに彼女なんて・・・
78名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:07:27.09 ID:HRJtsbDd0
世知辛い世の中だね
79名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:07:30.57 ID:OHo9XEcQ0
資質の問題もあるが
40オーバーとかないってw
直ぐ子供産んでもハタチで60代越えの定年だろ
現状子育てを担保できなければまあアレだよ
と男のおれは考えていたが
80名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:07:50.05 ID:ZxT+2u7q0
>>49
よくねーなw
81名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:07:51.10 ID:gaa8RLfv0
まぁ、結婚したいとも思わんのだがな
82名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:05.34 ID:z5QOI2Ff0
>>75
おめ!
83名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:16.06 ID:Rvu0Isuv0
まるで男が結婚したがってるみたいな言い方だなw
まぁそうでなきゃ困るんだろうけどwww
84名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:17.16 ID:4+M1MrDsO
そりゃそうだろ
若い女がオッサンと一緒になる利点なんて、若い男と共に苦労して財産形成をするのを避けられることしかないんだから
寄生する財産がないオッサンはガチでボッチだよ
周りが、運動会で〜塾が〜クリスマスが〜娘の彼氏が〜って言ってるのを真顔で受け流すしかないんだよ
幸せな家庭なんか夢物語
待ってるのは失業や寒い老後、孤独死の不安だけだな
85名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:17.96 ID:D9wcR6zo0
>>76
おまえ頭いいな
86名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:21.20 ID:X6FowFTBO
高収入でイケメンなら結婚出来ないんじゃなくしないだけだろwww
なんで寄生虫女を養わないとダメなんだよボケ
87名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:54.21 ID:SVjSqBoQ0
う〜ん。

何か最近ずっと、日本人女はほとんどがAV嬢か風俗嬢、すぐにやらせてくれる、
日本人男性は結婚できない(結婚に興味なし)、ほとんどが彼女なし、童貞が多い、

みたいな記事が多くない?何の操作?
88名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:09:39.00 ID:dfmtPajs0
ダルビッシュ
高嶋政伸


結婚の現実を見ような

男が結婚しても合法的に女にお金奪われ奴隷にされるだけ
89名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:09:52.61 ID:/DX/r8iv0
うむ 現実的な話だな。
90名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:10:02.25 ID:S7EnWJfM0
【長野】「摘発を逃れる手口も年々巧妙化」 不法滞在で摘発65人、1〜9月[11/06]
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1320677846/
91名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:10:08.07 ID:MXoY2+gQO
マジかよ
おれは去年41で結婚したから、3%に入ってるなw
92名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:10:12.60 ID:n3p4T7BEO
別にしたくない
でも両親どうしよう
93名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:10:15.60 ID:AM5GbEGs0
できないというか、しないことに成功すると言ったほうがいいのでは
94名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:10:24.34 ID:CC3sZ5280
共働き出来る女が考えてることは子供生まれて育児分担してくれるかどうかだぞ
家事分担は二の次。
家事分担の話題出さなくても育児分担は出来る範囲でやると答えろ
95名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:10:40.71 ID:xsZ7m/Ar0
小規模マンション2つ持ってる
貯金は2500万

女なんかに1円たりとも使わせるかwwww
96あぼーん :2011/12/19(月) 18:11:09.17 ID:uytXC6iK0
>>1
さすが文系脳、頭悪いな
30.9%から3%減ったってことは
35〜39の未婚者の内10人に1人が5年以内に
結婚したってことだろ。

97名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:11:14.38 ID:X6FowFTBO
結婚しないと困るのは寄生虫の女の方だろ
まだわからないのかよコジキwww
98名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:11:22.83 ID:FoWcKLXn0
結婚と金の関係を単純に説明するなら、年齢x20万ぐらいだろうな。

30歳なら600万
40歳なら800万

当然、安定してる企業で永年働けるイメージの話で。



自営業とかだと可処分所得の計算難しいからなんとも。。。
まぁ新車のベンツ毎年1台買って持ち家ぐらいじゃないとな。

99名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:11:38.00 ID:0cAwwv/50
>>95
95に親族がいたら結婚しないで早死にしてくれる事を祈ってるなw
100名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:11:38.07 ID:MaflKtd20
どーせガッキー以外とは結婚しないんだからどーでもいいな(´・ω・`)
101名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:11:40.11 ID:a6yp2BhB0
 ●瞬殺されない見た目づくりを
   http://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/imeage27/Image341.jpg
 ●柔らかな表情で印象は劇的に改善する
   http://blog-imgs-36.fc2.com/d/a/n/danieru003/CIMG0346.jpg
 ●相手に興味があると全身で伝える
   http://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/baki2/Image932.jpg
102名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:11:42.48 ID:b5MuKx+v0
わーーーーーーーーーーーーーーーー
103名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:11:48.83 ID:I08iVef20
これだと10%じゃないの?
104黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:11:50.28 ID:tmNz6GhN0
あーやっぱり立ったかー!
う〜ん、まぁみんなで溺れてみんなで不幸になりましょう!
105名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:13.25 ID:CRqA9MlZ0
結婚してないと陰口叩かれるのがウザい
106名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:13.75 ID:ZjeCFZE30
35過ぎて結婚できる女は?
107名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:15.73 ID:lKUtxftB0
うわああああああああああああ
108名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:22.11 ID:co0VnyHs0
ドブス相手でもノーチャンスなのか?

死んだほうがいい
109名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:22.65 ID:dfmtPajs0
男性はこれ読んでおけ

男は結婚するべきではないwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
110名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:29.24 ID:z3+X5wbh0
今の時代>>1みたいな記事読んで悩む奴なんて少数だろw

111名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:31.17 ID:6qUphgnlO
>>88
お前の中の現実例がそれかよw
馬鹿だな。
112名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:31.64 ID:ctiQ58lL0
男は独身でも困らんよな
むしろ使う金が少なくていい
113名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:00.71 ID:f3nHIZBv0
その歳まで未婚の男性はそもそも結婚する気がないというのに
売れ残り婆の押し売りセールが止まらない
114名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:11.77 ID:ga5mgfJai
>>76
>>96
だよなー。何を言ってるんだか分からなかったぜ。
115名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:21.34 ID:zp/V86DC0
>>87
純粋な日本人を根絶やしにして、韓国人との混血を増やすニダ!
116名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:36.61 ID:NBjxLroQ0
>2005年の調査では35〜39歳の未婚率が30.9%であったのに対して5年後の40〜44歳は
>27.9%。つまり、結婚できたのは3%しかいなかった。

30%→27%なら10%減ってるんだけどw
しかも「できた」とか勝手な解釈だよなw
117あぼーん :2011/12/19(月) 18:13:40.67 ID:uytXC6iK0
なぜか>>1では男性が結婚したがってるという前提で話が進む
118名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:46.69 ID:xSWfzifsO
35歳、元ニート、資格取得後、現在会計事務所職員、年収350万

結婚は無理だけど、ニートから脱却できただけで満足。
119名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:52.61 ID:EAcG+88G0
男が気をつけるべきは老後だけ。

老後を考えてない奴は馬鹿だと思うが
それをクリアした上で結婚してない奴は利口だと思う。
120名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:55.25 ID:NRsT36s00
・・・(´・ω・`)
121名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:58.23 ID:27+vHJ390
ほかの条件も整っている、本人も結婚したがっているのに、
なぜか成立しないケースを挙げているんでしょ。

●見た目が不潔、だらしない、
●目つきや顔つきが不機嫌そう、怒っているみたいに見える
●せっかく話すチャンスがあっても、興味無さそうな、しらっとした態度

この三拍子がそろったら、それは嫌われるでしょ。
122名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:01.36 ID:fm/ho0DM0
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ  増えすぎた人口が減って、
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´  やっと本来のあるべき数に
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |    なってきたと考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
123名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:21.17 ID:99r6ghFW0
あれれ?適齢期って30過ぎじゃなかったっけ??
124名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:22.74 ID:JUrIQe0wO
×結婚に乗り遅れた
○中古女を買わずにすんだ
125名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:36.66 ID:jjoyvCgJ0

ハッキリ言って変な女掴んで早死にするよりいい!
126名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:36.80 ID:ZcvHnCKv0
>>50
嫁も子供も孫もいなくて、一人で過ごす老後が快適かのぅ
127名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:38.15 ID:ol10OK600
>>6

むしろ男よりひどいだろ
男だって35超えた女より若い女に行くだろ
128名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:43.07 ID:yTdFWQ+B0
結婚するしないは本人が考えを持って未婚なら問題無い。
ただ既婚者は未婚者を相当下に見てるからな。
129名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:45.58 ID:lWNYa3T20
夫婦生活に興味の無い男が増えたって事では
行き過ぎたフェミニズムが男そうさせた
130名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:02.38 ID:C+dw/90Z0
今度は落とすほうに印象操作ですか?
駄目なのはお前だ。
お前の情報収集能力だ。

あけて26日になりゃ判る。
ああ、自分はバカだったんだと気がつく
131名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:07.86 ID:v0dtAGY70
いま離婚で揉めてる投手とか見てると
絶対結婚なんてするもんじゃないと思うんだ
132名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:14.88 ID:0xXqvACB0
高望みせず行き遅れを貰えっていうのか?
断る。
133名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:15.30 ID:fsu+Cn4Y0
もう面倒臭いんだよな。
こんな記事書かれれば書かれるほど。
こんな記事で危機感煽ってるつもりなんかね?
134名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:17.13 ID:MnjTqu7l0
陰茎が勃起時に35センチの無職友人は40才でバツ4
来年6月に五回目の結婚
相手23才

これが現実
135名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:30.62 ID:S7EnWJfM0
群馬】売春場所を提供、風俗店「サクラ」経営の韓国人逮捕・・太田[10/24]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1319554994/
136名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:38.99 ID:8XC2epFx0
もっと歳を取って老人ホームへ入所する年齢になると、
独身者はまた結婚ブームが来るw
施設内で三角関係が繰り広げられていたりして、
実はあまり年齢は関係ないような気がする。
いくつになっても恋愛したい人は一定数いるし、
その逆も当然あるわけで。
137名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:42.88 ID:y5ygC2cJ0
うちの会社、独身多いぞ
2か月に一度くらい、ススキノやら博多やらに3泊4日くらいで遊びに行ってる
もう何年もそうだがキャバとフーにお気に入りがいるそうだ
138名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:46.34 ID:nx9K2gi20
年収180万の41歳
ノーチャンスか
139黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:16:01.71 ID:tmNz6GhN0
>>83
国が困る……かもしれない
地方が困る……かもしれない

けど出来ないんだから仕方ないよねっ(*^ー゚)b
140名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:16:03.10 ID:yE4K8FWC0
おれは38歳だが、今まで結婚しなくて正解だと思ってる
平成生まれがいい感じに熟れてきたからそろそろ結婚しようかな〜てかんじ

141名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:16:06.20 ID:jvqvRIJlO
3パーって絶望的だな
道理で2ちゃんで女叩きして鬱憤はらすしかないわけだ
142名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:16:27.29 ID:gaqlBB2G0
まあ
しゃーないか
143名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:16:30.88 ID:X6FowFTBO
例外はあるだろうが男は結婚出来ないんじゃなくしないの
何で寄生虫のスーパーに居るような汚いババア養わなあかんのやwww
健気に旦那に忠誠誓うならともかく偉そうに寄生するババアなんか居るかよ
あんなババア養ってる男は負け組
144名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:16:42.08 ID:cJ2dTEEBI
いまや結婚なんてデメリットの方が大でしょう?
145名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:16:47.12 ID:4wuFbiol0
結局金だ
146名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:16:47.42 ID:mRjqd9d20
>女性と話す機会もない『ありのままの自分』は『ダメな自分』だと自覚すべきです。

意味がわからん
偏見とか洗脳ってレベルじゃなくて記事書いた人あたまがおかしいんだろうな
女性と話す機会がないひと=ダメ人間とかマジでわけがわからない解釈だ
147名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:16:55.96 ID:Z/xuS7uX0
>>68
よう!俺w
148名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:08.62 ID:vW3mFHUd0
幸せとは何だ?
149名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:18.66 ID:cV/IUS0D0
150名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:21.08 ID:CbZdAVkF0
>>1
約10%じゃん馬鹿なの死ぬの?
151名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:24.22 ID:kEYfmMMt0
で、

35歳すぎて結婚できる女の割合は?

152名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:33.45 ID:3LIxevV70
ジーザス!
153名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:35.02 ID:Hgw0S86cP
上位3%が絶望的な思いするんだな
大もうけしたいけど、結婚できるんなら稼ぎたくねぇな…
154名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:41.37 ID:Y2LqdDInP
結婚したとして、この酷い世の中に子供を投げ入れるとか
不憫でならない。
155名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:57.65 ID:6aso3oPuO
 あまり指摘されないが重要な事。子ども手当や高校無償化など子育て世帯への福祉を批判する人は、「基本線」がしっかりしていない。何のためにしているのか。

★少子化の真因は、パラサイトと低収入
 収入が不安定な男性は、結婚相手として選ばれず、親と同居したまま年をとり、
 収入が不安定な女性は、低収入同士で共働きをして苦労するよりは、高収入の男性との出会いを親と同居して待ち続け、年をとる
■《子ども手当・高校無償化など =若者結婚促進策 =未来への投資》
 子ども手当や高校無償化は、子育てへの家庭からの支出を減らし、控除廃止で妻が稼げるだけ稼げる環境にして、
「女性が男性に求める結婚の条件No.1…年収」の基準を引き下げ、結婚を促進する。低収入同士でも結婚できるようにする。
 これは、シビアなお金の話であり、保育園を増やす(物理的に待機児童解消は100%不可能)など公的サービスの充実では不可能。
 「子ども手当を止めろ」と言っている人達は、どうも、本気で「少子化対策を進めたい。若者の結婚を促進したい。若者に幸せな家庭を持って欲しい」とは思っていないようだ。
 復興・これからの日本のためにも、若者にお金を使うべき。
■未婚男性の8割が年収400万円未満の現代、自民党の政策「妻は家庭に」では出口は見えない。
 自民党の政策の前提は「夫の年収は800万円(の大企業正社員)で、妻は専業主婦」、つまり「夫は働き、妻は家庭を守るが日本文化だ」という価値観。
 実は、子育て世代(20〜40歳)で、年収800万円どころか、年収600万円以上の独身男性は人口の2〜3%しかいない。年収400万円でも3割程度。
 『重要な事は、政策の前提を理想「年収600万円男性との結婚」から現実「夫婦合算(共働き)で600万世帯」へと変えていくことだ』。
 「家計を支えるための共働き家庭」を前提に、「女性の社会進出を支えるために、社会が子育てを負担する」環境にすべき。
 そう、「配偶者控除廃止+子ども手当+高校無償化」などがその政策。
■大企業に勤める労働者の割合は、日本では全体の1割。米国でも5割弱にすぎない
 ▽中小企業…99.2%(2006年度) (従業員300人未満または資本金3億円以内) [中小企業庁]
156名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:13.01 ID:dfmtPajs0
男は結婚するべきではないwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

日本の女尊男卑の法律を知らない馬鹿が結婚する
結婚して3分の1は離婚されお金をむしられて人生終了
結婚して3分の1は離婚しないが冷戦状態となり家族がいるのに孤立する
苦しみや妻にお金をむしられつづける奴隷生活を送る
結婚して3分の1は普通から幸福な結婚生活を送ることができる

157名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:14.56 ID:ZcvHnCKv0
>>143
必死だな
158名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:19.02 ID:GEaOxs/b0
一人身の方がいいです
159名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:25.57 ID:q34bsvqH0
>>6
男は再婚率が高い
男は自分より若い女と結婚する

このことから、男の障害未婚率は女より高い。
160名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:34.53 ID:gEUaoVmx0
事実上不可能なことがあきらかになったわけだし該当する人らはもう思い悩む必要もないな
プレッシャーから解放されたことを喜ぶべき
161名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:49.70 ID:GjZhui8Q0
別に恐怖でもないな
家政婦を雇う金さえありゃどうでも良い
162名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:55.36 ID:16/nH1iuO
分かりきったことをwwww
163名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:55.79 ID:UR1Ij+5w0
両親が幸せそうなら結婚したくなるもんだ
164名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:18:59.09 ID:S7EnWJfM0
日韓関係】日本で「円高売春」する韓国人女性が増加
http://unkar.org/r/liventv/1318855212
165名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:00.29 ID:hxhOQO7X0
今は結婚は男にとっては高リスクなだけだろ。
166名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:00.37 ID:OhPT25kB0
男は35過ぎたら結婚しなくて良かったと実感して、
女は結婚すれば良かったと後悔する。
167名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:09.61 ID:OFKwWRbV0
>>134
見た目、金に次ぐのがモテ要素がチンポなのかw
168名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:11.28 ID:XIASo42CO
結婚に意味があるのは、自営業の跡継ぎ作りだけ。だから昔は意味があった。
企業勤めの人間の結婚はただの「ファッション」でしかない。
そんなもんに人生と半分以上の資産を使うとかね。
169名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:19.10 ID:J4S2VXPk0
>>146
偏見でしか物見ない集まりですから
マスメディアの人間はまともな人はいません
170名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:20.70 ID:gwk0bjOD0
結婚は決して薔薇色では無いよ
一人でいてもイイじゃないか
ただし身綺麗にして健康には気をつけよう
171名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:22.62 ID:vVoRzuaW0
ノーチャンスか・・・
172名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:36.60 ID:bcogYcOD0
ノークレームノーリターンにてお願いします。
173名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:40.88 ID:Da38HEpXO
>>144
お前みたいな奴は馬鹿だよ
174名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:45.61 ID:X6FowFTBO
>>157
事実
175名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:19:50.77 ID:s0p5l40z0
つまり、男は収入が第一って事だから小さいころから
中高一貫とか行かせて
ちゃんと教育してくれる親の元に
生まれないとダメぽってことやね (´・ω・`)
176かわぶた大王ninja:2011/12/19(月) 18:20:00.38 ID:PeTRyUmX0
人間には、飯作って洗濯して掃除してくれる人が必要なんだ。

具体的には、

メイドさんか、奥さんか、母ちゃん。
177名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:01.85 ID:I8eUyBK80
女の数字出せよ
そんで同じようにノーチャンスて煽れよ
178名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:03.81 ID:j/2fVBKy0
>>149
それ女の方が当てはまるよな
179名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:06.51 ID:RyIsilkS0
別にノーチャンスでいいですよ。
風俗あれば特に生活に不満はないよ。
180名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:07.68 ID:wkMb4BU40
お前ら乙でーすw
181名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:13.52 ID:c8enTRoF0
>>151
人口問題研究所の人口推計では未婚35歳女性で7割は未婚のまま死ぬことになってる
182名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:20.00 ID:YqASWOhwO
>>108
ブスは意外と警戒心が強いよ
「ブスなら切羽詰まってるだろうから拒否られない筈」
みたいな勘違い男が舐めた態度丸出しで寄ってきたりするから
183名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:20.88 ID:o9bDQLlV0
俺37で平均以下で10才年下と結婚したよ

イケメンだけど
184名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:26.00 ID:kEYfmMMt0
>>169

>偏見でしか物見ない集まりですから

それ、2ちゃんねらーのことだろ?
185名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:38.74 ID:6aso3oPuO
>>155
■参考
◆The Compass 山田昌弘「女性が結婚しないのは高収入男性を求めるため」[週刊東洋経済 2006/07/01]
■少子化=女性が結婚しない理由…男性に求める年収の「期待と現実のギャップ」
 彼女たちはなぜ結婚しないのか。
 理由は単純で、『披女たちに豊かな生活を保証できる未婚男性が少なくなっているから』である。
 未婚女性が結婚相手に求める年収は、現実の未婚男性の収入に比べれば相当高い。
 つまり、@多くの女性が収入が安定した男性を結婚相手として望む、
A若年男性の収入格差が拡大(これは多くの論者が認めるところである)して、収入が不安定な男性が多くなる
――『この期待と現実のギャップが、少子化要因の大きな部分を占めることは間違いない』。
 そして、このことは、私は10年以上言い続けているが、大きく取り上げられることはなかった。
 こんなこと言ったらクビが飛ぶと、ある官僚に言われたこともある。多くの人は薄々知っているが、公に言ってはならないタブーなのだろう。
 かくして、『根本的な原因にはメスが入れられず』、間違いではないが、根本的でない要因のみが強調される。
 「出会いがない」とか「キャリアが中断される」から少子化か起きると言っていれば、誰からも文句を言われることはない。
 どうも、日本社会は、本気で少子化対策を進めたいとは思っていないようだ。

◆[2011年 内閣府「結婚・家族形成に関する調査」]
 少子化対策の一環と2010年9〜10月にかけ、全国の20〜30歳代の未婚、または結婚3年以内の男女1万人を対象に、インターネットで調査
■「男性の年収300万円」が、結婚の分岐点
◆20代男性の既婚率
 ▽300万円未満…8.7% ▽300〜400万円…25.7% 一気に増加
■男性は「女性の容姿」・女性は「男性の経済力」重視
◆結婚相手に求める条件
 ●容姿 ▽男性…46.4% ▽女性…33.8%
 ●経済力 ▽男性…12.4% ▽女性…67.2%
◆非婚・晩婚化の原因判明 年収300万円以下の男+経済力ばかり求める女の増加 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305114168/
186名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:44.13 ID:ZnNgkJXr0
俺は妻子いるけれど、年収たいしてない男は結婚を考えない
ほうがいいよ。 子供が苦労するだけだから。
187名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:50.48 ID:C+dw/90Z0
ま、嫌がらせばっかりしてる自分を恨め
恨むならな。
188名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:51.13 ID:J1uo2t+jO
>>151
35過ぎて未婚の女てハナから結婚する気なんだろ
結婚したいのにそこまで売れ残ってんのはメンヘラ女だけ
189名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:54.37 ID:j+L+CrRl0
結婚しないとだめって感覚に疑問を抱かない連中と会話は疲れる
190名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:59.70 ID:yrNWtt890
男は収入があれば全然問題ないだろ
女はアレだが・・
191名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:02.78 ID:Ce/DhUiu0
別に結婚したくないわけじゃないんだけどね。
頑張って努力するほど結婚願望がある訳じゃないのよね。
イケメンでも出来る男でもないから、相手から寄ってくることも無いし。

結婚させたいのはわかるが、
今のところ、結婚願望の強く無い男に結婚を促せる説得材料って無いよね。
192名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:13.34 ID:RCS1bkZuO
41歳。最近彼女出来たが結婚とか絶対したくない。好きな時間にアニメみたりゲームしたり、
収入の大半をヲタグッズに当てたりが自由に出来なくなると思うとゾッとする('A`)

193名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:13.92 ID:8C6X+czl0
そもそも結婚したかったらそんな三条件クリアしてるわな。女はオワコンだと気づけよwwww
194名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:14.89 ID:BIhF/MDE0
ホモでよかった
195名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:16.53 ID:PY1JNs+t0
俺オワタw
196名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:26.75 ID:QSutPDiY0
しなくていいわw
197名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:50.43 ID:Fa4bXmGw0
3%て何処から出したデータだよw
198名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:53.37 ID:C9CZEPXu0
おれは、どこぞの外国の部族みたく花嫁をさらうしかねぇな
199名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:59.22 ID:dG45+Mxc0
つまり35歳で独身なら間違いなく生涯独身だということだね。
200名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:01.95 ID:6IeMY2630
何でもかんでもデータ化ww
恋愛なんてマニュアルでするもんじゃない
201名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:02.00 ID:pf8clvdP0
いいから兎に角、結婚しろ。それが最善。
202名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:06.20 ID:/daCyjp90
日本は、2006年ぐらいから年間80万人ぐらいの人口が減っていってるんだっけ?

まあいいんじゃないの
そーいう世の中だってことで

減っていくべき人は減っていけば
203名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:23.04 ID:FNy38HDYO
ビッチ女、馬鹿女ばっかだしな、植木等じゃないが、炊事洗濯まるで駄目、食べる事だけ3人前〜♪なんて嫁じゃあな。┐(´ー`)┌
204名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:25.53 ID:EW1uzEAB0
結婚か
したいけどしたくない

これが真実
205名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:40.37 ID:fc381KYM0
というか女の質が下がったのが一番の原因じゃないか?
206名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:43.82 ID:oGSiSF9g0
※世界の偉人達の格言

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
207名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:54.85 ID:fMI7mkvP0
>>188
キャリア目指して頑張ったけど、
35過ぎたら、先がなかった
このパターンもあるだろ

208名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:22:58.21 ID:a6yp2BhB0
>>201
何故?
209名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:01.48 ID:ub9GRClw0
俺年収300万ぐらいしかない34歳未婚者だけど、生涯独身のままでいい。
若い頃は性欲任せに、結婚したかったが、今は独身のワガママ放題人生を、
それなりに楽しんでる。

妹(長女)も33歳未婚の医女なので、二人して未婚っぽい。

次女に3人くらい産ませて、離婚させ、養子にしようと計略中。
210名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:03.20 ID:psKnVLTO0
女は0%だけどな
211名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:04.67 ID:j/2fVBKy0
>>201
なぜ?
212名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:07.40 ID:WanofR9i0
おれオワタ
213黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:23:10.28 ID:tmNz6GhN0
まー日本なんてどうなっても良いから今が一番だよな!君たちっ!
214名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:11.93 ID:k5AEdsnw0
【話題】 いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか! 20代女性 「結婚するなら40歳以上がいい!やっぱりお金は大切(笑)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324254557/

どっちだよ…
215名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:30.80 ID:c+C9VuZh0
そもそも結婚って戦後日本における労務管理システムの
一部なのだが?
別に結婚制度に依存する必要性は無いだろう?
欧米諸国じゃ当たり前だろうが?
216名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:34.24 ID:cV/IUS0D0
崖っぷち高齢独身者 30代・40代の結婚活動入門 樋口康彦 著

38ページ 
18歳や20歳でモテない人は、まさに筋金入りの結婚弱者である

20代後半になれば、自然といい相手と出会えて、結婚できるなんて
考えている人は考えを改めた方が良さそうです。

http://blog.livedoor.jp/dokusyosaitou/archives/51532682.html
217名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:34.73 ID:5kKVFyXuO
1人の女性ですら幸せにする自信がない(・Д・`)
218名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:44.10 ID:scqIjqvJ0
可哀想
219名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:46.36 ID:3pw8ESD00
「高収入、イケ面、結婚願望がある」、これで結婚できないってことはキチガイだろ。そんな男嫌だろ。
まだ、不細工とかのほうがいいよ。
220名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:01.34 ID:GScxDfGs0
自殺するから結婚したらダメだろw
221名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:01.96 ID:6aso3oPuO
>>185
 日本の経済状況を解説。2010年度に中流層が完全崩壊。特に消費が旺盛な若者は、手取り20万円未満時代に突入。その影響は2011年度から現れ始める!?
★『中流層が崩壊した今、「豊かさ」から「幸福」の社会構造へ転換を!』
 共同社会(ゲマインシャフト)で幸福を感じ、利益社会(ゲゼルシャフト)で豊かさを感じる。
■中流の地盤沈下、中流の崩壊…惨状は目を覆うばかり。50代男で年収500万未満が過半数超え
◆愛知県の中小企業の給料を、2007年度と2010年度で比較
 先ず注目されるのが若年層の貧困化。『「手取り(賃金総額・額面×0.8)20万円」未満が過半数超え』。
 ▽20代男性社員…賃金総額(基本給+時間外手当)25万円未満が55%
 中高年の給料減少も進んでいる。
 ▽収入が高い50代男性管理職…年収700万円未満が63% ▽50代一般男性社員でも…年収500万円未満が54%と過半数超え
 中高年で年収500〜700万円が中間層。『収入だけで見れば、日本経済を引っ張って来た愛知県でも、中間層は崩壊した』。
◆全国の社員5000人以上の『大企業で』、年収700万円以上の男性社員[国税庁]
 ▽2002年…49% ▽2010年…39% ←急減
 全国の企業が支払う給料総額は、リーマンショックの翌2009年に前年比4.4%の急減。翌2010年は反動もあり、わずかながら1%増。
 だが、その中で給料を減らした上場企業が少なくない。スーパー、アパレル、建設・不動産関連など。『全て内需型企業』。
■参考
◆日本から「中流家庭」か消える![週刊文春 2011/10/13号]

■「現金給与総額(前年度比)」の数字を見ると、販売数の回復が容易ではないことが推測できる
 ▽現金給与総額…毎月勤労統計調査[厚生労働省]で、定期給与と特別給与を合わせた合計の給与額
 ▽2007年度…−0.7 ▽2008年度…−1.1 ▽リーマンショックの翌2009年度…−3.3 ▽2010年度…+0.6%
 2007〜09年度の間に合計で5%以上も落ち込んだ。2010年の3月からプラスに転じ、戻してきてはいるものの、まだ前年度比+0.6%。
 『つまり、2007年度から見ると、「約5%落ちて1%ほど戻した」というのが今の状況』。
222名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:08.60 ID:cYJfQAId0
収入によるだろうな
俺はダメだがw
223名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:10.21 ID:oGJ1y1iH0
俺48歳でアルバイトの収入が年100万円...
結婚してるよ。


不動産収入がなければ離婚してるな。
224名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:16.98 ID:IaeyDKcW0
結婚とかオワコンだろwwwwwwwwww
225名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:20.74 ID:kEYfmMMt0
>>1

こうやってダメな男を批判する記事ばかりでるのな。
昔はどうだったかしらんが。
226名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:35.50 ID:RlF3BkMC0
これから結婚するなら共働き(育児後復帰)は絶対条件
227名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:40.35 ID:eaivCGd90
周りを見ると空き家だらけ
ひとり暮らしの老人だらけ
228名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:43.83 ID:X6FowFTBO
何が嬉しくて将来30、40才になるような汚いババア養わなあかんのやwww
229名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:43.94 ID:hxhOQO7X0
>>25
中国人女性が日本人と結婚したがるのは”配偶者ビザ”で合法的に日本で働きたいから。
230名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:45.64 ID:FNy38HDYO
ドンピシャ ド真ん中…結婚だめぼ(ノ_・。)
231名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:51.33 ID:b5MuKx+v0
こうなったら皆殺しだ
232名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:24:52.01 ID:QSutPDiY0
女も厳しいだろうな
かなりの爺さんぐらいだろ50とか60とかw
23355才童貞:2011/12/19(月) 18:24:56.29 ID:P6RUA8Ba0
ようこそ
234名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:06.45 ID:kXYgsNTw0
おめでとう少子高齢化はますます進むが誰も幸福にならないチキンゲームだな
235名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:14.24 ID:0cAwwv/50
>>217
一匹の猫ならどうだ
236名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:15.32 ID:TG6HrGNc0
>137
キャバも風俗も
パチンコ以上に在日ヤクザ企業なんだがなあ

パチ屋叩くぐらいなら
風俗に貢ぐ高齢独身男叩けよといつも思う
237名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:23.60 ID:92EDRdus0
え?ありのままの自分じゃ駄目なん?
一生背伸びして見栄はって、等身大の自分以上のものを
相手に与え続けないといけないの?

やー、そりゃパスだわーw
238名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:23.47 ID:p58L2zm40
なんでどっちか一方の責任であるかのような分析が出てくるんかね
結婚って1人で頑張るものなのか
239名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:24.76 ID:zehXDi+s0
男性を女性に置き換えてもまったく同じことがいえるからなあ…
美輪明宏曰く
「『ありのままの私を愛して』なんて泥付きの大根齧れって言ってるようなもの」
だそうな
240名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:25.51 ID:BtTPM+Xb0
>>88
お前の中の現実例がそれかよw
馬鹿だな。
241名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:32.21 ID:ERJo9YSV0
年収800万で年に3ヶ月ぐらい海外出張のある
37歳童貞のチビでぶハゲのアニオタなんだけど
結婚してくれる、かわいいひとはいないかしらん?
242名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:33.25 ID:Z03pPj6u0
ノーチャンスだから別に気にしなくてもいいよね
243名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:34.57 ID:+HY9uOLk0
よく低所得者のニュースのインタビューで
「こんな収入だから結婚は考えてません」とか言ってるブサ男いるけど
あいつら彼女もいないのに結婚とか言ってるじゃん
まず問題そこじゃねーからってかんじw
244名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:43.37 ID:OhPT25kB0
若くて高収入の男が欲しいと思う女は、まぁガンバレと応援するよw
245名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:43.47 ID:w/msiite0
大企業だと35過ぎでも結婚してるよ
都会だと結婚遅いし、35過ぎで20代と結婚してる
遅いと逆に相手の若さにこだわるのかも

でもそれが3%なんか
246名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:44.43 ID:0/WKB/RD0
>>1
まともな算数すらできないこんな馬鹿が記事書いてる
現実のほうがよっぽど恐ろしいわ
247名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:46.04 ID:FsISXrVl0
「35〜39で独身だった男が5年後までに結婚できる確率は10パーセント」と言うべき。
同じ定義で女は2パーセントだぜ。
248名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:53.01 ID:SzOSO0BGO
結婚したら負けだと思ってる

風俗もいらんわwww
249名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:54.20 ID:RCS1bkZuO
死ぬほど気とカネを使って結婚(笑)とかする癖に、すぐに愛が醒めた(笑)とか言って修羅場演じて
離婚とか言い出したり実際離婚したりw

ならなんで最初から結婚とかするんだバーカバーカwwwwという感じ(´・ω・`)
250名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:03.27 ID:9W2gv1gz0
誰か嫁に来てくれ。収入は1200万チョイだ。
出会う機会がない。
251名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:15.27 ID:GB1tL19EO
家庭がアレだったから結婚に対する夢なんて皆無なんだが
会社の連中にしつこく急かされるのだけが苦痛
ローンだのガキ三匹もこさえるんじゃなかったとか…
そんな話ばっかしてるくせに俺がそんな地獄に飛び込む気になるわけねーだろ
252名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:21.46 ID:c+C9VuZh0
お前ら、結婚制度という法的束縛なかったらどうするのよ?

近代的法律制度があるからそれに依存しているだけだろう?
253名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:24.05 ID:pyizklv00
>>1
チャンスが無いのは女のほうだろ?

35すぎて結婚する男が3%しかいない = それだけ女が嫌われてる

そろそろ事実を認めないと、日本の女性は終わっちゃうね・・・
254名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:25.16 ID:REQkYCRM0
家政婦が意外と安く雇えると知って益々結婚する気無くなった
食事作るのは好きだけど掃除と洗濯が面倒くさい
255名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:34.46 ID:wkMb4BU40
35過ぎてまともで綺麗な物件なんてねーよ男も女も
選ばれないのにはそれなりに理由がある
256名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:46.46 ID:KKRPwwDM0
ところでだ、何で結婚なんかするの?
257名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:52.40 ID:Z/xuS7uX0
>>128
確かに、未婚の奴らはいつまでも思考パターンがお子様な部分があってイラつく時がある。
とにかく離婚してもいいから、一度でも結婚しろと言いたいわ。
258名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:52.70 ID:BbieGSJ30
金稼げる才能とそれなりの見た目なら問題無いです。
259名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:53.74 ID:nop6c6Mn0
調査がどう出たって
いくつになっても、気になる人がいるなら話しかければ良いし。
収入いくらあればああだこうだ、年齢が幾つからああだこうだって言いすぎ
もっと好きに行動するべき
260名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:26:57.03 ID:bT2K8R4c0

※但しイケメンと金持ちは除く
261名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:02.98 ID:VmtTiVSB0
うち、そもそも国勢調査なんて提出してないよ。こんなのあてにならないよ。
262名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:06.44 ID:+xOjXSEw0
30.9%の中で結婚したいという意思を持つ人間が
どのくらいいるのか調査してないので無意味

失業率だって就職の意志のない奴ははぶいてる
263名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:08.69 ID:vT7H2UueO
>>231
なんでじゃwww
264名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:15.88 ID:kEYfmMMt0
>>253

そうやって女だけに責任をおしつけるのは嫌だね
265名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:18.10 ID:0G+agQgy0
まあ子供のこと考えたら定収入の人は結婚しないほうがいいよ
子供が可哀想
生まれてくれば幸せってことじゃない
266名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:29.57 ID:Rk4EkMcP0
行き送れの女は40歳になっても年収1000万の条件を引き下げるつもりすらない。
267名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:38.81 ID:gfmKyhQi0
>>229
そんなかわいいもんじゃねーぞ
ケツの毛までむしられる
北京のいいとこのお嬢さんだから、って嫁にもらったと自慢してた奴が、ボーナス全額使われて
定期もいつの間にか解約されてたって嘆いてた
嫁の実家に挨拶言ったとき、むこうの父親が娘に「でかした!」って狂喜してた時点で気づけよと
268名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:42.06 ID:PMt5vFko0
俺は35あたりから、結婚しないほうが幸せだと感じ始めて婚活やめた。
現在44歳、家族持って仕事環境が悪化してくると、ストレスが半端ないし
そういう人を何人も見てしまった(;o;)
269名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:43.87 ID:S7EnWJfM0
韓国籍の「デリヘル王」の男逮捕、禁止地域で風俗店経営 警視庁 [07/27]
http://yomi.mobi/read.cgi/liveplus/yuzuru_liveplus_1311738443/1-
270名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:45.92 ID:E6P+xWd00
俺の叔父さん40過ぎの禿だけど最近結婚したぞ
医者だけどな
271名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:48.65 ID:Y2LqdDInP
独身だけど、たまに広い家に一人でいるとちょっと寂しい。
272黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:27:55.48 ID:tmNz6GhN0
>>234
あぐらかいてる国の偉いさんどもがあの世で嘆き悲しんでるのを見れるのかと思うと笑いが止まらんよ
お前等の欲のために日本が潰れるんだって感じでなwwwwwwwwww
273名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:57.16 ID:q/4Bw4xV0
つまり年収300万以下38歳の俺はとっとと諦めろってことですね。
被爆もしたので子供は作らないほうがいいって言われたし
我がままに生きてのたれ死ぬわ
274名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:00.80 ID:j/2fVBKy0
俺は任期つき研究員で将来の展望が全く開けない
だからパートナーどころか自分すら養えるか心配だわ
こんな状態で結婚したら不幸な人間が一人増えるだけだと思う
275名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:03.22 ID:DO6CQ6AI0
独身のまま35歳までいければ勝ったも同然ということか・・・
276名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:11.92 ID:rJWnE/8S0
結婚=勝利 という人生観の人だけ真剣に読むといいよ
というか、勝ち負けより多少の自由を失っても死ぬときに看取ってもらいたい
って考える人向けだね

そうでもないなって人は自分の体がきくうちに生きてる間の始末をつける
ことに計画立てること
それだけのことで不安とか劣等感は不思議となくなってくるから
277名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:19.49 ID:AHkkg1Hq0
おい、3%もあるのかよ
確かアラフォー()女の結婚できる確立って1%じゃなかったか?
3倍じゃん、お前ら大勝利だな
278名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:24.92 ID:6aso3oPuO
>>221
■中産階級の没落に襲いかかるインフレの追い撃ち
 ▽《スクリューフレーション》…「中間層の貧困化」と「インフレ」を掛け合わせた造語
 本来、景気が良くなれば物価が上がるが、物価だけ、特に、生活必需品価格の上昇が中間を直撃して、購買力が減退し、景気をさらに低迷させる。
 原因は、新興国の成長と投機資金により、生活必需品に直結する食料とエネルギー価格の上昇。
 問題は、先進国が過去に経験しておらず、これまでの政策では解決できない。
 『2010年もデフレは進んだが、個別で見れば、「食料」「光熱・水道」「交通・通信」(主にガソリン代)の三分野は物価が上がった』。
(原油価格の上昇は、燃料費・交通費のほか、生鮮食品にも反映される)
 『これらは生活必需品で、所得が低くなるほど消費支出に占める割当が大きくなり、生活がより厳しくなる』。
■参考
◆日本から「中流家庭」か消える![週刊文春 2011/10/13号]

■金融緩和をしても、賃金は増えていないことに注目しよう。
 金融緩和で、確かに失業率は下げ止まるかもしれないが、劇的に改善するわけではなく横ばいになり、ましてや賃金が増えるわけではない。
 金融緩和により、エネルギー価格が上昇。
 エネルギー価格の上昇で、事実上のインフレ税が(特に中所得層の下と低所得層に)課せられる。
 エネルギーに関わる消費は抑えられないから、その分、他の消費を抑制する(特に価格が高い耐久消費財)。
 そういう状況により、数年(1〜5年)のタイムラグで、商品価格の値下げ(か、または価格維持のために機能や容量などのカット)が余儀なくされる。
 これが「金融緩和によるデフレ」。金融緩和により、景気回復や賃金上昇、デフレ解消はしない。
■貧困家庭ほど、光熱費は厳しい。普通の物ならば、値段が上がれば消費を抑制すればいいが、光熱費の場合は削減ができない。
 特に、お金がない貧困家庭は、もう節電し切っている。もっと節電効果のある家電製品に買い替えようと思っても、お金がない。
279名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:28.48 ID:8O8EGwNL0
お前らの嫌いなタイプの女はお前らとあまり接点が
ないような気がするんだけど、どうなの
とりあえずウチの事務員はスイーツだが無害だ
280名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:32.74 ID:Z03pPj6u0
思うんだが
結婚できたのは3%ではなく
結婚したカップルが3%なんじゃないのか?

意図的に偏向してる気がする
281名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:43.03 ID:O1G8bzlE0
282名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:43.33 ID:KaPIDEX2P
(゚听)イラネ
283名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:54.97 ID:HdvVgZhf0
>>56

結婚相談所はサギだよ。


最初に入会金とる。
つぎに、紹介料3万円だしたら、一人紹介してくれる。

統計的にお似合いの人を探し出したとかいって、わざと、遠くの女性とか売れ残り系を紹介してくれる。
たまに、良くできた女性も紹介してくれるが、たいていはサクラ。

男性会員は、3x10人で30万円くらい紹介してもらったら、ようやく、近くの女性会員を紹介してくれる。


まあ、そういう商売。
284名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:01.70 ID:Ugpg+TbZO
>>134
私男だけど、オナニーみたいです。
エロサイトにアップするよう掛け合ってくれよw
285名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:11.67 ID:kA7VW4o+0
うむ・・・('A`)
286名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:26.11 ID:fMI7mkvP0
>>227
空き家がいっぱいあるのに、
ホームレスもたくさんいる

何か起こりそうな社会矛盾だな
287名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:28.22 ID:zehXDi+s0
男性はしかし、それなりのスペックなら40歳までは許容されると思う
40歳過ぎると、それまで独身でいたことをいろいろ想像されやすいようだ
288名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:30.18 ID:c8enTRoF0
日本はあと50年で人口が4千万人減り
2人に1人はお年寄りだよ
289名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:32.41 ID:SMrd+sSH0
余計なお世話wwwwつーか35過ぎのババァの方が終ってるだろw
290名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:35.66 ID:tlaBvC8a0
その引き算て単純すぎるーー??別れる奴もいるだろーーー
291名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:40.82 ID:wkMb4BU40
>>237
割れ鍋に綴じ蓋
恋人は自分の鏡
同じレベル同士が付き合う

つまりそういう事だ
お前は背伸びしてないと赤点レベルなんだろ
292名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:42.00 ID:30pD8rtD0
子供は欲しいが

嫁はいらない

子供に使う金はあるが

嫁に使う金はない

女は若くないと価値ないし
293名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:46.37 ID:wChqXQ5C0
いよいよ人類はオスが不要な生物へと進化することの兆候だな
294名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:47.87 ID:vIFMzJxbP
なにを今更w
295名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:57.44 ID:yl25AJ/jO
当たり前の話をマジで言ってるのか
そこそこの年齢で稼げなく結婚したい奴は40歳以上の毒女か×と結婚したらいい
男は金、女は若さでバランス取ってる
若さは劣化するのが難点
296名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:00.35 ID:0oiqq3R9i



セレブ狩りが横行してるて本当なのか?


297名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:05.03 ID:9Df5wyTX0
結婚したら苦労が増えると、
聖書にも書いてある。
298名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:09.27 ID:Djwyxuht0
女も同じようなもんだろ
むしろ35歳すぎなんて腐れババだれも相手にしない
299名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:15.09 ID:C+dw/90Z0
普段の行いが悪すぎるからしょうがないわな。
300黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:30:21.12 ID:tmNz6GhN0
>>257
嫌だよ、ヴぁ〜〜かwwwwwwwwww
301名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:22.16 ID:2xQ9Yu730
持ち家で年収年齢相応にあるが 女に金を貢ぐつもりは無い 
結婚すれば 権利は半分になり義務は倍に増えるって誰か言ってたよな
年頃の女にジロジロ見られるが 絶対に結婚しません
独身が勝ち組です
302名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:26.36 ID:YiedaEM70
>>9
フリーランスって良い言葉だな
失業したら俺も使わせてもらうわw
303名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:26.69 ID:qyGL0iJn0
俺の知り合い、
実業家35歳(年収1000万円超)、機械技師41歳(800万円)、IT管理者45歳(1000万円)、
公務員40歳(600万円)といるのに、俺も含めて誰も結婚していない

飲み会の時思ったけど、身なりって大事だな
304名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:37.97 ID:Hlk79CA50
>>1
家族を失った福島民を、自殺に追いやらせたいマスゴミ
305名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:41.02 ID:M20a8z8D0
えりごのみしなきゃできるよ。
かわいい子がいいとか、20代じゃなきゃ嫌だとか言わなければね。

それに、最初から結婚なんかしたくないからしなかった人も含まれてるんじゃないの、これ。
306名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:45.90 ID:arYvxoxQ0
興味の無い車見せられて、努力すれば乗れるぞーって言われてる感じだ
じゃあなんで死んだ魚の眼をしてるの?って聞きたい
307名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:46.61 ID:zO3hawBj0
よし!諦めた!
308名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:49.73 ID:ebBeCz/f0
42歳、年収7500円でした。可能性は-100%くらい?
来年は日雇いくらいの仕事はしたいですね。
年収30万円が目標かな。
309名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:50.30 ID:i8bUs/Fy0
35歳以上は女のほうが悲惨な数字じゃない?
羊水腐ってるし
310名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:55.02 ID:j/2fVBKy0
世界人口で見れば10年で10億人増えてる
人類は安泰だよ、日本の役目が終わったってだけだ
311名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:57.97 ID:TG6HrGNc0
>>128
独身が出世出来ないのは
守るものが無く、簡単に周囲を裏切ると思われているから
他社のスパイかも知れん奴に仕事任せられんよ
312名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:10.28 ID:i55MavjU0
そこまで独身でいたなら炊事洗濯なんでも一人でこなせるだろうから、
わざわざ女を飼うメリットもないだろ。
313名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:13.19 ID:c+C9VuZh0
学者というオタクも暇だよな?
その辺の下らない雑誌レベルで社会を論じ
学者という立場を今後も維持できると勘違いしている。
学者ってアホばかりだろう?
高等教育を受けた連中が大幅に増えたのだ、忘れるな。
314名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:27.05 ID:6aso3oPuO
>>278
■給料の上昇が、物価上昇に追いつかない
◆[BBC 2011/05/08]
 世界的な物価高で、イギリスでも多くの生活必需品の値段が上がっています。
 (5月)8日発表の統計では、この1年で、食料価格はおよそ5%(4.9%)、ガソリン価格は14%以上(14.5%)、エネルギー料金は6%近く(5.8%)も上がりました。
 『給料の上昇が物価上昇に追いつかない』中、一般家庭への圧力が増しています。
 物価だけでなく仕事が問題です。誰も給料が上がらないのです。
■「3%はマイルドインフレ。インフレになれば、給与も増え、消費も増え、税収も増える」と言う人がいるが…
 (借金の支払いが多くなり財政硬直化が起きた + 先進国のみの経済ではなくなり、既存産業の職が増えなくなった)2010年のイギリスは、「それは違う」と示す。
 『インフレになったら、公的サービスの価格も(保険料や学費なども)その分上げなければならない』。
 借金が難しくなったり緊縮財政の下では、国庫負担の増額は難しい。
▼健康保険制度・NHS(National Health Service:国民健康保険制度)の予算は、2011年度の緊縮予算案の中でも増やされた。
 しかし、インフレ率が上回るため、事実上の緊縮予算になってしまった。
 それを穴埋めする財源はない。
 このままでは、医師の人件費削減となるが、そうなれば医師はNHSから離脱してしまう。
▼インフレのために経費がかかり、しかも高学歴志向で学生数は増え、大学は赤字に。政府は学費値上げ(最高額は3倍に)をして、大学経営を安定化させようとした。
 しかし、学生が反対デモ。学費や生活費を、親に頼る日本とは違い、より自立しているイギリスの大学生は、アルバイトをして自ら支払っている。
 さらには、『台所事情の厳しい政府に補助金を削られ、またゼロ金利では基金の運用益も出難い(利率革命)ため、大学は経済成長率を上回るペースで学費を上げるしかない』。
 標準的なイギリス人にとって、大学は手の届かぬ世界になりつつあると言っても過言ではない。
315かわぶた大王ninja:2011/12/19(月) 18:31:27.78 ID:PeTRyUmX0
これから、世の中が激動の時代に突入するから、
ツレがいた方がいいと思うけどなぁ。

一人だと、どっかで行き詰まって死んじゃう気がする。

いまやってる仕事が、この先もずっとあるとか、幻想をいだくなよ。
生活保護とかも破綻するぞ。
316名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:30.46 ID:0cAwwv/50
昔から誰かを好きになる事もないし
好きになってもらえるとも思えない
ジミーに生きてこたつでぬくぬくしてるのが好き
たまに趣味のことやってれば満足
結婚てセックスしなくていいならしてもいいかなと思うが
そういえばセックスしたくない

とりあえず自力で生きて行けたら一生一人
こういう人はでも昔から一定数結構いたと思うけどね〜
317名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:39.97 ID:FQkNhvp80
女の祖先はチョンか?
318名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:42.27 ID:SMrd+sSH0
ババァいい気になってるけど

長生きすればするほど地獄だぞw

男みたいに潔く死んだ方が好かれるぞw
319名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:48.25 ID:cV/IUS0D0
320名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:51.38 ID:iXpV2yuS0
国の為に結婚してくれ。ってどじょうが土下座しろよww
国の為っていうか年金を破綻させない為だったり、
未来の税収確保の為なんだろうけどw

321あぼーん :2011/12/19(月) 18:31:54.51 ID:uytXC6iK0
>>1
なんで女の方のデータは出さないんだ??

それに>>1の2010年のデータは6月だかに出した速報値のデータだぞ。
確定値だと27.9%ではなく28.6%
つまり2.3%減った

ちなみに女の方だと確定値で2005年で35〜39歳が18.6%だったのが
5年後40〜44歳で17.4%
つまり1.2%減った
322名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:54.60 ID:QMXWNaRH0
でも,この記事少し煽ってるな
「35歳すぎて結婚できる男は約10%」が普通正しいだろう
まあ,どっちも大してかわらんが
323名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:55.17 ID:BIXE6koe0
1 石綿金網(catv?) :2010/01/05(火) 09:42:32.21 ID:aXPFDdiW ?PLT(12000) ポイント特典
女性センター、男性も応援…婚活や離婚相談も

 女性の利用が多い各地の女性センターや男女共同参画センターが、男性を対象にした離婚相談や結婚支援講座などに手を広げている。
「悩む男性の味方」として男性の意識改革を促し、女性問題の解決にもつなげようという試みだ。

 「初対面でアイコンタクトできなくてどうするんですか」「『男は中身』って言う人に限って、外見も中身も駄目なんです」昨年12月11日、
北九州市小倉北区の市立男女共同参画センター・ムーブで開かれた「おとこのライフセミナー」のテーマは「婚活のためのモテ講座」。
男性受講生約20人が、NPO法人・花婿学校(名古屋市)代表の大橋清朗(きよはる)さん(40)の“辛口アドバイス”に真剣に聞き入っていた。

 会社帰りらしい男性(27)は「会話術などで具体的なアドバイスがあった」と満足そう。「家事や育児をしたくないと言っていては、男性も結婚できない。男性が変わることで女性も幸せになれる」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100104-OYT1T00634.htm
324名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:03.20 ID:p082FKLG0
30過ぎてやっとまともな役職と収入にありつけて
その頃には自分のことは自分でできるようになってる不思議

結婚なんてさぁアホで若い時しかできんよ
この年になって本気でそう思う
やっぱ日本人にはお見合いが合ってたんだなぁと・・・
強制的な何かがある方がまだ妥協して結婚できる
325名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:08.30 ID:iOoBvM5E0
はいはい若者の結婚離れ
326名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:09.66 ID:mccEC42D0
若けりゃいいのかよ
若さ 若さってなんだ?
327名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:14.40 ID:xPUdsc9p0
38で400ない。
無理ぽ。
328名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:16.93 ID:xl+gdqiR0
>>303
みんな身なり悪いの?
329名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:31.53 ID:mvaEidsP0
実際のとこどうなんだろうな
結婚してない知り合いや同僚ゴロゴロしてるんだが
俺も。
330名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:32.03 ID:7XMU5VrB0
男もそうだけどボッシーなんかもっと悲惨だろ。
仕事もなくなるし、男は逃げて行くし。
331名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:32.51 ID:C+dw/90Z0
普段の行いが悪すぎるから誰からも信用されないし
今まで責任も取ったためしがないからますます信用されない。
まあ、自己責任って奴ですなあ。
332名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:34.19 ID:5J72qPbe0
自分の知り合いに今年40歳の独身の男がいる。
一部上場の誰もが知ってるような会社に勤めている。
でも、顔が物凄く不細工。エレキコミックの歯がガチャガチャな人をさらに不細工にしたような顔。
やっぱり金じゃないんだなっていうことが良く分かる。
333名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:36.07 ID:EzHLe4HI0
オワタ・・・・
334名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:41.09 ID:g6GW6DLC0
結局、異性にモテない人が残ってしまうようになっただけでしょ。

社会が無理やりに結婚させるシステムが無くなれば、
一部のモテる男女にのみ人気が集中し、
結婚できない人が増加するのが当然の結果。
335名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:42.71 ID:PCchzomB0
滅びの始まり
文明社会に対する生物的抵抗
336名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:43.36 ID:JJHwnOdS0
男に結婚のメリットなんてないんだからむしろ出来ない方が幸せ
337名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:45.92 ID:HV3G+/1X0
男も妥協しなよ。

★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part15★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1316419267/
338名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:48.89 ID:A51Wbtde0
俺は37だけど、いつからだろう結婚したいとは全く思わなくなった
彼女も欲しいというわけではなく、いたらいいな程度
だからといって、彼女作ろうと努力するわけでもない

それでも楽しく毎日が幸せだから困るw
339名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:52.15 ID:JCUu7dvn0
適当な記事だな 男は仕事、女は年齢
男は契約社員や自営業、1次産業、アルバイトなんて厳しいね
女は35歳超えたらカナリ厳しい オバサンと同居しようとする男なんていない
340名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:54.54 ID:gwk0bjOD0
介護保険ならぬ独身保険制度が必要になるかも
341名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:54.54 ID:y/Y2x1kr0
おまえらオワタ
342名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:57.92 ID:RYaQGPkW0
\(^o^)/
343名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:03.24 ID:D+1ZTGUt0
>>128
未婚者も既婚者を相当下に見てますwwww
344名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:07.84 ID:Hlk79CA50

3月11日に、35歳以上で、
妻、または、夫を、失った人の数・・・・約3000人。

その年の暮れに、

【調査】 35歳すぎて結婚できる男は、わずか3%…「年収が平均以下ならノーチャンス」

などと、報道。
一方、政府は、ニート などという新用語を作成した。
345名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:13.20 ID:U3OGpnPO0
金がありゃナントカなるってことか、ババアと違って。
GDP上げっぞてめーら。
346名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:13.84 ID:/F9Ljr7+0
フランスで「カップルが結婚を決意した理由」の第1位が「経済的理由」。

日本以外では「貧乏だから結婚して生活費コスト下げよう」という発想なのに
こんな記事がでる日本w
347名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:13.88 ID:KKRPwwDM0
>>283
甘いな。ほぼサクラだよ。
そのバイトをやってた女から聞いたよ。
そんな所利用するのは、ハゲや臭い中年ばかりだとさ。
348名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:25.73 ID:P1Fmbcus0
49で360っていうのは
おk?
349名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:32.45 ID:w/msiite0
>>303
禿てさえいなければ、身なり清潔にして、服は誰かに選んでもらったら
それなりに見られるもんなのに

ただほとんどは普段から女には縁が薄そうな職業だな
実業家なら縁ありそうなのに
おばちゃんでもいいから話慣れとけ練習台だ
ただし間違ってもつかまるな
350名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:34.29 ID:5XHC9wKj0
かたや40代はモテると書いたり、こっちじゃ35オーバーはアウトと書いたり…マスコミも大変だな。
正当()なメディアなのに突っ込むトコロがおかしくねーか?
結婚しない奴が増えたのは、自分独りすら養えるか不安でいっぱいの社会にした政府と企業だろ?
叩き合ってる男女厨は、マズコミと政府にノセられてるんことに気付かないのかね。
351黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:33:42.82 ID:tmNz6GhN0
>>320
国民の事を愛していない国に尽くす道理がない
352名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:46.23 ID:3oPCksts0
いやほんとどうでもいい
353名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:51.45 ID:Nzb6xmhU0
俺、48だけど結婚しようと思えばセフレの中で候補が3人いるけどな。
相手もバツイチだけど。でも、自由が制限される結婚生活はもう懲りた。
独身で愛人をハシゴする生活が一番良い。
354名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:57.65 ID:zehXDi+s0
低収入ほど共働きで共同家計にしたほうが
光熱費や住居費などの生活関連費は
むしろ二人分よりも安くてすむからお得なはずなんだけど
日本は結婚するからには
「養わないと」「養ってくれないと」「子供生まないと」
って思い詰めすぎるんだろうね
355名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:34:00.89 ID:4g/cEw+p0

キモオタが30%いるだけ
356名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:34:11.95 ID:aauw8xuY0
>>267
なんだ、あんまり変わらないじゃないか
357名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:34:22.43 ID:HyWT3WIrP
同じ数だけ女も独身だが・・・
358名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:34:27.47 ID:pRAS90hj0
>>313
今の大学じゃ高等教育を受けるのは難しいな
359名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:34:43.17 ID:WNxyAh1M0
団塊ジュニア世代独男のことか・・
360名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:34:57.21 ID:9W2gv1gz0
>>353
50超えたらキツイよその生活は
361名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:02.90 ID:92EDRdus0
数年付き合うだけならいざ知らず
一生愛し続ける自信もなければ
一生愛され続ける自信も無いわ。

それはつまり、結婚によって相手を
幸せにはできないし自分も幸せには
なれないって事だよね。
362名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:03.81 ID:j/2fVBKy0
>>346
既婚と未婚じゃ払う税金の額が段違いなんだよ、あっちは
とりあえず事実婚でも偽装結婚でもいいからくっつく
節税対策って感じ
363名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:04.48 ID:kBBnpjGa0
寿命が伸びたり美容法が進んだりしたせいで、人生にも「旬」がある
ということが忘れ去られてしまった。
結婚・出産に適した時期というのが厳然とある。
364名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:09.16 ID:x0VMTvDR0
知ってた
365名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:15.89 ID:OhPT25kB0
やっぱり、田嶋陽子みたいなブサヨババァがギャーギャー騒いだせいで
男の結婚意欲を間違いなく削いだだろうな。
自分が男から愛されないからといって、男を叩く運動を広めて
逆に同じ不幸な女を増やした。恐らくそれが目的だろうが。
自分と同じ不幸な境遇の人間を作って平等に不幸になりたがる共産サヨクが
貧乏神のようにこの国にまとわりついてる。
366名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:33.52 ID:PMt5vFko0
って言うか、なんでここは男ばっかりしかいねーんだよ!
367名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:36.11 ID:zLZQRdPm0
だから人類削減のためにマスゴミにカネ渡して言わせているだけなんだって
調査とかパーセンテージなんて、子供でも適当に書ける数字なんだし
368名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:36.36 ID:vXdguMC50
40代整体師で600万・・・
369名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:47.16 ID:Y4zcTvfe0
>>1
年収が平均以下ならノーチャンスの世の中にしたのはお前らじゃね
370かわぶた大王ninja:2011/12/19(月) 18:36:17.45 ID:PeTRyUmX0
>>354

ここに居る皆さんは、
病気でぶっ倒れたら、そのまま死ぬ覚悟が出来てるんだろう。
371名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:18.00 ID:vbskptFq0
36で800万だからセーフだな
顔も歯も体型も整ってるし、
トリエラみたいな子が見つかるまで頑張る
372名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:19.64 ID:w/msiite0
>>353
そこまでの性欲があるのがすごいな
はしごするほうがめんどくさくね?
373名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:22.03 ID:5XHC9wKj0
>>348
年収的には構わんと思うが、
嫁さんになる相手が結婚した途端
お前の親の介護に勤しめる覚悟あるかが鍵だな。
374名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:27.95 ID:5J72qPbe0
>>368
整体師っていうインチキくさい職業がネックだな
375名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:32.32 ID:xl+gdqiR0
>>368
いいじゃん、自分自身揉んどけ
376名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:34.42 ID:zTrvxyEI0
97%無理だな
377名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:34.06 ID:Gbi36eUq0
やはり、おれの判断は正しかった!
34歳から女の為に使う金は一切無くした!
最終勝利宣言!
378名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:43.00 ID:RKtyuDY/O
>>351
日本政府って成り済ましのキムチのおっさんしかいないんだぞ
そんなもんに愛されたいんかよ〜
379名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:43.33 ID:p6TIAmoe0
38歳で年収700万円は平均に達してますか?
380名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:46.13 ID:YiedaEM70
>>332
俺の知り合いにも今年40歳の独身の男がいる。
資格持っててBMW乗り回してる。
でも、顔が物凄く不細工。頭なんかハゲてるし、顔もニキビ後?みたいのでボツボツ。
2ちゃんAAでよく見るオタクそのものの顔をしてる。
やっぱり金じゃないんだなっていうことが良く分かる。
381名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:57.73 ID:ZOJ0q3aa0
俺、40才未婚だけど結婚したかった
普通に家庭を持って、もちろん面倒な事も沢山あるだろうけど
一人でいるよりは幸せって思っただろうな
俺が結婚出来ない理由は山ほどあるが、一番の理由は種無しだからかな
382名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:58.73 ID:OgMTulgl0
死ねばいいんじゃないか?誰にも迷惑をかけない死に方を選べよ、クズどもwww
383名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:36:59.84 ID:zfpl4QOy0
>>255
選ばなかったから失っているのだよ
384名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:12.61 ID:Ube5cTORO
>>353
その3人の候補にとって、あなたはただのセフレにすぎません
385名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:14.32 ID:uC8d9RR80
イギリスでは女に失望した男がゲイに走る
日本では女に失望した男が二次元に走る
386名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:14.87 ID:fMI7mkvP0
>>328
キチンとしてるんだけど、流行遅れ
つまり、ダサいというのが、女性にもてない典型的タイプだからな

387名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:15.73 ID:M6GgOIum0
男5人くらいで1人の妻を面倒みるのはダメかなあ。
週1度くらい会えれば十分なんだが。
388名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:21.54 ID:zehXDi+s0
>>346
それがごく普通の感覚だよねえ
フェミニストがむしろ
「養ってくれなんていう女性が間違っている」
って啓蒙するべきだよなあ
389名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:22.83 ID:07+cFuX80
この未婚率って離婚した奴も入ってないか?
あてにならん
390名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:25.48 ID:72S9XC400
35歳すぎて結婚できる男は3%
金が無い男は0%、これが現実だな、金を持つ事、資産運用しておく事
391名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:25.82 ID:N3lZu/NWO
無理やりブスと結婚する必要がなくなったんだろうな。


俺はけしてイケメンじゃないが、最近無理やりガツガツするのもカッコ悪い気がしてきた。
392名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:31.24 ID:OORzDpvg0
35歳無職で結婚できたんだけど?
393名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:33.95 ID:mO0XP2fT0
スペックなんて言葉使うコンサルは無能
394名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:35.99 ID:0/WKB/RD0
>>257
おまえのレスも相当お子さまに見えるけどな
他人を批判する前に自分をふりかえってみよう
395名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:37.37 ID:pyizklv00
これだけ女が突き放されてる国って日本ぐらいだな。
男は充分な収入があるし、家事洗濯もボタン一つでOKだからなぁ・・・
ぶっちゃけ女が不要の社会ではある。
396名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:37.54 ID:jqHegvOb0
そんなことは分かってる
だから全然現状認識してないアラフォーを嗤うのさ
397名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:41.48 ID:a6yp2BhB0
>>366
結婚してる女はこんなの興味ねーし
結婚してないでモテる女はこんなとこ見に来る暇ねーし
結婚してないでモテない女はテレビに夢中だから
398名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:51.39 ID:TG6HrGNc0
>239
美輪に一度聞いてみたいんだが
知恵遅れ女好きな男と、DV好きな女って
何が良くてそんな泥付き毒ニンジンを好むんだろうか?

友達レベルでもキツイんだが
399名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:53.93 ID:p082FKLG0
男も女が嫌い
女も男が嫌い

これでいいじゃん別に


35越えて結婚してないってことは
もう諦めてるってことだよ。言わせんな恥ずかしい
400名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:54.92 ID:MzeM22TBO
38で結婚した俺は3%に入っていたのか
401名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:58.07 ID:x1DnxiwLi
身長159cmいない歴年齢28歳薬剤師年収560万南海キャンディーズの山ちゃん似

チビブサ低収入、底辺は恋愛出来ない。
将来の自分を見ているようだ。
402名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:04.72 ID:uNlou7t/0
じゃあ、俺は無理かな?
403名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:04.73 ID:SxmO4HXrO
バブル世代だけど周りで結婚経験無いの俺くらいだな(笑)
離婚経験無いのも俺くらいだ(爆笑)
404名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:17.44 ID:AG0PLTBf0
計算が違うんじゃ、、?
405名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:27.49 ID:LkzAQKDb0
虎は結婚なんてしない。
牛にはお似合いだがなw
406名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:30.16 ID:XQ1rqz8Z0
始まる前から終わってた・・・
407名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:34.52 ID:Rwy1p9Ow0
>>380
金じゃないと思うが、逸脱してるとムリだろ。
普通に金があって、他人に清潔感を与えて、
そこそこまともな話が出来れば結婚なんかできると思うが。

本人がしたくないなら別だろうが。
408名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:34.77 ID:ytF015+3O
>>365
そんなことより単にお見合いって制度がほとんど消滅したからだと思う
409名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:50.78 ID:rhgTCP6A0
記事に見せかけたブライダル詐欺業界の広告がしぶといな
410名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:56.01 ID:b8iH2N/70
もうちょっと妻側の離婚のハードルあげて欲しいな
まわり離婚して養育費だけ払ってる男多すぎ。
一生の相手見つけられれば良いんだろうけどねー。
411名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:38:59.42 ID:5J72qPbe0
>>380
やっぱり不細工ってダメなんだよな。相当な金持ちならわからんが、
そこそこの年収程度では不細工をカバーすることはできないようだ。
自分のその知り合いも資格いっぱい持ってたりするんだけど、
最近病んじゃってちょっと会社休んでいた。
やはりある程度の年齢になると独身は辛そう。
412名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:00.77 ID:PsgHl88s0
あきらめてオリエント工業の高級ダッチを買うにもカネが要る・・・。('A`)
413名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:06.25 ID:IMMzcO5R0
理想の結婚>独身>>>>>>>妥協の結婚>>>>>>>不幸な結婚

この価値観が完全に出来上がってしまった
たぶんジジイになってもそう変わらないと思う
414名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:10.23 ID:WNxyAh1M0
女叩きスレの逆襲が来るぞ
415名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:20.50 ID:g6GW6DLC0
結婚しなくてラッキーなんて主張は「酸っぱいブドウ」だろ。
凄く好きだった女と結婚出来ていたら、たとえ自分の時間や金が
減っても、幸せが上回っていただろうね。
416名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:20.73 ID:X1w0kj8oO
>>372性欲ない奴うらやましいなぁ
俺は毎日誰かとやりたくてしょうがない
俺もそんな風に思えたらどれだけ時間を有効活用できるか
417名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:27.33 ID:q/4Bw4xV0
>>326
振り向かないこと!
418名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:31.90 ID:4w4AYlGe0
結婚できないと言うより、本気でする気がないんだろ
色々理屈を並べても、男にとって家族を持つというのは大きな荷物を背負い込むようなもの
一人なら稼いだ金を自分だけのために使えるし、時間も自由だ
自分のことは最後でいいから誰かを守りたいと言う気持ちになれなきゃ、結婚は無理だ
419名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:35.59 ID:9W2gv1gz0
現時点の年収もそうだが、5年後、10年後の見通しも
重要だわな
420名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:39.19 ID:YqASWOhwO
夫婦喧嘩の巻き添えで親に心中持ちかけられた七歳の時点で恋愛も結婚も人生計画に組み込んでないから気楽なもんだ
年金がもらえる(はずのw)年になる前に死ねれば本望
いざという時に自殺できる程度の身体の自由があればいい
421名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:39.27 ID:w/msiite0
>>386
私服はださいだろうが、大人のデートは会社帰りに
スーツで会えばいいじゃないか
スーツはどっかで選んでもらったらそうそう大差ない

多分問題はコミュニケーションのとり方だと思うよ
422かわぶた大王ninja:2011/12/19(月) 18:39:40.44 ID:PeTRyUmX0
>>387

それもありじゃね?

過去には、東北地方では一妻多夫をやってた地域があったはずだ。
貧しい処では、そういうふうになるんだろうね。
423名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:45.64 ID:RKtyuDY/O
結婚するな
中田氏しろ
女は産む機械なんだよ
424名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:52.67 ID:9GLHNUyzO
日本終わったなw
425名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:05.31 ID:/BKgTiXI0
34歳、年収550万円、最近6年付き合った彼女に振られました。
426名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:05.19 ID:zehXDi+s0
>>398
蓼食う虫も好き好きという乱歩的な世界なのでしょうな
427名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:08.49 ID:xsupQem+O
>>361
一生愛し続ける自信もないとかほざいてる時点でお前はダメだな

結婚以前に恋愛する資格すらないわ

ちなみに恋愛に資格はいらない云々なくだらないレスはいらないんで

428名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:24.35 ID:iOoBvM5E0
いきすぎたフェミ運動の結果だな
仕事(金銭)と家庭が完全にアンバランスになってる。
男女共同参画とか完全に失敗。
429名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:25.68 ID:j/2fVBKy0
ファッションなんてずっとスーツ着てればいいだけだと思うんだけど、違うの?
俺は職業柄いつも白衣しか着てないわ、医師じゃないけど
430名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:29.28 ID:UHxubSjv0
ごめん
真剣に聞くけど35歳平均年収っていくらくらい?
431名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:29.38 ID:E4RRif6r0
なんとかその3%に入れそう
432名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:31.11 ID:EQOslGfK0
未婚率の定義が不明確だな。生涯未婚率だったら>>1の通りかも知れんが
その年齢の時点での未婚率だったら離婚して独身になってる人間も
山ほどいるから単純な差引じゃ何も分からんだろう。俺の業界(研究職)だと
35前に結婚する奴の方が少ないくらいだったけどな。特に若いうちは寝る暇も
無くて結婚どころじゃないし。ちょっと仕事が落ち着いて40前後で
結婚してるのたくさんいる。それで嫁が10歳以上年下とかザラw
433名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:33.11 ID:AWDpZuT/0
赤の他人を食わせて守って浮気されて慰謝料払わされるイケイケ人生。
10円でも要らんわい。
434名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:36.21 ID:3BGNZ1OV0
【宮城】相次ぐ国際結婚トラブルに新展開…韓国料理店やスナックが隠れ蓑[11/14]
http://read2ch.com/r/news4plus/1289732157/
435名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:44.41 ID:Hlk79CA50
>>1

つまり、3月11日に、片割れを失った奴は、
もう一生、結婚できないし、給料も無くなったんだから、シネってことだよ。
436名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:46.01 ID:zzcZAKSl0
自営で年収80万34歳の俺、来年からノーチャンスw
437名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:48.21 ID:pSs5d8lp0
日本の女は、韓国に行ってキムチを逆ナンしてるからな。w
438名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:56.61 ID:yd8jKV7j0
じゃあいいですwwww
439名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:03.89 ID:wEAFl82D0
東南アジアから嫁もらえ!
440名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:07.57 ID:uDBNyEkW0
>>151
出産の問題もあるから男より低い1〜2%位かね
441名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:08.14 ID:Rwy1p9Ow0
>>429
原発勤務乙。

白衣とは言わんか。
442名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:10.45 ID:WpE7N0fa0
35過ぎてモテるようになった俺はいったい・・・
443名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:15.11 ID:cHelIcdF0
>>18
本当この言葉に尽きるね
この手の調査とか報道の数字で
結婚したい人に限るけど、自分の人生の範囲を狭めないでほしい
444名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:19.15 ID:IK7tML7wO
>>409
誘導されてたまるかという天の邪鬼になっちまうわなw
445名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:32.28 ID:ZtHtyj940
35歳年収450万で24歳嫁と結婚した俺は
よほど運が良かったんだな・・・・
446名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:41.02 ID:qoHPYcmW0
馬鹿女は高学歴の精子を買えばいいんだよ
そんで好き勝手に生きればいいよ
結婚煽られても、金だけ取られて年下男に
嫁を寝取られんだろ? あほらし
447名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:47.64 ID:72S9XC400
35までに年収を500万に上げるか
資産を2千万くらいまでにして、配当が年200万と300万の
年収で500になるか、それができない男は一生負け犬、結婚も子供もない
448名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:51.16 ID:jcqA5N8oO
財産三千万くらいあるけど、女なんぞに一円も渡したくない
449名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:41:55.31 ID:a6yp2BhB0
>>430
ごめん
真剣に聞くけど今君の目の前にある便利な電気仕掛の箱って何?
450名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:16.11 ID:TbW9hyED0

ノーチャンス言うなw
451名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:24.42 ID:Ph+CE0V60
家族から阻害されてるお父さんって勝ち組なんですか?
452名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:36.66 ID:0vEGwVXz0
天下国家のためにも、もうこの国は
二号さん(側室制度)を認めるべきだ。

どう考えても、経済的に結婚したくない男と結婚させるよりは
経済力ある男に、何人も子供作らせた方がいい。

その方が、女もいいだろ。このままでは、この国の未来は真っ黒だ。
453名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:39.05 ID:iUad6H1p0
結婚なんざはなからしたくもないからどうでもいい。
454名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:39.94 ID:x8/nhYjV0
そんなデータ信用できないけど、40歳以上の独身男は
結婚は無理。
金がないと無理。
金があってもマザコンや病気持ちかもしれないしね。

だから40歳以上の男は既婚者ばかりひとり勝ちしてる。
ドラマで不貞侵害の訴訟の宣伝しないから独身女の不倫率が韓国並みに
高い。
455名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:41.15 ID:SvI2Obh90
残りの97%は結婚する気もありません。
何で姥捨て山みたいな婚活パーティーで捨てられたババアを拾って
養わなくちゃならんのだ?
456名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:45.36 ID:sOjTdFh40
なんだこのふざけた結果は。
俺は32で600だが、独身貴族としてそれなりに過ごしてるぞ?
結婚なんかする気起きない。
焦らせて変なのと結婚させようとしてないか?
マスコミはミスリードやめろよ。
457名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:45.87 ID:CoBJ484l0
平均収入以下だからノーチャンスですね

じゃ、結婚しないで残りの人生楽しみます
458名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:47.40 ID:R8YKe+lx0
結婚って(笑)今時?自ら奴隷化志望ですかぁ?(笑)
2000年越えて娯楽が蔓延している中で、結婚=幸せとか、縄文時代かよと(笑)
459名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:48.38 ID:1SqDVCpYO
>>1 計算がおかしい。
35〜39歳の未婚の男性が5年後に結婚している確率は

30/309 だ
およそ1割は結婚している。
>>1の計算は分母がおかしい。
3/100 ではなく、3/30.9で計算しないといけない
460名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:55.45 ID:iwFwTFn60
歳くってからの結婚も楽しいぜー
金がなくても開き直ればできるw
461名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:56.44 ID:AnzOLfQm0
掃除選択飯セックス与えてくれる精巧なアンドロイドが欲しい
462名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:57.03 ID:RKtyuDY/O
キムチの傀儡売国日本政府による結婚制度は地雷だよ〜
事実婚でいこーぜ
子供作りまくれ
463名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:58.55 ID:wKfQr0OLO
何とか結婚させようと必死なスレタイだな

464名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:00.75 ID:Vd3OTojO0
それなりの資産年収あるなら妥協すればできるだろ
でも妥協してまでするメリットはない
465名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:05.09 ID:gfmKyhQi0
行き過ぎた個人主義の結末だろ
日本みたいなムラ社会に欧米の個人主義を持ち込んだからこうなった
やたら個人の意思を尊重しろと言うくせに、たいした主義主張があるわけでもない
466名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:06.45 ID:92EDRdus0
>>427
お前恋愛したことないだろw
467名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:10.93 ID:cV/IUS0D0
北乃きい20歳 父親41歳
谷村美月21歳 両親42歳
南明奈22歳 父親42歳
468名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:11.07 ID:j/2fVBKy0
>>430
400万弱
469名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:15.85 ID:opYdOM5M0
オワタ\(^o^)/
470にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/19(月) 18:43:19.34 ID:UHC8Mj6g0
国勢調査にまともに回答なんかしたら 泥棒に狙われるだけだよw
統計デ〜タから どの地域にどういう人が住んでるかわかっちゃうんだからw
471名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:19.50 ID:F9FOlVWR0
>>79
子持ちの女と結婚すればリセットっていうか追いつく。
新たに第二子なら高齢でも特におかしくはないしな。
子連れ、離婚歴ありっていっても、何だかんだで結婚できたレベルの女で子供を出産できた母胎ってことで、信頼性はある。
高齢初産だの不妊だのっていう問題はとりあえずクリアされてるし。
472名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:31.50 ID:BfLLK2DS0
30歳でケコーンしておいてヨカタ
473名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:35.67 ID:pRAS90hj0
結婚に夢見すぎ
現実は悲惨だからな
474名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:47.95 ID:t33RfBo10
これ、「婚活コンサルタント」とかいう胡散臭いおっさんが
自分の仕事を増やしたいから言ってるだけの記事では・・・
「お前ら3%だぞ!だが俺の言うことを聞けば・・・」
ってな提灯記事。実に馬鹿馬鹿しい。
475名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:53.37 ID:Lj/dnS+/0
男のせいにするな
476名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:55.33 ID:RCS1bkZuO
>>257
翻訳すると

「ギャバンを魔空空間に引きずり込め!」

という意味ですね。わかります。

誰がそんな境遇に引きずり込まれるかwww
勝手に苦しんで死ねよw

477名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:55.58 ID:Vf7zXRHt0
>>3
だよな
無責任世代だから家庭なんて背負いたくないよ
478名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:43:58.14 ID:UbR8ckFI0
女の方は何%なん?
479名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:07.34 ID:U9RyLTBh0
結婚に焦りバツ1子蟻と結婚して後悔してる初婚男 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/x1/1244292362/
480名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:07.40 ID:IZObeiBr0
超絶イケメン年収360万の36歳独身の俺は結婚したくないな
481名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:19.83 ID:LkzAQKDb0
家畜になる事をチャンスっていうか?
482名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:43.91 ID:DhFbcmWbO
結婚や育児は消費をうむのだがね

金がないから結婚しないのか

結婚しないから金がないのか

女の社会進出は金の無い男を作り、出生率を下げて経済を駄目にした

田嶋のババアも本望だろう
483名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:45.34 ID:0qozwElkO
そのわずか3%に入るんだが…
こういう統計って真実味あるんだろうか?
煽ってるだけにしか思えないんだがなぁ。
484名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:47.57 ID:l7UcLtDC0
>>413
>理想の結婚>独身>>>>>>>妥協の結婚>>>>>>>不幸な結婚

これは的を射てると思う。願わくば
理想の結婚>妥協の結婚>独身>不幸な結婚
に変わって欲しいが、そのためには若年層の雇用と収入を
底上げしないと無理だろうね。
485名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:48.73 ID:utrs2H640
35歳まで独身と言う事は結婚したくないんだよ
486名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:51.39 ID:xBL3UsoV0
>>353
後期高齢者とかになるまで生き残ってたら、悲惨かも
介護してくれる人間が誰もいない
オムツなしで生活できなくなるかもしれないんだぞ
487名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:52.41 ID:wtpI7RSZ0
チャンスとか難民とか煽ってもよ、結婚しなきゃいけない義務なんかねえわけで
めんどうくさい
488名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:55.38 ID:yLvZmuKAO
30歳 ♂

年収 700マン

結婚出来ないよ??
489名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:55.74 ID:YEWCCKWk0
>女性と話す機会もない

もうキャバクラやメイド喫茶など金払わなければ女性と話す機会が無い…
どうすんだこれ…

1人で生きていく、もしくは生き抜いていく度胸も覚悟も智恵も無いので
必死にもがいてはいるが、売れ残り同世代の異性(女)に限って自分(男)に
対するハードルが高くなっていく悪循環に悩み苦しんでいる。

こちとら身のほどをわきまえて、容姿、年齢、性格などかなり寛容的だけど
なかなかことは上手くいかないね…
にしても残されてるのは性別だけじゃないか…
さすがにウホッアッー系だけは勘弁してもらいたい。
490名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:07.09 ID:5xjW8n+kO
オンナガー脂肪のお知らせw
491名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:15.55 ID:72S9XC400
35を過ぎて、金もない、平均より稼げない
そんな男の結婚の可能性ゼロ、金がある男の可能性3%
492名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:16.43 ID:xVmwOq5m0
これ計算間違ってるだろ。
5年で結婚できた未婚男性は、37.9/30.9≒9%。

30.9-37.9=3%って、既婚男性も含めて計算したらダメだろ。
493名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:37.81 ID:w/msiite0
>>440
女は逆にリミットを意識してるから
必死に相手探して35ぐらいでも結婚してるからどうなんだろうな
37ぐらいまでは必死に滑り込み結婚してる例も多い気がするな

男は逆に明確なリミットを意識してない分
35でも40でもなんかのんびりしてる
で友達の子供がでかくなったのをみて時間がたったのを感じ
愕然とする
494名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:39.79 ID:eid4K70T0
>>466
残念ながら同棲までしたことがある
顔が見えない相手にレッテル貼るのは良くないぞ
495名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:42.87 ID:XK1OZTho0
>>474
こういうのに踊らされると、40過ぎでも年収一千万以上の男と結婚したい賞味期限切れのババアが誕生するのかwww
496名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:44.83 ID:5XHC9wKj0
>>455
別に婚活パーティーでババア拾わなくても
巷で拾えば良いじゃん。極端すぎ。
自力で拾うことができない奴はご愁傷様としか言いようないが。
497名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:59.42 ID:C+dw/90Z0
後で本当のことを知って泣かなきゃいいけどな。

498名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:46:05.60 ID:YFG616L8P
>>388
それ一寸違う
一人分の生活でカツカツの金額でも二人なら食えるんだよ
フェミが専業主婦を侮蔑して
仕事する女は自分の生活スタイルを崩されくないから結婚しない
499名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:46:17.23 ID:/lkps5410
>>16
老後を想像してみろよ
家族も孫もいないってさみしいぜ
500名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:46:36.02 ID:YXUJHSfm0
えーっと、ウチ国勢調査の回収来てないんだけど…
501名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:46:37.37 ID:kjYD6fTr0
100人中31人が未婚→100人中28人が未婚
結婚成功率4/31=12%
文型脳のおいらでもできますたwwwwwww
502名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:46:38.96 ID:YpntX6aXO
>>488
俺でよければ…
503名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:46:53.44 ID:OhPT25kB0
恣意的に結婚を崇拝マンセーしている馬鹿記者が、結婚出来ないことによる
今期のない恐怖を煽る間抜けな記事だ。
結婚出来ないことのどこが恐怖なんだ?あ?
504名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:46:56.99 ID:7a5nGkbCO
恋愛は出来るけどねぇ。
結婚は記事の通りまずノーチャンス…つかノーカウントだと
思うよ。

オワタ的な自分なんだけど、何が良いのか聞いてみたいよ、
最近付き合うようになった相方に。
505名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:01.48 ID:aGHD/nVD0
>>488
(=´∀`)人(´∀`=)<俺もだよ?
506名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:04.11 ID:a6yp2BhB0
>>470
でもまともに答えないと統計法で五十万円以下の罰金がありえるんだよねー
まあ俺答えたことないけど
何故かウチにあの用紙持ってこないし

住民票の住所移してないからかもしれないけど
507名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:04.47 ID:yd8jKV7j0
結婚したいほど好きな人ができた時点で勝ち組なんだろうなぁ
正直そこまで人を好きになったことないのでうらやましいわ

まぁ俺は負け組の独身でいいっすけどwwwwwwww
508名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:09.73 ID:67vf8sIW0
35過ぎて焦って役場の結婚相談所登録してお見合いパーティーにも参加したけど
男だらけで、数少ない女ももれなく30過ぎのブスばっか
現実知って、結婚したいという気持ちも一気に冷めた
509名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:12.33 ID:xsupQem+O
>>466
少なくともお前よりあるだろうな

何が一生愛し続ける自信がないだ

反吐が出るわ
一生一人してろ
510名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:16.41 ID:wrrVXBTU0
未婚率からなんで分かるの?w
511名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:20.71 ID:VM4H4y6MO
男は厚生年金入ってる奴多いだろうから貧しくともなんとかなると思うが
独り身の女って将来どうなるんかね。
なにかと多難な時代になりそうだな
512黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:47:20.04 ID:tmNz6GhN0
>>452
一度破綻して戦後からやり直した方がマシかもしれませんなぁー
513名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:21.82 ID:j/2fVBKy0
>>488
そのスペックは超勝ち組
514名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:33.65 ID:ZabqfjWX0
うひょ?おれって三パーセントにはいってたのw
すると女はゼロコンマ代かw
515名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:37.41 ID:xVmwOq5m0
27.9と書くところを間違えた。
もしもしだから勘弁と言い訳してみるテスト。
516名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:37.93 ID:D9wcR6zo0
>>499
未婚男性の老後は短いから問題なくね?
517名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:38.32 ID:c+C9VuZh0
こういう記事上げれば男たちが必死になって結婚願望を持ち
結婚できない女たちを救済すると思っているのだろう?

現実は、男が結婚や家庭から解放されたのだ。
中高年の家庭を持った男たちがそんなに魅力的か?悲しすぎるだろう?
評価されるどころか家庭で、くそみそに叩かれているのだろう?
518名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:47.70 ID:w/msiite0
>>499
まあ父親は単身赴任だったりかやの外だったりするからな
結婚したからといって・・・
519名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:48.74 ID:/qhi9cjC0
ハンターチャンス
520名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:57.11 ID:jqHegvOb0
年収年収年収年収ばかりだからその点圧倒的に有利な高齢者の時代かと思ったが
若い者同士が苦労しながら家庭を築いていくって古典的で理想的な社会に回帰してるのかな
521名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:03.26 ID:/WL6CD0GO
結婚なんかしたくないもん
ババアの養分になるくらいなら死んだ方がマシ

522名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:07.62 ID:zq40db0DO
35歳まで頑張れば、逃げ切り97%
523名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:14.38 ID:bV0gadIy0
やったー。俺はその3%に入ったぜ
524名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:21.26 ID:Z0ECYs5y0
30歳すぎて結婚できる女は、わずか1%…「ブスならノーチャンス」
525名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:24.57 ID:YSfKKGyF0
そーかな?
何かマスコミの意図があるんじゃないかな?
世論誘導したいという…
だって、おれの近所だって、親戚だって、知人だって、男は35過ぎで結婚するヤツのほうが多い。
女は知らんが…
526名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:28.70 ID:0/WKB/RD0
自分が35すぎたからって30以上の嫁をもらいたいか?
っつう話だな
527名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:31.42 ID:Hlk79CA50
>>498
もともと共同生活した方が、全ての面で、合理的なんだが、
結婚すると、何かと費用がかかるのが現実なのだろう。
ぶっちゃけ、教師とか警察とかの公務員とかやってるのが血縁に出来たら、関わりたくないしな。
528名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:38.03 ID:wkMb4BU40
>>471
また母親の彼氏の犯行か
529名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:46.67 ID:LCpp1YQ+0
というか何故か男が結婚したいという願望持っているって勘違いしているよね
どう考えても結婚したがってるのは女、しかも理想だけが高い売れ残ったババア共
530名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:47.11 ID:kjYD6fTr0
>>501
あ、引き算間違えたwww
531名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:51.13 ID:M6GgOIum0
>>346
日本では子供がいくつになっても親が面倒みるからな。
親の庇護を離れて結婚すると貧乏になる。
532名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:48:53.12 ID:hhGvq3v00
てめえ自身も養えないようなやつが家庭持とうなんて思うなよ
嫁すらも養えないやつは子供作らせんな
それがわからなきゃアホだろ
533名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:01.00 ID:Rwy1p9Ow0
「一生愛し続けなければ結婚できない。」

なんてピュアな心だw
534名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:01.37 ID:z2YZXAo30
なにこの記事


結婚できないように印象つけて、日本人根絶計画でも進んでるの?
535名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:02.55 ID:+zLVlgoqO
俺はノーチャンスなわけか
536名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:05.55 ID:92EDRdus0
>>494
なら理解できるだろ。どんなに熱烈な恋愛したところで
2年もすれば醒める。あとはタダの共同生活者だ。
それが嫌なら子供を作るしかない。

俺は恋愛は大いにすればいい、だが結婚は絶対嫌だって意見。
537名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:11.85 ID:iOoBvM5E0
第三号被保険者無くしたらもっと楽しいことになりそうだなw
538名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:23.01 ID:T6eAo3PwO
おっさん涙目
539名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:28.66 ID:7KMGa2L90
俺三十三だけど、
まったく結婚したくないんだが。
付き合ってる彼女いるけど、
結婚話出したら別れるつもり。

つか、人様養うような金はない。
540名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:32.32 ID:t5blEo5X0
↓こんな話もあるが?w

【話題】 いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか! 20代女性 「結婚するなら40歳以上がいい!やっぱりお金は大切(笑)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324254557/

541名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:43.79 ID:YjE6WS0X0
ATMになるチャンスとか嬉しくも無いだろw
542名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:49.81 ID:c+C9VuZh0
テレビで中高年の親父たちの幸せ特集でもやれよ。
そうすりゃ、多くの若者があんなふうになりたいって希望抱くだろう?

543名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:52.49 ID:yLvZmuKAO
>>508
参考になった
544名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:49:56.04 ID:pM0o6W5P0
かあちゃん、ごめんな・・・
545名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:06.91 ID:RCS1bkZuO
>>280
「皆が結婚したがっており結婚して当然だ」という前提で論組み立てているからな('A`)

546名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:08.41 ID:9gqxjdKP0
読んでて久々にムカッ腹が立ったわw
スペック?
瞬殺?
ダメな自分?
何様のつもりだよ?
こんな記事書いてる奴の顔と名前晒せやw
547名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:10.21 ID:luk7drcS0
焦って結婚させる気だな
548名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:10.24 ID:MhWRtksS0
35すぎた男でもガンガン結婚してる

ただ、それは×1だったり離婚経験のある男だったりする

549名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:17.09 ID:p58L2zm40
この層の男が欲しい情報は結婚したくないけどそれでも大丈夫かという点なんだよ
もう根本的に見てるものが違う
550名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:21.87 ID:cV/IUS0D0
スマイレージの両親は全員30代
北乃きい20歳 父親41歳
谷村美月21歳 両親42歳
南明奈22歳 父親42歳
551名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:25.03 ID:3iVsNAvd0
>>511
別に。似たようなもんだと思う。
552名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:26.17 ID:8Z0baLQI0
やっぱりおっさんがモテるなんてジジイの幻想なんだなw
553名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:28.00 ID:U9RyLTBh0
仕事で色んな家を回ってると、新築の家主や嫁が20後半〜30前後がほとんどで
世間で普通はこんな感じなんだろなと結構焦るよ
554名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:28.88 ID:rISQhXEX0
あははっ
俺なんて絶望的じゃないかwwww
555名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:30.67 ID:0vEGwVXz0
とりあえず40代既婚の俺の二号さんになってくれる、
分別をわきまえた女性が居れば、そこそこの生活は
させてやれるのになあ。

美人でスタイルよくなければ論外だが。
556名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:36.38 ID:5J72qPbe0
>>508
自分に見合うのがそのレベルなんだよ
557名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:36.72 ID:pxcdFg/o0
結婚するしないは自由だけど独身税と子無し税はやれよ

子育てもしないで好き勝手やって老後は他人の子供に見てもらうとか許されるわけないだろ
せめて年金は3分の1にしろよ
558名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:38.17 ID:yd8jKV7j0
>>499
そういう意見よく見るんだけどさ、実際どうなの?
結婚してても相方に先に逝かれることだってあるんだし、孫がいても疎遠になるかもだし
どうしても老後のために結婚〜、って言われると違和感マッハなんだよなぁ
559名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:41.30 ID:Hlk79CA50
>>534
まあ、そんなとこだな。
麻生「金が無いなら、結婚しない方がいい」
って、違法スレスレの微妙な表現で言ってたからな。
お前等を殺したいのが、マスゴミや自民党のホンネだよきっと
560名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:41.25 ID:9W2gv1gz0
みんな愛をもっと語れ
見返りを求めない想いだ
そこに気が付けばもっと幸せになれる
561名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:41.63 ID:dIm8P+Ye0
若い子以外とはなあ
年食ったら年食ったどうしでいいけどさ
35だから35の嫁貰うってのは
あんまり良くないと思うのです
562名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:44.16 ID:0cAwwv/50
>>485
コレはコレで微妙な所で

35ってのがもろに就職氷河期世代
バイトや派遣で低賃金の世代なんだよ
ここがもし就職氷河期じゃなかったらもうちょっと
結婚率は高かったはずだからね
563名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:44.14 ID:UbR8ckFI0
これは煽ってるだけだろ
おまいらつられすぎだw
他の世代の未婚率も出すべきだなw
564 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/12/19(月) 18:50:44.99 ID:j2wqTTkw0
565名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:45.91 ID:xl0wkzMW0
俺の親父の姉ちゃんが一人者、正月になって親族が
ウチに集まる訳だが、いつも酒飲んでメソメソ泣いている。
「皆孫に囲まれて幸せそうなのに私は一人」とか
「私が死んだらどこの墓に入ればいいの?」とか
正月から気が滅入る事ばかり言う。

若い時に悠々自適で一人を楽しんだんだから、そのツケは
ちゃんと自分で払って欲しいよ。
566名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:53.85 ID:A/pLPjJlO
35過ぎたら結婚は諦めた方がいいな
567名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:53.94 ID:SvI2Obh90
>>447
60%の男は負け犬だね。
2000万円で配当が200万とかバカじゃね?
世間知らずの金銭感覚がトチ狂っているバカは黙ってろよ死ね
568名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:54.54 ID:fJ4G00tDO
俺、介護関係の仕事してんだけどさ、独身の高齢者はほんと悲惨だぞ。
まともな想像力があるやつなら分かるよな?
569名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:06.38 ID:67vf8sIW0
上位3パーセントだって、ほとんどが売れ残りの30過ぎのブスと結婚してるんだろ
そんですぐに完全なおばはん
年収も大事だが、魅力のないおばはんで妥協できるかどうかも大事
570名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:07.64 ID:o6ZdAtgX0
もう、それでいいよ
男は結婚したいはずだ
でも結婚できないんだ
ぐぬぬ・・・くやしいです
571名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:18.11 ID:ZabqfjWX0
>>540
それ結構当てはまってる。w
40代になっちゃったけど女は20代やからね。
572名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:19.43 ID:XWAa1Z7m0
勝手に全員結婚したい前提にすんな。
573名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:28.57 ID:okh62+Up0
低収入ほど夫婦で働いて食べていったほうがいい気がするけど
結局年収の高い男性しかモテない
574名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:28.82 ID:qdQkVk5WO
>>486
二十歳の頃から15年、親の介護や経済面の援助やってる身からすると「結婚して子供作らないで老後どうすんの?」な意見は反吐が出る。
おまえらこんな大変なこと「カワイイ我が子」にやらせたいのかと…介護の大変さ知ってたら死んでも言えねーよそんなセリフ
575名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:34.39 ID:t/bt1LRd0
32歳、大学中退、派遣だが結婚は完全に諦めw
趣味が充実してるから、それを生き甲斐に生きるわ
576名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:38.05 ID:sbedqQqQ0
こういう記事は

日本の少子高齢化を促進させて、日本を乗っ取りたい

ザイニチチョンメディアの

プロパガンダと思うことにしました

メディアが恋愛煽るだけで結婚出産増えるのに
報道するのは少子高齢化や必要以上に景気の悪い話ばかり
そのくせハンリュウ男子だ何だ言って、日本の女を海外に嫁がせようと躍起

お前等術中にはまり過ぎw
577名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:51.82 ID:NAzgbz0b0
ぶっちゃけ要らない
578名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:51:52.51 ID:YiedaEM70
>>411
実はブサイクかどうかは あまり問題じゃないんだよな。
お笑い芸人みたいに明るく自分のブサイクをネタに出来るくらいの度量があれば、
ブサイクでも女性と知り合って嫁くらい見つかる。

ブサイクは自分のブサイクに勝手にコンプレックス抱えて、内心で蔑まれてるん
じゃないかと女性にびびって、まともに目を見て話が出来なくなってる場合が多い。
あれじゃ無理。
579名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:00.31 ID:y1ezOsDQ0
さすがに3%は少なすぎだろ。
データおかしい
580名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:03.93 ID:sxLqXOR30
婚活サイトとかで理解したんだけど、
女はね、結婚できるのよ。
年齢か収入に目をつぶれば。
少なくとも会う所までは簡単に行ける。
だけど低スペック男は駄目。まったく相手にされない。
悲しくなるくらい駄目だわ。
581名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:12.32 ID:djj/7eRQ0
これからは女をレンタルする時代だから関係ない
582かわぶた大王ninja:2011/12/19(月) 18:52:15.40 ID:PeTRyUmX0
人生設計、ちゃんと練ったほうがいいぞ。

お前ら、団塊とは別の意味で死亡フラグたっとる。
583名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:18.82 ID:c+C9VuZh0
テレビで幸せな結婚生活の特集をやれよ。
見た連中がうらやましがれば結婚したがる連中も増えるだろう?

584名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:21.09 ID:zehXDi+s0
>>489
女性は必死にガツガツする男性を生理的に避ける面もあるからなあ…
婚活団体とかだと、ここまで来たら条件下げれない、な女性もいるだろうし
趣味のサークルとかそっち方向のほうがいいかもしれない
あと30後半世代で独身の息子娘持ちで親がやきもき、って結構多いから
親や親戚が健在なら、アンテナを張ってもらっておくことを依頼しておくとか

「売れ残り」とか「身のほど」とか意識しないですむ場と相手が見つかるといいね
585名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:21.80 ID:0fm4Zxja0
嘘、話しと認定します。
586名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:26.75 ID:w6nqIT2L0
すぐ社会を操作しようとするから困る
587名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:32.22 ID:MhWRtksS0
>>568
結婚したってどっちかが先に死ぬんだから一人暮らし老人なんてやまほどあるんだし
子供いたって子供が息子なら嫁が介護なんてしてくれないし

あんまりかわらない気がするよ
588名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:34.37 ID:wkMb4BU40
>>550
女を売りにする商売の芸能界に
娘を出す父親なんてそんなもんだろ
589名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:35.52 ID:z/FOqGjI0
35過ぎて結婚していない人は、そもそも結婚願望自体がない人も相当数いるんじゃないの?
そうであれば10年経ったところで未婚率が大幅に下がるなんて有り得ないだろう。
590名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:44.60 ID:t33RfBo10
親戚で誰もが知っている有名メーカーの正社員になったのに
バツ1のコブ付きと結婚した奴が居る。どうもマンションで隣に
住んでいた人らしい。俺の家は自営業で店を
やってるんだが、店に親戚の家族が来たときに何も言っていないにも関わらず
ガキ「うわー。どれが貰えるの!?」
母親「どれがもらえるんだろうね!」
俺は絶句した。子供なら兎も角親まで、売り物に何を言い出してるんだ?
茶も出さずにそのまま帰って貰った。その親戚には
「来るときはもうアホは連れてくるな」
とは言っておいた。他の客への体面もある。これぐらいは致し方なし。
みんなもこういうアホな記事で焦って変な女に引っかからないようにな。
591名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:46.07 ID:gzhMQPp50



「ノーチャンス」という言葉は、そのまま女性に跳ね返る。

1人の男が結婚できなければ、女性も1人あぶれる。

せいぜい一夫多妻制の実現に期待するんだな。

 
592名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:49.41 ID:0Rk3tP4f0
結婚して何かいいことあるの?


593名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:55.38 ID:5J72qPbe0
>>578
いや、いくら明るくても、これは無理!っていう限界を超えた不細工っているじゃん?ああいうのだよ。
594名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:56.48 ID:ybJkM3dbP
グラフをみれば分かるとおり、双方の値は男より女の方でバラツキ度が小さい。
すなわち相関度が高くなっている(R2値は男は0.19、女は0.41)。

これは、男の場合は、若いときに結婚が遅くなってもそれが生涯未婚率には余り反映しないのに対して、
女の場合は、結婚適齢期における結婚の遅れが、生涯の未婚に結びつく可能性がより高いことを意味するとも考えられる。
親が娘の結婚に対して口うるさいのには一定の根拠があるのであろう。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7341.html
595名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:52:59.90 ID:UbR8ckFI0
ほれw

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)
596名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:03.07 ID:72S9XC400
35までに稼げる地位か資産を作れない男は
死ぬまで家庭は持てない、孤独死、無縁社会でのたれ死ぬ
資産がある男は、3%も結婚できる、コンサルに頼めばその確率は
数倍になる
597名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:05.16 ID:j/2fVBKy0
>>576
メディアが煽っても結婚も出産も増えません
その大きな勘違いに気付かない限り何をやってもダメ
598名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:10.67 ID:Z0ECYs5y0
>>511
女の生活保護は、厚生年金よりも高い

>>581
デルヘリか ?
599名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:11.34 ID:1SqDVCpYO
歳をとらなくていつまでもピチピチの美少女のままでいる女だったら結婚してもいい。
その時は美人でも10年経てば立派なババアだからな
600名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:15.36 ID:eid4K70T0
>>536
そんなことは無い
性格も見た目も血液型も体型も正反対だったから相性バッチリだったぞ
別に世間で言う美人じゃなくて毎日見慣れた顔(妹にそっくり)で安心感があったから飽きるはずはない
601名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:15.64 ID:o2TiJzxh0
40の俺はもう結婚は無理か・・・彼女もいないし・・・
でも彼氏はいるからいいかな
602名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:17.03 ID:hhGvq3v00
>>533
度合いもあるだろうが、妥協があればできるらしいぞ
603名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:21.63 ID:SkSO0fIT0

35歳すぎて結婚できる 女 は、わずか 1%

604名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:25.40 ID:xRIzMCN+0
こういう言葉で煽っても
実際はしたくなくない奴が大半だろ
605名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:34.92 ID:EdsAyKYZ0
俺も25から8年付き合った彼女と別れたときはどーしよーって焦ったよ。
それで、結婚紹介所とか、何カ所も登録したけど結局ネットで知り合った
今の嫁を選んだ。
ギリギリ間に合ったよ。
頑張ったら出会いはある。うん。
606黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:53:37.49 ID:tmNz6GhN0
まぁ、誰も困らないし別に努力する必要もねーよなぁー?あー無能な政治家と役人が困るだけかー
あー、それなら誰も困ってないと変わらない訳だから良いのかー
607名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:46.60 ID:5XHC9wKj0
>>534
商法でよくあるパターン、不安を煽って買わせるみたいな感じだろ。
ここらは基本マスコミに拒絶反応おこす奴が集まってるから逆効果だけど。
条件反射で結婚イヤ、女しね、金と時間マンセーってね。

608名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:47.00 ID:3BGNZ1OV0
【日韓】 韓国人女性が「ホームステイ」で押しかけ結婚迫る
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1295603065/
609名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:52.11 ID:NvrbWhYSO
男を煽って焦らせるのが見え見え。
一生独身で困るのは男と女どっちよ!
610名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:55.89 ID:Rwy1p9Ow0
>>568
その前に、親の看護で死ねそうだな。
611名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:58.93 ID:kjYD6fTr0
周りでも35過ぎと20前半ってけっこう見るけどね
まあもっと母集団を絞ってサンプル増やすべきですねw
612名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:03.20 ID:TaYA8xU6O
自分を片付けるタイミングを計っているから、結婚出来ない方が良いんだがな。
613名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:06.23 ID:pXKwOhx00
平均以下だけど結婚してますよ。共働きだから合わせればそれなりです。
614名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:06.54 ID:gRp/gCVH0
>>76
だな
3%ってのは全体の男性に対する割合だよな
未婚男性の3%しか結婚できないわけじゃなくて、未婚男性の9%が結婚できるんだよな
あーよかった
1割もできるのか
615名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:10.30 ID:I6RBcORy0
そらそうだろ
魅力ないから売れ残ったわけでせめて金くらいないと勝負にならん

そしてそういう層が2chのメインw
616名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:15.65 ID:KT3hnZDU0
もう男は結婚したくてもできないで良いんじゃないの?
それでフェミは満足なんだよ・・・
イケメン高収入だろうが、女性様が偉大過ぎて結婚したくてもできないんだよ・・・・
フェミ達に言わせれば・・・・
617名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:17.16 ID:3/MFtncM0
私もオワタ(/_;)  
30代後半、独りで生きて行くよ…
618名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:24.06 ID:XWAa1Z7m0
アラフォーとか晩婚とか煽った次は、
結婚出来ないか、
マスゴミのダブスたっぷりには呆れる。
619名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:26.30 ID:zyOJp++y0
人生の3大不良債権→嫁+子+家
620名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:31.59 ID:t/bt1LRd0
しかしあれだね
恋愛に関りのない生活を送ってる人間はおかしい!みたいな風潮はどうにかならんのかな
まあプロパガンダという側面もあるが、人間皆同じように生きられれば苦労しないっつーの
世の中暗黙のバランスで成り立ってるのだもの
そういう人間がいたっていいじゃない
621名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:44.63 ID:9gqxjdKP0
もうこんなふざけた奴らの分析が及ばないほど別次元に生きようぜw
こんな記事書いたりコメントしてるようなクソな奴らw
622名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:54:56.45 ID:1RmVS9JC0
女の場合
18.4% → 16.6%

623名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:05.26 ID:eD1vjwe8O
>>492
確かにね・・

27,9÷30,9=0,9
で、未婚男性が結婚した割合は、10%位だな。
この記事は、統計の意味がわかってないと言うか、ミスリードだな。



624名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:07.15 ID:0/WKB/RD0
>>576
>メディアが恋愛煽るだけで結婚出産増えるのに
それは違う
今までマスゴミは散々恋愛煽ってきたが未婚率は増加の一途
軽薄な女の増加に男のほうが飽き飽きしてるんだよ
625名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:10.46 ID:M5zORELu0
おれは20歳で諦めたが
626名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:16.89 ID:Hlk79CA50
>>582
もともと、生き残る事に、意味を感じないんだってさ。
公務員になって結婚して子供を作って、その子供に何の意味があるの?って。

死ぬまでの時間なんて、死んでから無かった事だと思えば、
それっきりでしょ。
中には、チョンみたいに恨みの余りに、地上に化けて出て日本人を殺す奴もおるが
627名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:22.56 ID:XKv6PDDNO
無理かぁ。まあいいや。
628名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:22.90 ID:jmgi0XQi0
35すぎってことはさ親は60すぎだよね
となると介護の問題がでてくるな
629名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:24.47 ID:c+C9VuZh0
はっきり言う、相手がいて成り立つの。
性別の問題でもなく年齢の問題でもないわ。

日本の女性は妾か、国際結婚する連中が増えたのか?

なのに、何このタイトル?

630名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:31.44 ID:RHQizpa5O
別に結婚しなくても困らない
631名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:31.61 ID:VCxj1DVH0
どうせまた半年も経てば真逆のこと言い出すんだろ?
632名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:49.18 ID:xPUdsc9p0
男性30代後半未婚はどこにでもいる。

女性30代未婚は全く見かけない。
なぜ?
633名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:09.72 ID:SVjSqBoQ0
>>143
ばばあじゃなくて、素直で可愛い若い子だったらいいんじゃないの?
634名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:15.27 ID:HID+t3xQ0
金があれば老人ホームは入れるし家族がいても面倒見てもらえるとは限らない
面倒見てもらえても文句言われながら介護されたらお互いに悲惨
婆ちゃんが金のない年寄りは悲惨だから金貯めろと言ってた
635名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:16.55 ID:kBtedYGrP
>>630
何で?さびしくないの?
ずっと一人で生きていくの?
子供もいらないの?
老後どうするの?
子供もいない、孫もいない
人生さびしいね
636名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:18.15 ID:Wkka+6xiP
俺が結婚したくなるような魅力のある女を連れてきてみせろよ
637名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:19.55 ID:QwuOjZRAO
>>601
裏山
俺も年下の男ほしいぜ
638名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:21.91 ID:wcbeJieB0
どう考えても月5万円しか自由に使える金がなくなるってのがネックだな
いくら子供に費用がかかるからといって、たった五万円でどうやって一ヶ月しのげるのか
たいしたものだとは思うけどね
639名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:30.40 ID:72S9XC400
35の男は3%、その5年後40は1%あるか無いか
40過ぎたら、大金持ち以外、結婚とかノーチャンス
640名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:30.46 ID:djj/7eRQ0
【話題】「美人は三日で飽きる」「ブスは三日で慣れる」は美人でない人々が作った嘘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324287573/l50
641名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:30.76 ID:yd0aK5KQO
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上、趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
642名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:31.96 ID:Jyvb8+JF0
no chance で no problem 
643かわぶた大王ninja:2011/12/19(月) 18:56:32.42 ID:PeTRyUmX0
>>576

俺もそう思う。

ただ、女が外人になびく事にはムキになるのに、
自分達が子孫を残さないことには鈍感すぎるんだよな。

次世代のことを真剣に考えない奴には
祖国がどうとか言う資格ねぇのに。

いつまで精神的に大人になる気がないらしい。
ガキすぎる。
644名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:43.77 ID:U9RyLTBh0
今はいいんだが結婚するつもりがなかったのに、とある年齢から突然後悔したりはしないのだろうか
それが怖い
50代60代に聞いてみたい
645名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:52.84 ID:8slCfSFk0
女の場合だともっと低いな、親の介護で一生が終わる
646名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:55.46 ID:5XHC9wKj0
>>508
そういう奴が集まる場所=自分と同レベルなのに
他人には自分以上の価値を望んでると気づくべきだろ。
647名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:10.44 ID:3/MFtncM0
>>632
ここに居ますよ。゚(゚´Д`゚)゚。

バカな娘でごめんなさい
648名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:11.41 ID:4K58Qx+P0
いい年して結婚してない奴って何なの?
恥ずかしくないの?
649名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:12.71 ID:dIm8P+Ye0
>>590
生命体として凄い親子だなw
生きると奪うが同意義なのだろう
650名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:13.04 ID:SIEJKcBf0
なんだ俺終了のお知らせか
651名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:14.00 ID:qPCkE7Cy0
その3%っていうのは、
「結婚できる男÷35歳以上の未婚男性」
じゃなくて、
「実際に結婚する男÷本気で結婚する気がある35歳以上の未婚男性」
のことだろ
652名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:16.10 ID:zehXDi+s0
>>565
老後の面倒頼まれるよ
祖父母は親父さんにお願いしてるだろうけど
女性の平均寿命のほうが長いからね
653名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:31.80 ID:j/2fVBKy0
>>617
貴重なサンプルとして訊いてみたい
何で結婚しなかったの?何か信念があったの?
それともチャンスがなかった?若い頃は出会いもあったと思うんだけど
654名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:36.30 ID:SibtEAJT0
>>557
一発逆転打開策としては、それしか無いだろうね。

今は独り身貫き通す方がメリットあり過ぎるw
そんな制度つくるの絶対不可能だろうけどw



手取り半分とか獲られたら全員必死で相手探すだろうなw見つからない奴は地獄ww
655名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:44.11 ID:a6yp2BhB0
>>568
俺不動産屋で年寄りの地主だとか
特老施設用地紹介する関係とかで
結構いろんなの見てるけど
既婚でも施設にぶち込まれて子供はちらりと見にも来ないとか
子供孫連中「早く死んで土地くれよー」みたいな話はザラだぞ


だからっつって結婚が悪いとは言わないが
結婚したから老後も安心なんてのは思わない方がいいよ
昔在宅介護が多かったのは今ほど介護施設が多くなかったからってだけ
656名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:45.18 ID:dQLrIJK/O
小学生が同級生の恋の話していた。
A「◯◯と××が付き合ってるって」
B「えー!?うそー!でも◯◯が告るように見えないんだけど××が告ったってこと」
A「そうそう。お互い元々両想いだったって。」
B「え〜!?そうなんだ!何で知ってるの?」
A「本人から直接聞いた」
俺の高校の野球部の先輩は小4から付き合っている彼女と結婚、
部活の同僚は高校の時に知り合って、エスカレーターで上がった大学で付き合って結婚した。
欲がお金や社会的身分の関係ない頃から付き合って結婚って幸せな結婚生活になるだろう。
657名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:47.24 ID:0Rk3tP4f0
結婚して何かいいことあるの?

658名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:54.55 ID:XWAa1Z7m0
> 「『ありのままの自分を受け入れてくれる人と一緒になりたい』なんてことをいつまでも
> 言う方がいますが、そんな幻想は早く捨て去るべきです」とのっけから手厳しい。

猫被って自分を偽らなきゃ成り立たない相手と結婚して、
共同生活して楽しいのか、あん?
659名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:11.75 ID:oC5D3O9P0
俺は天下のF通正社員だから将来安泰だけどお前ら底辺はメス1匹捕まえられないのかよwwwwwwwwwww
どんだけ貧乏で不細工なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら底辺はひっそりと生きてひっそりと氏ねよ迷惑かけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:19.17 ID:Hlk79CA50
>>644
愛・・・があれば、大丈夫だ。もともと、結婚は、そうゆうものだ。
マスゴミに煽られて、
ブッサーとかダッサーとかと結婚すると、
後で、後悔するハメに・・・・・・・
661名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:20.07 ID:JecPeZXn0
ヒィーヒャッハー!
モヒカンにしてくるぜぇ!
662名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:20.33 ID:KDBo9ZuT0
25で結婚して26で離婚してってな後輩がいるが
俺は1回もしたことないから贅沢なことだ。
二度と結婚はしないと言っている。同棲とかはしそうだけど。

同棲が最強なんじゃないか?相手の家族とか相手にしなくて済むし。
663名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:21.42 ID:ZabqfjWX0
なんかこういう話になると2chの住人ってテンションさがるわなw
なんかスキーとか山登りとかやったら?
まぁなんでもいいけど遊びを。女なんていくらでもいるやん。
664名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:30.78 ID:MiFircaK0
>>629
日本女性は韓国のイケメン紳士たちに夢中です()
665名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:31.63 ID:0cAwwv/50
>>632
男の数の方が多い
結婚するカップルの大半が男の方が年上
少子化
666名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:31.95 ID:vedSuYPy0
だからといって
40女が20台の男と結婚できるわけではない
667名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:35.19 ID:Okw9ci1Y0
あとはフィリピン女ぐらいしか選択肢ないだろうな
668名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:35.49 ID:PsgHl88s0
定期的にこういったニュース記事が出るけど一体何なんだ?
何か作意を感じるんだが・・・。
日本人の少子化に拍車をかける為の何らかのロビーか・・・?
669名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:37.35 ID:1sztrE4vO
また 俺をいじめてる……
670名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:46.31 ID:djj/7eRQ0
【話題】 日本人女性の65人に1人が「風俗嬢」の計算…「最近の女性、AV出演のスカウトでもホイホイついてくる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324284725/l50

女が結婚できない場合は風俗嬢になる
671名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:47.63 ID:ULsHmMKM0
>>635
家族の中で孤独より、一人で居る孤独の方が楽でしょ常考
672名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:51.79 ID:yl25AJ/jO
結婚するのも、付き合うのも面倒くさい
あの付き合う前の感覚だけでいい
673名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:55.70 ID:180lF2q6O
40才、低収入。でも嫁は24だったりする。
674名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:06.28 ID:wcbeJieB0
ノーチャーンス!
ノーチャンストゥーヘル!

なんの歌だったっけ? これ?
675名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:07.74 ID:E+8QwzACi
>>6
>男女はほぼ同数である以上
>女も似たようなパーセンテージになるんじゃないの?

女の方が必死になってるからなんともいえないね。
男は結婚するきないやつ多いし。
676名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:08.20 ID:3BGNZ1OV0
偽装結婚斡旋、ブローカー2人逮捕 宮城 [12/19]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/liveplus/1292764289/
677名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:15.66 ID:72S9XC400
50、60になって、独身とかいままで未婚とか
世間から外れた人生だと思われる、志村とか坂田とか
常にさびしそうな顔をしてる
678名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:16.32 ID:CCjUaIBL0
35すぎて平均以下ですが

余計な御世話だ。
誰が結婚したいって言った?
679名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:23.05 ID:kBtedYGrP
>>671
「家族の中で孤独」ってのがよく分からん
なんぞそれ
幸せに生きてきた俺には想像もできん
680名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:31.19 ID:hEJIQDmL0
>>659
お前は死ぬまで俺のナマポ代を払い続ける奴隷なんだよ
681名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:41.75 ID:D60uuQrq0
中年になると自分のためだけに生きるのが辛くなるよ
結婚よりも子供
682名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:41.81 ID:Z0ECYs5y0
>>632
生活保護を貰って部屋にこもって外に出なくなるから、実社会では見かけなくなる。
683名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:59:44.80 ID:Rwy1p9Ow0
>>658
ママと一緒に住むなら、全部受け入れてもらえるんじゃね?
684黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 18:59:55.38 ID:tmNz6GhN0
>>635
自分の物差しで他人を測るのはやめたら?
一人で好き勝手やって死ぬのが幸せって人も世の中にはいるんだよ
685名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:00.63 ID:AxxQFci40
35すぎても結婚はできても、こどもは埋めません(キリッ)じゃないの?
686名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:02.91 ID:XvPYnVw90
オワタ\(^o^)/    オワタ\(^o^)/


                       オワタ\(^o^)/

オワタ\(^o^)/

     オワタ\(^o^)/
687名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:05.03 ID:/gBVFSso0
んじゃ俺むりだなー。
688名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:05.37 ID:5uBDzKI4P
689名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:06.58 ID:PH50JP/I0
>>1こんな統計は間違いだ。
不細工でも低収入でも結婚してる。
この手の統計をみると結婚できるのは成功者みたく思ってしまうわ。
そんなわけねえ、周り見てみろ。
690名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:08.20 ID:TV4aLUFkO
恋愛から40でも結婚できる
691名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:16.25 ID:zehXDi+s0
>>644
「子供なんていらない」
と豪語して独身だったりDINKSだったりした女性が
40歳過ぎて不妊治療に奔走したりするわけだから
全員後悔しないというわけでもないと思うなあ
年取ると余計に寂しさが募ってきたりするからね
年末年始はそんな老人が定期入院してたりする…
692名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:17.64 ID:dIm8P+Ye0
>>659
F通なんて誰も羨ましがられないよw
N通のほうがまだマシw
693名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:20.16 ID:D9wcR6zo0
>>635
寂しいけど、寂しさを慰める娯楽はたくさんあるから、独身生活は苦にならない
694名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:20.48 ID:b2CmBvq7O
>>632
ええっ?
三十路毒女あまたおるわな。
あんたは人里離れたど田舎か?
695名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:26.06 ID:eid4K70T0
>>656
昔から知ってる人以外なら外人の方が良くないか?
なんか最近殺伐としてるし
外人って手もあるのになんで日本人にこだわるのか?
イタリア系とかラテン系最高じゃん
少しは欲しいもののために行動した方が良い
696名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:26.31 ID:c+C9VuZh0
こういうデーター、国の機関の国立人口問題研究所が絡んでいるのだろう?
日本の男性が離婚と結婚を繰り返しているからこういうデーターになるのか?
それとも外国人との婚姻率が上がっているのか?
性別で隔たりがある事自体変だろう?

国策のプロパガンダかよ?
697名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:28.15 ID:2rzWr5VJ0

いや、結婚しないからどうでもいいよ
698名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:30.68 ID:/U5LH1Nl0
>>677
志村みたいに、あんだけ気持ち悪いおっさんでも、
金があれば10代の子とやりまくれるんだからイイだろw
699名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:40.62 ID:ybJkM3dbP
沖縄と奈良の年齢別男性未婚率

 その後、沖縄では40歳ぐらいを境に未婚率の低下傾向がぐっと弱まるが、奈良では未婚率は下がり続ける。
沖縄では40歳代となると結婚難となるのと対照的に奈良では40歳代でも結婚していくのである。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7341a.html
700名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:42.08 ID:OhPT25kB0
SPAみたいな三流雑誌なんて、広告主が人のコンプレックスを煽って
騙し取る業者ばかりだからなw
結婚相談とか美容整形とか、何かのセミナーとか広告主のための単なる煽り記事だろ。

ちょっと前までなんて、パラサイトだの親のスネカジリだの
ひきこもりニートをさんざん煽ってレオパレスみたいな不動産屋を儲からせたからな。
701名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:53.88 ID:3/MFtncM0
>>653
結婚はすごくしたいし諦めたくはないけど、諦めざるを得ない歳になってしまった。

正直、顔もそんなには悪くはないと思うし、周りからもなぜ結婚できないのか不思議がられる。

やっぱり内面が異常なのかな…
702名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:00:56.15 ID:wkMb4BU40
>>662
同棲許す女はチャラいってわかるよな?
ついでに親も常識ないかもな
703名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:15.76 ID:t/bt1LRd0
それにしてもこの手のスレは毎度凄い伸びるなあ
704名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:18.02 ID:U9RyLTBh0
>>635
それは暖かい家族や兄弟親戚に恵まれて生きてきた人の意見だろうな
兄弟なしの鍵っ子だったり親が離婚したりして、早くに一人暮らしを始めたりで
そんな生き方に寂しさを感じない人間も大勢いるのだよ
705名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:21.77 ID:gRp/gCVH0
>>684
本気でそれを幸せと思うならそれでいいよ
でも、本当にそう思ってる?
本当は一人が寂しいんじゃないの?
自分にウソをつくのはもうやめようよ
706名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:24.67 ID:ZFR7OZqX0
>>1
別にええよ
結婚出来なくても別に困らん
むしろ
ノーサンキューです
707名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:28.44 ID:a6yp2BhB0
>>663
スキーは下手の横好きだけど
山は好きだよ
屋久島の黒岳はもう一度行きたいね

海も好きだよ
水上バイクの免許更新忘れてて免許今年で切れちゃったのが悔しい
もうちょっと長期で休暇とれたらスキューバのライセンス取りに行きたいな
フィリピンで何度かライセンス持ちの人と一緒に潜ってるけどパラオとかあっちの方でも潜ってみたい
708名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:34.66 ID:zvDTbwpSO
地獄に行くのは死んでからでいい
709名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:35.38 ID:Hlk79CA50
>>677
志村と誰か結婚してやれお・・・。
あいつは、人生をかけてまで、お笑い芸に費やしたんだ・・・。
710名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:37.82 ID:4K58Qx+P0
子孫残したいと思わないの?
お前の遺伝子はお前が死んだら終了だよ?
711名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:43.55 ID:PTV3HnXK0
結婚は女の奴隷になることだからな。
それがいやなら独身しかない。
712名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:50.14 ID:JnlzuEj60
>>663
低レベルなアホニートと高レベルな経営者・弁護士・学者とかが多くて、普通のリーマンがいないからな2chはw
713名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:54.55 ID:djj/7eRQ0
【社会】 「イケメン!イケメン!」 日本人女性、
韓国女子会急増…韓国人「日本女性はボディタッチしてきて、即オッケーしてくれる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324271628/l50

こんなやつらと結婚できないだろ
714名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:58.82 ID:72S9XC400
結婚してると一人前に認められる
子供がいないのは別にいい、結婚してないのはかなり問題ある
715名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:01.48 ID:dQLrIJK/O
>>657
負担は確実に増えるけど、メリットがある人と逆にデメリットばかりのし掛かる人もいる。
焦って付き合って直ぐに結婚するとデメリットが見えないまま結婚→離婚に陥る可能性が高くなる。
716名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:08.76 ID:qycBfmB+0
ん?俺様は3%に入るのか
大丈夫かこの統計結果w
717名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:16.82 ID:3iVsNAvd0
同意。
相手の親の相手すんのはめんどくさい。
嫁ってなっちゃうと特に。
718名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:29.39 ID:0NIiCPVx0
>>701
出会いはあったけど振って振って振りまくってたら、そんな歳って事?
719名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:33.84 ID:wcbeJieB0
>>657
孤独だけは感じなくなるんじゃないかね
720名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:39.88 ID:osH+W61u0
>1
そうか。これからつましく貯金するよ。
たまのソープかデリヘルぐらいは許してくれ。
721名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:42.17 ID:ULsHmMKM0
>>679
結婚した事無いから本人はどう思ってるかしらんが
離婚した姉の旦那は見てて悲惨だった。
子どもは母親に着くんだよ。姉は離婚して幸せになったけどね。

あ〜ゆ〜現実いくつか見たら結婚とか怖くて無理だわ
722名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:00.02 ID:9D/drJJf0
ノーワイフでフィニッシュです。 貴人?変人?だから何?
723名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:00.77 ID:SibtEAJT0
>>716
3%が集合してるのがこのスレだろ
724名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:01.47 ID:eGnZwOHY0
警鐘を鳴らすのは婚活コンサルタントww
725名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:07.80 ID:yd0aK5KQO
女=チョンはガチ!
今時、結婚する奴は情弱としか言い様がない。
726名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:10.60 ID:c+C9VuZh0
このデーター通りだと、何故現役世代の生活保護率が上がっているのか?

応えろ?
727名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:14.36 ID:5XHC9wKj0
>>644
該当者じゃないが(30代だが)前に40すぎた頃から家族連れをみかけると胸が痛くなる、ってスレがあった。
そこで40以降の奴らがしんみりしてた。恋人じゃなくて配偶者が欲しいとか。
なんかほんとに社会が不安定なせいで皆が自分の首絞めてるなとおもうわ。政府なんとかしろよ。
728名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:15.59 ID:j/2fVBKy0
>>701
質問に答えてない
俺が聞きたいのは今じゃなくて若い頃になぜ結婚しなかったのか
高齢独身女共通の行動パターンが何かそこに存在したのかを知りたい
729名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:21.81 ID:kBtedYGrP
>>710
結婚もできないような奴の劣等遺伝子はそこで終了させた方が人類のためだ
そうやって劣ったものは欠陥があるものは自然淘汰されてきたんだ
730名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:25.29 ID:0vEGwVXz0
なぜ、金正日が、若い女とやりまくれたのか考えろ。

そういうことだ。世の中な。
731名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:25.61 ID:PsgHl88s0
>>710
相手が居なけりゃしょうがねぇーだろ・・・。m9('A`)
732名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:30.84 ID:dgcajX5S0
どーもーノーチャンスで〜す!
733名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:45.15 ID:0Rk3tP4f0
>>719
10年以上の彼女も兄弟もいるけどな
みんな離婚してるがw
734名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:50.76 ID:+Q3eE9Wn0
50歳までがんばれば厚生労働省が生涯未婚の認定をしてくれるんだぞ
735名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:00.21 ID:nTYAo7YZ0
>>1
そうか!

やっぱり諦めるわw
まだ35にはなってないけど
736名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:14.72 ID:xl0wkzMW0
>>652
そうなんだよね、本家だし、そうなる可能性が限りなく高い
俺が小さい時とかかなり可愛がってくれたし断れない。

ちょっと鬱になったwww
737名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:15.47 ID:QlrAwsXwO
>>710
結婚しなくても子供はつくれるだろ。犬や猫は、結婚しなきゃ子孫残せないのか?
738名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:15.94 ID:3/MFtncM0
>>718
逆にほとんどフラれてばっかりです。
結婚したいよ〜
739名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:22.54 ID:ZabqfjWX0
ぶつくさ言ってないでなんかやれよ、おまえら。
そうそうカメラとかもいいぞ。
女ってきれいに撮ってくれるやつってうれしいわけよ。
デジイチとか買ってさ。きれいにとっておだてりゃいんだよ、女なんて。
740名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:29.02 ID:Hlk79CA50
>>714
結婚する為のリスクとしては、
1.公務員になって、納税者の金を搾取する。
2.大手企業へいって、他人を騙して金を集める
3.下請けへいって、大手企業へ貢いで場をしのぐ

この3つのどれかのリスクを犯さねばならない。言い換えると、それは 罪 と言える。
その 罪 を作成してまで、結婚する意義とは何ですか?
741名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:36.32 ID:xsupQem+O
>>536
だからお前はダメなんだよ

確かに数年経てば熱は冷めるだろう
けどその熱が冷めた後からが本当に相手を大切に思える物が見えてくるもんだよ

それに気づかず熱が冷めたら云々言ってるお前は薄い恋愛ばっかしてるガキと同じレベルだよ

742名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:39.17 ID:djj/7eRQ0
結婚は離婚するとき男が圧倒的に不利だから怖い
DVの冤罪とか女に有利すぎる
743黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 19:04:40.92 ID:tmNz6GhN0
>>705
寂しい?他人にあれこれ言われるのが苦痛なんだよ?わからんかなぁ?

>>643
潰れたらいいじゃない?
今の腐った日本なんて滅んだ所で懐古主義の爺どもが嘆くだけで誰も困らない(笑)
744名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:40.96 ID:t/bt1LRd0
>>710
負の連鎖になるのが目に見えてるなら最初から子供は作らないほうがいい
子供は親を選べんから
金持ちだけが子孫残せばいいよ
一夫多妻制にするのがいい
745名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:41.70 ID:0NIiCPVx0
>>734
誰得w
746名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:04:58.90 ID:BLQEY9b9O
一人より二人の方が生活が楽になるのに、変な記事
747名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:00.61 ID:3BGNZ1OV0
【大阪】中国人の偽装結婚、新たに中国人ら逮捕・・・淀川区[11/30]
http://2chspa.com/thread/news4plus/1322752183
748名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:13.75 ID:9D/drJJf0
>>739
じゃぁこれからチン子摩擦やるわ。 暫くサラバじゃ
749名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:22.02 ID:a6yp2BhB0
>>710
分家だし本家の方は子供居すぎて困るくらい居るし
姉貴と弟が子供作ってっからなぁ

長男だからっつっても家業継ぐのは放棄しとるけぇ跡継ぐんは従兄だろうし
別に俺1人くらい子供作らんでもよかろ
750名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:24.13 ID:zehXDi+s0
>>664
マジレスすると、芸能人と実際の結婚相手は区別している日本人女性が大半だよ
韓流はまって韓国人と結婚したいってタイプは
洋楽はまってイギリス人と結婚したいってタイプと同じで
一定の割合で常に存在するけどメインストリームではない
韓国は韓国で農村男性がベトナム人女性と結婚したり
統一教会で日本女性を確保したりと日本の農村男性と同じく結婚難
751名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:25.85 ID:3a0oiXEm0
公務員で働きながら難関資格取って独立するために休日全部勉強に費やしてるんだが
俺は負け組なんだろうかねえ
男しかいない職場なんで出会いなんて作れないし
30過ぎた年増なんて嫌だし
752名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:27.70 ID:8JzgeCno0
公務員内定者だが公務員女以外と結婚する気がない
今の彼女も予備校で知り合った公務員内定者だし
753名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:29.04 ID:qyGL0iJn0
だいぶ遅くなったけど
>>328
>>349
>>303にレスサンクス

考えてみれば、どの人も若い人と接点が無いようなんだよな
人脈はすごいのに。
754名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:30.67 ID:j/2fVBKy0
>>709
志村は若い頃から愛人が切れた事がない
ああいう人を独身貴族という
755名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:31.11 ID:eid4K70T0
>>738
フラれ続ければそのうちチャンスはくるよ
間違いなく
756名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:33.95 ID:c+C9VuZh0
劣等な連中こそ増殖しているのが日本だぜ。
下手なお利口さんになってる連中がイカレて社会から
離脱しているわ。
こういう現実に気が付け。
757名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:36.89 ID:YQQ9HIDz0
こうもはっきり言われると清々しくてありがたい。
40でチビでガチャ歯でもうすぐ無職だからキレイにゼロパー。

>>681
わかる。子供でもいなきゃ、生き甲斐が見いだせそうもない。
親を見送ったら自分が生きていく自信はない。
まともな家庭を持った兄弟に迷惑かけないように
ある程度の金遺して『事故死』することになるだろうという予感がある。
身内が自殺とか、迷惑だもんな。
758名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:37.32 ID:MzwYN6l00
ノーチャンスの筈が何故か今春に入籍してしまった訳だが...
759名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:42.06 ID:XthaZ5B70
金がないなら、出来ちゃった婚しかない。
760名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:44.15 ID:4K58Qx+P0
親に何で結婚しないの?って聞かれたら
どう答えてるの?
761名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:47.08 ID:9P7eLlSx0
38歳、年収2300万ありますけど結婚出来るかな?
付き合ってる人は3人いるけど。
762名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:05:51.31 ID:QdWn8yGK0
意外と低くてびっくりしたわ
晩婚って言われてるからもっと多いと思ってた
ええ、俺もノーチャンスです
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 19:06:03.72 ID:i45dOhWA0
年末ジャンボでも買うか
764名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:03.98 ID:72S9XC400
葬式や会合で喪主とかになって、私の妻ですと言えない
今でも1人、天蓋孤独ですしか言えない、そういう人生になる
765名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:14.30 ID:eD1vjwe8O
>>1


統計の読み方を、もっと勉強しろよ。

この記事は、すごいバカにされるぞ。




766名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:14.34 ID:lyDgEpnu0
離婚者がいるんじゃね?
767名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:17.12 ID:p58L2zm40
志村は3年付き合いがあれば内縁成立からの慰謝料コンボくらってからは短期の遊びオンリーだろ
768名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:20.46 ID:gRp/gCVH0
俺には姉が二人いて、二人とも結婚してて子沢山
だから姪っ子や甥っ子がたくさんいる
それで十分だわ
自分で育てるのは大変だし、たまにあって遊ぶぐらいが一番かわいい
769名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:20.34 ID:PsgHl88s0
>>718
男でそういった輩はヤバくなったら妥協しだいで何時でも結婚出来るだろ。
お高い女がソレをやって歳喰ったらそうは行かないが・・・。w
770名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:23.92 ID:9LZVLGJd0
>>302
フリーランスとフリーターは違うからなw
771名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:25.48 ID:U9RyLTBh0
>>644
やっぱり愛ないとだめですよね
問題は愛なんだろうなぁ

>>727
やっぱりそうなっちゃうんだろうなぁ
手遅れになってからが怖いです
レスありがとう
772名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:29.12 ID:KygbS9dl0
そりゃ、そうだろ
蚊柱みたいなもんだ・・・
773名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:32.63 ID:oNBkyXFv0
きっつーーw
774名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:34.53 ID:wcbeJieB0
>>303
このメンバーで無人島に漂流される物語を作っても
まず売れそうにないな
775名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:34.50 ID:DibIPMGg0
37歳800万
年々結婚願望は薄れていくよな
今となっては結婚したい理由なんてない
強いて言うなら子供が欲しかったぐらいだが
それすらも最近どうでもよくなってきた
776名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:39.64 ID:CcDOcH/00
嫁さんいるから家も買ったしあちこち旅行もした。
独りのままなら時化たアパートでネトゲ三昧の生活だったかもと思う来年40歳。
777名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:46.98 ID:3/MFtncM0
>>755
ありがとう(ノД`)
778名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:49.40 ID:c93MyZJ20
>>760
お姫様を探してる
779名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:06.58 ID:KKUFOi7Z0
何で結婚するの?
780名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:12.58 ID:YX2I32De0
男性は結婚する必要ないしな
女と違って普通に生きていけるのが強みだろう
781名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:20.27 ID:3Mes9RU90
もうなんというか
鳥みたいに分かりやすい求愛のダンスとか考えたほうがよくないか?
782名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:25.23 ID:5J72qPbe0
職場にいた30代後半の毒女、5年くらいまえ同じ部署で働いているときはまだ溌剌として元気な女性って感じだったんだが、
今年久しぶりに会ったら物凄く性格がキツくなっていた。
飲み会の席で誰も聞いていないのに、
自分より年収が低い男は嫌だとか力説していて、ちょっと怖かった。
783名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:26.13 ID:kaUDgZ4c0
結婚願望あるやつは30前後で結婚するんじゃないの?
35過ぎてからも結婚願望ある奴のほうが少ないだろ
784名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:28.34 ID:O4wrzzZv0
ひでぶっ!
785名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:31.23 ID:2//fI3Wt0
35で結婚したとして子供を大学までいかせると考えると
結構厳しい年齢なのだよ
40歳にもなればもう子供を大学に行かせることを諦めざるを得ない
786名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:31.69 ID:67vf8sIW0
>>283
>たまに、良くできた女性も紹介してくれるが、たいていはサクラ

サクラなんてしてる女は性格最悪だろ

女はいいよな。35過ぎても結婚相談所いけば引く手あまた
35過ぎて独身は結婚する気がない女だけ
現実は完全に男余り社会だよ
787名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:32.72 ID:a6yp2BhB0
>>760
何で俺が結婚出来ると思うの?って答えてる
最近はもう親戚でも一部の人しか言ってこなくなったな
788名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:47.49 ID:++Y3TtaeO
>>1
3%も出来てるってすごくね?
789名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:49.20 ID:j/2fVBKy0
>>755
そういう根拠のない馴れ合いはやめてもらいたい
790名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:00.04 ID:KpUtPXFm0
>>719
気持ちが通じないと一人でいるより孤独だよ
791黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 19:08:04.12 ID:tmNz6GhN0
>>710
こんな欠陥遺伝子は絶滅させるに限る!
これら独身喪の欠陥遺伝子は絶滅させるべき!そうすれば日本はイケメン、美女で尚且つ性格の優れた人間のみの理想国家になるっ♪
792名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:06.75 ID:V91IQOC+0
でも俺らが独身ってことは、同数の独身女が存在するわけだけど、
そいつらについては何も言わないのなw
793名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:09.86 ID:frIns/MV0
>>659
俺のなまぽ代もよろしくなw
せいぜい税金を支払ってくれw
794名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:10.19 ID:dtHXgJjn0
36歳で去年21歳と結婚したんだが・・・
年収も普通だが。そんなもん人それぞれだろ。決めつけるな。
795名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:11.84 ID:XzbcQccd0
>>614
それ喜ぶところなのかよw
796名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:27.99 ID:Z0ECYs5y0
>>736
お前も結婚できずに、自分の両親と親戚のおばさんの面倒を見るはめに・・・
797名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:46.67 ID:0vEGwVXz0
この国は、これで風俗の値段がグルーバルスタンダード
(一発5000円位)に落ち着いたら、もう結婚したいという
男はほんとに少なくなるな。

日本の女の値段は、あまりにも高すぎ。TPP大賛成だ。
798名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:52.79 ID:yn/IhlDo0
35歳過ぎて結婚できる女はどうなってんの?
799名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:08:56.89 ID:C+SgeOYYO
五年前の三十五未婚と今の三十五未婚って違うのでは?
800名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:14.94 ID:oNBkyXFv0
>>781
飛躍しすぎw
アフリカ人はお祭りで特定のダンスしてるしw
801名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:15.95 ID:BtTPM+Xb0
このスレ38〜37の団塊ベビーが多そう
802名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:16.40 ID:9W2gv1gz0
>>786
常に選ぶ権利は女にある
803名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:20.12 ID:gRp/gCVH0
>>795
1割って結構大きいじゃん
それに、これって結婚する気もない奴も入ってるからな
本気で結婚しようとしてる奴はもっと割合高くなるだろ
804名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:20.60 ID:LtrzDhtF0
>>760
虐待記事見せると焦らなくていいよねとなる
805名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:21.48 ID:SibtEAJT0
>>792
考えただけでぞっとするw
806名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:30.50 ID:Hlk79CA50
誰か結婚してやれランキング。
1.志村
2.桂正和
3.
807名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:30.50 ID:3a0oiXEm0
国営安楽死施設とか作ればいいのに
財産の半分と引き換えに薬物注射とかで安楽死させてくれるなら大盛況だろ
808名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:31.52 ID:ZabqfjWX0
>>707
おまえそんだけ遊んでいりゃ女なんてやまほど出会いあったろう。
パラオかぁ。おれも嫁とペリュリュー行ったわ、何年か前。
809名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:32.87 ID:Rwy1p9Ow0
男ばかり、女ばかりの職場だと、
結婚できるスペックは元々あるのに、
加齢により、結婚対象外にくくられてしまった。

と言う人も多いと思う。

取引先に40以上の未婚男が沢山いるけど、
女は少なくて、朝から晩まで働いてだと、出会いは無いだろうね。
お金はありそうだけど。

女も一緒じゃね。
自努力が足りなかったんだろうな。
810名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:37.51 ID:xexFevqw0
33歳 年収550万 174センチ 75キロ 童貞

可能性はどうだろう・・・
811名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:42.07 ID:djj/7eRQ0
【話題】 日本人女性の65人に1人が「風俗嬢」の計算…「最近の女性、AV出演のスカウトでもホイホイついてくる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324284725/l50

女は風俗嬢なんだから男は結婚しなくていいだろ
812名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:50.38 ID:72S9XC400
世間では結婚記念日とか、銀婚式とか
デパートで奥様にどうですかと言われて、中年が今でも独身ですと言う
さみしい空気が流れる
813名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:58.15 ID:XZ43K+lWO
このスレは伸びる!!
814名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:58.36 ID:c93MyZJ20
結婚したがってたモデル系彼女3人ふって別れた…
そんなおれは今はまだまだ成功してな位からケコーンなんて無理
815名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:10:02.46 ID:dF5A8ezY0
>>761
あんた、あと手に入れてないのは子どもくらいじゃないか!子どもはいいぞ〜。
さっさとカミさん見つけて結婚しちまえ。
あんたなら、まかり間違って失敗しても、問題なくモロモロ払えるだろ。
816名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:10:19.55 ID:GM4uz2ND0
ブサイクだしガタイは弱いし頭悪いし性格も最低
あげく稼ぎも悪い日本の男なんて終わってる
817名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:10:19.88 ID:BLQEY9b9O
>>635
結婚したから淋しさがすべて解消されるとも限らないから、そういう分け方は子供じみてると思うよ。
818名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:10:26.56 ID:TVSFkcn00
最近42才で自営業の俺様につい最近結婚してくれないかと頼んできた18才の娘がいる位だから30代なら余裕で結婚なんて出来る
819名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:10:30.35 ID:MSHXDYSM0
30%のうち5年後に3%が結婚してたっていうんだから、10%が結婚したってことじゃん。
820名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:10:30.48 ID:yd0aK5KQO
野村総研の試算によると、子供一人につき四千万円、嫁に一億、自分の老後に一億かかるらしい。
上場企業のサラリーマンでも生涯賃金は二億ちょい。
この時点ですでに四千万円以上の赤字にも関わらず、既婚者は家や車のローンを組み、海外旅行までして散財する。
既婚者の人生はまさにサブプライムその物。
独身なら生涯支出を一億四千万円以上減らせて、老後用の資金も余裕で貯まる。
821名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:10:35.10 ID:13G3hrZgO
オレは40歳だが高校生のときの同級生で連絡つくのは百人くらいいて80人は結婚しているよ。結婚していないのは、病気とかオカマとかだな。
822名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:10:52.29 ID:8OrwiSZd0
離婚を含めたら独身率50%いくんじゃねw
823名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:11.06 ID:Mok+m4Gi0
独身も今はイイかもしれないが
歳喰ってから寂しい思いするよって言われるけど
結婚後の地獄の日々考えたら屁でもない。
824名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:15.78 ID:odeAcLds0
>>812
そんなこと言われたことないけど。
かりに言うような店があれば、その店は絶望的に態度が悪いってだけのことだ。
825名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:27.06 ID:Z0ECYs5y0
>>701
>正直、顔もそんなには悪くはないと思うし、周りからもなぜ結婚できないのか不思議がられる。

身長と体重は ?
おっぱいは ?
826名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:28.37 ID:0Rk3tP4f0
もう50だけど結婚しなくて正解だった。彼女はいる。お互い自立してる。

827名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:35.08 ID:laq2qsH+0
3%なら諦めて良いよね?
これから消費税も上がるし
828名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:43.54 ID:zehXDi+s0
>>736
本家は昔は財産と家土地全部集約して分家を救済するシステムだったけど
今は取るもの取るよ、権利だし!
後の責任は本家だからよろしく、な義務だけ押し付けられるからなあ

まあ、健闘を祈る…
829名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:48.75 ID:Wt1ErmxyO
>>808
遺骨収集ご苦労様
830名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:52.44 ID:0NIiCPVx0
>>823
バツイチか?
お前勝ち組じゃん
831名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:07.35 ID:Hlk79CA50
>>818
加藤だって、結婚してるからな。

今の時代、金があれば、何歳でも結婚できるだろ。
志村は、ロリコンをやりたくないから、
あえて結婚しないんだろう。
832名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:12.38 ID:wcbeJieB0
そういえばテレビも半年近く見ない状態か
すっかり世間から取り残されたな・・・
833名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:17.74 ID:RpSdlpcNO
ダウト

(30.9-27.9)/30.9=9.7%

未婚の10人に1人が結婚してる
834名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:23.13 ID:oNBkyXFv0
>>823
自分の親見ててなぜ結婚したか謎だったしなw
馴れ初めとか一切知らんしw
835名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:27.97 ID:5J72qPbe0
自分の知り合いで、ワキガで強烈テンパでデブスだけどちゃんと結婚して子供もいる人いるから、
みんなも諦めるなよ。
836名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:37.99 ID:j/2fVBKy0
>>821
俺は35歳だけど同窓会すると7割が消息不明
さすが透明人間世代だと出席者で苦笑したわ
837名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:43.21 ID:31pXEu++0
3%ないわ。
1%もありえないのに。
むしろ、みんながみんな結婚しろみたいな空気が異常
838名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:48.34 ID:DibIPMGg0
実際結婚してるやつってそんなに大変かなぁ

周囲の既婚者はみんなコヅカイガーとかローンガーと
愚痴はこぼしてもなんだかんだいって幸せそうなんだよな
本当に大変な目にあってる奴なんて滅多にいない
839名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:12:50.58 ID:qSdwASVH0
残念ですが仕方ない。
ピカソや歌舞伎俳優みたいな訳にはいかなかった。
これも人生だ。
代わりにペット。
これが存外にグッとくる。
こっちの気持ちに100%、応えてくるからな。
案外、人間より真摯だし。
840名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:13:00.54 ID:l7UcLtDC0
それにしても2chの平均年齢40代って本当なんだな
どう見ても20代にオッサンになる前に結婚しろって意味の記事なのに、
攻撃されたと思い込んだり、外国の陰謀だとか言い出したり
841名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:13:01.90 ID:q7b7xXEr0
そもそも結婚したくない
842名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:13:04.26 ID:yd0aK5KQO
>>815
米国をはじめ、先進国では当たり前の子供のDNA親子鑑定に猛反対している時点で日本の女は糞。
843名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:13:25.26 ID:a6yp2BhB0
>>808
基本男だけで行ってるからなぁ
既婚で飲み友達モンスターハント友達とかは結構いるけど
独身の女性もたまにいるけどそういう人は友人とくっつけて仲人みたいな事する方が楽しい
844名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:13:46.35 ID:Z0ECYs5y0
>>792
男と女の数が同数ではないから、独身の男が増えるんだぜ ?

まさか、男と女の数って、1桁までぴったりと、同数だと思っているのか ?
845名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:13:46.77 ID:72S9XC400
離婚してもいい、とにかく籍を入れた経験があるという事が
世間の近所の評価になる、近所のおばさんもあそこの子供は中年なのに
まだ結婚もしてないとウワサする
846名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:13:58.37 ID:zjnJGLWTO
847名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:01.21 ID:8EHGFj5bO
俺おわた
848名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:28.45 ID:wcbeJieB0
>>845
田舎って怖いな・・・
849名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:31.70 ID:rJryhmH7O
もうわかっているよ。一生童貞だって…
850名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:32.38 ID:9W2gv1gz0
>>833
記事書いたやつは算数もできないんだろう
851名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:33.73 ID:cT82Wz2o0
結婚は男にとって
デメリットが多すぎなこと
ばれだしてから、

こういう話で男をあおるの、
増えすぎです。

っていうかさ、結婚しない/できないことなんて
自覚の上なのになんでこんなおせっかいするのさw
852名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:38.33 ID:iXOvoGS/0
これ女だと何%なん?w
853名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:42.61 ID:5J72qPbe0
>>838
そそ。日本人てそう言って謙遜するからね。
あんまり幸せだよ〜なんて言ってると妬まれたりするから。
バカはそれを真に受けてしまうんだよな。
854名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:56.18 ID:Hlk79CA50
>>840
>どう見ても20代にオッサンになる前に結婚しろって意味の記事なのに、

違うよ。
大震災のあった年の記事だから、
被災者を、煽って遊んでる反日マスゴミの記事だって。
数字だって、捏造だし・・・
855名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:59.58 ID:CCyiwmrI0
女の独身のほうがはるかに悲惨な気がするな。
男は世間体気にしないならなんとでもなるし
856名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:59.85 ID:NKLA3jfI0
37歳400万はノーチャンスですかそうですかorz
857名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:02.89 ID:AJXPThT4O
相手を日本人に限らなければ、35歳以上でも中国嫁日記の作者みたいになんとかなると思うが
858名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:17.25 ID:c93MyZJ20
そもそも結婚よりやりたいことがあり過ぎて
859名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:17.39 ID:5XHC9wKj0
>>792
30代ババア叩きスレもしょっちゅう立ってるだろ。
860名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:18.07 ID:dF5A8ezY0
>>844
未婚が三割とかいうレベルの話に、一桁がどうとか言ってどうする。。
861名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:19.49 ID:Zo5VgEpVP
二回ぐらいチャンスがあった
一回はビビって
一回はあせって
862名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:23.08 ID:hugBTNFV0
リスク有り杉
無理
863名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:27.11 ID:E+8QwzACi
>>671
おれが友達になってあげる。
864名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:31.49 ID:+Q3eE9Wn0
野球で言うと7回くらいまでひとりのランナーも出せずってかんじだな
865名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:31.50 ID:oNBkyXFv0
>>845
わざわざ戸籍汚したくないし、実家の墓に入りたいし。
866名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:35.95 ID:zPd3m4Nn0
37歳年収320万の僕はダメですか?
867名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:36.14 ID:ZabqfjWX0
結婚否定してるやつもいるけどよ。
60過ぎて親も死んで一人で飯作るのつらいぞ。作って後片付けして洗濯して
掃除して。二人だとなんとなく救われるやろ、子供ができなくても。
金だけが人生やないでぇ。
868名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:40.04 ID:l7UcLtDC0
統計に対して高齢だが結婚できた、低収入だが結婚できた
とか例外を持ち出したり、どんだけ余裕ないのよ
869黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 19:15:40.68 ID:tmNz6GhN0
>>835
ハ?しらねーよ
こっちは諦めて団子蟲してんだから石めくんじゃねーよ
870名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:02.96 ID:bV0gadIy0
結婚して1年以内はクーリングオフで慰謝料無しだったら
結婚する男増えると思うが
871名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:03.18 ID:4K58Qx+P0
いい年して独身の奴って何か気持ち悪い
特に実家住まいの奴はなおさら
872名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:09.46 ID:Pe+L9Cv50
日本の人口がどんどん減って衰退していくか
873名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:10.33 ID:3iVsNAvd0
>>855
お気遣いなく〜
874名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:20.47 ID:IkKMoeRA0
こんな記事を笑いながら見れなくなっている人はぁゃιぃ
875名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:23.37 ID:Z0ECYs5y0
>>860
日本語理解できますか ?
876名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:25.97 ID:0qkDGaCS0
日本人以外と結婚すりゃいい
日本に合法的に住めるだけで幸せって女はたくさんいる
877名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:36.94 ID:qyGL0iJn0
>>836
俺、消息不明の一人w
転勤がやたらと多いから捕まらない
しかも、入ってくる同級生の噂は悪い事ばかり

これでは世帯を持つ気にならん
878名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:39.10 ID:dQLrIJK/O
>>810
年収に釣られてたかる愛の無い女と結婚したいの?
そうじゃなくて一生を離婚もせず幸せに生きたいなら年収は隠した方がいいよ。
隠し過ぎると無職って勘違いされるからホドホドに。
879名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:40.33 ID:C+SgeOYYO
>>791
それはだめだ

遺伝子が偏り過ぎると、種が滅びる。
880名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:41.72 ID:o/dIYLKP0
もう独身でいいよ
でも払った年金を取り戻すまでは長生きするつもり
人生PAYしないとね
881名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:53.55 ID:3Mes9RU90
>>782
居もしない仮想的を作り出して自分を守り始めると
もう意思の通じる人間じゃないからな。
882名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:17:06.66 ID:Hlk79CA50

三国志の関羽 って、結婚しなかったよな?
883名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:17:13.75 ID:ebod9jLz0
35過ぎて人生負け組確定して終わってる男となぜ結婚しないといけないのか理解に苦しむ
金持ちで順調に出世してる男ならまだわかるがニートとか無職とかそもそも人類の範疇にすら入ってない
884名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:17:29.03 ID:Or0X2rFK0
ほんと3%じゃなくて10%だね
本気で頭悪いのか、印象操作したいのか、どっちだ?
885名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:17:38.99 ID:dF5A8ezY0
>>875
君よりは。
886名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:17:47.15 ID:Zesk8nwDO
若くして結婚、会社では係長にもなってないような未熟者が
ガキ作ってしつけしてると思うと、まずお前のしつけが必要だろが?と思う。
社会人としてある程度の出世して金銭的にも余裕があり責任感も出てくる頃に結婚すればいいよ。
887名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:17:48.07 ID:0Rk3tP4f0
そもそも結婚制度なんて国家の洗脳だぞ。いいかげん気づけよw
888名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:17:50.96 ID:9W2gv1gz0
>>838
その言葉を発する前提として、
まず自分は家族を守っているという自信があるからな

言葉尻をそのまま受け取るのは愚かな事
889名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:17:54.26 ID:Ly3tWtXI0
そもそも結婚する必要がなくなってしまったからねぇ。
890名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:01.38 ID:BnZvkk0n0
結婚したくない35歳男性も普通に居るというか結構多いとはいえ、結婚したくて出来ない人は実際大変だろうな
若い人とはそうそう係わる機会がないし、自分前後の人だと同年代を求めてる女性が少ない
キャリアでタイミング逃した女性なんて、それこそ若い男か理想がびっくりするほど高い条件

男女関係なく言える事は、理想なんて高くないと思いこんでる人の多さだな
口に出せる条件なんて妥協できる事が殆どなんだよ
本当に結婚したいなら、生理的に受けつけないなんて以外は忘れていい
891名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:03.80 ID:72S9XC400
結婚という責任を負う行為をしていない人に
大きい仕事は任せられないと言っていた上司がいた
892黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 19:18:07.19 ID:tmNz6GhN0
>>879
そうなった時に考えたら良いんじゃないですか〜
今は屑遺伝子を間引く時期ですよ?
893名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:09.02 ID:cV/IUS0D0
894名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:29.49 ID:hhGvq3v00
ずっと1人で独身通そうって意志のある人は
その主義を一生貫けばいいんじゃない ?
無理に結婚しなくていいと思うよ
895名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:30.49 ID:8OrwiSZd0
>>867
昔はそうだったかもしれんが今は家事も仕事も男がやれみたいな風潮になってる気がするw
896名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:36.28 ID:p/wW0a/a0
35以下の男性諸君あとはヨロシク
897名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:55.77 ID:l7UcLtDC0
>>854
地震と記事なんの関係も無いだろう。統合失調症の巣窟かよ

結婚したくないアピールもせんでいいぞ
こういうときだけ結婚しない自己選択とか田嶋陽子と同じこと言うのな
898名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:55.82 ID:yd0aK5KQO
>>838
『自由』と『尊厳』こそが人間にとって最も大切な物。
これがなければもはや人ですらない。
日本の女は男性のそれらを全否定している。
だいたい当たり前の男性の知る権利である子供のDNA親子鑑定すら認められない情けない状態が幸せとか完全に洗脳されてるだけ。
899名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:00.66 ID:1j6Ho3s90
316 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2011/05/14(土) 01:47:20.91 ID:1ssYVeiT
コリアンザサードの談話投稿コーナーでさんざん語られてるよ。

まず、在日の女が在日と結婚もつき合いもしたがらない。それも絶対にイヤだって感じで。
身内や在日の同年の男連中の低学歴、低収入、収監者の多さにウンザリしてる。

あと、在日の女も、所詮、自分達は北朝鮮でも韓国でもバカにされるだけ、
在日の男は日本で兵役免除の申請をするから、現地でも相手にされない・・・などなど
をよく知ってるから、子供のためにも、在日でいたくない。

在日の男は、日本女性とつきあいたいが、いざ、結婚となったら、
もう、国籍と親戚にろくな者がいないから絶望的・・・・

で、大阪、福岡、東京で、高齢男性の独居死の大半が在日朝鮮人、韓国人w
40代、50代でも殆どが独身。
900名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:14.31 ID:DibIPMGg0
>>886
昔の人間はみんなそんなもんで結婚して子供育ててたろ
失敗している奴もいるし成功している奴もいる
子供を育てることで逆に人間的に育つ奴もいるだろうし
901名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:14.53 ID:3a0oiXEm0
大卒時就職失敗してフリーターになったのが原因で付き合ってた女にあっさり見捨てられて女性不信になり
20代全部棒に振ってしまいもうすぐ31になる俺は婚期絶望
もうやだ
902名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:30.95 ID:Z0ECYs5y0
>>885
自分が理解できてない事が理解できていないって、ボケ老人じゃんw
903名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:37.08 ID:7aThQNNH0
似たようなタイトルのスレ、昔も立ってなかった?
904名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:38.09 ID:5J72qPbe0
>>893
一番下のはちょっときついけど、痩せたり服装考えて清潔感を出せば皆そこまで酷いレベルじゃないと思うぞ。
905名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:41.43 ID:SibtEAJT0
>>867
60過ぎで一人暮らしの老人いっぱいいるだろ、
そもそも35で独身の奴も15年以上はずっと1人だったって奴も沢山いるだろ、だから何って話しだな
906名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:43.50 ID:Lxi6/nQf0
日本の女ってテレビ視聴時間世界一の馬鹿なんだよね
そんな低脳な奴らと話をするだけでも時間の無駄
907名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:54.27 ID:dPkYKWQrO
さすがにこんなに少ないということは無いと思う。
908名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:02.92 ID:bLTTrDkqO
ただし見た目だよ。
20代だろうが30代だろうがお金持ちだろうが、キモメンやブサメンやデブは試合終了です。
キモメンやデブの遺伝子を持ってるだから。
909名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:07.91 ID:dM9+LRyS0
コミュ障は結婚できない
昔は見合い結婚多かったから無職女と結婚できたけどね
910名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:11.83 ID:8M3M4tPG0
マジレスだが売れ残りのヤリマンビッチしか残ってないんだから
結婚なんてしない方が良いだろ
911名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:16.26 ID:C+SgeOYYO
>>883
見た目と肩書きでは分からない。

親の遺産で超絶勝ち組かも。
912名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:20.03 ID:LLzsGTkti
5年間の離婚率は?
913名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:20.93 ID:MElyZkKxO
俺ニートだけど彼女に結婚せまられてるわ(笑)

914名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:35.96 ID:usniNfGF0
>>76
スレタイに当てはまるのは、こっちの数値の方が正しいな。
35過ぎても1割結婚できるんだと、まあまあ普通じゃん?
915名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:37.56 ID:oNBkyXFv0
>>903
ほぼ毎週たってる感じw
916名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:39.25 ID:HA+aHVeQO
ぜいたくは言わん。仲間由紀江レベルとは言わない。AKBレベルで我慢するから、嫁に来ないかぁ〜僕の所へ〜
917名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:45.69 ID:Hlk79CA50
>>897

あるに決まってるじゃねーか。
資本主義の下で、あんな地震受けたら、
そこで、生活は終了 だよ。
誰も「自己責任」とかいって、金は課さない。
せいぜい、政府の復興支援で、なんとか食っていける程度。
918名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:47.75 ID:a6yp2BhB0
>>882
不明
趙雲とか張飛だってどうも嫁いるらしいのに名前や記述出てこなかったりしてるから
919名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:53.50 ID:dF5A8ezY0
>>902
じゃあ君は、三歳児かね?
920名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:06.11 ID:QwuOjZRAO
だろうな。
しようとさえせれば、可能性は結構あるんだろうが、歳とると、どうでもよくなるんだよな。
この調査された独身の80%は結婚しようとさえしてないと思うが。
921名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:07.45 ID:xGATtVRO0
>>792
高齢独身は女の方が悲惨過ぎて記事にならないよ
金が無い男と産めない女って考えたら・・・なあ
922名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:14.07 ID:odeAcLds0
>>888
そうそう。その自信が過信になっていて、いつしか周囲に暴言吐きまくるような心の貧しい人間へと変貌してる。
内心では馬鹿にするなんてことをするなんて、どんだけ心が貧しくなってるんだか。
結婚ってそんなに人の心を踏みにじるものなの?
923名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:26.62 ID:hhGvq3v00
>>826
老後はどうすんの ? ひとり ? 潔いね
924名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:39.61 ID:zF/vBvi90
>>1
男は経済力
女は若さって話だろ?
アタリマエのことじゃん
俺涙ふけよ(´・ω・`)
925名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:41.97 ID:W7xF0f8u0
>>56
結婚コンサルは結婚したい奴を集めるけど、結婚したらリピーターにならないから、基本は結婚しないように紹介をする。
926名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:42.22 ID:sVa4mWbn0
SPAっていつもこんなんばっかだけど、なんで?
927名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:54.00 ID:MagBjh1hO
>>1
なぜそんな重要な事を女には言わないの?
男はもうしてるか、一生しないの二種類しかいない。
こんなデータは役に立たんのだが?
928名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:19.68 ID:xgFOqHl80
>>886
なあに昔の武士も10代の暴れん坊のうちに子供作ってたw
929名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:27.94 ID:c93MyZJ20
そもそも日本ってこれくらいの年になればこうしないと??とか、みながしてるから結婚!とか言うけど、
結婚したい相手が出て来たらすりゃいいし、そんな相手いないとか結婚に興味ないならしなくていいだろ?

ただでさえ結婚なんて人生の伴侶と毎日生活しないといけないのに、結婚ということを目的にして、相手とのコミュニケーションを後回しにするからややこしくなるんだよね。
930名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:33.21 ID:fJe+nZh60
おまいら\(^o^)/オワタ
931名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:43.94 ID:0qkDGaCS0
日本の男も欧米人みたいに普通に外人女と結婚するようにすりゃいい
女ときたら日本のわがまま女しか考えないからダメなんだ
932名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:49.17 ID:0MtLAkvGO
結婚できなくてもいいから親には孫見せたかったな
933名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:50.55 ID:Z0ECYs5y0
>>908
そんな事ないよ。
キモメン、ブサメンでも、結婚後は一緒に生活しない、顔は絶対に合わせない。電話でも話さない。
浮気可能で籍は入れない、毎月100万手渡す。高級マンション付き

なら結婚はできる。
934名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:52.39 ID:Arkdsr4V0
ビッチ掴まされるなら独身でいいわ
所詮人間死ぬ時は独り
935名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:54.36 ID:o/dIYLKP0
婚活とか不自然極まりないんだよな
ありのままの生活で縁があれば結婚くらいでいいと思う
もちろん縁がなければ独身←オレ
936名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:06.73 ID:Hlk79CA50
>>918
してないよ。
朝雲は、子供が武将で出てきたじゃん。
関羽は、関平 ってのがいたが、あれは養子。
劉備の一族は、絶滅した。

聖徳太子の一族も、当時の経団連みたいなのが根絶させたし・・・。
937名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:07.58 ID:ZdYnbJxX0
記事の表現がおかしくないか?
30%の未婚者が五年後に27%になったとしたら、10人に1人は結婚したわけだから、独身者のうち10%が結婚したことになる。
もちろん、既婚者でその五年間に離婚して独身になった人もいるわけだから、これも結構いい加減な換算だが。
938名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:10.58 ID:w//edliPO
義務感からする結婚の行く末を想像すると寒気しかしない…
939名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:14.21 ID:l7UcLtDC0
>>898
違うよ、子孫を残すことが最大の目的ってのが
生物40年の歴史で一度もゆるいだ事がない価値観

自由や尊厳だの言い出したのは、ほんのここ100年の話
スイカと土星くらい重要性のスケールが違うわ
940名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:21.05 ID:ZabqfjWX0
>>895
いやそういう意味やない。おれも家事はやってるし。
何か、人のためにできるとか共同生活の手段としてやるか
自分だけのためにやるかの違いやな。
70過ぎてたとえば金があってりっぱな老後施設に入れる資産があったとしてもや
入る前にふと自分の生きてきた道を振り返ったとき寂しさを感じないか
って意味や。
941名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:21.57 ID:ULsHmMKM0
この時間だと賢者は少ないんだな。
深夜ならば結婚否定派が多数になるんだが
942名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:30.46 ID:i3vY9Hds0

今の日本で結婚する男は負け組

生まれてくる子供は地獄確定


どこに結婚する理由が?
943名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:34.70 ID:+Q3eE9Wn0
離婚の理由の大半はカネだね 低収入が結婚してももたないよ
944名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:46.34 ID:ofBOJ8+w0
嘘だよ嘘、35以上の人間に「じゃぁ結婚相談所に行こう」って思われるための記事だよ
そんなことしなくてもお見合いで普通に結婚できるっての
945名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:55.48 ID:dPkYKWQrO
瞬殺されない見た目作り…わろたw
946黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/12/19(月) 19:23:57.71 ID:tmNz6GhN0
>>922
独身からしたら踏みにじるもんだな
こっちは好き勝手に生きてるのに義務を強要された上に出来ないと、自分ではなく親や親族が嘆いて
ダメ出しされるなんてアホの所行に付き合わされるからさ
947名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:02.38 ID:sVa4mWbn0
>>925
転職会社と同じだよな。
転職を煽るけど、転職成功されたらリピーターにならないから、
転職を繰り返すフリーターになるよう仕向ける。
948名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:08.08 ID:LPCx6MKX0
35まで独身なら元々結婚意欲がないとかホモだとかそういう割合が高いわけで、
そこから5年後の結婚率が3%ということに特に感想はないつーか。
20代後半にピークがあって減衰していくグラフっしょ?
結婚したくないって言ってる20代男だっているんだからさ。
男は皆結婚したいという前提が間違ってる。
949名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:08.90 ID:A3b9rMWD0
>>59
医者の激務こなして40近くて外見の美を保てるとか…化け物級のスペックだな
俺も死ぬまでに一度はそんな男と…いや、そこまでの高望みはよくないか。
ちゃんと働いてて、たかり志願じゃない子ならおkとせんと。
950名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:12.74 ID:e6vym9bJ0


誰が 中年男 や 中年女 と結婚したいと思うんだよw

 
 こんなの男女関係なく、当たり前のこと

951名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:13.93 ID:rGU+C2CY0
>>923
自分の子供を、自分の老後の世話要員に考えてる人間
は「醜い」の一言だね。
952名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:15.52 ID:0Rk3tP4f0
>>923
ひとりだよ。今すでに老後みたいなものだw
でも、死んだ母親見てたらからわかるが、パートナーを失った後の
感じてる孤独ってほは同じようなもの。
953名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:27.30 ID:ME38R6Y10
49で年収3200ですがどうでしょうか?
954名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:33.49 ID:dF5A8ezY0
>>939
おいおい、生物の歴史意外と短いな。
955名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:40.11 ID:oIc1wk5v0
結婚するより、独りでいたほうが気楽で生活費もかからず、自分の時間を
大きく確保できる。特に収入が年齢に比例して上昇していく男性の場合は。

よって、子供が欲しくないのであれば、結婚する意味はない
956名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:51.95 ID:b+vfjf8Y0
最近の日本人男は国際結婚が多いよ
正直、女が余ってるのはガチ
会社でも30・40の独身って女が多いだろ?
特に外資系は独身ババアの巣窟だぜ
957名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:24:57.46 ID:P74mxCjj0
生涯独身という選択肢もあっていいと思うがな
958名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:05.66 ID:wcbeJieB0
>>939
田舎では今もそんな感じだよね
959名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:11.64 ID:5qtJaxA40
結婚は人生の墓場とも言うしな
960名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:12.29 ID:QueA7bW0O
>>939
生物40年の歴史って短くね?
961日々之:2011/12/19(月) 19:25:13.52 ID:Cz4a68nPO
誰も突っ込まないの?
計算がおかしいってところ

独身者は3%ではなく、10%が結婚出来たって計算だぞ
962名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:23.69 ID:aONBKHZ10
見合いすればいいじゃん
963名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:34.17 ID:rsaprDa50
チグハグなデータだな。
TSUTAYAの調査だと、最近の女は10歳以上が好きなんだろ?
964名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:38.35 ID:Hlk79CA50
>>943
その気になれば、何とかなる。
大学とかバカなことを連想するから悪い。
965名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:42.53 ID:c93MyZJ20
>>931
おれも外国人の女友達いるけど、日本人女性と違って自立してて自分の意見もちゃんと言うから、話して楽しいよね。
日本人女性は優しいけど依存的な人多いね。
まぁ外人自立してる反面、怒らせたら怖いけどねw
966名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:46.77 ID:l7UcLtDC0
>>917
福島の新聞ならともかく、被災者なんて日本の人口の何%よ
なんで被災者のために記事書いてることになるのw
俺や俺の周りにいる人の生活は何一つ変わらんわ
967名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:55.55 ID:a6yp2BhB0
>>936
正史だと関平は実子とされとるがね
三国志演義では養子ってしとるが
968名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:25:57.76 ID:3a0oiXEm0
まあ男は独身でも致命的な問題ってわけではない気はする
女は筆舌に尽くしがたいほど悲惨っぽいけど
969名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:02.27 ID:gGU+i7En0
ノーチャンスでフィニュッシュです、これから収入上がっても女はコリゴリ
970名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:05.74 ID:DibIPMGg0
>>952
長く伴侶と連れ添ってから孤独になるのと
最初から孤独になるのとどっちがより大変なんだろうなぁ

俺は後者で確定しているから前者の気持ちを知りたい
971名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:07.16 ID:yd0aK5KQO
日本の女は自己保身とチヤホヤされる事しか考えていない。
自己犠牲の精神なんか鼻で笑って馬鹿にしているくせして
男性にはそれを当たり前のように強要する。
日本の女には何億年経とうがジャンヌダルクもマザーテレサもサッチャーも現れない。
972名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:14.20 ID:ICgtnlxm0
(∩´;ω;`)∩
973名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:18.94 ID:Z0ECYs5y0
>>882
関羽には関平って言う実子がいるだろw
974名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:21.63 ID:Lxi6/nQf0
28で年収2800万でしたが
日本の女は「金目当て」なのが明らかな奴らばっかりだったので結婚しません
35歳になったらタイにいき、品のありそうなメイドを雇って一番働きのいいものと結婚することにします

975名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:35.71 ID:1sztrE4vO
で この調査なんか意味あるのかね?
976名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:41.68 ID:2v2mEFoP0
>●瞬殺されない見た目づくりを

まずこれを突破できる奴が3%だという事実が全て
嫌ならマスゴミ総力戦で「ブサイクでもいいじゃない」キャンペーンでも打てば?
977名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:53.65 ID:SEjttcgP0
>>558
>結婚してても相方に先に逝かれることだってあるんだし、孫がいても疎遠になるかもだし

孫がいても疎遠にならないかもしれないし子供ふやせばその確率もへるけど
独身だと親兄弟が先に死ねば本当に一人になる。
年金もままならないし生活保護なんかも今の流れからしてあてにできないから
お金ない人は詰んでしまう。
978名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:26:59.97 ID:b+vfjf8Y0
毎年2万人以上、日本人は男のほうが多く国際結婚してるんだぜ
女に警鐘鳴らせよw
979名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:13.74 ID:P9oxBPvO0
>>965

意外と白人女は母性が強いぞ?
ロシア女の話なんだがw
980名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:20.34 ID:KidfJ7Ul0
俺…まさに35、ルックスは昔モテたし今でも若く見られる、だけど年収は多くはない
結婚したいと特に願ってはいないが真剣に考えたら、したい人もいないしこの先そんな人が現れる予感も無い
このスレ読んでたら、すごく不安になってきたわ
981名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:35.27 ID:zehXDi+s0
欧米はカップル文化だからなあ
だから結婚してなくても同棲とか多いし
あちらはあちらでパートナーや恋人「さえも」いないということには
それはそれでいろいろあるようだ

日本の場合は恋人や結婚などへの願望はあるけど
「知り合うきっかけがない」
「自分からはなかなか動けない」
という状態で足踏みしたまま年齢だけ過ぎてくパターンが多いのではなかろうか
982名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:43.87 ID:JShMy2kJ0
ふ〜ん
どうでもいいわ。
983名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:46.57 ID:ik3+q+Fl0




おまいら絶望
984名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:51.47 ID:5XHC9wKj0

なんというか、ここの奴らって男は〜女は〜年収が〜若さが〜って
知識だけ頭でっかちで出会う前からフィルターかかりまくってるから、
まず普通に人を好きになるってことが出来なくなってるんだと思った。
985名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:52.72 ID:Dcvhat9V0
>>939
あきらかに違う
世界と歴史を知らなすぎ
986名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:56.44 ID:wqd6UWDZ0
>>958

まだ地方は三国人嫁買ってるのか??ww

せめて東欧くらい狙えや。
周囲も態度変えるぞ
987名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:27:57.68 ID:/WL6CD0GO
賞味期限切れオンナの価値ってなんかあんの?

羊水腐ってるし…
988名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:28:02.13 ID:l7UcLtDC0
>>942
日本の未来と自分の未来はそんなに関係無いよ
国に何を期待してるんだ
最貧国の土人達は人口爆発してるぞw
989名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:28:13.24 ID:Hlk79CA50
>>966
バカだなぁチョンは。
日本人ってのは、その年に死人が出ると、
喪中 ってなって、あまりはしゃぐ事はいわなくなる。
「おあけましておめでとう」
とか言えないのだ。
礼儀ってもんを知らんからなマスゴミは
990名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:28:22.25 ID:2RcCqzMj0
今の平均以下ってかなりハードル低いからな・・・
正社員なら大体超えてるよな・・・
つまり平均以下ってのは定職についてない奴ってことだからまあ当然かと・・・
991名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:28:33.29 ID:FkrHGTb40
>>963
最近の女は10歳以上年上の「金持ち」が好き。
992名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:28:38.15 ID:wcbeJieB0
>>986
東欧や露助は、急激に豚になるw
993名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:28:38.35 ID:a6yp2BhB0
>>984
え、普通に好きだし胸焦がすほど愛してるよ
魎皇鬼を
994名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:28:50.20 ID:b/Ygz7T0P
女は0,3%?
995名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:29:07.40 ID:oTj9IPj/0
TENGAの性能と結婚率は反比例してる
996名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:29:09.87 ID:50J4WYJXO
>>939自由と尊厳は生物誕生前からあったんだな!
セシウムにも自由と尊厳はあっていいんだな!
997名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:29:16.03 ID:c93MyZJ20
>>979
そうなのかwロシアン娘の友達葉まだいないから分からんw
英米伊西独中しかいない
998名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:29:16.45 ID:/IRwtfGH0
今34で無職歴3ヶ月。
一応自称イケメン笑で高身長、貯金はがっつりあるし
英語ドイツ語を操り海外歴10年、某武道では指導者レベル。
ついでに親父はお偉いさんです。
女に困る事はないけど、海外行ったり来たりで結婚まだです。

米独日をフラフラ行ったり来たりで落ち着かなかったが
震災を機に日本に腰を据えて何しようかなーってとこ。
ついでにそろそろ結婚したいんだけど、ヤバいのかなぁw
999名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:29:19.98 ID:gaa8RLfv0
>>977
そういう発想で子どもや孫つくって、そういう接し方してるやつは
間違いなく老後は身内に捨てられて孤独死する
身近に一匹いて、自分が進行形で自分ちのルーピーにそういう最期を熨斗つけて
送ってやるつもりだから
1000名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:29:21.21 ID:yd0aK5KQO
>>939
ただの畜生と人間は有り様が違う。
畜生の理屈で言ってもDNA親子鑑定に猛反対されてる時点でカッコウの卵を託卵されてるピエロ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。