【研究】129億1000万光年のかなたにある銀河を発見 正確に測定できた銀河では最も遠い…東大などの研究グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
銀河:最遠、129億1000万光年に 東大など発見

 東京大などの研究グループは、すばる望遠鏡(米ハワイ島)や
米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡を使って、
129億1000万光年(1光年は約9兆4600億キロ)のかなたにある銀河を発見したと発表した。
距離を正確に測定できた銀河では最も遠いという。
約137億年前とされる宇宙誕生の約7億5000万年後という「夜明け」の時期に、
非常に活発に星が生まれていたことも分かった。【斎藤広子】

毎日新聞 2011年12月19日 東京夕刊

http://mainichi.jp/select/science/news/20111219dde041040057000c.html
2名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:52:08.45 ID:8uhsZxAs0
以降、マンコ禁止。
3名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:52:23.07 ID:wba/Mzaq0
万光年
4名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:53:39.96 ID:Jd7l8fAe0
ちょっと遠いな
5名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:54:05.44 ID:FOwSbknc0
また変態新聞か
6名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:54:10.44 ID:weOiGyiU0
まんこねん
7名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:55:24.41 ID:IZObeiBr0
まさに天文学的数字

だが俺に言わせれば近い なぜなら
8名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:55:32.21 ID:hwn/FQS20
一つ疑問なのですが。
129億光年離れた銀河を今観測したとして、それは129億年前の姿ではないと思うのですが。
なぜなら、その100億年以上の間に宇宙ははるかに膨張しているのだから
「当時はその銀河は129億光年離れていなかった」
よって、もっとはるかに前に光が届いているはずなのですが。
9名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:55:55.70 ID:pIm2nSr+0
                 ,,. - '  ̄ ̄ `ー 、
              ,. ''          `ヽ、
           , "               ゙、
            /                     'i,
          i'                  ',
            {     /       ヽ      }
          ',     l      l    l      ,!
           'i,    ヽ   人   ノ    /
           ヽ.     `ー'  `ー'    ,/
              ヽ、          , ‐''
                 ``''ー--一''"´
                    ∧_∧
                   (・ω・`)
                       しし )
                     0'(^ヽ)
          ??      /   `>
             ?    /  ,-、/
                  <    l.o.l
          (⌒ー⌒)/>、/L_」
          ((;´・ω</    ||
           (   つ      示
          (_rー、_,)    /.|| \
10名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:56:24.12 ID:oZU8FYHE0
宇宙が誕生して100億年しかたってないとかやってたけど、
じゃあなんで129億光年の銀河があるんだよとw
11名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:56:36.92 ID:afG51Wfz0
この努力を他に使えないのか
12名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:56:43.69 ID:Rwy1p9Ow0
そもそも宇宙の歴史は136億年程度といわれてるが、
離れる速度が、高速以上の場合は観測できないので、
宇宙の大きさなんか分からないのではないか。

光速より膨張速度が遅いと仮定して、
初めてビッグバンは成り立つのではないか?
13名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:56:52.07 ID:mE5msrHB0
>>11
蓮舫ならそう言うだろうな。
14名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:57:09.58 ID:Z5LB/jZuO
宇宙の彼方にパラダイスはないですか?
15名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:57:31.47 ID:mMICduI60
赤ちゃん銀河だろ
あと数億年すればクエーサーになるさ
16名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:57:38.75 ID:mqsER4+b0


はやぶさを映画にするって企画持ち出して大爆死した広告代理店があったな
17名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:58:26.43 ID:hGukBof40
>>6
ライコネン?
18名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:02.66 ID:BJu57RoE0
イニクトオ・マンコネン
19名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:06.52 ID:gZ1eSA/R0
佐賀県はそこよりもっと遠いよ
20名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:59:56.62 ID:xVtjACMV0
そんなに遠くにあるのにどうやってその情報を収集したのさ
望遠鏡で覗いてるわけじゃないだろうに
21名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:00.84 ID:tDGq1/mR0
こんな宇宙に地球人だけつーのは全く有得ない
22名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:00:10.79 ID:X/0RDlfq0
ちょっと遠いなあ
23名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:09.54 ID:Jd7l8fAe0
129億光年だともしかして宇宙一周して、実はすぐお隣だったりして
24名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:23.15 ID:MtdjXby10
それを知ってどうなるのかね?
人類が隣の恒星に行く前に地球の資源食いつぶして
自然環境も悪化して終わりだろ
25名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:01:32.41 ID:2Pf9GZ0K0
>>8
中心点から銀河系と>>1の銀河が正対象に動いたとすれば
129億年/2=65億年という推論も出せる
26名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:02:40.99 ID:V5acUJ5U0
>>23
韓国ですねわかります
27名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:03:17.87 ID:ja+zlWIN0
その光は129億年以上もどこの星にもぶつからなかったのに、
とうとう日本の望遠鏡に飛び込んじゃったって話なの?
「あー、なんかどこにもぶつからねえわ。超ヒマなんですけどw」って思ってたら
「ちょw やっと何かに当たったと思ったら望遠鏡? ひょっとして見られてるの? 勘弁してよ〜」って感じ?
28名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:03:59.77 ID:dwE7l+YQ0
宇宙の時間が膨大なのか、人間を始め生物の存在が卑小すぎるのか・・・
29名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:04:39.30 ID:e4s5G0xFO
で?
30名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:06:08.63 ID:ndBHHCAV0
その銀河の人が今この瞬間に地球を見ようとしても地球は存在すらしないんだぜ?
31名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:06:45.15 ID:mO0XP2fT0
↓みたくなってるとして

天体  天体
○    ○     |←宇宙の果て

端っこはだけが拡張されてくのか
○    ○            |←宇宙の果て

全体的に拡張されてくのか
○        ○        |←宇宙の果て

どっちだよ?
テレビみてて下の理論で何億光年離れてるとか割り出してんのかなーって感じはしたがどうなんだ?
32名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:14.26 ID:JLV9ExPz0
宇宙関連のスレを見て、いつも漠然とおもうこと。

宇宙ってアホみたいに広いね。

>>8
大体そのぐらいってことでいくね?
仮に数億年違うとしても、誤差ってことで。
33名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:36.07 ID:ypZVv1Uj0
宇宙誕生7億年に、129億光年先の光が届いたという事は
宇宙は光よりずっと速く膨張しているのです??
34名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:08:38.11 ID:QVgjlAaQ0
ビッグバンって何年前だっけ・・・?
35名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:09:48.84 ID:sDxPnGFg0
1220垓キロメートルくらいですねわかります
36名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:10:22.47 ID:0m4F2UhLO
宇宙それは
37名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:11:55.63 ID:VxXaOZCE0
>>31
もちろん下だろ。
38名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:12:24.25 ID:hUYcTF6E0
夢光年は名曲
39名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:13:20.11 ID:jEZcn72t0
129億1000万光年?
1億光年を1円とすると
129円10銭ですか?
40名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:14:53.90 ID:JLV9ExPz0
となりの惑星に行くにも、ろくに行けない今の地球人が
恒星系をまたげるようになるのは一体何年先のことなんだろうか。
ましてや、銀河系をまたぐのはさらに先だろうし。

仮にそれらが可能な知的生命体が広い宇宙のどこか存在しているとしたら、
一体どれぐらいの文明的歴史があるのだろう。

夢や好奇心は尽きないね。
41名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:17:24.42 ID:tC0GWTuu0
天の川銀河はアンチフットボール
42名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:26.49 ID:QgdYuf8Q0
>>8 >>31
http://ja.wikipedia.org/wiki/宇宙
>なぜならば、光が地球に届く間に宇宙が膨張し、そのため光の道のりが延び、
>また光を放った空間が遠ざかるからである。
>...
>まとめると、現在我々が観測することができる最も古い時代に放たれた光は、
>約137億年前に約4200万光年離れた空間から放たれた光である。
>そしてその(光源がある)空間は、現在465億光年かなたにあり、
>光は137億年かけて137億光年の道のりを旅してきた、ということである。

らしいよ
43名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:20:57.98 ID:LdzV39680
お前さん、その目で見て来たのか?


じゃなきゃ、語るな学者さんよ。
でも、千葉の東方、南方のM4連日は少し木に成るな。

地震の方な、でも地震も生で見た学者さんはいないんだよね。揺れは経験したろうが。
地球は真っ平ら、海の向こうは滝だよ、地動説、誰か見たのか?どうみても動いてるのは、太陽、月、星だ。


ちょっと、句読点が過多だな。
44名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:21:31.33 ID:jEZcn72t0
かなたにある銀河を発見した?
望遠鏡についてるゴミか何かまでの距離の誤測定じゃないでしようね?
45名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:10.51 ID:LdzV39680
>>44
レンズに付いたコックローチ
46名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:23:11.37 ID:Snk1rzC20
ちょっと流星のサドルで行ってくるわ
47名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:25:48.63 ID:JpoLyx3v0
地球から観測できるのは137億光年まで

宇宙はもっと広がっていて現在は光速以上で空間が広がってるけども観測不可能
48名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:27:24.74 ID:Rwy1p9Ow0
>>47
それをもってすると宇宙の歴史が137億年程度って
納得いかないのだが・・・
49名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:23.09 ID:hsDvnQYc0
>>8

そういう仮説を考えるのが、一種のロマンですね。
50名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:28:52.55 ID:zTJnJk/V0
>>8 相対性理論だね

ただ物理法則がリアルに適用できるかすらわからない未知の世界なので
机上の論理は意味がないかも。

1+1が-300億とか、こっちの理屈や概念が通用しませんので。
51名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:30:14.34 ID:wcHzkUlPO
>>42<;`∀´>ちょ、ちょっと何言ってるかわからんニダ
52名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:56.82 ID:kV7Xb9Bi0
光より早い単位はあるだろ ふつうに
53名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:05.50 ID:f8VdAgej0
>>40
地球人並の知的生命体ってのは結構な数いると思うんだ
でも、恒星間移動できる技術レベルに達する前に
戦争とか、天変地異とか何が原因かは色々あるだろうけど
技術レベルが残念ながらリセットされちゃうと思うんだ
だからUFOは残念ながら存在しないと思う訳です
54名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:12.59 ID:20DGK3yL0
東大w
55名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:40.24 ID:+dQz/3SL0
もうないけどな
56名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:04.69 ID:DvBtEtbv0
これに関連するのかどうか分からんが、10日前後に米国で同様の発表があり地球環境と極似した星を発見で
学者が生命体の存在が極めて高いと言ってた。放送局は忘れた
57名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:23.01 ID:du18VVFj0
ヤマトでも苦労しそうな距離だ
58名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:20.33 ID:jEZcn72t0
来年度の予算確保のための予定の発表ということはないのか?
59名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:35:57.58 ID:fgdmCfrV0
今見える(場所)のは129億年前の光、ビッグバンから約7億5000万年後の場所
今の位置で星を見たらスカスカなのか?
いずれはスカスカ
60名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:37:19.53 ID:7yzmVU7U0
宇宙宇宙っていかにも遠い世界みたいに仰るけど、宇宙ステーションは静岡より近いとこ。名古屋から見たら。
61名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:39:33.45 ID:jEZcn72t0
宇宙ってお釈迦さんかだれかの手のひらの上なのか?
62名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:29.88 ID:hnee8owPO
>>1
馬鹿じゃね?
63名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:40:36.01 ID:Gf7J1FjT0
あるというか、もう、あった、だろうね
64名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:42:57.38 ID:fgdmCfrV0
>>60 東京から見てるんだが。。。 この場合は近いのか?
面白いなお前
65名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:44:54.62 ID:Rk4EkMcP0
どこが正確かわからんけど、すぐ横にあるアンドロメダ星雲の距離すら
10億光年も実測ミスがあって、それが修正されたのは今世紀に入ってからだし、

どんだけ精度あるんだかwwww
66名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:45:56.37 ID:HV3G+/1X0
〜129億1000万年前〜

             ●→光発射     ・(現在地球がある場所の当時の位置)
              |← 4200万光年→|

〜46億年前〜

       ●             光→        ・(地球誕生)


〜現在〜
                                            光が地球に到着
 ●                                              →・(地球現在地)
  |←                     465億光年                  →|
67名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:46:47.45 ID:9ZHFY5Kd0
チリにある電波望遠鏡が正式に稼働始めたらすぐにもっと遠くのが見つかるだろうな
68名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:59.05 ID:jEZcn72t0
何か結果らしきがないと
予算も減らされるので、
だれも確認できないと思って、
何か数字らしきを言ってるだけということはないのか?
69名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:53:23.28 ID:mpsOdV0y0
宇宙どんだけ広いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:55:03.62 ID:JyOyCMbn0
>>30
129億年未来から現在の地球(彼らにとっては129億年過去)を見てることになると思うよ。
もしも光速より早い乗り物があるとすれば、その星まで飛んでって地球を見れば、過去の地球が見れるということ。
そんな事になったら宗教者は発狂しそうだね。キリストが実在したとしたら見てみたい気もするけどw
71名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:56:13.50 ID:Z0ECYs5y0
お前にとっての理想の彼女は129億光年先の宇宙にいる美少女

72名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:19.49 ID:Qk9yaM5q0
夢光年解禁
73名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:57:44.09 ID:aAqwmZMU0
>>31
風船に点の目印をつけて膨らますことを考えたらいい。
風船を膨らますと目印の間隔が広くなる。

それと同じこと。
74名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:08.30 ID:L+t1MYZ40
75名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:21.99 ID:jEZcn72t0
北方領土の不法占領を早く止めて宇宙のこととかも研究しろ。
竹島の不法占拠を早く止めて宇宙のこととかも研究しろ。
76名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:01:54.38 ID:hnee8owPO
Q:宇宙の外側ってどうなってるの?
A:知らね

Q:ブラックホールに吸い込まれるとどうなるの?
A:は?知らねーよ

Q:ダークマターって何?
A:知らねっつってんだろ!

Q:11次元って?
A:なんだよお前!あっち行けよ!

Q:ビッグバンが起こる前はどうなってたの?
A:ちょっと誰か!!

Q:どうしました?
A:このおじさん変なんです

Q:おじさん?
A:この人なんです…

Q:なんだ君は!?
A:なんだ君(チミ)は!?ってか

Q:なんなんだ君は!!
A:なんなんだ君はってか!そうです!私(わたす)が
77名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:40.31 ID:JLV9ExPz0
>>42
日本語でおk
78名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:02:56.14 ID:wX1XgZ0Z0
宇宙ステーションまでの距離(高度)=400km
東京から神戸までの直線距離=400km

つまり、神戸に旅行に行ったら、
もう実質宇宙旅行したようなもんなんだな
79名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:03:04.35 ID:jEZcn72t0
>>73
宇宙(風船?)の外側は何があるんですか?
80婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/19(月) 19:05:50.92 ID:aQMa+os50
>>79
それは、「山の手線の端っこはどこですか?」という質問と同じだな。
81名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:06:25.66 ID:JLV9ExPz0
>>53
だべね。>技術や文明のリセット
地球人ぐらいのレベルならいくらでもいそうだし。

だが、俺はUFOは存在すると思うw
82名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:07:15.01 ID:jEZcn72t0
>>80
山の手線の端っこは端っこと決めた所です。
83名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:03.16 ID:kUBA8xstO
>>78
いやいやいやwちがうだろwww
84名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:09:32.18 ID:DjKlt5+M0
宇宙を創るには空間+質量+エネルギーがあればいいらしい

アインシュタインが質量とエネルギーって同じなんだぜって言ったから
空間と質量かエネルギーがあれば良くなった
シュテ何とかっつー人が箱の中で猫が生きてるか死んでるかの確率が50%の時
生死状態でなくてその中間のあやふやな状態だと思わないとこの先やってけないぞと言い出した
だから何もない所から突然物質が出ても驚くなよと質量無くてもあやふやな状態から出るから平気だぞと
更に良く考えたら空間なくても質量が出現したら体積分の空間も出るじゃんって気づいた
だから神なんて嘘っぱちだって車椅子の学者がこないだテレビで言ってた
85婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/19(月) 19:11:26.79 ID:aQMa+os50
>>82
ブルーハーツも反問的に問うているように、
「僕が生まれた所が世界の片隅なのか? (いや違う)」なのだ。
地球という球面上に広がっている世界に片隅などはない。
誰でも皆、世界の中心で生まれるのだ。うんうん。
86名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:39.93 ID:JLV9ExPz0
いづれ地球も地球の生命体も太陽の膨張とか銀河同士の衝突融合、
隕石の落下、銀河中心のブラックホール吸い込み…などなどで消えてなくなるんだろうけど、
そうなるまでにどれだけ変化したり、進化したりするんだろね。
知る由もないんだけど。

>>61
神様が膨らました風船の中
87名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:14:40.49 ID:poXv9gP20
宇宙空間に生身で出たらカチカチに凍っちゃうの?
88名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:03.89 ID:Bs00idGEO
相変わらず宇宙ヤバいな
89名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:19.42 ID:jEZcn72t0
>>84
空間と質量かエネルギーはどうして在るの?
90名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:15:33.35 ID:oYjFncDy0

何か、1周回ってすぐ近くにあるような気がするw
91名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:33.46 ID:TiI91CLD0
そんな遠いと遊びにいけないね
92名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:39.93 ID:aAqwmZMU0
>>87
気圧差で体が破裂する。
93名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:16:47.71 ID:7wJGEee4O
>>85
楕円形だからどこでも真ん中にならないよ
94婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/19(月) 19:18:22.08 ID:aQMa+os50
>>93
そんなことより、水戸黄門最終回始まったぞ。
95名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:18:40.20 ID:JLV9ExPz0
おい、おまいら。

ふと思ったんだが、もし宇宙に鏡を置いておいたとしたら、
地球の過去見れるんじゃねの?無理?
96名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:19:36.32 ID:jEZcn72t0
>>86
神様が風船を膨らまして肺活量の検査をしてるのか?
97名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:29.97 ID:TraKT8/x0
いつか宇宙誕生の謎が分かる日が来るのかな。
それとも人間ごときの知能や文化ではどれだけの時が経っても解明出来ないのだろうか。

98名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:20:33.46 ID:jQDD2m3+0
だれか、朝鮮半島をそこに持っていってくれ
99名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:21:24.66 ID:PTV3HnXK0
宇宙誕生後7.5億年か。
これを0.1億年短縮するのに心血注いでいるんだろうな。
100名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:22:22.48 ID:GjmvuN/q0
まあ正確な距離すら永遠に不明なんだよなw
101名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:05.22 ID:poXv9gP20
宇宙すげえ
マジどうなってんだよ宇宙
実は誰かの細胞片みたいなものだったりとかあんのかな
102名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:10.77 ID:d2IYgzdQ0
よくわかんねえから誰かそこ行って見て来い。
103名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:53.58 ID:OBAXWDDd0
スタトレのエンタープライズが最大ワープで飛んでいくとすると
どれくらいかかるんですか?
3ヶ月くらい?
104名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:32:14.79 ID:JLV9ExPz0
>>96
そそ。
その後、針刺して爆発した。
それがビックバンベイダー。
105名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:34:04.02 ID:DjKlt5+M0
>>89
素人だから答えられんけど今は時間の存在の方が熱いみたい
無から物質が出現した際に時間が流れ始めるって解釈と
時が流れるケースと流れないケースがあるかもとか
そもそも時間が流れるにはエネルギー要るの?要らないの?とか
106名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:34:35.23 ID:3xurDZkN0
こういうところに数千数万の惑星を支配する大帝国があったりするんだぞ
107名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:38:00.98 ID:EuzsD5FN0
>>1
宇宙の初期は電子に邪魔されて光はここまでとどかないぞ、
できたばかりの宇宙は見えないだろ。
108名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:38:31.31 ID:+RHWROK10
そんなんどうでもいいんだよ。宇宙の外を教えろよ
109名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:38:33.99 ID:mGSpHzFe0
あんまり覗きすぎると命のない地球を発見することになり人類が滅亡するよ。
2012年に稼働する望遠鏡がことの発端。
そこにいた地球を見てはいけない。
これがタイムスリップ。
110名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:39:16.68 ID:fJe+nZh60
宇宙の果てには壁があるの?
111名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:41:34.44 ID:tC0GWTuu0
パイオニア探査機の金属板
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%E3%81%AE%E9%87%91%E5%B1%9E%E6%9D%BF

こういう探査機って飛ばしてもあまりにも儚いよな。
だって太陽系抜けるくらいの近場にしか飛ばないんだからw
逆に言うと数十億光年程度の近場なんて知的生物体がいない事知ってるし。
112名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:42:25.22 ID:mGSpHzFe0
>>110
あった場合今度は返ってくることになりますので危ないです
113名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:42:40.01 ID:9W2gv1gz0
膨張していると考えると、今はもっと遠くに存在しているということか
ロマンだな
114名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:42:53.79 ID:DjKlt5+M0
>>109
そういうの夢想するわ
人間が宇宙の誕生から消滅まで完全解析できて莫大なエネルギー創造解き明かして
人工的に創ったら宇宙が消滅して全く違う宇宙が創造される的なやつ
115名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:43:04.70 ID:aAqwmZMU0
>>93
真ん中じゃなくて端。
宇宙が風船みたいに閉じていれば宇宙には端も果てもない。
116名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:45:22.24 ID:aAqwmZMU0
>>108
宇宙の外には別の複数の宇宙がある。
117名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:47:44.41 ID:mGSpHzFe0
>>114
ワクワクするね(^-^)
宇宙を覗いているものは宇宙から覗かれてることも忘れてはいけない
観測者気取りを改めないと大変なことになる
見てはいけないものもある
118名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:49:16.81 ID:9W2gv1gz0
>>108
宇宙が空間そのものだから、「外」という概念がない
119名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:50:28.26 ID:bacbCV/50
>>19
そんなに遠くねぇよ!
プンプン!
120名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:04:22.04 ID:FF/j5oju0
案外宇宙って収縮と膨張が同時に起きてんじゃね?
完全調和の世界
121名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:08:26.23 ID:LdzV39680
>>86
じゃあ、その神様の周りにには何があるの?
122名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:10:08.14 ID:8LJXgTLd0
もしかして宇宙って65億光年くらい先に鏡みたいなのがあって俺らいる銀河を見てただけだったりして
123名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:10:30.28 ID:UUNAHZLx0
そんなに宇宙には必殺技を使う犬がいるのか
124名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:11:41.12 ID:pUeCD5bv0
長年の謎なんだが
宇宙が膨張してるのに
何故太陽系の個々の惑星の
公転軌道は広がらないんだろう
125名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:14:51.04 ID:0LV03FSX0
おくマンコねん

確かに俺とあの娘の心理的距離はおくマンコねん
126名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:15:16.92 ID:ynhcLDUQ0
きっと太陽系で一塊なんだよ
127名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:16:48.33 ID:FF/j5oju0
>>124
太陽系を1ユニットで考えればいいんだよ
128名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:17:40.77 ID:luHYsEQ70
銀河系だったりしてな。 ( ´・ω・)
129名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:18:57.91 ID:aFvLr1g60
そんな遠くにある物を見るのに途中邪魔な天体とかないだな
130名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:21:45.25 ID:FF/j5oju0
>>122
こいう発想できるおまえって頭いいな
131名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:23:22.15 ID:0LV03FSX0
>>129
そんなに遠くを見られるハッブルさんなら、
火星くらいなら、火星の中の人がケツ掻いている姿くらいデバガメ出来そうだけれど、

それをやらない紳士的なハッブルさんだな。
132名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:25:27.24 ID:pUeCD5bv0
>>126-127
風船が膨らんでも酸素分子や二酸化炭素分子の大きさが変わらないのと同じか
133名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:25:35.78 ID:jxQfFQyA0
>>124
太陽系とか銀河系1つ分くらいのスケールだと重力や化学結合の方が勝ってるから、宇宙が膨張して大きくなっても
1つの銀河の中の個々の恒星の距離が開いたり、人間を作っている原子同士が広がってスカスカになったりはしない
数億光年とかのスケールになると宇宙膨張の影響の方が大きくなる
134名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:27:07.95 ID:smmQ85Hx0
東大
うそっっぽいな
135名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:29:26.60 ID:komF9F3c0
>>133
今計測してみ膨張してるから
136名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:30:44.71 ID:PMt5vFko0
あと少しでビッグバンが見れるな
137ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 20:30:49.26 ID:RdXEwl020
8億年しかないと、最初に重力源があって あとから銀河系物質があつまってこないと間に合いません。
なんですかこれは?
138名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:31:25.24 ID:Cu2MgHuM0
129億光年とは言っても、宇宙は膨張していてこの銀河とも離れて行ってるとしたら
結局何億年前の光を観測してることになるんだ?
139名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:33:48.27 ID:AsTlfE7I0
それは間違いなく我々が今住んでいる過去の銀河だよ。
140名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:37:56.48 ID:9OjCX2ykO
>>130

お前は馬鹿だな
141名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:38:04.49 ID:tgbXtSIa0
この手の発表がでるたびに思うのは
いつかもっと先へ先へと見ようとしてるうちに
地球と寸分違わず同じ惑星がありましたなんてオチがくるんじゃないかと
妄想が始まってしまうわ。
142ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/19(月) 20:38:10.88 ID:RdXEwl020
物質が集まって銀河ができたんじゃ説明つかない。
物質が沸いて出たところが銀河になるとしないと
143名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:39:30.89 ID:lDlUVSdm0
異星人と遭遇するのは不可能だとしても
通信による対話は実現してほしいな
144名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:41:41.30 ID:JWOk4GIH0
光が129億年存在し続けるのが不思議
145名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:44:02.63 ID:fgdmCfrV0
>>103 1わあぷは何キロ?
しゃべってる時間が無いと思うが。。。
146名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:46:56.82 ID:YnQ9qeDn0
そんなことよりおれがもてもてになる薬でもつくってくれよ。

淫乱にする薬とか。

エロい夢が自由に見られる装置とか。

いつまで枕の下にエロ本入れて寝ればいいんだよ。
147名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:47:39.56 ID:lDlUVSdm0
>>138
129億光年の距離=129億年前の光を地球で観測してるわけだから
宇宙が膨張しているということなら実際の距離はさらに遠くなってるんじゃないの
148名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:48:51.72 ID:QN/Zvcnu0
その銀河今はどうなってるんだろう
149名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:51:03.82 ID:a1dni/AjO
早くワープ航法発明してバルカン人に拾ってもらわなきゃな
150名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:53:58.55 ID:32ieVtEh0
宇宙が怖い。あんな真っ暗な何も無い
空間に放り出されたら恐怖だ。
宇宙塵が身体を貫通する恐怖も相俟って更に怖い。
151名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:57:37.59 ID:JLV9ExPz0
>>121
> じゃあ、その神様の周りにには何があるの?

パソコンとコタツとみかんとコーラとファンヒーターとエロ本
152名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:59:31.07 ID:om5zmErJ0
距離って反射で計ってるの?

たしか月にはアポロが置いて帰った鏡みたなのがあるんだよね
153名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:00:00.42 ID:E4gWnl620
こんな事調べてなんの得になるのかさっぱりわからん。
どうでもいいだろ。
人類が100億回位滅亡しても影響なんてないのに。
無駄金使っているよな。
154名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:00:30.15 ID:Rev4NoNV0
巫女巫女ナース
155名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:01:34.81 ID:JLV9ExPz0
>>124
太陽系全体に掛かる力は一定だから。
156名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:01:57.76 ID:63ydmYw30
とりあえず火星へ有人到達するんだ。
蜂蜜に酔っ払い、る〜る〜言う
火星人がワープエンジンをくれるから。
157名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:04:12.58 ID:fHbDlsf00
うそばっか
158名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:04:34.63 ID:U2eAUmhT0
ほんとだよな
税金無駄遣い以外の何物でもないよ
民間はヒーヒーいってんだよ
こんな無駄なもの見つけてる暇があるなら冥王星に簡単にいけるようにするとかよ
火星に住めるようにするとかよ
もうすこし近い目標でやれよ
なんだよ129億光年て。
相撲取りが100mオリンピックでようとするのと同じなんだよ
せめて柔道に出ようとしろ馬鹿
159名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:05:27.04 ID:jxQfFQyA0
>>152
レーザー光の反射で測れるのはせいぜい月とか隣の惑星くらいまで
何十億光年といった遠距離になると実測値というよりも理論から導かれた推定値的な性格が強くなってくる

「宇宙の距離梯子」でググっているとその辺のことが説明されてるサイトがヒットするよ
160名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:07:02.73 ID:VbxLDRtr0
宇宙とか言ってるけど、地球なんてプレデターみたいな生物の
胃の中にあるんだよ。
161名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:08:04.85 ID:vO9DHkxK0
その銀河なら4000年前に中国が領土宣言したアル
162敢えて名無し:2011/12/19(月) 21:11:51.49 ID:XFGFiUFI0
行ってみたいなぁ
163名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:18:40.13 ID:sDxPnGFg0
>>61
頭上30mくらいを亜光速で回転寿司が回転しているんじゃないかとたまに不安になるが、そいうことなんだろう
164婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/19(月) 21:19:13.94 ID:aQMa+os50
>>153
おばちゃんたちが芸能人のゴシップを知りたがるのと、根はいっしょだよな。
ヒトは好奇心の生き物なのだ。

てなわけで、そいいう商売があっても、まあいいかなと。
使途選択的納税システムとかできればいいんだが。
165名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:24:14.88 ID:c165UIkd0
>>1
約137億年前とされる宇宙誕生の約7億5000万年後という「夜明け」の時期に、
非常に活発に星が生まれていたことも分かった

「地球から離れるほど過去」という馬鹿げた事が現在の研究者達の定説となってる


>>144天才現る
166名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:37:27.80 ID:fgdmCfrV0
地球誕生以前の光は、地球に届いていない
だから128億年まで考えなくておk
167名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:55:47.97 ID:5PGgax240
光より早ければタイムスリップって馬鹿かよ
どんなに早くても点と点を結び開始が0なら到達時間はマイナスにならない。

世の中で絶対的に不動の物があるとすれば、それは時間だけ。
168名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:57:12.81 ID:z4x2C9oW0
>>82
いや、総合的に田端だろ
169名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:59:34.78 ID:Ohry5vb60
宇宙の中心ってどの辺なんだろ?
170婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/19(月) 22:03:44.20 ID:aQMa+os50
>>165>>167で論争してほしい。
実りがあるかどうか知らんけど。
171名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:24:33.52 ID:NmPhiU1N0
宇宙は広がっているって簡単だけど、広がれるってことは、広がれるだけの空間はすでにあるってことなのか?素人な俺に教えてくれ。
172名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:28:46.12 ID:Gf7J1FjT0
時はただそこに留まり、我々だけが移ろいゆくのだ
173名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:38:11.74 ID:m8PvLS2X0
<<151
あと、ティッシュもお願いw
174名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:41:13.29 ID:Z0ECYs5y0
>>121
超神様
175名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:43:23.16 ID:Z0ECYs5y0
>>169
宇宙の中心は分からないけど、銀河系の中心ならあるよ
176婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/19(月) 22:45:01.09 ID:aQMa+os50
>>171
ないこともない。
ひとつ次元を落として考えると、厚さが0の紙(=二次元空間)は
いくら広がっても体積(3次元で占有する空間)は0のままなのだ。
177名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:45:55.42 ID:BpDKdKsk0
>>171
野原や山が火事で焼けて先に進めなかった道(空間)が出来て人(天体)が歩けるようになる感じなんじゃないか?
燃える燃料となる木々や道を広げる火がなんなのか知らんけど。
178名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:01:33.52 ID:sDxPnGFg0
>>144
光が光のままで微塵も速度を落とさず129億年もすっ飛んでるって、凄いよな。
そういえば光はどうして飛ぶんだ?動力は?光自身がエネルギーだから?減少しないの?
179名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:03:34.81 ID:5dsL5SIK0
>>103
銀河系の反対側(75,000光年先)に飛ばされたヴォイジャーが地球に
戻るのに最高スピードで75年かかるとか
180名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:04:23.56 ID:mGSpHzFe0
俺達は夢を見るよな?そこにもうひとつの世界が頭の中にあるだろ?それが宇宙と同じ。
181名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:08:27.59 ID:NyeubM+A0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-206 2011-12-19 22:54
http://xepid.com/src/up-xepid22033.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45878.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
182名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:10:44.65 ID:pySwQjgz0
もう今頃、その銀河は消滅してるんじゃね?
183名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:13:41.92 ID:rHUeRNPg0
宇宙の中心が地球から全方向の場合は厄介なことになるな
ビッグバンは内側に爆縮したことになる
184名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:16:13.68 ID:Oz37cCm9O
(^。^)そういえば、50年後に力道山がブームになった国があったな。


(・o・)あの国には、TV電波が届くのに50年かかるのだろうな

185名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:19:08.11 ID:VNMEZC3e0
>>152
遠くの銀河だと超新星の測定とかで分かるらしいよ。
連星系の中性子星が相棒の質量を食って出来る超新星だと爆発時の光の強さが常に一定なので、そこから距離が分かるらしい。
あと、スペクトルの特徴的な吸収が低波長側にどれだけずれているかとかで赤方偏移が計れるらしい。
記事で言ってる〜億光年というのは分かりやすく説明するための方便で、多分測定しているのは赤方偏移だと思われ。
ま、詳しいことは分からんチノープルだけど。ミーは中卒だから。
186名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:23:02.30 ID:9lPWESII0
>>171
宇宙モデルは三つ

球、馬の鞍っぽい奴、平面

で、重力で空間が曲がるから球状で有限とされていたけど
最近空間が釣り合っていて平面で無限であると言われてる

だからビッグバンによる宇宙の膨張は宇宙の任意の点が膨張してるだけで
空間そのものは最初っから無限
だそうだ
187名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:26:37.73 ID:NbgMD5UU0
129億1000万光年のかなたに、韓国人の住める星がたぶん有るから、
韓国人には、引っ越ししてもらおう!!。
188名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:29:47.05 ID:YnQ9qeDn0
>>186
日本語でOK
189名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:36:58.66 ID:6X/2tAKk0
>>42
つまり…

遥か昔、ものすごい勢いで、ものすごく臭い屁をこいた奴がいて、

その残り香を嗅いだ現代の俺達は、そのあまりの臭さに屁をこいた張本人に文句を言いたいのだが、

すでに屁をこいた奴はずっと遠くに行ってしまっていて、

そいつは今も物凄い勢いで遠ざかってて、怒りのやり場がない状態

ってことなのか?
190名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:40:40.41 ID:QSLcTvYm0
>>8
> 129億光年離れた銀河を今観測したとして、それは129億年前の姿ではないと思うのですが。

この部分の因果関係が逆じゃないかな
129億年前とされる観測結果を示す対象を
129億光年離れていると判断するんだよね

> よって、もっとはるかに前に光が届いているはずなのですが。

もちろん129億年前からずっと届き続けているという解釈でいいと思うよ
つってもそんなはるか昔には地球すらまだ無いけど
191名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:54:19.36 ID:aAzyF0pq0
一千万年銀河ってタイトルのアニソンがあったが現実は更に上を行ったか
192名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:59:18.77 ID:R9yJr7cW0
スペースシャトルで行くと503兆4900億年かかるのか
193名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:59:46.54 ID:PLVQSijH0
>>8
天才現る
194名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:05:01.88 ID:SoF6G5RM0
もうわけわからんわ
195名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:06:33.20 ID:ywF6X4SHO
結局その銀河から我らが銀河系を観測すると同じように見える。つまり今現在のその銀河は太陽系とそう変わらんと思ってる
196名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:08:35.25 ID:ut2aWSiB0
>>192
単位をべクレルにしてくれ
感覚がつかめん
197名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:08:42.72 ID:tPJGHiXV0
宇宙はビッグバンで始まってだんだん膨張してるわけだから最初のころの光は当然、遠ざかっていく
だから遠くを見ると古い光が見える
ただそんだけ
198名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:11:21.61 ID:YZ0jifn60
>>191
それってアニメじゃないんじゃない?
199名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:13:16.08 ID:zne2AOrn0
ミクロの方向にも宇宙が広がってるわな。
原子の隙間の空間。
200名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:13:53.52 ID:6rhGKxDS0
突撃ラブハートしなきゃならんな
201名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:14:44.17 ID:KZyF3NP20
(笑)
202名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:15:38.68 ID:0NLAvKzC0
光速に達する事ができない人類が、何らかのキッカケで光速を出せるようになる。
やれめでたい、これで宇宙も手中に納めたと思ってはみたが
光速を出せても129億年とかどうしようもないなw
203名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:16:07.76 ID:KZD94L2E0
昔の人々は、そこに陸地があるかどうかわからないけど、
それでも命がけで海に出ていったんだよな。
そして幸運な人は、新天地にたどり着くことができた。
今の人は、そこに他の銀河が無数にあるのが見えているのに、
生きてるうちに決してたどり着くことができない。
今のほうが不幸かも知れない。
204名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:16:33.27 ID:QfXoH6/nO
129億1000万光年w

途方もないし、もうわけわからん。
205名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:19:07.96 ID:eEUznEYpO
滲んでいく光のグラデーション
あの時、焼き付いてしまった
206名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:22:22.80 ID:fROS7ytD0
>>198
アクエリオンでねぇの?
207名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:27:11.19 ID:JND7RVgX0
人類が宇宙の謎の全てを掌握する日は来るのだろうか…
208名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:28:24.76 ID:5d6fzWhW0
宇宙一強いと豪語していたフリーザさんとかは、この129億光年先にあるという銀河にも、自分より強い奴がいないことを
ちゃんと確認に行ってたのでしょうか?
209名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:28:43.11 ID:ywF6X4SHO
第一に人間のいう時間って太陽基準の人間本位なもの。人間消えれば時間の幅がなくなり、ただ流れるのみになる。
人間原理の裏面と個人的に思ってるよ
210名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:31:29.70 ID:cxMRqmBk0
>>204
宇宙広すぎワロタ


なんだろ、この……もう……無限だねえwww
211名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:31:30.86 ID:mYF6edtc0
>>202
報われない話だなWwww
212名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:31:56.03 ID:4F7hZtWkO
そこまで行っても果てがないのか。頭がおかしくなりそうだ。
213名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:32:16.33 ID:vBobrzun0
村岡万光年
214名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:32:54.84 ID:GHbNesig0
デノミしちゃったけど100兆のお札がデフォになったジンバブエは
単位と言う経験しちゃったんで光年とか内容別で人間心理的に百億単位とか
超近い!みたいな印象なんだろうな。

でもそれぐらいのいいかげんさとロマンがあるから宇宙は面白い。
物理学某で追いかけるのは世界的権威のエロい人に任せとけばいいと思うよ
215名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:33:04.63 ID:tPJGHiXV0
クェーサーとかのことなのかねこれ
216名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:36:21.45 ID:mDhsnOGb0
地球〜宇宙の果てまで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm656158

探査機
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4822530

この動画は面白いよ
217名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:37:44.37 ID:mm1B0vldO
夢銀河は名曲
218名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:41:30.67 ID:lwIZTEvz0
近くの惑星を探査するならまだしも生きてるうちに辿りつけない銀河なんか
見つけて何になるんだ?金のムダ。
219名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:59:31.39 ID:cxMRqmBk0
光より速いものって何だろうと考えてみたんだが、
例えば俺の脳裏に10年前に元彼女とセクースした記憶が蘇ってきたとする。
それは一瞬にして10年前の出来事に辿り着いたという事になり、
よって光より断然速いと言えませんでしょうか。
220名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:01:37.87 ID:fPKxyilw0
>>213
ケツ毛さんはもう許してやれよ
221名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:09:17.19 ID:YXxRKjB/0
そのあたりにホテル・ギャラクシーがあるのかな
222名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:35:24.22 ID:Xmjjps7V0
>137億年前とされる宇宙誕生
なんでこれは観測できないのに確定してるんだ?
223名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:37:19.48 ID:tPJGHiXV0
>>222
背景輻射
224名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:38:22.39 ID:wmgOb6KSO
果ての果て星
225名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:39:19.00 ID:UFmdkP690
空に向けて懐中電灯を照らしたら
100億年飛び続けるのだろうか?
226名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:45:07.24 ID:m3jeWLfS0
ガルマン・ガミラスのおかげで地球方面の銀河系が星間戦争に巻き込まれる事がないんだよ
今、youtubeでヤマトのアニメ見てたら古代がいってたよ♪
227名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:51:45.69 ID:z7p5g7G10

【ハヤブサ】小惑星イトカワのサンプルから未知の微生物を検出
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/

228名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:57:25.96 ID:ze2HTbxbO
>>183
よく見る宇宙の形成図が円錐形だったり、空間の膨張を説明する時に風船を膨らませたりと
まるで宇宙のどこかに空間的な中心があるのかと誤解をしやすいけど
実は宇宙には絶対的な中心がないんだぜ?空間は一様に膨張してるんだぜ?
東京の奴から見て彼を中心に膨張してると言えるし、大阪の奴から見ても
彼を中心に膨張してるんだぜ?それは地球とクエーサーに例えても同じように言えるんだぜ?
宇宙のどこに行っても、そこを中心に膨張してるんだぜ?各々が宇宙の中心なんだぜ?
229名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:10:41.71 ID:pJj2vcVC0
こんな事どうでもいいだろうに。
貧乏人から毟り取った税金でくだらん事ばっかやってるんじゃねえぞ東大の糞ども。
230名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:12:42.18 ID:eQbBSQJDO
今現在、絶対に存在しない銀河
231名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:00:14.47 ID:E+32r0ZR0
>>190
おまえバカだろ? 129億光年離れた銀河の後退速度を計算してみろ
亜光速で遠ざかってるんだぞ、そんなことも分からないのかよ?
232名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:05:23.96 ID:zLBcn9zH0
こんなもん発見しても、別に行けるわけでも利用できるわけでもないのに、
何が嬉しくて探索してるんだろう。
233名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:13:25.74 ID:n9RinMpeP
月は38万キロしか離れてないけど利用出来て無いけど
234名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:15:12.77 ID:gn10BnzUO
月すらいけないのにアホかよ
235名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:19:59.00 ID:v34AyJO00
太陽は1億5千万km離れているけど利用できてる。
236名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:23:22.05 ID:XRJMnePkO
光の速度で129億年か
そりゃ時空を一瞬で越える何かが無いと最早不可能な距離だね
237名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:28:55.82 ID:WsEUnojzO
こういう遠い話を聞くと、宇宙の最果ては、どうなってるのだろう?
宇宙の外ってあるのだろうかとか考えてしまう
238名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:32:48.48 ID:BXSpASE5O
どうでもいいな、確かめようもないし。
239名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:36:30.88 ID:BWXxGZJqi
素朴になんでそんなに宇宙広いんだよと思う
240名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:38:04.85 ID:CfR2oSlSO
>>239
人類に世界の全てを知らせないようにする神の意志だろ
241名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:40:05.05 ID:GkOxq5dzO
こういう馬鹿げた行動や活動や努力により、現代あらゆる分野のテクノロジーがある訳でこれも未来への掛橋になれば。。しかし途方もない研究だな
242名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:47:31.52 ID:40wQ1aRV0
129億円欲しい
243名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:49:31.08 ID:hufV3nIQO
わいせつ画像
244名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:50:04.23 ID:ZI9N9lWf0
ローダンシリーズでは、地球はいまこの銀河よりも遠いところにある。
245名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:52:17.26 ID:C5ISS3HQ0
>>8
光速度不変の原理というのがあるから、129億光年離れた銀河を見たらそれは絶対に129億年前の姿。
膨張してるのだから当時と比べて距離が伸びてるはずだっていうのは、
むしろ我々が中学高校でやるような3次元座標空間での距離の定義が宇宙に通用しないということ。
246名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:53:09.36 ID:ERly2FpC0
円周率を追っかけているようなもん?
だったらぐるぐる回って129億年かけて光の原点の銀河を見ただけじゃないの?
247名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:56:43.16 ID:C5ISS3HQ0
>>246
それに近い。ドーナツの表面が宇宙だったとして、ドーナツの断面の円を螺旋状に回ってきて
ドーナツをほぼ一周して届いた光はものすごく昔の光のはずだけど、それは我々の日常で使う
距離で言うとごく近い距離から発せられた光のはずだよね。

でもそれを近いとは言わずに遠いと見るのが宇宙における距離の定義。
248名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:59:52.85 ID:psRjQ9IE0
そんな遠くまで見れてなぜまだ宇宙人の一人も見つけられん
249名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:02:00.85 ID:C5ISS3HQ0
ttp://10up.20ch.net/s/10mai631885.jpg

絵で描くとこういうことね。黒いドーナツの表面が宇宙空間。
黄色のA、B二点の距離はわれわれの日常的な意味では緑の線の長さだけど、
宇宙では赤い線の長さが距離なんだよ。
250名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:10:06.78 ID:PWbAs+Pe0
億千万の胸騒ぎ
エキゾチックジャパン
251名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:17:47.47 ID:utbVF4hO0
地球が45億年なのに
宇宙が137億年というのはなんか短い感じ
なんか、3000兆年とかそれぐらいのイメージ
252名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:24:28.91 ID:C5ISS3HQ0
>>251
45億年前の地球はガスの固まりみたいなもので、固形化したのはもっと後だしね。
宇宙はそうやって密なところと疎なところが徐々に別れてきている。45億年前なら
今までの宇宙の歴史の3分の2は終わってるわけだからそのくらい固まってもおかしくはないし、
今から100億年後とか1000億年後になればもっとカチカチに堅いところと何もないところが
わかれてるだろう。
253名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:25:25.24 ID:eXuwHfT50
>>207

42
254名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:31:15.51 ID:utbVF4hO0
>>252
えー、地球45億年の歴史ってガスも含む時代からですか・・・
もう球状になってからかと思ってました
ありがとございます
255名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:35:21.77 ID:EHSDgEHn0
129億光年のかなたにある銀河の姿は何億年前なの?
お互いが静止してれば129億年前なんだろうけど、お互いに動いてるんだよな?
256名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:37:57.90 ID:BFTxpagN0
人間なんか所詮、100年程度しか生きられないんだよね・・。
ちっぽけだよねぇ・・。
257名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:40:35.17 ID:C5ISS3HQ0
>>254
ガスってのは間違ってた。
塵とかが集まってるけど、まだ高温で固体にはなってない状態って感じか。
258名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:42:39.87 ID:zpvrxboGO
素人AVとか毎月毎月あんだけの人数出てるからなあ
その辺歩いてるヤツがAV出てても不思議じゃないわな
259名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:17:26.32 ID:WZGV9iiv0
>>251
そのイメージはたぶん正しい
宇宙を地球に例えると
137億年先が人間という存在からみえる宇宙の地平線のぎりぎりで
その向こうにももちろん宇宙はある
137億年先までが見える高さにまで人間の意識は上昇した
137億年前に宇宙が始まったというより
人間の意識の上昇がこのときに始まったということなのだ
赤方偏倚をドップラー効果と解釈してのビッグバン理論は現代の天動説
赤方偏倚は宇宙構造全体からの重力レンズ効果
このことを指摘したのはコンノケンイチ
たぶん天才
260名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:30:42.03 ID:WdJfxPxW0
>>221
なんだっけそれ
261名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:31:21.34 ID:DX3HEn6I0
>>259
重力のメカニズムも解明しない段階で「空間そのものが膨張してる」って浅薄過ぎると思ふ
でも現時点で分かりうる知識で最大限の仮説を組み立てるのが科学の原点なんだけど
262名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:31:58.49 ID:Br6pU0cu0
>>239
宇宙が広いのではない
我々が矮小なのだ
263名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:46:58.51 ID:5ekrWvK/0
>>70
キリストは実在するんでないの?
別に神様では無かった気がするし。
264名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 07:46:21.81 ID:kPy8fNjr0
ブラックホール使うと違う宇宙に出れるからそれをうまくつかって行けば大丈夫。
問題は突っ込む勇気が出ないこと
265名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:28:13.89 ID:TcsmrlozO
>>255
その時その場所の光が届いている。
266名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:32:38.09 ID:xo637GR80
>.251
宇宙には始まりも終わりもない。
赤方偏移はたかだかビッグバンから宇宙を調べるのに有効なだけであって
ゆらぎは流転輪廻してる。
267名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:35:16.84 ID:xo637GR80
>>263
ナザレのイエスか?
268名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:36:48.35 ID:3Zwwfz8H0
>>8
光の速度は絶対不変
269名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:40:16.25 ID:xFlkWw1jO
>>258
このニュース、わかりやすくAVで例えて。
270名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:56:21.64 ID:p5aZAo6h0
ロケットでもなんでもいいけど、宇宙で加速し続けたらどこまで早くなるの? 燃料切れとかなしで 

光速の一歩手前までいったら加速しないの?
271名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:04:58.98 ID:xo637GR80
で、これを発見したことが何なのかを聞きたい。
何の意味もないどころか有害でさえある。
272名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:06:43.33 ID:kuPeTxkj0
そういう銀河の中に文明あったら、凄いスケールの話になるな
273名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:06:54.46 ID:0Omc6GCLO
補修したとはいえ不良品のハッブル望遠鏡に観測できるんだから
世界最高の性能を誇るすばる望遠鏡を宇宙に持ってく手段があれば130億光年以上先の銀河も見つけられるんだが
274名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:07:18.99 ID:9lsGko/W0
この宇宙はヒッグス粒子で満たされてるといっときながら
宇宙の膨張は加速してるとか
ヒッグス粒子の密度はどうなるんだ?
275名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:15:30.84 ID:3Zwwfz8H0
>>273
この距離の銀河の光はレッドシフトで赤外線になってる
ハッブルはこの間赤外線も観測できるようにカメラを交換したから
276名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:19:57.26 ID:7o6z0Nop0
>>198
本当の事さ
277名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:36:22.05 ID:FeGk411e0
>>66
これ分かりやすいな
278名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:39:31.93 ID:4iTpNqmd0
現生人類今後数十万年存在するか知らないがその程度じゃ光速で移動orコンタクトをとって帰(返)って来ることも全く期待できないな
遠くのものとして見るに終始して宇宙を認識できる生命体としては滅亡するだろう
279名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:42:17.91 ID:z7p5g7G10

【ハヤブサ】小惑星イトカワのサンプルから未知の微生物を検出
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/

280名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:49:00.13 ID:F2iZ4o0V0
>>277
ここを見たらもっと分かりやすい
ttp://www.nao.ac.jp/study/uchuzu/rule.html
281名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:04:40.80 ID:WPsByHEy0
最近ではビッグクランチ説は否定されてきて
宇宙は無限に膨張を続けるという説が主流になってきたらしいが
その説が正しいとすると、宇宙ができてから136億年というのは
宇宙はまだできたばかりということになるんだよな。

はるかはるか未来には、宇宙があまりに希薄になって
生命が誕生できなくなるというのだが、それは兆年や京年どころではなく
もっともっともっとはるかな未来のこと。

そーすっと、いまから何兆年後、何京年後になって
まったく別の知的生命体が宇宙に誕生することもあり得るわけだ。
なんか考えていると気が遠くなる。
282名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:08:31.56 ID:4B9sgZbw0
宇宙の膨張って、空間自体が膨張してるの?
ゴムみたいに。
283名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:08:32.44 ID:JDnoPBrc0
東京と大阪って何光年離れてるの?
284名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:12:45.18 ID:2yyv/uGl0
>>281
そこまでの話にもついていけないが、とにかく宇宙のことをない頭で考えると気が遠くなりそうになるw
ただ日常の嫌なことを忘れたいときには宇宙のことを考えるのが一番、でもあるw
285名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:16:42.23 ID:WHMmEaeE0
>>282
無限の空間の中の一点が広がってる
286名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:19:12.24 ID:WPsByHEy0
>>284
宇宙はあまりにもあまりにも巨大で、人間の精神では把握できないのだよ。
理解しようとすると頭がおかしくなりそうになる。
287名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:22:38.39 ID:ct4XU7lTO
朝鮮半島との距離がそのぐらい離れていればいいのに
288名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:26:21.13 ID:2yyv/uGl0
>>286
ま、最初から理解できるなんて思ってないので、気が遠くなりかけることはあるが、たぶん狂うことはないと思うw
289名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:26:54.71 ID:DFGA00Aj0
そんなに大昔から2chてあったの?
ちょっと信じられないな。
290名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:35:16.69 ID:Ju/ocHczO
そもそも、どんだけ距離が離れても光の速度は一定なのかね?
291名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:35:32.10 ID:pJj2vcVC0
>>252
木星や土星なんかのガス惑星と地球は生い立ちが違うだろ。
地球規模の大きさではガスの核融合は起きない。
今地球にある元素の殆どは、その昔超新星爆発によって放出された他の恒星の残骸だ。
292名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:43:18.54 ID:z7p5g7G10
>>283
5.4646943119072619473779109115881e-11 光年離れている。

1光年
9,460,730,472,580,800m

東京都庁〜大阪府庁
517,000m
293名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:36:06.26 ID:uS0XYt6MO
ナメック星くらい遠いの?
294名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:43:06.49 ID:uTjTqgKo0
詳しい人に聞きたいんだけどAという銀河とは105億光年離れていると言う
場合、地球から離れる速度が光の半分の場合は現在観測された銀河の
位置は地球から70億光年だけど光が地球に到達するまでの70億年の間
に35億光年離れたはずだから105億光年離れているという言い方であって
るかな。細かく言うと離れるほどスピードを増すそうだけどとりあえず無視。
295名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:53:53.99 ID:/aaARtUe0
>>294
105億光年離れた場所に見えてる銀河は105億年前の姿でしょ。
296名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:05:13.06 ID:IAlgTiFc0
>>95
厳密に言えば、トイレの鏡も過去を映している。
つまり、きみを鏡に映した場合、きみの表面で反射して鏡へ向かった光が、
鏡で反射して戻ってきて、きみの目に入る。
その過程にはわずかながら時間がかかっている。
297名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:07:26.32 ID:uTjTqgKo0
>>295
Thx
するとそれから105億年後の現在の位置については言及しないわけか。
そもそも時間の流れが違うから単純比較出来ないのかな。
298名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:50:14.00 ID:4iTpNqmd0
詳しくないし素人大衆だけど
今105億光年離れた距離にあるって意味じゃなくて105億年前に放たれた光が今見えた、
宇宙は膨張してるので放った当時はもっと地球に近いとこにあって、
今その天体は105億光年より遠いとこにある。
今は宇宙は光の数倍の速さで膨張してるらしい(当初はもっと速かったらしいけど知らないので推測)
仮に宇宙の膨張速度が誕生から現在までの平均で光の4倍だとしたら420億光年から光が遡ったぶんを引いて
今現在315億光年くらいのとこにあるんじゃないかなあという素人感覚。
299名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:02:16.27 ID:cUXniOVK0
宇宙空間って抵抗ほぼ0でしょ。

出力上げて行っても、なんで光より早くならないのかが分からない。
出力上げれば上げるほど早くなっていきそうな気がするんだが
光の速度で頭打ちになってしまうのはなんでなんだろか。
300名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:13:55.30 ID:McnZgi6N0
>>231
お前はもうちょっと勉強したほうがいい
301名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:21:55.58 ID:Br6pU0cu0
>>299
物が光より速くなると、計算上その物質が持つ時間がマイナスになってしまうから
物質の変化が退行してしまうことになるから、物質が光より速くなることは理論上あり得ない
302名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:33:17.81 ID:XNLXb+Kj0
宇宙の存在に対する疑問。
宇宙が全くの無から生まれたというのは、とてもおかしな話ではないか。
ならば、無は何から生まれたの?
私たちはなんで生きているの?
どうして生まれたの?
誰が産み出したの?
ねぇ、教えて?
303名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:39:37.70 ID:XAezEKZNO
>>297
今は存在しないかもしれない。分かるのは、100億年後
304名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:40:51.28 ID:KA6lUF4h0
>>299
速くなれば重くなるから動きづらくなる、だった気がする
305名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:45:59.66 ID:fgoubeOVO
>>302
おとなのしとがよろこぶしつもんべんきょうしたんだね、えらいえらい。
306名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:47:27.93 ID:LaZ9QzLE0
早く行こうぜ
307名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:50:15.56 ID:Br6pU0cu0
>>304
ああ、そのほうが分り易いか
>>299
E = mc2という有名な式があります
質量とエネルギーは等しいということです
実証としては原子爆弾があるので、この式は正しいと認識して下さい
物質が光の運動エネルギーを持つと、物質は無限大の質量を持つことになってしまう
故にこの式を覆さない限り、物質は光を超えることはできないとなる
308名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:50:48.76 ID:h2JDhcE90
>>156
カオール!
309名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:06:08.57 ID:cUXniOVK0
>>304
>>307
どうもです。
でも宇宙空間みたいなところでも、質量って関係あるんですか?
どんなに重くても関係なさそうな。。

無重力って言ったじゃないですかー!!!

みたいな。

引力が無いところでは、質量と重さって結果違わなさそうだけど。

310名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:19:47.03 ID:cAQwW2ws0
原子は重力の影響受けるけど、
光は重力関係ないから光の速さにはかなわない。
311名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:20:56.60 ID:Br6pU0cu0
>>309
ごめんなさい、ちょっと説明が乱暴でしたね
宇宙には光の運動エネルギーに逆らった天体があります
ブラックホールといいます
時間と空間のありようが逆転した天体です
質量が無限大になれば無重力ではいられなくなります、関係なくはないということです

私たちが光の運動エネルギーを持つには無限大の質量が必要と言うことです
だからあり得ないのです
夜空に宇宙船を浮かべて、その宇宙船にブラックホール並のエネルギーを持たせる
できませんよね
312名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:29:56.88 ID:KA6lUF4h0
>>309
質量と重量とは違うよ。
慣性の法則は宇宙でも同じに働く。
宇宙飛行士が無重力空間でスペースシャトルを押したって動かないよ。
313名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:39:34.51 ID:UAA6wPj20
なんかもう適当言ってない?
314名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:40:45.45 ID:KaY+qn7w0
>>31

周りの銀河が離れていくのを見て、宇宙が膨張しているという事になったと聞いたが
315名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:43:11.97 ID:cUXniOVK0
>>311-312
それで、>>299の疑問に行きつくんですが、

慣性の法則やらエネルギー保存の法則やらで、常にロケットが一定方向に出力し続ければ、
抵抗のない宇宙空間では光速に近づいていくと思うんですね。
で、その後も出力し続けたら、光を超えても良いと思うんですが。

質量が大きくなる(無限大)になる事で、速度が上げられなくなるという要因がいまいち。。
316名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:06:43.39 ID:Br6pU0cu0
>>313
無理無理、ここで相対性理論語れってことだろ?
かいつまむしかねえじゃんw

>>315
> エネルギー保存の法則
それには、もともとの加速力に足るエネルギーを持ってるということが前提になります
今まであった加速力に加速力が足されるということですから

仮に重力カタパルトを使っても、何も衝突しないという前提であるなら
質量の大きい星の運動エネルギーがもらい続ければ、ある程度は加速します
しかし加速力より運動エネルギーが大きい質量の星を選び続けねばなりません
つまりやはり無理なのです

上記で言う重力カタパルトの加速力を、キミの言う何かの噴出(ロケット?)エネルギーと言い換えれば理解できますか?
317名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:35:41.97 ID:Me7ly4y/0
宇宙創世137億年ってあんまり根拠無いらしいよ。
言ったもん勝ち。
318名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:38:32.60 ID:Me7ly4y/0
「無限大」ってのが気に入らん。
そんなもんどうしようもない。
ちゃぶ台ひっくり返すようなもんだろ。
319名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:43:03.13 ID:CkNHAD/P0
>>317
観測結果などと整合性があって、より説得力のある理論を出せれば覆せると思うぞ

>>318
実際ちゃぶ台ひっくり返すようなもんだと思うぞ、特異点は
320名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:01:19.77 ID:/aaARtUe0
>>315
物体が光速に近付けば近付くほど、時間が遅れて進む様になるんだよ。
それは実際に実験でも確認されている。おまえも聞いた事あるだろ?
物体が光速と同じ速度になる事は無いが、物体が光速に達した瞬間、光速で動いている物体の時間は止まる。
なので、それ以上の速度は出せない。
321名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:03:21.51 ID:xXR83DgG0
こんなことに税金使うな
自費でやれ
322名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:04:52.82 ID:u+q2IqoL0
>>10 少なくとも銀河系は宇宙の中心ではないだろうからな
323名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:10:42.10 ID:5df5WPdZO
>>315
良いか?
F=ma
Fは力 mは質量 aは加速度
a=F/m となる
物体の速度が光速度に近づくと 質量が増える→mの値が大きくなる
つまり mが無限に近づくと
a=F/∞ → 0 となり
加速出来なくなる

324名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:15:11.05 ID:SorhUlle0
>>8
光が届くのに129億年かかってるから、
129億年前の姿ってのは正しい。
宇宙が膨張してるのをちゃんと計算すると、
今現在は289億光年離れてて、
光が出発した時点では35億光年しか離れてなかったことになる。
325名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:20:20.24 ID:/aaARtUe0
>>323
光の速度は有限なんだから無限にはならないだろ。
326名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:24:43.29 ID:/LJ1g4700
正確かどうかどうやってわかるんだ?
あくまで仮定の理論だろ。
327名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:27:42.37 ID:duUvZmyC0
>>66の図なんだが、光はナナメにでてなくてもちゃんと移動後の地球にぶつかるのか?
地球と話題の銀河さんが一直線上にあってお互いに離れてるならわかるんだが、お互いにナナメ移動してたらどうなんの?
328名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:30:33.95 ID:zDcre/JF0
で、いつかは「ビックバンが起こったのはあの地点」て分かったりするの?
329名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:30:35.01 ID:5df5WPdZO
>>325
M=m/√(1‐v^2/C^2)
だったかな
速度vが光速度Cに近づくとすると
M=m/√(1‐1)っで分母が0に限り無く近づく

M=m/0 → 無限大

330名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:29:53.86 ID:CkNHAD/P0
>>327
ナナメもなにも全方位に出てるんだから
障害物に当たったり光速以上で空間が広がたりしない限り届くよ
331名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:45:36.73 ID:BREFBA/H0
ブラックホールに吸い込まれたら違う世界で過ごすことになる
君の時間はほぼ止まっている状態だが外は光の速さ以上に進む
うんよくブラックホールから出れても君は地球を見つけることができない
浦島太郎ここに参上!!
332名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:48:55.13 ID:fPKxyilw0
>>258
早朝から誤爆乙
333名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:56:53.68 ID:tPJGHiXV0
>>258
宇宙にとっては大したことがないのだ
334名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:58:09.82 ID:0sEXAP+R0
ボイジャーのパネルには
↑↑↓↓←→←→baとある。

まめな
335名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:59:05.95 ID:tPJGHiXV0
コナミコマンド?
336名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:04:50.52 ID:Dk11/Y5j0
地球からスタートレック最速の船でどれ位かかるの?
337名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:27:55.83 ID:NlP0veIiO
なんだこれは…
338名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:29:04.47 ID:XIQyagd/0
どうでもよくね?
339名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:06:07.56 ID:VTowSqZN0
>>336
ヴォイジャーは7万光年で通常のワープなら70年かかる予定だった。
あとは自力で計算しよう。
340名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:10:06.93 ID:h766DYmL0
そんな昔のことにこだわるなよ
341名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:21:13.94 ID:pJj2vcVC0
>>307
>物質が光の運動エネルギーを持つと、物質は無限大の質量を持つことになってしまう

これは間違い

物質が光の速度をを持つと、物質は無限大の運動エネルギーを持つことになってしまう

これなら正しい。

342名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:25:16.97 ID:HDnxaNwg0
見えないだけで更に遠くにも何かありそうだな。
343名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:42:41.64 ID:jqNJ8CpI0
>>328
いまお前ごいる場所でビッグバンは起きたのだよ。
344名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:45:22.84 ID:jqNJ8CpI0
>>327
>>66はたまたま129億年後に地球にたどり着いた光を抽出しただけ。
345名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:11:03.14 ID:XKfi9hfr0
>>66
なぜ物体が空間の膨張に便乗できて光だけ便乗できないのだ?
346名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:40:35.93 ID:050SrEFF0
>>8

>245,324さんの言うとおりとおもいます。
それは、相対論的速度で移動するものは時間が延びて見えることの証左とおもわれます。
あまりにも光の速度に近いので時間が止まって見えると言うことでしょうか。
347名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:52:39.01 ID:A8hVyptb0
でも池袋−森林公園よりは近そう
348名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:13:10.69 ID:zxUqz67s0
無から何かって生まれるんだね
それが宇宙なんだね
考えただけで怖い。やっぱり想像つかなくて怖い
けど知りたい
349名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 05:17:17.66 ID:7w8lSvTy0
>>181
1990年代前半、バブル経済が終わったアフターバブル時代の偏差値50新設バイオ大学だ。
問題児の田舎娘は、筋肉金持ちを避けて、モヤシ金持ちをカネ目当てで狙う。
東京不良は「富裕層」と「金持ち結婚狙い女」を心の底から憎むが、女の前だけ顔や態度に、原則、隠す。
その田舎娘は、頭オカシイから、その東京不良の背中へ隠れて、モヤシ金持ちの私へ色目を使う。
不良は、金持ち結婚狙いの田舎娘の青春を(結構長いが)数年間美味しくいただいて、その田舎娘を屠殺処分した。
東京モヤシ金持ちなら皆共感するが、コッチを威嚇する不良へキチンと挨拶同調する独身女は、内心コワイしキライだ。
そのカネ目当ての田舎娘はモヤシ金持ちへストーカーと濡れ衣を着せて、スカートをめくって追い回す。
田舎娘は、モヤシ金持ちへ濡れ衣を着せ、不良や教授をテコにモヤシ金持ちを破滅させる。
一部の教授は根幹実験を無賃で田舎娘へ手伝わせるため、モヤシいじめに加担する。
大学在学中の私は田舎娘たちが不良や教授に婚期を搾取されていると誤解する。
そう事実誤認し共闘を呼びかける。「あなたと私、二人そろえば、警察動く。一緒に、警察行こう。」
すると、田舎娘は、どいつもこいつも、奇声を発して精神錯乱を起こし記憶と正気を失う。
記憶は失っても、不快経験だけは覚えているようで、私に再び濡れ衣を着せる。
関係ないけど、私と良く似た田舎の金持ち坊ちゃんは、その田舎娘の近い人間関係で変死した。
私はうぬぼれた田舎娘の住所を聞き出し、媚びる内容のウソ手紙を郵送しオナニーさせ油断させる。
(私をストーカー扱いする女たちが、私に聞かれると、自分で自宅住所を紙に書いて私へホイホイ渡すなんて狂っている。)
同時に、研究室出入り禁止の私は不良へコッソリ付け届けをして、深夜の研究室へ侵入して、
そのすきに「ほぼ無職」で脱獄じゃない、そう、正規の卒業をする。雰囲気は映画の脱獄シーンだ。

あの大学は勉強できない環境だ。事実、そのバイオの理工学部は10年持たず廃部だ。
モヤシ金持ち中学生は進学校へ、高校は中堅上位大学へ行くのがいい。

   web-n09-210 2011-12-21 05:02
http://xepid.com/src/up-xepid22054.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45934.txt 安全なテキストファイル
350名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 05:26:14.43 ID:V54w1l+U0
>>324
不思議アートみたいな世界だなw
351名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 07:08:44.20 ID:UWxoFsKK0
>>10
お前の頭は宇宙の中心から見て地球と反対方向に遠ざかる銀河を想像できないのか?
352名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:05:29.77 ID:6Ec8fa6e0
>>351
>>10>>1
>約137億年前とされる宇宙誕生
と書いてあるのが読めないのだから、そんな想像は無理
353名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 18:20:12.47 ID:44JyPBb80
>>345
光も便乗してるぞ?
光を放射した星と同じく地球から引き離されていくところを
全力で抵抗して地球に辿り着いた
354名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:12:05.80 ID:7w8lSvTy0
>>181
・金持ち結婚狙いの田舎娘たちは、不良(の精子)が好きで不良にまとわりつくも、不良と結婚したくない。
・東京不良たちは「金持ち」と「金持ち結婚狙いの女」とを心底憎悪するが、女の前で顔や態度に出ない。
田舎娘は「貧富の差の逆恨み心理」をナメている。これで悲劇やら喜劇が始まる。

先に教訓を言おう。教訓としてはこうだ。
露骨な金持ち結婚狙いの女なのに、金持ち結婚女を憎む不良に協調行動する。
誰がだましているのか、誰がだまされているのかなんて、そんなの無意味だ。
そういう女たちは、強固な意志で望んで都会の悪党に自らの人生を踏み台にさせて、他人を巻き込む自己破滅型の女だ。
田舎娘は人生を捨てている。田舎娘は捨て身でモヤシ金持ちを攻撃してくる。
捨て身で攻撃してくる女たちが同じ共同体にいるから、モヤシ金持ち坊ちゃんは、降りかかる災いを防ぎようがない。
田舎の金持ち坊ちゃんが死んでいるので、私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
あの大学は勉強できない環境だ。事実、そのバイオの理工学部は10年持たず廃部だ。
モヤシ金持ち中学生は進学校へ、高校は中堅上位大学へ行くのがいい。

   web-n09-212 2011-12-21 18:08
http://xepid.com/src/up-xepid22075.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45952.txt 安全なテキストファイル
355名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:49:25.46 ID:1JwGWeq/0
>>353
光が便乗できるなら、天体と地球の距離が4200万光年のときに
天体を出た光は膨張に乗って光速以上で進む結果、地球に届くのは
やはり4200万年なんじゃないか?
356名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:01:57.10 ID:7QSJcqen0
>>21
だが、地球人だけしかいない。これは苦い真実。
宇宙の広大さ、数千億の銀河、130億年の歴史から地球人は数十億年超えた知的生命体
がいて、ワープ技術を開発しているのであれば、地球は征服されている可能性もあるが
UFO与太話ばかりで、結局地球人のみ。
357名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:07:26.18 ID:Cic4BD940
その銀河なら俺の隣で寝てるよ。
358名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:32:40.51 ID:qNfo2FyA0
>>355
光が出発した元の星との距離を見てみなよ
光の速さではありえない距離に開いてるだろ?
ちゃんと便乗してる
359名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:33:09.79 ID:l7PRqih40
>>200 バサラ乙
360中年漢:2011/12/21(水) 23:39:50.17 ID:Bknl5OQR0
>>15
銀河とクエーサーってどう違うんだ?
それがそもそも判らん

銀河が年を取ると何でクエーサーになるわけ?
361名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:48:25.00 ID:QHLjX+EE0
覗き眼鏡のお遊びに、莫大な国家予算を費消して、
一体何の役に立っているのか?
震災対策に少しでも予算を回せよ。
362名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:50:47.37 ID:jfg7bde20
絶・天狼抜刀牙!
363名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:54:39.56 ID:nP9ey2hp0
100億光年先の宇宙人が、1年で地球まで来たとすると
宇宙船の速度は、光の何倍ですか?
364名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 04:50:53.85 ID:YfkdSiWL0
>>360
> 銀河とクエーサーってどう違うんだ?
どうして自分で調べないんだ?
365名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 05:06:47.94 ID:5kOHSW2j0
どんだけ銀河があるのよ・・・
366名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 05:10:38.43 ID:RMgqxZB30
視野が広すぎるっつーか、とりあえず半径1光年内を徹底的に調べて欲しいわ。
367名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 05:20:00.23 ID:837VUzgF0
>>361
無知な奴に「お前は無知」と言っても理解できないのと同じく
君にもその重要性は理解できないよw
 
368名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 05:20:52.37 ID:yXmr9/bo0
>>366
そんな近くじゃ何も無いよ
369名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:08:11.85 ID:uZKvs9yP0
>>365
宇宙には石鹸で泡立てたときにできる泡のような表面に
銀河がビッシリついている。
370名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:24:52.75 ID:SyXSENhO0
東大かあ
メルトダウンは有り得ないしさ、この銀河の存在も確かなんだろなw
371名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:33:24.94 ID:T/WgbmyO0
総理大臣が、宇宙ができてから137億年だと言ってたよ。物理専攻の工学博士だから、きっと正しいんだと思う。
372名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:39:40.91 ID:ULkqVTXAP
>>356
目の前に無いものや、眼に見えないものを存在しないと確定するのは時期尚早かと。
つい100年前までは人類は電波の存在を知らなかった、電波は目に見えないけど、受信機さえ置けば受信できるし存在している。
最近では目に見えないダークマターや、ダークエネルルギーの存在を感じ取っているし。
蟻が宇宙の存在を知らないと同じように、人間の知らない上の次元が存在しいるかもしれないし、これから感じ取るかもしれない。
373名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 10:16:21.36 ID:jaz7Z4u/0
>>360
クェーサーは宇宙初期の銀河の姿

宇宙初期は星の密度が高くて大量の星が銀河中心のブラックホールに飲み込まれた
その時に膨大な光が出てクェーサーはとても明るくなる
ただそれ以外は普通の銀河と変わらない

銀河そのものではなくて原始宇宙と今の宇宙の姿の違いを示唆している点で重要
374名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 10:41:35.91 ID:YfkdSiWL0
>>363
地球での時間の進み方であれば100億年
宇宙船の時間の進み方であればほとんどゼロ

「光速まで瞬時に加速ができるのか?」何て考えていません。

375名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 11:34:10.52 ID:mDH84DK/0
>>356
余程近いならともかく、ワープ技術を持つほどの文明が地球なんかに何の用が?
都会の人間は発展途上国の集落を征服したいとは思わないだろう
376名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:52:06.27 ID:nuAUkFGt0
>>181
ハリー・ハーロウの有名な子ザルの代理母抱き付き実験があるでしょう。生物学マニアは知ってる。
「孤独な子ザル」が「心地よい布地製母」と「哺乳瓶付き針金製母」とドッチ抱きつくか?って愛情モデル実験だ。
もちろん、「心地よい布地製母」に抱き付き、食事のときだけ「哺乳瓶付き針金製母」に乗る。
http://homepage2.nifty.com/FACE/dai1lkai.htm
http://www.youtube.com/watch?v=OrNBEhzjg8I
http://www.amazon.co.jp/dp/0275922243/
偏差値50大学の初期段階の人間関係はハーロウ状態だ。
「子ザルが田舎娘」で「布地製母が不良」で「哺乳瓶付き針金製母がモヤシ金持ち」で「怪物玩具が筋肉金持ち」だ。
でも、東京不良は、田舎娘の期待に反して、金持ち結婚狙いの女を心の底から憎んでいる。憎んでその女を破滅させる。

   web-n09-213 2011-12-22 04:00
http://xepid.com/src/up-xepid22090.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45968.txt 安全なテキストファイル
377名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 07:05:18.32 ID:0iOZg/ID0
>>181
「金持ちと結婚したがる田舎娘」が、「金持ちを憎む東京不良」へ頭を下げたら、もうその強欲な田舎娘は破滅だ。
その田舎娘がその東京不良を自分の味方だと狂信しているので、その強欲女の側がどんな努力をしても東京で破滅する。
東京不良は、「一度、東京不良を信用した田舎娘」を少ない労力で長期間信用させる力がある。だから、強欲田舎娘は破滅する。
一度東京不良を信用してしまった強欲田舎娘は、どんなにカネに飢えていても、不良に誤魔化されて、少数派の金持ちの輪に入れない。
モヤシ金持ちが理系専門書を読んでいると、「空気読めない馬鹿だ。」と不良の影響でそのモヤシをなじるヤな強欲女になる。
不良へ頭下げる玉の輿狙いの女は、本読んでるモヤシ金持ちを「空気読めない馬鹿」とコキ下ろす女になる。経験上、そうなる。
原則として、富裕層は少数派だ。富裕層相手に飯を食うなら、少数派と「も」仲良くする能力が必要だ。田舎娘にソレ無い。
カネに敏感な大阪女は途中で目が覚めて自力で逃げ出すが、普通の強欲田舎娘は破滅する。これが東京都市文化圏の現実だ。
田舎の金持ち坊ちゃんが死んでいるので、東京モヤシ金持ちの私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
「金持ちと結婚したがる田舎娘」が、「金持ちを憎む東京不良」へ頭を下げたら、経験に基づいて、もうその強欲な田舎娘は破滅だ。
「不良と結婚したがる田舎娘」が、「金持ちを憎む東京不良」へ頭を下げたら、うまく行くのだが。

あの偏差値50大学は勉強できない環境だ。事実、そのバイオの理工学部は10年持たず廃部だ。
モヤシ金持ち中学生は進学校へ、高校は中堅上位大学へ行くのがいい。

   web-n09-214 2011-12-23 06:56
http://xepid.com/src/up-xepid22103.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm46051.txt 安全なテキストファイル
378名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 15:34:16.11 ID:MynhM+8w0
1光年で9兆5000億kmとか宇宙やばすぎ
379名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:14:03.94 ID:yvisP/Yc0
しかし光は無限なのか。
129億年前の光でしょう。
不思議だな。
それに宇宙の誕生が約137億年前といっても、
それ以降の140億年前とか観測できる技術が無いだけでは?
380名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:20:34.85 ID:Jd2DBccg0
>>379
> それ以降の140億年前とか観測できる技術が無いだけでは?

ビッグバンより前のことを観測するには技術以前にまず理論が無いだろ。
381名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:26:54.50 ID:P7MNjsey0
ニュースで言ってたよ。
本当は9次元まであるんだって。
ビッグバンで3次元以外の6次元はちっちゃくなったって。
382名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 16:38:07.88 ID:oXFkm7y00
>>381
てゆーか最初は9つの次元全てが小さかったの。

それが3次元だけ膨張を始めた。
これが今の宇宙。
383名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:33:47.88 ID:PsijQw0V0
俺とあの娘の距離とくらべたら遥かに近いな
一度でいいから話をしてみたい
384名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:35:50.31 ID:0DfmYwYJ0
つーか

3次元を残して

6次元が縮小したと言ってもいいんじゃね?
385名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:38:57.38 ID:YekdxXem0
宇宙の誕生が137億年前というのはおそらく嘘
386名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:40:06.23 ID:O6mdEOCbO
9つ繋いだ風船を並べて、3次元だけ放置して他のをギュッてした感じ

387名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:46:55.87 ID:yVdQlvreO
>>385
宇宙の膨張の速さが光の速さより速いのでは?
388名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:47:47.45 ID:SSG3aqW2O
つまり俺の朝のチンポは3次元で体は残りの6次元て事か
389名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:49:26.75 ID:Fq/5GKtaO
>>387
その通り!
宇宙の膨張自体は光速より速い。
390名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 17:56:18.16 ID:ySE6d7R/0
129億光年って、行けないね。
391名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:00:49.82 ID:Kf5897ex0
129億年前の映像ならもう爆発とかしてたりして
確か太陽が膨張するのって約80億年後なんだっけか
392名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:01:52.38 ID:/z/WGodgO
もう発見なんていいよ
行けないんだし

利用出来なきゃ価値ない
393名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:07:27.39 ID:8LAKI/K8O
>>392 光速に近い速度になれば、すぐに行けるよ。
394名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:12:39.70 ID:zmBpa/ov0
行ける利用できるってもんを探せばいいのに。
395名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:13:26.50 ID:TzEpivW00
宇宙って現段階の範囲で東京ドーム何個分?
小卒の俺に教えてカシコ
396名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:19:05.99 ID:Jd2DBccg0
>>385
どういう理論で嘘だと指摘しているの?
397名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 18:38:05.32 ID:wVv83ygX0
>>384
プランクスケールより小さくすることは出来ません。
398名無しさん@12周年
>>181
偏差値50大学で典型的な強欲の女カッペの振る舞い
「不良は味方だ!抱きつけ!」
「モヤシ金持ちは獲物だ!破滅させ弱らせ、結婚だ!」
「不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちは敵だ!逃げろ!」
でも、東京不良は、田舎娘の期待に反して、金持ち結婚狙いの女を心の底から憎んでいる。だいぶ後、その女を破滅させる。

「金持ちと結婚したがる田舎娘」が、「金持ちを憎む東京不良」へ頭を下げたら、もうその強欲な田舎娘は破滅だ。生きる亡者だ。
その田舎娘がその東京不良を自分の味方だと狂信しているので、その強欲女本人の側がどんな努力をしても東京で破滅する。
東京不良は、「一度、東京不良を信用した田舎娘」を少ない労力で長期間継続して信用させる力がある。だから、強欲田舎娘は破滅する。
一度東京不良を信用してしまった強欲田舎娘は、どんなにカネに飢えていても、不良に誤魔化されて、少数派の金持ちの輪に入れない。
モヤシ金持ちが理系専門書を読んでいると、「空気読めない馬鹿だ。」と不良の影響でそのモヤシをなじるヤな強欲女になる。
不良へ頭下げる玉の輿狙いの女は、本読んでるモヤシ金持ちを「空気読めない馬鹿」とコキ下ろす女になる。理屈じゃなく経験上、そうなる。
原則として、富裕層は少数派だ。富裕層相手に飯を食うなら、少数派と「も」仲良くする能力が必要だ。田舎娘にソレ無い。
カネに敏感な大阪女は途中で目が覚めて自力で逃げ出すが、普通の強欲田舎娘は破滅する。これが東京都市文化圏の現実だ。
田舎の金持ち坊ちゃんが変死しているので、東京モヤシ金持ちの私は、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
「金持ちと結婚したがる田舎娘」が、「金持ちを憎む東京不良」へ頭を下げたら、その女は「狂犬病発症患者」やら「生きる亡者」だ。
はじめの一歩で「不良と結婚したがる田舎娘」が、「金持ちを憎む東京不良」へ頭を下げたら、うまく行くのだが。

あの偏差値50大学は勉強できない環境だ。事実、そのバイオの理工学部は10年持たず廃部だ。
モヤシ金持ち中学生は進学校へ、高校は中堅上位大学へ行くのがいい。

   web-n09-216 2011-12-23 18:24
http://xepid.com/src/up-xepid22111.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm46094.txt 安全なテキストファイル