【経済】相続税増税、一体改革素案に明記へ…贈与税軽減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 政府は、取りまとめが大詰めを迎える社会保障・税一体改革の素案に、相続税の増税を明記する方針を固めた。

 一方、贈与税で新たに、孫に対する贈与の税負担を引き下げるなど、若い世代への資産移転を促す。

 相続税は現在、遺産額が3億円を超える場合に50%としている最高税率を引き上げる。
さらに、税額の計算にあたって相続額から差し引いて税負担を軽くする「基礎控除」を縮小し、
課税対象を広げる。現在は、相続税の納税が必要となる件数は死亡した人全体の4%にとどまる。
改革が実現すると、これが6%程度に増え、年間の相続税収も1・3兆円程度から1・4兆円程度に増える見通しだ。

 これとは反対に、生前贈与にかかる税金である贈与税は、非課税の対象を広げる。
これまで親が子に贈与する場合には非課税枠があったが、新たに非課税の対象に孫を加えるほか、
子の非課税枠も広げる。教育費などで出費がかさむ世代に、高齢者が生前贈与をしやすい環境をつくる。

(2011年12月17日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111217-OYT1T00003.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:20:37.71 ID:mP2zsgbt0
取りあえず、鳩山家からごっそり取ったれ。
3名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:21:24.49 ID:zT3mLbwe0
鳩山の脱税はどうなった?
4名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:21:25.81 ID:NISbqM/l0
それでなんぼ増えんねん
5名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:22:31.07 ID:4wSzGL9P0
民主は本当にゴミカスだな!!!!
6名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:22:40.96 ID:F1W2EW/g0
そして若い世代が食い潰すのを待つんだろ?
7名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:24:06.28 ID:6S6HsKt80
>>2
財団法人持ってるから相続税なんか屁のカッパだよ
8名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:24:42.32 ID:CDlYHSze0
相続税ってまともに運用してないよね
いろんな節税対策あるし
9名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:25:12.01 ID:OwwkUcSn0
これは大金持ちは減税だろ
10名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:25:34.54 ID:gzcdKAS30


政権とれてる間に北朝鮮に流せる税金確保しなきゃね
11名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:25:48.33 ID:xf2f9kB10
今でも大作が死ねば一兆円相続税かかるわけだけど
12名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:26:01.75 ID:dTC3kJQv0
最高税率を引き上げるのはいいと思うけどね
13名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:26:48.26 ID:eXwhkABYP
相続、贈与の無い国へ5年以上居住して相続、贈与するお金持ちが続出。
貧乏人だけが日本に残る。諸外国では相続、贈与税を無くして、海外の
セレブを呼び込み、税収につなげている。お金持ちを日本に呼び込んだ方が
どれだけ税収と国益になることか。今は放射能漏れたから来ないけどね。
14名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:27:03.09 ID:1EifL0GR0

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/roudou.JPG
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0


まず時効分を払わせろよ。
15名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:30:13.72 ID:dTC3kJQv0
>>13
これからは5年以上は10年以上に変更だね
16名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:30:57.30 ID:jUDmsIsRO
 犬作 「わが死去を8年目まで伏せ続けよ」

 (※ 脱税の時効は7年間)
17名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:34:55.88 ID:EsjwClTB0
金を余らせているじじばばどもから若いのに金が渡るのはいいことだな。
そいつらが使えばの話だが。
18名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:36:53.63 ID:LEts4YcJP
贈与税は減税って
鳩山が喜ぶだけだな
19名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:40:52.68 ID:1fzHiOuM0
子ども手当て改めの子どものための手当てを廃止。地方に押し付けの新児童手当も廃止。配偶者控除復活。これで数兆円浮く。
左翼が大好きな男女共同参画費廃止。これで10兆円浮く。
テレビ局の電波利用量を海外並みに大幅アップ&電波オークション。これで数兆円の新規税収増。
議員歳費。大臣給与の全面カット。
政党助成金と地方公務員の賃金&各種手当てのの大幅カット。
議員年金と国民年金の完全統合。これで莫大な財源を確保。
どうだ?たくさんの財源が確保できただろう?ちゃんと仕事しろよ。ボケ。
20名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:43:17.83 ID:jUDmsIsRO
>>13
ハワイ 「日本のオカネモチの皆さん、相続税を廃止した合衆国のハワイ州へようこそ」
カナダ 「アメ公てめえキタネーぞ、相続税廃止はこっちの方が先だったニダ!!」
 ハワイ 「おやおやカナダさん、火病でつかw そっちはチョンの金持ちとチュンの金持ちだらけで
 今やチョンとチュンに国が乗っ取られる寸前みたいですねww 
 あいにくと、お行儀の良い日本人の皆さんにはカナダの気候はSAM杉ですからねww」
21名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:43:53.82 ID:1fzHiOuM0
 69 :名無しさん@12周年:2011/11/25(金) 17:50:44.68 ID:w689xkGG0
 ★予算10兆円! 反日「日本人」を食わせるシステム。それが「男女共同参画」★ 民主党の人権救済法も同様の効果を狙っています

 【社会】「埋めるぞ!」 自動車販売会社社員を脅す 千葉県野田市男女共同参画課長(50)と兄の暴力団組長(54)ら4人を逮捕 ★:2011/05/11(水) 17:16
 警視庁は、指定暴力団山口組系組長の柏倉一義(54)=東京都荒川区南千住8丁目=、弟で
 千葉県野田市男女共同参画課長の一浩容疑者(50)=千葉県柏市松葉町7丁目=ら計4人を
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 暴力行為等処罰法違反(脅迫)の疑いで逮捕し、11日発表した。
 柏倉容疑者と一浩容疑者は容疑を否認し、あとの2人は認めているという。


3/3【討論!】税金を食い潰す反日の人々[桜H23/12/17]
http://www.youtube.com/watch?v=wLpluRxLFkQ
22名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:45:26.09 ID:rKzjYQyo0
> 一方、贈与税で新たに、孫に対する贈与の税負担を引き下げるなど、若い世代への資産移転を促す。

鳩山母 (資産400億持ち) から、鳩山息子 (ロシア在住) に財産を移転するための準備ですね
23名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:45:57.68 ID:AycHXb38O
今日と明日で死んだ日で税額変わるのもなんだなぁ
24名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:46:07.97 ID:1fzHiOuM0
増税する前に国会議員はボーナス返上すべきです。
500万円もボーナスもらっているんですよ。年間。一人500万円。ボーナスだけで。
今でも4.4か4.5はもらっている。
私は国が一千兆円も赤字を抱えているときに何で国会議員がボーナスもらえるのかと。

公務員も平均するとボーナスを150万円もらっている。
(一般国民では年収が150万の人がいるのに)
これに掛かる費用が8千5百億円です。公務員のボーナスだけで。
私はゼロというわけには行かないけれども三分の一ぐらいはカットして良いと思う。

(被災地の人たちは家もなく物もなくもっと悲惨な生活を送っているのに
 公務員こそいらないと言って良いのではないか?)

私は国会議員が率先してボーナスをもらいませんと全額返上ですと言えば
公務員だって三分の一ぐらいカットされても仕方がないなと
三分の一カットすれば3千億浮くんですよ。十年間で3兆円ですよ。
何も増税しなくても復興資金ができるんです。(三次補正・四次補正分ぐらいある)

そこで公務員もそうやって身を削ると
地方の市長から町長さん方。あるいは優遇されている地方公務員。
この人たちも同じようにすれば黙っていても5兆円ぐらいの金が浮くんですよ。

(議員定数削減をすれば)
国会議員一人に今20億円経費が掛かっている。衆参で220億円浮く。
こうすれば議員だけでなく政策秘書や職員もいらなくなるから
黙っていても1千億ぐらいの金が出てくる。十年間で1兆円の金が浮く。
(定数削減でいらなくなった職員である)公務員のボーナスと合わせると4兆円でてくる。

ニュースの深層12/13(火)「鈴木宗男氏が語る 新たなる政治活動」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=_PUsw3ppUfc#t=3m10s
25名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:46:14.15 ID:YKiLjzdv0
日本の資産を海外に流出させたいんだろうな
そろそろ終了かな

黄金の国ジパング再来、金輸出100トン突破へ−個人の換金売り殺到で
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVCPOM1A1I4H01.html
26名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:46:25.97 ID:p3YtgJRE0
政治家の相続税は免除されている件はどうなったの?
小沢一郎の問題も不透明な、資金管理団体、の流れ。
菅直人はじめ多数の政治家の資金管理団体への外国人献金。

資金管理団体の改革が必要じゃないの?
通名献金を辞めて政党交付金の流れを・・・
27名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:47:43.41 ID:vULdm3ZB0
1000億の財源にしかならないのか
28名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:48:52.99 ID:C80jVlO10
正直、民主+おまけ政府になってから一つもよいことないな
29名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:48:57.18 ID:ba4lFW8l0
日本人の増税はいいけど、
在日韓国人の相続税はどうなんだ?

日本人と同じ様に増税されるのか?

日本人は相続税増税なのに、
在日韓国人は抜け道で相続税は増税されず金持ち家族が増えるのか?

民主党の増税反対だ。
外国人に参政権を与えようとしている民主党はつぶれろ!
30名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:50:31.08 ID:H8sNHnai0
鳩山みたいに贈与を騙し時効に持ち込むのがよいな
あれって何十年もやっていたんだろ
やり得だったな
31名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:52:28.00 ID:e9W7AuKp0
それでもたった1000億か
まあ本当の金持ちは資産を海外の債権や投機対象に換えているから、こんな税上げても無意味なんだけど
32名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:55:03.12 ID:T5P1VRqi0
カアチャンがパートして父ちゃん節約して子供鍵っ子して、やっと建てた
マイホーム。それに相続税かけるとは言わんやろなぁ。鉄路とバス、歩いて
十分(充分)で帰れるマイホーム、相続税のため売るにしても二束三文でしか
売れない時勢だ。政党助成金廃止するだけで約350億円浮いてくるのだ。
議員年金、公務員年金を減額すれば莫大な資金になる、その努力せず増税?
もっての外だ!
33名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:57:47.09 ID:PGphY1cK0
まあ本当の金持ちはダミーの法人作ったりして相続税なんて発生しないからな。
先祖代々地主でアパート駐車場賃貸なんかの不労所得で生活してる奴とか。

結局相続税で捕捉されるのは中産階級の小金持ちだけで、大金持ちは法人税減税でうはうはだからな。
でも、国民はバカだから、相続税=財産がある奴狙い撃ち=これはいい政策とか騙されちゃうw
34名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:00:11.72 ID:NUNyrqnO0
全て公務員の給与になります
35名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:03:06.87 ID:umzri0LpO
確実に言える事は富裕層は損しない仕組み
36名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:05:34.03 ID:2UH/ip600
>>32
都会で土地だけで数千万とかじゃない限り
ほとんど相続税発生しないんじゃない?
家と土地だけじゃ。

土地はともかく家は建てて25年くらいしたら大して価値はなくなるし
37名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:10:15.87 ID:8bEstyY50

【12/19東京】野田首相の街頭演説で解散要求オフ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1324046632/l50

38名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:11:05.02 ID:5yIs/uhT0
一方、贈与税で新たに、孫に対する贈与の税負担を引き下げるなど、若い世代への資産移転を促す。


言ってはいるが、結局引っ込める予感
39名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:12:13.26 ID:6VxKvwx3O
朝鮮人売春婦には知恵を絞ります。普通の日本人を絞りあげます。

どじょうですw
40名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:12:25.96 ID:JC7WkDgZ0
注 この政策は
国会議員には適用しません
41名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:12:28.00 ID:c8U85rZM0
>>24
>公務員も平均するとボーナスを150万円もらっている。

趣旨は分かるが、ムネオが完全馬鹿だという証左じゃねぇか?
この前、人事院勧告出ただろうに。
42名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:17:48.95 ID:SzsSRrLB0
控除
5000万+1000万*人数

3000万+600万*同居人数
案から変わらずか?
43名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:37:38.36 ID:U37tmozB0
ほんとに4%?
うちは相続税取られたらしい
44名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:18:14.04 ID:gEC3dMu60
相続税は100%課税して死んだら財産は全て没収し、冨の再分配をすればイイんじゃにゃいにょ(?_?)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324218499/
45名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:27:35.81 ID:Ctp8+JT40
資産を現在暴落中の東電やオリンパスの株式にして生前贈与すればいいんでしょ?
46名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:35:16.06 ID:jhKqM/8j0
現金には名前が書いていないぞー
アホみたいに銀行や郵便局に預けるから
名前がバレバレになる。それに預けても
雀の涙ほどの利息。そんな糞利息より相続税
の方が何百倍も高いぞ。よく考えて見ようね
47名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:38:51.88 ID:U9YyhVu20





億万長者が全世界で増えまくり 日本174万人で2位
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314656266/




48名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:50:47.86 ID:iPzMLT0R0
相続税の増税はいいこと
でも贈与税軽減ってどうなの?
49名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:52:59.21 ID:SxeP+tjP0
>>48
それはいいと思うよ。
相続させるより早い段階で下の世代に贈与させるという事だからな。
要するに年寄りから金を移動させたいという方策には一応見える。
50名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:03:21.07 ID:KqmUSNWx0
相続税なんてない国が多数(あっても個人事業レベルではとらない国のほうが多数)で、
世界では廃止の流れなのに、
現在でも最高レベルに高い相続税を、また上げるとか?
51名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:06:12.54 ID:SZTNuAGX0
多分これは通らないと思うよ
財界と野党が反対するだろう

52名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:11:10.43 ID:V5cplrDk0
金(ゴールド)を使った脱税が流行りそうだ
53名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:17:45.25 ID:iPzMLT0R0
金も大量購入の際には身分証を求められる
どの道怪しいマネーの移動があれば国税当局に調査されるしね
わざわざ金なんか買わなくても少しづつ庭に現金でも埋めておけばよい
54名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:21:10.68 ID:Tf/Ir2i70
賛成する人はただの嫉妬からだろ
自由主義経済の国で私有財産を否定してはいけないよ
俺個人は相続するものが何もないからどっちでもいいんだが
55名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:23:20.22 ID:JC7WkDgZ0
注 但し
国会議員には適用しませんと きちんと書いてくれ
56名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:37:41.63 ID:zc/RiPvi0
贈与税全廃なら話はわかるがね、
政府が目論んでいるのは、「相続税大幅アップ + 贈与税の控除を少し増やすだけ」ってことだろう。

中小企業や個人オーナーが潰れまくるぞ。
これまでも、相続税のせいで、子孫に継がせられず、
事業廃止や、人手に渡るという馬鹿な例が発生している。

多少の資産がある家庭では、土地の切り売りや家宝の処分など、相当理不尽な目にあってきたしな。

不動産は大手企業が独占、外国資本も買い捲るだろう。

「個人には資産を持たせない」と。
国が中間層潰しを行うか。アホ極まりない。
日本を滅ぼす気満々だな。
57名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 03:32:13.05 ID:Ey0TxswF0
各々の家の財産というのは、いざというときのため、家を潰さないためにと、
所得税を払った残りのお金を、何十年、何代もかけて築かれてきたものが多い。
時をかけて築き上げられてきた私有財産だ。

それを、
「お前のところは金を持っているから、国が召し上げる」として、
一瞬で、法律一つであっさり収奪、二重取りする。権力者にとっては、こんな楽なもんはないわな。

が、家単位での財産を認めないのは自由主義国家のあり方ではない。
そういうことをやるのは、民を奴隷とする古い体制の国家か、または、
国家権力が強大な権力を持って民を管理する共産主義国家
のいずれかだ。

ああ、日本というのは、世界でも最も社会主義の国家、だったか。
58名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 04:10:56.21 ID:Fi6sOiO30
2ちゃんみてると日本人ってみんな貧乏ばかりだと感じるが医者とか若くても
年収3千万で豪遊してるぞw
努力の結果だから良いのだろうけどね。
とにかく日本が貧乏人ばかりってのは間違いだよね。
59名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 04:18:13.56 ID:xuFEBN9K0
また中間層が消えるのか…
60名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 04:41:34.77 ID:GRhcZjx50
法改正直後に相続のあったお宅には影響大と思うが、
そうでなければ、これからもデフレが進み、資産価値も
どんどん下がるので、最終的には、大多数の人には関係
ない税となるだろう。

そろそろお迎えが来そうな方は、もうひとふんばり頑張って、
長生きしてください。
61名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 04:52:06.15 ID:aD1cZLsqO
>>16
こいつほんと今どうなってんだ?国税ちゃんと生存確認しろよ
62名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 04:54:58.64 ID:LnbOaK7XP
年金不正受給してたら胸熱だなw
63名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 04:55:20.19 ID:iggl9yPp0
完全に格差増大政策
資産隠し、財団創設で相続隠蔽が組織的に出来る
超金持ち以外は誰も相続ができなくなる
つまり、民間人の一族が力を蓄えることは不可能になって、身分階級が固定される。
64名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 05:37:03.89 ID:0kj0rXEq0
23区内なら不動産評価額1億円なんて
普通だし
相続する為に消えるな
何だか 努力をする人が損をする感じ
突然金が舞い込んで来たのでなく
親子で商売やって、親の不幸に付け込んで金巻き上げる
そんな気分だ
65名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 05:54:38.20 ID:NYmFV+4q0
クソ野田民主党は取るとこばっかりの話しか出ねえな。
公務員給与とか議員削減とか支出を減らす話が全く進まねえ。
こんなあほな事してたら、日本の莫大な資産家の金が海外に出て行くだけだぞ。
ちなみに中国は相続税は無い!理由は金持ちが海外に出て行くのを恐れて取れない。
詐欺で政権とってやりたい放題の民主党は次の選挙で完全消滅だからな!
66名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 06:09:43.15 ID:JbG/jFSe0
日本って現相続税世界no1なんだよなww
相続税上げろとか言ってる 持ち家なりマンションなりをローンで買わなかった
残念な親を持つ奴らww どうせ暇だったら国の経営が出来ていない 官僚 政治家
に拳を上げろよ 税金上げて 財源捻出したって 国の経営が何十年も
出来てないんだから ちょっと考えたらわかるだろw
67名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 06:10:06.81 ID:lmmQ3PpOO
賛成

相続税は昭和の時代の制度に戻すべき!補足率6%なんて、まだまだ甘いわ…

不動産に関しては、それなりの軽減措置を設ければよい。
とにかく守銭奴爺婆から現金を吐き出させよう!

68名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 06:11:44.44 ID:2nqQKB5V0
贈与税は、もらった人が1年以内に使いきれば無税っていうのが良いね。
69名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 06:12:30.69 ID:KlVrQR5N0
公務員及び公務員の3新等以内の相続・贈与税を100%にする。
これで万事解決
70名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 06:18:50.36 ID:TYxZbhaN0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
またTPP、消費税増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。
71名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 06:20:15.08 ID:KjhxyyPr0
>>67
貧乏人は野垂れ死ね。
リアルで死ね。
72名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 07:03:31.76 ID:m95cSbRA0
盛り場に小規模店舗もってて細々やってる老舗が潰れるだけ
不動産(店舗)は持ってても現金は持ってないからな
73名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 07:10:16.21 ID:nmwI6vuo0
鳩山優遇ですねwww
74名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 07:27:29.15 ID:wmsjAfc70
老舗が消滅
一等地で細々と代々続く老舗が店舗物件の相続税のため多数消滅する例がある。
ぼろ儲けせずやってきたからだ。そな後に入るのは阿漕な大資本チェーン店か
893まがいの店にゲームセンター、風俗だ。歴史がどんどん破壊されていくことになる。
田舎出の受験秀才官僚には理解できないのだろう。
75名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 07:38:39.85 ID:9P7eLlSx0
親父は土地建物けっこう持ってるから、いろいろ相続対策してるけど。
もっとやらないといけないのかな。
家族で出資して法人を立ち上げて、土地建物買い取って給料として
貰うようにしてるんだけどね。
76名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 07:39:30.56 ID:NUNyrqnO0
相続税、非課税控除額、アメリカ:$500万
米国議会合同経済委員会の声明(1998)

1998年、アメリカ議会合同経済委員会「遺産税の経済学」では、遺産税はその利点をはるかに超える納税者、経済への負担と障害を生み、また不公正な制度であると主張した。以下を論点として提出した[21]。

遺産税による経済縮小
遺産税は貯蓄と投資を低下させ、資源配分を非能率的にする
遺産税は最高限界税率80%にいたる事例もあり、非常に懲罰的である
中小企業を解体させる主要な原因となっている
遺産税は,投資と雇用に向かうべき資源を他の方面に向けさせる
遺産税債務により、不必要な土地開発をもたらす
遺産税は、あるべき税制の根本原則に反し、複雑で不公平で、非能率的である
遺産税は消費を促進する一方、労働、貯蓄、節約をさせなくする傾向をもたらす
経験的理論的な研究から、遺産税は不平等を減らすことに効果がなく、現実には消費の不平等をもたらす
遺産税のために発生するコストは、1998年には、税収と同等の230億ドルにのぼった。
遺産税方式では、相続税の課税根拠を生前所得の精算に求めているが、これは二重課税である。
77名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 07:41:09.46 ID:9P7eLlSx0
相続税を増税したところでたいした税収入にならないんだけどな。
自分たちの給与はまったく手を付けず、増税増税だもんな。
酷い話だ。次に民主党はないからな。
78名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:00:36.17 ID:wmsjAfc70
政党助成金廃止、議員・公務員報酬や年金減額、これで十分だ。
79名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:02:25.77 ID:BBFLl0Vi0
そろそろシンガポールへ移住しかないな
80名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:03:59.98 ID:SaZlbbWAO
不動産はもっと優遇措置してやれよ
81名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:10:22.95 ID:El9HQtxy0
>>7
>財団法人持ってるから相続税なんか屁のカッパだよ

あのね。同族が占めて良い財団の理事の定員数は、三分の一まで。
鳩山家の人間は、理事が3人体制なら1人、理事9人体制なら3人までだよ。
82名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:10:22.47 ID:7O77wfiw0
どうせ公務員の給与に使われるんでしょ。あほらし。
83名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:14:01.13 ID:FmNNA+Ga0
年を取ったら資産は、子に全部やって隠居しろって事だよ
昔は、40代で家督を継いだだろ
84名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:31:44.57 ID:wxwuNJju0
相続税増税したら金持ちが銀行に金預けなくなるんじゃないかなあ。
銀行預金だとすぐ取り上げられちゃうからさ。
そうすると国民の預金残高が大幅に減って、それを担保に購入してる
赤字国債が発行できなくなって国が詰むとw

金持ち攻撃するとブーメランが返ってくるようになってんだよ。
85名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:34:42.44 ID:eeHGxkVU0
不労所得に固執する奴の気がしれん
相続税なんて14兆は取れるだろ
働くことへの罰金、消費することへの罰金を廃止すれば経済も回復できるしな
公務員給与を最低賃金水準にするのは当然として
86名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:43:49.27 ID:wxwuNJju0
金持ちから搾り取ろうとすると、その金持ちの下で働いてる人達から
さらに搾り取るようになるだけだろう。

経済はグルグル回ってんだから一方的に搾取とか無理無理。
絶対しっぺ返しがくる。
87名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:48:08.91 ID:m95cSbRA0
>>83
隣国がそういう制度で長いことやってきたんだが
最近家族の絆が弱まってきて
資産渡したあとに子供が養ってくれなくなって自殺に追い込まれる老齢者が続出したんだぜ
88名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:48:38.88 ID:qoYQ3/jv0
パチンコ税取れアホ
89名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:49:30.65 ID:xhsiBubt0
贈与税今、年110万まで非課税だっけ?
誰も守ってねーしw
90名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:05:53.91 ID:6Xar/sQcP
税率100%にしろよ
そうすればみんなが幸せになれる
91名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:08:32.36 ID:/sRYOazc0
どこまで今の若い奴を苦しめんだよ
92名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:19:39.69 ID:ZxAz6arU0
今は親と同居してれば、三億円まではかからない。
93名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:24:03.46 ID:qKWKdvhF0
>教育費などで出費がかさむ世代に、高齢者が生前贈与をしやすい環境をつくる。

おいおい…
養育費のための出費は贈与対象外だろ・・・・
94名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:29:20.36 ID:zuWHULee0
>>86
余剰金だから大丈夫。
貧乏人から搾取したら食い物欲しさに強盗するけどw
95名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:29:26.20 ID:ZElXZ45Y0
金持ちほど迂回ルート沢山作れるんだけどな
搾り取られるのは結局庶民だよ
96名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:30:09.09 ID:tju+C9ipO
創価のような営利団体に成り下がった宗教法人からがっぽり取れよ。
97名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:35:17.34 ID:mSEsw6a40
要は非正規雇用が増えたり所得が低くなって担税力が無くなったり弱くなったのと
資産や所得はあるけど担税するのは嫌なのしかいないって話だろ
だったら一回デフォルトするのも仕方ないわな
デフォルトして新円に移行国債は無利息で100年凍結
98名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:40:00.17 ID:IuZseesTO
>>87
続出ってw 個別の特殊な例持ち出してミスリードしようと必死だなw
99名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:03:32.74 ID:vkdQXwSD0
日本人の預貯金特性を利用した公共事業拡大は日本人への借金と言う”特殊事情”を作り出し、
その預貯金増大に合わせて建設国債と赤字国債を発行するという詐欺紛いの方法で予算を膨らまして
来たのだ。それを象徴するデータが50歳代から上の世代で預貯金の80%以上を占めることでも
解かる。つまりこの預貯金を担保に借金してたわけだからそこから返済してゆくのは当然の帰結だ。
一時、高齢者にもっとカネを使って貰おうという評論家は多かったし、預貯金に税金を掛けろとか、
相続税を上げろなどみんなこの塩漬けされた預貯金の流動性を促していたのだ。
預貯金することしか能が無く、ファイナンスもマネージメントも出来ない高齢者の”岩塩”をどうやって
溶かし、削りだすかみな困っている。
100名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:06:58.85 ID:mhFC4iDsO
ホントに君達は相続できる財産がないんだねえ
101名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:12:31.77 ID:YuCtlgL9O
相続税の書類なんて自分で簡単に作れるのに、司法書士に任せる人が多い
節税分よりも手数料の方がが嵩む

102名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:15:13.12 ID:ZxAz6arU0
>>101
登録免許税は必ず取られる。
103名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:16:53.59 ID:c60frgI50
俺はサラリーマンだが、親は75歳で相続税を税理士計算してもらったら
今で2000万くらいの予定で殆どが土地の評価
せっかくそれ近くたまってきたのに、また貯金しなけりゃならないから
贅沢な車とか金なんて使う気がしない。
そんな人も多いんじゃないの

104名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:19:59.02 ID:zuWHULee0
>>103
分不相応に高い土地に住みすぎなんじゃない?
105名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:31:26.03 ID:ZElXZ45Y0
昔は浄水場くらいしかなかったのになあ
ばあちゃんちは物納で手放したな
狭くて正月に集まっても皆座れなかったけど思いでは沢山詰まってた
106名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:43:56.23 ID:c60frgI50
>>104
三重の平凡な所に住んでるだけですよ
土地は少しばかり有るけど、駐車場ではそんなにお金は生まないし近所は駐車場が多い。
アパートを造るのに1億近くの借金をするのも考えてた時期もあったかな
107名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:51:34.03 ID:ZxAz6arU0
>>106
20年の分納できるぞ。
108名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:53:26.81 ID:c+C9VuZh0
景気浮揚策とればインフレを伴い世代間格差は是正されるだろう?
税という形で徴収するより被害を受ける老人にはわかりづらくていいだろう?
109名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:56:42.83 ID:uNjaKBSp0
消費税増税に賛成の人たちが、いつもより2倍3倍と買い物を
すれば通常より数%多く払うのだから、こんなことにはならなかったのでは?
払う気があったらなら、なぜいままでやらなかったんだ?
110名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 10:56:45.72 ID:CAcbOjLB0
相続税なんて国の追い剥ぎ行為だろ
こんなクソ制度は即廃止
111名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:00:18.72 ID:c60frgI50
>>107
まあ親と同居してるから嫁と子供を食べさせても年に贅沢しなけりゃ200万近くは
貯金ができる計算だから物納なんて考えていないし金が有ると物納は出来ないんじゃ?
112名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:01:49.82 ID:+NK9jm49P
>>64
そうやって今まで多くの人が財産を奪われてきた経緯があるな。
113名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:11:39.60 ID:c60frgI50
大金持ちは別にして、小金持ちは税金で殆ど持ってかれる
急に増税といわれても親の死ぬ時期は分からないし
相続税の増税増税と言われると金なんて使う気分おきないな
114名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:15:09.15 ID:dIPjlTQY0
エントロピーが増えれば熱的死が早まるだけだ
115名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:16:02.50 ID:13G3hrZgO
うちは相続税は20年前の土地の評価が高かった頃に祖父が亡くなり酷かった。八千万納税したがまだ二千万残ってるよ。親戚に金を無利子で借りられたから利子税は無かったが苦しい。
116名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:16:04.21 ID:SysY7Yxj0
鳩山は何億も脱税して知りませんでしたで済むのに
民主党は何もかもキチガイすぎる
その前に地方公務員待遇や生活保護削れよ
117名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:17:17.16 ID:ZxAz6arU0
>>111
分納却下されるのは2%くらいらしいよ。
118名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:20:44.47 ID:+a/oA1VsO
賃貸最強
119名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:24:53.95 ID:wSopLQ6cO
そもそも親から子への財産譲渡に、何で国に金取られなきゃならないんだ。
120名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:35:07.35 ID:PvsAPVHu0
まずは宗教法人に課税しろよ
121名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:36:41.73 ID:SysY7Yxj0
先に鳩山の全資産没収しろよ。話はそれからだ。
122名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:37:18.63 ID:lGhQW6bw0
2009年度
国の借金が 607兆円。地方の借金が197兆円

国の税収 34.5兆円 (地方交付前 50兆円)
地方の税収 50.1兆円 (地方交付前 35兆円)
国と地方の税収の合計が 84.6兆円
国と地方の公務員の人件費の合計が 42兆円

ただし、それに特殊法人の人件費が年間 12兆円
--------------------------------------
国と地方の税収の合計が 84.6兆円
国と地方の公務員の人件費の合計が 54兆円

日本全体の税収84.6兆円のうち、税金で食っている人間の人件費が 54兆円
--------------------------------------
国の全収入の 64% が公務員給料に消えている
123名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:37:36.88 ID:M6GgOIum0
> 贈与税で新たに、孫に対する贈与の税負担を引き下げるなど、若い世代への資産移転を促す。

働いて稼ぐより祖父母からの贈与の方が多くなったら、それはそれで嫌な社会だなw
124名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:38:43.02 ID:hr7qY7O20
おいおい、てめえらの資産は確保かよ?死ねばかども。
125 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:39:33.76 ID:2C0zoJQUP
地方公務員の裕福な生活のために税金を納めるのはもう嫌だ
生活保護の安穏な生活のために税金を納めるのはもう嫌だ
在日特権のごね得生活のために税金を納めるのはもう嫌だ
126名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:51:28.67 ID:SysY7Yxj0
これだけは阻止してくれ自民党〜
次も一族総出で自民投票しますから
127名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:51:45.21 ID:IkH0+37h0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
        !゙  (・ )` ´( ・) i/ 勝ち組です
        |  ⌒(__人_)⌒ .|  
        \    `ー' _ノ
       _lVl       ヽ
      〈゛⊂)       }

128名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:51:56.43 ID:Sa/7Hu5D0
生前贈与は考え物
渡してしまったら冷たくなるよ
最後まで持ってたほうがいい
129名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:57:30.44 ID:fnzC9B0H0
金持ち潰しか。さすが亡国政権。ブレないね。
130名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 11:58:27.46 ID:4NhBf1y0P
>>111
良く読もう物納と分納
131名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 12:03:02.28 ID:OPDgGFT30
金正日死去
132名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 12:08:15.12 ID:0bxD2oju0
相続税及び贈与税の脱税の時効を無くすか伸ばせ。
あと、政治家は議員でいる間は時効を停止しろ!!
133名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 12:09:59.78 ID:OUcHxFTb0
>>131
マジすか?
134名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 12:18:47.15 ID:eMJ66hLJ0
どうせ鳩山払わないじゃん
135名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 12:25:49.48 ID:jKwl2OCG0
>>33
そう、実は首都圏の家持で親と別居しているところには税金がかかるようになる
136名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 12:36:34.35 ID:CdhEiVVJ0
>>81
そんなもんどうとでもなるだろ
137名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:51:05.90 ID:VY6Cetm50
>130
現金があると分納・物納できません。税理士に言われたがFXのような換金性の高いものもアウトになりやすい
物納も分納も税務署はやりたがらないし、分納は利子のことを考えると必ずしも得策とは言えない。物納にいたっては上澄みしか欲しがりません
利益を生み出す不動産が多ければ苦にもならんけどね
138名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:10:57.97 ID:SzsSRrLB0
現在分不相応な土地に住んでるなら、トータル考えるならそれなりに回転させないとなあ

まあ元から住んでるなら、勝手に発展して勝手に価値が上がったんだろと言うんだろうが
139名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:23:59.92 ID:TZ2ly7880
相続税はあらゆる税の中で最も野蛮で卑劣な嫉妬税だ。

50代未満はペーペーなのに相続資産に課税するって
嫉妬で1億総貧民を画策する共産国家だな。
私有財産侵害するより、肥え太った老人の社会保障カットしろよ。

25〜29歳 資産 473万円−負債 229万円 =純金融資産 244万円
30〜34歳 資産 648万円−負債 556万円 =純金融資産 92万円
35〜39歳 資産 853万円−負債 621万円 =純金融資産 232万円
40〜44歳 資産 1120万円−負債 934万円 =純金融資産 186万円
45〜49歳 資産 1367万円−負債 852万円 =純金融資産 515万円
140名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:30:57.58 ID:NYmFV+4q0
これ親に財産が無い親が嫉妬して取れ取れ!と賛成してるバカもいるががそんな
単純な問題でないぞ、
金持ちは日本で財を築いても国に持っていかれるなら相続税回避策で
相続税のない国はたくさんあるんだから海外に脱出するわな。大橋巨泉とか
逆に相続税のない国の頭のいい中国籍の人が日本の土地買いあさってるけど
危機感無いの?こんな法案出すのは何も知らんバカ政治家か、全力で日本潰しを狙ってる
141名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:41:22.91 ID:PiXP8dPh0
>>1
生前、遺産相続(分与)していない場合は、国が没収
遺産相続している場合は、相続税30%

ってすれば、否が応でも生前遺産相続するだろ。

142名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:47:02.25 ID:xbBWO4La0
5000万円と一人当たり1000万円、
これだけ控除されてりゃ、大方の人は相続税払ってないよ。
お金持ち土地持ちはもっと払ってもいいんじゃない。
143名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:50:27.95 ID:/daCyjp90
>>142
所得税やら何やら、たくさん払ってきた人が更に国に持ってかれるの?
働いたら負けって事?
144名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:56:21.04 ID:n96AMtfi0
>>143
相続税を納めるような財産のある人は相続で財産を受け継いだだけで働かずに財産を得て所得税を払ってないんだから、相続税くらい払えよってこと
145名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:04:59.79 ID:Jy4Bym540
>>144
意味不明
一代で財産築いた人もいるだろ
146名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:20:13.04 ID:gsoeO60E0
相続税というのは死んだ人が払うんじゃないぞ
引き継いだ人が払うんだ
147名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:20:50.66 ID:SmADd1DF0
>>143
墓の仲間で財産はもって行けないんだから
死ぬまで財産抱えてねえで子どもや孫に早く譲れってことだよ。
>相続税上げ、贈与税下げ
148名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:20:54.03 ID:TZ2ly7880
>>144
要は嫉妬だな。プライベートな家庭事情に国家が干渉するのは共産国家のすること。
149名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:26:23.52 ID:Jy4Bym540
>>146
払えなかったら被相続人の財産差し押さえて没収するんだから
死んだ人間からとっていくのと同じじゃねえか
150名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:32:18.56 ID:NYmFV+4q0
>>142
こんなアホ政権下では・・・日本の資産が海外に流出が加速するだけ
海外では相続税・贈与税がない国や税率の低い国もあります。
近年、富裕層を中心に相続税・贈与税対策や節税目的の海外移住
(節税移住)が急増しています。マジで!
生活保護を手厚くして乞食だけで日本を支える気か?
151名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:32:50.89 ID:TZ2ly7880
要は税で脅迫して生前贈与を奨励するとか統制経済みたいな発想じゃなくて
老人への社会保障をカットするなりすればいいだけなんだが、
クズでヘタレの政治家が選挙で負けるのが怖くてそれが出来ないだけ。

全共闘世代や団塊世代は既得権者の塊なんだから
相続で世代間の利益誘導の緩和は自然と行われる
のにそれを邪魔しようとするのは本末転倒。
152名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:35:47.04 ID:SmADd1DF0
>>150
円高のうちに流出させないと目減りするよ。なんでグズグズしてるの?
153名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:37:10.70 ID:Bdw25rJU0
アメリカは基礎控除が5億(500万ドル)あるんだよ。
つまり、財産が5億以上ないと、相続税がかからない。

日本みたいにくだらない理由で住居奪われたりすることはない。
154名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:41:23.81 ID:cjf1Uo3B0
>>104
田舎の土地でも驚くほど高い評価額が出てくるよ。

田舎だからと安心してたら2000万や3000万は軽く出るから。
155名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:47:36.38 ID:cjf1Uo3B0
うちはド田舎、一応県道沿いだけど夜7時になったらほとんど車も通らない
築25年で3LDKの一戸建て+普通並みのそう広くも無い庭
あと先代が持っていた旧道の築80年古家貸し家をプラスして
これで3000万の評価額が出てしまった。
両親死んでも自分らがここに住むなら少し特例として下がるようだけど
住む予定もない、田舎に仕事はないから。

つまり基礎控除が3000万に引き下げられたらこれだけでアウト。
都会の戸建持ちなんか軒並みやられるだろう。

自分には関係ないと思ってたら大間違いだから。
156名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:50:00.21 ID:CAcbOjLB0
国民の財産をすべて奪いとろうとする売国政権を打倒しようぜ
157名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:54:08.07 ID:l7eVpmcS0
土地については1軒だけなら、評価額の2割程度で計算だから
これが今は別居でも可だが、同居限定になる可能性はある

2割で計算しても払えないなら今住んでる場所が分不相応に過ぎる
同居もしてないのに土地だけは引き継ぎたいというのも都合良すぎる

あと引き継いだ子供に対しての税なんで、一緒に苦労して稼いだ配偶者に対しては無い様なもの
158名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:54:49.98 ID:NYmFV+4q0
中国は相続税がかからない・・・中国籍が買いあさってる日本の土地どうすんの?
159名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:58:12.55 ID:dojJqhJN0
>>150
早く海外いけばいいじゃん
実際ほとんどの輩は口でいってるだけなんだから
160名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:59:28.76 ID:Pk9QA1n00
>>147
相続up 贈与down には賛成です。
ですが・・・・ちょっとだけ贈与下げ 相続大上げ にしそう (*_*;
161名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:00:44.51 ID:dojJqhJN0
>>154
路線価の下落傾向からいってそれはありえないけどね
特に地方の土地なんて下落率凄いでしょ
162名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:08:43.43 ID:WMWBVu0c0
そこそこの土地持ちの3代目よりも、公務員3代目の方が全然いい生活できるからな。
土地持ちは相続税のため節制した生活しなきゃならん。
163名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:10:51.39 ID:NYmFV+4q0
>>159
「海外移住 相続税」でググってみ、もう始まってるから。
民主案でトドメ
164名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:13:40.51 ID:5H7+RQ5i0
>>1
また金持ち優遇かよ、資産をもってる年寄りがおおいんだから贈与税とか相続税は税率あげればいいだよ。

年寄りが死ねば死ぬほど国庫に銭が入ってくるんだからな。
165名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:15:54.31 ID:pvwLwXom0
相続税増税しても贈与税軽減したら意味ないじゃねーか。

民主は真性の馬鹿だな。まずは脱税の時効撤廃が先だろ。
166名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:17:32.39 ID:dojJqhJN0
>>163
36,600 件
たったこれだけしかヒットしませんが?
小金持ちが海外に永住できるわけないでしょ
それと節税対策なんていくらでもあるのに
君は単に民主党批判したいだけの情弱じゃない
167名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:29:21.06 ID:TZ2ly7880
相続税のないカナダは160マンドル持ってれば永住権が取れるから
小金もちでも余裕だろ。
168名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:35:58.65 ID:TZ2ly7880
ただ相続税は現時点では資産3億未満で配偶者いれば
鼻くそ穿った位しかとられないがそれで出て行くというのは小数だろうが
金持ちほど大きな政府の国は嫌うものだよ。カントリーリスクが高いからね。
169名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:40:04.23 ID:fV4TM9VL0
若い世代に金を回せば使うとでも思ってるのか。
むしろ若い世代の方が将来有る分、貯蓄に回すだろう。
170名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:49:12.95 ID:w+Fp61Sb0
生前贈与なんて国税庁は把握しようがないだろ。
節税・脱税の手段になるだけだろ。
相続税ならまだ名義書替えがあるから把握できる。
171名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:51:29.90 ID:Pk9QA1n00
>>170
把握しようが無い には、反論しようと思ったけど
鳩山があんだけの額をやってたんだから反論しようが無かった。
172名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 16:54:27.45 ID:FF/mh6pTP
>>166
タイのタイのノンイミグラントO-A査証でいいんじゃない?年間半年以上タイ
に住めば5年で相続贈与無税になるだろ
173名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:00:07.62 ID:3WNsD8RL0
公務員の給料を100万ずつでも下げれば兆単位の金が出てくるのに。

公務員の高給や厚生は維持され、
こつこつと頑張ってきた家族経営の自営業などから大金が収奪されると? 何だそれ?
174名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:02:24.78 ID:fdmGxTxj0
>>140
そう、海外に流れるぐらいなら若者に日本で消費させたほうがマシ
175名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:07:37.85 ID:dojJqhJN0
>>172
わざわざタイに移住してどうすんの?
法人化すれば相続税の節税もできるしってか本当の金持ちはそうしてるけど
医療水準も住環境も下のタイに永住する意味がないんだけど
日本での交友関係、地位名誉を捨ててまでいく意味が
176名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:08:38.26 ID:0MhnP+wi0
国を蝕む三大不労所得

国民に寄生する公務員
経済に寄生する金融業界
親に寄生する金持ちの子

自力で自分の食い扶持すら稼げないクズの泣き言ワロタ
177名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:11:05.33 ID:rbPHLWJX0
>>1 今は3億〜5億は30%だろ基礎控除もあるし
178名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:12:58.03 ID:3WNsD8RL0
>>176
上2つと、一般個人の自営業をごっちゃにすんなよ。
179名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:15:54.11 ID:ZnNgkJXr0
増税するならその前に総選挙しろよ。
その時は2009年民主党マニフェストをコピーして
近所のポストにいっぱい投函するぜ。
(コピーだけにして俺の意見等は一切書かない。そうしないと
逆効果になるから)
180名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:17:18.80 ID:YFG616L8P
また老舗旅館が相続税が払えずに潰れるんか
181名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:19:12.15 ID:VY6Cetm50
>142
お前が馬鹿なのは分かったw
ニート乙www
182名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:20:34.09 ID:0MhnP+wi0
別に子が引き継ぐ必要はないな
よい旅館なら欲しい奴はたくさんいるだろ
183名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:26:01.20 ID:VY6Cetm50
贈与税下げ期待してる奴多いけど今どうなってるかわかってる?
自由使途の現金や土地の移動が減税になってるわけじゃないからな
今回の件だってマイホーム建てる時だけ孫の減税認めますとかそんなもんだぞ。本当にごく一部の人間にしか減税の効果なんて無い。
でも相続税は今年に続いてまた上げますって話にしかならないのに何を悠長なこと言ってるんだかw
タバコと一緒で自分は関係ないと思ってたら次は自分の番だぞ
184名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:31:55.54 ID:wEAFl82D0
おまいらは勤め人の子だから知らないかもしれないが、
同族企業のオーナーは、死ぬ何年も前から家族の報酬に混ぜたりしてうまくやってるんだよ。
185名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:34:06.46 ID:lMX279DT0
民主党の鳩山のための税制改悪だね。
186名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:35:32.61 ID:NuM4TN3h0
既に控除枠が半分に減らされてなかったか?
都内でマンション・自宅があるやつはかなり引っかかる
187名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:40:54.42 ID:ZbEhzInf0
そもそも何の為の税なのか理解に苦しむ
188名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:49:37.11 ID:ZxAz6arU0
イギリスは相続税が40%で、贈与税が20%なんだよね。
189名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:52:25.46 ID:FF/mh6pTP
>>175
俺昔タイ駐在してたけど、パラダイスやで。日本人の相続回避で行く金持ち
ならなおのこと。まあ、100万程持って1回行ってみ。
190名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:52:31.29 ID:xsZ7m/Ar0
相続税払わなければならない人って

遺産相続経験者の1%にすぎないんだろ現状ではww
191名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:55:04.49 ID:z2YZXAo30
これが全部
公務員のボーナス、給料になるんだぜ。 信じられないだろ。
192名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 17:56:59.69 ID:hHa7dlBW0
現状のデフレ不景気の真っ只中で相続税増税するとただでさえ滅亡寸前の中小企業に致命的打撃与えるぞ。
ほんと日本を死滅させることしか考えてねえな、この政権は。
193名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:15:19.51 ID:srZouYXo0
相続税が払えなくて、家を切り売りして廃業したとかは、あまり同情がわかない。
相続税がかかるほどの資産家なら、相続税がかかることは事前に判っているはず
だから、納税資金を事前に用意しておくなり、遺産(遊休地)の評価額が下がるように
アパートを建てるなり、対策をしておくべき。
やらなかったのは怠慢。

あと、相続税のために家を売ったのと、相続のために家を売ったのとは、厳密に
区別すべき。
相続はしたが、共同相続人の間で遺産分割協議が整わず、ラチがあかないので
お金に換えて分割したと言う事例まで、相続税のせいにされることが多い。

これも事前の対策(家族間での話し合いや遺言、生前贈与など)で避けられること
なので、多少でも財産を残せそうな人は、対策すべき。
194名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:29:00.96 ID:69HzJEJG0
>>192
その前に国のほうが倒れそうだがw
金なんて倒れたら紙屑だぜ
195名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:31:32.47 ID:ZxAz6arU0
香港は税金が収入に対して15%なんだけど、それを日本にあてはめると
収入1200万でちょうど所得税・地方税が180万になる。
196名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:32:06.98 ID:hHa7dlBW0
>>194
国が倒れるならまず通貨が激しく下落する。
円は超絶な高さで困ってんだけど。
増税なんてアホなことせずに円を刷りくりゃいいだろ。
つうか今の日本ほど通貨を刷りまくるのに絶好の条件の国はないだろ。
197名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:33:43.05 ID:DAWBiSwZ0
元総理「法律施行前に友愛しないとな…」
198名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:47:06.85 ID:srZouYXo0
>>170
> 生前贈与なんて国税庁は把握しようがないだろ。
> 節税・脱税の手段になるだけだろ。

税務署が把握していない「贈与」が見つかった場合、税務署がとると思われる対応は、次のどちらか。
(1)贈与税の脱税として立件して、重加算税徴収。
(2)相続税の調査の際に発覚した場合は、その贈与はなかったもの(単なる名義貸し)とされて、贈与
  財産を相続財産に編入。
  相続財産の過少申告となるので、重加算税徴収。

あと、把握しようがない、なんてことはありません。お金や土地はもちろん、登記・登録のない書画骨董でも、
動かせば痕跡は残ります。相手はプロですので、かなりの確率で見つけます。

生前贈与に関しては、むしろお金持ちは、贈与をちゃんと申告して、なにがしかの贈与税を支払う。
それによって、贈与により財産が受贈者に移転したことの確実な証拠を作る。
これで、上記(2)のようなイチャモンをつけられるのを予防するわけ。

法律は完璧に守りつつ、許された範囲で可能な限り対策するのが、本当の節税対策です。
199名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:50:57.94 ID:h+QWy7Kp0
税率上げても鳩山みたいに脱税すればいいだけなんだけどな
200名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 18:58:20.27 ID:dV+n6O8o0
金や物が動けば、それに対して税をかける
税の基本としては当然の話

ただ、
・身内が死んだ時に出る話
・親が稼いだ金なのになんで
・基本的に大金
という事で反発する
201名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:11:31.92 ID:JKXj0NkX0
こんなアホなことをやったら、金持ちは日本脱出だね。
202名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:23:09.07 ID:JKXj0NkX0
>>193
相続税自体が不当という話の流れ(相続税のせいで家の財産が不当に奪われる)に対して、
「納税資金を用意しておけ」だの「アパートを建てろ」だのではトンチンカンだよ。

事業資金として残したいものや、子孫のために残そうとした預金を残せずに、
わざわざ失敗のリスクを犯してアパートを建てたりしなければならないってのがおかしいことなわけでね
(実際、現在ではアパートを建てると失敗することが多い)。
相続税がなければ、リスクのある「対策」なんてとる必要がないわけなんでね。
203名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:41:33.34 ID:0Qx8T8Hk0
>>202
わたすも思う出す。トンチンカンやて。
何か2chやってて、机上の話を得意気にしてるだけに見える。

>>200
所得税で払って残ったものに更に税金だから反発するんとちがうかなぁ。
ようけ払ってきた人やのに、自分の財産を自由に処分する権がないのは
オカシイと思う。
204名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:45:25.53 ID:ppwZeh/k0
>>203
だから、一生懸命所得税を払ってきたのは両親だろと

それを所有者が変わったのに、丸ごと自分の金だという思考がおかしい
205名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:51:20.69 ID:kOPOdDcJ0
>>204
おかしいかなぁ?? 赤の他人に持ってかれる方が全く理解できんけどなぁ
>>204は、大金稼いでも、死んだらどうぞ御国の為にと、思えるわけなの?
206名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 19:52:34.00 ID:JKXj0NkX0
>>204には、家族、親族という思考や、家業という考え方、私有財産という考えがないんだろう。

人は家族の繋がりの中で生きるというのが、大多数の人の認識だ。
それを解体して全部「個」だ、ってのはおかしいわけでね。
207名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:00:55.77 ID:JHktGy1c0
>>30
贈与税の時効ってあって無いようなものっていうけど
鳩は認められたの?
208名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:07:50.62 ID:w+Fp61Sb0
>>203
>所得税で払って残ったものに更に税金だから反発するんとちがうかなぁ。
それだったら、消費税も全くおなじだね。所得税を払った可処分所得の消費
に対して税金をかけるんだから。
未だに俺は消費税の課税理由がわからない。
消費税は小売店の売上税だと認識してるがたぶん小売店はそれ以外に
所得税を取られているのだろう?
209名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:10:34.99 ID:ppwZeh/k0
>>205
>>206
だから家族としては配偶者や同居者なら、当然相当額緩和される

別居したならもうそれは別家族作ったんだから、
血の繋がりだけで所有移動しても税全く無しは他の税と比べて不自然だろ

それだと贈与税も無しって考えなんだよな
210名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:28:18.76 ID:JKXj0NkX0
>>209
>血の繋がりだけで所有移動しても税全く無しは他の税と比べて不自然だろ

国が金を奪い取るほうが不自然。

日本では血の繋がりによって、親族の保護責任を持つことになっている。
「困ったときは親族で責任を持て」と言うわけだが、
なのに、「親族が家族のために遺産を遺したときは、国に差し出せ」では、
整合していない。
211名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:40:09.76 ID:ppwZeh/k0
>国が金を奪い取るほうが不自然。
結局それ言ってくと無政府状態が望みになるからさ

大体、奪い取ると言うなら
親、先祖の稼いだ金から取られる相続税と、
自分の実力で稼いだ金から取られる所得税なら
後者の方が不自然だろ
212名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:45:38.42 ID:M6Ah1+5T0
書き込んでいる人で、実際に相続税を払ったことのある人はどれ位居るのかねえ?
私は父親が死んで払いました。すぐに現金化出来るとは限らんし、結構大変だよ。
213名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:46:07.84 ID:kOPOdDcJ0
この際、はっきり言うとく! わしは貧乏です!
214名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:48:34.09 ID:kOPOdDcJ0
実際、取られる側だとキツイでしょねえ >>212
215名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:50:49.23 ID:OAcFhwHl0
相続税は日露戦争の戦費調達の為に導入された目的税
所得税を取ったあとさらに課税する二重課税
法律を学んだ者なら廃止としか言えない問題税制
金持ちが海外に資産を移動する原因だしな
216名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:54:01.05 ID:mllLRY2p0
でも現状で支払うレベルだと、
払った後でも自分で稼いだ訳でもない数千万(相当)が入るって事だからな
相続人が10人とかでなければ

デフレの今で数千万はかなりの額なのは言うまでもない
217名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:54:20.82 ID:JKXj0NkX0
なんか、ID:ppwZeh/k0氏は、いろいろ理屈を繰り出そうとしているみたいだけど、
ID:ppwZeh/k0氏の思考のベースにあるのは、
「他の家が、土地、財産を引き継いでいくのは許せん」という嫉妬なんだろうね。

ま、はっきりいえることは、一般人にかける相続税なんてのは人道に反するもんだ。
親族が亡くなって悲しいときに、測量しろ、計算しろ、大金を用意しろ、
場合によってはそのせいで家業の廃業、資産の処分など。苦しみをもたらす。
本当にろくでもない。
218名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:55:31.95 ID:UlfxpiVa0
相続税払うほどため込んで、おバカさん。
金儲けはほどほどにして、自分の関係者に金を回すのよ。
皆そこそこ豊かになって楽しい人生です。
219名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:01:23.41 ID:M6Ah1+5T0
>>214
私の場合は父親も私も普通のサラリーマンだ。相続人は三人で、私が払った税金は
100万位。これならまあ良いが、この間増税案に沿って計算したら900万位に
なった。こうなると資産の種類(土地とか)によっては本当に苦しいだろうね。
220名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:03:54.42 ID:uopd6ZPl0
相続税で土地処分なんて、相続人複数で話纏まらなかった時くらいだから
当然全員別居状態で
221名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:08:20.20 ID:IJ9x4yXBO
つまりどーゆーこってす?
222名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:11:39.20 ID:oZPxSjLP0
よーし、鳩山の意見を聞こうか。
223名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:21:13.54 ID:zgUhDu530
>>1
> 教育費などで出費がかさむ世代に、高齢者が生前贈与をしやすい環境をつくる。

教育格差を生まない為に、子ども手当てを創設したんだろ?
政策意図が矛盾してるだろ

配偶者や子供は、一応、その資産形成に役立ってた建前だけど
所得税の配偶者控除を廃止し様とした民主党の考えと違うんじゃないのか?

しかも、孫まで単純贈与なんて認めたら、それこそ毎年金銭贈与して
相続税の租税回避になるのと違うのか?
224名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:28:19.22 ID:RPdsK1NlO
相続税って大きな道沿いの農地とかは宅地扱いで計算されるんだよね
しかも土地での物納はできない
このご時世で農地なんて買う人もいないから農家は借金して相続税納めてるよ

225名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:36:10.45 ID:VY6Cetm50
>212
300万ほど払ったよ。親父死んで半年もしないうちに爺さんも死んで代襲相続。親父の方は問題なかったが長患いでガンガン金がなくなって、自営業を相続するために葬式代とかも全部一人で出さなきゃいけなかったからかなり厳しかった
税法の改正の話があったからギリギリまで待って改正案が判明してから婆さんと自分で振り分け決めた。次までに現金消しておけば次は無税に出来る予定
申告したのは期限の1週間前ぐらいだったかな。現金は婆さんへ不動産は自分へとしたから婆さんから金借りてなんとか税金払った

ここで金持ちザマーとか言ってる馬鹿は死ねばいいと思う。次は自分の番だということが理解出来ないんだろうな
226名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:38:38.13 ID:vzzt4guk0
>>16
ロシアで冷凍保存されてる
227名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:43:32.67 ID:VY6Cetm50
>223
物事の本質を理解していない。もう少し思考を深められれば幸せになれるよ
現在の贈与税減免は使途不問じゃないしこれからやろうとしている不問になる保証はない
しかも相続税を取る気は満々。自民でも民主でもそうだがそう簡単に甘い汁吸えると思ったら大間違い
228名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:45:14.39 ID:JLV9ExPz0
マンションだって3000万ぐらいあるわ。
その他、現金や車などの動産もある。
こんなのふざけんなって話だよ。

一生懸命働いて築いた財産処分権を糞ばっかりの今の政治家に決められてたまるかよ。
ましてや、糞ばっかりの民主のやつらだぞ。

都会に住んでる人間は土地建物が高いから余計に自分の首を絞めることになるぞ。
町工場とかもやばい。
工場は建屋じゃなくて工作機械が高い+土地。

田舎は都会と比べて土地は安いが、その分、広くもってりゃ同じだ。
建物の価値は土地でも田舎でも変わらん。
かえって広い分だけ高くなるしな。
229名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:45:23.80 ID:Cd128TLM0
本当に払ったのかね
葬式費用は相続対象から引くんだがな

単に爺さんの暗証番号わからず、自分も婆さんも急な2〜300万の預貯金がなかったって話か
230名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:54:30.65 ID:M6Ah1+5T0
>>229
あなたお馬鹿さん? 死亡の直前(半年位か)に被相続人の口座から金を引き出した場合、
それも相続税の課税対象になるんだよ。
231名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:57:59.83 ID:qvKggwJO0
>>71
死ね

大賛成
232名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:00:16.55 ID:Cd128TLM0
>>230
葬式費用引いたのが課税対象なのに、葬式費の苦労話が税に何の関係があるんだと言ってるのに
あなたお馬鹿さん?
233名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:02:53.71 ID:VY6Cetm50
>232
やっぱりお前馬鹿だ
もう少し勉強してから来いw
234名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:17:00.74 ID:6/wcfyUF0
そういう勝利宣言はいいからさ

(常識的範囲の)葬儀、墓、仏壇は死亡した人のために使ったという扱いだから、相続分に含まない
一時的には自分が払ったとしても相殺するだけ
死亡時に即用意できる現金が無かったなら、準備が足りてなかったというだけで、相続税の話とは何の関係も無し
235名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:27:25.26 ID:FF/mh6pTP
都心や地方都市でも中心部に近いところの家を相続する人は他人事ではない。
贈与、相続税の無い国へ若い世代だけシフトして贈与が終わってから戻れば
解決。
236名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:43:46.46 ID:M6Ah1+5T0
>>232
やっぱりお馬鹿さんなんだね。葬式費用は残された者が負担するから控除対象なのは当たり前。ただそれを亡くなった人の口座の金で
賄っても無意味。亡くなる前に出来るだけ引き出しておこうと言うのも同じく無意味。それらも結局相続税の対象になると言うこと。
まあ、総額が2〜3億程度なら税務署も忙しいから調べないようだけどね。
237名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:54:18.60 ID:666RHnAD0
意味解らん

>葬式代とかも全部一人で出さなきゃいけなかったからかなり厳しかった
これが最終的に相続税で支払った額と何の関係があるんだ?って話だろ
238名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:26:55.47 ID:M6Ah1+5T0
>>237
自分にさして手持ちの現金が無く(子育て中で金が無いとか)、一方相続した資産が容易に
換金出来るものでは無かったら?今時、税務署は物納なんて滅多に認めない。まあ、最悪
相続放棄と言う手も有るけどね。
239名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:27:33.52 ID:VY6Cetm50
>237
はいはい勝利宣言頂きましたw
そのうち君にも理解できるようになるよwまぁ理解できるような資産があればねw
その時まで好きなだけ人を妬んで陥れればいいと思うよ
240名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:45:59.76 ID:666RHnAD0
爺さん死んで婆さんと自分の相続人2人で、支払いが発生
現在の控除で5000+1000*2=7000万、婆さんという配偶者居るんだから実際は倍以上、不動産ならMAX5倍か
数億の資産評価で、現金は葬儀代も無しなんて超レアケースだろ

あと、このケースで相続税無い日本だったとしても、
婆さんも自分も現金無いなら一時的に葬儀代困るのは一緒だよな
241名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:37:32.41 ID:UYn7pUTi0
世界一高い相続税を上げるとか馬鹿かwww
民主党は税金世界一を目指してるわけ?
242名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:21:13.60 ID:E+32r0ZR0
民主党はほんと稚拙だからな。こんなに一気に上げられるわけないだろ。
243名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:22:53.27 ID:zQcf6t940
富裕層が海外へ出て行くだけじゃん。
バカ民主死ね。
244名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:30:30.69 ID:eoyqgy160
裕福層って団塊、高齢者ばかりだからな。
さっさと日本から出て行ってもらったほうが日本のため。
245名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:33:13.42 ID:LjcZOCZn0
民主党の誰かが前から言ってたな
246名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:41:13.96 ID:E+32r0ZR0
キチガイの寄せ集め集団民主党
全員地獄に堕ちろ
247名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:59:11.89 ID:14sqZJXi0
>>205
明らかにおかしい。
相続財産は究極の不労所得だからな。

>>217
それなら所得税の方がおかしい。
自分が稼いだ金をなんで国に持っていかれなきゃならん、と言うことになる。
248名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:04:46.59 ID:tuAry5JJ0
相続制度は、貰う側じゃなくて、遺す側の制度だからね。
要するに、自分の財産を最期誰にあげるかは俺の勝手だろ、
ということと、普通は家族に遺すから一々遺言するのめんどい、
ということを前提にしたのが親族相続制度。

まあ遺留分とか、扶養義務的な性格も残ってるけど。
249名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:20:20.72 ID:UY91Q2VZ0
せめて相続時の不動産名義書き換えの登録免許税計は無料とかしろよ

名義書き換え放置してるのが大量にいる原因だろ
250名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:28:52.46 ID:RK7tK4sZ0
泣き言言っても
そんなアホ政権に票を入れ続ける愚民
251名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:50:35.43 ID:ozC5Z97FO
預貯金で1億3千万相続したけどまだ相続税払ってない。ばれるかな。
252名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:59:41.54 ID:Yk/rIoob0
物を売るなり買うなりしたら公務員に金銭強奪されるってほうがよっぽと理屈に合わない
子であろと他人なんだから子がもらう理屈はない
国が取る理屈がないというなら燃やしてマネーサプライ消滅させればいいだろ
400億とか貯め込むとか人としての最低限の資質を疑うわ
253名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:03:45.08 ID:YQjZUG1O0
>>251
全額預金だったならバレバレだろ
死亡から何ヶ月経ったんだ?来るとしたら2、3年後だろうが
無申告加算税と延滞税でかなりやばくなる

更に下手するとその額だと実名報道もちらほら見られるレベル
254名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:06:18.60 ID:VgOuin7t0
自分で働いた成果でもない他人の金を譲ってもらう際の税金は低減
労働の対価への課税の所得税は増税
この国は本当に働く者が馬鹿を見る国だ
255名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:22:09.45 ID:CUs2REt60
異常に高い相続税がこの国を破壊してるんだけどね。
相続税免除したほうがずっと経済発展するのに。
256名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:11:00.40 ID:LSmr+vm60
>>254
他人の金じゃない。
親や身内の金だ。
そして親は普通子孫のことも考えて働くもんだぞ。
それを国にごっそりもっていかれる相続税ってのは本来おかしな税制なんだよ。
普通の人間は国に財産を納める目的で働くなんてことはないわけだからね。
>>255
全く同意。
257名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 04:43:54.71 ID:imj6fqIY0
考え方を180度転換すると、幸せになれる。

もし相続という制度がなかったとしたら・・・
人が死んだら、遺産はすべて無主物となり、一旦、国庫に帰属する。

それを、遺族の特典として、時価の数%という低廉な価格で買い戻す
のが相続税。(最低課税額以下なら、無償でもらえるというわけ)

本来なら時価で買い戻さなくてはならないのに、時価の数%から数十%
で買い戻せるのだから、ありがたいことだ(笑
258名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:19:39.59 ID:t8CFV37H0
>>238
不動産なら担保出せば、銀行がいくらでも金貸してくれるだろ。
259名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:30:13.78 ID:J6eZ77/W0
>>256
親であっても他人は他人だし
親の脛かじって生活しようとするニートを戒めるためにも相続税は高い方がいい
260名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:37:15.29 ID:LSmr+vm60
>>259
すねかじりニート対策のための相続税とかアホかよw
相続税の一番の問題は事業継承に支障来たすことだ。
長期デフレで中小企業の足腰がボロボロになってるところに相続税増税で追い討ちかけたら中小企業は死滅するぞ。
中小企業は日本経済の土壌そのものでだから、中小企業の死滅は日本経済の死滅を意味する。
261名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:39:00.03 ID:z8Y8mwgqP
アメリカって贈与税がないんだろ?
みんな資金アメリカの口座に移しちゃいなよ
262名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:48:32.78 ID:DYOG31em0
相続税なかったら大変な世の中になるよ
金の性質上、一回集まり出すと金は一ヶ所に集まるようになる
最終的には財閥と奴隷だけになる
だから相続税って概念ができた
貨幣で経済活動するなら相続税は必要
アメリカなどが逆に異常なんだよ
寄付があるから少しは再分配されるけどね
263名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:52:38.74 ID:LSmr+vm60
>>262
もろに共産主義の発想だな。
いずれにしてもデフレの真っ只中の今積極的に導入すべき税制ではない。
264名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 05:55:42.45 ID:DYOG31em0
>>263
共産主義ではなく税法の歴史に書いてあることな
お金は集まる性質があるから、一度格差つくと二度と変わらないようになる
それを防ぐために相続税って概念ができたんだから
265名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:00:33.91 ID:cnLnlE4r0
>>260
盆暗息子に事業継承させろとかアホかw
どこの独裁政権だよ、時代錯誤甚だしいわ
潰れるべき腐れ会社でなければいくらでも買い手が付くっつーの
人材の合理的再配置としての適切な経営者の新陳代謝を起こさせず、
従業員を苦しめるだけのアホ経営者が日本経済が衰退させてるんだろうが
266名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:00:52.86 ID:LSmr+vm60
>>264
その税法の考え方は共産主義の影響が出始めて登場した考え方だ。
だから相続税そのものが比較的最近出来た制度だろ。
完全に間違ってるとは言わないが、デフレ経済の今積極的に推進すべき税制ではない。
267名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:02:11.37 ID:DYOG31em0
相続税を経済的損失という意見もあるけど、金持ちの洗脳に過ぎない
金持ちが続いたら腐敗で国は滅びる
財閥系の子孫は三代でだいたいアホになり潰れる
相続税も三代で無くす税
268名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:07:26.20 ID:bMUCAJenO
政治団体つくってそこに資産を移すと相続税は事実上0なんだよね
世襲政治家が多いのはそういった事情もある
269名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:07:28.53 ID:DYOG31em0
生物学的にも相続税はいいよ
水はたまったら腐る
ヨーロッパやアメリカは金持ちがマネーゲームしてるのも、金がかたまり集まるからだろ
結局国を衰退させる
韓国がそうなるね
大企業甘まやかせ過ぎ
270名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:09:18.87 ID:97gbmOKcO
つかこれって麻生がしようとした政策のもろパクリじゃないか?
271名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:12:47.06 ID:DYOG31em0
相続税の控除がデカいのは、親の面倒みるために金がかかるから免除されてきた
今は国が見るんだから、相続税増税して、老人福祉にあてるのは時代の流れにマッチしている
ただ会社など法人は雇用など経済的な損失あるから、免除拡大してもいいと思うな

272名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:16:33.41 ID:DYOG31em0
住宅の価格や法人については免除のあり方をうまく考えるべきだね
都会だと控除すくなくなると家に済めなくなるし、法人潰してまで相続税は馬鹿げている
法人は雇用も生むから控除対象にしたり、持ち家の地方と都会の価格差も配慮しないと
その上で幅広く取るようにする
今はほとんど相続税払ってる人いないから
273名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:18:51.40 ID:HgbSC20cO
鳩山由紀夫に対する救済措置かw
274名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:19:43.37 ID:DYOG31em0
鳩山みたいなアホが総理になれる時点で、相続税は上げないと思わないとね
あんなアホが金の力だけで総理になれるんだから

275名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:22:05.86 ID:t8CFV37H0
>>266
デフレなら相続税の増税した方がいいだろ。金貯めても税金で取られますよとなれば、使うしかないし。
むしろデフレ下で唯一出来る増税だと思うが、何でデフレだと相続税増税できないの?
276名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:22:46.39 ID:qst1Zt7Q0
相続税なんて廃止が世界のすう勢だろうに。アメリカも欧州も
実質ゼロ。よっぽどの富豪以外は無税。インチキ共産主義の
日本は3代で資産がゼロになるから地方の人間がみんな東京に
流出するんだよ。相続税なんかで財産を巻き上げなければ
田舎の金持ち一族は田舎に留まって地域の経済を支えていれば
生産性世界最低の混沌都市東京など生まれなかった。
277名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:30:22.70 ID:LSmr+vm60
>>275
金ためても税金でとられますとなったら使う前に金を隠す方に働くよ。
事業もするだけ無駄だからまだ良好な時に事業廃止して金をどうにか散らす方に働く。
デフレで経済が停滞してるときに資産課税したところで思ったように増収にはならんし消費の促進にもならん。
資産課税の目的を遂行したいなら円を刷って円の価値を下げるのが最も効果的。
だから各国ではデフレにならんように通貨刷りまくってるだろ。
278名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:35:50.32 ID:UOGmaKa+0
>>275
それは、結局、共産主義社会的な富の分配に傾きすぎるからだと思います。

資産形成した富める者の富を、稼げない者に再分配することですよ。
これが行き過ぎると、富を得るための競争意識がなくなり、官僚統制の北朝鮮状態だと思います。
279名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:48:17.00 ID:OT9vTDfg0
相続税大幅引き上げと同時に、非上場の中小企業向け会社売買市場を作るべきだな
従業員も幸せになれるしな
280名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:51:42.61 ID:bMUCAJenO
鳩山の資産は政治資金だから相続税はゼロだよ
政治家には相続税かからないカラクリがあるからね
281名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:56:06.86 ID:M+nMuiax0
結局、親が死んだ時初めて資産があると分かるような庶民しか関係ない話。
金持ちはほとんど関係ないね。
つか、天皇家の所蔵品や土地がまた散逸するか?
282名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:28:33.96 ID:21lfWKo1P
>>264
本に書いてあるから。活字で書いてたから。これを信用するなら他の本や海外
の本も読んでみた方がいい。主義主張の書いてある本は考え方で逆のことが
書いてある。世界に目を向ければ贈与相続税を無くす方向へ向かっている。
答えは国益になるからだ。金持ちの金は贈与相続の無い国へ移動する。
税金の半分が公務員の給料に消える国から逃げてるんだよ。
283名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:55:44.99 ID:IQGD2mzr0
>>270
エコポイントとかもそうじゃないの?
284名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:48:23.89 ID:KPNkWUfo0
海外に隠すとか脱税なんだから罰金に懲役ものだろ
所得税や消費税の摘発のほうがよっぽと大変だしな
クレカの現金化が利息制限法違反とみなされるくらいだから、何でもありだろ
国籍変えるならそれまでだが、その時点で死んだものとみなして払ってもらわないとな
不労所得で遊んで暮らせるやつが居て国益とかありえんわ
285名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:15:57.01 ID:MFUtoNBNO
>>251
翌年の秋頃に来る
覚悟しとけ

配偶者からの相続なら全額免除だけど
手続きは必要なんだっけ?
286名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:59:21.02 ID:ShDNg+oR0
>285
基本的に控除は申告しないと受けれないと思った
287名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:08:01.33 ID:21lfWKo1P
>>284
日本は法治国家。海外に隠すのではなく、海外居住者になるだけ。
海外に住めば海外の法律に従うだけ。贈与、相続が済んでから日本に戻るだけ。
お金持ちを日本に置いて、海外からのお金持ちを呼び込む方が税収につながる。
今の現状では貧乏人だけが日本に残り、お金持ちは海外へ脱出している。
海外企業が日本で商売するのも儲けが国外へ流出する。amazonでみんな買ってる
だろ?タックスへブンと呼ばれる国はお金持ちを呼び込んでいる。
288名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:24:26.14 ID:eoyqgy160
>>255 >>256
ほう。その経済学的根拠は?
289名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:36:07.29 ID:V/7eh2WyP
>>287
損して得とれだよね。

税を低くして経済拡大させるのが結局最終的に税収アップになる。
短期間で功績を残したい財務官僚にはこういう長期的視座は無理。
まあデフレで増税なんて短期的にも税収減になるんだけどねw
290名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:37:09.95 ID:e+Kl6fAI0
>>285
配偶者は控除額が大きいだけで、全額免除ではない。
291名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:38:14.26 ID:k1Hz9GbE0
>>256
子どもがそんなに可愛いなら稼いだ金を子どもの教育費につぎ込めばいいじゃないか。
その子どもが優秀な社会人に育って自分で大金を稼ぐようになったら親としても嬉しい
し、国としてもそこから所得税が取れる。
292名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:38:44.71 ID:rvo+Rd430
>>3
時効分は利子がついて戻ってきた
293名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:39:23.19 ID:2fPc2T9+P
>>13
とっくに改正されたよ
そんなのは
294名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:42:09.10 ID:2fPc2T9+P
>>256
おまえニートだろ
お前みたいなナマケモノを凝らしめるためにも相続税の大増税が絶対必要
295名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:42:17.05 ID:k1Hz9GbE0
>>287
実際には勝ち組ほど国外脱出は難しいと思うけど。
日本にいるからこそ大金を稼げてるって人が殆ど。みのもんたなんか日本にいるから
こそ稼げてるけど、海外行ったら無職のだたの色の黒いおっさん。
もう仕事はしない、これまで稼いだ資産持って海外行って隠居生活するってならあり
だろうけど、その子どもはどうやって稼げばいいんだろうね?
296名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:49:02.82 ID:21lfWKo1P
>>295
やり方はいろいろあるけど税金の安い国にも法人を持って日本と海外の会社を
連携させて海外企業に儲けができるしくみを作ればいい。amazonみたいにね。
297名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:50:28.99 ID:YBi3BMYQ0
税金泥棒公務員が勝手に作った税金!

自動車重量税=こんな税金取る国はありません!
ガソリン税=1リッターあたり50円も取るのは基地外全部公務員の懐に行く。
財団法人=必要なものあるがほとんど税金泥棒状態。コネ採用。
日本の借金は1000兆円あるが全部税金泥棒の公務員が悪い。
298名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:52:08.16 ID:cWMHWimoO
相続税を払うほど、資産を残す人は少なかったからな
299名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:53:29.84 ID:DG9AxfKt0
どうせ自分の子供(孫)には支援できないボンクラ親に
祖父母が贈与なんてする必要なんて無いと思うわ
300名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:56:38.75 ID:V/7eh2WyP
大型公共事業を継続してやることとセットならまだわかるけどね。
そうじゃないなら相続税でとった金は公務員の懐に入るだけだぞ。
なんでこんなのに賛成するやつがここにいるんかね?
301名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:21:49.78 ID:IQGD2mzr0
>>300
金持ちがにくい! 自分は貰えないのに くそう! ではないかと。
302名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:40:23.18 ID:s0wthRQh0
これ実質的に金持ちの懐を潤すだけだろ
つーか今やることじゃねぇだろ
303名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:42:45.30 ID:eoyqgy160
これって若者にツケ背負わすだけ。
将来入る予定だった相続税を贈与税減税という逃げ道によって、将来の税収が減る。

言わば税収の前借り。

将来の借金押し付けだけではなく、将来の税収にまで手をつけたということ。
304名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:48:02.78 ID:5+VPfBl60
鳩山さんの家に調査に行ってください
305名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:13:20.54 ID:sVEdTHp50
温室育ちのぼっちゃんはもう少し
世の中のこと勉強して
問題は零細企業の存続だな。
日本の法律って公私混同の処が
多いからこういうことになる。
たとえ、4ドアベンツ3台保有していても
事業家なら「接待のための社用車です」
と言えば、必要経費でおとせるし、
かたや、一脚100万の椅子使っていても
「必要経費です」といえば、家で使用できる。
まあ、ガタガタ言うほどではなく、ザル法
だから心配なく。
財閥が日本の心臓を抑えている限り、
建前の相続税しかかけないから心配ご無用。
306名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:18:21.21 ID:GwMxBhPl0
生前贈与は絶対良くない。
貰ったら態度を翻す子や孫が増えるだけ。

あくまでも死んでから相続させるべき。

文化財レベルの金持ちの家は存続させた方が周辺環境にも良い。

高い相続税の為に景観無視したマンションが増えるのは許しがたい。
307名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:52:29.68 ID:eoyqgy160
>>306
老害乙。
自分がどれだけお金で子供を奴隷化してきたかを告白してるにすぎない。
308名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:54:06.48 ID:YktffQBb0
結果的に相続税払わなくてすんでも相続税のおかげで相続がめんどいのは同じだ
309名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:33:04.61 ID:uG2zmLKo0




しかし、公務員の人件費は力業で無視するよな



給与7割カットの5割首切りをやれよ




310名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:45:42.97 ID:gCeEhVlG0
9割カットでもいいと思うが、生活保護と同じカテゴリにして首切りの必要はないだろ
その上で相続税、贈与税は90%以上
所得税、消費税、取得税は廃止
これでようやく国は安泰だな
逃げられるとかあれこれ無駄なこと考えてるやつがいるが、
脱税で逮捕できるように法改正すればおk
311名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:49:19.97 ID:9CWXeQpG0
ぶっちゃけ80台のジジイから60台のジジイに相続させるよりも、
30代40代の孫に生前贈与させたほう社会にとってマシ
312名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:07:35.41 ID:nTTcxty90
生前贈与も大して進まんだろ
ジジババも金の切れ目が縁の切れ目とわかってるし。別居なら更にな

今だって例えば子・孫6人なら合計年660万まで無税と、庶民には十分な額なのに進んでないんだから
313名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:21:23.24 ID:ORtXlW9s0
>>225
労働者派遣法の時に、次は金持ちの番だと思ってた。
お前たちは、未来から借金をしたのだ。
314名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:43:53.42 ID:2aCS0M/z0
>>305
いろいろあるが、例えばそのベンツに接待用としての使用実態がなく私用に使われていれば損金計上は認められない可能性もある。
その種の節税は面白おかしく言われているせいで、実態から誇張されている部分がある。
君が聞きかじって拡散しているように。
315名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:46:33.21 ID:jzwUwFC40
増税するよりも
ペーパー会社作って脱税のような
抜け道を無くすべき。

でなければ、増税は無意味。
316名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:47:10.01 ID:2aCS0M/z0
>>311
そういうこと。
住宅取得の控除も拡大されるのはその理由。
祖父母から孫に贈与させて住宅その他の消費に回るようにする意図。

もちろん贈与するのは資産のごく一部(でないと>>312)だから、そう簡単には利用できないが。
317名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:15:13.11 ID:2fPc2T9+P
>>305
イメージだけで語ってるな
実務上そんなデタラメは許されないよ
以上

あなたの書いてることを信じる人がいるかもしれないから書いておく
318名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:35:13.08 ID:21lfWKo1P
>>317
>>305は世間知らずの温室育ちの坊ちゃんだからしかたないんだよ。
税務署と直接対決したこともないんだろう。
319名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:35:31.49 ID:uWUs0bCV0
>>314
2chなんてそんなもんだ
どんな節税でも出来ると思ってる
今はせいぜい利益の先送りぐらいしか出来ないのに
320名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:00:00.57 ID:gqfXkyq50
>>275
資産デフレ加速→与信枠縮小→貸し渋り・貸し剥がし増加→景気悪化

常識で考えればわかる事。
321名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:47:25.55 ID:wYKcc33r0
相続税100%→消費拡大→景気回復→起業増大→科学技術発展→機械化労働生産性上昇

常識で考えればわかる事。

要するに、皆が幸せになると優越感を維持できなくなるから抵抗してるだけのクズ。
322名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 14:22:43.61 ID:gqfXkyq50
>>321
>相続税100%→消費拡大
ここがまず理解できん。どうしてそうなるんだ?相続破産回避の為にますます貯め込むようになるだけだろ。消費はむしろ減る
323名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 14:25:54.41 ID:uSQwEAmn0
>>322
100%税金で盗られるなら生きてるうちに使う って意味では?
324名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:10:56.78 ID:ncBvr6PC0
>>282
公務員はストックで富むのではなく共済年金などのフローで富む層だからね
民主党政権下の日本では民間が資産を形成できなくなってる
旧ソ連みたいに公務員が安穏とする富を貪る社会になっていく
325名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 15:20:24.66 ID:gqfXkyq50
>>323
そうはならんだろw
アホの脳内では「税率が上がる=皆が相続を諦める=生きてるうちに全部売っ払って使う」って方程式になってんのか?んなわきゃねーよ。
普通は借財作って建物建てて評価額下げたり、それに暦年贈与とか色々組み合わせて対策するんだから、残りの分を用意すれば相続出来る。
だから相続税が上がる→個人や会社がカネを貯め込む→消費縮小 が予想される結果。
326名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:41:45.90 ID:S1VFds8x0
何をしようが脱税とみなして取り上げればいいだけだろw
327名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 17:58:57.49 ID:8wg6RtW70
>>326
だからね、その取上げようって卑しい考えだと結局経済が縮小して税収は下がるわけ。
税収を上げたいならつまらん嫉妬しないで経済を拡大する施策をとるに限るんだよ。
328名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 18:05:33.75 ID:PdDmveHqO
庶民から家まで取り上げる気だな。
329名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 18:10:59.01 ID:4qFFngMg0
>>327
どう見ても卑しいというか見苦しいのはお前の方だな
相続税100%なんかにしたら消費は抑え込まなきゃならないほど爆発するわjk
330名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:04:13.96 ID:XKL6Y7Fn0
イタリアなど海外には相続税のない国も多いから金持ちは資産を海外に移して
海外移住するんだろうな
貧乏人だけの貧しい国になるんだろうか
国民から資産を根こそぎ取り上げて公務員だけが特権作って
甘い汁を吸うんだろう
年金だって公務員だけ特権で得してる
こんな国捨てて出ていきたい
331名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:06:09.86 ID:+FaGIDu/O
帰省した時、親父に生前贈与の相談するわ
332名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:03:27.98 ID:0KnD4XrT0
生前贈与も死後相続も財産が世襲されることには変わりないだろ。
単に時期の問題だ。原理的なことではない。
それより世襲財産に税金をかけていいのかどうかが根本的な問題だろ。
国は何を根拠に私有財産の相続に税金をかける権利を有するんだ?
私有財産制のアメリカでは相続税はなかったんじゃないか?
333名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:14:48.25 ID:2SYCtUvI0
根拠も何も、国がこれが税なと言えば何だってありだが
金、物の所有者が変わった時点で税をかけるのも基本だし
抵抗を抑えるための暴力装置も持っている

割り合わないと思うなら、国民の代表に別の人を選ぶ、自分が出馬する、他の国に行く、革命する
334名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:17:18.00 ID:V0n3daf50
孫がいないおまいらm9(^Д^)プギャー    ってか
335名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:35:55.97 ID:YIzM7nfp0
>>332
で、軍事力が無かったらとっくに終わってるアメリカが何だって
336名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 20:55:10.19 ID:Ko2lQ6Tg0
相続税100%とか言ってるアホは自分の子供に何も残したく無いか、子供がいないか
貧乏人の妬みかな
俺は子供に残してやりたいがな
337名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:07:01.91 ID:M/UJmIiA0
おまえ遺伝子から根性が腐ってることに早く気づいたほうがいいぞ
まあ不労所得にしがみつきたいだけのただのアフォだろうけどな
338名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:29:35.60 ID:Ko2lQ6Tg0
>>337
俺は自分が稼いだ金は子供に残してやりたいし、受け継いだ家も残してやりたい
不労所得なんて言ってないだろうに
書き方がわるかったかな
アフォはお前だが
339名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:37:25.88 ID:DPrUF6jMP
相続税の対象が広がれば何も考えずにただ金を貯め込む人は少なくなる
生きてるうちに使ってしまおうとか相続税対策のために不動産を購入しようとか
多くの人が考えるようになる
消費縮小につながるわけがない
340名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 09:25:58.47 ID:17vxWpTf0
>>328
なんで????????
341名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 14:05:01.27 ID:FFvrno5GO
>>339
制度が変わったら、短期的には消費が増えるかもしれん
でも長期的にはどうかな
親が死んでも遺産が入ってこないなら、若者は金を使わなくなるよ
342名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 15:46:17.47 ID:ENsjjqvK0
相続税増税より資産税がよい。
年1%資産税をするだけで年十数兆円の安定税収が得られる。
資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の高い人へ支出すれば、消費が増える。
資産税で世代間格差や世代内格差を緩和できる。
343名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:12:36.06 ID:hfaFWvVI0
資産税なんて言葉勝手につけるなよ、わかりやすく「泥棒」って言えよw
344名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:15:36.01 ID:Wg1Y6Z63P
>>342
そんなことしたら資産は海外へ行って国益にならないだろ
345名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:33:42.16 ID:Jbq5jLD20
そもそも資産なんて不動産くらいしか把握できないから無理
相続となれば徹底調査する人員も確保できるが、毎年とか無理だからな
泥棒といえば所得税や消費税以上のものはないだろ
毎年確定申告させることで、公務員にも無駄メシ食わせて、
会計の手間とかどれだけGDP押し下げてることか
346名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:09:06.65 ID:Ln+DuTmB0
しっかしよー

相続税とか贈与税ってどんな根拠で取ってるんだ?
もともと税引後の金だったり不動産だったりするんだろ
なんでそれを移動するだけで税金が発生するのか
意味が解らん。
347名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:15:11.32 ID:Wg1Y6Z63P
>>346
公務員様の給料とボーナスに使うんだろ。
348名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:22:17.46 ID:Wc00Pao+0
地主で土地持ちだけど貯金がないうちは基礎控除の縮小が一番困るんだよ
土地だから生前贈与できないんだよむかつく
349名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:42:30.71 ID:+7rWNfj/0
所得税とかの根拠のほうが分からんわ
相続はそういう行為をしていいという根拠がないからな
税金はほぼ相続税に一本化すれば経済も回復して何もかも解決
海外だのあれこれ無駄なこと考えて脱税したければ、
罰金くらって身ぐるみはがされる覚悟でやればいいんじゃねw
350名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:59:20.02 ID:vmIlASF60
>>349
所得税というのはいわゆるショバ代じゃないか
「誰の許可もろて商売してんねんショバ代払えわんかい!」だろ

相続税のほうがわからんわ

351名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:10:59.49 ID:dv4CjMxL0
それなら
「誰の許可もろて金もろてんねん俺のやどっかいかんかい!」だろw
352名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:33:59.01 ID:3OnaXrrO0
>>348
年110万の枠内で毎年数%ずつ贈与することは可能だよ、たぶん。
詳しくは税理士にちゃんと聞いた方が良い。
353名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:57:00.35 ID:puxTgWVb0
民主国家では、「国民が安心して経済活動できるよう、国に治安や社会保障を任せる目的で、一定の権力を与えている」のに、
国家が家を取り潰すようなことをするってのは、真逆だから。

「家の安泰、子孫の繁栄のため財産を作ろうとすると、かっさらわれてしまう」「家業を潰される」
「官僚の利権&公務員の待遇を維持するため、民間人の財産に手をつける」
完全に逆。

世界的に相続税は廃止の流れ。相続税は経済にも悪影響が大きいからね。

それと全く逆をやろうとする日本。どうしようもない。
354名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:20:26.45 ID:wWPQ3IyU0
そんな流れはない
世界経済の崩壊で相続が資本主義の欠陥原因だと世界中の人々が気づき始めている
個人ならまだしも、家を中心に論じるのもおかしな話
公務員の待遇を維持するのは間違っているが、相続税云々とは次元が違う話
何百億もの資産を掌握してマネーの流動性を低下させ、
経済を低迷させている根源が相続税の低さにある
355名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:39:35.02 ID:puxTgWVb0
>>354
20世紀の共産主義の教科書のまま、頭が止まってるんですね。

今は21世紀ですよ。
356名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:55:32.14 ID:wWPQ3IyU0
共産主義と相続は関係ないだろ、大丈夫か?
金を稼げる知性があれば、不労所得に執着などしないか
大金持ちの相続がなされなければ、今より格段に金を稼ぎやすくなるわけだが、
そんな低いハードルすら恐れるとか気の毒にな
357名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:02:10.14 ID:puxTgWVb0
>>356
共産主義者の思考そのまんまじゃねーか。

家の相続について「不労所得」とか言ってんだから。
358名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:05:45.20 ID:puxTgWVb0
あと、>>356

>大金持ちの相続がなされなければ、今より格段に金を稼ぎやすくなるわけだが

このへんのレスは、
この手のスレに出てくる「金持ちを引きずり下ろせば、自分に金が入ってくるはずだ」
とか考えている嫉妬馬鹿の典型的なものだな。

いったいどうしてそんな思考になるのかと思うが。
359名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:28:00.61 ID:C2taCEEb0
今だって3〜4代100年かけてやっと払わなくなる程度だぜ
対策手段も色々あって、コネとかはそのまま有効

これで有利に立てず徐々に庶民に落ちてくなら、相当な無能者って事だよ
360名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:31:21.17 ID:GkCUyfJ70
>>343
資産税に限らず、所得税や消費税などどんな課税方法でも国民の資産が源泉である事は変わらない。
課税方法や歳出先によって、経済効果や再分配効果は異なるけれど。
それに、毎年何十%も資産課税するわけでなく毎年数%資産課税するだけです。
361名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:41:44.08 ID:puxTgWVb0
>>359
意味がわからん。

相続税がなければ、「そもそも「対策」の必要自体がない」わけだし。

政治家ならば政治団体を作ったり、あと、本当の大金持ちならば
何か財団みたいなものでうまくできるのかもしれないけどね。

一般民間人が「対策」なんぞやろうとしては、それに労力を割かれ、リスクも負う。

本業の事業に専念したり、安心して子孫のために財産を残せるのが正当。
放蕩する息子でもいて財産を失うならばその家の責任だろうが、
権力が一般国民の家を潰すなんてことは不当、話にならない。
362名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 20:44:13.01 ID:fEmibzrU0
>>324
>民主党政権下の日本では民間が資産を形成できなくなってる
>旧ソ連みたいに公務員が安穏とする富を貪る社会になっていく

やはりエセ共産主義国ソビエトの血を唯一受け継ぐ政党はチョウセン民主党であったか
朝鮮マンセー 公務員マンセー ウェーハッハッハー
363名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:03:15.96 ID:GkCUyfJ70
>>344
海外資産も課税対象だし没収されても取り立てる手段がないから殆ど増えない。

>>345
納税者番号制にして資産を申告してもらえばよい。
国内分は、金融機関経由で資産額と納税者番号のデータを得ればよい。
364名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:05:01.52 ID:wWPQ3IyU0
>>357-358
嫉妬馬鹿はお前だろ
自分がいくら馬鹿だからって世の中の大部分の人間の能力を妬むなってのw
馬鹿だから金が回りが活性化して経済が回復するとか想像もできないんだろうな
働かずに得る所得を不労所得ということすら知らないとか救いようがないな
365名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:06:58.96 ID:q3ltPo2E0
家・土地売るのは、ほぼ複数相続者間で話まとまらなかった場合
これは相続税無くても同じ結果だから関係なし

他は高い土地になった所に住んでいた場合
でも同居なら控除はかなりのものになるので、それで払えないなら相当な分不相応の場所だって事
無理に住むより、売って相応の所に引っ越した方が確実に幸せになれる
買った方は便利な土地をより活かせる
366名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:08:52.09 ID:wWPQ3IyU0
資産なんてものは自力で形成するものだ
所得税などとして奪われる筋合いのものですらない
一生親の金で食わせてもらうとか、人として最低限の羞恥心くらいは持てよ
367名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:11:48.39 ID:Okdca/DkP
>>341
>親が死んでも遺産が入ってこないなら、若者は金を使わなくなるよ

若者は親の財産があるから
たくさん消費しても大丈夫だと思って金を使っているということ?
そりゃそういう若者もいるだろうけど、大多数ではないだろうが
バカバカしい
368名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:19:06.05 ID:zgjlJsuY0
贈与税って高くないか?

土地を渡そうとして
とんでもない税金がかかるってわかってびっくりしたわ

369名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:23:28.31 ID:Okdca/DkP
>>368
高いのはあたりまえ
贈与税が安かったらみんな死ぬ前に贈与してしまう
相続税の課税逃れを防止するためにあるのが贈与税
370名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:37:04.02 ID:puxTgWVb0
>>364
要するに、
「ID:wWPQ3IyU0は、自分に高い能力があるのだ と妄想を抱いている」
「が、希望どおりに成功できていない」
「ID:wWPQ3IyU0は、自分が成功できないのは他人のせいだと妄想を抱くようになった」
「妄想が止まらなくなり、金持ちを引き摺りおろすことに執念を抱くようになった」
ということだな。

あと、「嫉妬馬鹿はお前だろ」と言っているのは外れだ。
「よその家で成功しているところは、その家が皆頑張ってきて成功したからだ。妬むものではない」と教えられてきたし、
実際にその考えを持っているからね。

他人に嫉妬し、そして権力の手に頼って他人を引き摺り下ろそうとしたところで、
成功はしないぞ、ID:wWPQ3IyU0くん。
371名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:56:03.76 ID:wWPQ3IyU0
>ID:puxTgWVb0
意味不明な妄想を繰り広げてるのはお前だろw
妄想でしか自己を維持できない馬鹿は痛々しいな
いい年こいてエサもらって無駄に生きながらえて、
お前みたいなクズが息をしてるだけで社会的損失だと気づけカスw
お前のその知性の欠片もない文章
貧乏農家の馬鹿息子っぷりが滲み出てるぞw
372名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:14:06.53 ID:puxTgWVb0
ま、妄想にとりつかれた人間ってのは、正常な判断ができなくなっているものだね。

一応、
「相続税が上がると、金回りが活性化する」みたいな妄想を抱いているのは、
ID:wWPQ3IyU0だけではないけどね。

どうやら、「税金を上げれば、控除額まで使いきるだろう」という方式らしいが。

机上の空論でしか物を考えられない役人はそう考えるのかもしれないし、
「学者」を名乗る人のうち、頭が悪い者にも、そんなことを言う人がいるようだ。
一般人でも、嫉妬にとりつかれた人間は、そういう誤った思考を持ってしまうのだろう。

だが、それが完全に誤りであることは、現実の中で生きている人、たとえば自営業の家などに生まれていれば、すぐにわかること。
(というか、多少でも客観性と正常な知識がある人ならば、すぐにわかることなんだが。)
自己資本がないと不安定であり、常に現金は必要。不動産、動産も必要。
借金経営だったりすると、貸し剥がしにでもあったら、即終わりだ。
したがって、無駄に金を使う、なんてことは、けしてない。守りに入るのみだ。

また、自営業でなくても、持ち家プラスアルファがある家で、
相続税がかかるとどうなるか。
無駄な消費をするだろうか? しないよね。子孫の安泰のために資産を持つんだから、
できるだけ守っていこうとする。

あたりまえにわかるはずのことなんだけどね、少しでも客観性があれば。
373名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:22:44.16 ID:atAMGJ6j0
>>372
机上の空論ねえ。

では相続税を0にすれば経済が活性化するかと言えばそれは違うよな。
君の言う「無駄な金を使う」インセンティブにはならない。
「子孫の安泰のために資産を持つ」し、「常に現金は必要。不動産、動産も必要」なんだから。
税率が下がった分使うなどということは起こらないし、過去にも起こったことがない。

相続税率を下げてもインセンティブが働かないということは、税率を上げても負のインセンティブが働かないことを意味する。

374名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:24:16.60 ID:puxTgWVb0
>>373
>相続税率を下げてもインセンティブが働かないということは、税率を上げても負のインセンティブが働かないことを意味する。

で、何が言いたいんだ?
375名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:32:37.24 ID:wWPQ3IyU0
子孫の安泰のために資産を持つんだから
とか、発想の原点からすごいわ
とっとと家を出て自立したら?
376名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:35:55.99 ID:puxTgWVb0
>>375
ID:wWPQ3IyU0のほうが、他人と違う思考を持っている
というだけの話。
377名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:36:38.37 ID:93jwEtXq0
現在1.3兆円で、0にするなら当然他から取り分増やすだけ。消費税、所得税、法人税
経済全体にはまずマイナスだろうな
あんたの自営業も

結局0%や100%とか大幅に変えるのがあり得ないんだから比率の問題だろ
1.3兆から1.4兆に増やすのが他と比べて大幅とは言えんわな

まあまず無駄減らせよというのはあるが
378名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:37:27.59 ID:atAMGJ6j0
>>374
すごくわかりやすく書いたが、これ以上の解説が必要な人ですか?
379名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:38:28.54 ID:hfaFWvVI0
>>360
少しなら泥棒してもかまわないっては発想だなwww
380名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:38:54.17 ID:puxTgWVb0
>>378
なにしろ、
「相続税率を下げてもインセンティブが働かないということは、税率を上げても負のインセンティブが働かないことを意味する」
なんて珍論が意味不明なので。
381名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:46:52.27 ID:atAMGJ6j0
>>377
ま、そういうことだね。
所得税は増税するし消費税も上げる。
法人税も引き下げ予定だったが結果的には中立に。
この状況で相続税を下げる可能性などないし、欧米でも高所得者への課税は強化されつつある。

相続税は課税対象が近年4%にまで減少しているので、基礎控除縮小といっても過去に戻る程度だし、微調整が遅すぎたってのはある。
本来なら今年4月からだと思ってたわけだし。

>>380
ああ、議論に必要な程度の知性がないなら、学校で勉強してからまたおいで。
俺はお前の家庭教師ではない。
382名無しさん@12周年
>>381
>ああ、議論に必要な程度の知性がないなら、学校で勉強してからまたおいで。
>俺はお前の家庭教師ではない。

そんな誤魔化し方しかできないんだったら、最初から
いいかげんなことを書くなっての。