【社会】 東京地検、強制捜査へ オリンパスの損失隠し
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
オリンパスの損失隠し問題で、菊川剛前会長兼社長(70)ら旧経営陣主導による粉飾決算の疑いが
強まったとして、東京地検特捜部が金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で来週中に
関係先の強制捜査に乗り出す方針を固めたことが16日、関係者への取材で分かった。
警視庁や証券取引等監視委員会と合同で一斉捜索する見通し。特捜部などは、損失隠しに中心的に
関わっていた菊川氏や山田秀雄前常勤監査役(66)、森久志前副社長(54)の年度内の立件を
目指しており、押収資料の解析を急ぐ。
▽北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/338350.html
俺の肛門も(ry
豚箱からホリエモンが一言
↓
4 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:34:45.20 ID:amUCln3VO
段ボール箱きたぁぁぁ
変なところで手打ちしないでよ
豚箱へぶち込むまで捜査しろよ!!
8 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:37:03.98 ID:7qaxXX3r0
2か月も隠す時間をあげたからもういいよねってか
9 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:38:07.86 ID:5ELAs7i70
ミミ ヽヽヽヽリリ ノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| 」 /' '\ | < オリンパスの強制捜査・・・
,r-/ -・=-, 、-・=- | | ざまぁ〜www
l ノ( 、_, )ヽ | \______________
ー' ノ、__!!_,、_ |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一'ノ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ -'' ` 、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄_ ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`"_`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^// 人 入_ノ´~ ̄ )
10 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:38:44.16 ID:vCuYC+Ck0
>>8 膿を出すにはプロキシファイトしかないかもな〜。
11 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:39:13.50 ID:MBixRkll0
今頃ホリエモンは厳寒の篠ノ井刑務所で、痔で傷んだアヌスにボラギノール軟膏塗りこむ日々を送っているはず。
おそ
13 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:40:22.41 ID:zmfW1/FsO
今まで何やってたのか問い詰めたい気分だなw
検察は、虚悪に子守唄を歌ってた
京都府警はしゃしゃり出ないのか?
w
15 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:41:14.10 ID:EXKiB2Ig0
かなり時間が経っており、証拠隠滅の恐れ
16 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:41:20.95 ID:Jr5DFkdg0
大手監査法人にも大々的にクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:41:26.71 ID:Q3TK5V610
やっと誰が罪をかぶるか話がついたのか
この国はどうしようもねえな
18 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:41:52.87 ID:foh0xTMRO
ボリエモンスター
19 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:41:57.61 ID:E95X2g0iO
もう証拠隠滅が終わったと言う事だな。
さて、何人 自殺するんだろ。
2人くらい死んで、全部 そいつらに・・・・
でも、期間が長すぎだからなぁ
21 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:44:00.99 ID:jqoPz9W30
今回は気合入れてやるだろ。 東京地検特捜部の汚名挽回の絶好のチャンスだからな
マスコミはスルーかな・・・
日興コーディアルや石川島播磨のような巨額の粉飾をスルーしたらまた批判を浴びるだけ
22 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:44:11.22 ID:K6u9oqiy0
ここまで捜査が遅れたってことは、政治家にも金は渡ってたんだろうな
24 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:45:12.23 ID:l8Lq6Zz80
おせーよ
25 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:45:40.23 ID:KMBn298p0
日本の監査法人が飛んでも
只のビッグ4のメンバーファームなだけだから
何の影響もないよ。(名前を変えて存続するだけ)
アーサーアンダーセンみたいに海外大手事務所そのものが
吹っ飛んだら大事だが。
新日本が消滅しても、アーンストアンドヤングが存続する限りは
何の影響もない。
おっそー
アリバイ作りかよ
まぁ、東証に決算書だした後じゃないと上場廃止決定だから、
提出後じゃないと強制捜査は無理だったんだろうけどね。
29 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:00:55.32 ID:78XPIlh+0
オリンパスをはめ込んだ悪徳外資とその手口を詳しく知りたいな。
30 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:00:56.33 ID:U7GpZGWi0
まぁ証拠不十分で不起訴
31 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:01:38.10 ID:frYqmHzX0
>>1 強制捜査は単なるイベントだからな
証拠の提出なんかはもう終わってるだろ
犯人逃亡の可能性もないし被害が拡大する懸念もない
こんなものいつでもいいわけだ
32 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:06:35.98 ID:aUDBQrAi0
茶番劇を見せられる俺達
まだ北海道新聞しか、記事出してないのかな?
他に記事ある?
34 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 17:21:37.68 ID:biWLXmSN0
逮捕よりも上場廃止希望
もう証拠ないだろ
こんだけ時間あったら
キタコレ
38 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:38:56.27 ID:NQrAs7xk0
特捜も失態続きだからな
39 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:39:11.01 ID:eABkQjV40
会計監査法人もきっちり潰せよ
刑事だけじゃなくて、民事も訴えてスッカラカンにしろよ
まさか責任免除とか責任限定ナンタラとかならないだろうな
小沢みたいに不起訴だなこれw
42 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:52:42.25 ID:a0EdQSGu0
単なるアリバイ作りだろ。こいつらまじめにやる気ないだろ。
43 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:56:35.79 ID:AI5b7Gjv0
44 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:01:58.39 ID:KMBn298p0
菊川ガクブルだろうな。
46 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:03:53.06 ID:frYqmHzX0
>>38 >特捜も失態続きだからな
コクサクガwwwwエンザイガwwwと喚く連中に邪魔されてるのが実態
47 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:04:06.74 ID:/jlvY7i+0
東電が先だろアホ
48 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:06:01.29 ID:frYqmHzX0
>>44 >オリンパス会計社員総出でシュレッダーとPCの情報削除やってるだろ
そんなライブドアみたいなことしてないって(笑)
どうしても巨悪にしなければ気が済まないアンチ既得権
ずいぶんと捜査を執行猶予してきたもんだなw 今ごろ何か出るわけないだろw
50 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:07:39.71 ID:GmE91bP4O
>>1 スレタイ見て、一瞬東京地検が強制捜査されるのかと思った。
51 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:07:39.91 ID:FuEQsPXO0
もたもたしてる間に、旧経営陣が財産を処分したらどうなるの?
例えば奥さんと離婚(偽装)して、たっぷり財産分与してたり。
53 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:09:05.36 ID:opDsGU1q0
これでも上場維持するのかな
東証の信頼度が地に落ちるぞ
54 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:10:42.43 ID:tnkQLIbn0
検察が捜査に入ることは既定路線だとしても、いつ入るか事前に(マスコミに)漏れるっていい加減止めろよな
55 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:10:46.88 ID:frYqmHzX0
>>51 >だっせーな特捜。証拠捏造頑張れよ
こういうバカのせいで
被害者ヅラする容疑者や犯罪者に舐められっぱなしになってるのが
最近の特捜
56 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:11:49.08 ID:fz0k/Csx0
でも、金玉男尺八は無傷です。
57 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:11:50.61 ID:FuEQsPXO0
>>55 自業自得だろ。
存分に舐められて悔し涙を流せ。
58 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:12:57.85 ID:tnkQLIbn0
>>55 だってさー検察側が事前に
「強制捜査しますよー、え?いつかって?そうねー来週中には捜査するよ!」
って言ってるんだから推して知るべし
59 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:13:24.06 ID:go6VQ6mz0
期待してる人どんだけ情弱なんだよ
60 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:13:58.45 ID:Sw0PiXsh0
今ごろ強制捜査って・・・
証拠書類を完全隠滅するまで待ってたんだな
ライブドアのときは突然、強制捜査
オリンパスは「来週、強制捜査するからね〜」=証拠は隠滅しておけってことだろ?
おっせー
粉飾累計額はライブドアの何倍になるんだ?
地検攻めやすい物件に頼りすぎだろ
64 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:17:54.04 ID:frYqmHzX0
>>58 強制捜査自体は単なるイベントだろ
証拠の提出とかはもう終わってるはずだよ
65 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:19:43.38 ID:tnkQLIbn0
66 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:19:44.56 ID:ZHzT1TCX0
結局損失隠しって具体的にどうやったんだ
子会社に売却とか?
67 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:20:25.40 ID:frYqmHzX0
>>62 >粉飾累計額はライブドアの何倍になるんだ?
悪質さは粉飾金額に比例するわけではない
小学校の算数レベルの理屈だからアホが盲信するのも無理はないがww
68 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:20:58.86 ID:8Fm/P1JE0
これで豚箱行きを出せないと、検察は終わりだなw
69 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:21:54.06 ID:tnkQLIbn0
つーかGSにもインサイダー容疑で捜査に入るべきだよな
70 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:22:07.42 ID:Sw0PiXsh0
ホリエモン=ライブドアはフジテレビを乗っ取ろうとしたから特捜の逆鱗に触れた。
日興コーディアルは安倍ちゃんのお友達。
オリンパスは山口組に1000億単位の資金を提供していた。
さて特捜はオリンパスを潰すでしょうか?
71 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:23:16.47 ID:frYqmHzX0
>>66 既に地検に提出してるんだろ
損失隠しにしても最早隠蔽のしようもないわけだし
強制捜査はイベントでしかないんだよ
ライブドア → 14億円粉飾 → 50億円詐取 実刑
日興コーディアル → 180億円粉飾 → 500億円詐取 何もなし
ビックカメラ → 49億円粉飾 → 1140億円詐取 何もなし
73 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:24:25.07 ID:oRQnZYS90
そろそろ東電も強制捜査しねーかなー
>>66 そのとおり
1億で買った株が暴落して1千万になったとする。
会計基準の改正で9千万の損失を計上しないといけないが、1億のまま子会社に売る。
子会社は1億で買って1千万で売って、9千万の損失出して解散。
75 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:27:13.23 ID:frYqmHzX0
>>72 ×:ライブドア → 14億円粉飾 → 50億円詐取 実刑
◎:ライブドア → 53億粉飾 → 1600億詐取・社長150億売り抜け 実刑
数字ぐらいはちゃんと把握しとけ
76 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:27:14.45 ID:NAJhzjzJ0
「違法性は無かった」のお墨付きあげないといけないもんな
上流既得権益階層のひとらも忙しいな
77 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:29:03.94 ID:hptZB90IO
>>21 >汚名挽回
つまり、再びミスをする、と。
78 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:30:14.77 ID:frYqmHzX0
>>76 >「違法性は無かった」のお墨付きあげないといけないもんな
ここまで来てそれは不可能
アンチ既得権の僻み根性には恐れ入る
79 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:30:24.30 ID:B9hwBt0M0
とっとと東電と保安院にも行け
>>77 汚名を返上して、名誉を挽回するという意味だよ、汚名挽回は。
疲労回復もおかしいの?
81 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:32:50.61 ID:frYqmHzX0
>>21 >日興コーディアルや石川島播磨のような巨額の粉飾をスルーしたらまた批判を浴びるだけ
批判してたのってアンチ既得権とかライブドア株主だろ(笑)
単なる感情論
83 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:35:30.28 ID:83xpwIxbO
これは二、三人は逮捕者でるね。
そのかわり、オリンパスは上場廃止は回避、
そんなとこで司法取引だろ。
84 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:37:22.03 ID:aG0cC4YWO
逆に逮捕者ゼロで、代わりに上場廃止だったりして
小沢と同じように、日本に必要だから逮捕されたホリエモンと、もっと悪質なのに官僚と裏で繋がってるから捜査もされないオリンパス!
とかいう理論で小沢を擁護してたお縄信者の言い訳まだ?
87 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:41:57.19 ID:Mv8nnL550
>>48 いやもうノートPCの情報がだな・・・・
19 : 名無しさん@涙目です。(大分県) : 2011/12/06(火) 22:03:46.85 ID:ciXKTmvQ0 [2/2回発言]
ほれ。
第三者委員会調査報告書_別紙 PDF4頁
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2011b/if111206corpj_5.pdf 注6.
2010年2月10日に社内調査にて判明したLotus Notes/Dominoのバックアップ機能に関する
不具合により2008年3月1日以降〜2010年2月23日のバックアップデータの
70%が消失し、復元不可能になっている。・・・
注7.
森の会社貸与PC1台(管理番号:■■■■。以下「旧PC」と表記)に保存されていたデータは、
2011年7月13日にオリンパスITサポートGサービスデスクによって新しい会社貸与PC(管理番号:■■■■)へ移行された後、
リースアップ時の通常手続きにより、2011/11/09に旧PCから消去された。
本件調査実施にあたり、我々は旧PCを収集・保全した上で、EnCaseForensicを使用して
削除されたデータの復元を試み、復元不可能であることを確認した。
>>85 なんだ、やっぱり釣りか
>「汚名挽回」は誤用。正しくは「汚名返上」か「名誉挽回」です。
>テストで書いても大っきく×されるのがオチなのでお気をつけ下さい
.
と、ご紹介の記事に書いてるね。
まぁ、違ってるの判ってて こじ付けで遊んでるけど。
>>66 含み損のある有価証券を他社に売る。当然含み損抱えた他社の価値は下がる
で、その他社を損失と手数料余分に払って子会社化する。 すると
オリンパス→過年度有価証券損→のれん勘定に変更(20年償却)
他社→(抱えた損失+手数料の上乗せした巨額の資金を対価で貰える)
>>88 別に釣りってわけじゃないけど、わかって書いてるのは確かw
でも、個人的には汚名挽回はあっても良いと思ってる。
繰り返しだけど、汚名挽回がダメなら疲労回復もおかしいということになるよね。
疲労を回復してどうする、健康回復だろ!ってね。
91 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:48:49.32 ID:mn8LmRaN0
>>1 来年4月に出そろう、日本企業の業績は瀕死ですね。
今年の4月に苦い顔をして「瀕死だ」と思った人たちは、
考えを改めることになると思います。たぶん、苦いどころか血反吐を吐くことになるかと・・・。
オリンパスだけなわけがないですよね。おそらくどこの企業でも
常態化してるでしょ「飛ばし」なんて。
経営陣も今頃、素直に業績に反映させて、正当な評価を受けてのた打ち回るか、
内部告発と当局捜査による発覚→破綻にビクつきながら、隠し通すことを試みるか、どちらかの選択を迫られてますよね。
そもそも粉飾してない決算書類なんてこの世に存在しないんだから
粉飾決算だから取り締まるってのはなんかおかしいよな
93 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:55:43.75 ID:ZHzT1TCX0
>>89 B/Sの「のれん」勘定がものすごい額計上されるよね
投資家とかがのれんの額多すぎじゃね?
とかならないのか
94 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:03:11.96 ID:FuEQsPXO0
>>87 いいなあ。
自衛隊員なんて弾丸一発の数が合わなくてもノイローゼになるまで追求されるし
底辺下請けITも吊るし上げられるのに上のお墨付きがあれば証拠隠滅し放題か。
95 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:03:47.36 ID:Mv8nnL550
>>93 市況1スレでは普通に言われてたし
翌日 1314から 273円下がった
96 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:07:44.10 ID:KtMcgQUL0
予告するんだw
> 来週中に関係先の強制捜査に乗り出す方針を固めた
これって来週ガサ入れやっから証拠隠しておけってこと?
やさしいね
98 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:26:06.72 ID:OlE6s9cY0
疲労快復だよね。
疲労状態から快調な状態に復帰すること。
>>93 何ら問題ないだろ。
福島原発も収束したし、日本はそういう国なんだよ。
>>98 汚名挽回:汚名状態から名誉な状態を取り戻すこと
疲労快復:疲労状態から快調な状態に復帰すること。
102 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:59:21.25 ID:NZN/+57E0
日本の司法の腐敗が明らかになるので楽しみ
政治家を入れ換え法律を変えて、腐った連中を生きたまま切り刻んで殺そう!
なんで強制捜査とかの重大情報が流出するんだ?
流出源辿ってクビはねとけや
104 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:22:01.04 ID:KMBn298p0
105 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:30:02.41 ID:faf+BEQA0
金融庁の失政は何もオリンパス、シティーバンクに限った話ではない!
金融庁は本来なら「ブタ箱送り」にするべき悪徳独裁経営者を、
おママゴトにもならない激甘行政処分だけで、お茶を濁します。
もちろん「ブタ箱送り」レベルの連中が行政処分で“反省”する訳がありません。
甘い処分で甘やかされた悪徳独裁経営者は、
いい気になってさらなる違法脱法行為を画策し、出来うる限りの悪事を働こうとします。
さらに金融庁は、不祥事企業の中にいる、良識派有志が内部告発してもほとんど動こうとせず、
、いつもこうして悪徳独裁経営者を“保護育成”しているのです。
だから不祥事企業の中で、良識派有志が立場の弱さを乗り越えて立ち上がっても、
老害・独裁経営者を追放し、企業を本来あるべき健全な姿へと再生させることなど
ほとんど不可能なのです(涙。
一方で、多くの金融マンが金融ショック連発する厳しい経営環境の中でも、
「利益を上げること」と「コンプライアンスを守る」との板挟みを
歯を食いしばりながら耐え、汗や涙を流しています。
そんな彼らが、「違反3回目」とも言われるシティバンクが1カ月程度の「お休み」で
許されてしまう茶番を見たら、「アメリカ系外資なら、金融大手なら違反やり放題かよ?」と
怒りを覚えるに違いありません。
一見大したコト無いように思えそうな今の状況は、実際には“金融モラル崩壊”の一歩手前なのです。
金融庁の失敗は、失敗への無反省から失政へと悪化し、
「フリー、フェアー、グローバル」のスローガンはただの「ブラックユーモア」になってしまいました。(凹
世間の皆さん、どうか、こんな不条理を放置してはいけないことを、ご理解下さい!
そして、世論主導で畑中金融庁長官をクビにして、失政の責任を取らせましょう!
106 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:34:49.37 ID:rUcFmmAb0
東京地検=信頼感ガタ落ち
107 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:47:27.26 ID:v5oABN8V0
この期に及んで、検察とか警察なんて、恥さらしの職業程度にしか思われてないだろ。
俺なんか毎朝、神楽坂の派出所前を通るたびにチンカス税金泥棒ってささやいている。
108 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:49:05.54 ID:oXxlLEap0
109 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:22:43.14 ID:frYqmHzX0
検察が腐ってる、司法が腐ってるとか言って
堀江だの小沢だのムネオだのが擁護されるのがいちばん腐ってると思う
110 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:14:31.08 ID:TWoOLX4Y0
強制捜査の事前通告って・・・・
ふざけきった検察庁
司法試験合格したのにバカの恥集団
こいつらがおれらの税金で食ってるのか
111 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:30:21.72 ID:DhrWLEBX0
法律はずるをするための道具ですw
司法試験合格したらたっぷり搾取させてもらいますよ、とのことです。
愚民は黙って税金貢いでればええんやw byTOKYOチケン
112 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:32:37.92 ID:YrafMjdO0
半年遅い。この間に証拠は全部隠滅。
口裏あわせも完璧。
法務省のノンキャリあたりがオリンパスの関連会社に
どうせ天下ってるんだろう。
113 :
名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:56:01.01 ID:2nQY8Xac0
菊川の逮捕が先か自殺が先かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:01:48.60 ID:2nQY8Xac0
通報社員を医者と組み、精神病扱い
この件も例の女弁護士と医者も同時逮捕へ
ちなみに、この弁護士は市民団体から懲戒請求されているwwwwwwww
ちなみに、こいつは例の野村證券の弁護士でもあり
野村幹部のレイプ事件でも同じくとんでも手口で乗り切ろうたしたがコケた
間抜毛であるwwwwwwwwwwwwwwww
うやむやにしようとする→外国からつっこまれる→外国に監査役入れられる→乗っ取られる
などと妄想してみた。
116 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:20:56.39 ID:s9PZ5J4z0
暴動起こしてるエジプトのほうが健全に思えるくらいだ
117 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:48:23.38 ID:uV39rIPo0
日本人は民度が高いから権力には羊のように従順なんだよ。
118 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:49:31.16 ID:l5L9kaGQ0
119 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:51:20.96 ID:NiU/L+WV0
東 京 電 力 を 強 制 捜 査 し ろ !!!!!!!!!
120 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:53:27.26 ID:nhXJ+pW90
強制捜査が関係者から漏れるのってどうよ?
121 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:03:52.07 ID:bVfi2XvB0
>>120 だよな
日本くらいだろ
こんなこと大々的に発表されて問題にならない国なんてw
122 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:16:11.30 ID:CCHwgXZN0
>>121 アメリカは日本以上だろ
エンロンやマドフの検挙なんてごく一部の悪質な部類
ライブドア並みの電撃作戦でやれやボケ
どれだけ時間かかってんねん!
124 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:22:08.90 ID:CCHwgXZN0
>>123 ライブドアも明らかにアヤシイのに着手が遅かった
選挙なんか出て権力に擦り寄ったおかげだとしか思えん
125 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:26:26.01 ID:JZiKxxvLO
草加絡みだから
126 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:30:50.46 ID:SvMUqbY/0
証拠隠滅まで時間稼ぎしてあげた感じだな
捜査状況をプラグマティックに見ればわかる
証拠隠滅完了。乙
128 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 03:10:37.64 ID:BTEIwgt80
129 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 03:14:42.57 ID:CCHwgXZN0
130 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 03:17:30.15 ID:CCHwgXZN0
>>128 >明らかにライブドアより悪質なのに・・・
ライブドアショック逆恨み人間が紛れ込んでるな
131 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 04:15:16.00 ID:x++kwtvu0
132 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 04:17:49.43 ID:th9hszJ20
何この悪と悪の戦い
ま、どっちかが負けるなら世の中のためになる
どんどんやれ
東電は強制捜査入らんと?
134 :
名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 05:50:07.06 ID:hr7qY7O20
はいらねえだろ。政治官僚からやくざまで全部抱きこんでるんだから。
特捜部wwwww
東電が先だろ
だから特捜部いらねって言われるんだよ
層化に巣食われるとみーんなこうなる。
JAL、大王製紙、スクエニ、東電、JR東日本、ドワンゴ…
信濃町の痴呆爺さんのメロン代と消える。
独裁者が次々と消えてるがまだか?
チャウシェスク、フセイン、電通成田、カダフィ、ジョンイル
残るは教祖だけだ。
138 :
名無しさん@12周年:
オリンパスの上場廃止を食い止めているクソ国会議員と企業が存在します。
さて、誰とどこでしょう
こいつらぶっ潰してやります