【行政】 北海道新幹線の札幌延伸 並行在来線の経営分離、函館市を除く14市町が同意 「地元合意」が整うかは週明けに最終局面

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★在来線分離、14市町が「同意」・・・新幹線札幌延伸

 北海道新幹線の札幌延伸に伴って、函館―小樽間が並行在来線としてJR北海道から
経営分離される問題で、函館市を除く14市町の経営分離に対する同意が16日、出そろった。
函館市の工藤寿樹市長は同日、道への回答を週明けに行う考えを示し、
札幌延伸に向けた条件となっている「地元合意」が整うかどうかは週明けに最終局面を迎える。

 函館市は16日、JR北海道が経営分離方針を示している函館―小樽間(252・5キロ)のうち、
函館―新函館(仮称)間(17・9キロ)の経営分離について、市内の各団体からの意見を集約し、
同日夕までに市議会と市内15団体から回答を得た。ただ、工藤市長は報道陣に対し
「まだ私自身の中で整理がされていないため、今日は結論は出さない」と述べ、
道への回答を週明けに延期することを明らかにした。

 民主党は20日にも、整備新幹線未着工3区間の同時着工を認める方針を政府に要望するとみられている。
函館市が19日に同意を表明すれば、沿線15市町のすべてが同意でまとまり、
国土交通省が着工条件の一つに掲げる「並行在来線のJRからの経営分離に対する沿線自治体の同意」はクリアされる。
安住財務相は16日の閣議後会見で「建設に当たって様々な条件をクリア出来ているか確認しなければならない。
一方で、長く待たされた北海道などの地域のことも勘案する。来週中に判断する」と語った。

 一方、余市町の嶋保町長は16日、道庁に高井修副知事を訪ね、経営分離に同意すると回答した。

 嶋町長は同意にあたって、道が〈1〉並行在来線への国の支援策拡充を要請するなど、地域の足を確保する
〈2〉町と一体で地域振興に取り組む〈3〉北海道横断自動車道の余市―黒松内間の早期着手などを要請する
――という3点で同町に協力する考えを示していることを強調。「すぐさま協議のテーブルについていただきたい。
私にも責任がある」と、改めて協力を要請し、高井副知事は「そのようにしたい」と応じた。

 この日は、同意を正式に伝えていなかった小樽市と蘭越町、北斗市も、道に対して同意を表明した。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20111216-OYT8T01364.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:25:58.69 ID:zfDCUct50
3名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:26:13.57 ID:Xe3PL4WP0
飛行機でいいだろ
4名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:27:18.77 ID:WnfuleqW0
整備新幹線は北海道だけでいい
長崎や福井に作るのは税金の無駄遣い
5名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:28:15.27 ID:+fzFFuug0
函館市いい加減にしろよ
6名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:28:20.84 ID:HyiYd1+30
ここでまさかの連絡船復活
7名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:29:02.25 ID:bz+9j63D0
札幌延伸
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Map_of_Hokkaido_Shinkansen.png

【ロシア】プーチン首相「サハリンから日本までのトンネルを検討」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324136556/

アカ大躍進wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:33:23.34 ID:HzOv93cy0
新幹線で北海道まで行ける時代、楽しみだなぁ
9名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:34:53.39 ID:N0a/x2za0
>>3
その飛行機がドル箱路線だからJRは積極的に推進させたいわけだが。
10名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:35:30.13 ID:lJFz3fE3O
函館にJRが無くなる日も近いわけだ。
11名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:36:50.71 ID:neDsNxLa0
需要無いのによくもまあ
12名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:38:35.04 ID:TiYli56L0
正直ろくなことにならないだろうし、どうして賛成できるのか不思議だわ
13名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:40:51.61 ID:ytL7tlmM0
北海道新幹線なんか要らないよ
札幌から新幹線で東京?
あり得ない
函館までだって在来線で充分だし

青森、仙台?
そんな田舎、行かないしw
14名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:41:46.07 ID:rhb+G1BC0
>>13
北海道新幹線のモスクワ延伸に期待する人が多いのではないか?
15名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:43:02.88 ID:aJeT2E4BO
ぶっちゃけ、札幌まで造らないと意味が無い。
札幌まで延ばさないなら東北新幹線も仙台止まりでいい。
16名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:44:20.07 ID:7IjUdncRO
やったねポッポちゃん!
タイヤが売れるよ!
17名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:45:01.24 ID:dNsgwijCP
青函トンネルの新在共用の貨物列車問題はどうなったの?
18名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:45:37.24 ID:1pk+Wmnq0
枝線が3セクになっても長距離きっぷ持ってると「函館」とか「五稜郭」でも途中下車で乗り降りできるようにしてもらいたいね。
そうでないと、別運賃だと観光客減少になるよきっと。
19名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:45:55.54 ID:diFGBu1u0
長万部〜ニセコは廃線でいいだろ。
20名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:46:25.80 ID:aJeT2E4BO
>>13
お前が行かなくても行く人間はいるし、逆に来る人間もいる。
例えばそれまで登別がせいぜいだったのが、東北の温泉地にも気軽に行けるようになる。

新幹線があると無いとじゃ大違い
21名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:48:23.62 ID:eSbigf1S0
>>17
今年度国交省予算にTOT調査費が計上されてる。
実現すると青函トンネル内300キロ走行が可能になる。
しかし新函館開業時は当面、青函トンネルは140キロ走行となる。
札幌延伸開業までにはTOTになる。
22名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:48:42.38 ID:yfhgvric0
札幌−函館 が早くなるね
23名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:50:44.36 ID:7MxAD3Q00
>一方で、長く待たされた北海道などの地域のことも勘案する

は?
24名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 11:58:44.03 ID:aJeT2E4BO
>>22
たしか30分だったかな
25名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:01:48.77 ID:imV8utRG0
採算を取れない場合、地元が全額負担するように決めてから許可を出せよ。
地方の無駄な公共事業を都市部の税金で賄うという構造は、余力が無い日本の
今の状況では無理だ。
26名無し:2011/12/18(日) 12:02:23.79 ID:nMD8xZLx0
若者の人口少なくなるのに、維持費のかかるもの作ってどうするの?
赤字を北海道がかぶるならいいと思う。
27名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:03:42.59 ID:i6V8EiD60
できあがるとしたら、だいたいいつ頃?
28名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:03:57.88 ID:aJeT2E4BO
新幹線の赤字をかぶってる自治体なんてないだろ、そもそも
29名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:04:42.70 ID:uTWfxHor0
リニア新駅で、JRは『簡素な駅舎を自己負担』という素晴らしいアイデアを出したね。
地元で建築費のキックバックを狙っていた連中には、卒倒しそうな内容だw
30名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:05:24.73 ID:geDVDAV+0
岩手の実話らしい
陳情団「何とか平行在来線もJRで運行して欲しい」
支社長「あなた方は、今日ここに来るのに、なにに乗って来ましたか?」
陳情団「くっ車で来ました」
支社長「皆さんも乗らない電車は存続が必要でしょうか?」
陳情団「・・・・・」
31名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:07:32.61 ID:s1VqBf5Y0
明治の近代化の建物しかない函館が今後どう魅力を
保てるというのだ?
何もない衰退するだけの街だろう?
新幹線が開通する頃の函館はどういう魅力のある街を目指しているのだ?
何もないだろう?老人だらけでさびれた街の魅力は無いのだ。
32ロールパン(´・ω・`) ◆sidabb99x. :2011/12/18(日) 12:10:47.97 ID:oZWWa9Tc0
新幹線より車で行けるようにしてくれ
33名無し:2011/12/18(日) 12:11:40.86 ID:nMD8xZLx0
線路等の建設時に、すべて鉄道会社が出してると思ってるの?
そこで発生した借金を県などが先にいくらか負担してる。(設備費)
リニアの時もその話出てきたのだが...
34名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:11:55.68 ID:qsCgQ8Q10
岩手の実話らしい
陳情団「何とか平行在来線もJRで運行して欲しい」
支社長「あなた方は、今日ここに来るのに、なにに乗って来ましたか?」
陳情団「銀河鉄道です」
支社長「スゲー!カッコいい!新幹線より高規格じゃん!」
陳情団「・・・・・(まんざらでもない表情)」
35名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:14:27.42 ID:OHzaOS4i0
新幹線が開通したら東京札幌間何時間で移動出来んの?
36名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:17:00.82 ID:i6V8EiD60
>>35
5時間くらいじゃなかったかなー
37名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:22:28.32 ID:AcDTQIkq0
そもそも試算甘すぎ
特に札幌から東京まで4時間強といってるが時速360キロ運転が前提だからな
未だに300そこらの速度しか出ないのに360キロ4時間を前提に
需要予測してる時点で怪しすぎるわ
38名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:25:29.39 ID:6aajRTrm0
>>35
盛岡〜札幌の260km/h制限と青函トンネル140km/h制限が「当面」続くらしいので、その間は5時間程度かかるな。
大宮以北は線形的には320km/hは問題ない(騒音対策が別途必要)から、
盛岡以北の260km/hが320km/hになれば最速で4時間半ぐらいにはなると思う。
39名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:29:21.03 ID:In4Jwkml0
>>25
採算取れなかったらJRが全部負担する。
40名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:31:00.39 ID:RZZJA9X90
ええー、あの大沼公園とか羊蹄山の脇とかを通る景色のいい線だよね?
あんな北海道の田舎だけを通る線を自主採算にしたら絶対ペイしないと思うが・・・
つぶれろ、廃止しろと言ってるような物だな。
盛岡以南は平気で都会の収益に依存していいのに、盛岡以北はダメって不公平では。
41名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:31:53.13 ID:In4Jwkml0
>>30
これなんだよな、肥前鹿島も同じコトやった。
42名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:34:59.38 ID:xiGDxot00
JR「函館駅に乗り入れするよ」→「やっぱり止めた。サーセンwww」
JR「その代わり経営分離しないよ」→「やっぱり分離するよ。サーセンwww」

という背景があるから、かなりこじれてるのよ
43名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:36:14.45 ID:xIShrScS0
在来線残して欲しいのなら
車なんて乗らないで利用しなさい!
まったく普段は車使っているくせにこういう時になると
不便だからとか過疎化が進むとか言うんだよなー
44名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:37:44.46 ID:yUW6CDbC0
道民からはすぐ>>13みたいな意見が出てくるが、新幹線といってもピンと来ないんだろう。
在来線に毛が生えた程度としか思ってないんじゃないか?
ほかにもいろんな場面で道民の視野の狭さを感じるが、いっぺん日本一周でもして「日本」
とはどんな国か体験してきたほうがいい。
まあ俺も道民だが。
45名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:41:13.11 ID:dWu4kHmd0
>>4
長崎に関しては、「新幹線」を名乗らないでもらった方が適切なんだよね
あれ、ミニ新幹線どころか、唯の狭軌の高規格在来線でしかないでしょ

フリーゲージで新幹線接続などにせず、今までどおり白いかもめを新線に
通すだけで十分。
ほくほく線と同様に160キロでかもめを走らせるだけで利便性は一気に向上する
46名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:41:50.00 ID:AEIGx/FHP
>>30
お偉方は自動車ばっかだからなぁ
まあ田舎の大人は自動車しか乗らないし
47名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:43:08.35 ID:xIShrScS0
普段から車使わないで「汽車」のれよー
乗らないと本数も減るし高くなるんだから
そういうことを考えてから在来線の事議論しろって
48名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:44:43.52 ID:ZDVli+W20
>>44
それ同感。
北海道に住んでると都市部以外、仕事や観光で新幹線を使ったことが無いどころか、道内を特急で移動したことが無い層も多い。
千歳空港まで片道数時間時間かけて自分の車で移動し、東京を日帰りで往復することに疑問を感じていない者も少なくない。
新函館まで新幹線が開通すると道民の意識も少しずつ変わってくると思う。
大雪を理由に出張取りやめなんて言い訳は通用しなくなるなw
49名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:45:17.65 ID:IKrWS55C0
そもそも、なんで経営分離しなきゃいかんの
不便すぎる
50名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:49:21.15 ID:g92VJAJw0
廃線か税金で維持か、
どっちかかな。
51名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:49:40.03 ID:5BgO3RNt0
北海道に新幹線いらんだろ?
冬の飛行機のバックアップって言うけど
この間新幹線も風でとまっていたしw
長崎と北陸に回してあげな。
必要なところに優先すべき。
52名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:50:28.51 ID:AcDTQIkq0
>>42
JRと道は二枚舌使いすぎて信用できないよな
ちなみに
道「江差線の赤字の85%は補てんするアルよ」→「やっぱり赤字は折半(50%)ね」
も追加で。

一番の被害者だろう余市は北海道のためわがまま言うなと
道に言われて仕方なく従ったんだろうな。
53名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:50:46.70 ID:Ojuenewe0
経営分離どころか廃線もあるな
54名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:52:11.28 ID:QsIGy+maO
北海道の新幹線は函館と札幌と根室を結ぶだけで良いだろ
それ以外は金の無駄
55名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:53:32.97 ID:xiGDxot00
>>53
あそこは貨物の大動脈だから廃線自体は無い
線路は残ってて列車が走ってるのに旅客輸送だけが無くなるってのが問題をややこしくしてるのね
56名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:55:49.83 ID:hukT5f0S0
ミニ新幹線とか単線フル規格とか、身の丈にあったものを作った方が、
みんなが幸せになりそうな気がする。
目先の公共事業欲しさに、破滅に向かって突きすすむのは構わんが
日本全体が巻き添えになるのだよな、これは
57名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:57:43.59 ID:2sKzN3BN0
>>24
札幌ー函館で30分?まじすか!
博多ー熊本より時間かからないじゃん

確か博多ー熊本の3倍くらい距離無かったっけ
58名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:59:59.42 ID:g1ovLLYr0
18きっぷで北海道に行けなくなる!
59名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:00:29.45 ID:xiGDxot00
>>57
ほとんど直線トンネルなのでフル速度を出せるからよ
ただ函館、新函館間がバス転換されたらそこの移動に40分かかるw
60名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:01:22.32 ID:NgCaC6y+0
>>14
シベリア鉄道に沿う様に日本規格(広軌)の貨物高速旅客線を引く。
北海道新幹線を貨物が運べるように旅客在来貨物線の双単線に変更し
旭川に延伸。さらに北海道在来線を広軌化。

新青森から新潟ターミナルまで北日本海新幹線(双単線)を引き、
新潟〜稚内〜サハリン〜シベリア〜モスクワの高速広軌線が完成。
61名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:01:51.31 ID:+7Xg+zru0
飛行機じゃダメなんですか?
62名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:04:09.14 ID:xIShrScS0
>>51
お前は道民じゃないな
ここんところの大雪で列車が大きく遅れてるし高速道路もみんな通行止め
どうやって空港に時間通りに行くんだよ
63名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:06:51.12 ID:upGj4vWI0
なんでこう、乗らない線路を残したがるんだろう。
一杯乗ってる路線はJRも手放してないぞ。
64名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:07:19.36 ID:AcDTQIkq0
雪降ると高速は視界不良か除雪ですぐ通行止めだからな
まあJRも遅れるけどポイントが詰まらなければ動くから鉄道は
車や飛行機よりは雪に強いよ。
65名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:07:47.45 ID:wEoh5iW40
函館-新函館間なんて、赤字路線だろ
そもそもこの区間の通常時の客なんてほとんど居ないのが実態だろう
66名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:09:17.96 ID:tcJnA6bG0
>>7
> http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Map_of_Hokkaido_Shinkansen.png

なあ、青函トンネルって大湊線の方を真上に延伸した方が短くて済んだんじゃないの('A` )?
67名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:09:32.36 ID:FBEKfkQh0
>>55

IGRや青い森鉄道と同じ経営構造の長大路線が誕生するわけだけどね。
68名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:12:37.37 ID:tcJnA6bG0
>>38
青函トンネルは線形的にも騒音的にも360km/hを「出すべき」区間だろ(´・ω・`)
69名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:13:25.13 ID:33BBb1Xe0
>>19
長万部-ニセコは廃止にしたくても出来ない

一時期、函館山線を3セク化しようとしたが2000年の有珠山爆発で室蘭本線が運休
迂回で函館山線使って有珠山爆発の際の迂回路として維持が決まり、
3セク化は立ち消え。

札幌新幹線が出来ても貨物は在来線だから山線が廃止できない
なんせ有珠山はだいたい20年に一度定期的に爆発するから

70名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:14:53.84 ID:2Bn+sPqt0
>>66
そっちのほうが深度が深かったか
地質が不安定ということになってた。

でも実際は知らん。
色んな利権があるから
木古内側に有力者がいたのかも

おや?
誰かが来たようだ
71名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:16:06.31 ID:lTrtRY0P0
やめときゃいいのに新幹線なんか
分離された在来線はみるみるすたれていって,けっきょく困るのは地元民なわけだが
72名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:16:35.37 ID:W8VHHx0i0
これで、この新幹線の赤字の埋め合わせにほかの料金が上がることになるわけか・・・・・
自分で自分の首を絞める道民ってバカ?
73名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:17:14.10 ID:xIShrScS0
>>65
だから住民が残したいというのなら
車乗らないで汽車使えってさー
74名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:17:21.65 ID:i6V8EiD60
でも、飛行場まで行くのが面倒だし、5〜6時間なら新幹線に乗るって人が
結構多そうだけど。早くできないかな〜。
普通に工事していって、いつ頃できあがるのかな?待ち遠しいよ
75名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:17:33.40 ID:FBEKfkQh0
>>68

1日50本ある貨物列車をかわしながら360 km/h出せるダイヤを組むのも大変だろ。
76名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:20:05.84 ID:FFmljij30
>>30
支社長に韓国大統領とTPPの交渉やってほしい
77名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:20:27.26 ID:1eGMCFdS0
>>72
赤字になった新幹線なんてこれまで1つもないけどね
多分今後も無いだろう
78名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:22:24.74 ID:HRdBYTco0
>>74
新幹線は点と点の輸送手段じゃないよ。頭使って。

並行在来線は3セク方式じゃなくて、鉄道資産だけを3セクor自治体保有、運行はJRが第2種事業者として継続、
これがベストだったと思うんだけど、今から制度を変えられないかなあ?新幹線と在来線の連携をもっととりやすくすべき。
79名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:24:19.07 ID:fCGJpXbq0
長崎新幹線の新鳥栖〜武雄温泉間を着工しないのが訳わからん
フル規格にして新大阪から直通した方が絶対儲かるだろ

ましてや鹿児島ルートの成功を目の当たりにしているのに
佐賀県・長崎県人の考えが俺には理解不能
80名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:25:34.71 ID:AcDTQIkq0
運営をJRに任せるのは良いかもしれんが
今のJR北はわざと普通列車をちんたら走らして
特急乗る距離じゃないとこも特急に誘導してくるから信用ならん。
81名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:26:25.38 ID:1eGMCFdS0
>>79
長崎はともかく佐賀県には殆どメリットが無いからな・・・
それなのに建設ルートの都合で負担はほとんど佐賀県になるから
佐賀が渋るのも分からんでもない
82名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:26:51.61 ID:W8VHHx0i0
>>77
そうか、それはすまなかったな。
じゃぁ〜、他の路線が赤字になって、不便になるわけか。
ご愁傷様。
83名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:29:01.90 ID:2Bn+sPqt0
>>79
三セク扱いになる途中の沿線住民にとっちゃどうでもいい話なんでしょうね
84名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:29:52.64 ID:sZqtkKXI0
新幹線が出来るとみんなトンキンに吸い寄せられていくよ
地方の子持ちの人の方がネズミーランドに詳しかったりする
そして在来線の駅前は見事にシャッター通りになる・・・
85名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:30:08.09 ID:33BBb1Xe0
つーか、平行線は基本貨物、ローカル廃止で良いだろ。

実際みんな乗らないのが現状だし
86名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:30:16.15 ID:FBEKfkQh0
>>78

運行しても儲からないローカル線をJRが受け入れる理由がないでしょ。
特急の利益で普通列車を運行してたわけだからね。
青い森鉄道だって県が第3種事業者なんだけどねえ。
87名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:32:33.91 ID:/7+hcxMd0
>>30
田舎者は、自分たちが使わないのにワガママばかり言うからな。
88名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:32:47.90 ID:AcDTQIkq0
でもJRも卑怯臭いよな
ほとんど国と自治体に作ってもらって利益はほとんど自分の懐へ
線路使用料もそこまで高くないし
89名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:33:22.64 ID:1eGMCFdS0
>>82
他の路線は今でも赤字だ
だから黒字になる新幹線に転換しようとしてる
90名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:35:31.54 ID:RZZJA9X90
>>56
まあ、札幌までは大幹線だからフル規格で作ろうよ。
91名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:36:47.09 ID:HRdBYTco0
>>86
いやいや、この案ならJRも体力を維持しながら受け入れられる範囲じゃないかって事。
在来線も新幹線もまるごとJRが抱えるのは負担が大きいだろうし、
かといって在来線を完全に分離すると乗客には不便だし、料金高くなるし、さらに自治体の負担がでかすぎる。
92名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:37:38.30 ID:RlirKqlZ0
新幹線自体は函館市を通らないんだっけ?
93名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:38:14.43 ID:uIkT7B6S0
>>66

大間−函館は地図上なら距離が短く見えるが、海底の地形が険しく、
水深が深いため列車や車が通れるトンネル作ると現在の青函トンネルよりも
距離が長いトンネルになってかえって高くつくという結果になったため。
大間のマグロ漁師とかが強行に反対したわけではない。
94名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:39:54.35 ID:/7+hcxMd0
>>91
平行在来線がどうなるかわかった上で新幹線を欲しがったんだろ?
ワガママ言いなさんな。
95名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:40:09.07 ID:9w3q8vXR0
新函館〜函館を標準軌にして
新幹線が函館駅に乗り入れられるようにすれば良い
96名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:40:20.34 ID:JkRQ/z/L0
俺のカシオペアやトワイライトエクスプレスはどうなるの?
97名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:42:03.49 ID:HiDS4m6C0
>>95
地形的に無理。スイッチバックしなきゃ成らなくなる。
98名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:43:00.13 ID:HRdBYTco0
>>94
俺は山陽新幹線沿線に住んでるからその問題は関係ないといえば関係ないんだけどね。
何が悔しくて「わがまま言うな」とか吠えてるの?
99名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:43:25.35 ID:2Bn+sPqt0
函館の町を
新函館に移動すればすべて解決!
100名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:45:41.36 ID:4HGwf5xe0
>>66
そら最初はそっちがいいと考えたが
海底の様子が掘れる状態じゃなかったのよ。
内浦湾も同じ。

詳しい話は省略。
101名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:47:43.50 ID:FBEKfkQh0
>>91

JRにしてみれば完全なお荷物だから。
料金高くなるし、ってところが並行在来線の本当の運営コストってことだろ?
他線との車両の共通運用とかできるならまだしも、そんなものもないわけだし。
102名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:48:12.68 ID:4HGwf5xe0
>>88
むしろ逆なんだが・・・
103名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:50:21.55 ID:1eGMCFdS0
>>97
道内の各停は札幌〜新函館〜函館で線内折り返し運行でいいんじゃね?
本州側からの流動は新函館で対面乗換のリレー快速で対応
104名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:50:43.63 ID:AVY184Fx0
>>13
ところがこの新幹線に関してはかなりの需要が見込める。
なぜならば、国内線で一番需要が多いのが東京=千歳間。

時間的にはやや航空機の方が有利だが、航空機独自の離着陸の遅れや、千歳=札幌間の移動時間を
考慮すると、実際には移動時間はほぼ互角。結果的に、東京駅から乗り継ぎできるなどの利便線を考慮
すると、新幹線が札幌まで伸びると航空便のかなりの旅客が新幹線に移ることが予想される。

特に、降雪の影響で運用に影響がでる冬期については、新幹線の方が圧倒的に有利で、恐らく、旅客需要
は新幹線需要の上限一杯まで、新幹線に奪われる。
105名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:50:47.68 ID:4HGwf5xe0
>>92
北斗市と函館市を合併したほうが良かったが
新幹線でホクホク出来ると踏んだ七飯町ほかが北斗市昇格の際に、函館に過去復讐的除外をした軋轢がありましてな。

まぁ、単なる通過駅になる北斗市は10数年の栄華を盾に北斗市と決別したのよ。
長い目で見れば北斗市は損をするはず。
近視眼的にはしてやったり。
106名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:51:42.12 ID:/7+hcxMd0
>>98
ああ、やっぱり田舎者かw
田舎者の分際で、あれもこれもなんてワガママ言ってるから腹立つんだよ。

都会の儲けに寄生するだけの存在の癖に。
107名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:53:32.80 ID:4HGwf5xe0
>>104
いままで丸で無かった東北北海道経済活動が始まるかも知れないな。
まぁ、ポポポポーンの影響で判らんけど。

>>103
標準軌との3線通行での新在が一番手っ取り早いんだけどなぁ・・・。
道内区間新幹線は線路余裕がありそうなので、731系改的な突っ走り型快速新幹線で。
108名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:53:46.84 ID:OL+pKb/rO
どうして路線バスみたいに民営・赤字補填という方法が出ないのか疑問
鉄道ではできない何らかの事情があるのか?
109名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:57:37.05 ID:FBEKfkQh0
>>108

赤字補填があっても引き受けたいという会社がないからでしょ。
110名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 13:57:55.82 ID:4HGwf5xe0
>>108
鉄道とバスの区分けをはっきりしたい常識が通っているからでありますな。
輸送手段では変わらんのだけど、区分けが好きな日本気質ですから。
111名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:01:03.50 ID:FBEKfkQh0
>>104

まあそういう話になってるけど、アクセス最悪の広島〜東京で互角なんだから
アクセスの良い千歳の場合に、青函トンネルを貨物と共用する新幹線がどこまで戦えるかだね。
112名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:01:12.36 ID:AcDTQIkq0
なんだか最近ふるさと銀河線を廃止したとこに高速道路作ったり
露骨にバス・自動車優遇がひどいよな

田舎のバスなんて補助金漬けなのに三セクは基金食いつぶしたら即廃線とは
まったく不公平なもんだ。
あとローカル線は車に勝てないならパークアンドライドとかもう少しがんばれよ
113名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:03:05.40 ID:74Kk3MpN0
>>24
札幌〜「新函館」が約211qあるので、
360km/hで途中駅全通過でも加減速ロス5分(←360km/hでも5分でいいのかな?)を足して40分はかかる。
さらに新函館〜函館の移動時間も必要だから、
新函館で新在乗り換えて1時間余りってところだな。260km/hなら1時間半。
114名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:04:59.74 ID:pakOit3m0
115名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:25:06.02 ID:7yBis7Mh0
乗り入れしますしませんとか、JRが経営しますしませんとか、JRがコロコロ変えてるせいで
電化って言うけど何年かしたら元に戻すんだろ?という不信感を抱くのはわかる
ここんとこずっと道は札幌への一極集中が露骨だしなあ
116名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:35:50.31 ID:lGEt5jYm0
別の記事で見たけど10数年でできる長崎、福井と違い
北海道だけは距離が長いから建設に25年も掛かるんだろ?
どうせ他より遅れるなら北海道は着工の確約だけにとどめ距離が短い長崎・福井を早急に建設→開業させ、
その使用料を北海道の建設費に上乗せし建設した方が北海道もより早く建設できるんじゃないのかな?
特に距離が短い長崎なんて数年で建設できるだろ
117名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:38:26.19 ID:AcDTQIkq0
>>116
札幌と函館と長万部から同時進行で工事できないのか?
やはり大人の事情なのかね?
118名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:39:40.33 ID:cyleIPAWO
>>116
長崎イラネ
貨物列車すら通わないなんちゃって都市
119名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:57:33.91 ID:LB3KOv9I0
>>111
輸送可能人員の桁が違うよ。
単純な比較は難しい。
120名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:59:47.59 ID:lGEt5jYm0
>>117
予算の問題でしょう、金さえあればどこも10年以内に全線造れる

>>118
長崎行った事あるけど、札幌以外の北海道の都市はどこもそのなんちゃって都市に惨敗だよ
むしろ福井の方が現時点ではイランような
リニアの名古屋〜新大阪の建設が決まるまで後回しにして、
リニアの新大阪開業に合わせて金沢〜米原も一括開業した方がいいと思う・・・
が、しかし今回福井も着工するんだろう・・・
121名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:01:58.22 ID:LB3KOv9I0
>>120
その札幌に勝てなきゃw
新幹線は地域輸送の路線じゃないんだから
122名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:04:29.99 ID:RZZJA9X90
札幌だけは別格。市の人口がだいたい200万人も居るからな。
123名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:06:36.40 ID:M1SQPOmG0
>>122
110万人くらいだろ
124名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:11:56.86 ID:2tqouaoC0
>>104
オレみたいに埼玉在住だと、大宮駅からすぐに新幹線乗れるのは大きいわ。

1時間半かけて羽田行って、しかも出発予定の30分前にはつかなきゃいけない飛行機に比べてそれほど悪い選択肢じゃないんだよな。
1時間半あったら仙台まで行ってるしな。

新幹線が要らないなんて行ってるのは、仕事以外では外出しない、2ch住人くらいだろう。
125名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:13:00.60 ID:V5He8KrS0
>>123
192万だってーの
126名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:15:54.86 ID:1eGMCFdS0
>>124
仕事でしか外出しない奴は新幹線一択だろ
飛行機はパソコン持ち込めないから移動中に仕事できない
127名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:19:40.51 ID:AcDTQIkq0
思ったんだが北陸新幹線は延伸いらないだろ
並行在来線が消えておしまい
沿線都市も100万行かないし
札幌から旭川まで新幹線伸ばすようなもんだろ
長崎もまたしかりで白いかもめがあれば十分だと思うんだが
128名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:20:00.80 ID:TwGMaRTm0
この程度の速さであれば航空機壊滅でしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=AcMi8YBfaRc


できればこれくらい速ければよし(笑
http://www.youtube.com/watch?v=Wcb55gZUL6A
129名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:21:42.80 ID:LB3KOv9I0
>>124
飛行機は空港をつなぐようにしか路線つくれないわ途中下車は大変だわ輸送キャパは増やしにくいわといろいろ面倒だしな
関東くらいに人口密度高い地域が広がってるなら新幹線で地方大都市と結ぶのが一番適切だわな

関東の人口の多くにとっては成田も羽田もあまり便利な場所ではないし
130名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:22:10.31 ID:PWSJ6O5h0
昔、新幹線の中でパソコン作業やってたら気持ち悪くなった。
それ以来パソコンだけはやらない。
131名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:23:19.37 ID:lGEt5jYm0
>>121
九州は北海道より遥かに人口が多いから、鹿児島ルートですら新幹線は域内輸送が大半だろう
北海道は札幌〜函館〜新青森の距離が長いから同列扱われている・・・
札幌〜函館〜新青森が長崎〜諫早〜武雄と同程度の距離なら圧倒的に最優先だわ

>>124
同意
埼玉県(大宮)&北関東〜札幌は新幹線が便利だし将来大半は新幹線に流れると思う
132名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:24:18.77 ID:ZyuYxooa0
>>4
まあ東海道の代わりを作ったり
山陰や日本海側にバイパスルートを用意するのをわるいとはいわないが

長崎とかできると思ってないだろ
本人たちも
133名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:31:04.17 ID:ZL3egyCm0
一昨日の朝のNHKニユースでやってたな。新幹線のために新たにトンネルつくる訳にいかない、
新幹線の速度落とせないがそのままではすれ違い時に問題がある。
廃止して残っている連絡船のインフラを整備して復活させる案。
4時間しか違わないから地元も期待している という内容だった。
134名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:33:31.02 ID:GERhvx/e0
札幌なんて飛行機でいいだろ
一万もしない格安便も出始めているのに
税金投入する意味が分からない
在来線の方が沿線住民のためだろ
135名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:33:39.79 ID:aJeT2E4BO
>>44
土地は広いけど世界が狭いんだよな。
東京から青森の新幹線と、青森から函館までの特急が時間的に大差ないという事実w
何度か東京から朝イチの新幹線経由で乗り継いで札幌まで行ったからよくわかる。
途中で新幹線が終わって、到着が夕方になる馬鹿らしさ。
札幌まで直通なら昼には着いてるのにといつも思った。

>>48
札幌駅から乗るだけで、ハイ仙台、ハイ東京という利便性はとてつもないカルチャーショックだと思う。
極端な話、新幹線でやっと北海道も外国から日本の一部になれるみたいな。大袈裟じゃない
136名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:34:07.23 ID:cgc/dBfy0
そうそう。
北関東から北海道に行くには、新幹線を使うのが当たり前になるよ。
東京と言わなくても、大宮=札幌が4時間ジャストだったら、大宮から50キロ南下して
羽田に行くという選択肢はなかなか選べないだろう。

新千歳=札幌も快速で36分だから、まあ、千歳で飛行機を降りて、
1時間もすれば札幌駅の新幹線乗り場に行ける。
となると、海外からニセコに行く人も大量に新幹線に流れるし、
東北から海外に行くのに東北=札幌=新千歳という選択肢も出てくる。
東北から成田に行くのって、すごく不便だから。
137名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:34:26.56 ID:n2+ypTWO0
羽田-千歳の最大のライバルは、JR東日本の大宮駅だろ。

北海道新幹線全通の前に、上越新幹線の全通もさせるべき。
138名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:34:55.88 ID:c/4qir2g0
函館ガンバレ。北海道新幹線なんて無駄の極みは阻止しろ。
139名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:35:51.88 ID:LkmrLjZD0
北海道新幹線ができたら北斗星が廃止になっちゃう><
140名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:36:39.69 ID:aJeT2E4BO
>>74
新函館が2015年開業、最速でも札幌開業が2020年の予定だけどね。
とりあえず着工しないことには。
141名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:37:52.70 ID:c/4qir2g0
>>48
札幌のナマポ土人どもを開化するために、わざわざ新幹線をつくるとか論外。
札幌のナマポこそ、ふくいちの労働者に最適。福島県の除染に強制徴用すべき。
142名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:40:29.58 ID:+cWuYfCj0
最高の条件を想定してやっと互角だから現実には相当厳しいだろうな

143名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:40:42.02 ID:aJeT2E4BO
>>139
まぁ北斗の名前は新幹線に受け継がれて「ほくと」になるだろうな。
ただ、カシオペアは車両が新しいし、目的も違うからしばらくは安泰だろう。
終着を道東まで延ばすかも知れない。
144名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:40:50.85 ID:9w3q8vXR0
北海道新幹線反対している奴らは
ANAL工作員だから
145名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:41:04.89 ID:n2+ypTWO0
>>140
北海道新幹線開業後のあけぼのって使い方によっては、すごい使えるな。
始発の北海道新幹線に乗れるようにすればすごい便利そう。

北斗星は、高速化すればいいんじゃね。青函トンネルだけ時速140km/h
146名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:41:22.28 ID:GERhvx/e0
だいたい、札幌まで延伸されて
東京札幌間が二万円台前半だろ、完成の頃には
航空会社によらず飛行機の方が安くて速い時代になってるわ
無駄無駄、もったいない
147名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:43:46.09 ID:n2+ypTWO0
>>142
どっちにしろ、JR北海道にはお金が転がりこむんだから問題ないw
148名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:45:33.94 ID:aaE3q0Om0
もうそんなにガツガツと働く時代は終わってる。のんびりした国に戻るのに。
149名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:46:38.37 ID:c/4qir2g0
>>143
カシオペアとトワイライトが、それぞれ東京・大阪から道東の釧路あたりまで走ったら胸アツだな。
釧路から釧網本線に接続して知床にいくとか妄想ふくらみまくり。

実際札幌から釧路なんて4時間程度だから、延伸はそれほどたいしたことじゃない。
ただ、最大のネックは北海土人どもには、そういったアイデアがないから実現可能性はゼロ。
JR北海道はゴミのようなクソ会社だし。

北海道の可能性を毀損しているのは道民というゴミの存在に他ならないが、
土民の開化のためにさらに数兆円の金をつぎこんで、工期20年の新幹線を引く必要は無い。
150名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:48:24.70 ID:LB3KOv9I0
>>142
料金と時間で互角になってしまったら航空会社は路線維持できなくなるよ
輸送力の桁が違いすぎるからスケールメリットでいずれ敗れ去る
151名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:48:43.55 ID:aJeT2E4BO
>>146
いや、今でも場所によっては飛行機のが早いし、当然安い。
だけど新幹線は点と点じゃないからさ。途中で降りたり乗ったり、引き返したりできるから。
あと、手続きにとられる時間のロスが低減される。とりあえず乗れば着くし、
乗り過ごしてもそのまま次に乗ればいい。
152名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:49:19.20 ID:eSbigf1S0
札幌開業時点では青函トンネル貨物はTOTになっているので
東京〜新函館 3時間40分
  〜札幌  4時間32分 程度となる。
盛岡以北の騒音対策を施せば320キロ運転がほぼ全線で可能となり
東京〜新函館 3時間30分
  〜札幌  4時間22分 くらいになる。

従って心理的余裕が必要な飛行機の場合の4時間とほぼ拮抗する。
心理的余裕とは接続列車の「遅れ」やトラブルを回避するため余裕を
もって出かけることで、現にいまほとんどの飛行機利用客はそうしている。


  
153名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:52:28.67 ID:GERhvx/e0
>>151
これから世界規模で起こる中型機燃費競争が激化したら
今以上のローコストになるぞ、数兆円かけて延伸とか
正気の沙汰とは思えない、第一道民はこれから漸減していく一方だろ
むしろ在来を如何に効率よく貨物で使えるかのほうに金をかけるべき
あ〜もったいない
154名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:53:49.18 ID:/4qCoRFvO
函館は空港がタクシーで行ける距離にあるから東京行くのに新幹線は使わないかもな。
羽田まで1時間で着くし。
でも札幌行くのに新幹線あったら助かるよ。スーパー北斗で片道3時間かかるから遠いんだよね。
155名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:57:11.57 ID:LB3KOv9I0
>>153
それだと空路の輸送キャパますます減りますよ
千歳−羽田線なんて大半が400席オーバーの大型機で運行されてるのに
それが中型機に格下げになっちゃったら新幹線との勝負すら成立しなくなりますわ
156名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:57:58.81 ID:xMOu3QWs0
残すは五稜郭だけか・・・
157名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:59:20.08 ID:cyleIPAWO
>>153
東京駅から離陸して札幌駅に着陸できる飛行機の開発はまだかいのう
158名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:59:21.23 ID:aJeT2E4BO
>>149
トワイライトは車両が古いし、場合によってはあけぼのより先に引退かも
159名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:59:33.86 ID:c/4qir2g0
まあ、札幌新幹線が開通すれば、道民の大好きな国際航空会社はまた経営破たんだなw
道民ってのはほんとゼニ勘定のできない連中だとつくづく実感。
160名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:59:57.47 ID:+cWuYfCj0
>>150
現実には料金も時間も飛行機には勝てないって話なんだが・・・
もちろん部分的には勝てる地域もあるだろうが大勢に影響はない

161名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:00:44.21 ID:eSbigf1S0
新幹線としては東京北部〜埼玉の客は全部いただけるはず。
羽田へのアクセスで1時間半はかかるからね。
札幌までトータル4〜4時間半はかかる。
新幹線なら大宮〜札幌は4時間。
162名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:01:11.88 ID:J23c7hXc0
北海道新幹線は室蘭、苫小牧はガン無視なのか
163名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:01:22.86 ID:LB3KOv9I0
>>160
勝つ必要なんかないんだって言ってるのが判らんのかね
その条件で互角になってしまったら誰も飛行機なんぞ乗らなくなる
164名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:02:31.96 ID:l7bAwD6m0
>>89
ますますバカだな。
つまりほかの路線をさらに赤字路線にしようというわけか。
頭どうかしてるわ。
165名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:02:45.08 ID:n2+ypTWO0
>>162
南周りは、有珠山の影響がでるとめんどいからナシ
ってことになりました。
166名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:03:05.07 ID:c/4qir2g0
>>158
トワイライトはアップグレードが必要だと思う。いまの古さをなんとかしたら、
大阪から道東まで旅する列車は需要あると思う。

札幌についてから道東までで、北海道の平原を眺めながらさらに1回ランチできるし。

山の中の石勝線とおる必要も無い、滝川あたりまでいって十勝に南下してもいいし。
ついた先には、日本最強クラスの釧網本線があるし。

妄想ひろがるわあ。
167名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:03:36.17 ID:GERhvx/e0
>>155
便数を増やすことでより融通性をあげるのが
欧州各国で目指していることなんですよ
>>157
中途半端な点移動はいらない
168名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:03:52.93 ID:IeCRDN820
札幌・函館間に新幹線が開通しても
出張に新幹線料金なんぞ認められるかぁボケぇ
鉄道なんか乗らずに吹雪のなが営業車で峠を越えて行けぇボケぇ
高速料金なんか寝ぼけた事言ってんじゃねーぞ
時間がかかるなら早朝出発しろボケぇ

わたしには関係ありませんが、北海道振興のためにぜひ開通してほしいですね
169名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:04:45.28 ID:LB3KOv9I0
>>167
うん、欧州各国ではね
でもここは日本。 発着枠のやりくりでどこも死ぬほど苦労してる日本。
その中でも特に苦労してるのが羽田空港。 便数ほいほい増やせるもんなら増やしてごらんよ。
170名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:05:32.43 ID:J23c7hXc0
>>149
知床に行くなら女満別、中標津、釧路に飛行機だろ
そんな異常な行き方する物好きは君だけ
171名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:06:37.86 ID:n2+ypTWO0
>>161
後、八王子の客も奪えるw
高速バスと電車で大宮行く時間は、変わらない
(難点は大宮行くのに乗り換えが多いこと。快速むさしのとあたれば楽だけど)

>>160
と、いうわけで上越新幹線を全通させるべきだよな。
172名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:06:49.60 ID:c/4qir2g0
まあ、道民は新幹線と引き換えに、AIRDOとHACの2つを手放す決断をしたんだから尊重してやれやw

まさか北海道程度の需要で、全部維持できると妄想して無いよな?バカだから心配だw
173名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:06:56.18 ID:aJeT2E4BO
>>153
むしろ道民より道外民が使うから。あなた勘違いしてるよ
174名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:07:29.37 ID:GERhvx/e0
>>169
沿線の誰が乗るだかもわからない鉄道に数兆円もかけるぐらいなら
日本屈指のドル箱路線に投資した方が遥かに健全
結局、昭和四十年代の夢を追い求めているだけでしょ新幹線を
求めている連中は
175名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:08:10.29 ID:J23c7hXc0
>>165
なるほど
千歳を通らないところが面白いな
飛行機との競争のためにも千歳を通らないほうがいいかもね
176名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:09:35.91 ID:LB3KOv9I0
>>174
うん、羽田空港が新千歳としか航路がないならそうすればいいんじゃないかなw
でも現実はそうじゃない。発着枠は日本中の路線と奪い合いだ。
大拡張して発着枠広げて、それでも輸送可能人員はおそらく今の需要満たすのが精一杯。
メリットは燃費がちょびっと良くなるだけ。 まさに金のムダであります。
177名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:10:07.00 ID:n2+ypTWO0
>>174
航空会社は、ドル箱でも
空港は、ドル箱じゃないからなー。 
千歳は黒字でも羽田は赤字。
178名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:10:52.25 ID:eSbigf1S0
室蘭苫小牧周りがダメな最大の理由は札幌までの距離。
時間にして30分も違うから。
その点、決定した北周り(小樽周り)が正解。
179名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:11:07.15 ID:L3nzkm+n0
飛行機
成田⇔新千歳 スカイマーク普通運賃14800円、エアアジア・ジェットスター同10000円前後の予定(2012年8月就航予定)
羽田⇔新千歳 全日空・日本航空 普通運賃約33000円 エアドゥ同約27000円 スカイマーク同約18000円

新幹線
東京⇔札幌 営業キロ1074km・・・運賃12910円 特急料金8110円 計21020円(予定)


学生、観光客・・・成田からLCC
ビジネス客・・・新幹線or羽田から飛行機
というふうに選択肢が広がるのか?
180名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:12:55.67 ID:mS0VD9I70
在来線の上に新幹線造って在来線廃止で、新幹線で各駅停車を運転する
っていうのはダメなのかね。どうせ東京行きなんて一時間に一本だろ。
181名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:13:00.77 ID:c/4qir2g0
>>170
おまえみたいな貧乏人にはモノ好きにしか思えないことでも、需要はあるんだよ。
現にトワイライトは結構なおんぼろ列車だが、予約で埋まるからな。
カシオペアは当然大人気。

つまり、お前みたいな底辺の貧乏人は旅行とかしなくていいこと。移動だけしとけ。
182名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:14:47.99 ID:J23c7hXc0
ほんとうは札幌〜千歳をリニア化し
新幹線にかかる金で高速道路の完成を急ぐほうが
北海道全体にはよさそうだな
新幹線は道南にはプラスに作用するのだろう、通過駅にすぎないとしても
183名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:15:25.56 ID:c/4qir2g0
道民は新幹線との競合でAIRDO,HACを失い、最終的に手に入れた新幹線も後発LCCにうばわれて、JR北海道倒産で全部失うだろう。

しょせん道民のゼニ勘定なんて、こんな程度だわ。バカはおとなしくしとけよ。
184名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:15:26.63 ID:IeCRDN820
南回りだと自衛隊の演習場を分断することになるから
小樽回りになったと地元ニュース番組でやっていたよ
185名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:15:30.80 ID:GERhvx/e0
>>176
>>177
沿線にムダ金を投じ、より融通の利かない交通システムを押し付け不幸にし
得られる高速鉄道の夢ってなに?
輸送の最適化をいうなら、札幌東京間は貨物でも太平洋側も日本海ルートも
人員は飛行機が一番いいよ
186名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:16:13.12 ID:LB3KOv9I0
>>185
飛行機が一番融通が効きません。ここは日本です。
187名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:16:50.70 ID:aJeT2E4BO
>>167
滝川から富良野を抜けて帯広、釧路は、観光列車の沿線としては最高だね。
釧路で湿原と海の幸を堪能し、ノロッコ号で世界遺産の知床。
そのまま女満別から飛ぶもよし、特急オホーツクで札幌に戻るもよし。

日本海ときたぐにも廃止になるし、
西日本全域から北陸羽越周りの需要を考えたらトワイライトには頑張って欲しいけど。
188名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:18:23.75 ID:tIWaTlYF0
貨物は連絡船にすれば解決
189名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:19:24.29 ID:c/4qir2g0
>>182
道南にもプラスにならないだろ。北海道1位と2位の工業都市室蘭苫小牧はガン無視されてるからな。

函館から札幌直通新幹線が通っただけ。とうぜん東京札幌間の旅客需要の奪い合いがはじまるから、
JR北海道・北海道国際航空は共倒れw
北海道エアシステムは今でも倒産寸前なので函館札幌が開通した時点終了w

道民って本気でマジバカだと実感するこの頃w
190名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:20:37.35 ID:omeuAsyx0
新幹線よりも在来線を残したほうが道民にとっては良いこと。
三セク鉄道ってどこもうまくいってないだろ。
北海道や沿線自治体の負担が増えるだけ。
函館市の英断に期待したい。
191名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:20:49.93 ID:LB3KOv9I0
工業都市ならどのみち大して関係ないような
192名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:22:06.58 ID:c/4qir2g0
>>187
だろ、そう思うだろ。JR西やってくれねえかなあ。トワイライト延伸させてみて、
うまくいったら新編成投入でもいいから。

札幌→滝川→富良野→帯広→釧路

いまでも滝川釧路の普通列車の人気は絶大だしな。
193名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:22:26.03 ID:J23c7hXc0
>>181
その予約は現行の本数だから埋まるわけ
公共交通機関は需要のために存在する
少数の物好きのためには現行で充分ってこと
実現可能性がないのは北海道の人が土人なのでもJR北海道がクソだからでもなく
君の胸アツってのが少数の物好きの少ない需要だから
少数の物好きは現行ので旅行をしていなさい
194名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:23:21.68 ID:y2WG7wII0
>>1
>道が〈1〉並行在来線への国の支援策拡充を要請するなど、地域の足を確保する

これは絶対にありえない。
仮に北海道だけやってしまうと、他地域も同等の扱いにしないと不公平にななるから。
いい加減、特別扱いの意識はなくした方がいいと思う。
195名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:23:33.86 ID:iulZZrxs0
併行在来線は全部廃線で良いんじゃね?
札幌〜釧路とかほとんど人いねーじゃん
大赤字で数百人程度の利用者しかいない
全部新幹線に集約してしまえば効率が良い
196名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:23:46.66 ID:aJeT2E4BO
>>170
その理屈だとオリエント急行の存在価値も否定されるわけだ。
世界中の高級リゾート列車は移動中も旅の醍醐味なわけ。
国内ではもちろんカシオペアしかり、トワイライトエクスプレスしかり。
流れ行く街の灯を見ながら食事したり、朝焼けの内浦湾を見ながら暫し物思いに耽ったり。
197名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:24:27.51 ID:c/4qir2g0
>>193
北海道のドジンは黙ってろ。どうせお前らの手元には何も残らない。バカのゼニ勘定なんぞ聞いていない。
198名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:25:15.14 ID:J23c7hXc0
>>189
室蘭、苫小牧は道南じゃなくて道央じゃないの
道南というのは伊達、余市より南、要するに渡島半島だろ
199名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:25:36.32 ID:Zf+DPRIa0
これで札幌から鹿児島まで開通か

200名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:26:03.28 ID:LB3KOv9I0
まあ東北新幹線と東海道新幹線は直通不可能だけど
201名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:29:58.32 ID:aJeT2E4BO
>>192
帯広までだけど、夏に乗ったわ。あの普通列車は有名だからね。
距離こそ二番手だが、運行時間は日本一。車窓はまさに北海道という感じ。
仮にトワイライトが走ったとして、ハイライトは帯広を出て太平洋に出る辺りかなぁ。
着いた先の釧路湿原では感動もひとしおだろうね。
202名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:30:18.29 ID:PWSJ6O5h0
時には四国も思い出してやってつかあさい。
203名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:30:25.10 ID:8S01AuX40
在来線分離するなら小樽〜札幌も分離しろよ
あと東海道、山陽、盛岡以南の東北線の在来線も分離しろと
204名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:33:09.65 ID:1eGMCFdS0
まあ現実は新幹線は作っただけ黒字になり、
JR九州は開業効果で黒字達成で上場

空港は作れば作るほど赤字になり、
福岡空港みたいに毎年100億税金投入しながら
新幹線に勝ってるとかいう馬鹿まで現れる始末

今後財政難で赤字空港の維持なんてままならなくなり
高速や鉄路で代替出来る空港はどんどん閉鎖されるよ
205名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:33:22.09 ID:J23c7hXc0
>>196
オリエント急行の客は世界中の金持ちだもの
大きな需要がある
カシオペアやトワイライトなんか日本の極少数のマニアの需要でやってる
いつまで人気が続くかもわからん
これから衰退する日本経済じゃ需要は減っていくかもね
むしろ目を付けるべきはアジアからの需要は増やすことだ
しかしアジアの需要をとりこむなら千歳からだね
新幹線じゃない
206名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:35:32.01 ID:c/4qir2g0
>>201
滝川から釧路のあの区間は北海道を満喫できるからなあ。

道東までいくカシオペアやトワイライトができれば、札幌からは昼間の移動だから、
ずっと景色見ていても飽きない。普通列車でも満足できる景色だし。
夏と冬の観光シーズンならヒット商品になるよねえ。
207名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:37:02.81 ID:mS0VD9I70
在来線全廃で、新幹線で各駅停車はダメなのか?メイン駅以外はホームだけで
いいよ。
208名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:37:43.78 ID:yfhgvric0
羽田ー丘珠 飛ばせばいいじゃない。
209名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:39:22.03 ID:aJeT2E4BO
>>205
俺だってオリエント急行に比肩するとは思ってないさ。
だが、そういう需要が少なからず国内にもあると言ってるだけ。
少数のマニアしか利用しない云々は会社の営業の問題だろう。
210名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:40:05.66 ID:c/4qir2g0
>>205
おまえ、リアル北海土人だな。アジアからにしても、北海道に直接来るルートしか考えられないあたりの発想の貧困さと狭さ。
絶望的に終わってるので、そのまま雪に埋もれて窒息してろ。
211名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:41:24.81 ID:J23c7hXc0
>>204
西日本は大阪から鹿児島までの短い距離に大中の都市や都市圏があって中距離コミューターとして需要があるからな
東日本は東京から札幌までの長距離に中小都市がポツリポツリ
札幌や仙台でさえ都市圏というほど集積が無い
札幌〜仙台には対して需要がなく
札幌〜東京、仙台〜東京だ
東日本は東京圏の他はようするに人口希薄な田舎なんだよ
西日本と条件が違う
212名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:42:58.08 ID:XwBDfBnR0
>>203
広島あたりは分離してくれた方か良かったと思っているのではないかw
運賃はやや高くなるかもしれないが、
国鉄広島ではないだろうよ。
213名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:44:33.58 ID:J23c7hXc0
>>210
いや俺は東京なんだけどね
214名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:44:33.59 ID:Pf6gSpjCO
>>203
小樽−札幌間を私鉄にしろと?
札幌の東西で乗る路線変わるとかありえねーよ
215名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:45:33.57 ID:aJeT2E4BO
>>206
ある意味で北海道を楽しむための列車なのに、実質的に北海道を走る区間は僅かだからね。
本来であれば北海道を横断するくらいのスケールが必要。
道内を横断するなら、札幌から釧路まで乗ってみるかという客も少なからず出るだろう。
旅行会社としても面白いオプションになる。

>>208
丘珠のジェット化が中止に追い込まれたからムリ
216名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:54:58.96 ID:aJeT2E4BO
>>211
西日本ほどの集積度が新幹線に必要というわけじゃないし、
札幌と仙台の需要が無いと断言するのもナンセンス。むしろ新幹線によって生まれる需要もある。

そもそも、線形が悪くてより高速化を図れない西の新幹線と、
最高速を追求して、所要時間で航空機にガチの勝負を挑む東の新幹線では性格が違う。
究極的には360km/h営業運転での疾走。
217名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:55:01.97 ID:J23c7hXc0
函館〜小樽が並行在来線として分離ってことは廃線確実ってことか
森〜函館の高速道路を早く完成させないと渡島半島はさらに寂れるだろうな
218名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:55:34.71 ID:c/4qir2g0
>>215
同意、北海道を満喫できる鉄道は死にかけのローカル本線に
はしってる普通列車がメインの現状。

北海道の鉄道は効率的(苦笑)な輸送を必死に追及しているが、
はっきり言って、本州と違って効率的に移動する需要がほとんどない。

観光需要のある路線は全部うち捨てられている。例外的に
すこしやっているのは湿原を利用した釧網本線ぐらい。

観光需要のあるローカル線を経由して道内を横断する道外からの
豪華寝台列車があれば需要は見込める。

つまり、まったく見当違いのことを必死にやってるJR北海道が馬鹿な
だけだが、JR九州をすこしは見習えって。

まあ北海道の無教養で貧乏で依存心の強いドジンにはその程度が
関の山だから仕方ないともいえるが。
219名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:57:11.24 ID:pq25Htwh0
>>164
> ますますバカだな。
お前がね
220名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:58:03.44 ID:c/4qir2g0
とりあえず北海道のドジンに新幹線は不要。
221名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:00:15.99 ID:c/4qir2g0
寝台列車の片道運用コスト、損益分岐点の乗車人員

カシオペア------2,685,000円、72人
トワイライトEXP--2,927,000円、114人
北斗星---------2,747,000円、94人
あけぼの-------1,771,000円、110人
日本海---------2,102,000円、96人
きたぐに--------1,306,000円、120人

ソース、週刊東洋経済臨時増刊2011「鉄道完全解明」
222名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:01:25.24 ID:J23c7hXc0
>>218
利益が見込めないからやらないの
営利企業が綿密に計算してるんだからさ
君のような物好きなマニアの根拠ない脳内妄想と違うの
223名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:01:32.69 ID:y2WG7wII0
>>216
東北・北海道は最大都市が札幌、次が仙台なんだが、
その次の都市圏から急に都市圏が小さくなる。

しかも、新幹線とは無関係な旭川市が3番目に大きな都市(35万人ぐらい?)。

西日本では大阪〜福岡の新幹線区間で45万人ぐらいの都市は
倉敷、姫路、福山がある。

つまりは札幌と仙台を除くと、倉敷、姫路、福山レベルの都市がない状態。
東日本は関東にのみ人口が集中しているのがよくわかる。
224名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:04:07.96 ID:c/4qir2g0
>>222
はいはい、何も知らない東京のニートは黙ってなさい。お前の狭い視野から語られる世間知らずの見解は聞く価値もない。利益の計算もしたことないくせに。
225名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:06:18.99 ID:c/4qir2g0
利益が見込めないからやらないという理屈はやらない言い訳としては最強だが、
実際、日本企業の利益が見込めないというのは誰もやらないからやらないという
言い訳に過ぎない。
226名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:07:04.21 ID:OXlXk+eq0
>>207
2ちゃんは駅を作らなければ作らない方が良いって考えがほとんどだからなあw

「新幹線」は文字通り「新たな幹線」なんだから、「○○本線」と呼ばれた「旧幹線」で不採算区間は、
旧幹線を全廃して新幹線に片っ端から駅を作るのが正しい。
227名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:08:05.96 ID:xIShrScS0
>>223
そんなの関係ない
北海道新幹線の客は羽田-新千歳の客だから
1000万の利用客の6割は新幹線使うよ
228名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:08:16.44 ID:2r7RDqvX0
函館駅が秘境駅化する時代がきそうな悪寒。
今でも駅前は観光地でしかなくなって、五稜郭駅周辺のほうが栄えている。
この上、新幹線が素通りするとなれば交通の要所の地位はますます低くなるばかり。
新潟の直江津と並んで、新幹線開通に止めを刺されるのか。
229名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:09:28.21 ID:y2WG7wII0
>>227
6割使う根拠は?
神奈川側からだと羽田使う人が多いと思うよ。
関東の人口は南側に偏ってるし。
230名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:10:55.69 ID:l82dRPUa0
値上げで苦しむのは高校生

その高校生には選挙権がないから意見を述べることが出来ない

かくして地方は衰退し、都市部の大企業は儲けるのであった
231名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:11:23.02 ID:8ceiRhI/0
トワイライトエクスプレスは繁忙期三編成フル回転で毎日運航するくらいだからそれなりに儲かってんじゃないの?
232名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:11:30.24 ID:XHuVSxkm0
在来線を第3セクター化すると、サービスの低下と赤字経営が待っている
233名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:12:02.05 ID:yfhgvric0
ストロー効果で、函館がヤバイ
234名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:14:06.25 ID:2r7RDqvX0
>>229
新幹線の乗り換えるとすれば北関東だろうな。
それでも大宮あたりだと羽田まで1時間強だから微妙か。
235名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:14:26.20 ID:J23c7hXc0
>>223
しかも大阪〜福岡の間には広島、北九州の100万都市もある
西日本は多極分散型で地方が充実しているな
236名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:15:14.11 ID:xIShrScS0
>関東の人口は南側に偏ってるし
南って?とごの地域のこと
よーするに羽田行くより東京駅や上野駅や大宮駅から乗るのが
便利な利用客やツアー客が使うだろう
1000万の客に東北の客もみんな乗るし
237名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:15:19.76 ID:eSbigf1S0
新幹線はまあ函館止まりじゃ大赤字で一切採算取れないことぐらいは
ここのスレの来る馬鹿どもでも心の中ではわかってるだろ。
札幌まで伸ばすと劇的に収支が改善して黒字になることもな。
高卒や3流大卒でもわかるだろ、それくらい。
238名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:16:50.94 ID:7rYTwB/20
>>7
これ函館から小樽まで超過疎区間じゃないか
駒ケ岳の裏からトンネル掘って室蘭や苫小牧にでるルートの方がいいんじゃないの?
239名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:17:28.13 ID:hDLGFTha0
トンネルどうするの?また掘るの?
てか、青函を車で移動できるようにしろよ。
240名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:18:34.15 ID:2r7RDqvX0
ID:xIShrScS0←誰かこの人に東京の地理の解説を。
241名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:19:39.39 ID:J23c7hXc0
>>224
じゃあ君の利益の計算を見せてごらん

>>227
栃木と大宮に出やすい埼玉は新幹線だな
東京神奈川千葉は羽田だろう
あと社用の人も大半は羽田じゃない
6割新幹線ってことはなさそう
242名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:19:57.28 ID:QEYq37mS0
道内の鉄道路線は日本の観光資源として極めて重要
行きはトワイライト、帰りは新幹線という需要は大きい
運賃をもっと値上げし道民だけ割引にすればOK
243名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:20:30.75 ID:eSbigf1S0
というかトンネルや北海道の簡単な地理すらわからない中卒が多いようだな。 笑


244名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:20:56.39 ID:y2WG7wII0
>>234
羽田へ行くのが逆方向の地域は新幹線へシフトしやすい気はするけど、
それだと北関東メインになるだろうね。

神奈川で人口が多い横浜・川崎だとあえて新幹線という選択肢はないだろうね。
値段で勝負して安ければ乗るかもしれないけど。

245名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:21:53.70 ID:aJeT2E4BO
>>223
定住人口と移動人口は関係ないんだよ。別にそこに住んでる人間だけが使うわけじゃない。
繰り返しになるけど、西日本ほどの集積度が新幹線に必要なわけじゃない。
それを言うなら現時点でも東北新幹線は成立してない。
246名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:22:20.19 ID:eNpruehQ0
余市〜黒松内の自動車なんていらんだろ・・・
下道でも80km以上出てるぞ
247名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:23:34.87 ID:1eGMCFdS0
神奈川でも西寄りだと羽田は全然便利じゃないけどね
京急沿線住民くらいじゃね

南関東の交通網って鉄道も道路も東京目指して作られてるから
ヨコの移動は不便極まりない
248名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:24:08.65 ID:c/4qir2g0
>>241
君の計算をまず見せてごらん。カシオペアやトワイライトの損益も新幹線の損益も
なにも具体的な数字を知らないで議論してる君をみると哀れで仕方がない。
249名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:24:57.25 ID:xIShrScS0
>>241
東京駅から4時間なら
丸の内や新宿や新橋やお台場付近の会社人はみんな新幹線で
グリーン席使ってビール飲みながら、仕事しながら札幌出張でしょ?
それから家族連れや御老体は乗り換えが少ない新幹線のほうが楽
250名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:25:15.72 ID:y2WG7wII0
>>245
東北新幹線は一部区間のみ三セク化しただけなんだよ。

新幹線開通と三セク化がバーターになったのは最近の路線のみ。
東北の新幹線と平行している在来線はJRのままのところの方が多い。

それはつまりは関東のJRの利益で赤字が補填できる。
251名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:26:32.44 ID:awP3MS1A0
札幌まで伸ばしても黒字になるわけないだろ
252名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:27:20.34 ID:eSbigf1S0
>>251
馬鹿はクソして寝なさい。 笑


253名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:29:03.21 ID:AD+vCt1M0
札幌まで新幹線で6時間以内なら飛行機選ばず新幹線に乗るよ俺は
欠航とか困るんだよね
254名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:29:37.25 ID:aJeT2E4BO
>>239
青函トンネルは最初から新幹線規格。新幹線用のレールを敷設するだけで使える。

>>246
信号が無いし、高速ではそれ以上にブッ飛ばすだけの話。
都市間距離が長いから、本州基準で考えるのは間違い。道幅から家屋の間隔から全然違う。
瓦屋根さえ存在しないのが北海道。
255名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:32:04.32 ID:NoOlOgzd0
赤字増やしてさっさと財政破綻しようぜ
256名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:32:46.64 ID:c/4qir2g0
札幌に伸ばしてJR北海道が儲かってもAIRDOは破綻だなw
まあ、さらに安いLCCが新幹線を駆逐して、JR北海道も経営破たんw

道民は相変わらず特別扱いしてくれると勘違いしてるようだけど、
北海道新幹線ってのは道内資本を駆逐して、道民という劣等人種を改良するための
手段なんだよね。

まあ、そうでもしないと北海道の潜在能力がダメにされちゃうから、この際仕方ないだけどね。
嬉しそうな道民を見るとバカだね、こいつwとしか思えない。
257名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:34:45.68 ID:xIShrScS0
>>246
併設の5号線使ったことある?
メチャクチャ狭いしアップダウンもあるから夏は良いけど冬は怖いぞ
だから高速作ったほうがいい
一般道広くしてもいいけどね
258名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:34:47.81 ID:VJL96rr80
札幌まで延伸の話になると、必死で推進しようとするきもい工作員が降臨するよなw
259名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:35:29.76 ID:y2WG7wII0
>>247
神奈川の西寄りでも川崎駅で乗り換えればいいだけでは。
あとは価格競争と便数だろうね。

安くて便数が多いほうが有利。
260名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:36:12.40 ID:aJeT2E4BO
>>250
青い森鉄道とかね。東が首都圏頼みなのはもちろんだが、
かといって東北新幹線が赤字というわけでもない。
まして北海道新幹線に至っては新函館止まりのほうがデメリットが大きい。
札幌まで直通させなければ北海道はもとより、東北新幹線にもメリットは無い。

>>253
欠航は最悪だけど、頻発する遅延もね。
まぁ新幹線も吹雪では徐行か停車だろうけど、
少なくとも札幌から新函館まではトンネルだから関係ないし。
261名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:36:54.72 ID:awP3MS1A0
>>258
北海道には新幹線はいらない的なこと書くともの凄い勢いでたたく人がいる
ゼネコン関連の人か土地を持ってる人かね
262名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:39:44.65 ID:e8zsMMT60
新幹線は「線の投資」が必要だが、
飛行機は「点の投資」で十分。

つまり、遠距離ほど、飛行機のメリットが出てくる。
263名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:40:54.22 ID:cyleIPAWO
いよいよ北の国土軸が動き出すのか
胸が熱くなるな
264名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:44:05.41 ID:2r7RDqvX0
時間も問題だけど運賃だな。繁忙期でなければ東京発札幌でホテル付3万はザラだけど、
同じ事を新幹線にできないでしょ。大阪初福岡はできていないし、勝負する気もないみたい。

今でも浜松町から札幌市内まで約3時間だから繁忙期でもなければ微妙かな。
265名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:45:55.88 ID:rHCUiWaT0
>>4
人口増やすべき。地方分権みこすべき。
266名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:46:51.43 ID:5PeYB3dY0
また
土建屋やくざのために
日本国民の税金が使われる。
267名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:52:16.64 ID:J8zAqXdS0
トワイライトエクスプレスは残しておくれ
一生に一度は乗ってみたい
268名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:52:19.36 ID:1eGMCFdS0
>>262
国内でメリットが出るほどの遠距離なんてほとんど無いけどね
大半の空港は赤字を税金で補填してるのが現実
福岡なんて運賃維持のために毎年100億税金投入してるという
訳のわからない状態
本当に便利で利用者から支持されてるなら適正な着陸料徴収すればいいのに
269名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:53:24.25 ID:fomZ88ov0
道民として仕事は欲しい、けど、順序がある
不正を正してからじゃないと利権に群がる奴らを
更に肥やして悪循環が続くだけだ

先に真っ当に仕事ができる環境整えないうちは
難しいだろうなぁ・・・
しばらくは自分達で仕事探して作るしかないんだろうなぁ
270名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:55:10.43 ID:5BgO3RNt0
北海道新幹線スレになると決まって一人池沼が来るんだけど
彼は何なの?
IPから全部同一犯なのはわかるが。
271名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:55:52.98 ID:QrltJbaL0
>>262 航空機の常識だと羽田新千歳は長距離にあらず。この程度の距離は半数は
新幹線で良い。長距離は羽田沖縄以遠。
272名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:57:01.07 ID:J23c7hXc0
財界さっぽろ2月号http://www.zaikaisapporo.co.jp/itd/40.shtml

■絶望的な“札幌延伸” 北海道新幹線「終着駅は新函館…」 「北海道新幹線の札幌延伸はもう絶望的だ」。
誘致活動をしている関係者の間で、そんなうめき声が漏れている。
新幹線建設の“最後の財源”とされていた鉄道運輸機構の剰余金の大半が、年金の財源としてもっていかれたのだ。
もともと民主党政権は1兆円かかるとも言われる新幹線の札幌延伸に消極的。しかも残った剰余金は2500億円しかない。
札幌延伸の策が見いだせない。
273名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 17:59:29.39 ID:aJeT2E4BO
>>268
線形や速度にもよるけど、個人的には1000km程度が新幹線が航空機と張れる限界距離だと思う。
あくまで点と点で考えた場合だけど。
してみると、東京を中心に考えた場合、航空機が圧倒的優勢な場所は限られる。札幌はまさに面白い距離。
274名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:03:41.72 ID:0b3tJn7F0
地方自治体が北海道新幹線を運営すりゃいいじゃん。
わざわざ税金使って、新幹線つくってやってJR北海道に渡して
不採算なローカル線もらうなんて、馬鹿すぎだろ
275名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:04:03.47 ID:J23c7hXc0
>>248
馬鹿だな
計算をみせなきゃならないのはやれと言う側だ
俺がなんで計算せにゃならんの
276名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:07:25.03 ID:KMYZW/sHP
新幹線くらい作ってやれや
田舎モンはケチくらいのー
277名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:07:26.36 ID:OwQbYqos0
金が無いから増税って言ってる割に、大盤振る舞いじゃないか。公務員給与は
下げないし。
278名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:07:58.24 ID:YJgPi8EiO
>>272
10ヶ月も前の雑誌w
状況は変わってるんだけどw
279@@:2011/12/18(日) 18:08:23.15 ID:aHENs5ZL0

>景気などが好転しない限り、新幹線建設に充てる公共事業費の増額は難しい。
>札幌延伸と同時に着工認可される北陸と九州新幹線の2区間は15年程度で工事を終える予定。
>この2区間で払われる施設使用料が札幌延伸の財源に上積みされるとの期待もあるが、工期短縮にどこまで寄与するかは未知数だ。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E7E2E2878DE3E7E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

  え〜? 福井・長崎の先行開業の上がりまであてにしてるの? 札幌って・・・

  さすがは キング オブ 寄生虫!  これで ”しぇいれいしてい都市” だって? ブランド都市??


  笑 わ せ ん な !  単 な る タ カ リ 都 市 じ ゃ ね え か y o ! !

280名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:08:46.26 ID:c/4qir2g0
>>275
まあ、君のカキコには知識不足がすぐ見て取れるからね。
誰も君のレスにはまともに返事しないだろ?そういうことだよ。
もとから計算できるって思ってないから、できないでいいんだよ。
281名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:12:53.45 ID:VXPbSfndi
新幹線は札幌までなど全く不要
要らない必要ない
282名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:16:57.01 ID:J23c7hXc0
例 成城学園前から函館( )は待ち時間
飛行機
成城学−16分−新宿(4)−18分−品川(8)−22分−羽田空港(30)−80分−函館空港
136分+待ち42分=196分 28970円
新幹線
成城学−16分−新宿(4)−13分−東京(20)−210分−新函館(30)−26分−函館
265分+待ち54分=319分 18750円
283名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:18:21.71 ID:1EhzUekL0
>函館―新函館(仮称)間(17・9キロ)
( ´D`)ノ<離れすぎだろw
284名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:21:24.04 ID:J23c7hXc0
>>280
計算できないよ
できる必要ない
営利企業である民間企業がおこなってることは利益の計算に基づくと考えていいからね
それに対して利益がでると主張するなら、利益がでるという計算をみせなければならないだろ
君が計算みせなきゃならないわけだ
見せてごらん
285名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:22:15.13 ID:Xp4QROb20
麻生が定額給付金だかなんだがでぱって2兆円出したじゃん
2兆円なんてぱってだせるやろ
286名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:24:47.75 ID:fatkqa1Y0
貨物専用線を埼京線みたいにおまけで敷設して、函館貨物駅を大野に移転。

函館駅〜五稜郭駅間の空いた用地に車両基地をに建設。
用地不足なら観光客御用達の函館朝市や、寂れたシャッター街の大門を買収。
博多南みたいに新函館南駅として、札幌―新函館南の区間運転を用意。これで日銭を稼ぐ。

函館〜新函館間は全線高架になり、念願の昭和お化けトンネル問題は解決。
287名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:29:31.23 ID:J23c7hXc0
例 成城学園前から札幌( )は待ち時間
飛行機
成城学−16分−新宿(4)−18分−品川(8)−22分−羽田空港(30)−90分−新千歳空港(34)−36分−札幌
182分+待ち76分=258分 28970円
新幹線
成城学−16分−新宿(4)−13分−東京(20)−240分−札幌
269分+待ち24分=293分 21000円

新幹線は360qとか最も速いものの予想時間なのでこうとは限らないけど
288名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:35:09.58 ID:uUCqjgi00
>>287
成城学園前から新青森までで4時間掛かるのだが、新青森から札幌はどこでもドアでも使うのか?
289名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:36:04.77 ID:c/4qir2g0
>>288
そいつ何の知識も無いザコだから放置するのが吉
290名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:41:20.67 ID:WxWYk7IB0
札幌なんぞに新幹線って必要かねえ。
291名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:43:07.69 ID:uUCqjgi00
>>290
ぽっぽの選挙区だろ?
292名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:43:46.91 ID:lGDsCppM0
>>291
そこは通らない
293名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:44:42.08 ID:KP4EjH5K0
>>283
新函館といっても中心部とは全然違うところだからね
見えるのは山と畑ばかり
294名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:45:02.90 ID:J23c7hXc0
>>288
これを参考にした
Wikipedia
北海道経済連合会では、札幌まで開業した場合、新青森 - 札幌間が1時間19分、東京 - 札幌間が3時間57分で結ばれると想定している(大宮 - 札幌間の最高速度を360km/h、途中停車駅を大宮、仙台、盛岡、新青森、新函館(仮称)の5か所と仮定した場合の試算)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
それから>>287にも最も早いものの予想時間と書いてある
よく読むべし

>>289
利益がでるという計算は?
知識の無いザコは出せないのだね
295名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:47:56.52 ID:JBnK6iYO0
京急羽田空港駅のホームに降りてから
30分後には機上の中かぁ?

千歳空港に到着してから(ドアオープンしてから)
34分後には電車の中かぁ?

やり直し!!
296名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:49:49.58 ID:c/4qir2g0
>>1
道が〈1〉並行在来線への国の支援策拡充を要請するとか、道民はどんだけ頭にウジ湧いてんだよ。
こんなことしたら、九州新幹線で地元に移管された肥薩おれんじ鉄道とか他の地域が黙ってねえぞ。
北海道はいい加減、財源も無いのに特別扱いを要求してクレクレ言うのやめてください。

だいたい新幹線とおしたところで、札幌にまともな産業が無いんだから現状の東京札幌の需要を飛行機と奪い合いになるだけ。
激烈な競争になれば、最初に脱落するのは体力の無いAIRDOやJR北海道。
潰れても生活保護があるから大丈夫ぐらいの感覚なんだろうけど、道民のレベルの低さには戦慄せざるをえない。

道民はまず自分たちを食わせることのできる産業を樹立しろよ。新幹線とかなくてもできるはず。
道民に新幹線とか、まさにブタに真珠だわ。
297名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:51:12.70 ID:8ceiRhI/0
航空機との競争性が高まって割安になるとか、
貴重な羽田の発着枠が空くとか、いい事づくめなのに…>北海道新幹線
並行在来線三セクと青函貨物問題は頭が痛いけど
298名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:51:42.70 ID:mS0VD9I70
新幹線は、最終的に400km/h代のスピードで走行するから、札幌まで造った
方が得だよ。
299名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:52:15.59 ID:c4V37fRk0
4時間以上禁煙するのは嫌だから飛行機を使うしかない。
300名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:52:43.43 ID:uUCqjgi00
>>294
そんな妄想語られてもね。
本職のJRが精一杯やって、東京ー新青森が3時間なんだ。
新青森から札幌って、何キロあるか知ってるか?
301名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:53:06.74 ID:kZysOaquO
極端な話四国以外のJRは新幹線だけ持って在来線は他に任せるか廃止でいいんでないの
302名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:53:58.74 ID:c/4qir2g0
>>300
だから、放置しとけって、そいつは単なる東京のニート君なんだから。
ソースにこまってWikipediaとか苦笑せざるをえないレベル。小学生かよ。
303名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:56:09.29 ID:Uhjob1El0
>>286
港町の函館の貨物駅を山の中に作っても意味ないべ
304名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:57:22.93 ID:q7do0TCw0
自分のところまでは着工したから、あとは邪魔し放題。

ここまでくると清清しい。
305名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:57:38.35 ID:me2VvXZO0
函館本線なんか経営分離されても、維持できるとは思えないが。
306名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:57:45.10 ID:pPjioGTF0
ただちに長万部-小樽を廃線する訳ではありません
が廃線は目に見えている訳だが時期的に登別で噴火が起きるタイミングと一致するよな
307名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:01:22.54 ID:vvjiLm7U0
飛行機とか体に負担かかるから出来る限り避けたいです。
308名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:03:55.01 ID:LB3KOv9I0
>>301
何のためのJRだいw
309名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:04:11.58 ID:lGDsCppM0
>>296
>激烈な競争になれば、最初に脱落するのは体力の無いAIRDOやJR北海道。
AIRDOはわかるが、JR北海道は脱落しないんじゃない?
函館〜余市間を持ち続けるならその可能性もあるが。

札幌〜函館の客が減ることは無いだろうから収入増の方向だし、
維持費だって函館〜余市の維持費が札幌〜新函館の維持費に変わるだけ。
線路使用料も予想される利益の範囲内で支払うことになってるし。
310名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:05:39.55 ID:LB3KOv9I0
というか飛行機の輸送力を過大に見積もり過ぎ
311名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:06:24.36 ID:3oToHZQJ0
新幹線の開通により
平行在来線の特急や寝台列車が廃止されて
私達鉄道ファンは精神的苦痛を受けています
中には仕事ができなくなり
また犯罪を起こす者まで現れています
国は私達鉄道ファンに対して配慮すべきで
在来線列車を少しは残すことを考えて欲しいです
312名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:07:10.00 ID:xIShrScS0
札幌-函館が「通勤圏」になるんだよな
学割定期代が10万切ったら使うやついるだろうな
企業も転勤なんてさせなくていいから使うと思う
313名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:09:44.29 ID:c/4qir2g0
>>309
新幹線がピーチとかスカイマークみたいなLCCと競争になって惨敗するよ。
JR北海道なんて道内のしょっぱいバスと競合してるだけでヒイヒイ言ってる間抜け会社だよ。
道民の経営するJR北海道を舐めちゃいけない。道民に企業経営とか無理なんだから。
314名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:10:33.75 ID:xIShrScS0
>>307
飛行機に乗ると中性子が入った宇宙放射線を
毎時5マイクロシーベルト以上浴びることになる
子供には大変なことである
315@@:2011/12/18(日) 19:12:37.97 ID:aHENs5ZL0
>景気などが好転しない限り、新幹線建設に充てる公共事業費の増額は難しい。
>札幌延伸と同時に着工認可される北陸と九州新幹線の2区間は15年程度で工事を終える予定。
>この2区間で払われる施設使用料が札幌延伸の財源に上積みされるとの期待もあるが、工期短縮にどこまで寄与するかは未知数だ。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E7E2E2878DE3E7E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

  え〜? 福井・長崎の先行開業の上がりまであてにしてるの? 札幌って・・・

  さすがは キング オブ 寄生虫!  これで ”しぇいれいしてい都市” だって? ブランド都市??


  笑 わ せ ん な !  単 な る タ カ リ 都 市 じ ゃ ね え か y o ! !

316名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:12:41.85 ID:ZhYuUNu50
いまさら新幹線とかどんだけ遅れてるんだよ
317名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:13:14.09 ID:lGDsCppM0
>>313
現状でピーチとかスカイマークの守備範囲をJR北海道が奪ってる数は0に等しいんだから、
新幹線でJR北海道が収入減になることは無いんじゃね?
318名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:13:22.38 ID:J23c7hXc0
>>300>>302
ひとつの例として書いたのであって妄想ではないです
時間の予想は沢山あるなか一例としてWikipediaを引用したのおかしいことじゃないし
しかも>>287の最後の文でちゃんと最も速いものの予想だとその旨ことわっている
どこにもおかしいところはないですね
319名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:13:45.10 ID:xIShrScS0
>>313
>新幹線がピーチとかスカイマークみたいなLCCと競争になって惨敗するよ
この糞狭い座席で新幹線に勝てると思ってるのか?
しかも定時で着くなんてこと無いし
スカイマークなんて座ったら座席が狭くてトイレにも行けない
こんなのに家族や爺婆が乗るわけ無いよ
320名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:14:03.20 ID:1VbsqiNE0
北海道に新幹線通したら、線路がアイスバーン状態で新幹線がスライドしまくるんじゃないですか。
321@@:2011/12/18(日) 19:14:48.61 ID:aHENs5ZL0
ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40がトグロ巻いておりますw) 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)・・・1車線なのに誰も走っていませんw
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (ディーゼル牽引w)
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

バカドーミンに言わせれば、こんな風景でも夢の大地、希望の大地だとほざくんだろうww


322名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:15:53.86 ID:c/4qir2g0
>>319
道民の家族やジジババが新幹線に乗る金があるとでも思ってんの?
まあ、道民のことだから、北海道新幹線に道民割引があると思ってんだろうけど、
そんなもんないから。
323名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:16:07.21 ID:FBEKfkQh0
>>318

一番大事なのは平均到達時間だよ。
青函トンネルの貨物問題解決できなきゃ360 km/h運転なんてできないでしょ?
324@@:2011/12/18(日) 19:17:11.19 ID:aHENs5ZL0

人口200万人の日本第五位の都市札幌が、長崎、福井に先行開業されて、その”おこぼれ”をあてにしてるなんてwwww

大きな子供;札幌は、全国の新幹線の上がりからチョビチョビ施しを受けて、日本で一番遅咲きの新幹線として4半世紀後に開業します(笑)


325名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:18:44.04 ID:ZhYuUNu50
時代はリニアなんだよw
326@@:2011/12/18(日) 19:19:29.25 ID:aHENs5ZL0

ただ、財源が限られるなか、札幌延伸の工事期間は25年程度になる見通しで、北海道新幹線の全線開通による経済効果が従来見通しを下回る可能性もある。
景気などが好転しない限り、新幹線建設に充てる公共事業費の増額は難しい。
札幌延伸と同時に着工認可される北陸と九州新幹線の2区間は15年程度で工事を終える予定。
この2区間で払われる施設使用料が札幌延伸の財源に上積みされるとの期待もあるが、工期短縮にどこまで寄与するかは未知数だ。
北海道大学の石井吉春教授は「人口減少が急速に進む道内経済にとって、札幌延伸の工期が長くなれば経済効果を損ねる可能性がある」
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E7E2E2878DE3E7E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0


  明るい未来、夢いっぱいのエゾ地ってうらやましいww

327名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:22:18.38 ID:b+WkqP3Q0
函館と札幌の間って無駄にありすぎなんだよw
328名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:24:23.50 ID:g5TwptwVO
>>13
トンキン脳か
329名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:28:05.22 ID:xIShrScS0
>>322
使うのは道民というより観光客と帰省客だろう
これが大事
ファイターズと楽天の選手と応援団が新幹線使うよ
2時間かからないからすごく楽になる

330名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:29:59.96 ID:qop9jg290
恐るべきことに札幌⇔函館は特急で4時間弱かかるんだろ

それが、札幌→函館が1.5時間
札幌→東京が4.5時間くらいになるっつ〜んだから
道民の驚愕するサマが眼にうかぶわw
331名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:30:52.18 ID:J1K2mD5b0
>>40
盛岡以北が3セクなら、東北線宇都宮以北は仙台都市圏以外3セクだよな
332日本最底辺の政令市 札幌ww:2011/12/18(日) 19:35:23.75 ID:aHENs5ZL0
ただ、財源が限られるなか、札幌延伸の工事期間は25年程度になる見通しで、北海道新幹線の全線開通による経済効果が従来見通しを下回る可能性もある。
景気などが好転しない限り、新幹線建設に充てる公共事業費の増額は難しい。
札幌延伸と同時に着工認可される北陸と九州新幹線の2区間は15年程度で工事を終える予定。
この2区間で払われる施設使用料が札幌延伸の財源に上積みされるとの期待もあるが、工期短縮にどこまで寄与するかは未知数だ。
北海道大学の石井吉春教授は「人口減少が急速に進む道内経済にとって、札幌延伸の工期が長くなれば経済効果を損ねる可能性がある」
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E7E2E2878DE3E7E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0


  明るい未来、夢いっぱいのエゾ地ってうらやましいww

333名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:36:27.42 ID:DjCB0Mo2O
>>322
つーか、道民割引とかわけのわからない発想してる
お前のほうがおかしいわw
334日本で最後の新幹線 ド田舎札幌新幹線:2011/12/18(日) 19:38:38.48 ID:aHENs5ZL0

>景気などが好転しない限り、新幹線建設に充てる公共事業費の増額は難しい。
>札幌延伸と同時に着工認可される北陸と九州新幹線の2区間は15年程度で工事を終える予定。
>この2区間で払われる施設使用料が札幌延伸の財源に上積みされるとの期待もあるが、工期短縮にどこまで寄与するかは未知数だ。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E7E2E2878DE3E7E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

  え〜? 福井・長崎の先行開業の上がりまであてにしてるの? 札幌って・・・

  さすがは キング オブ 寄生虫!  これで ”しぇいれいしてい都市” だって? ブランド都市??


  笑 わ せ ん な !  単 な る タ カ リ 都 市 じ ゃ ね え か y o ! !

335札幌の現実:2011/12/18(日) 19:41:48.71 ID:aHENs5ZL0
10大都市の仲間にも入れないみたいだねw (大爆笑!!!!!!!!

●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる! 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

     無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌


●最寄りの新幹線駅までのアクセスタイム

長崎 1時間・・分
福井 1時間30分
札幌 6時間 ←ここだけがディーゼルww
336名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:42:23.76 ID:c/4qir2g0
>>329
仙台と札幌が二時間?おまえ何キロで計算してんだよ。無理。
337名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:43:25.44 ID:YJgPi8EiO
>>333
スマソ
道民として代弁するが……
エア・ドゥには『道民割引』という割引が存在するんだ

君も聞きなれない単語が出てきたらまずggrks
338札幌の現実:2011/12/18(日) 19:44:19.85 ID:aHENs5ZL0

普通の日本の光景
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 さすが3面6線新幹線ホーム
http://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk 鹿児島中央駅


負けの大地の都の光景
http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 ディーゼル牽引w


339名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:46:47.33 ID:me2VvXZO0
>>321
だから言ってるだろ?
北海道は、試される大地なんだ
340名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:46:48.26 ID:aJeT2E4BO
>>330
長距離に関しては道民は慣れてるからね。ただ、東京が果てしなく遠いというのと、
途中の仙台などの都市がどれくらい離れてるのかとかが、実感としてわからないと思う。

東京から名古屋や仙台が、札幌から釧路と同じくらいというと、
フーンそんなもんかという感じ。
341名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:47:41.43 ID:OAhC1FVOO
aHENs5ZL0は一体何があったんだwwwww
342名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:49:09.35 ID:8ceiRhI/0
>>322
現行の北斗でも大した割引はないけど利用は多いだろw
343名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:50:03.04 ID:Y8MOu6yr0
>>13
北海道の人はそうかも知れないけど関東って空港遠いから
めちゃくちゃ不便なんだよ。
飛行機乗ったら早いけど乗るまで時間がかかりすぎる上に
本数も少すぎて自由度が低いんだよ。
344名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:50:18.28 ID:+cWuYfCj0
飛行機の需要は減らない
新幹線は従来は無かった新規需要をどこまで拡大できるかがカギ
飛行機と対抗することを考えてるのなら話にならない
独自路線でパイを拡大することを考えろ
345名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:50:52.75 ID:PGlcmDTIO
>>1
函館に新幹線来るのは決定してて、反対してるのが函館だけとはこれ如何に
346名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:51:18.35 ID:8S01AuX40
別に新幹線開通と同時に在来線分離させなくてもいいのにな
開通してもしばらくそのままで様子見でいいだろうに
347名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:53:16.76 ID:aHENs5ZL0
>>339
>北海道は、試される大地なんだ

開拓以来140年も経って、今さら試されるもクソもないだろうww
試され終わって見捨てられた大地、負けの大地ってことだろう。
348名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:54:45.41 ID:vI4+j9hF0
札幌市人口192万人
うち生活保護受給者数
実世帯数47,403
実人員 68,415 人
延人員 200,017人


延人員って生活保護家庭の子供とかを入れた数字だよね。
そうすると全人口の11%は生活保護家庭なのか?
ちょっと多くないかな?
http://www.city.sapporo.jp/toukei/geppo/documents/h23-11.pdf
349名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:55:47.45 ID:ugCvMSzx0
作るからには新幹線は黒字確定だが、沿線民は本当にそれでいいのか?
長野や岩手青森、熊本を見ても、駅が出来ない場所は悲惨な目に遭っているのが分かるはずなのに
350名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:56:33.31 ID:aHENs5ZL0
普通どう考えても八雲、長万部、倶知安あたりは、最低20万人以上の都市であって然るべきだよな、日本の感覚では。

それが人口6000人とかだからな〜

これ北海道の人ってどう思ってるんだろう?
351名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:57:20.81 ID:me2VvXZO0
>>345
終着駅と通過駅じゃ天と地ほど違う
新青森、新函館の将来は新下関だ。
352名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:58:37.38 ID:4dUSm4+q0
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1291952609/

【鉄道】北海道新幹線駅名称 函館市長「新函館がふさわしい」 北斗市議会は「北斗函館」
1 : 道民雑誌('A`) φ ★ : 2010/12/10(金) 12:43:29 ID:???0 [1/1回発言]
新幹線駅名称 函館市長「新函館がふさわしい」

  【函館】北斗市内に2015年度開業する北海道新幹線の新函館駅(仮称)について、
  函館市の西尾正範市長は9日、定例市議会で
  「新函館という名称が一番ふさわしいと考えている」と述べた。
  西尾市長は「地域を象徴する駅名として新大阪、新横浜、新青森という例があり、
  仮称とはいえ、新函館は全国にも広く認知されている」と述べた。

  駅名をめぐっては、北斗市議会の新幹線特別委が9月、「北斗函館」とするよう、
  決定権を持つJR北海道に要望することを決めている。

北海道新聞 (12/10 08:19)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/263915.html

北斗市 VS 函館市
353名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:59:07.62 ID:vI4+j9hF0
>>350
苫小牧、室蘭足したら20万人だから
辻褄はあるだろう。
倶知安はどちらかというと小樽に近い品。
354名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 19:59:50.33 ID:AeR/yx7Y0
東京から札幌へ新幹線でいったら日がくれる。ムダじゃムダじゃ
355名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:00:30.23 ID:aHENs5ZL0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億
http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf
これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014
356名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:04:05.20 ID:aHENs5ZL0


       今度は新幹線で全国の ”おこぼれ” をいただきますので宜しくオネガイします!

                  (ドーミン)



                                                  
357名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:04:42.07 ID:90diKwJu0
飛行機のが安い。
358名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:05:29.98 ID:vlzhiXv40
>>345
函館市内に北海道新幹線の駅(乗り入れ)が無いから。

一時間一回程度の北海道内の各停とかあるだろうから、市内への直通用と
函館-新函館行き単編成用に単線の新幹線(盲腸線)や三条軌にして
JR経営分離しなければ良いのにね。
359名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:06:27.37 ID:aHENs5ZL0
>>353
室蘭、苫小牧が新幹線沿線か? アホ!
360名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:08:01.70 ID:k/10jLbx0

一人連投してる人が目立ってるが、大したことないのでスルー推奨
ザマー、今まで札幌延伸なんてないと言い切ってたのに残念だね(嘲笑)
361名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:09:07.62 ID:aHENs5ZL0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億
http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf
これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://www.tonashiba.com/ranking/pref_welfare/social_security_p/16020014





   今度は新幹線で全国の ”おこぼれ” をいただきますので宜しくオネガイします!

                  (ドーミン)
362日本で最後の新幹線 ド田舎札幌新幹線:2011/12/18(日) 20:11:25.99 ID:aHENs5ZL0

>景気などが好転しない限り、新幹線建設に充てる公共事業費の増額は難しい。
>札幌延伸と同時に着工認可される北陸と九州新幹線の2区間は15年程度で工事を終える予定。
>この2区間で払われる施設使用料が札幌延伸の財源に上積みされるとの期待もあるが、工期短縮にどこまで寄与するかは未知数だ。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E7E2E2878DE3E7E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0

  え〜? 福井・長崎の先行開業の上がりまであてにしてるの? 札幌って・・・

  さすがは キング オブ 寄生虫!  これで ”しぇいれいしてい都市” だって? ブランド都市??


  笑 わ せ ん な !  単 な る タ カ リ 都 市 じ ゃ ね え か y o ! !

363日本最底辺の政令市 札幌ww:2011/12/18(日) 20:14:06.61 ID:aHENs5ZL0

人口200万人の日本第五位の都市札幌が、長崎、福井に先行開業されて、その”おこぼれ”をあてにしてるなんてwwww

大きな子供;札幌は、全国の新幹線の上がりからチョビチョビ施しを受けて、日本で一番遅咲きの新幹線として4半世紀後に開業します(笑)


364名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:17:00.77 ID:IKrWS55C0
道内の路線を電化して高速化してくれる方が嬉しい
365名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:19:00.11 ID:qop9jg290
>>361
リンク先の表とまるで合わない計算ワロタ
366名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:20:47.23 ID:L/C07rMJ0
どうせ今から作るならリニアにすればいいのに
367札幌の数字がいいのは保護率だけw:2011/12/18(日) 20:21:08.57 ID:aHENs5ZL0
■平均所得(万円)
福岡市 336.0
広島市 319.4
仙台市 302.4
札幌市 272.5

■地価公示最高地点・住宅地(円)
福岡市 494,000
広島市 276,000
仙台市 216,000
札幌市 195,000

■卸売販売額(百万円)
福岡市 12,002,946
仙台市 6,893,863
札幌市 6,594,270
広島市 6,290,243

■生活保護受給率(‰)
仙台市 11.6
広島市 16.4
福岡市 19.8
札幌市 28.4
368名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:21:09.60 ID:8ryB67t90
金もらって新幹線反対を連呼して無意味にコピペする
荒らしにすら手出しが出来ないのか警察は
そうでなければ、早くID:aHENs5ZL0を逮捕しろ
369名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:29:42.99 ID:YJgPi8EiO
なんか重複?スレ立ってんぞ

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1324206586/
370名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:31:38.97 ID:Bj/b4HPk0
開業したら列車名は?
どさんこ/なまら/だべさ/きらら/だんしゃく/白い恋人
371名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:34:15.74 ID:aHENs5ZL0
 もう札幌なんて10大都市の仲間にも入れないレベル。

(秋期平日1日)流動
札幌  仕事16,538人  観光12,284人  私用・帰省 7,097人   その他・不明 9,090人  計45,010人   
仙台  仕事24,397人  観光14,564人  私用・帰省10,030人  その他・不明12,126人  計61,117人
広島  仕事23,802人  観光 9,648人   私用・帰省 9,209人  その他・不明13,115人  計55,775人
福岡  仕事38,613人  観光19,425人  私用・帰省14,635人  その他・不明19,218人  計91,890人

372浦和以下でございます・・:2011/12/18(日) 20:36:30.60 ID:aHENs5ZL0

●札幌は仙台、静岡、浦和以下の価値しかない街
(住宅地)の価格 (2009年地価公示)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/76.html

01)東京都千代田区五番..3,270,000(円/m2)
02)大阪市天王寺区真法.....585,000(円/m2)
03)福岡市中央区大濠一.....535,000(円/m2)
04)横浜市中区山手町七.....490,000(円/m2)
05)神戸市東灘区岡本二.....475,000(円/m2)
06)名古屋市東区白壁四.....432,000(円/m2)
07)京都市左京区下鴨東.....425,000(円/m2)
08)埼玉市浦和区岸三丁.....370,000(円/m2)
09)広島市中区白島九軒.....290,000(円/m2)
10)千葉市中央区春日二.....288,000(円/m2)
11)静岡市葵区西草深町.....252,000(円/m2)
12)仙台市青葉区錦町二.....250,000(円/m2)
13)札幌市中央区大通西.....212,000(円/m2)←3大スラム(山谷、札幌、釜ヶ崎)

373名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:41:57.06 ID:qop9jg290
>>370
やっぱ列車名は青函連絡船でしょ
「ようてい」「とうや」とかさ
「ましゅう」は地理的に、「たいせつ」は意味的にちょっとアレだがw
374名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:47:39.74 ID:c/4qir2g0
名前は「えぞしか」「ひぐま」に決まってるよ。地名とかありえない。
新幹線で地名つけてる前例が無いし、道民にそんな特例は認めない。

熊と鹿で十分。
375名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:52:46.56 ID:qop9jg290
東北新幹線に「あおば」があったろ
376名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:54:41.71 ID:c/4qir2g0
>>375
あれを地名だと見なすなら「時計台」とでもつけておけ。
しゃれた名前をねらってんじゃねえよ。道民のくせに。
377日本で一番最後の札幌僻地新幹線:2011/12/18(日) 20:55:07.89 ID:aHENs5ZL0

長崎、福井もド田舎だから”おこぼれ”もチョビチョビのようであまり期待できないね〜

負け耐性強いエゾ庶民なら、25年ぐらいヘラヘラ笑って待ってればいいべや〜w


 「われわれ北海道の人間は神様のしたことには諦めちゃうです」

 「負けの大地の宿命をよーく知ってますよ、内地と違うんですから・・」

 「25年ぐらいヘラヘラ笑って待ってますよw」


  http://www.youtube.com/watch?v=nVq0p0td6-o (大滝秀治)
378名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 20:57:31.86 ID:qop9jg290
>>376
青葉山にあるのが青葉城
これマメなw
379名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:01:25.74 ID:c/4qir2g0
ひぐま、えぞしか、とけいだい。

これで決定。
380名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:01:52.25 ID:aHENs5ZL0
どうりで札幌の人に新幹線の話をするとムッとされるわけだw
だって鹿児島まで行ってる時代に新幹線が無いんだからな。
おまけに長崎や福井よりも開業が後なんてwwww
北海道という負けの大地に生まれたら、200万都市札幌に居ても肩身が狭い思いをするんだね。
381名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:11:53.62 ID:EOg05P+h0
新幹線で儲かるのはJRだけ

利用者は高額料金を払わされ
赤字ローカル線を押しつけられる
新幹線駅がない地域は衰退一直線

小諸阿久根三沢の現状を見てもまだ新幹線が欲しいか?
いいのか?ほんとうにそれで良いのか?
382名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:12:56.18 ID:lzw+EyKw0
>>380
北海道で元札幌市民の出身だが、今じゃ新幹線より飛行機の方が使い勝手が良いから
意味のない代物だと思っているぞ。札幌市内での行き来ならJRからバスまで何でもござれだし。
383日本最底辺の政令市 札幌ww:2011/12/18(日) 21:13:02.61 ID:aHENs5ZL0
日本で一番コケにされる大都市は札幌だと思う。
日本で一番コケにされる大都市は札幌だと思う。
日本で一番コケにされる大都市は札幌だと思う。
日本で一番コケにされる大都市は札幌だと思う。
日本で一番コケにされる大都市は札幌だと思う。
日本で一番コケにされる大都市は札幌だと思う。
384名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:13:19.59 ID:6rUzznlM0
>>365
オマエの気持ちはわかるが
何の容疑で警察が介入するんだw?
385名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:17:41.58 ID:aHENs5ZL0
お答えします ; ドーミンを涙目にした罪です
386名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:21:35.33 ID:7OS9neHg0
現状、函館が完全にオワコンなのは事実。
新幹線延長で札幌との距離を短縮した方が、長期的なメリットはある。
新幹線が無くても、ゆっくり壊死してるわけだし。
387札幌もオワコンです:2011/12/18(日) 21:29:22.29 ID:aHENs5ZL0
■道民も困惑w 遅々として進まぬ再開発。 ・・・目抜き通りも空き地だらけの札幌w

284 :名無し:2011/12/07(水) 18:44:44
札幌駅前通り再開は
三井ビル来年着工みたいです

ヨドバシカメラ移転場所はしばらく空き地みたいです


285 :名無し@良識派さん:2011/12/07(水) 22:09:52
>>284
>三井ビル来年着工みたいです

どこからの情報ですか?来年着工なら、計画のお知らせなど詳細が発表されていてもよいはずですが?


286 :名無し@良識派さん:2011/12/08(木) 02:03:31
どさんこワイドで取り上げられていたね
駅前通りに空地があることに苦言を呈していた
三井ビルは来年着工と言っていたけど詳細はまだ公表されてなかった


287 :名無し@良識派さん:2011/12/08(木) 08:02:41
>>286
確かに、旧西武の空き地は、札幌の顔と言って良い一等地故に寒々とします。
所詮、ヨドバシさんは道外資本なので自分の会社の利益を優先とし、
他は何も考えて無いのでしょうね。寂しいです。
388名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:31:37.02 ID:n0ZgWMiZ0
>>373
> やっぱ列車名は青函連絡船でしょ
> 「ようてい」「とうや」とかさ

連絡船から取るなら「とうや」は無い。

○洞爺丸
 昭和29年の台風15号(通称「洞爺丸台風」)により沈没、死亡者1,139名。
 世界海難事故第3位(1位はタイタニック)。 日本海難事故第1位。
389札幌もオワコンです:2011/12/18(日) 21:31:38.66 ID:aHENs5ZL0

観光以外にこれといった産業のない札幌。 しかし・・・・

◆どうなる札幌グランドホテル、パークホテル
http://www.zaikaisapporo.co.jp/news/topics.php?mode=list

◆札幌グランドホテル運営会社、経営再建へ
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001112020001

390名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:39:03.18 ID:aJeT2E4BO
>>343
本州人は新幹線の利便性に慣れてるからそう思うんだよね。
道民も似たような状況なんだけど、元々が不便だから麻痺してるわけ。
本州なんかどうせ滅多に行かないから、飛行機でいいみたいな。

実はその発想の時点でその他日本からズレてるんだけど
391名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:43:57.06 ID:xwhdTuCo0
熊にちなんだ名前なら、 おおぐま こぐま だな。北の星座の名前でもあるし。
392名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:45:08.15 ID:Ay45wVE40
新宿
大宮
仙台
新青森
札幌
新札幌
早く開通しないかな
393名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:46:54.15 ID:aJeT2E4BO
>>380
別にムッとはしないし、肩身が狭いとも思ってないだろう。
道幅や都市間距離だけじゃなく、道民の感覚も本州基準とは違う。
道民の感覚は、少なからず札幌を首都とした独立国の有様。
極端な話、日本人がアメリカの出来事を見るように、東京を筆頭とする本州を見てる。

大多数は、別に内地なんてほとんど行かないし、行ったとしても飛行機でいい、と思ってる。
新幹線は速い汽車でしょ?みたいな感覚。現実感も欲求も無いから、悔しいともたぶん思わない。
それくらい、その他日本と感覚的に切り離されてる。
394名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:47:46.41 ID:03bZCoR90
>>373
「北海」「北斗」「ニセコ」「ていね」「アカシア」…。
この辺りじゃないか?

「北斗」は元々青函連絡船への接続を担う東北・常磐線急行だったから、
札幌までの全線開業時に名前が使われる可能性は有る。
395名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:47:55.62 ID:o56/kF+20
北海道新幹線できたら札幌→東京は最短で何時間で行けるの?
396名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:48:43.35 ID:AVHb01RD0
近い将来、僻地の新幹線の路線や馬鹿みたいにある地方空港の
切り売りは日本でもあるだろうね。その買取企業は外資w
397名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:49:18.69 ID:L9FzD6Qn0
またネトウヨと日ハム古参ファンの道民叩きがはじまったか
398名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:50:58.78 ID:QrltJbaL0
>>393 補足。良いものは先入観無く取り入れる(進取の気性)から、新幹線
いいっしょとなればあっという間に新幹線で移動する習慣がつく。行き先が新宿
池袋渋谷界隈なら、札幌人の感性なら新幹線がデフォになるわ。
399名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:52:31.63 ID:aq8Im/Hf0
新幹線ができたら上京するよ、と母が言うので
生きてるうちに札幌まで開通しますように
400名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:53:47.25 ID:GPQy+0wx0
特急「クラーク」でよくね
401名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 21:56:08.71 ID:Ay45wVE40
北海道人の大半は道内ひきこもりで
修学旅行以外では本州へ行ったことがない奴が大半だからね。
だから新幹線を利用したことがない。
だから新幹線の利便性、快適性を知らない。
新幹線のあのまったく揺れない乗り心地を、北海道人が知ったらおったまげる。
新しい物に飛びつく気質の北海道人は、新幹線に流れるだろうな。
402名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:03:15.69 ID:aHENs5ZL0
>>401
でも長崎、福井の後塵を浴びて日本で最後の新幹線になる札幌は終わってるよ。
とても政令指定都市だの200万都市だの威張れた立場ではない。
むしろ札幌市民は大都市としてのプライドさえ失っていると思う。
403名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:06:20.59 ID:c/4qir2g0
>>393
感覚的に切り離されてるとか独立してるとか主張するなよ。
たかってるだけの乞食のくせに。

親に食わせてもらってるのにいきがってる10代のガキと同じだな。
404名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:07:15.01 ID:aq8Im/Hf0
誰しも、自分の生まれた町にプライドを持ってるでしょ
それは、新幹線の通った順番じゃない
405名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:07:23.81 ID:Ay45wVE40
>>402
君の威張れるかどうかが価値観という馬鹿げた基準が異様としか思えないんだけど
406名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:08:08.84 ID:QrltJbaL0
>>402 赤い政党を支持した報いさ。それは。最後になるにふさわしいかもしれんな。
横道なんざいまだに第一線に居ること自体が。
407名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:12:12.95 ID:SWYl8PHH0
そういえば年末年始とか飛行機は割引無しの高い通常料金しかなくて
新幹線は年末年始とかでも料金あんまり変わらないんだけど、その面でのツッコミ無いの?
408名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:13:13.96 ID:Ay45wVE40
整備新幹線のプライオリティーは、その必要性ではなく政治力だからな。
中川のオヤジの方が不可思議な死を遂げたのが大きいわな。
中川一郎が生きていれば、総理大臣になってとっくの昔に札幌まで開通していただろうに。
あと佐藤孝行の失脚も痛いわな。
北海道は昔から政治家に恵まれなかった。
それが未だに新幹線が開通していない最大の原因。
409名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:15:35.03 ID:c/4qir2g0
>>408
そりゃ、札幌の愚民どもを中心に垢を根強く支持してんだもんな。当然だわ。
北海道といえば、未だに民主帝国だし。
410名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:16:48.05 ID:rOurEQHG0
繁忙期の搭乗検査の煩わしさと時間を考えたら新幹線を選ぶな
411名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:18:07.08 ID:cQa8H7TD0
乗り換えなしで電源取りながらPCでメール書きつつ仕事できるなら
飛行機なんか乗らんで新幹線乗るよ
412名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:18:46.56 ID:Ay45wVE40
飛行機は年末年始でなくてもバカ高いぜ。
飛行機を利用ていない奴は、料金表だけ見て、飛行機は格安だとか言ってるけど
例えば、急に当日用事が出来て、東京から札幌に行くことになったら
飛行機は正規運賃しか空きがなく、超恐ろしい高額運賃なんてことになる可能性がある。
飛行機が安いのは、かなり前に割り引き運賃で購入した場合。
その点、新幹線は予約なしで飛び乗れるからな。
413名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:19:53.33 ID:aHENs5ZL0
ドーミンはタカリのホームラン王です
ドーミンはタカリのホームラン王です
ドーミンはタカリのホームラン王です
ドーミンはタカリのホームラン王です
ドーミンはタカリのホームラン王です
414名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:21:48.92 ID:QrltJbaL0
>>410 チビ連れならなおさら。5時間くらいかかろうが新幹線がデフォになる。
エンジン音がガーガー勇ましいのに時速130km/hしかでないのと少々出力もてあ
ましながら時速260km/hで揺れも無いのでは、乗車時間が延びるほど疲労度合い
も全然違ってくる。
415名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:22:13.53 ID:aHENs5ZL0
でも長崎、福井の後塵を浴びて日本で最後の新幹線になる札幌は終わってるよ。
とても政令指定都市だの200万都市だの威張れた立場ではない。
むしろ札幌市民は大都市としてのプライドさえ失っていると思う。

25年後なんて、人間の人生だって世の中だって様変わりする。
とても待っていられる期間ではない。


416名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:24:39.92 ID:aHENs5ZL0
でも長崎、福井の後塵を浴びて日本で最後の新幹線になる札幌は終わってるよ。
とても政令指定都市だの200万都市だの威張れた立場ではない。
むしろ札幌市民は大都市としてのプライドさえ失っていると思う。

25年後なんて、人間の人生だって世の中だって様変わりする。
とても待っていられる期間ではない。
417名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:28:01.56 ID:YehAb+yQ0
青函トンネルの貨物対策で青函連絡船って話どうなるんだろうな
418名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:30:11.52 ID:Z7ZmpX3+0
在来線は、すべて廃止してバスで良いんじゃねーの
419名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:31:57.63 ID:c/4qir2g0
>>417
北海道にとって貨物輸送の方がはるかに重要なのに、それを切って道民を運ぶとかありえねえだろ。
札幌市民なんて二束三文の価値しかねえけど、北海道の農産物は運ぶ価値があるからな。
貨物が船に押しやられて、熊や鹿と大差ない動物を新幹線で運ぶとか本末転倒もいいとこだわ。
420名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:33:03.18 ID:Z7ZmpX3+0
新幹線で、貨物を輸送すればいい。新しいだろ?
421名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:33:57.73 ID:QPFfMMN/0
新幹線の名前は
北の大地がいいんじゃないか
あるいは大地とか
422名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:34:54.40 ID:0VxyPLNR0
長万部〜札幌は国内でも屈指の風光明媚な路線だと思うのだが、
あまりそういうふうに紹介はされてないよね。
423名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:44:20.78 ID:aHENs5ZL0
新幹線の名前は
負けの大地がいいんじゃないか
あるいは面白い恋人とか

424面白い恋人:2011/12/18(日) 22:46:37.22 ID:aHENs5ZL0
ただ、財源が限られるなか、札幌延伸の工事期間は25年程度になる見通しで、北海道新幹線の全線開通による経済効果が従来見通しを下回る可能性もある。
景気などが好転しない限り、新幹線建設に充てる公共事業費の増額は難しい。
札幌延伸と同時に着工認可される北陸と九州新幹線の2区間は15年程度で工事を終える予定。
この2区間で払われる施設使用料が札幌延伸の財源に上積みされるとの期待もあるが、工期短縮にどこまで寄与するかは未知数だ。
北海道大学の石井吉春教授は「人口減少が急速に進む道内経済にとって、札幌延伸の工期が長くなれば経済効果を損ねる可能性がある」
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E3E7E2E2878DE3E7E3E0E0E2E3E39EE6E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0


  明るい未来、夢いっぱいのエゾ地ってうらやましいww


425名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:48:54.34 ID:XfczQb6I0
土建屋潰せ
426名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:52:32.90 ID:BjS1La290
さて、豪雪対策本部が設置された岩見沢の郊外の住人は明日まともに出社できるかな?

>>410
 冬場は時間があてにならない飛行機と10年に1度の大雪でも定時運行ができる新幹線とでは大違いだからな。
それに航空会社は、真夜中に空港で客を放り出すことも少なくないし。
427名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:54:46.85 ID:E4IzhI1K0
お盆に札幌→仙台に行ったけど、飛行機代けちって
特急と新幹線で7時間51分もかかったわ

08:34発 札幌(JR)[3時間19分 ] スーパー北斗6号 [函館行き]
11:53着
12:04発 乗り換え 函館[ 2時間11分 ] スーパー白鳥30号 [新青森行き]
14:15着
14:28発 乗り換え 新青森 [1時間57分 ] はやて30号 [東京行き]
16:25着 到着 仙台

新幹線のみなら、(3h19m+2h11m)/3+1h57m=3h47mくらいかな
428名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:56:03.66 ID:c/4qir2g0
>>426
大雪ならどうせさぼって仕事しないんだから、定時運航なんてどうでもいいだろ。
だいたい東京行く用事ねえだろ。怠け者のくせに言うことだけは一人前に立派だなw
429名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:56:55.78 ID:n2+ypTWO0
羽田-千歳ってビジネスが大半じゃなかったか?
430名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:57:47.32 ID:aHENs5ZL0
普通の日本の光景
http://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4博多駅 さすが3面6線新幹線ホーム
http://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk 鹿児島中央駅


負けの大地の都の光景
http://www.youtube.com/watch?v=ucfy2cp9oJc札幌駅 ディーゼル牽引w



これから25年も九州からバカにされるのかー? 涙目 (ドーミン)


431名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:58:55.51 ID:c/4qir2g0
>>429
道民はだらしないから、雪が降ったらお休みなんだよ。
432名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:05:37.64 ID:jri3aOtr0
札幌誇らしくない
433名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:06:55.25 ID:8GTa9kI30
痛いのが数匹張り付いて北海道と札幌を貶して自慰にふけっているようだが、
住みたい都市ランキングで札幌は常に上位。
434名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:07:34.09 ID:xIShrScS0
>>429
観光客が多い
ビジネスって?北海道に商売あるのかい
435名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:08:54.44 ID:4VXkrNNw0
>>420
 東海道新幹線からすでに貨物に対応できるように造ってる。当時は
もう鉄道による旅客輸送は先がないと思われていた海外から資金を
引き出すためだったんだけどね。結果は日本の予想通りに旅客輸送だけで
いっぱいになってしまったので、貨物新幹線は当て馬として終わった。
436名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:12:15.98 ID:PWSJ6O5h0
>>421 新幹線の名前は(中略)大地とか

で、ロゴはムネヲの似顔絵?www
437名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:13:51.21 ID:0nJ6MN5s0
>>333
知恵遅れ乙
438名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:19:31.15 ID:Ay45wVE40
羽田〜新千歳は、平日はビジネス利用が多いのは有名だわな。
平日朝の便なんてスーツ姿のリーマンばっかだぜ。

439名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:26:38.77 ID:8eFXJOdb0
これさ、松前とか江差とか渡島半島の日本海側に新幹線走らせるべきじゃないか?
鉄道ないじゃん
440名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:27:28.50 ID:vjjoe5TM0
函館市としては、札幌延伸がない方が、終着駅効果で栄える・・・と思ってるわけだから、妥協することはないよな。

実際には新幹線駅がない(新函館は北斗市)ので寂れる一方なのだが。
それにここでJR北海道や道を怒らせてしまっては、新函館駅になるとは限らない(函館北斗駅とか道南駅とか)。

どうしても函館市が折れない場合のJR・道側の対抗策としては、佐賀県の鹿島方式かな。





441名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:36:14.63 ID:gvApIuZx0
しつこい
442名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:41:40.92 ID:J23c7hXc0
>>440
JRとしては新幹線の駅名は北斗で
北斗〜函館間のローカル線は廃止かもしれないんだって
443名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:43:20.25 ID:c/4qir2g0
>>440
だいたい、JR北海道や道が嫌がらせで意味不明な駅名にしたら、北海道唯一の新幹線駅の駅名がそれになるだけだろ。
まあ、道民のかわいそうなオツムじゃ、とんでもない駅名になる可能性は否定しないがなw
北斗市なんてマイナーな市が終着駅の駅名になれば、西鹿児島改め鹿児島中央がクローズアップされるだけ。
この先永遠に恥をかきつづけても、道民なら問題ないんだろうけどさ。
444名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:44:49.18 ID:+cWuYfCj0
まあ北斗が妥当だろ
七戸十和田も七戸に変えろよ
445名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:47:26.05 ID:Ay45wVE40
札幌の地下鉄の駅名もヘンなのが多いよな。
おしゃれな駅名付ければ人気になるのに。
446名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:47:30.37 ID:J23c7hXc0
北斗〜函館はJRから経営分離され第三セクターが確実らしい
447ドーミン豆知識:2011/12/18(日) 23:50:25.06 ID:aHENs5ZL0
http://mo-retsu.jp/do-min/onore.htm   ドーミン 己を知る


ドーミンってムーミンの親戚だったみたいですw


でも ドーミンは 〜恥を知らない人々〜と言われてますよw

http://www5a.biglobe.ne.jp/~octs/column16.htm

448名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:52:50.88 ID:Ay45wVE40
ガーラ函館とか、はこだてプラーザとか。

449名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:57:34.64 ID:c/4qir2g0
どう転んでも函館のほうが強いから、函館が超強気なのはよくわかるわ。
いまなら北海道庁に函館市への全面移転とか要求しても通りそうだわ。
450名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:58:06.15 ID:J23c7hXc0
新幹線開通でこれからは北斗が栄えるのだろう
でも北斗ってDQNな名前すぎるよな
改名したほうが
451名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:02:08.00 ID:J23c7hXc0
その昔の函館、札幌、根室の三県でいけばよかったのに
全て札幌にとられてしまった
函館はもうダメだろう
道州制になったら東北各地も仙台に吸収されてダメになるよ
452名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:05:00.19 ID:J23c7hXc0
>>408
それより経済的な必然性が原因だろ
453名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:07:26.74 ID:UlGYpw/U0
あんまり早い乗りもの入れないでおくれ。
北海道第2の都市と言われてる旭川なんか、高速道路が出来たせいで
観光客は旭川に泊らなくなったんだ。
札幌まで時間短縮になったもんだから、日帰り可能になっちまってさ。
素通りされる市や町がとても大変なんだよ。
454名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:08:09.88 ID:n3w30/mw0
>>450
北斗自体の名称の由来は古くからあるけどね。
近年だとどうしても北斗の拳を連想するけど。
455名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:35:30.80 ID:H9upDyEJ0
北斗七星はDQN
456名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:48:27.28 ID:E4gWnl620
飛行機は事前予約せんと安くならんし、ハイシーズンは値段が釣り上る。
おまえら一番安い時期の金額出しても意味ないってわからんのか?
安くなるのは1ヶ月前以上の早割りだけ。
年齢でもジジババ優遇で安くなるが、普通の若年層はぼったくりと思える金額取られる。
JRはシーズン関係なく運賃決まっているし、予約もいらん。
飛行機なんて海外に行くときだけ利用すりゃいいんだよ。
新千歳-羽田の1000万人利用者の半分でも流れたらJRの北方面は東海道に次ぐ大動脈になる。
札幌を甘く見たらだめだぞ。
人口規模は西より少ないけど、移動人口は多いからな。
457名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:03:25.91 ID:q72grDBx0
>>259
なんで川崎??
西側住人は川崎なんていかないし。
川崎市なら横切るけど。
458名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:04:34.94 ID:ojMCHEXE0
飛行機を意識してるうちは論外
パイの取り合いじゃダメなのがわからないのかな
459名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:07:02.68 ID:yG90QEbr0
25年後の札幌開業がほぼ決まったというのに、誰も喜んでいない雰囲気ってよく分かりますw
460名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:09:39.80 ID:IupDniYu0
>>458
別に飛行機からパイを取るわけじゃないから

飛行機がなけりゃ6時間かかろうが、8時間かかろうが鉄道に乗る
あくまで蓋をしてるのが飛行機なだけ
461名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:11:19.68 ID:pM2lALYA0
>>458
道民の知能じゃ理解するのは無理じゃないかな。
飛行機から需要をうばってもゼロサムなのにね。

頭悪い・だらしない・依存心の塊・体力が無い・デブ
道民はどうしようもないよ。
462名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:15:23.11 ID:IupDniYu0
だいたい4時間あたりで飛行機が蓋になるというのが結論なんだよな

だから4時間強で到着する札幌くらいがまあ妥当なターミナル
463名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:26:32.03 ID:yG90QEbr0
生活保護受けてデブとは・・・
なんて太い神経してるんだ? ドーミンってヤツらは。
464名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:31:43.12 ID:d2IYgzdQ0
プーチンが宗谷海峡トンネルを提案したし
米ロがベーリング海峡をつなぐ計画もある
玄関口となる北海道は前途洋々ですね

http://rt.com/news/prime-time/underwater-tunnel-russia-america-455/
465名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:38:45.28 ID:0gzGJs3J0
【行政】新幹線駅名は北斗駅で決定、北斗〜函館は廃線、函館市を除く14市町が同意 「地元合意」が整うかは週明けに最終局面
466名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:30:32.09 ID:CalZeuiw0
地域たたきって無印ν速のお家芸だったのにいつの間にか+の方がひどくなってるな
467名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:34:00.34 ID:IRAPLEVG0
また日ハムの古参ファンが暴れているのか。
468名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:36:59.17 ID:IRAPLEVG0
>>466
まあネトウヨのせいだろ。
こいつら女叩きも好きだけどな。
469名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:41:53.47 ID:kOFcSu0S0
じゃあ地元が在来線イラネって言ったら貨物はどうなるの?
470名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 03:03:52.48 ID:yG90QEbr0
25年後の札幌開業がほぼ決まったというのに、誰も喜んでいない雰囲気ってよく分かりますw
471名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 05:23:53.67 ID:NLiKg9RF0


馬鹿なやつらだ。
25年はポーズに過ぎない。
実際は10年でできるよ。
日経のアホ記者が得意そうに取材した25年説を信じる低能人ども。  笑

472名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:16:41.10 ID:Gaiy5BrE0
コンクリートから人へは死語になったな。
473名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:47:40.60 ID:/HsvGxIuO
>>430
調子に乗りすぎて尻尾を出すのが博多朝鮮族のダメなとこだな
474名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:55:08.56 ID:/HsvGxIuO
>>398>>401
それは大いにある。その意味も含めてカルチャーショックと言ったのね

>>403
コラコラ、誰が乞食だハゲ。
世の中は広くてな、お前の価値基準ですべて推し量れるわけじゃねーんだよ。
475名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 08:55:16.25 ID:bTqz89ar0
>>472
他の公約がどうなったか見れば当然の末路だろ
476名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:07:23.60 ID:5+J7Q5ZS0
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i 
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.    ______
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  なんなら俺が蝦夷植民地を改革してやろうか?
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄| 今の仕事を片付けて30年後くらいだけど
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   ゝ‐─────‐  
     !||' ,           ,イ||/  
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.  
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'., 
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
477名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:08:33.30 ID:bTqz89ar0
>>469
旅客運送がなくなり、JR貨物が必要とする路線だけ残して廃止
478名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:24:02.74 ID:nGNmcMn4O
コンクリートに金渡したほうが金回るしな
479名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 12:57:12.89 ID:3mZjZ6nG0
道産子はクズ
480名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:48:05.54 ID:z24v4MVD0
・日本2,3番目の数のコンサドーレ札幌サポが札幌駅〜仙台駅&大宮駅まで乗車する
・日本一の浦和レッズサポーターが大宮駅〜札幌駅まで乗車する
・日本4,5番目のベガルタ仙台サポが仙台空港から新幹線に9割移る。
・ファイターズ、イーグルス、ライオンズ、ジャイアンツファンが乗車する。
・東日本人が倶知安駅までスキースノボーをしに利用する。

スポーツだけで北陸+長崎を軽く凌駕ww
481名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 13:57:06.69 ID:TzKwpLI30
新幹線・・・いらねんじゃない・・
482名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:24:10.89 ID:Cyox9opf0
お ま え に は ね
483名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 14:31:05.86 ID:EQOslGfK0
>>1
田舎に新幹線なんて必要ねえだろ馬〜〜〜〜〜〜鹿
全部工事中止しろや。ったく無駄遣いしやがって。
484名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:35:50.32 ID:nwTguNrI0
北海道ウザ
485名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:45:37.47 ID:z8Cfr/6o0
【JR北海道】車掌(63)が乗務中に読書 「過去にも読んだことはあるが、常時読んでいたわけではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321246845/

北海道民(28)「俺、新幹線って一度見てみたいと思ってたんだ!なまら速いってばーちゃんが言ってた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320936171/

【社会】無職の男(28)、新幹線の線路内に「好奇心で入った」 3万2000人に影響 大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320761919/
486名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 20:17:23.94 ID:yG90QEbr0
蝦夷という島は、蝦夷は貧乏で遅れたとこだから日本国の援助は当然! と思ってる。

まるで東南アジアのODAと似ているが、タイあたりはもうある程度発展したので、日本の援助は必要ないとまで言っている。

蝦夷は140年たってもまだ発展途上国のつもりでいるんだろうか?

487名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:10:32.65 ID:yG90QEbr0
 
北陸新幹線金沢―敦賀の新規着工をめぐり、国土交通省などは工事期間を14年間とする方向で調整に入った。
金沢―敦賀以外の新規着工3区間の工事期間は、北海道の新函館―札幌が24年間、長崎ルートの諫早―長崎が10年間で調整している。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/super_expless/32115.html
488名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:15:47.46 ID:fV77Pp3y0
何にせよ北海道に新幹線を走らせるのなら札幌は絶対に外せないだろ。
そりゃ全国均衡発展の時代は終わったにしても
北海道の連中が札幌の一極集中化に大きな声で反対しないのは
ちょっと不思議。
489名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:17:26.00 ID:7CotGOjqO
新幹線のどこがいいのだろうか?
もう出来てから、五十年くらい昔の乗り物なのに…
490名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:21:37.40 ID:EVvR9C2d0
北海道の発展や経済が遅れているのは
本州資本に搾取され、隷属状態にあるから
上は本州企業の北海道支社、そのトップは東京から出向してきた内地人
下はその孫請けで使われる非正規雇用の道民という構図が重くのしかかっている
491名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:08:52.99 ID:OlABpLQ80
>>488
もう反対できる力を持った都市は無い。
旭川と函館ではどうにもならん。
それより札幌に住んで、夏はニセコ、富良野で遊んでいる方が幸せ。
492名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:18:34.20 ID:n+hTGoTs0
ロシアが日本にトンネルって言ってるけど日本が掘りたい国は無いんた゛よな。
493名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:21:20.19 ID:rU8PP/Jf0
>>489 何がいいたいの?50年かけて熟成されたともいうがな。
494名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:30:39.04 ID:IupDniYu0
>>488
札幌が過密都市ってわけでもないしな

東京のような狂った一極集中と比較するようなもんではないかな
495名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:35:49.04 ID:GwjzIA+KO
>>494
でも北海道の1/3以上が札幌市民だからなあ
496名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:39:28.13 ID:HMKkFULpO
JR北海道と函館市の言い分を
東海道本線近辺在住の俺に解るように説明してくれ。
497名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:41:00.52 ID:Cx7UZW5fO
小樽―札幌が三セク移管しないのは、儲からない側の赤字に引張られて
需要の多い路線の質が下がるのを防ぐため?
498名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:41:16.78 ID:pM2lALYA0
札幌が東京化しているのは間違いないだろ。問題なのは札幌の中の人のレベルが
東京ほど高くないこと。札幌には官需で維持されてるサービス業と食品加工ぐらい
しか産業がないこと。北海道のナマポの4割以上が札幌に住み着いてること。

つまり北のスラム街ってこと。
499名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 22:55:39.43 ID:D78RfmCn0
>>26
大丈夫。
北海道の若者は札幌に集まってくるから。
下手うちゃ年寄りも札幌に集まってくる。
500名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:14:45.30 ID:Yy64771y0
ロシアと鉄道で繋がるの賛成。 
トンネルならば破壊すれば防衛できる 

北海道の発展のためには、北海道が僻地から中継地になる必要がある
501名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:44:08.07 ID:0gzGJs3J0
函館県、札幌県、根室県の三県が置かれていたんだよ北海道はかつて
そうしたら函館は青森くらいは栄えてたのに札幌にやられてしまったわけなんだよ
502名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:45:10.71 ID:n3w30/mw0
>>497
港があったり日銀支店があったり、
小樽はまだそれなりに地位があるからじゃないの。
503名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 23:46:36.03 ID:0gzGJs3J0
今からでも三県に分ければいい
504名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 00:33:43.53 ID:pLr8Jl750
飛行機は吹雪で遅れるし、乗りたい時は満席になるし値段も跳ね上がるし。。
ディーゼルの特急は雪の上を壊れるくらい強引に走ってすごく揺れるし。
早く新幹線できてほしいね。

中国とか3年くらいで完成しちゃうんだろ、
もう中華パクリ新幹線でもいいよ。
青森−函館より早く開業できるしな。
名前も適当に毛沢東とかでもいいよ。
ちょっとぐらい脱線して列車落ちても雪の上だから無問題だし。
505名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:03:05.71 ID:Xl3EiJiQ0
>>495
京都府よりましなんだな
京都市の人口が京都府全体に占める割合は56%
506名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:25:40.35 ID:nVdPUwJ+0
>>505
京都盆地以外山ばっかじゃねーかw
507名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:26:31.80 ID:oc7tor0B0
>>445
おっと。霊園前駅の悪口はそこまでだ
(今は南平岸だが)
508名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:31:01.28 ID:Z4y5i0AZ0
札幌に新幹線が来る25年後には札幌駅も建て替えしてたりして。
509名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:31:16.08 ID:DRnsEn69P
何だかんだいって、札幌・仙台除くと、
新青森周辺しか人住んでないみたいだし。
どっちにしろ終わってる地域。

八戸駅=八戸都市圏
新青森駅=青森都市圏・弘前都市圏
新函館駅=函館都市圏

新函館なんて函館駅までの所要時間(新青森〜弘前の30分より多少短い程度)
考えたら、普通に市内至近にある函館空港使うわ。
510名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:43:56.62 ID:/v1r3UlO0
>>509
新函館〜函館って、東京駅〜羽田空港第1ビルより近いんだぞw
快速エアポートよりゆっくり走っても15分で着く。
各駅停車でも20分の予定。

あくまで函館駅基準とするなら、空港バスはちょうど20分だから、
新幹線駅・空港までの所要時間では同等。
五稜郭近辺に直行のバスがあったらバスが便利だけど、
いまのところは無い。湯の川で市電乗り換え。

運賃は空港バスが函館駅まで400円、
新函館〜函館駅がJR北海道の運賃なら350円。
三セク化で運賃値上げされても互角かやや下回るかと。

あと青森市が人口29万、函館市が27万だから、
都市規模としたら似たようなもん。
511名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:47:07.13 ID:DRnsEn69P
>>510

都市規模じゃなくて駅勢圏の人口の話をしてるんだけど。
512名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:52:34.36 ID:aMVdqQP10
>>495
アメリカやカナダの州とかもそんなもんだわな
近代に開拓された土地はどうしてもそうなる
513名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:52:58.73 ID:/v1r3UlO0
>>511
単純に青森市と弘前市の人口だけあわせると、
48万人だから、周辺含めると約50万人か?
なるほど、新青森の駅勢圏は大きいね。

その伝でいくと、新函館は函館市+北斗市で31万人というところか。
盛岡駅と同じかやや上回るくらいだね。悪くない。

駅勢圏の話はわかったが、
それ以外はデマだね。
514名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:56:43.82 ID:ANPwR3100
今の貨物の通し方見てると、木古内や蟹田で新幹線を待たせかねない。
乗客泣いちゃうぞ。
515名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 01:59:22.76 ID:aMVdqQP10
でもJR北海道が車両基地をわざわざ新函館に建設するよりかは
函館の車両基地まで引込線引いちゃった方がいいと思うんだが

で博多南みたいに新幹線を函館駅に乗り入れ
516名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:00:39.31 ID:KF8E8UPO0
これで北斗星廃止か
517名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:02:36.41 ID:EtaFCy7J0
道民だけど、北海道に新幹線必要か?
農作物を新幹線で本州への輸送はできないんだろ?
在来線の維持だけしてくれよ。
518名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:03:41.08 ID:/v1r3UlO0
>>513
訂正。盛岡駅の駅勢圏人口は少なく見積もっても約40万人はあるようだ。
519名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:13:15.10 ID:DRnsEn69P
>>513

都市圏人口足すと青森+弘前は65万人ぐらいじゃね?
弘前だけで33万人程度だから。
520名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:16:19.11 ID:ehK6hK0f0
意味の無い投資すんなら

九州と四国を繋げる橋とか作ってくれよ
521名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:16:27.06 ID:/v1r3UlO0
>>519
弘前市の人口は18万人だよ。
五所川原、つがる、平川その他を入れると33万くらいはいくけど(いかないかもしれんけど)。
522名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:18:55.13 ID:/v1r3UlO0
>>521
たびたび訂正。弘前都市圏の人口なら33万人くらい。
つまり>>519>>521ってことだよね。失礼。
523名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:19:41.72 ID:DRnsEn69P
>>521

弘前都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%98%E5%89%8D%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

このほかに新青森の場合は五所川原都市圏の大半も利用。
そう考えると70万超える。

一方の函館はせいぜい35万。

ただ、函館の場合はこの倍近い人口比を補えるだけの観光需要があるから、
利用客が単純に倍ということにはならないだろうね。

ただそういう観光客が新幹線つかうか空路使うかとなったら、
開通当初は新幹線でも、時間が経つと空路へ逆戻りしそうな気がする。
524名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 02:24:58.68 ID:/v1r3UlO0
>>523
青森+弘前+五所川原で80万弱か。なるほど。
525名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:13:15.47 ID:cj6vcHJk0
北海道には貨物共用新幹線と在来線の標準軌化が必要。

高速専用線と貨物在来線の双単線にすれば平行在来線問題は無くなるし、
他の在来線も標準軌にすれば、道南ルートを使う迂回が可能になるし、
青函トンネルも問題ない。
526名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:17:01.95 ID:nVdPUwJ+0
>>525
そんなにJR貨物は多くの路線使ってなかったかと
527名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:24:12.97 ID:6ZLOrgCA0
単線新幹線だったら建設費用半分じゃん
528名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 03:35:48.62 ID:YwupOZQl0
ハァ?
529名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 06:57:41.78 ID:00otIigW0
>>523 一日7便しかないのに空路にそんな潜在能力は皆無。
530名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 07:29:27.82 ID:Yhp3Jx420
>>456
いまは競合がないから強気の値段設定でいけるわけで
新幹線が出来たら値段も下げてくるだろ。
そしたら新幹線のメリットは
悪天候での欠航で道内に缶詰にされることが無くなる
回避策になるだけ。
531名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 07:34:31.34 ID:00otIigW0
>>530 大事なことが抜けてるぞ。新幹線のメリットは、競争により航空運賃が安く
なることだろう。航空オタは高い運賃がそんなに好きなのかい?
532名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 07:36:16.40 ID:nVdPUwJ+0
>>530
新幹線対抗で値下げしたらどこで稼ぐんだいw
533名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:03:59.55 ID:qst1Zt7Q0
>>530
>悪天候での欠航で道内に缶詰にされることが無くなる
>回避策になるだけ。

おまえ脳に重い障害があるだろ?w
新幹線は悪天候から停電から地震からシステム障害に至るまであらゆる原因で
一年中缶詰が発生してるがな。新千歳便が雪で欠航して帰れないケースより
格段に多いぞ。脳障害のひきこもりじゃ分からんだろうけどw
新千歳空港の1日閉鎖なんて数年に一回あるかないかだ。覚えておけ。
534名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:13:35.44 ID:/v1r3UlO0
>>533
新千歳単体の欠航率より、
新幹線全体の運休率のが低いよ。
535名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 08:37:09.57 ID:qst1Zt7Q0
>>534
遅延時間平均だとあっさり逆転するけどな。飛行機は後の便で出発できる
可能性が高いけど新幹線は全面運休だからな。
536名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:12:07.89 ID:2mRNF48cO
北海道の生鮮食品を鮮度を保ったまま首都圏へ配送するため、
新幹線を通すなら360km/h弾丸貨物列車を実現するべきだな。
537名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:15:25.57 ID:/v1r3UlO0
>>535
飛行機も遅れて出発・到着することがあるけど、
新千歳の遅延便は、たとえば2010年は何便で、遅延の総合計時間は何時間なんだ?

同じく新幹線も教えてほしい。
538名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:19:59.61 ID:SKG+rGoI0
>>530
>いまは競合がないから強気の値段設定でいけるわけで
>新幹線が出来たら値段も下げてくるだろ。

今の東京札幌間の普通運賃は13000円程
エアドゥの前割運賃は11800円
新幹線に勝ち目ないよ
539名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:22:43.99 ID:2mRNF48cO
札幌中央卸売市場が沿線近くにあるから、
支線を市場内に引き入れて専用貨物駅を作ればいい。
道内各地から集まった魚介類を積み込み、発車5時間で東京に届ける貨物新幹線。
540名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:26:13.86 ID:/v1r3UlO0
>>538
いや、それはない。
普通運賃はスカイマークで19,800〜28,800円、
ADOで30,000円、
ANA・JALで35,000円。

>>535
「全面運休」っていうのが何を指しているのかわからんが、
新幹線の場合の全面運休は終日運休のことじゃないぞ。
終日運休したのって東海豪雨のときくらいじゃないか。
541名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:27:26.63 ID:2mRNF48cO
>>538
俺は利用者だが、それは極端に安い時期とプランを言ってるだけだろ。
繁忙期には茨城空港のスカイマークでさえ頑張って片道2万だ。
エアドゥの道民割なんて普通に片道2万超え。何週間も前に予定が立つ人間でもない限り、
航空機に料金面での極端な優位性などない。
542名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:34:25.54 ID:m5Wt9DF40
>>246
冬道は超危険だろ。夏も、峠や狭いトンネルがあるからだめだ。
小樽から倶知安までは4車線で整備してもいいくらいだ。
543名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 09:34:39.84 ID:/v1r3UlO0
>>538
ああ、普通運賃てJRのか。
そうすると、新幹線の東京〜博多とほぼ同じだから、
特急料金(指定席)と合わせて約22,000円てとこだね。
544名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:17:05.28 ID:qst1Zt7Q0
>普通運賃はスカイマークで19,800〜28,800円、
>ADOで30,000円、
>ANA・JALで35,000円
こんな事言ってる情弱のアホが居るんだなあ。東京の人間も
北海道の人間も飛行機には乗りなれていて正規の通常料金で
使う奴なんていねえよw
7割が割引料金で利用してるし札幌-東京の運賃収入から算出した平均料金は
16000円くらいだったはず。新幹線なんて飛行機に対抗する競争力はゼロだよ。
545名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:29:53.78 ID:/v1r3UlO0
>>544
それあくまで「普通運賃が13,000円」と書いていたのを、
JRのそれとは気がつかなかったから添えたものだからね。

あと競争力がない、というのは調べが足りない。
新幹線のシェアは広島で50%、博多で10%。
簡易に考えると広島以下、博多以上となるだろう。

そして運賃の件だが、
東海道・山陽新幹線も「のぞみ早得往復きっぷ」を販売していて、
東京都区内〜北九州・福岡市内で33,000円。
片道16,500円なので、同様のきっぷを企画できれば、
飛行機の平均料金16,000円と互角になる。
飛行機の場合空港までの運賃がかかるので、合計すると安くなるだろう。
546名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 10:36:13.37 ID:/v1r3UlO0
それと羽田〜新千歳は羽田の発着枠が足りずに、
輸送力が不足しているので、
現状のまま新幹線が開通するとしたら、確実に純増がある。
547名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:01:29.83 ID:qst1Zt7Q0
>輸送力が不足しているので、
大うそつきのアホ丸出し。東京-札幌線は需要低迷で減便と機材の小型化が進んでいる。
2008年は平均搭乗率が50%台まで落ち込んだ。
548名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:04:29.89 ID:JIPSD6RI0
まあ、JR北海道が生き残ればAIRDOは間違いなく経営破たん。
北海道にとっちゃ、差し引きゼロだろw

だいたい、札幌土人なんか高速輸送して何の得があるんだよ。
札幌の土人なんかより、札幌以外の場所で生産される農産物
のほうがはるかに価値があるわ。
549名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 11:13:06.73 ID:PSjPUyit0
延伸が遅くなる理由は民主党がケチって金だそうとしないから?
自民党になればはやくなるのか?
550名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:38:23.17 ID:c1FjTNWI0
>>545
無理、減価償却が終わった東海道山陽新幹線と、これから兆円かけて建設する北海道新幹線は条件が違う
安い割引はできず片道18000円以下にはできない

結局、安くて早い航空に客は流れ、新幹線は絶対に赤字になる、無駄
551名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:22:04.03 ID:qst1Zt7Q0
>>550
九州新幹線ですら建設費に対して利用者が少なくてかなり割高な運賃設定しか
できてないからな。それでも赤字。桁違いに需要の少ない北海道なら
巨額赤字は絶対避けられない。建設するべきではない。
552名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 13:43:06.97 ID:ubd7eGW60
・日本2,3番目の数のコンサドーレ札幌サポが札幌駅〜仙台駅&大宮駅まで乗車する
・日本一の浦和レッズサポーターが大宮駅〜札幌駅まで乗車する
・日本4,5番目のベガルタ仙台サポが仙台空港から新幹線に9割移る。
・ファイターズ、イーグルス、ライオンズ、ジャイアンツファンが乗車する。
・東日本人が倶知安駅までスキースノボーをしに利用する。

スポーツだけで北陸、九州+長崎を軽く凌駕ww
553名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:27:14.39 ID:cq0ApjWR0
スキー、スノーボード、
道民はやるだろう、関東付近人はもうほとんどやらない
中華が札幌から倶知安に行くのに便利な新幹線
新幹線が対本州シェアをとり、新千歳空港は新中華空港となる
554名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:35:25.18 ID:DICKRIim0
>>550
え?東海道はは借金払い続けてるけど? 
東海道が払い続けているのに、山陽が返済終わっているわけ無いと思うけど?

買い取ってもいない東北で東京〜青森の企画切符や、旅行会社の新幹線込みの
宿泊ツアーが出ているのはどういうわけ?
555名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:38:08.64 ID:/v1r3UlO0
>>547
それあくまでほとんどビジネス需要のみの閑散期だけだよ。
繁忙期は足りてない。
556名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:43:53.82 ID:DICKRIim0
あと、どうもLCCバラ色脳ミソな奴が居て困るな。
体力の無いLCCが大手航空や新幹線の旅客を駆逐できるほどの
便数を羽田〜千歳にブチ込めるわけないのに。
まして羽田〜千歳専用のLCC会社なんか出来っこないのに。
LCCだけで同一路線30便飛ばして見れ。

アジアでやってるような驚きの低運賃は日本じゃ無理。
便毎に20〜30(160席機材で)の提灯運賃ぶら下げて、
ネットに長けた貧乏旅客が即効で抑えて終わりだろ?

残り座席も新幹線の普通運賃よりは安いだろうけど、大手に
混ざって1日せいぜい5便の座席数だし、東京〜札幌の現在の
需要数から言ったら全然足りてなく、運のよかった一部の人間が
あやかれるに過ぎない。

LCCってのは主役には躍り出られない経営構造なんだぜ?
ニッチ狙いの。

557名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:46:29.71 ID:DICKRIim0
>>555
年平均60%搭乗率って、繁忙期には必ずあぶれている客がいるっていう
数字だしね。
558名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:48:23.16 ID:E49+Pdmo0
コシミズが押してる;
新幹線は中華・チョンの日本人駆逐後の占領用だよ
北海道はアジア嫌いな人たちの作ったアジア嫌いのための脱出の場所だったのに
北海道もアジアになってしまうのは皮肉な結果だ
559名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:54:30.66 ID:/v1r3UlO0
>>547
2009年度の搭乗率

ADO 搭乗者数991,196人、搭乗率76.3%
SKY 搭乗者数828,824人、搭乗率80.3%
JAL 搭乗者数3,795,808人、搭乗率67.7%
ANA 搭乗者数4,048,897人、搭乗率67.5%

2010年度の搭乗率は、
SKYで89.6%。期末に東日本大震災があって落ちてるが、無ければ90%超だったろう。

他社線はちょっと探せてないけど、
新千歳線は08年、09年に底を打って、その後大幅に上げているようだ。
560名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:54:44.46 ID:DICKRIim0
道民航空作ったんだから、道民鉄道を作って支えていく気概が
あってもいいと思うんだけどね。どうなの?
航空会社支えるのとは違うかもしれないけど、JRが後ろ盾に
なってくれるって言ってんだぜ?
561名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:58:47.37 ID:DICKRIim0
SKYは高搭乗率じゃないと会社運営していけないから、
売り方もそうなるように仕掛けてるんでしょ?
座席数=便数も絞ってペイできる運賃作って、バババババ〜っと
席埋めさせるという。
いつまでも空席空けて待っているような会社じゃない。
562名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 14:58:51.47 ID:cq0ApjWR0
中華、半島が一番行きたい日本の観光地
第1位北海道
だからしかたない
今は秋葉原と富士山、京都でごまかしているが、
もうすぐ大群がくる
563名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:00:50.47 ID:qst1Zt7Q0
>>555
搭乗率は当然年度だよ。2008年度の話。
>繁忙期は足りてない。
当たり前だろw
繁忙期に合わせて設備投資したら大赤字だろうjk
そんなもんなんだって同じだろうよ。
564名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:02:33.73 ID:/v1r3UlO0
>>561
そういう話じゃなくて、
羽田-新千歳線の搭乗率が50%台(2008年)だというので、
新しいデータでは全体で回復してることを示した。
565名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:04:55.79 ID:qst1Zt7Q0
>>559
航空会社が50%台の搭乗率を放置して商売になると思ってるのかオマエw
その数値は機材小型化と減便を直ちにやった結果だろうよ。特にJALは随分機材を
売却して減らしていたぞ。不足してるのは輸送力じゃなくて旅客と利益だよ。
566名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:05:58.22 ID:/v1r3UlO0
>>563
2008年は低調だったようだが、
その後は回復している。

積み残しが発生するというのは航空機特有の事情だよ。
つまり高速輸送機関が航空機だけじゃ足りないんだ。
567名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:10:09.42 ID:jnX9ufkT0
東京ー大宮間の140キロ規制をまず何とかしろ
新宿に地下新線引け
568名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:10:14.70 ID:/v1r3UlO0
>>565
これはスカイマークの例なんだけど(ほかに資料がないので)、
2008年度は提供座席数が月あたり25万席〜35万席。
2010年度後半は50万席〜60万席、
2011年度は常に60万席を用意してるが、搭乗率は下がってない。
むしろ上がっている。

JAL、ANAのデータを知りたい。
569名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:13:27.11 ID:JIPSD6RI0
>>560
道民航空はつくっただけで、潰れて尻拭いしてもらっただけだろ。
つくりゃえらいのかよ。道民は低レベルでいいのお。
いまもコミューターのHACが道の経営でボロボロだろ。道の三セク
とか全くあてにならない。だいたい度貧乏のJR北海道の後ろ盾とか
頼りなさ杉で泣けるわ。

困った時の国頼みの甘え体質は今回は通用しねえぞ。
570568:2011/12/20(火) 15:16:39.27 ID:/v1r3UlO0
悪い、間違えた。訂正してあやまる。
スカイマークの羽田-新千歳線は、
2008年度は提供座席数が月あたり75,000席、
2010年度は85,000席、
2011年度は95,000席超。

ちょっと数字がスケールダウンしたが、
輸送力は上がって搭乗率も上昇してるんだよ。

で、ANAとJAL、ADOのデータもほしい。
571名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:19:07.35 ID:JIPSD6RI0
>>570
スカイマークはあの路線でのシェアは伸びてる。ANAとJALは押されてるよ。
ADOはそもそも経営を語るに値しない。たんなる寄生虫。
572名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:26:40.83 ID:cq0ApjWR0
24年なのか判らないが、
法律、認可、財源計画に関わらず、どこかの段階で建設費の国家的補助は無くなる
地元主体でやるから無問題である
573名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:27:11.10 ID:/v1r3UlO0
平成22(2010)年度のデータがあった。
速報値だけど。
http://www.mlit.go.jp/common/000148442.pdf

旅客数は8,826,293人で、前年比-2.3%
座席利用率(搭乗率でないことに注意)は66.9%で、前年比+2.0%

たしかに小型化や減便がなされてるようだ。
574名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:34:11.82 ID:JIPSD6RI0
>>572
金もねえくせにwほんと言うことだけは立派だな。
575名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:37:59.21 ID:qst1Zt7Q0
>>566
どんな乗り物でも盆暮れは満席になるだろう。新幹線だってぎりぎりだったら
予約は取れないぞ。座席指定が取れなった=積み残しなら新幹線だっておなじ。

羽田-新千歳間はきちんと予約を取って利用すれば十二分に余裕が有る。
羽田とほかの地方路線と比べても余裕度はかなり大きい。例えば鳥取や
島根方面の便は盆暮れの便は発売開始と同時売り切れて中々取れないそうだが。
俺は予約が取れずに札幌に帰れなかったことなどただの一度も無い。
2週間前でも取れた。旅行の予定もきちんとたてられないダメ人間のことは
知らんけど予約して使う分には普通は何にも困らない。
576名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:39:00.36 ID:/3OCYLoV0
東海道以外の新幹線は全部貨物専用にしろ
577名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:41:53.40 ID:qst1Zt7Q0
>>573
北海道は過疎だしこれから人口減少が加速すると推計されてる。
新幹線が収益を上げられるような需要は絶対に見込めない。
飛行機なら便数を減らしていけば事業は維持できるが先に莫大な
建設費の投資が必要な新幹線はそうはいかない。
578名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:41:55.67 ID:/1JjH70t0
新幹線が開通する頃には今の老人どもはいない。
一体誰のために作るのか?
コスト負担させられる若い連中はどう追っているのだろうか。
明治の面影しかない他に魅力の無い田舎町は今後どうするのだろう?
これから先ももずっと明治の面影で食っていけると本気で思っているのだろうか?
グローバル化に取り残されたガラクタだらけの街になりそうだな。
579名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:45:37.97 ID:X6NYQ+560
寝台新幹線ほしいね。朝目が覚めたら札幌、もしくは東京。
深夜バスじゃ完全に横にはなれないだろう。
580名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:47:14.65 ID:/v1r3UlO0
>>575
新幹線の場合、ことに東北・北海道新幹線なら
臨時便何本も出せるからね。1便出せばオールエコノミークラスのA380と同じ数運べるし。
581名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:50:24.14 ID:Z4y5i0AZ0
>新函館―札幌が24年間

もうこの時点で萎えた

582名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 15:55:42.07 ID:Z4y5i0AZ0
>>575
盆暮れであっても北海道に行けないことはない。
フェリーの雑魚寝2等が収容人員を超えて受付終了になったためしはないからだ。
583名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:07:28.66 ID:qst1Zt7Q0
>>580
実際に飛行機を利用したことないんだろうなあ。。。。。。
飛行機が満席で乗れなくて何日も空港に寝泊まりしてる奴なんていないってw
飛行機だってちゃんと臨時便があるし朝一で空港に行けば普通は空席待ちで
夜までには乗れる。それが嫌ならそれこそ在来線で青森まで行って新幹線で
帰れば良いだろう。予定をきちんと立てられないダメ人間の受け皿としては
充分だろう。
584名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:10:49.92 ID:qst1Zt7Q0
今の時点でSKYの空席状況をみたら12/31に3便も空席便があり。
しかも24300円の割引運賃まで利用できるわ。羽田 - 新千歳の需要なんて
こんなもん。もうバブルは終わった。札幌延伸なんて馬鹿げた税金の
無駄遣いはご勘弁。
585名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:14:08.91 ID:IzMmO8Im0
>予定をきちんと立てられないダメ人間
これって、朝一で空港に行けば普通は空席待ちで夜までには乗れる
とか言ってる人の事じゃないの?w
586名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:15:52.29 ID:JIPSD6RI0
だって、特割なら3日前まで割引運賃だしwその気になれば当日だって割引できるけど、
今はしてないだけだし。新幹線とのダンピング競争になれば、航空会社の方が圧倒的に
有利。

最初に死ぬのは、AIRDO、次に死ぬのがJR北海道。札幌涙目www
587名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 16:27:35.24 ID:qst1Zt7Q0
>>585
俺はきちんと予定を立てられるぞ。
朝から2ちゃんねるやってるダメ人間であることは否定しないがw
588名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 17:36:08.73 ID:Z4y5i0AZ0
あと24年間も札幌が全国からバカにされ続けるなんて耐えられないな
589名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:31:24.68 ID:QJIBrD3h0
>>13
「道民は新幹線の便利さを知らない」の典型だな。
札幌、函館間を特急で行く時間より、青森、東京間の時間のほうが短いんだよ。
590名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:34:36.34 ID:LyhasCET0
新千歳空港の欠航率と
福岡空港の欠航率は
ほとんど同じ



ほとんど同じ
591名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:39:19.78 ID:LyhasCET0
北海道新幹線
東京〜札幌間しか利用しないと思っているバカがいるな。
新幹線って、飛行機と違って、仙台でも乗り降りできるんだぜ。
592名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:52:57.71 ID:qst1Zt7Q0
飛行機
東京〜札幌間しか利用しないと思っているバカがいるな。
飛行機って、新幹線と違って、日本中どこでも空港さえあれば乗り降りできるんだぜ。
593名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 18:59:10.16 ID:DXC9U/rj0
飛行機が、電車並みに空港に降り立つのか。
594名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:00:24.92 ID:lL3BgCJ+0
函館市長、17団体に説明 在来線分離 道は動向見守る
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/338900.html
595名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:03:48.02 ID:LyhasCET0
空港あっても、就航していなければただの空き地。
ただの空き地のような空港が全国いたるところにあるのは間違いないな。
596名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:04:42.31 ID:X6NYQ+560
さすがに札幌から先の延伸は勘弁してほしいな。
そこから先は馬車で行け。
597名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:10:28.74 ID:Z4y5i0AZ0
24年後って言うだけ終わった街なんだよ、札幌は
598名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:13:51.57 ID:Z4y5i0AZ0
東海リニアより遅い開業なんて(笑)
札幌に新幹線が行くころ、札幌で開通バンザイ!なんてやってたら全国の笑いもんだぞ。
599名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:17:57.42 ID:/ZHfCSMO0
>>517
今のままならJR北海道の本体すら存続が怪しくなりかねないんじゃ
600名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:19:26.31 ID:qst1Zt7Q0
新幹線あっても、需要がなければただの空気輸送。
ただの空気輸送のような区間がいたるところにあるのは間違いないな。
601名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:32:49.97 ID:oIGDkzaG0
函館〜小樽並行在来分離て・・・・・
長万部〜ニセコは早々に廃止の憂き目になるんじゃね?
いくら噴火がどうのこうのと言ってもなぁ。
602名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:48:36.89 ID:lL3BgCJ+0
北海道新幹線あさってにも着工決定
http://www.stv.ne.jp/news/streamingWM/item/20111220191008/index.html
603名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 19:59:19.33 ID:mKdgwPIj0
作りたいなら作ればいい

但し建設費は税金や地域負担はナシで
604名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:05:24.44 ID:JIPSD6RI0
>>602
とばし記事もいいとこだな。21日にYESNOを回答するだけだろ。
605名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:23:46.25 ID:cq0ApjWR0
着工関連について、東京・大阪等ではnetニュース、2chくらいでとびかっているだけ
全国放送ニュースで報道されたら、鉄ヲタ、土建屋など関係者以外から一斉放火だろう
606名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:41:59.17 ID:qst1Zt7Q0
ミンス糞政府は震災で在来線の重要性を何も学ばなかったのかなあ。
線路が壊れて3ヶ月も運休して糞の役にも立たなかった新幹線。
新幹線は元々物資輸送は出来ない。人を運ぶだけで役には立たないけど。
一方在来線は迂回することで機能して被災地に物資を運んで多くの
命を救った。
在来線を潰して新幹線に置き換える様な愚行は絶対にやってはいけないと
思うがな。
607名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:49:37.52 ID:Z4y5i0AZ0
>>602
あさって着工決定で24年後開業(笑)
いくら道民が大らかだと言っても、これじゃあ喜べないな。
608名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 20:54:04.05 ID:YjT+OzyT0
作ることさえ決まってしまえば、あとはいろんな理由を付けて前倒しになるんだよ。
609名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:07:27.89 ID:35axyEudO
沿線地元財界の思惑
いろいろ誘致できる!!
観光客を呼び込める!!!

しかし実際は
特に高収入な産業がなければ大都市(札幌)へ通勤通学するからますます空洞化過疎化が進行する!
610名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:17:21.72 ID:IiRD5Jtq0
>>606
新幹線は4月29日に全線復旧(50日)でしたんだが。
あまりにも嘘を平気でかいているので突っ込んでみたww。
迂回することによってって、この区間(函館本線)迂回するところねーだろ。
611名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:21:43.79 ID:MDkNKMwo0
>>606 函館本線って標高低いところ通ってるんだぞ。3.11や貞観クラス、はたまた
慶長三陸、道東500年間隔地震食らったら跡形も無くなるんだぞ。室蘭本線もろとも。
現状、迂回も何も無いんだな。鉄道切れたら貨物旅客共倒れ。
612名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:25:42.95 ID:RDZcJP6i0
>>603
交通インフラに税金を投入しなかったら、
北海道は50年後には江戸時代の生活レベルに戻るだろうな。
613名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:33:25.59 ID:GF9J6dl30
>>603

そうさせたいなら
はやく2ちゃんから出ることだ。
出て駅前や議事堂の前で声を出せ。
614名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:35:16.33 ID:qst1Zt7Q0
>>610
平常に戻ったのは7月だろアホ。
それに北海道に新幹線が通ったら迂回以前に在来線がなくなるだろボケカス。
在来線の重要性を言ってるのに文意も読めない脳タリンはレスすんな。
615名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:38:04.31 ID:VVz91Meo0
>>614
在来線の存在意義を迂回線の存在を根拠に主張するから
迂回線なんてもとから無いじゃんって言われてる

まさか北海道新幹線ができたら鉄道輸送がなくなるとか勘違いしてる?
616名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:39:31.06 ID:/v1r3UlO0
>>583
あのなあ。
新幹線だってぎりぎりだったら予約はとれない、というから、
新幹線の容量について話しただけだよ。

それと、数週間前に予定を立てなきゃいけない点が、
すでにバリアとなっているんだよ。
直前でも22,000円程度で、好きな時間帯に確実に乗れたほうがよりいいだろ。

>>584
いまから予約しても24,300円じゃ高いだろ。
新幹線なら通常運賃で23,000円は超えない。
617名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:41:10.17 ID:BDMkw+bj0
>>607
おk出ても24年掛かるんか
だったら現状見られる「新幹線沿線沿い拡散」は関係なくなるな
618名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:43:18.21 ID:YjT+OzyT0
新幹線って予約しなくても乗れるんだぜ。
北海道人は知らないんだろうけどな。
619名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:52:09.71 ID:qst1Zt7Q0
>>615
>在来線の存在意義を迂回線の存在を根拠に主張するから
なんじゃそりゃ。物資輸送が出来るかできないか話だけどな。
新幹線は物資輸送出来ねえだろ。なんでも運べる在来線の方が
重要だって言ってんだ。災害でどこが不通になるか分かるわけないし
迂回も糞もねえだろう。迂回を言わねえと東北線も破壊されたとか
またgdgdおかしな話になるから付けくわえただけで。
620名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:53:35.26 ID:PSjPUyit0
とりあえず半分の12年で完成させなきゃ話にならん
621名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:55:01.36 ID:qst1Zt7Q0
>>616
>新幹線なら通常運賃で23,000円は超えない。
おまえは予言者かw
そんなこと分かるわけねえだろう。鉄鋼ほか建設資材が高騰すれば
建設費なんてあっという間に数倍に膨れ上がるぞ。
622名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:58:38.57 ID:YjT+OzyT0
航空機と新幹線が競合している路線は
羽田〜新千歳みたいなぼったくり運賃が発生しない
新幹線も航空機に対抗して、格安切符を発売する
競争が発生して利用者には有り難い。
羽田〜新千歳便が減少するだろうから、その分発着枠が空く。パンク寸前の羽田空港にとっても有り難い。
いいことづくめ。
623名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:01:00.24 ID:VVz91Meo0
>>619
君が「新幹線ができたら物資輸送ができなくなる」なんて言い出すほど無知だとは誰も思ってなかったんだよw
624名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:01:43.46 ID:PSjPUyit0
新幹線開通すると千歳空港は赤字になるん?
625名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:01:54.68 ID:6w9LZdJT0
観光は多少は潤うだろうが、多くの地元民には不便しか舞い込まないのに、そこまでして
新幹線を引き込みたい気持ちがよくわからん。
626名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:02:54.73 ID:nJDm2cHf0
>>622
大金かけて建設するんだからそりゃ良いことがないとなw
既得利権者の反対はつきもの。
627名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:03:55.61 ID:/v1r3UlO0
>>621
運賃が建設費に直接反映されないから。
仮にそうしようとした場合には、JRが受け入れない。
628名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:04:32.41 ID:tnZZ/WfJ0
>>624
赤字か黒字か知らんが減るのは確か
629627:2011/12/20(火) 22:06:37.05 ID:/v1r3UlO0
「運賃は」ね。
630名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:07:35.45 ID:hBW38o8A0
まあ新幹線は全席指定でも最悪立席特急券もありだからなw
631名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:10:54.95 ID:5gbXsDOw0
>>592
降りるたびに着陸料取られるけどなw
632名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:40:15.35 ID:2mRNF48cO
>>578
北海道に定住者がいなければ不要と思ってる時点で論外
633名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 22:59:27.44 ID:8TixLYiu0
実際北海道なんて、在来残しておくメリット皆無だろ。
在来の線路必要なのって貨物会社くらいだし
634名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:04:18.92 ID:yuF0+xUE0
実際北海道で鉄道が必要なのって小樽-札幌-千歳くらいだろ。
それ以外は道路があれば十分。
635名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:05:09.27 ID:cq0ApjWR0
20分間隔で速達は必須
はやぶさ、はやてのような全指定、立席は糞
636名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:07:35.38 ID:JVR37sCr0
>>634みたいなバカが多いのは何故?
637名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:10:29.59 ID:tnZZ/WfJ0
新幹線が必要なのは道民じゃねえんだよ
638名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:16:50.24 ID:cq0ApjWR0
だから、周りからイラネといわれてしまう
639名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:20:05.78 ID:yuF0+xUE0
>>636
気持ちは解るが冷静に考えてみろ。
君の町に来る列車は本当に必要か?
640名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:30:15.31 ID:cq0ApjWR0
貞観などのあと、房総、東・南海で同クラスのが10年内毎規則的に起こるんでしょ
予測ではなく、過去の実績として
10年で東京終わるんだね
641名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:30:30.52 ID:JVR37sCr0
一日に何十本も特急が走っている札幌〜旭川間に鉄道が必要ないとか断言しているバカに付ける薬はどっかにないかね。
642名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:36:38.99 ID:Z4y5i0AZ0
いくら必要でも24年じゃ論外
643名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 23:56:31.60 ID:pLr8Jl750
何十年も待つの面倒だから、3年で完成する中華パクリ新幹線でいいよ。
総コストも10分の1くらいでできるんだろ、
道内全部パクリ新幹線網にしてもお釣りが来るんじゃねーか?

試しに、はるみちゃんとか中国行ったついでにパクリ会社を見学しに行けば、
日本勢はビビッて予定納期の3分の1でやらして頂きますとか言い出すんじゃないか。
644名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:04:15.27 ID:XU+IYFFD0
>>643
中国があれだけの勢いで新幹線作ってるのに、日本の200万都市には来ないとしたら
まあそりゃ憤慨するわな
645名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:09:29.21 ID:7Wd17GLT0
>>643
オカラ工事でもいいのな?
646名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:11:01.37 ID:pp+kKKhX0
頭がいかれてる中国だが敦煌まで新幹線を引くほど愚かじゃないだろ。
ところが日本は敦煌並みの不毛の地まで引く予定なんだから中国よりバカだな。
647名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:16:37.92 ID:3u6QPnW50
三セク化すれば運賃上がるよ。
それでもいいの? 北海道民さん?
648名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:16:48.55 ID:HiLhfLUC0
>>645

在来線でも特急が爆発したりしてるから、
ちょっとくらい新幹線が脱線しても雪の上だし無問題。
そうでなくとも特急とか雪で脱線しそうだし。
事故になって証拠隠滅に埋めても、春になれば出てくるから安心。
649名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:23:03.84 ID:OahkYS0m0
海外の建設会社参入させれば、早くなることは確かだろう
でもいやがるんだろうなあ
650名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:35:32.69 ID:WmGfXnGh0
札幌まで新幹線で行けるなんて夢みたいだなぁ。
651名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 00:36:38.57 ID:YKQ1f7cb0
札幌24年後じゃ論外
652名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 03:50:06.74 ID:NgN+1qct0
>>649
絶対にやめたほうがいい。
台湾高速鉄道が、どっかの国が入札した区間が悲惨なことになったんだぜ
653名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 07:50:12.97 ID:8kpMxr6a0

電磁波兵器で羊蹄山噴火したらどうなるか?

654名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:00:13.10 ID:mFdwjp1O0
>>618
駅の自販機で10分後発車の座席を買えるな。
655名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:56:29.33 ID:RYV8x7yo0
函館同意したってさ

ttp://www.hakodate-e-news.co.jp/
656名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 10:59:11.92 ID:3bDHf0FVO

函館駅への短絡線を

JR東日本が建設すればいい


東京ー函館はドル箱になる

657名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:02:00.29 ID:z4dujjho0
ついに全ての同意が揃った!!!!!
工藤市長の顔見てるだけでご飯3杯いけます。
658名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:11:20.15 ID:OahkYS0m0
2025年
659名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:18:41.80 ID:3BfxtyvO0
家、桑園駅横のマンションなんだけど新幹線止まるかな?JR北海道の本社もあるし。
便利になるなあ。
660名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:23:52.88 ID:NbIcnEGd0
桑園駅辺りだと、騒音振動だけ。
661名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:30:12.41 ID:OahkYS0m0
東海道みたく本数ないからへっちゃら
毎日、チンコをおがみなさい
662名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:44:11.92 ID:m+yh2Rlw0
新幹線が通ったら、函館素通りだもんなw
札幌までの小さな観光地も潰れるだけだw

札幌までだったら、今までの千歳から飛行機と変わらないべや。
早割使えば、新幹線より安く行けるだろ。
北海道は高速道路で十分だ。
663名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:51:38.83 ID:Wtt1EfoM0
飛行機だったら札幌だけとかになるけど、
新幹線だったら札幌函館セットで観光とか・・・にならないかな。
新函館終着よりもかえって函館観光の客が増えるのでは。
もちろん、函館の魅力を増やすことも必要だけど。

664名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:54:33.74 ID:rUJ7Q6pW0
仮に開通してもずっと経営破たん状態で年間数百億単位の税金、公金の投入が
続くんだろうなあ。そしてJRだけは丸儲け。まあ建設途中で中止になるとは
思うけどな。
665名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 11:55:01.50 ID:OahkYS0m0
東京ビジネスが新幹線
関西、中京ビジネス、貨物が航空新千歳便
観光は航空旭川便シフト
でよい
札幌以西の観光地はもともとしょぼい
666名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:13:38.38 ID:7Wd17GLT0
大変だったようだが、よくやってくれた!函館市。
産みの苦しみだと心得て、今後は工期24年なんていう
ふざけた数字を1年でも短縮できるように働きかけるべし。
667名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:26:03.79 ID:jSFCPaqs0
道内の鉄道路線は日本の観光資源として極めて重要
行きはトワイライト、帰りは新幹線という需要は大きい
運賃をもっと値上げし道民だけ割引にして維持すべし
668名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:28:25.98 ID:MbydKkne0
>>48
道民は、そんな道外に出ないまま死ぬような人が多いのか?
669名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:33:03.75 ID:KqXZr7QzP
道外割引w

エアドゥは、まだ道民割引してるんかな。
あんなバカにした話はない。道外在住者が道外分を負担していることになる。

エアドゥは使わないことにしている。
670名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:50:38.80 ID:WxGNTNFV0
札幌延伸まではかなり時間があるから、
その間に如何に観光客に函館を気に入ってもらえるかが勝負。
新函館〜函館のアクセスももちろん重要。
671名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:56:06.44 ID:WKYGWk5U0
>>667
新幹線開通したら在来線は貨物列車以外廃止になるんじゃないの
北斗星やカシオペアは廃止でしょ
672名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:56:42.17 ID:OahkYS0m0
駅名って新函館決定?
でなければ、建設には関係ないが、もうひと悶着ありそうだ
673名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 12:58:38.34 ID:pcFNstIN0
>>667
そういうことは、お前が維持費用を全額負担してから言え、カス!
674名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:08:02.57 ID:OahkYS0m0
カシオペアとサンライズ以外の車両は没
これらも社内完結の運行になるんじゃなかった
昨年度から協議していたと思う
乗りたいなら、今のうちにどうぞ
新幹線が新たな鉄道旅なんだよね。そろそろ受け入れよう
675名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:12:00.98 ID:7yBonv+Z0
大沼がにぎわうな。
676名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:46:42.70 ID:jSFCPaqs0
>>673
維持する為の提案をしている
文句つけるだけなら糞でもできる
100年ROMしてから出直せ
677名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 13:52:22.92 ID:n53T6WWa0
>>672
JR北海道のプレスリリースだと、仮称になってない・・
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/111213-2.pdf

まあ分離同意欲しくて出した文章だから(仮称)付けるわけないか。

いずれにせよ駅名を決めるのは運営主体のJR北海道。
678名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 19:40:13.13 ID:PTU8TI/+0
>>3
冬の猛吹雪や空港のすぐ近くに在る
活火山「樽前山」が大噴火すると
空港は使えないからな。
679名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 21:55:12.53 ID:YKQ1f7cb0
24年も待てない!
680名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 22:23:21.19 ID:Z1nNf4w80
>>664
まあ、金蔓持たせないと青函トンネルも維持できないだろうし、
道東道北の路線も存続が怪しくなりそうだし。
681名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:23:47.40 ID:mFdwjp1O0
函館はもう歴史的使命が終わったな。
炭鉱の町みたいに人がどんどん減っていくだろう。
682名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:25:23.01 ID:j7doZupR0
もう北海道に鉄道いらねえでしょ。
683名無しさん@12周年:2011/12/21(水) 23:47:12.06 ID:bjTgkt7D0
しなの鉄道とか 肥薩オレンジ鉄道 青い森鉄道 いわて銀河鉄道? とかみたいになるのか

函館〜長万部は 貨物もあるだろうから、(大沼公園の海周りは廃線として) 鉄道として生き残るぽい

長万部〜小樽はまあ 10年くらい一応やったあとバス転換だな
684名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:02:14.62 ID:HiLhfLUC0

年末年始、どの航空会社も全便全席満席じゃねーかよ。(ToT)

辛うじてあっても、早朝・夜間でしかも片道3万4万じゃねーか。

なにが飛行機の方が安いだ!!
685名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:12:16.32 ID:DTgPCKSC0
>>684
「2週間以上前に買えばいい。予定をたてられないのはクズ(キリッ」
686名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:14:06.30 ID:fmDwe0lg0
年末年始は安くしなくても売れるからな
687名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:27:36.49 ID:OYe/iLqj0
貨物は五稜郭機関区でさばいてるから上り下りとも五稜郭経由の鉄路は残るんだろ
旅客鉄道としては在来線の「小樽〜函館」は廃線だろうな
688名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:33:25.06 ID:OYe/iLqj0
函館は室蘭、苫小牧よりはましかもな
どんどん工場撤退して工業地帯としてオワコン
空路も鉄道も外れて
苫小牧はかろうじてフェリーがあるがそれだけ
689名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:35:46.29 ID:z3XyS/6L0
函館市の工藤市長の経営分離同意表明に反発する住民が
リコール(解職請求)を検討していることが分かった。

690名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:56:36.09 ID:8NHXDlfG0
>>685
何週間も前から予約したいけど、
突然仕事入って予定変更する可能性があるからできない
っていう人結構多いと思うぞ。

新幹線だったら、別に何週間も前に予約しなくても
当日でも自由席とか立席でなんとかなるんだけどな。
691名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 00:59:49.62 ID:YPVDmZN9O
>>688
兄貴、鵡川はどうしたらいいでしょうか
692名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 01:13:09.21 ID:hPCtpk+j0
>>652
九州じゃぁ、麻生がちょんぼしたぞw
693名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 01:19:57.12 ID:JH2dgooU0
>>692
元社長の大株主というだけで政治問題にしたあれか
694名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 02:04:19.22 ID:Vj+0GWQb0
2026年か2030年のニセコオリンピックが実現すれば18年以内になる
695685:2011/12/22(木) 06:05:13.41 ID:DTgPCKSC0
>>690
いや、もちろん俺もそう思うんだけど、
新幹線反対派がそう言ってるからさ。
696名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 08:37:29.80 ID:gjGg1foH0
>>690
>当日でも自由席とか立席でなんとかなるんだけどな。
そんなものは需要に何の影響は無いのは東京-福岡の新幹線シェアを
見れば分かるだろ。通常5万円程度の交通費が掛かる長旅を予定をきちんと
立てずに利用する様な人間は全体からみればごく僅かってことだ。
697名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 11:43:08.80 ID:3ZOg5eeVO
>>686
福岡とかと違い、ドル箱なのに競争相手がいなかったからな
698名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 11:43:58.25 ID:mJvSZ0xN0
今からつくるのならリニアにしようぜ。
699名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 11:51:10.04 ID:B79zQc32O
福井が悪い
大阪延伸
700名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 12:26:25.65 ID:TC6SGqjD0
>>698
電力不足
701名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:25:37.29 ID:OYe/iLqj0
泊原発廃止で電力不足になるかもな
新幹線無期中止
702名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:26:34.33 ID:ujlcWOYg0
人からコンクリートへ


                   民主党
703名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:30:08.56 ID:DTgPCKSC0
>>696
東京〜福岡と札幌じゃ条件違うだろ。
そもそも札幌ほどの大都市が、
何週間も前に予定確定しなければ行くのに心理的障害があるのが
おかしい。

で、札幌へ往復する人間の、旅程確定時期の分布はどのくらいなんだ?
また、そのなかで旅程確定時期を近くしたい人はどれくらい?
704名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 13:51:39.78 ID:S9c8lAWx0
朝日新聞の記事読んだけど相変わらず新幹線叩きが酷いわ
全日空株主のポジショントークすぎて笑える
705名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 16:05:17.03 ID:AeIuIMUU0
 東京福岡間は新大阪で別会社になるので通しで乗るお客のためのサービスに熱心じゃないんだよね。
特に東海は東京新大阪間の大量シャトル輸送に当然ながら注力していて長時間の乗車の快適性や
時間短縮については二の次。一方、東京札幌間は東日本が全区間の7割を占めていて北海道行きの客は
全線乗り通してくれる上客なので、時間短縮や長時間乗車へのサービスも力を入れてくるだろう。
TGV程度のビュッフェ車両くらいはあってもよさそうだが。
706名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 17:05:55.39 ID:3ZOg5eeVO
グランクラスは二、三輛増結するかもな。青森止まりでさえ満席だし、
札幌終着ともなれば旅行行程の一環でグランクラスに乗りたい客も多いだろう。
707名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:21:45.57 ID:OYe/iLqj0
日本海側を大阪〜北海道ができれば関西以西と北海道がうんと近くなる
できるわけないけど
708名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 18:35:32.66 ID:pL+L9w/r0
工期24年なのに、着工決定にカラ騒ぎしてる道民っていったい・・・・ww

その前に東海リニア完成してるだろうよ(笑)

「北海道だから・・・」という括りはいまも健在だな。
709名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 19:20:03.21 ID:PtlXPT0O0
>>703
> 東京〜福岡と札幌じゃ条件違うだろ。
何がどう違うのか言ってみろや。札幌の方が圧倒的に観光客比率が高いから
ビジネス中心の福岡よりも飛び乗り客など期待できない。
新幹線を必要としている客などいない。
屁理屈こねてないで現実を見ろ。
710名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 21:40:54.07 ID:6hQwAW3n0
ほぼ想定時間一緒の広島までの新幹線が善戦してるわけで、無駄とは言えんぞ
711名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:37:13.74 ID:SrQ3m+l40
>>708
あっそう
だから何?
712名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 22:41:49.43 ID:3ZOg5eeVO
>>709
なんだかんだで着工目前なんだから、お前こそ現実を見ろよw
713名無しさん@12周年:2011/12/22(木) 23:04:07.11 ID:ZYyP7pqO0
北海道新幹線と中央新幹線で羽田発着の国内線が潰滅的になれば発着枠を国際線に振り分けられるから無駄とは言い切れないと思う
ただ、成田をどうするかが問題になるが
714名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:20:55.78 ID:5RWLqTwk0
国内線東京ー札幌がなくなると、経営規模縮小になる
北海道には東京ー旭川、女満別、釧路、関西ー新千歳だけショボでよい
別に羽田は九州、沖縄、四国と国際線メインになる
貨物頑張って、北海道のJR貨物をつぶせばいい、青函のために

人は新幹線で万歳でまるくおさまる
715名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:23:25.05 ID:VL18SGmyO
地元在来線を第三セクターにするのイクナイ
716名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 00:41:04.41 ID:ZdaNWVSG0
小幌駅は存続すんの?
717名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 01:05:47.37 ID:3hYTknwr0
>>696

>そんなものは需要に何の影響は無いのは東京-福岡の新幹線シェアを
>見れば分かるだろ。

福岡空港は博多まで地下鉄で2駅5分。数分に1本
新千歳空港は札幌まで最短で36分。
空港へのアクセスが全然違うので東京−福岡はそんなに参考にならない。

>通常5万円程度の交通費が掛かる長旅を予定をきちんと
>立てずに利用する様な人間は全体からみればごく僅かってことだ。

ごく僅かではない。
東京⇒福岡はスカイマークはともかく、
JALとか全然空席あるしANAも結構空席ある。
多分これから埋まってくと思うんだけど、
それらは、要は『直前まで予定をきちんと立ないで行く人』そのものだろ。
満席だったら新幹線という選択肢があるので安心感もある。
718名無しさん@12周年:2011/12/23(金) 05:47:49.25 ID:tno1ieNc0
>>712
現実を見れば見るほど、24年の工期でインポになりかけてます。
719 【東電 62.5 %】
>>713
羽田は滑走路と航路を内陸都心側へ延長しないと
長距離国際線と貨物機が離陸できない。