【事件】「トロイの木馬」でウィルス感染被害の参院、24時間体制の「サイバー攻撃」監視システム導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5Xxc......eg @砂嵐φ ★
参院が24時間体制で「サイバー攻撃」監視

国会議員のパソコンなどに攻撃メールが相次いだ問題で、参院は16日、ネットワークの
24時間監視システム導入などセキュリティー対策を強化する最終報告書を発表した。

参院事務局によると、ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
今後、チェックを経ていない私用パソコンの利用を禁止する。また、ネットワークシステムを
担当する情報化推進室の態勢を見直し、セキュリティー研修も実施する。

メールに添付されたウイルスは「トロイの木馬」と呼ばれる種類の新型で、同じように攻撃を受けた
衆院のウイルスとは別のものだった。メールの一部発信元は中国とみられ、同事務局は衆参への
サイバー攻撃の実行犯が同一かは「分からない」としている。

感染したサーバーは議員と秘書計約700人分のIDとパスワードを管理しており、全議員のIDや
パスワードが盗まれた可能性があるとした。ただ、どのような情報が盗まれたのか特定が難しいため、
警察への告発は見送る見通し。

ソース: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111216/crm11121623260031-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:38:41.54 ID:jvcPpEbL0
最初からノートン入れとけよボケが
3名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:38:55.35 ID:J8hiaLqRO
今までしてなかったかとに驚愕
4名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:40:15.08 ID:PO8O/Xk70
馬鹿なのか…
普通はこういうところこそウィルス対策は万全にしとくもんだろうに
5名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:40:16.70 ID:gvYJuwOK0
うちの会社だったら首だぞ
6名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:43:22.87 ID:rGgs1ugD0
今までやってなかったことに驚きだわ
7名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:45:01.91 ID:B8sF3X600
書こうと思ったら、既にみんなにかかれてたw
8名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:45:19.25 ID:zt8OLzgS0
意外と予算取りのマッチポンプだったりしてw
9名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:46:01.03 ID:7J0LahoK0
扱う人間(議員や秘書、職員)の身辺調査が先だろ
敵性国籍の秘書がゴロゴロいる方が問題だ
10名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:46:34.40 ID:Er0gYYAv0
おせーよ
11名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:46:39.20 ID:sSzrKHc70
えっ・・・

今まで何やってたの?
12名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:46:43.37 ID:Ix1dlSInI
どうせエロサイト見るくらいしか使わないんだから
どうでもいいだろ
13名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:47:12.56 ID:cyt7MWKD0
三菱もそうだけど、犯人は中国
何万人って異常な人数集めて、競い合わせるようにサイバー攻撃の特訓してるんよ
14名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:47:53.50 ID:TLTTx6rg0
>>1
つか、鯖構築した会社があるはずだろ
名前も出ないし、どうなってんの?

個人でさえFW、アンチウイルス(今は両セット多い)、ルーターで防衛してるのに
常識で考えれば、国の機関の堅固なはずのサーバー経由で何で感染する?

しかも感染経路がメールとか、小学生かよ、ダダモレ鯖構築した業者ドコーーー。
15名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:04.40 ID:BMH43NSq0
ワロタレベルだな
これでは自宅警備員のPCの方がセキュリティ万全だろうな
16名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:07.67 ID:PAlm9aU2O
自作自演で桁が三つほど違う契約するんだろ
17名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:40.66 ID:kxUFlvKF0
トロイの木馬って書いてあるけど、何に偽装してたんだろうw
18名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:51.82 ID:YHgptRKf0
情報管理も出来ない奴らを国会議員にしておくべきじゃないだろ!
最も守秘義務がある奴らなんだぞ!国家としてあり得んわ!!
19名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:49:07.19 ID:BzfA6Z+o0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-, 
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ   貴方這裡特洛伊?
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
20名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:49:25.40 ID:lKJGZ9xC0
>「トロイの木馬」と呼ばれる種類の新型で

そうなん?w
21名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:49:45.82 ID:6HwiBR6e0
現与党は外交や防衛と同じノーガード推奨ですから。
22名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:51:40.46 ID:Wv8djRGK0
【重要】添付ファイル .exe
23名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:52:00.37 ID:NZZ7bXR50
ワクチンソフトいれてなかったのか?
どこが悪かったかの情報がでてないだろ
24名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:52:19.01 ID:cyt7MWKD0
馬鹿にしてる人らは、中国がどれだけ本気か知らなきゃね

中国 サイバー部隊の存在明らかに
http://www.youtube.com/watch?v=6eMMftvn1As&feature=related

中国人民解放軍のサイバー攻撃の様子
http://www.youtube.com/watch?v=l8I0MEC_rLM&feature=related


あっちは戦争のレベルでやってるから、簡単に防げる訳がない
25名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:52:32.57 ID:53s547ew0
今まで何やってたの?
26名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:09.92 ID:6kWY0Tl/0
どんだけレベル低いんだよ。
シス管雇えボケ
27名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:54:33.83 ID:TLTTx6rg0
>>24
レベル高いクラック集団がメールの添付ファイルとか笑えるわw
28名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:54:41.17 ID:rPYNbne60
どうせ業者に丸投げなんだろ? 機密がゴロゴロ有る国家公安委員長の部屋の
カードキーをどこの馬の骨か分からない銀座のママに貸してしまうような民主の馬鹿議員どもだから。
29名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:54:51.25 ID:+JDGb6Xb0
>>24
日本は守る側がアホだからな
警察のサイバー部隊(笑)
30名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:55:26.05 ID:h5EfifGE0
参院のパソコンの価値>>>>>>>越えられない壁>>参議院の価値
31名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:55:27.70 ID:fdrsLq3fO
議員「ノートンあるから大丈夫!」
32名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:55:42.40 ID:bQLK6B4a0
パソコン使う側がバカな上に
こういうふうに全部他人任せにしてよし、安全安心、なんてやってるうちは
何演っても全部絶対に無駄無意味。
33名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:57:44.62 ID:gJjjGJSq0
馬鹿がパソコン使うな。若いやつを雇用して管理させろよ。
金の無駄過ぎる。本当にクズ。
34名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:58:02.58 ID:YhK8fClz0
そもそもウイルス気にしながらじゃないと使えないパソコンとネットが欠陥品だよな
35単純にお答えすると:2011/12/17(土) 07:58:41.87 ID:VJXmy2TJ0
あ〜www
民主党お抱えのIT業者多いものなぁwwwwwwww



しかも朝鮮系のな
これは合法的に諜報活動できるお墨付きだ。


業者の選定過程を明確にして追及しろ

36名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:59:33.12 ID:6mplIyhQO
いまさら感が凄い
37名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:59:33.77 ID:ng8kx78Z0
朝鮮企業が受注?
38名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:59:40.50 ID:Y56RBGap0
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く

凄いだろ?2011年の日本の話なんだぜ
39名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:00:19.63 ID:YHgptRKf0
>>24
トロイなんて中国云々以前の話しだろw
これは新種でもなんでもなく、セキュリティーソフトでスキャンすれば簡単に見つけられる単なるバックドアだ
40名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:00:23.04 ID:dKFY9CUv0
国会議員がどんなパソコンの使い方してるか監視したほうがいいんじゃないの
41名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:00:29.23 ID:obyVBSJhP
韓流エロサイトでも見てるのか?
42名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:01:32.16 ID:hXiXb6am0
ばら撒いてる犯人は国会議員の確信犯だろうな
43名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:01:41.13 ID:TLTTx6rg0
>>34
いや、俺はPC、ネットが台頭してきて、
危機感を持つと言う意識の向上が図られて良いと思う

ある程度は信用できない世界もある、と言う意識がないと、他の国に食われる

安全はタダと言われたこの国に一石を投じてる、特に現役と若者にね
だから保守傾倒する人が増えてる、一因を担ってると思うよ。

これから先は良い傾向だよ
44名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:02:37.14 ID:YhK8fClz0
>>43
安全はただっていい国だよな。他の国が糞なだけであって。
45名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:03:22.51 ID:lt6QgCBj0
>>38
ノートン入れてねーの?(笑)
46名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:03:52.57 ID:NZZ7bXR50
漏れたことに関係する議員を懲戒解雇だな
歳費も没収、過失があれば刑罰、損害賠償もんだぜ
47名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:03:57.66 ID:2ohRerRoO
こちら ヒューストン
ミッション開始だ
48名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:04:43.81 ID:Xjhu5EiNO
私物禁止にしろよ
49名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:05:24.26 ID:uiAo8mxSP
>>1に思う事
今までやってなかったのかよと

ここまで、馬鹿だとは思わなかったよ。心の底から低脳だと
思う。と言うのが普通の日本人。平和ボケの極み

明らかに最低一人の関係者か議員がサイバーテロを
招き入れたのは間違えないだろうな

そうで無ければ、NTTの監視会社からの再三に渡り怪しい動き
があるとの警告を無視し続ける分けない
勿論、無視し続けたのは民主党。さて、誰が招き入れたのかは
容易に想像出来る。
50名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:05:40.43 ID:xwnwVoIE0
こんな連中がIT関連の法令を作っているんだと・・・・
51名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:05:46.10 ID:TLTTx6rg0
>>44
そのクソの様な他の国とお付き合いしなきゃならん以上は
ちょっと前の日本の感覚じゃ食われてしまうと思うぜ

クソに迎合するのが嫌なら、防衛するしかないだろう。
52名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:06:57.22 ID:2ohRerRoO
アドオンて 何?
53名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:07:33.05 ID:71jtkSozO
これで訳分からないとこに大金でシステム作らせて、キックバックウマー
54名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:07:59.92 ID:mri0meCF0
こんなとこに俺たちの税金使うのかよ。
55名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:08:13.25 ID:PI2TLZGZ0



             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \     だからバカはパソコン使うなって
         /  (__人__)   \    言ってんだろ
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


56名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:08:21.94 ID:BtO8o9V50
全部Macにしろよ
57名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:09:31.79 ID:bVrGrhbh0
中国の「トロイの木馬」のような議員が多過ぎ。
58名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:09:37.68 ID:Xjhu5EiNO
>>43
サポートも只だからな、この国は…
まあ、最近は一年超えたら有償になってきているがな
59名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:09:48.93 ID:Bv83pCX10
どんなエロサイト見たんだよwww
昔、民主党の公式リンクにノーカットの得ろサイトがあって話題になってたぐらいゆるいんだよなw
60名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:10:58.92 ID:YhK8fClz0
一方ロシアはPC使うのをやめた
61名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:11:34.64 ID:hl2LNhpP0
参議院にサイバー攻撃って何が目的なんだろ?w

62名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:12:08.42 ID:o3ZxSl03O
もう馬鹿にネット接続させんなよ
63名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:13:29.49 ID:jtmmngia0
仮説だけど民主工作員が仕掛けたとかじゃね?
64名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:13:33.10 ID:d3931BFv0
警備員が24hサーバー監視するシステムだったりしてな
65名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:13:42.30 ID:KCS1onPt0
>>52

拡張プログラムのこと
フラッシュプレイヤーとかツールバーなんかがアドオンになる
66名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:14:33.95 ID:iMIuV7e30
>>14
NTTデータかNTT東日本。
67名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:14:36.01 ID:OfXqoE2c0
議員のパソコンより官庁や官僚所有のパソコンの方が重要だろ。
そっちの方が値打ちもんの情報が詰まってそう。
68名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:15:08.26 ID:ysHKxkrA0
無駄に予算数億円とか組むんだろうな。
69名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:16:48.70 ID:mTWy7jKb0
日本版、金盾にならんようにな
70名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:17:18.79 ID:0JA7vt8w0
>>67
そういう情報を私用のPCで見てたりするのが議員です。
で、議員はそういうセキュリティに関しての知識が無いお爺ちゃんおばあちゃんです。

本当にありがとうございました。




いや、本当にこういう所の教育しとかないとまずいんだけど、
「わからないものはわからない。」で聞こうともしない老害というか
PC嫌い姿勢に問題があると思えるけどな。
71名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:17:23.68 ID:CmWA0GPQ0
息子に違法ゲームコピー機を買ってやって悪びれもしない蓮舫がいる政府だしな
72名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:17:53.19 ID:yE9ywhBP0
今までは何してたんだ?
そっちの方が驚きだね。
73名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:19:11.72 ID:mTWy7jKb0
ノートン重くて入れらんないほど低スペックならカスぺでも入れとけよ
74名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:20:05.76 ID:Tgs9NmzM0
ローテクだなあ
75名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:21:34.42 ID:NZZ7bXR50
>>70
twitterで総務大臣が情報提供する国だからしようかない
76名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:21:45.13 ID:oXFMAJ920
>>50
本当、何の冗談だよって話だよな。
77名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:25:21.29 ID:8Zmkny3E0
民主党の自作自演だろ?
78名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:25:30.16 ID:0EC9Vj120
他国は腹抱えて笑ってるだろうな。「今更かよwww」って。
79名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:25:43.74 ID:grMqtRzb0
京都府警なにしてんだよ。
早くサイバーテロを捕まえろよ。
80名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:29:26.11 ID:4Jx6cqb70
キングソフト入れるアル
81名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:29:53.83 ID:NZZ7bXR50
菅直人が献金した政治団体から、中国から頼まれたトロイ入りexcelを菅直人宛、大臣にccでメールを送るだけの簡単なお仕事です
82名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:31:08.15 ID:S3zYvPWk0
>>38
小学生でもウイルスチェックはするのに
83名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:32:32.36 ID:t9atKw0O0
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く

国民を代表する議員がそんなアホ(無知)だったのか?
84名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:35:50.51 ID:yE6OEuyy0
トロイはしかし本当に厄介だからな
俺レジストリから消したことが2回あるけど
完全にPCの調子がおかしくなったから買い換えたよ

これソフト使ってても防げねーから
85名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:36:27.96 ID:w8vsKaiQ0
>どのような情報が盗まれたのか特定が難しいため、警察への告発は見送る見通し。

犯人が中国じゃなくて日本人だったら、ものすごい捜査体制が敷かれたはず
86名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:37:52.09 ID:aYpS5Mjy0
でさあ、セキュリティソフトを入れる作業は、ITドカタがやるんだよな。

ITドカタって、警備員ほどには調査されていないんだ。
警備員は借金がないかとか、前科がないかとか調査されているわけだけど、
ITドカタは借金まみれ、前科一杯なんてざらに入る。

大丈夫なのかな?
87名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:38:12.59 ID:wbtpWRH/0
>>84
そうなんだ。
一番の防止はやはり、怪しいメールや添付ファイルを開かないことなのかい?
もちろん拡張子は表示させるという当たり前のことをした上で
88名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:39:06.36 ID:TZrCzZ3+0
監視に朝鮮企業や超汚染企業を入れるのが民主党だ

自民党議員は独自に自衛しろよ

いい加減、スパイ防止法を作れ
89名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:39:14.99 ID:wbtpWRH/0
>>86
それでどっかの会社の社員情報ごっそり持ち出したケースあったよね。
90名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:40:21.13 ID:Wx5XFf5+0
どうせ韓国か中国の会社に委託するんだろ
91名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:41:48.26 ID:dzGzfxfoO
え!?今までやってなかったの?www
92名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:41:49.05 ID:yE6OEuyy0
>>87
俺の時にはPDFに仕込まれてたな

しかも知り合いのPCの仕事用の文書だった
聞けば本人もいつの間にかトロイに感染してたとのこと
こういうこともあるからなんとも言えん

もう一つの時のは多分、USBだな。新品を買うことをおすすめする
93名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:43:20.76 ID:YKkLE4ee0
24時間ネットワーク監視されてない、私用PCオッケーて
別にサイバー攻撃じゃなくても漏洩改ざんが起こりうる環境じゃん
大学の電算室だってもうちょっとマシだぞ
94名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:44:43.26 ID:wbtpWRH/0
>>92
なるほど。こわいね。
ありがとう。
95名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:45:42.55 ID:Y1LoEFyI0
内の会社では懲戒解雇レベルだな
byソフト開発会社
96名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:50:40.51 ID:HcXRUBsR0

【中国】漢族とチベット族の学生計千人以上が殴り合いの乱闘・・・四川省成都
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324049168/
97名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:52:36.12 ID:56pdwGn+0
今まで監視されてなかったのかよ
98マスコミの正体本当に(検索)選挙前都道府県:2011/12/17(土) 08:55:16.35 ID:8GbNngao0
★★防衛中国第二期工作【検索】
99名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:55:53.41 ID:5hrGJW7p0
>>93
大学には頭のいい教員や学生、院生がいるでしょ。
国会には頭のいい職員や議員はいないし、
いたとしても、既に某国に買収されてるから。
100名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:00:03.42 ID:5hrGJW7p0
>>97
常駐監視を業者に委託しようとすると、
前例がないといって、決済が降りない。

また、運良く発注できても、その年の会計監査で
「他の省庁で24時間監視させてるところなんてありませんっ!」と
会計検査院からネチネチ嫌みを言われ、
翌年度に高額の違約金を支払って、業者との契約を解除させられる。
その上、検査員からの告げ口を受けた財務省からは、ペナルティで予算が減らされる。
101名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:01:06.51 ID:p7oaW8x+0
以前、上司が私用PC持ってきて接続しようとしたので慌てて止めてウィルスチェックしたらわらわら感染してたw
それ以来持ち込みは禁止したけど、今でも家のPCにスパムメールが大量に来て困るとボヤいてるんだが、死なねーかなこいつ。
102名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:03:27.14 ID:hEtvY7dQ0
>>95
国会が、民間企業ほど情報漏えいやコンピュータ・ウィルスに敏感だとは思えない。

国会議員どもはIT教育など受けてない年寄りの分、今どきの小学生の方がよほどマシだろう。
セキュリティソフト入れる知恵や、月一週一レベルのウィルスチェックすら知らないんじゃないか。
103名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:06:59.19 ID:4vGnSR7M0
俺の親父がそうなんだけどオッサンは変な自信があるんだと思うわ
自分のパソコンは大丈夫だろう みたいな
104名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:07:57.65 ID:7+PWXhjZ0
国が民間の零細企業以下のセキュリティレベル、危機意識とか完全にオワットル。

で、強化を名目に滅茶苦茶高額な予算計上して余った分懐に納めるんだろ?
105名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:08:17.52 ID:NZZ7bXR50
すでに変なパケット通信があるとかで、業者から警告うけてたのにほったらかしていたんだろw
能力、知識、システム保守以前の問題だわ

おしりべんぺんしないと駄目だな
106名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:09:10.79 ID:5hrGJW7p0
>>86
大丈夫のわけない。
端末のセットアップだけでなく、サーバ用機器の設置や移設・増設時にも、
NTT等から来るのは一人か二人だけで、
あとは聞いた事もないような人材派遣会社が連れてくる人たち。

楽観的に考えれば、今回はネット経由でトロイの木馬に感染したので、
再発防止策をしっかりやればいいだけだが、
もしも、機器等の設置時に、サーバ本体に何か別の装置を仕掛けられていたら、
絶対に見つかることなく、情報が筒抜けになっていた。
107名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:09:37.78 ID:zzxb9eSj0
レンホー監視するだけのカンタンなお仕事です
108名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:19:23.76 ID:5hrGJW7p0
>>104
その点は大丈夫だと思う。

国会は外部機関(天下り先)が無く、議員の中にも国会職員出身者は少ないため、
他官庁、特に財務省から見ると、完全に「つまらない」官庁と見下されてる。

だから、予算を要求しても何のかんのといちゃもんをつけては削られている。
外注先が他省庁よりもヘボ揃いなのも、予算がないので「安かろう悪かろう」を最優先するから。

だから、もしも国会唯一の天下り先である、国会図書館館長(関西館含む)に、
財務省OBや検査院OBが就任した時は要注意。
国会まで財務省支配が及んだという証拠になる。
109名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:20:27.68 ID:56pdwGn+0
ネットに繋がってる環境でウィルスを防ぐのは無理だろうな
アンチウィルスソフトなんて逆に利用者を油断させてハッカーに有利な状況を作るためにあるようなもんだし
いやそもそもこの国はプロバイダや2chのサーバーを管理してる連中が既に信用出来きないからな
110名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:26:41.21 ID:hXiph+Sn0
>>2 ノートン自体がシステムを破壊するウィルスという噂
バージョンアップ時にワンクリックもどき仕掛けれれるし
金が入れば何をしてもいいという考えの会社、拝金主義でろくなもんじゃない
111名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:27:36.11 ID:46bGhU9j0
>>106
しかも三、四重派遣の職歴書も詐称づくめの人材がなwww
112名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:29:44.02 ID:w8FNrQPA0
ネットに繋がなければ問題ない。
113名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:37:13.10 ID:hXiph+Sn0
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く
こんなアホがいる状態でセキュリティ維持できるのかw
114名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:38:06.14 ID:0JA7vt8w0
扱う側のセキュリティ意識が低いまたは慢心してると、
痛い目にあった際に回りに多大な迷惑または損害が出ることに、

「自分のは大丈夫」と勝手に思っておいて、
いざ物事が発生した時に「わしは悪くない」とか言うレベルが
ごまんという世の中だから・・・

なんか、こういう対策や対処を自社内でも幾度と無くやらされていくと、
原発の安全安全いってるのと根本かわらんなぁと思えるよ。
しかも、オマエが悪いとか言ってくるんだよな・・・
前回説明して書面だしてハンコもらったにも関わらずに、
理解したと返事した覚えは無いとか言われるし・・・ドウシタライイノヨホントニモウ・・・
115名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:38:59.57 ID:Gg1ITUx+0
サイバー攻撃()
116名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:39:32.18 ID:YHgptRKf0
>>84
どんだけショボいフリーソフト使ってんだよw
ノートン使ってたらトロイみたいなバックドア系のトラップは全部検出するからw
フリーのゴミソフト使って安全をケチるなよ
117名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:40:52.46 ID:NtYS95NK0
いままでは、9-17でしか監視してなかったってこと?
118名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:41:00.45 ID:s0eWNQAT0
PC側の問題じゃなくて議員側の問題だろ
金の無駄
119名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:41:31.69 ID:56pdwGn+0
http://computersafetytips.wordpress.com/2011/07/01/researchers-unveil-%E2%80%9Cindestructible%E2%80%9D-botnet/

今TDL4というウィルスが世界中で猛威を振るってる。
これは感染するとアンチウィルスソフトよりも更にOSの深部に潜り込むために検出はされない。
見た目もいつも通り、タスクマネージャーにも何も出ない。
何をしようが痕跡を一切出さないので感染してることにすら気がついてない人が大半だ。
最新のWindows7のセキュリティも楽々突破して感染する。
いわゆるトロイの木馬だけど、今までのバックドア型のウィルスとは比べ物にならない。
これ自体は何も害を及ぼさない。
感染したPCはハッカーに命令されるがままに何でもするようになるだけ。
120名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:41:36.59 ID:AV9Mcck60
>>2
アバストなら無料
121名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:44:09.73 ID:MMANkgBQ0
てかフリーのアンチウィルスやフリーの火壁とか入れてなかった時点で色々終わってるかと
122名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:44:11.72 ID:w8FNrQPA0
元NHKワシントン支局長のいつも鼻詰まりの人が
一番の安全はPCを使わないことだって分厚い手帳見せてたよ。
アンチウイルスソフトを入れてても100%安全じゃないとか言って。
123名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:46:49.13 ID:MMANkgBQ0
>>35

基本的にIT業者は朝鮮系が多いよ
そうでないのは個人でやってるところぐらいか
自宅警備員のがセキュリティ上なのは当たり前
124名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:47:09.45 ID:AV9Mcck60
>>122
手帳だって落としたり盗まれたりコピーされたり
100%安全なんてあり得ない
125名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:48:15.88 ID:w8FNrQPA0
>>124
そりゃそうだけどさ。少なくとも余計な気は使わなくて済む。
126名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:49:53.77 ID:5hrGJW7p0
>>111
あまいあまい。
会社自体なくなってることもよくある。

官公庁や自治体への入札に必要な、入札参加資格というものがあるんだが、
その資格の期限は最長三年間で、しかも資格申請時のみ、総務省の出先機関が書類上の調査をするだけ。
だから、最初だけうまく帳簿や財務諸表を作成(偽造)し、その後は適当にやっても全くバレない。

従って、
会社登記→各種諸表偽造→入札参加資格申請(一年目)
架空の社員募集→架空の作業実績作成(相手先もグルだと楽)→群を抜いた少額で入札・落札(二年目)
工作員を雇って合法的に侵入・各種工作→契約終了と同時に会社解散又は他社と合併・第三者に譲渡(三年目)
問題発覚(四年目以降)

こんな風に時間さえ掛ければ何でも出来る。
特に官公庁は、重要な事ほど入札をしなければならないため、いくらでも入り込める。
127名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:52:24.23 ID:WSXvnxKW0
国会議員に立候補する前に、「PCのスキル」のテストをして、
それに合格した奴だけ立候補させろ。でないと、危なくて話にならん。
128名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:53:30.91 ID:AV9Mcck60
>>125
余計な気=ネット接続って事なら
この社会で生きていくことから逃げる事という話にならないかな
安全性の担保がなされるまで使わないってことでも同じ
技術革新でウィルス側も進化するから永遠に手が出なくなる
129名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:54:02.31 ID:Hnbv3A+VP
外注先が中国・韓国系というオチがあったりして
130名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:54:59.13 ID:0JA7vt8w0
>参院事務局によると、ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>今後、チェックを経ていない私用パソコンの利用を禁止する。また、ネットワークシステムを
>担当する情報化推進室の態勢を見直し、セキュリティー研修も実施する。
・ウィルスチェックしてない私用パソコンを使ってる議員がいた。
・セキュリティー研修を行っていなかった。

IT黎明期でもないのについていけないロートルの人ばかりですかそうですか。
131名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:56:47.15 ID:hEtvY7dQ0
>>130
ついていけないというか、俺様は偉い、勉強なんてすることない、って人たちばかりだろうな。
132名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:57:40.96 ID:Jm/AtOVY0
児ポ法然り、こういう事件が「あった」事にして、重大性をアピール。

予算やらポストやらを捻出するいつものパターンだろどうせ。

133名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:01:49.92 ID:U8e8UBMN0
知識がないとか批判してるけど
こいつら議員ってのは海千山千だよ。
余計な知恵つけさせちゃだめだ。
むしろセキュリティホールになる。

システム的に隔離する手法をとらなきゃ
無意味だよ。
こいつら自身で盗聴を始めるだけだ。
ていうかむしろやってた奴がいて、ばれそうで
外国の「誰か」のせいにしたってのが真実じゃないのか。

偽メール事件あたりの動きを見ても、そういう議員や秘書が
いたんじゃないかな。
134名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:06:32.46 ID:2jFPhJwv0
またNTTデータが年間200億くらいで受注したのかなw
民間にやらせれば年間200万でできるのに
135sage:2011/12/17(土) 10:07:08.34 ID:1VjPlULx0
。。悪いけど。。IT??ネットとか、パソコン使えない爺さんは消えてほしい。。
。。時代は変わった。。爺さんが偉そうにしてるから、今の時代に対応できない
。。隠居。。
136名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:07:08.88 ID:Sb4lMlT80
なんてこった中国のサイバー攻撃で機密を盗まれちまったぞ。

実際はノーガードPCでエロサイト閲覧、
怪しいファイルを違法ダウンロードしまくりで普通に感染してたとさ
137名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:08:23.36 ID:4YVZYLaL0
>>134
へえ、その民間とやらはエンジニアにチンカスみたいな給料しか払わずに
寝る暇もなく働かせる糞会社なん?
138名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:09:14.11 ID:srvsX6I70
>>1
>>14
鯖よりも、サイバー攻撃のターゲットにされた議員どものリテラシーのなさを
叩かれて然るべき。
ちなみにミンス議員のPCが踏み台になっている。

もう分かるよな?ミンスの連中はシナチョンのテロに加担したんだよ
139名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:09:41.67 ID:NZZ7bXR50
>>134
時給10銭ぐらいか?
140名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:16:39.84 ID:hXiph+Sn0
こういう情薄は、不安を煽るとほいほい金を出す
税金おかわりw
141名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:26:37.09 ID:c+Nzc73V0
典型的なマッチポンプやな
142名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:35:38.91 ID:Eg8aq+NR0
国会内や官公庁の建物内では、無線通信機器は動作できないように
電波の遮断や妨害電波を出すべきだろう。盗聴器やワイヤタッピング、
隠しカメラなどが仕掛けて在ると思うぞ。
143名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:41:15.44 ID:5hrGJW7p0
>>142
twitterができないって、某大臣が騒ぎ出す。
144名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:44:03.34 ID:Tp6MxQMx0
なんかもう今更すぎて情けなさ過ぎる
145名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:47:03.06 ID:0JA7vt8w0
>>144
今更というか、
大手企業から中小零細すべてにおいて、
ITに疎いおっさんクラスはこんな感じだよ?

なんで、ビジネスチャンスとして売り込みしてくる企業も多いんだけどな。
146名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:49:31.94 ID:HUnq0bAd0
>>134
どこの大手に頼んでも実務はラックがやるんだろ
初期費用除いて月300万ぐらいだぞ
147名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:57:23.14 ID:+nPBy3U40


  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ  いまさらトロイがどうこうっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       場合じゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7


148名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:58:45.29 ID:0uM+2A9X0
ざこウイルスでも中からムシバムからオッカナイのよ。こちらが
意図してなくとも無理やり入ってきて、さり気なく潜伏するわけ。
ニホンは、こういう対策に手ぬるいのよね。ウイルスってやつは感
知しても「元々居ましたよ」みたいなフリをするわけ。

こうなるとフォーマットするしか無い。それでも不安だけど。

149名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:03:28.21 ID:490GycAv0
むしろ、見られている前提の方が注意するような気はするが。ノーガード戦法で十分だw
重要なやりとりはネットから切り離せ。
150名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:09:29.03 ID:358M0U0S0
で、異常に高額なシステムを導入する・・・と
151名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:11:41.26 ID:EciW2MFw0
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、
>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、



>ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っている議員も多く、

152名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:13:40.21 ID:ZJi75Mla0
割れOS使ってる奴とかもいそうだよな。
153名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:15:29.28 ID:N6CbqmgO0
今までしてなかったのか
お気楽極楽な連中だな
154名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:16:20.38 ID:vIrYhI7n0
ダメだ、この国・・・
155名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:18:59.59 ID:0JA7vt8w0
>>149
そしてハニートラップに引っかかると。
156名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:20:52.52 ID:47RxVq/F0
いまさらトロイとかありえなくね?
どんだけPCに疎いんだよって思ってしまうんだが何かあったのかな
157名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:21:46.50 ID:xI2iax1A0
アンチウイルスソフトに監視させてても入ってくるものはあるからな
Macにするのが一番
158名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:22:10.66 ID:i3V6cFMUO
民主党議員がトロイの木馬なんですが…(´・ω・`)
159名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:23:28.88 ID:EciW2MFw0
中国は、長期的な視点に立った軍制改革により、高度なコンピュータ知識とハッキング技術を持った
サイバー部隊を養成し、10年の期間と莫大な予算をかけて、どんな高度なセキュリティをも突破するべく、
日夜、奮闘させた。



一方、日本の政治家の多くは、ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使っていた。
160名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:24:58.57 ID:0uM+2A9X0
>>159

中国ってバカだな
161名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:26:05.89 ID:DQmbt2450
ウイルス対策費5000億円計上しまーす。キックバック4999億でーす。あざーす!
162名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:30:12.53 ID:AKmorJa60
スパイウェアやウイルスはたぶんウイルスチェックをすることで、おk
ウイルス検知力が高いソフトは不完全なものが多いが、元のソースを発見・改ざんはしにくい
ゆえに数値の信憑性は一概にはいえないが、検知力が高いとことがいまのところ不完全さを十分
におぎなってるとゆえる。トロイを語ることは間違っていて、突っ込みどころは、不正や改ざん
はあまりしてない。
反論してた議員の大体は言わんとしてるのはわかるけど、24時間体制で「サイバー攻撃」監視
はバカバカしくててできないだろう。

最終報告書でいっているシステムもザルだし、ウイルスチェックをしていない私用パソコンを使
っている議員は”何で、オレがこんなことしなきゃならんのだ”って感じ。
今後、チェックを経ていない私用パソコンの利用を禁止する。
もういっかいいうぞ。
今後、チェックを経ていない私用パソコンの利用を禁止する。

セキュリティー研修は誰がやるんだ?「トロイの木馬」なんかやるなよ程度低すぎだろ、ぼけぇ
メールの一部発信元は中国とみられるなら、ロシヤものもあるだろう。アルジェリヤとかも・・・・
まあ、勉強会はいいことだから、パソコン勉強してもいいがな

みんな、おりこうになってね  バイバイ
163名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:36:06.81 ID:ziaRvBuN0
以外と簡単に侵入出来るんだ?

164名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:37:39.95 ID:dFsr+B040
馬鹿に何を与えても、どんな対策を取っても
何がダメどうしてダメかを理解してないから無駄だと思うよ
165名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:38:05.01 ID:ScmseLSK0
え?今までは24時間監視してなかったの?
166名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:38:10.50 ID:6kjTnOkm0
暇だからネットから落とした無料のゲームをインストールしたっていう議員や議員秘書が感染源になるだろうな
167名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:43:57.33 ID:19ndpvrR0
ゲームウォッチ トロイの木馬
168名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:52:03.57 ID:HUnq0bAd0
>>157
Mac OS向けのサイバー攻撃兵器を造ればいいだけ
セキュリティパッチの出る頻度が低ければWindowsより容易だろう

米陸軍もWebサーバにMacを採用したことがあったが、最初から一時しのぎの目的
169名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:24:17.33 ID:V9Aqgjgs0
日本国民にとって、上層部が救いようのない狂ったバカなのは、とても不幸。
170名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:05:19.47 ID:qrA1ucPk0
まず議会関係者の身元を3代先まで身辺地調査だな
171名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:16:04.62 ID:sdqh3LsE0

国民の99%は自分で管理してるだろ。

よりセキュリティーが必要な国会議員が
いかに無能かその証明だな。
172名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:21:25.36 ID:uiAo8mxSP
もうすぐ、サイバー攻撃は

想定外と言い出すぞ
173名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:26:55.34 ID:Eg8aq+NR0
ネットでの通信は基本的にはアメリカには筒抜けだと思った方が良い。
特に特定ドメインで相手の興味を引きそうな場所は。
また有名人のメールアドレスは当然把握されているだろう。
少々の暗号はアメリカはたちまち解読できるだけの資源を持っている。
表には出ていないけれども。
174名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:29:05.92 ID:FOIFFSu3O
ロリ動画交換中はファイアウォールを切ってたんですね。
175名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:38:04.92 ID:SwcG3NI10
何をいまさらっていうか
やっぱり やってなかったんだな
実施済み対策について訪ねたら やっても無駄という頓珍漢なレスしてたやつがいたが
つっこまれたくなかった中の人だったのかもな
176名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:45:42.25 ID:aWejV2t4O
DMZファイヤーウォールでhttpとhttpsとメールだけ許可しなさい
フィルタリングで基本的に全サイトを禁止しなさい
Linuxサーバーは管理マシン以外のリモートログインを拒否し、rootは全リモートログインを拒否しなさい
Linuxサーバーでもroot以外に失敗回数制限をかけなさい
winサーバーは初期ユーザーを停止し、アドミン権限を持った別ユーザーで回数制限をかけて運用しなさい
その上で不正アクセスを監視しなさい

24時間監視とか最後に保険としてやるべきだけど、他はもうやったの?
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 14:04:10.16 ID:O3cJlVQh0
>監視システム
見てるだけモード
静観モード
注視モード

以上、3つの監視モードでウイルスを監視します。
178名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:06:05.98 ID:5ZvcJz4KO
サイバー攻撃を注視した後、遺憾の意を表明します。
179名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:30:33.06 ID:+uOziLYi0
半可通ぶって自前のサーバーを構築するから、こういうことになる
のでは?

Google AppやマイクロソフトのOffice365でグループウェアを作り、
ファイルのやりとりについても有償ストレージサービスを利用して、
全面的にクラウドサービス化した方が安全かも。

数年ごとの選挙でメンバーの入れ替えが頻繁に起こりうるという
国会という組織の特質を考えても、クラウド化してアカウント管理する
メリットは大きいと思う。
自前サーバーを持たない、という選択も検討してほしい。
180名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:43:55.84 ID:gj4Sg8dk0
確か、メールの添付ファイルを開いて感染したんだっけ?
こんなバカにPC使わせるときはテキスト以外は一切開けないようにガチガチにしとけ。
監視に予算出すようなバカな真似もするなよ。
181名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:54:44.61 ID:3cAwdKom0
>>168
簡単に言うけど、三大ウイルス生産国のうち中国・ロシアで
Mac用ウイルス作れる人材はかなり限られるよ
特に中国はMacが入手困難な上中国語のドキュメントも存在しないから。
職業で作ってるやつじゃないとまず無理。
さらに官公庁に広まったウイルスは放射線情報を装った
Word形式ファイルで、実行するとWordを踏み台にしてトロイを
仕込むものだったけど、Macで同じことは出来ない。
セキュリティ面でWinと一番違うところはMacで一般的に使用されている
ファイルにウイルス的な動作をさせる仕組みが存在しないこと。
.appとか.jarとかいかにも怪しいファイルでないと出来ない。
182名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:55:31.29 ID:HUnq0bAd0
>>179
政府統合通信基盤とか巨費を投じて整備しなきゃならんぜ
まさかインターネットを利用するわけにはいかんし
183名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:55:54.46 ID:tWYfnrII0
アバスト入れておけばいいのに・・
184名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:59:57.57 ID:HUnq0bAd0
>>181
サイバー攻撃「兵器」と書いただろ
まともな空母機動部隊を整備することに比べたら、人材と機器を揃えるだけのため容易
185名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:04:14.76 ID:U6/qiVKfP
word書類のような日常的に送受信したり開いたりするただの文書に
VBを悪用したマクロウイルスを仕込めることがそもそもおかしい
OSの設計思想に欠陥があるんじゃないの
186名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:08:08.87 ID:CUCzSng50
メモ帳使えば解決
187名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:11:08.24 ID:3cAwdKom0
Macを使っていればあり得ない出来事だからねw
放射線情報を装ったRTFD形式ファイルでトロイを実行させる術なんかないし。
Windowsだからこそ可能な犯行だったわけだ。
188名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:11:45.97 ID:TR9I+U8KO
>>182
それに近いことは一部省庁でやってるんだけどね
189名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:12:33.14 ID:tIjHx6v80
>>24
あっちが戦争のつもりでいることを議員が知らなかったとは信じたくない話だな
190名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:15:59.52 ID:SrCffdbr0
ラックあたりがやるのかしら
191名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:16:12.04 ID:dfXyfYFt0
>>1
>参院は16日、ネットワークの24時間監視システム導入などセキュリティー
>対策を強化する最終報告書を発表した。

國の中枢がこの程度の事も今までやってないで重要情報扱ってるって異常じゃね?
まぁ、でも9条とか異常な憲法持ってる國だからな・・・
192名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:20:20.32 ID:HUnq0bAd0
>>190
国内ならどこに頼んでもラックが実務やるだろうね
ラックより高度なのを望むと米国企業しかない
193名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:25:08.53 ID:xI2iax1A0
>>168
今回はメール添付という形でお手軽に感染させてるけど、
直接PCを攻めるとなると議員が個人利用しているISPのサーバに侵入して
接続情報を盗むところから始めなければならないから
ハードルはべらぼうに高くなるんじゃないか?
194名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:27:48.09 ID:g8yi46aL0
これなら自宅警備員のPCのほうが守りが硬いじゃないか
195名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:25:35.97 ID:XcVhWrVV0
電信交通費(?)で、ウイルス対策ソフト買えよ。
196名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:15:10.00 ID:rvSPnWxT0
永田メール事件とかでネットリテラシーないの分かってるやん、エアシューターでも使っとけ
197名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:22:24.25 ID:SwcG3NI10
>>181
win95時代はMACのほうがウィルス多かったよね
198名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:39:14.43 ID:ORaC35ep0
馬鹿に付ける薬はないっていうけど
馬鹿な金持ちに付ける薬はいくらでもあるよねw
199名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:38:24.30 ID:qj6z4URX0
小さいシステム会社なら下手すりゃ倒産ものの信用喪失
200名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:31:12.03 ID:fn3FC1tw0
国の威信をかけてノートンを導入しなければ!
201名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 23:53:57.52 ID:rPYNbne60
トロイの木馬に乗ってみたい議員さんは居ませんか?無料ですよ!
202名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:48:39.24 ID:APA4YKEKO
???「我が国と日本を繋ぐ情報管理システムの導入は終わったか?」
日本官僚「御意、先日トロイの木馬で半ば強引ですが内部にプログラムを侵入させ既に構築済みでございます」
???「フッフッフッ、よくやったな」
日本官僚「ありがたき幸せ…」
???「しかしバレた時の対処は大丈夫か?」
日本官僚「御安心を、既に24時間外部からの修正プログラムをシャットダウン出来るよう監視システムを完備しております」
???「良くできた部下がいてワシは幸せじゃな」
203名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 00:49:07.20 ID:Sp72/wxi0
どうせ、随意契約で、契約先が何次も下請けまで
回すわけだから、セキュリティなんてまた破られるよ。
どこの大企業でも同じ。
204名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 03:28:35.77 ID:vs9hENwJ0
というかみんなで破って遊ばないか?
205名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 07:15:36.06 ID:qi0WMN+60
日本政府には情弱馬鹿しかいないから
206名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:46:56.34 ID:nxhQq3wP0
トロイの三角木馬
207名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:47:34.10 ID:7b7bG5rd0
案外この利権作りのための衆参による自演だったんじゃねえのこれ
208名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 15:52:11.58 ID:OgKUw0tP0
どこが請け負ったんだ?
209名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:54:13.32 ID:1Vg45SSY0
トロイの木馬ならスキャンすると出て来るけど被害は無い。
210名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:56:20.72 ID:Tjrr1PjG0
今どきトロイの木馬みたいな旧式のウイルスに感染するほうがおかしいわ
211名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:01:12.66 ID:vcRuJteX0
民主党議員自体がトロイの木馬
212名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:58:54.73 ID:bzzbHpoA0
>>210
たぶんトロジャンホースのことをイメージしてると思うが
いまは「トロイの木馬」がウィルスと別種の有害ソフトのカテゴリ名称になっている
213名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 22:47:25.05 ID:c2NYUeGK0
とりあえず、linuxにしろよ
windowsよりかなりマシになるだろ
214名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:49:01.55 ID:zT3mLbwe0
参議院は国会中継の画質も悪いし、サーバーも弱い。
契約を他社にかえたほうがいいんじゃないか?
215名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 23:57:10.73 ID:zGjRe/EY0
少林寺トロイの木人拳

いけ〜いま〜こそ〜♪
216名無しさん@12周年
>>213
Windowsの利点に「操作習得のコストを抑えられる」というのがあってだね
Linuxにした場合の「機密性向上で得られるコストダウン」と比較してみないことには