【福島】風評被害に負けず 凍らせた豆腐を1週間ほど天日干しする「凍み豆腐」づくり最盛期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
冷え込みが厳しくなった福島市立子山(たつごやま)で、特産の「凍(し)み豆腐」づくりが
最盛期を迎えている。

凍らせた豆腐をワラでつるし、1週間ほど天日干しにする。吾妻連峰から吹き下ろす寒風で、
風味が豊かになるという。

「凍み豆腐」を作って50年という黒沢行男さん(75)は「原発事故の影響を心配していたが、
出荷前の県の放射能検査で問題がなく、ほっとしている」と話した。

今のところ、風評被害の影響はなく、例年通りの生産を予定している。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY201112160144.html

【画像】天日干し
http://www.asahi.com/national/update/1216/images/TKY201112160179.jpg
2名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:32:54.59 ID:lOSw6V+90
うそ
3名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:33:09.26 ID:hZ3uwi9q0
頑張るしかないな
4名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:33:14.99 ID:hQboYNdG0

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能つけちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
5名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:33:30.25 ID:yE6OEuyy0
大豆はどこ産?
6名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:34:22.33 ID:UJ3zypg40
頑張ってください(´・ω・`)
でも買わないよ
7名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:34:36.98 ID:xgAY9CH+O
高野豆腐
8名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:35:02.51 ID:loo8H09dO
天日…干し…
9名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:35:28.92 ID:JZFAw1ZbO
汚染された水使った上に放射線降り注ぐ中天日干しとかワロス
10名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:35:33.84 ID:VOXrnohU0
天日干し…だと!?
11名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:35:46.16 ID:dQXNsPUCO
凍らせた豆腐ってなんかスポンジ食ってる感覚で嫌だな
12名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:36:11.67 ID:o8et7mvM0
そろそろ、学べよ。土人ども
13名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:36:20.59 ID:+CwhkuGL0
福島市の西、吾妻連峰で天日干しですか
兵庫の揖保の糸でさえ、今年は室内乾燥なのに
14名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:37:37.85 ID:/MdqSyRLO
故意犯に風評被害は適用されんだろ。
風評被害だとしてもこの年だけでも作るのを止めることで防げる被害なのに。
お歳暮の時期だが東北産なものは出来うるかぎり避けてるわ。
15名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:37:47.79 ID:N/q6m9440
「風評被害」という言葉の用法を大きく間違っていますね。
16名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:38:02.85 ID:4D4I8h600
誰が喰うか!!!
ばーーーか!!!!!
17名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:38:06.18 ID:Wjkw6STA0
これを書いた記者はくびにすべきだな

「原発事故の影響を心配していたが、出荷前の県の放射能検査で問題がなく、ほっとしている」

は風評被害以前の問題
放射能汚染被害が無かったと書くべき。

また、測定値も明らかにせず記事にするとは、記者の面汚しやろうだと思うのだが。
18名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:38:47.79 ID:2ZA+eyaW0
放射能検査合格と言っても日本は500ベクレル以下。
これは世界ではあり得ない基準。
ピカイチ国家日本。
19名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:38:50.64 ID:d6bE4n6b0
福島市の農家は、どんどん壊れていっているようにしか見えない…
もうだめだこの連中…早川教授がついに壊れたのも分かるよ…

つうかだなあ、火山灰土の土地で、積雪前の乾燥期に、天日干しの意味は分かっているのか?
空間線量という問題とは全然違うぞ…
これでは密度の低い検査結果なんて、全く信用が出来ない。
20名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:38:59.92 ID:TawIg2fH0
北風小僧の貫太郎は土ぼこりを巻き上げて、
ん?こんな時間に誰あsdfghjkl
21名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:39:22.37 ID:BQlgXBJt0
豆・ワラ・風すべてに放射能がふくまれており、
とてもすばらしい風評被害を作り出すものと考えられます
22名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:40:18.14 ID:csPWDfXX0
お米の現状をみても、まったく学習をしていない
福島県民は凄い!素晴らしい!
そして風評被害という魔法のことばを使っていらっしゃる

他県の人間は真似できないっす
23名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:40:43.55 ID:LX3k8Y6P0
いいじゃねえか
みんなで白血病になろうぜ!
奇形児産もうぜ!
国が、福島がそう率先してやってるんだ

乗るしかない
このビッグウェーブに
24名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:41:16.84 ID:6FUxur8B0
絶対食べないよ
これの怖いのは産地偽装で出回ること
しみ豆腐もう食べない
25名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:41:27.70 ID:Bkgj8xMm0
放射能が怖いってやつは
ガリやせの精神障害だろ
ラーメンハンバーガーステーキギョーザ焼肉を腹いっぱい食って寝るのが幸せ
26名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:41:48.29 ID:D2j3DTTW0
出荷後しばらくしたら回収ですね、わかります
27名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:42:20.43 ID:FPiqB9la0
風評被害さえなければ苦労する必要もなかったのにね
まあがんばれ
28名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:42:36.42 ID:r5+YRECm0
風評被害って被害者面してんじゃねーよ福島県人共は
こんな放射能まみれのもの誰が食うんだよ
てめーらで処分しろや
ボケが
29名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:42:46.73 ID:QdSu/R6Q0
食品基準に関しては日本政府じゃなくてベラルーシを参考にした方がいい
子供の甲状腺がん多発で悩まされた経験があるから信用できる
30名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:43:28.95 ID:BQ1H6O2VO
空気がダメなのに…
31名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:44:10.19 ID:ed0QSiBR0
ゴキブリ福島土人を駆除しないと

日本人が殺される
32名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:44:55.64 ID:cT4E54dR0
風評被害という名に隠される実被害。
33名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:45:24.10 ID:qB8EnWhh0
売れんだろこんなん
34名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:45:23.65 ID:B2sPXBHQ0
放射能は気にしない
先週初めて食ったが普通にまずかった
35名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:45:25.03 ID:6zkBxbhI0
天日干しって放射能モリモリはいってそうだな
36名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:45:53.73 ID:3Lerl3nl0


もうやめてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
37名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:46:09.70 ID:hKvQmhecO
いつまで作ってんだ。
せっせと せっせと。
九州あたりに引っ越して作るなり、違う職を見つけるなり
そんな考えは無いのかねぇ〜〜〜
38名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:46:23.83 ID:esJDiWid0
作れば?でも、絶対に買わないな。
放射能汚染いっぱいのものを風評被害と強弁するから信用しないのだよ。
これは放射能汚染がどの程度かわからないが、気味が悪い。
39名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:46:37.19 ID:IUrauXyu0
風評という言葉を辞書で引いてから使えや糞土人
あ、辞書どころか文字すら読めなかったっけwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:46:56.49 ID:PSPMJTLg0
食ったら即死とかじゃないと難しいよね。
この手の汚染はたちが悪いね。
41名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:47:05.11 ID:ekwH+33O0
下水製油の中国人みたいだな
42名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:47:15.83 ID:OzZ+u3YH0
いいよいいよ。勝手にしろよ。
ただし地産地消な。県外に持ち出したら人殺しだ
43名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:47:20.37 ID:WhV1+L+L0
そりゃあ、仕事がなくなるから作るなとはいえないけれど
加工されて誰かの口にはいるかもしれないんだから
東電が買い上げて焼却処理しとけよ・・・
44!Ninja:2011/12/17(土) 05:47:21.15 ID:WHbaIFya0
ごめん。

無理です。

45名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:47:27.57 ID:6FUxur8B0
総理が福島県産の食べ物を買えとか言うくらいだから
国は消費者を守る気ない
消費者庁ってなんのために作ったの
46名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:47:59.42 ID:oXUS6d720
福島県民は○人者。
47名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:48:05.42 ID:3UEsKphm0
ワロタw
48名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:48:11.20 ID:R0dYEuSLO
沖縄に贈ろう
49名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:48:37.21 ID:OickNWiI0
福島の空間線量で天日干しって…w
しみ豆腐もう食べられないんだな、産地偽造が怖い
50名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:49:36.74 ID:PSPMJTLg0
凍み豆腐って美味しいんですか?
高野豆腐的な?違うかw
51名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:49:39.51 ID:hXiXb6am0
空気まで汚染されているうえに乾燥させたら放射線量は上がる
52名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:49:52.86 ID:Qr208qPG0
明治の粉ミルクは乾燥過程の空気で汚染されたんだよね
53名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:50:01.62 ID:brsrfbPG0
>出荷前の県の放射能検査で問題がなく

国や県の発表など信じるバカがまだいるのに驚いた・・
完全に終わってるなw
54名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:50:22.45 ID:XW9JfgOF0
完全に加害者だな
55名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:50:29.24 ID:d/8DqncY0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
56名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:50:46.67 ID:oXUS6d720
凍み豆腐って放射能が凝縮された豆腐?
57名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:50:49.23 ID:mnOC9ao50
どこの産地でももう
高野豆腐は買わないことにする。食べないことにする。
58名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:51:20.88 ID:hKvQmhecO
死身豆腐
59名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:51:31.06 ID:j5Kni7Nd0
1週間ほど天日干し



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




福島土人マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:51:44.69 ID:1Ba1UIrF0
安全厨は積極的に福島産を買ってくれるんだろうな?
口だけうまい事言って他人には買わせる一方、実は自分は避けてるとかやめてくれよ?
61名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:52:15.71 ID:K1jHh3c70
なに?天日干しで一週間?w
マジで食えねーよw
62名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:52:26.64 ID:nWt60T1fO
当たり前だけど、この干し豆腐は全然売れないから安くなる
それらは弁当の具材になってる
オマエラ弁当食べるときは覚悟しろよ、基本的に福島産だらけだから
政府が許可してるから弁当屋は悪くないぞ
63名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:52:31.84 ID:UJ3zypg40
>>56
福島で天日干しとか放射能でコーティングされた豆腐ってイメージ
64名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:52:32.43 ID:6FUxur8B0
危険を指摘すると差別だの風評被害だのって言われる
マスコミと政治家役人東電がグルになって国民をだまそうとしてる
65名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:52:49.12 ID:SkHA/BJi0
東電に送りつけろ
66名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:53:05.69 ID:17qhp8zS0
ちゃんと検査しろよwww
67名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:53:26.43 ID:szweTthB0
ふうひょうひがい?なのかねこれは
68名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:53:44.08 ID:9J75o+8AO
高野豆腐食うのはやめた
69名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:54:54.45 ID:d/8DqncY0
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \
70名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:55:05.03 ID:tqQtBqen0
なんで今年1年だけでも自重しないの?
71名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:55:18.60 ID:3Lerl3nl0

 とっても美味しいです!!!

         大塚
72名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:55:21.00 ID:UGitd0A/O
>>1
米の時もそう言ってた
73名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:55:47.21 ID:Gnx5bclr0
水が抜けて乾燥すると多孔質になるよね。なんというのか空気清浄機フィルタみたいに。
なんといえばいいのかわからないけれども除染には最適だよね。みんなに届けフクシマの愛
74名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:55:47.13 ID:Oe5zQtmJ0
キチガイ豆腐
75名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:55:50.18 ID:I4ISdEhm0
何故朝日新聞とも有ろうものが、科学的判断をしないのか?
相当放射線量の低い場所でも空気中の細かい埃に放射性物質が付着しているおそれがある。
せめて何ベクレルか調べてからでも、報道するのが当たり前だろう。
76名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:55:52.53 ID:KGpi0JU5O
いっぱい放射能物質を吸収してんだろなぁ
77名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:56:18.48 ID:nWt60T1fO
弁当屋ウハウハwww
余った福島産の具材やすいしw
表示義務なしwww
78名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:56:20.57 ID:3UEsKphm0
>>69
牛さんはフクイチに逃げて
79名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:57:08.04 ID:wKNUrvpX0
これ乾燥しいたけと同じ結末になるんじゃ・・・
80名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:57:13.95 ID:SkHA/BJi0
>>70
一年で済むか!!
福島はもう老い先短い老人ホーム位しか営めない
81名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:58:00.09 ID:WeV+Ewpt0
売れないやつが雛祭りや花見弁当に入るんだな。
82名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:58:31.27 ID:Er0gYYAv0
どうせ後で風評被害だって騒ぐんだから作るの止めとけよ
83名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:58:52.76 ID:lOWbYOJU0
大本営も福島県民もキチガイ

84名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:58:59.64 ID:McLVaeQpO

こえぇぇぇーーー!!!
85名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:59:02.62 ID:hXiXb6am0
水で戻せば薄まって大丈夫な低知能な考えだろ
お茶やシイタケと同じレベルだ体の中で濃縮
86名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:59:23.09 ID:UVn5YIir0
全体にセシウムをまぶし、独特の味わいを生み出します。
最近味が一段とよくなったと好評を頂いております。
87名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:59:40.74 ID:d/8DqncY0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
88名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 05:59:53.77 ID:pG8l+uMU0
買えって?食えって?・・・・無理です。これはアウト!
89名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:00:38.15 ID:Gnx5bclr0
もう干しいもが食べられないんだよねえ(´・ω・`)
中国と茨城って両方無理です。
90名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:00:40.97 ID:l4zMbJO20
実際、福島産でも安全なものとダメなものがある。

風評被害って言葉が悪いよ。
消費者が悪いみたいだもん。

行政被害だな。
91名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:00:57.58 ID:2FXeTjwr0
ファック島土人死ね
92名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:01:41.46 ID:3z/OiuEs0
水産物に加えて高野豆腐もか
日本の食は終わったな
93名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:01:42.13 ID:rgIPe2rF0
セシウム干しって冗談だろ…。
94名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:02:09.31 ID:wKNUrvpX0
>>80
んなこたぁない
他にもナマポ強制収容所にだって使えるw
95名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:02:16.86 ID:d/8DqncY0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
96名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:02:46.89 ID:CrKG0zfb0
>今のところ、風評被害の影響はなく、例年通りの生産を予定している。

福島産としては流通しないことが約束されてるのか
97名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:02:48.81 ID:aHa7EyWD0
こうやって福島土人見てると
日本人もチョンも変わらないんだなぁって思ってしまう
所詮同じアジア人だな
98名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:02:49.58 ID:mw5N6h+y0
毒豆腐なんかつくるなよ。どういう神経してんだまったく。おまいらは毒を混ぜた食品をつくってるんだってだれか言いに行けよ。
99名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:03:49.42 ID:3Lerl3nl0

 もうね福島県人おかしいよ
 いや民主党選んだ時点で分かるけど
 事ここに及んでまだこういう事やってるってのは・・・

 老人ならまだ分かるけど、若い奴ら何考えてんの?
 県や国なんて信用できないのに・・・

 食品なんて作ってる場合じゃないだろ?
100名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:03:57.30 ID:UJ3zypg40
今年は正月飾りの干し柿も食うのやめとくわ
101名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:04:25.20 ID:Gnx5bclr0
>>93
落ち葉を煮て食うようなもんだよね。
102名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:04:37.78 ID:nWt60T1fO
首都圏スーパーの食品売場でも、軒並み西日本産の農産物や畜産物が明らかに減ったからな
西日本はガッチリ契約して、東日本に物流しないようにしてる
危険地帯で育まれた食品は首都圏で引き受けるしかないw悲しいが現実
103名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:05:04.12 ID:d/8DqncY0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /【. 都民  】\     ┃┃    /【外食産業】\    ┃┃    /【.フジTVアナ .】\   ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛ 
104名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:05:23.37 ID:cz2TUGjb0
厳密に言うと高野豆腐と凍み豆腐は別物

高野山の胡麻豆腐を凍らせたものが正真正銘の高野豆腐
それ以外は類似品偽物だから
105名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:05:34.45 ID:wKNUrvpX0
>>99
まぁねー、ぶっちゃけ関西圏だってもう安全じゃないしねー
九州より向こうに皆で逃げるしかww
106名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:05:50.54 ID:XW9JfgOF0
助けて 大阪
107名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:06:27.39 ID:oXUS6d720
>>58
読み間違えてるで!
108名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:06:50.00 ID:x0idp+4c0
>>102
確かに全国系より地元系スーパーのほうがこっちの食品が多いよ@西日本
109名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:07:06.67 ID:awzdeZGm0
これ全部検査するとか不可能だもんな
福島の農家を熊本とか北海道当たりに一時避難させて
そこで法人作らせて農家やらせればいいんだよ
資本注入して法人税は取らない
農業の法人化にも一躍買うし
110名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:07:10.21 ID:xLL3hs860
風評被害で危険は全くないといっておきながら、実は○ベクレルでしたと後から流通後に発表する。
こんなことをやりつづけた新聞社は倒産させるべき。
111名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:07:15.16 ID:d/8DqncY0
東と西では汚染のレベルが桁違い。

セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度:内部被爆の証明】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
112名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:07:32.32 ID:Bpa3bSnM0
空気中のセシウムで汚染されるわけだから
粉ミルクと凍み豆腐は「風被害」だね
113名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:07:55.14 ID:nWt60T1fO
民主党のブレない基本的スタンス
農家や酪農家を補償するくらいなら、日本中に流しちゃえ(笑)
114名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:07:57.26 ID:uCgnY/Eo0
杜撰 民主も公も福島も
115名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:08:16.33 ID:PpCjGzJA0
福島県民には人の心が無いらしい
116名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:08:25.84 ID:SkHA/BJi0
>>95
そういや、いつの間にかストロンチウムに関しては報道しなくなったな
本当にヤバいのはあっちなのに
117名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:08:26.05 ID:qXk/eeWO0
大丈夫でした安全です→基準値超え見つかりました、流通しちゃってます
を何度見てきたことか
118名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:08:44.29 ID:9rLwghRe0
福島つっても面積広いからな
119名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:08:45.37 ID:oXUS6d720
大阪だけど茨城県産のキャベツしか置いてなくてワロタ
どこに行ったら他の産地のが売っているんだ?
近くにはダイエーとマイナーなスーパーしかない
120名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:09:02.78 ID:5CQ+HsGg0
室内乾燥でも取り込んだ外気にセシウムさんだってのにこんなの食えるかよ
121名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:09:59.89 ID:rF/6DY390
作ってもいいが、自分たちで食えよ
122名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:10:17.57 ID:Gnx5bclr0
>>116
半減期が約1世代(30年)のものの報道がなくなったのはもうどうしょうもなくなったからじゃないのかな。
123名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:10:30.17 ID:d/8DqncY0
       Twitterの俺
             ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \    みなさん落ち着きましょう
         /   (⌒)  (⌒)  \  毎日食べてもただちに死ぬことはありません
        |      __´___    . |    福島のみんながんばれ!
        \      `ー'´     /
         ノ           \
    


       2ちゃんの俺
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     なにが被災地応援セールだ福島土人!!
     /    (__人__)   \    あれほど出荷したものは安全っていってたじゃないかお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    ふざけんじゃねーお、サッサと原発最終処分地にして住民移動しろ!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
124名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:10:34.61 ID:wKNUrvpX0
>>119
すげーマジメな話、汚染地区の野菜は首都圏で
売れなくなったんで、どんどん中京、関西圏に
回ってるよ。でもそこのスーパーはまだマシ
ちゃんと茨城県産と書いてあったんだろ?
125名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:11:01.42 ID:aHa7EyWD0
最近関西も関東産の多いよな
母ちゃんが牛乳買ってくるんだが東日本産のばかり買ってくる
産地気にせず普段通りの買い物するせいかこういう人に買わせようって腹なんだろうな
126名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:11:43.37 ID:kcieFX2M0
何これwwww
おかしい・・・
空気中の放射性物質が大量に付着するやろwwwwwwwww
127名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:12:25.16 ID:awzdeZGm0
結局放射性物質が減少するには相当な時間がかかるわけだから
それまでは拡散して薄めるっていう考え方なんだと思う
今の政府は
だから海に流すし農業もやめさせないで全国に拡散分散する
128名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:12:44.39 ID:w/5GSrTWO
>>115
自分達は「福島県民は我慢強すぎで優しすぎ」って言ってるけどな
馬鹿過ぎだろ
129名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:12:45.39 ID:tLLypXZ80
福島市立子山?

ふぐすま市民の俺でも疑問に思うのだが
なぜ一年まてぬ?
130名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:12:51.96 ID:3UEsKphm0
まあ、福島人は放射能耐性あるから問題なさそ
131名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:13:10.19 ID:nWt60T1fO
内側から高野豆腐
その外側にはサクサク食感ストロンチウムクラッカー
最後にふんわりセシウムパウダーのせ
132名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:13:52.44 ID:yE6OEuyy0
>>130
つってもこんなもん
毎日食うようなもんでもねえけどな
怖いのは原料のほう
133名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:14:29.63 ID:GA5bLGlz0
揖保の糸でさえ消費者のこと考えて今年は室内乾しなのに
馬鹿かこいつらは
134名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:14:48.91 ID:JXgXhJY+0
このジジイを誰か止めろ!

福島市内で屋外乾燥なんて論外
135名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:15:05.58 ID:d/8DqncY0
    , r '" ⌒ヽ-、
   //⌒`´⌒\ヽ
   { /  /  \ l )
   レ゙  -‐・' '・‐- !/
   /    ー'  'ー 丶
  {     (__人_)  }   原子炉が冷温停止状態に成りました〜
   ゝ   > ⇔ < .ノ




    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/
    |     ー'  'ー  ヽ
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    メルトスルーで原子炉が空っぽに成っただけです
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ       誰が、確認できるのか知りたい位です!!!
    ,─l      ヽ  \    
136名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:15:11.44 ID:PP+WJplj0
そろそろテロ認定していいんじゃないか
137名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:15:22.25 ID:h2x1sL8V0
2ちゃんねるがなかったら、もう福島やりたい放題だろな
ツイッターやブログではそんなこと書けないし、書いたとたん炎上だし

ホンネが言える2ちゃんはいいねやっぱ
138名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:15:24.64 ID:BYAMqkJC0
放射能なんて気にする必要のない年寄りの食い物だろ、問題無い。
139名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:16:22.90 ID:Gnx5bclr0
>>124
今時期出まわるキャベツや白菜が軒並み茨城産。
葉物が食べられない(´;ω;`)
140名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:16:30.67 ID:YUfibFYz0
乾燥時に特別ブレンドサービス中です。
141名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:16:59.26 ID:HUB97J0k0
全国の凍り豆腐業者の迷惑なんじゃないの?
弱小が多いから産地偽装も不安だ。

当分食わん。
142名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:17:04.87 ID:UJ3zypg40
>>119
野菜の産地は数ヶ月単位で北上するか南下するかだから
いまキャベツの出荷が盛んなのが関東って事なんじゃね?
今日ニンジン買おうと見てたら西日本産ばかりだったし
143名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:17:30.41 ID:99ptPxge0
がきんころめっちゃ貧乏で、激安の日に買ってきた豆腐が凍らせて保存されてて、
ソレ使った味噌汁の豆腐とか、まずくってなんだかなーと思ってた覚えが
144名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:17:36.86 ID:SkHA/BJi0
>>136
最初っからテロだが
145名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:18:31.18 ID:8bqPll/gO
誰が食うんだよ
下等なν速民か?
146名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:18:31.07 ID:d/8DqncY0
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |
・ 人体への影響が大きいセシウムとストロンチウムの半減期は 30年ほど。
  半減期の 10倍で約千分の1に… 最低でも 300年は閉じ込めなければならない。
  汚染度合いのレベル分けをしながら、建物の中や地中で管理することになるだろう。
・ 「放射能の墓場」 が必要になるが、福島第一原発周辺には広大な汚染地が残る。
  福島県は脱原発を唱え、環境省が提案している福島での廃棄物処理を拒否。
  国はそこを狙うし、福島はそれを逃れたいと思う。
  ……結局はこれまでの歴史として、そうやって常に弱い地域がやられてきた。

「X線画像に怪現象」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110330/dms1103301624019-n1.htm
首都圏でいま、気味の悪い現象が起きている。
関東地方の医療関係者の間で話題になっている“怪現象”もそのひとつ。
今月15日以降、X線画像診断システム(FCR)の画像全体に、
小さな黒い点々が写り込んでいるという報告が相次いでいるのだ。
その正体は、福島第1原発から大気中に放出された放射性物質とみられる。
“見えない恐怖”の放射能が、目に見える形で姿を現した格好だ。
147名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:18:35.78 ID:yIG8lwqa0
凍ってれば腐った豆でもごまかせるのか
148名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:18:36.33 ID:2upSj6seO
高野豆腐大好きなのにもう食べらんないなんて(´;ω;`)ブワッ
149名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:19:04.77 ID:FTNwZYjX0
いざ出荷しようとしたら
放射性物質検出で出荷停止
農家が怒るわけですね
150名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:20:12.45 ID:52HAqEyt0
規制が始まるまでは核実験は大気圏でやるのが普通だった時代がある。米軍などはきのこ雲の下での軍事演習すら行っている。そのために被害を受けた兵士も少なくないらしい。

>>131はプルトニウムジャムを忘れず付けて食べてね。
151名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:21:15.49 ID:d/8DqncY0
         【また福島か】【やっぱり福島】【さすが福島】 
         【はいはい福島】【福島丸出し】【福島じゃ日常】
         【原発最終処分地福島】【これが福島クオリティ】 
         【福島民国】【だって福島】【相変わらず福島か】
         【福島だから仕方ない】【どうせ福島だし】
.   ∧__∧   【それでこそ福島】【まぁ福島だし】【福島土人】
   (´・ω・)   【福島では日常風景】【福島すげー】【だから福島】
.   /ヽ○==○【きょうも福島】【福島では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの福島】 【なんだ福島か】【福島だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
152名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:21:33.30 ID:EeI2ymNj0
風評被害がー
153名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:21:50.98 ID:MoJvUpIs0

吾妻連峰から吹き下ろす寒風でセシウムさんが舞い上がり凍み豆腐に降り注ぐんですね、判ります






((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



154名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:23:43.65 ID:d/8DqncY0
.      _,. -‐====‐- 、
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ
  jj/,イイ            }j
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }<もしも、福島の凍み豆腐を食べたなら〜
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′
 __/:Λ ヽ、       〃
´::/::::::| \ `   、   _/イ、\
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、
::\::/:ヽ  ,.< ̄,>、 /::::\:〉:::::::::
:::/::::::::::::∨ /⌒ヽ У:::::::::::ヽ:::::::::
155名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:23:44.41 ID:EeI2ymNj0
売れなかったら風評被害
買い控えしたら風評被害
自分で選んで別にそれを選ばなかったら風評被害

福島県産の物を食べなければ全部風評被害
156名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:23:52.43 ID:hg3tlN/P0
地産地消で子供に食べさせるのは厳禁でお願いします。
157名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:24:39.68 ID:G7fQw/uSO
マスコミは「風評被害」を流行語にしたくてたまらんみたいだな
こうやって日本語がねじ曲げられていく
158名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:24:42.76 ID:F2JgyyS80
出たー! ピカ豆腐www
159名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:24:59.41 ID:yE6OEuyy0
>>154
そのAAで思い出した
そういや宝くじ買ってないな
今日は買いに行くかな
160名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:25:04.40 ID:zz6etdjn0
他の地域より660万倍のセシウム降ってますが風評被害です
161名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:25:55.43 ID:qC9BB2jD0
地消しろよ
162名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:26:17.00 ID:l+AvqklW0
本当に頭がおかしいんだな
163名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:26:47.45 ID:d/8DqncY0
2011年 正月
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  .

2012年 正月
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄Sr)_/SrVSrヽ_.‖_Cs濃縮∠  |
 |  ( ̄Cs) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄Sr) | 先| 先|‖Srハム)  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\ セシウム米   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.Srヽ ) | 
 |  |   ヘ Pu ノ |‖    .\ \ゝ  | | | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  | 
164名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:26:52.67 ID:awzdeZGm0
高野豆腐を子供に食わせる親はいないだろう
たとえ基準値を上回っても世に出回ることになるだろう
逆に言えば自分の身を守りたいなら子供が食べそうなものを買うことだ
165名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:28:35.60 ID:fASrvyFk0
福島 一週間 天日干し  風評被害
166名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:29:02.76 ID:hqzfBGHh0
高野豆腐のことか
しかし、セシウムのこと、いちいち気にする人いっぱいいるんだな
俺は子供もいないし、高野豆腐好きだから普通に買い続けるよ
167名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:29:23.55 ID:l+AvqklW0
>>129
?なんで?

今作らなきゃ賠償請求できないでしょ
168名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:29:56.27 ID:d/8DqncY0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  凍み豆腐は巻き寿司に普通に入って居るよ!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
169名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:30:07.54 ID:I8cWMpBK0
わろたw負けなさ杉だろwwwwwwしねよwwwwwww
170名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:31:47.84 ID:s/CPS9AE0
前から思ってたけど、土人てなに?
171名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:31:54.69 ID:yE6OEuyy0
>>168
アメリカは既にその基準値を守れていないことが判明してるけどな
つかその基準値を気にしてるのって日本国民だけらしいぞ
172名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:32:30.89 ID:d/8DqncY0
 ⌒ヽ         /                  /      
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          
           .\ \  \               |       
   ○      / \ \  \           |         
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  /  ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /    
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ 
      ○      \   \\//。 
    ゚   o   。   .\   \/     
   。              ̄ ̄ ̄      
今でも、空から放射性物質が降り続く福島は、もう住めないね。
173名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:32:55.19 ID:JfeA9R0p0
負けずにって・・ 
その豆腐、自分の孫に食わせてから言えよ
174名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:33:30.86 ID:wzozF66RO
風評被害を免罪符にすんなよ
国もしていい事としてはいけない事をきっちり指導しろよ
175名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:33:48.82 ID:da8edsrm0
つい最近のニュースで
四国か兵庫か忘れたけどそうめんの有名な場所で、
天日干しを止めて室内干しにするのが大多数ってやっていたのにね・・・・。


なんかなwwwwwこれwww
176名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:35:13.22 ID:d/8DqncY0
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
177名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:35:43.97 ID:sEFz+cfp0
おいおい。コメの美味さ自慢の東北人どもよ。九州のコメを買うなよ
お気に入りのブランドが例年より2割高いぞ
178名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:36:23.11 ID:fvWVJCas0
一番悪いのは国とマスコミ
福島農家は補償がないから生活のために生産せざるえない
マスコミは風評被害の扱いを間違っているから、農家はマスコミを信じて生産する
売れないのは風評被害だからと苦しむのは農家

補償するのに裁判で30年と多額の費用かかるから、農家は生活できない
生産しないて生活できないのは悲惨すぎる
179名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:36:46.43 ID:cCUMWxle0
>>170
今では放送禁止用語になってるから、若い人は土人て言葉を知らんのか。
文明未発達の地で暮らしている、知的水準が著しく低い原住民の事を指すんだよ。
ジャングルで暮らしている全裸・半裸で狩猟してる人間を思い浮かべれば良い。
180名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:37:56.90 ID:poBd/f7c0
かわいそうではあるが、福島の人は風評被害という言葉の意味を理解して欲しい。
福島の場合は風評じゃなくて実害だからなぁ
181名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:38:26.29 ID:BhnEfpbC0
だからさあ、最初から居住禁止かつ農業禁止にしないと
ダメなんだってば
そうすれば一人百万円ぐらいで済んだし総額も2兆円ぐらいで
済んだ
そうしなかったので、全国民がガンや白血病の恐怖と戦う羽目になり、
余計な除染が必要になり、損害が桁違いに膨れ上がった
182名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:39:37.07 ID:OUXJ5pGl0
原発の不安定さと危険を報道しておきながら風評被害…
オカシイと思わんのか?
183名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:39:54.19 ID:3UEsKphm0
>>181
原発との関連性は認めないし、除染もけっきょくおざなりで終わるでしょ
184名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:41:37.65 ID:s/CPS9AE0
>>179
ほ〜そういう意味でしたか。
サンクス。
185名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:42:00.60 ID:68nhQcnn0
>>1


>県の放射能検査で問題がなく

186名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:42:36.33 ID:TVbLDrL+0
風評被害って言いながら東北で凍み豆腐を作ることが風評被害になって放射能関係無い産地の凍み豆腐が売れなくなる仕組
187名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:42:42.71 ID:BhnEfpbC0
>>183
それでも損害が全く違うだろうね
今でも外食産業が大打撃だが、
これから次々と人が死に始めると
パニックになってシャレにならなくなる
188名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:43:41.83 ID:aHa7EyWD0
こんなんだから一向に外国人観光客戻ってこないんだよ
海外のニュース色々見せるNHKBSの番組で
日本では汚染された食べ物が出回ってて政府の信用も落ちてるみたいなこと
外国のニュースで外国人キャスターが自国民に言ってたよ
日本人だけだ「安心・安全」だと洗脳されてるの
189名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:44:19.67 ID:OyrpWTOw0
なんかこう・・・頑張ってね・・・オレは買わないけど
買う人は買うだろうし・・・
とりあえず当分は豆腐は買わないことにするわ
190名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:44:43.13 ID:kDrfx9b/0
こんなに簡単に核テロ兵器が作れる国ってすごくね?
191名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:45:38.44 ID:XrBLaAgR0
これは風評じゃ無くて事実なんだけどな
現実に目をそらしてる間はダメだろ
192名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:45:40.47 ID:3UEsKphm0
>>187
報道規制で終わりじゃね
193名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:45:56.74 ID:+CwhkuGL0
>>50
高野豆腐を、箱根の東では昔、凍み豆腐と言ったのですよ。
今では関東のマスコミが高野豆腐で統一したので、東北のローカル名称ですけどね。
194名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:46:30.21 ID:5tydkr6AO
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤    プンプン
   ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
195名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:47:03.58 ID:ofbWBBBT0
いつまで風評被害と言い張るんだろ
196名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:47:35.28 ID:PupmOTld0
絶対買わねえよ
197名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:47:36.08 ID:Hiznm1GD0
>>188
なんだか北朝鮮みたいだな今の日本って
198名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:47:50.19 ID:BhnEfpbC0
>>192
ネットが発達した今、それは無理
そもそも、ネットやら報道の前に、みじかな噂になるレベル
中国並のことをしても国民は気づくだろうね
199名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:47:56.24 ID:cy+6DplH0
風にあてセシウムを染み込ませた染み豆腐ですね
200名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:49:40.73 ID:T8QseSVG0
勝手に作れば?買わないし食べないからって言う人いるけど…作らせちゃ駄目だろw
スーパーなんかでしっかり産地書いてあれば回避できるけど、それも産地偽装されると素人じゃ判別むりだし
悪い外食産業なんかが安く買い叩いて使われたら、それも回避出来ない。
やっぱり作らせないのが一番だよ。
201名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:49:56.53 ID:6DProTxq0
×風評被害
○実害

根拠の無い噂では無く、実のある放射能被害。
あそこで1週間天日干しとかヤバすぎる。
頼むからこんなもん売るのは辞めてくれ。
気の毒だがフクシマで農業とかもうオワコン。
被害をこれ以上日本中にバラまくのは辞めてくれ。
202名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:50:41.20 ID:3UEsKphm0
>>198
でも現状はうまく洗脳しちゃってるしなー
203名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:51:13.40 ID:BhnEfpbC0
海外移住者とかマジで出始めるぞ
てか、すでに出てるかもな
東京ですら人口流出しそうだ
204名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:51:58.60 ID:qznokSH+0
セシウム凍み豆腐
205名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:52:10.65 ID:4FRrAv6w0
×風評被害
○放射能汚染
206名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:52:13.92 ID:2RomY/9P0
大さわぎするわりに現状を変えるような行動は起こさないよなおまえらw
福島県民をただちに他県に疎開させろデモでもやりゃあいいのに。
それで行政が動けばいちいち作るな出荷するなって騒がずにすむようになるのに。
207名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:53:50.18 ID:PP+WJplj0
×風評被害
○放射性廃棄物
208名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:54:20.18 ID:XiJaBQT+O
昔、相馬に観光で行った時、土産に凍み豆腐買ったっけなぁ。駅の待合室に達磨ストーブあって、いい感じの町だったのに…。

残念だ
209名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:54:48.07 ID:BhnEfpbC0
>>202
そりゃまだ数年経ってないから
ガンとか白血病が目に見えて増え出すのが数年後だ
まあ今でも気づいてるやつは気づいてるでしょ
売れない土地、こない観光客、来日しないスター
外食産業、もう被害はかなり見えないところで甚大だと思うよ
210名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:55:44.71 ID:WeV+Ewpt0
>>188
外人は敏感だよね。
外国人を福島に招待してSNSで発信してもらって風評被害をなくそう!ってキチガイ企画あったじゃん。
あれの外国向けの記事見て、汚染食品の話してたよ。あんな企画やるから余計目立つことになったよ。
福島がやたら海外でアピールするのも、逆効果になってるよね絶対。黙ってれば汚物みたいに思われないのに。
211名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:56:02.17 ID:Td+xKxJV0
わかって作ったんなら被害者ではない
加害者じゃないか
212名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:57:54.06 ID:tVKD38Qi0
頭狂電力の社員食堂で使ってくれるってさ
つーかやれ
213名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:59:04.77 ID:y/+DVqYA0
でも産地無記入で販売するんだろ?
214名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 06:59:09.16 ID:hXiXb6am0
日本では地雷は禁止されたがこれは食品地雷
215名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:01:38.57 ID:7lfDaOJx0
また未必の故意か。
216名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:02:46.96 ID:/yOGHskE0
震災以降一度たりとも風評被害だったことはないよね。
実害しかない。
217名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:03:12.69 ID:/nq5TFFA0
新鮮なセシウムたっぷり!
218名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:03:33.31 ID:E7jVTIYg0
1週間天日干しって馬鹿なのか?
219名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:04:01.07 ID:+7HpM8wx0
ぎゃあああああああああああああああああああ

もうこれ以上やめろおおおおおおおおおおおおおおおお

セシウムたっぷり高野豆腐?
勘弁しろよマジで
220名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:04:57.19 ID:RpQ2oTja0
あれだけ原発は危ない危ないとしつこく言ってたサヨの連中が、福島の農業再開については何も言わないのはなぜ?
221名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:06:47.49 ID:7iSzNWzC0
たしかに会津藩の根性がどうかという問題でもあるけど
民主が、作らないものにはフウヒョウ賠償しないんだから
というかフウヒョウ被害への賠償って建前がおかしい
放射性食物を作らせる民主の責任だろう

民主のための手当てなぞ辞めて
こっちの移住手当てにしろ
222名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:06:53.04 ID:2RomY/9P0
>>216
事故前の基準値をも下回ってるのに売れないって場合は風評被害じゃね?
223名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:07:26.19 ID:jUqiNV9l0
日本国民は金の税金以外にも健康の税金を盗られている。
政府と東電が保障金を渋りながら厳格な規制をせず、
フクシマ農家は被害者意識のなかで風評を大儀として、
怪しげな食品を躊躇せずに売り、その先の流通は考えない。
風評無罪である。
224名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:09:08.99 ID:lBUOCsS40
なあ、小学生レベルの理科の知識で足ると思うんだが・・

自治体とかは指導をしないの??
225名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:10:09.37 ID:rEs3cj+O0
風評じゃねぇよ
226名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:11:26.40 ID:/yOGHskE0
>>222
実際にそういうことがあるならね。
227名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:12:08.48 ID:cEGpKpV60
お前らチェルノブで天日干ししたパスタ買う?
228にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 07:13:35.41 ID:4p4F4z160
アメリカのeBayに出品したら売れそうw
229名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:15:25.31 ID:hT/0s/Us0
天日干し・・・・
230名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:15:42.01 ID:8nGtmF150
漏れっ放しなのに天日干しするのか…
231名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:16:09.80 ID:6MMQ0bnH0
元祖フリーズドライだな
冷凍→解凍で脱水したスポンジ状態の豆腐をよく使うが、湯葉のような味わい
232名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:16:39.48 ID:5jwzaI660
豆腐のほとんどが水だから
俺は関東で作られた豆腐すら避けてるというのに…
233名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:17:47.68 ID:BhnEfpbC0
>>228
多分福島というだけで全部輸出規制されてるんじゃないか
日本人が思うよりはるかに厳しく捉えてるっぽいから
234名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:17:52.88 ID:vUuNILds0
空気中に舞ったセシウムがたっぷり付いた凍み豆腐
235名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:18:39.00 ID:HcSBACsH0
風評被害の使い方違うんじゃないのかなって
周囲のどこに東北人がいるかわからないから
表では言わないけどさあ
あと宮城茨城千葉産も相当危険ですよね…
236名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:19:09.75 ID:7iSzNWzC0
フウヒョウの元凶は
政府の暫定規制値だろ
去年までの規制値で流通を規制したら解決する

東日本のものは売れなくなるが
人口は減らないので
西日本の物は売れる
売れて儲かれば税金は納められる
これは特需税として高くしてもいいだろう
その金を、福島の待機農家手当てにしたらいい
とにかく作らせるな
237名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:19:41.03 ID:6MMQ0bnH0
>>235
多分おまいのヒステリー症状の方が素で危険
238名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:21:39.35 ID:7iSzNWzC0
>>235
群馬忘れんなw
夏場のキャベツには参ったよ
どこ行っても群馬群馬群馬キャベツ
239名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:21:40.25 ID:BhnEfpbC0
>>237
まあ数年後どちらが正しいかわかるよ
240名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:21:47.65 ID:jUqiNV9l0
風評無罪に勝つ「染み豆腐」

1週間もフクシマの地で天日干しにする。
福島第一から吹き上がる汚染風で
セシウムが豊かになるという。

「原発事故の影響を心配していたが、出荷前の(被害者意識の強い)県の
放射能ザル検査では問題がないこととされ、流通にのってしまえば、
どうせ産地もロンダリングできるため、ほっとしている」
241にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/17(土) 07:23:11.23 ID:4p4F4z160
高野豆腐大好きなんですけど・・・ 
242名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:23:19.52 ID:/nq5TFFA0
作った本人は絶対食わないだろうに他人に売るのかよ
外道だな
243名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:23:19.13 ID:L2ZVek5f0
濃縮セシウム凍み豆腐
244名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:23:25.10 ID:2RWHtC2c0
>>1
そのうち「完全」収束を宣言した訳では無いとか言うから
245名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:23:28.01 ID:Hi6SGs1R0
だんだんフクシマが嫌いになる
246名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:24:48.87 ID:B8sF3X600
今のところ、実被害はあるが、風評被害の影響はなく、例年通りの生産を予定し強行している。
247名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:24:58.59 ID:lBUOCsS40
何ヶ月か考える期間はあった

あった結果が従来どおりに作ってOKなわけですか?
248名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:25:26.02 ID:hNEasce2I
>>233
チェルノブイリの事故で汚染された地域の農産物は今でもヨーロッパ内で厳しい輸出入制限されてる。
日本人がナイーブすぎらしい。
249名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:25:59.24 ID:B8sF3X600
>>242 生産地をごまかせば全国に売れる〜♪
250名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:27:00.18 ID:XiJaBQT+O
>>235
群馬と栃木の危険度は無視か。

宮城県より深刻な汚染地帯になっちゃってんだが。
251名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:27:30.82 ID:OYMXnRYkO
2ちゃんでも福島いて普通に生活して大丈夫とか書きこみあるんだよな

ならなんでレントゲンとるの決められてるかとか欧米の奴がこだわるかとか謎だらけ

誤差程度しか影響ないわけ?まったく世の中わからない。
252名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:27:32.12 ID:IkMjuxpQ0
放射線被害が無くても高野豆腐なんて食いたくない。
もっと食えそうな物はないのかね?
253名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:29:35.35 ID:PSPMJTLg0
>>235
関西だけど、近所のスーパーの特売がその辺の野菜ばっかりだw
254名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:29:38.41 ID:BhnEfpbC0
>>250
何だかんだ言って、用心してるやつは多いね
汚染度を県別に細かく把握してるやつ多すぎw
255名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:29:41.54 ID:oj56/z7e0
だからN/Dじゃなく数値出してから風評被害と言えよ
10ヶ月近い放射能汚染で脳やられてんじゃないの
256名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:30:42.32 ID:aMIqmDZw0
自粛してつかぁーさい
257名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:31:59.73 ID:UDwTvY5A0
どういういやがらせだよ
258名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:32:43.94 ID:63IYt+L70
500ベクレル以内ならOKだもんな

もの買う時かなり注意するようになったけど4月までは
普通に食べてたからアウトだよな
一番濃い汚染の時にバクバク食べてしまった
259名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:32:45.20 ID:AqKuBAhXO
福島のどこかと思ったら、福島市かよ…
絶対あかん地域だろ〜
あの辺は年間20ミリに限りなく近いスポットも点在してるのに
260名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:34:05.53 ID:oj56/z7e0
>>250
インペイミヤギ信じちゃってるのか

大本営発表大本営発表
261名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:34:12.44 ID:ioAt/R6t0
あくまで風評被害と言い張るんだな
262名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:34:17.11 ID:UDwTvY5A0
>>253
うちは近所の近商、阪急スーパー、近鉄
西日本ばっかだよ イオンとかじゃね?
263名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:34:46.13 ID:8nGtmF150
宮城の数字は間に受けない方がいいな
キチ知事の非協力・妨害っぷりが異常だ
264名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:34:47.06 ID:lEvffWFH0
スーパーで買おうと思った野菜の産地が
栃木群馬茨城千葉埼玉とかしかないんだけどどうすんのこれ
西のも多少高くてもいいから置いとけよksスーパー
265名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:35:48.83 ID:fOndGwmiO
他県同業者「頼むから止めてくれ…」
266名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:36:44.11 ID:OETcnJm60
癌張れ
267名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:36:54.77 ID:PSPMJTLg0
>>262
イオンのがマシかも。某京都にたくさんあるスーパー…
地元産も倍くらいの値段であるけどすぐ売れちゃってるみたい。
268名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:37:12.88 ID:IkMjuxpQ0
>>264
正直なんだから良いじゃん。
269名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:37:26.00 ID:+CwhkuGL0
福島市で天日干しだなんて。

今では高野豆腐でも、工場内で冷凍機で凍らせて、乾燥機内で水分を飛ばす手法が普通です。
それをここは、昔ながらの天日干しでやっているというところに誇りがあったのだろうけど、もう駄目ですよ。

室内での製造を模索すべきでした。
270名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:37:59.71 ID:XiJaBQT+O
>>264
うーん、さらに細かい産地がわかれば、比較的安全なのは埼玉南部か?

でも秩父の椎茸は絶対口にすんなよ。
271名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:38:05.66 ID:uwFXwvbOP
出回ってるモノが500ベクレル以内という保証すらどこにもないわなw
272名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:38:40.64 ID:qoKZZ3H70
こいつぅ〜、俺を殺そうとしているな?キャハハハハ
273名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:39:01.83 ID:UDwTvY5A0
>>267
うちは大阪だけど
近鉄線沿線なので奈良の野菜が多いよ 東でも岐阜、愛知
せっかく京野菜のとこに住んでるのに気の毒だべ
274名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:39:35.54 ID:CuxZlQaV0
自分じゃ食べないくせに。悪魔め
275名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:39:52.97 ID:jUqiNV9l0
風評は根拠のない噂レベルの評判という意味なのだが
フクシマは根拠おおありで世界的な事実なんだよ。

元々被害者である農家は作物を売った時点で加害者になる。
だから政府十分な保証金は支払うべきだが、農家が伝統に固執したり
目先の利益を追求すると、もうその段階でアウトだ。
これだけの世界的な事実だから、今後はフクシマの雇用を含めた
産業構造の転換を考えないと。純粋な地震被害の東北は復興で構わないが、
放射能被害の福島は覆考しないとな。
276名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:40:47.00 ID:csPWDfXX0
県民は知事をリコールする気はないのか
277名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:41:01.23 ID:JgR1LRO00
マジキチ
278名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:41:01.52 ID:45/9oKqoO
風評被害じゃなくて実害だろ
意味分かって使ってんの?
279名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:41:04.11 ID:ysHKxkrA0
製品の放射線量測定結果(全数検査)を
きちんと表記した上で販売すべき。
280名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:41:22.86 ID:lEvffWFH0
>>268
産地偽装すら疑わないといけない時代だからな…でも買えねーよw

>>270
埼玉南部とか無理だろw
ホットスポットあるしw
静岡のお茶がアウトだったんだぞ
最低でもそこまでは無理と言える
281名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:41:26.74 ID:AojcOWAvO
もう収束したからね。
これからは福島の農畜産物・海産物も、がんがん食べられるんだよね?

282名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:41:33.26 ID:UDwTvY5A0
おまえら今でもチェルノの野菜食えるか?
キエフも無理だ
20年経っててもそれなのに
こないだ起こったとこの野菜とか無理だろ
283 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/17(土) 07:42:08.17 ID:m6K5DLllO
染み豆腐か・・恐ろしいな
284名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:42:15.31 ID:611boZwY0
出荷しないでね
285名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:42:34.98 ID:0tGns8y9i
ジジババ向けの食材だから、そこそこ売れるんじゃないかな?がんばれ。
286名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:42:43.81 ID:Ix2DpcF90
朝からクソワロタwwww
287名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:43:16.12 ID:BX+Tj76H0
風評じゃないし
288名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:43:21.71 ID:o8et7mvM0
もろもろおか
289名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:43:39.71 ID:HD5RUvgR0
バーカ
290名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:44:05.49 ID:YRUIcxb9O
豆腐は大丈夫でも天日干しがヤバイ
291名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:45:04.05 ID:PEKxNmb10
これ、福島市内でしか売らないよな?
間違っても県外に出荷するんじゃないぞ。
292名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:45:42.80 ID:UDwTvY5A0
前にニコ生料理配信
水菜の生食ってたやつがいる
それどこの?って聞いたら
「えーっと茨城って書いてるお うまいお」
って生主いたw 関東の人はそんなもんなのかな
293名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:46:00.63 ID:ifaIVQgN0
でも検査しちゃ駄目よ。

ストロンが出ちゃうからね。
294名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:46:01.81 ID:Bv/UNn260
明治のミルクステップで空気汚染があったのに
295名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:46:16.66 ID:pTBE/k/l0

風評被害はないですけど、実害報告は受けております!みたいなオチかなw
296名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:47:05.81 ID:2bCe2Qn90
風評被害じゃねーだろ!
放射能が降りしきる中野っぱらで干してたもんなんか食えるかよ!!
297名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:47:25.17 ID:skQO+keI0
>>1
そろそろその風評被害って言い方、やめにしませんか?
口にして虚しいと思いませんか?

こういう人達が民主党を支持してるんだろうね。
泥鰌の収束宣言も「これで福島はもう安心」と
完璧に信じてるんだろうね。
298名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:47:50.18 ID:tVSWb5g30
個人的には今の汚染数値はそんなに大した事は無いと思うんで、
食べ物を生産地で選んで買うことはしていないけど、これは駄目だわ……

数値的に安全でも買いたくない。
299名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:08.98 ID:gVLBT9Qk0
怪しい豆腐セシウムさん
300名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:28.26 ID:/yOGHskE0
>>282
しかも4つぽぽぽぽーんだよ
ひとつは激ヤバいやつ
301名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:42.94 ID:ySji0LwN0

 他県の凍み豆腐生産者の皆さん

 黙って見てるの?

 消費者に行動させる前にやることがあるんじゃないの?
302名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:50.95 ID:P9QmQ4l10
【福島】風評被害に負けず←誰が買うの?俺はお断りですが・・・・
303名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:48:51.68 ID:OYMXnRYkO
>>279
それも怪しい。郡山や福島の米から検出なしとかがいって、あとでやっぱり出ましたとかさ。
茨城でもさほど汚染されてない地域から出てるのに。

民間で測っても検出なしとかいう果物とか。

多少出てるならともかく、福島は地域ぐるみで怪しい
304名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:49:03.58 ID:+CwhkuGL0
>>291
それが調べたところ、楽天では、某南相馬市の海苔屋さんが既に販売中なんです。
305名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:50:15.90 ID:6NpXXbs80
ただの愚か者でした
306名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:50:47.35 ID:RHQCf2250
放射能はタバコやデブの発がんリスクより低いから
安心していいってさ。
307名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:52:10.10 ID:gJjjGJSq0
頭おかしいだろ・・・いや本当に・・・

不幸を振りまいてなにしてるの?
これは疫病と同じ扱いにしないといけないレベルなんだぞ。
ふざけてんのかおい!

東電よりもひどくなってきてるぞ。
308名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:52:14.50 ID:BhnEfpbC0
>>306
白血病も心不全も考えない、因果関係が証明されたガンについていえば
その通りかもねw
309名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:03.71 ID:FRouC/bcO
もうさ、国連の安保理に泣きついて福島を空爆してもらおうぜ
310名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:04.14 ID:fJmZawJ+0
風評被害って言えば、実害も隠せると思ってるのかな?
少なくても、今年は福島で天日干し生産なんてやっちゃダメだろ!

それこそ、福島の我儘で他県の生産者の風評被害を受けるのに
311名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:05.51 ID:8nGtmF150
南相馬ってあのフルアーマー枝野が降り立った地だったような…
312名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:17.51 ID:6HwiBR6e0
ほんまセシウムがたっぷり染み込んだしみどうふはピカ一やでぇ
313名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:26.03 ID:1mp6IMKzO
と、凍み豆腐
314名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:31.62 ID:bQLK6B4a0
こういう事いってたり、作っちゃったりしてる バ カ が
居るから、汚物様は不信任決議で秘訣に回っちゃって
キチガイ政権が未だに続いてるハメになってるのだろうな…
もう好きにしろ、そしてお前らアホが選んだ政権に◯されちまえばいいト思うよ
被災者とはもう思わないでアホ民主の共犯者と思うことにするから。
315名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:49.02 ID:UDwTvY5A0
病気はそのうち特効薬で治る時代が来るだろ
でもずっと末裔7代くらいまで乙武さんが生まれやすくなるんだろ
そっちこえーよ
316名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:53:54.84 ID:rtOZeunJ0
それ自分たちで食うんだよね?
317名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:54:43.01 ID:BhnEfpbC0
>>307
それもこれも、農業禁止にしないからこうなる
政府がちゃんと法律を作らないから
目先の補償金額にこだわって、もっと先に起こる桁違いの
損害を想像できてないんだろうなあ
318名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:54:44.40 ID:PIeSo/gl0
風評被害がゲシュタルト崩壊した
319名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:54:59.75 ID:xwnwVoIE0
わざわざ干してどうすんのwwww
320名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:55:20.90 ID:lEvffWFH0
「産地」でググったら
一番上のアドセンスに楽天の福島名産特集www
普通に凍み豆腐売ってるwwwww
321名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:55:38.72 ID:uSej8LiS0
一言で言うなら

「腐ってやがる」
322名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:55:42.77 ID:IT1GggiE0
なんで風評被害あるってわかってて、いざ売れないと文句言うのよな
消費者庁は何やってんだ?誰も止める奴いないのか?
323名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:55:55.84 ID:OYMXnRYkO
>>306
なら安心のはずなのに、NHKで震災後に盛んに流してた原発関連を題材にした海外ドキュメンタリーは悲惨だった。

まああとになっても福島県民本当に影響なしなのか
324名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:56:19.59 ID:AJnjlPWWP
20年くらいたてばみんな気にしなくなるだろ、それまでおとなしくしてなさい
325槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/12/17(土) 07:56:30.44 ID:E0SlxjZT0
マスコミの煽り方は異常だな、福島県民には風評被害だと思わせて宣伝
緊急避難区域でない場所なら何でも大丈夫と仕立てて
国内で実害を広げて、海外の出荷停止を狙うんだな
これで海外での評判はガタ落ちTPPで日本の農産物は売れないことに
326名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:56:42.47 ID:DcEvb6Rf0
兵庫の揖保の糸でさえ、今年は室内乾燥なのに
327名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:57:16.14 ID:FHCotrec0
朝日の国民愛を感じるわー
福島応援を装った汚染食品公開ありがとう
328名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:58:01.87 ID:3xxsqc/RO
>>319
長期保存にきく
まあ今回は放射性物質入りの可能性が高いが

329名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:58:06.05 ID:UDwTvY5A0
絆とかふざくんな
福島は壁作って廃棄物処理にして
廃止にしたらいいよ
逃げてきたやつには親切にしてやるよ
330名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:58:31.71 ID:tjur9bB6O
田舎とか農家の方々は馬鹿って本当だな
つか狂ってる
331名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:58:54.88 ID:QbCzll4c0



福島のあれはもう 石棺で おおってしまったんですか?


332名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:59:01.89 ID:D3QQGK9d0
今後福島で起こりうるであろう多くの癌や卒中は全部風評!事故とは無関係だからな?だろ?
333名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:59:10.81 ID:p62uxtee0
食品関係は少なくとも一、二年はあきらめて被害の実像を明らかにすることに努めて、その間の補償をきっちりサポートした方が良策だよ。

農家や生産者は生産のモチベーションを維持したいに決まってるしそれは悪いことではないけど、その要望は気持ちとしては受け止めつつも現実を重視していかないと元も子もなくなるからね。
334名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 07:59:47.14 ID:ysHKxkrA0
>>311
今行ってもあいつはフルアーマーだろうね
335名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:00:08.80 ID:bAH5g0N90
だからさ、風評被害じゃないだろ…?残念だが。
東電に保証させろ。
336名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:00:25.90 ID:p4dn3kdZ0
>「凍み豆腐」を作って50年

ずいぶん浅い歴史だな
宮城の岩出山の凍り豆腐のマネじゃん
337名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:00:37.27 ID:BhnEfpbC0
福島市、郡山市、いわき市には結構人が住んでるんだよね
そう考えると、半径30kmという設定の意味も推測できる気がするな
気のせいならいいんだが
338名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:00:54.40 ID:eKH8RNfY0
アホやろ
絶対食わねえ

地産地消してろ
政府と、宣伝してくれてるマスコミさんに送るのも忘れんなよ
339名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:01:31.52 ID:bQLK6B4a0
>>317
わかってて放置だと思うよ?
だってそのころにゃ自分たち政治家でもなけりゃ多分祖国に凱旋って思ってるだろうから。
多分アホ老害どもの計算よりかなり早くチェルノブイリ化して
日本国民に縊り友愛されて柱に吊るされるハメになると思うけどな
340名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:01:41.89 ID:vDYkpXgq0

「風評被害だ!」「直ちに健康被害はない!」「東北産を食べて応援しよう!」「食べない奴らは非国民だ!」

東京メディアが叫び倒し、東日本の子供達の給食になり内部被爆させるなんて・・・orz

東京<隠蔽>メディア! 東京<捏造>メディア! 東京<犯罪>メディア!

世界のメディアは5年後には、子供達に甚大な被害が出ると警告しているぞ!

西日本は、東京メディアに叩かれても必ず子供たちを守るんだぞ! 10年後に必ず感謝されるぞ!

http://youtu.be/6apDviwUJTI 「もはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」
341名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:01:45.96 ID:yt7bx7B90




どうみてもチョンです
342名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:02:21.75 ID:u7jEPDg/0
なんかもう意地になってないか?
意地張るのはいいけど、消費者のことも考えろよ
343名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:02:21.86 ID:zueSeGaSO
風評被害とかいうアホは死んでもらいたい
344名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:02:26.58 ID:u9S2Xser0
これを食べれないとしたら韓国産の食品は全滅だな。

韓国の方が福島より放射線濃度が高いらしいし、
韓国旅行も禁止だろ
345名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:02:27.51 ID:wan9haGbO
「今年はヤバいからやめる」って素直に認めたほうが
「生活費大変だな」って寄附や援助する気になる。
何が風評被害だよ。
346名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:02:48.72 ID:BhnEfpbC0
>>333
それではダメだよ
もう今後何十年も居住禁止にしないとだめ
その代わり、移住や、再就職の斡旋や手助けをする
その方が国民全体の幸せにつながる
347名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:03:13.74 ID:/yOGHskE0
>>324
私は6年前くらいの狂牛病が騒がられた時から牛肉は食べないようにしてる。

東北産と関東産野菜も10年は避けるつもり。
348名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:03:27.20 ID:u1UmsTU90
遠く離れた静岡県のお茶が出荷停止になったのに、福島の食品が安全なはずない。
あとでコメの時みたいに、
作るなと言われれば作っていなかった
とか言うなよ。
あと、安全な食品を作れる土地なんだから、除染の必要もないよな。
349名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:04:39.56 ID:70P0U1400

風評被害の現況が

東京電力のおひざ元の関東民なんだから笑えるわ
350名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:05:14.55 ID:/fuTtmP+0
風評被害の風評被害だ
351名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:05:27.36 ID:Z0TQbAC/0
風評違うからw
352名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:05:46.20 ID:56pdwGn+0
福島、宮崎、群馬の農作物は壊滅的だけど
これを全部処分すると食品の価格が倍くらいに跳ね上がって
餓死者が大量に出るからしょうがない
どうせ死人が出るなら今餓死させるより何十年後かに死んだ方がマシだならな
353名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:05:53.85 ID:byQlbsuw0
ひょっとしたら相当低い汚染ですんでいるのかもしれないけれど
そのへんがわからないから人は不安になる
基準値以下とかやめて核種別にベクレル表示してくれ
別に凍み豆腐に限らずどうせ数十年、数百年のことに
なるんだ全国的にそれを義務づけてくれ
またそれを偽装したら関係者全ての氏名の公表と
重い罰則を科してくれ

たぶんそこまですれば市場は順調に動き出す
354名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:06:00.77 ID:UDwTvY5A0
だから昨日やってたけど
「除染」に1兆以上かけるらしいな、無駄だよ
それだったらその費用で福島民全員
他県に逃がしてやれ 
除染って地元民に期待与えることだろ
355名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:06:05.71 ID:x3ZMaZ8a0
トンキン共が責任をもって食べるべき!!
356名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:06:30.51 ID:/yOGHskE0
>>346
その費用のため増税が必要と言うなら喜んで賛成するよ。
食に怯えるほうが苦痛だ
357名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:07:09.42 ID:QbCzll4c0


福島のあれはもう 石棺で おおってしまったんですか?

まさか まだ むき出しってことは ないですよね?



358名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:07:41.98 ID:jUqiNV9l0
>344
事故直後のペットボトル水がない時も、
なぜかハングルの水は売れ残っていたな。
棚に何もない時も「辛」ラーメンは手付かず。
359名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:07:43.02 ID:OYMXnRYkO
>>346
そうしたらいいが、土着だから引っ越し嫌がる。
特殊だな。まあ産業がいろいろあって、仕事あるからだが。

田舎なのに過疎化してないんだなもともと。

360名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:08:59.38 ID:PMjIqdC20
放射性物質がよく凍み込んだ豆腐か
361名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:09:36.59 ID:PBNfWxHo0
ピカ染み豆腐
362名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:10:42.50 ID:RHtF9WzSO

>>347
釣り?コピペ?もう一回自分の文章読み直そうな。

>>1
おいおいおいおいおいおいおい!!

どこから風が吹き下ろすってwww?

※昨日食べた味噌汁にシミ豆腐入ってたわwww
363名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:10:49.71 ID:ysHKxkrA0
>>358
>「辛」ラーメンは手付かず
放射線は目に見えないがフリーズドライのGはさすがに…
364名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:11:52.33 ID:L00SdpLy0
腐ってる
365名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:12:05.11 ID:BhnEfpbC0
>>359
嫌がっても法律で禁止にしてしまえば良い
産業については西日本の耕作放棄地をあてがうとか、
雇用促進の助成金を出すとかで対応する
嫌だとか言ってる場合か
津波で強制的に故郷が破壊された人たちの方がよっぽど辛いだろ
てか、それと同じぐらいのことが福島で起こっているのだと自覚させるべきだ
366名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:15:37.26 ID:PiyLk8JY0
日本人は、61年まえに、西日本に2回落とされた原子爆弾の放射性物質が
偏西風にのって日本全国に付着して、集団として十分体内被曝しているから、
本当に放射能に強い民族になっているか、実験台にされているんだよ。
367名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:15:51.14 ID:o+yaN9IS0
あほか
368名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:16:08.76 ID:/yOGHskE0
>>362
狂牛病の時期がおかしい?
369名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:16:11.94 ID:Kfxe98CS0
一週間天日干しw

数値知りたいな
370名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:16:16.99 ID:UDwTvY5A0
東北の人、アサヒのビールとか
福島工場なのか
再開してどんどん作るおって前見たけど
371名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:16:48.26 ID:RHtF9WzSO

みんなちょっと待って!!!!!!!!!!!!


放射能汚染が10年20年で収束すると思ってんなら脳味噌メリークリスマスだっつーのwww

※最近のアニメ、ドラえもん内でののジャイアンの親孝行っぷりは泣かせるねwww
372名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:17:15.48 ID:C5w7z1gg0
自分とその仲間内だけで美味しく食べてね
頑張って!
373名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:18:20.60 ID:x0I/64kjO
喰わないから関係ない
374名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:18:47.96 ID:zoPn12xe0
申し訳ないけど、絶対買わないな
375名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:19:16.73 ID:TQdbNaQ40
元々、田舎料理で普通の人食わんから許してやれよw
まぁ規制値オーバーは確実だろうがなw
376あお:2011/12/17(土) 08:19:18.48 ID:O59yfhJY0
感動した。こういうものをみんなで食べて福島を応援しようぜ!
おれは食わんけど
377名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:19:32.41 ID:iU9AyvY40
最も軽くなった言葉の一つだな。
378名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:20:07.19 ID:tjur9bB6O
>>344
あれも続報出ないね
379名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:20:11.59 ID:RHtF9WzSO

>>368

>>371


※寒いけど天気いーわー。風呂入って競艇でも見に行ってみよう!!
380名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:21:12.57 ID:U2VqmMg50
国は福島全県民の生活の面倒を見なければならないね
その費用は全て税金で賄うしかない
381名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:22:23.27 ID:HJmRw1NH0
>ワラ
>1週間ほど天日

アウトー!!!!!!
382名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:22:42.56 ID:vDYkpXgq0

「プルトニウムが首都圏全域に飛散 今まで見たことのない鼻血を出している子供」

おまえら、↑ 検索してみ。 東京圏全域完詰みしてるから。

東京<犯罪者>メディアではなく、米国の情報を見ろ! 子供達を守りたいならば。
383名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:24:20.38 ID:Zhgho8V80
だから風評じゃないと何度言ったら
384名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:24:38.09 ID:voUCsFgfO
凍み豆腐自体が郷土食みたいなもんだろ?
全て地元で消費されるんだからいいんじゃない?
作るのも食べるのも年寄りなら何も問題ないだろう
385名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:25:51.83 ID:KjiMQl/X0
セシウムがたっぷり染みてます
386名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:26:28.70 ID:jUqiNV9l0
俺は染み豆腐を出荷せずに貧した場合には、
染み豆腐の代金以上の義捐金を出したいが、
ホントに出荷しちゃった場合には買わないし、コイツを呪いたい。
もし口に入らなかったとしてもmade in japanの品質が同列となってしまう。
ようは自浄能力なんだよ。
これが国民の本音なんじゃないかね?
387名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:27:32.71 ID:RT4bRTSI0
おい、地産池沼を徹底させろ。間違っても関西に持ってくるな。
388名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:27:54.57 ID:jK7rxXkv0
室内干しの機械を導入した所もあるらしいが
立子山で天日干しはちょっと…
渡利の近くだよ
389名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:28:28.20 ID:4KatuCItO
風評被害に負けずって… 放射能のリスク避けたいのが消費者。

風評被害と戦うんじゃなくて、東電と戦うべきだろが
390名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:29:08.61 ID:Eex6U8Hb0
この隠し味のピカ毒が最高だねぇ
391名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:29:24.54 ID:O4cKoHtc0
相変わらずの朝日
392名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:29:41.50 ID:RHtF9WzSO

>>380
避難県民への賠償や
地場産業への賠償は東電が筋じゃない?
増税→復興は100歩譲って仕方ない(政策の怠慢は我慢ならんが)けど
復興どころか住めなくするような事故起こしたのは東電な訳でさ。
国=国民の納税からの支援の前に東電は自分の社員にきっちりボーナス払ってんじゃねーよwwwってのが今の世論じゃないかな?
393名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:30:01.85 ID:ncU4QaQl0
チェルノブイリだと駄目で福島だとOKな物なーんだ?
394名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:30:26.06 ID:OklEQuIx0
>>1
マスゴミが風評被害を煽っている。


マスゴミ自体が風評加害者w
395名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:31:17.31 ID:V8/hlRhF0
勤務先の工場・事務所・田畑まで用意して移住させなさい
日本で過疎化して使って無い土地は山ほどある
396名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:32:12.36 ID:k51FXzHwO
ストロンチウムも凍みてますか?
397名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:32:47.00 ID:xPTCxMdl0
乾燥させる系は、より値が高くなるから、普段通りの環境では
やらないほうがよさそうだが
写真見た感じだと、何も対策してなさそうだな
398名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:32:48.73 ID:ncU4QaQl0
大量の避難民が移住出来る場所が無いから被曝させてそのまま住まわせると言う政府官僚の被曝政策で福島にそのまま住まわされてる哀れなモルモット
クズ犯罪者しか居ない福島だからこの様な結果になってしまってるんだよ
399名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:32:57.96 ID:uwFXwvbOP
福島に住んでれば天気の話題より線量の話題という状態だと思うけど、
そんな中で天日干しはなぁ
400名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:33:00.88 ID:p5AIWZf60
チェルノブイリのときは事故から四年経ってからがんの発生が急激に増えた。
「風評」かどうかの見極めにはそれぐらい時間がかかる。
401名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:33:05.15 ID:UDwTvY5A0
マスコミの洗脳ってすげえんだよ
今でもロシアのワインとかやだしw
日本も本当のこと毎日やらないといかんな
年末、被災者の番組多くなるけど、お涙頂戴で終わりそうだ
ここできっちり言わないといかん
402名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:33:27.02 ID:Ipb4sc9O0
普段愛国を叫ぶネトウヨが一斉に可哀想な福島叩き
チョンネトウヨは日本から出ていけ!
403名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:34:53.21 ID:jK7rxXkv0
404名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:35:30.38 ID:saJ/NJW10
スポンジ豆腐www
食感最悪www
405名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:35:46.93 ID:jUqiNV9l0
ソ連の方が風評を気にする必要がなく、ある意味民主的ではなかったから、
科学者の意見をそのまま行政に反映させる事が出来た。
チェルノの処理も軍隊を一気に動員して早期に鎮火させたし。
日本のフクシマはまだ垂れ流しだし、農家も既得権益を主張したり、
風評をマスメディアに訴えて、今までのスタイルを変えようとはしない。
406名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:36:10.57 ID:uwFXwvbOP
ここまで芸のないネトウヨネトキム煽りは逆に斬新な気がするw
407名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:37:08.47 ID:8dRAZj1f0
なーにが風評被害だ。
いい加減、福島人は諦める事を知れ。
408名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:37:19.78 ID:spm5vrli0
風評被害じゃないだろう。

避難費用、弁償費用をケチった政府と東電によって

マスコミを使って「食べて応援」みたいなのしてるけど。
409名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:39:42.19 ID:wTOTXGGZ0
「風評被害」ってマスコミが東電を守るための言葉になってるよな
410名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:40:20.26 ID:CinUpRDT0
風評被害という言葉を使うな、広めるな!
特に福島や汚染地域の生産者共は

そんで一切生産、販売するな、
それで生活出来ないのなら、国や東電にでも特攻しろや
411名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:40:31.24 ID:CmWA0GPQ0
広辞苑の【風評被害】って言葉の定義を変えなきゃならんなと
最近のニュースを見るにつけ思う
412名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:40:32.44 ID:spm5vrli0
そもそも、福島の農家に「作る/作らない」の判断をさせるような、政府と東電が悪い。
(= 全額補償しろ、強制移住させろ…ほか)



「自民 与党 vs 民主 野党」なら、民主は こう主張するだろうし
朝日と毎日も社説で、同じことを書くだろうな。
413名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:41:15.47 ID:G41532tpO
はじめはスポンジ食ったかと思た
414名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:43:19.08 ID:jUqiNV9l0
食って応援はある意味カミカゼ的な、「ならわし」ですな。
結果、お国のためだから、いいのではないですかね?
東電はボーナス出てるし、何もしない公務員も民間の2倍のボーナス。
フクシマ老人は年金支給の年代ですら、染み豆腐を(無知と被害者を装い)
出荷して金を稼ぎ、国債と同様に健康リスクすらも次世代に押し付ける。
「絆」を感じさせられる今日このごろ。
415名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:43:22.32 ID:pakV96lD0

地産地消でヨロ

416名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:44:48.05 ID:qLj80u7K0
地産地消で。
417名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:44:55.38 ID:hnPtzfl20
いや勝ち負けの問題じゃないから
418名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:45:35.42 ID:w8vsKaiQ0

問題のない放射線量なのに、どうして一々大げさに騒ぐんだろうか
自分で頭悪いと宣言しているみたいなものだ。武田とかいう学者に煽られているバカだわ。
419名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:45:35.42 ID:/yOGHskE0
>>414
家族に末期がん患者がいるから他人事じゃないというか笑えない
ひとごろしになりたいの?
420名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:45:43.33 ID:XCGL18JB0
ラジウム鉱泉とかあって、むしろ健康に良い。
421名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:46:26.92 ID:XjsXhLhh0
需要があるんだな
外食や加工食品用に普通に売れるんだろな
422名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:46:54.71 ID:B9wKkp5Y0
自分や家族で食べる分だけなら自由にやってくれ

だが、それを売るな!
423名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:47:35.63 ID:0pqhwZnF0
>>24
高野豆腐すべてを避けなければならないような産地偽装はないよ

高野豆腐、しみ豆腐は普通は機械乾燥で年中作る。材料も外国産大豆。
こうやって天日干しの手作りで作るしみ豆腐は、冬しか作れず、手作り、
主に国産大豆使用のものがおおいので、
数量が少なく、普通のしみ豆腐に比べめちゃくちゃ高い高級品。
そもそもデパートや高級料亭、国産に拘るお店等にしか売りに出されないものだから。
424名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:47:37.79 ID:spm5vrli0
>>405
方向さえ正しければ、独裁の方が対応が早いよな。

民主主義・自由主義の利点は、時間はかかるけど
「報道の自由、言論の自由」に基づいて、徐々に正しい方向に行くこと。

でも、日本メディアみたいに、普段から政府の広報役をやっていて
さらに、応援していた民主が政権になったからと、サヨメディアが沈黙してる現状だと = 批判しない
事故対応でソ連に完敗するわな。
425名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:48:22.40 ID:AoVhxwLo0
風評被害の言葉の遣い方が間違ってる。
426名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:48:39.59 ID:CinUpRDT0
>>418が東電、国に変わって買ってくれるッさw
427名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:48:58.56 ID:RHtF9WzSO

>>402
違う違う!!
国や東電の事言ってんのよ!!
国策対策が後ろ手後ろ手になってるから知識がない者が叩かれるって言うその本質の話!!

韓国の日本大使館前のきったねえ泥人形
とは別の話だ!!
428名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:49:02.82 ID:8by2O0aR0
今のところは
出荷前の県の放射能検査で問題がない
らしいから良いだろ!

県の検査精度を信用するか
どうかは個人の自由だけども
429名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:49:03.01 ID:TVUFlUf90
>>1
>今のところ、風評被害の影響はなく、例年通りの生産を予定している。

だって311後 、初めて迎えた出荷シーズンでしょ?

しかも乾物は産地と加工が違うので、表示を見ても分からないのが多いし

最近、空間線量の情報は増えたが、降下する放射性物質量については情報が取れなくなった。フクイチがまだ噴いてるのは間違いないよ

.
430名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:49:38.78 ID:XCGL18JB0
関連スレ

【ドイツ】サンタ男が毒入り飲料配る ベルリンのクリスマス市
431名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:50:24.52 ID:Weha67m8O
>>418
放射能は目に見えないからねぇ。
432名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:50:25.35 ID:9qqNWph/0
どうしようもない環境に居たらそうなるだろうな。
ただ、周りの意見から実情を察しろクソボケ
433名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:50:31.05 ID:CmWA0GPQ0
被災者であることが、免罪符になるのはおかしいと思う

被災者様だから何やっても許される
二次被害を拡大させても可哀想だから責めちゃいけない
というのは間違った同情の仕方

被災者だろうが可哀想な境遇だろうが
他人に危害を及ぼしていい理由にはならない
434名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:50:44.32 ID:0vfmLt3QO
放射性物質がいっぱい染み込んでる訳ですね
435名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:51:04.72 ID:lYJzNqY60
美味しいだろうけど
味の問題じゃないからな。
数値を取って判定してからじゃないと。
436名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:52:01.31 ID:R6eGxx+FO
地産地消ですよねもちろんw
437名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:52:08.19 ID:SthmAbP90
絶対買わない
買うやつは馬鹿
438名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:52:08.91 ID:wqCT8dEL0
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
トンキン人は全員食ってよし!
439名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:53:03.17 ID:8B6nZZ+70
原爆豆腐いらない
440名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:53:11.37 ID:4sKXVYqx0
福島の農家はサリンを撒いたオウムと同じ
というけど、オウム以上にタチが悪い気がしてきた

オウム=歪んではいるが正義、理想の実現のため
福島農家=金、自分の金だけのため

どちらがよりタチが悪いのかな
441名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:53:39.02 ID:DetQ19zW0
家の冷凍庫に豆腐を入れておけば、高野豆腐になるよ。
解凍して鍋に入れれば美味い。
442名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:54:04.32 ID:LKMBTRD50
これで放射能が検出されたらまた「風評被害」か?いい加減にしろ。
443名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:54:17.28 ID:vWZZbSeM0
また、風評被害商法……
444名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:54:19.75 ID:tUdMmFoo0
室内で製造した粉ミルクでさえ汚染されると言うのに、
天日干しとは

誰が食べるの?
445名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:54:24.24 ID:CVF1aTPI0
とうふを使って大気から除染する作業にしか見えんが。
446名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:54:43.70 ID:XCGL18JB0
放射能定食(60歳以上限定)

カツオのたたき、しみ豆腐、あさりの味噌汁、ご飯、緑茶
447名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:55:36.93 ID:V1O925N90
そんな事して兵器なのか?
448名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:56:58.15 ID:iQONWDcC0

 一応は東電社員食堂に買ってもらって毒見させてからね
449名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:57:02.93 ID:OSStIUgd0
>>1
精神論とか気合いで放射能汚染がどうにかなる問題じゃないといい加減理解しろ

風評被害の一点張りは結構だがそろそろ
てめえの生活の為なら平気で他人を犠牲にするクズと同じレベルだぞ
450名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:58:26.87 ID:jUqiNV9l0
>>445
東京湾を牡蠣を使って浄化ってのがあったけど
牡蠣はさすがに出荷されなかったけど、
フクシマのは売っちゃうみたいですな。
451名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:58:27.49 ID:/0Epvtmf0
放射能と向き合わない日本人は平和ボケしてるなー
ま、無知ならしょうがない
452名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:59:04.95 ID:FfCuSiSv0
>>87
雑草強すぎwwwwwwww
453名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:59:07.87 ID:Xfm12hKn0
日本中に降った放射能の総合計の47倍の放射能が福島県には降った。
食品作れる場所じゃない。
454名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:59:07.95 ID:NjuYdYdW0
風評被害やない
放射能爆弾を作るテロ行為
455しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/12/17(土) 08:59:12.32 ID:lDJ80/9t0
いずみもとやが風評被害チョップとか編み出すぞ
456名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:59:13.09 ID:BZwqBuYT0
何 故 作 る
457名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 08:59:14.79 ID:OmZYPP/h0
>>447
勿論兵器に決まってんだろ!
458名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:00:59.09 ID:RHtF9WzSO

>>440
ちょっと待てお前その考えおかしいってwww
国と東電の怠慢でガミ食ってるのは福島の人達なわけ。
国は行政指導、東電は被災者各位で地回りしなきゃならんのよ。
そこをあいつら糞保険屋みたいに分厚い資料送りつけて記入しろだとか誠意がない事ばっかりやってんだぜ?
指示、指導がないから雁字搦めで苦しんでるのはどこだ!?
459名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:03:09.61 ID:38URh7j40
>>1
福島第一から僅か北西53キロ圏で風評被害も何もないだろ
将来に起こる何かの責任とれるのか? 取れないなら風評被害と
区別するには時間的に未だ早すぎる。行動は協力慎重にがベターだよ
460名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:04:39.08 ID:lbeM3jii0
福島産の食品は全国の刑務所で給食に使えばいい
461名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:05:07.23 ID:feQo/F3V0

 凍み豆腐は本来関西人が好んで食べ生産地の名前を取って高野豆腐と呼ばれた。
しかし、長野や福島が気候的に製造に適しているのでそちらに製造が移行し、大消費地
たる関西方面を中心に移出されるようになった。だから、地元ではあまり食べない。
462名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:05:09.11 ID:XCGL18JB0
基準値以下安全定食

国内産高級牛肉、ほうれん草のバター炒め、ワカメと卵のスープ
抹茶アイスクリーム

(それぞれは基準値以下なので完食しなければ安全です。)
463名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:05:46.92 ID:9IdLHigR0
なあ、福島人って基本的に頭悪いのか?
464名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:06:29.76 ID:NjuYdYdW0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  風評被害に負けないと生産者はよく言うが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  でも実際の風評による被害者は
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   知らずに食べる私達だと言う事を肝に銘じておけ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
465名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:07:54.12 ID:65vwf+9Gi
他に食ってくすべをしらない
466名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:08:11.29 ID:RHtF9WzSO
467名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:08:15.28 ID:YZERJ4hT0
どうでも良いね。
政府に任せて何も出来ない国民も問題だけど
政府も地域社会を破壊してきた訳だし
正確な情報を伝えるメディアもない。

日本は手遅れ普通に詰んでるよ。

それよかゲームでもしよーぜ。
468名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:08:15.76 ID:4sKXVYqx0
>>458
福島農家の立場で考えるのも意味があるね
という訳で考えてみよう

現状、福島農家は放射能に汚染された土地にいる、その認識は問題ないね?
ということは
・放射能にまみれた、ないしはまみれる恐れの高い農産物を作って、金を稼ぐ
・金を稼げないけど農作物を作らない
の二択になる
そこで彼らは本当なら、農作物を作りたくないけど、国が作らなくても生活できるような
金を払ってくれないから、放射能まみれの農産物を作って金を稼ぐ!という思考なんだね

それは間違い、放射能が来年消える?再来年消える?消えないのだから、今選択するのは
・福島に残って別の仕事をする
・別の土地で農作物を作る
の二択、農作物作れないと分かってる土地で、いやー作れないー仕事できないーだから金ー
というのは悪質なたかりと同じ

いや違う被害者だ、当面の金が必要だというなら、もっと国に働きかけるべき
なに農作物作ってんのwお前ら連れ立ってデモでもなんでもしろよ
469名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:08:33.50 ID:lEvffWFH0
>>458
政府が悪いからテロまがいのことするのか?
良識ある農家は自主的に出荷してないようだが、産地偽装はするわろくな検査もせずに平気で出荷するようなやつらの擁護はできんよ
470名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:08:45.39 ID:t3c3bSWy0
風評被害のことを言う前に、福島県周辺で作った食品は、きちんと全品検査
するようにしてくれ。
471名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:09:00.48 ID:I13axFSA0
風評被害って、根も葉もないデマカセって意味のはず
福島のはホントに放射能出てるから、普通に事実報道だよ
たしかに福島の農家の人達は被害者ではあるが、このままだと加害者になるよ
472名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:09:07.50 ID:2RomY/9P0
>>389
政府・自治体が初動でミスったのが痛い
最初に一斉避難させるなり、それが無理なら
東電に前年の収入を基に完全補償を約束させたうえで
生産禁止指示出すなりすればよかったのに、

・避難指示はごく一部のみ
・放射能の専門家が福島で「大丈夫。悩むほうが身体に悪い」と講演
・農家にはとりあえず作らせて、損害分のみ補償
・詳細検査の費用と手間まで惜しんで少ないサンプリング検査のみで出荷させる

こういうことをやっちまったもんだから、避難指示の出てないエリアの農家は
「避難させられないってことは今までどおり生活(農作業、生産活動を含む)していいんだな」
「出荷停止と言われなければ検査を通ったってこと(=安全である)だよな」
「安全なはずのものが受け入れてもらえないのはきっと風評のせいだ」
こういう思考回路になってしまった。
ほかにも避難先での嫌がらせや学校でのいじめのニュースなんかもあったから
福島から出ることを恐れる人もいたんじゃないかと思う。
避難したはいいけど嫌がらせにあって福島に戻った人もいたそうだしな。
原発事故のあとの日本は色々狂ってるわ。
473名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:09:29.69 ID:jUqiNV9l0
何も被害者をさらに叩くという意図はなくて
保障も含めた行政のありかたは(東電の保障も含めて)非常にに問題だ。
純粋な天災被害とフクシマとでは分離して考える必要がある。
フクシマはプラス放射線被害で、世界も注目する深刻な問題だ。
(本筋の東北は世界から忘却されつつあるが、だからこそ復興は意味があるのだが)
フクシマは残念ながら違う。
チェルノブイリがいまだ忘れられていない様に何世紀も問題に向き合わなければならない。
だから、食料品くらいはまともに管理してくれということ。
474名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:10:12.96 ID:XCGL18JB0


   真実の報道をすると風評被害と言われるので報道しません

475名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:11:58.72 ID:MzbXRJCf0
風評被害じゃなくって
国に賠償を追及して、作るのを止めようよ
金が入ればいいんだろう?
これは国に賠償を求めるべきだよ。
476名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:13:33.77 ID:wmjaKvRl0
>>1
とりあえず福島にいる全家庭に一丁ずつ配って現実でも見れば良いんじゃないかここは
477名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:14:38.59 ID:oYWjPtO30
ミュータント的な食い物が爆誕しそうだな
478名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:14:46.35 ID:lBUOCsS40
給食にまわしたら軽蔑してしまいそうだと思う
479名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:15:19.72 ID:RHtF9WzSO

>>468
一理ある。
なら結論的に今福島に必要なのはヒーローだと。
間違ってはいないよな?


※天気良すぎるから競艇はやめ!!ドライブ&山賊カレー!!
480育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/17(土) 09:15:42.53 ID:+RoHBcox0
もう我慢できん


福島県知事  福島県庁の人間 福島JA 


こいつら 確信犯で日本中を内部被ばくさせる気だ!!!!!!!!!


日本全国 汚染が少ない地域の人間も すでに内部被ばくさせられてんだよ!!

市場に汚染食品が流れるってことはそういうことだ
481名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:16:21.32 ID:4sKXVYqx0
第一の問題というか元凶は間違いなく東電と政府のワンツーフィニッシュなんだけどね
政府が保証金を払うとなれば、東電に払えという流れが当然起きる
東電はそれは嫌だし、政府もそういった立法や行政を円滑に進める能力も自信もないから避ける

その結果が、日本全国に放射能を撒き散らす今のシステムを作ってる
事故数日での爆発と放射能の被害を隠蔽によりSPEEDY非公開で広げた政府
事故1年で危険な土地を隠蔽にしたことで農作物による汚染拡散をする政府

単純に考えてみようぜ
5年前に、500ベクレル以下の食品をこっそり日本中に出荷してる業者がありました
これは犯罪ですか?

今の政府はそういう連中ので構成されてるんですよ
482名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:16:33.85 ID:TqJgRrVT0
最近こういう記事を見ても何も思わなくなった。
金のために放射能まみれの作物を出荷する
業者(農業従事者)は、どんどんやればいい。
高い所から落ちなければわからない人間は、
そうさせるまで。今は梯子をかけているだけ。
絶対に買わないし、絶対に食わない。国籍が
同じと言うだけで、結局は赤の他人だ。俺が
困ってても助けてくれん奴らの生活がどうなろうが
知ったことではない。
483名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:17:06.84 ID:lEvffWFH0
国に言ってももう無駄だろ…
賠償金が8万だぞ…
妊婦子どもでも40万
当面の医療費にもならねー
484名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:17:47.56 ID:5SsVFziaO
また毒物ばら蒔くのか福島土人は
485名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:19:01.03 ID:D2j3DTTW0
コンビニ弁当や外食産業で使うので問題なしwww
486育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/17(土) 09:19:07.87 ID:+RoHBcox0
福島だけじゃない

群馬 茨城 栃木 宮城 


どんどんどんどん 農家を騙し 市場に汚染食品を提供している 

こいつらの利益のためだけに 子供たちが内部被ばくさせられている!!

こいつらこそ 悪魔の化身だろ

全ては 東京電力を存続されるためだけ その為に汚染食品が大量に市場に流入している
487名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:20:39.28 ID:4sKXVYqx0
>>484
>ばら蒔く
おお、これはいい誤字だなw
放射能は直ちに死ぬわけではないが底に根付いて毒を晒し続ける
それは恰も地に蒔いた花のようだ

うん、言葉の意味を踏まえたいい表現だ
488名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:21:27.63 ID:AcZ2GJ0u0
こういうことすると東北・北日本産全部が風評被害で
売れなくなるって言うのに、自粛しろよ
東日本の人は怒った方が良いよ
西日本の人は喜んだ方が良いよ
489育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/17(土) 09:22:26.13 ID:+RoHBcox0
>>482
俺も我慢がならん
最初は放射能汚染の知識がないからしょうがないのかと思っていたが

もう半年だ 

こいつら確信犯だよ  自分が被曝したから日本国民を内部被曝させる気なんだよ

この前なんて 沖縄で福島の米安全アピールしてたんだぞ

沖縄県民ですら 内部被ばくさせられてるのが現状
490名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:23:01.87 ID:l3uTFLQF0
着てはもらえぬセーターをものすごい勢いで編んでるな
491名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:23:05.02 ID:8QXgydIU0
この農家にチェルノブイリ産の野菜を知らせずに食わせて
実はチェルノブイリ産ですと言ったらブチ切れそうだなw

大丈夫ですよあなたの作っている凍み豆腐より低ベクレルですから
と言ったらどんな顔すんだろな
492名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:23:18.67 ID:zFxlCLO10
染み豆腐とかいかにもセシウムが染みそう
493名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:23:19.10 ID:MzbXRJCf0
民主政府だから日本人には金を出さない
まずこれを何とかしないといけないな。
といっても何処が良いのか…2ちゃん政党でも作るか?
494名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:23:38.26 ID:AcZ2GJ0u0
そうそう、出張で福島行ったけど
あっちの住民はほぼマスクしてない
感覚が麻痺してるよ、
自分も最初はしてたけど、DANDAN面どくさい感覚に陥ってきた
495名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:23:56.86 ID:lEvffWFH0
笑顔で東北のサンマ食べてる少年の顔が忘れられない
496名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:24:18.88 ID:0m6dILq80
本当に、風評、風評と言いながら自分の利益のために危険な食品を生産し続ける福島農民はどういう神経なんだろう?
自分たちの利益のために原発を次から次へと誘致してきた県民性だからなんだろうか?
497名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:24:49.24 ID:nRYR5fO60
福島県内で消費してくれ
で、考えなしの福島の生産者が一刻も早く
死に絶えますように
498名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:26:24.58 ID:4sKXVYqx0
500ベクレルというキチガイ判定で出荷されてるしね

・福島産は論外
・北関東産も論外
・南関東東北も葉物などは避ける
・外食も可能な限り避ける

こういった自衛が必要
もしも政府が

・福島や北関東の危険なエリアは今年は農作物作成禁止、検査用に少量だけ作り国が調査
・危険ではないエリアでも水の流による混入の恐れがあるエリアは作成量の規制
 検査をしっかりした後に出荷可能(当然10ベクレルなど通常にに近いレベルで検査)

こういったことを誠実に行なっていれば、国民は安心して食事ができるんだがな
民主党様はそういったことを全然やらずに安全安心とお題目を唱え続けてるよね

499名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:26:50.89 ID:RHtF9WzSO

>>473
俺が言いたいの正にそれ!!天才!!



※ドライブついでに姪っ子甥っ子にやるクリスマスプレゼント下見に行こう。
500名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:26:54.52 ID:lEvffWFH0
>>494
実害が実感できないと感覚が麻痺するのも当然なんだろうなぁ
ずっと気を張ってると参ってしまうから

仙台に友達いるけど達観した感じで普通にしてたわ
諦めて普通にしてる人と、わからないで普通にしてる2タイプがいるんだと思う
501名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:27:23.88 ID:jgD9SDTP0
勝ち負けとかじゃなくって、他人様の命に関わる問題なので
もうちょっとマジメに考えていただきたいw
502育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/17(土) 09:27:46.84 ID:+RoHBcox0
>>493
いずれできるだろうね  
2ちゃんじゃなくても ネットから生まれる政党が必ずできる

>>494
福島県民はモルモットにされているからな
200万人近い人を移住させることは不可能だ 公務員の給料もあるし

政府 国を信じてそこに残る人は  四日市公害のように病人になるだけ
503名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:28:22.99 ID:YZERJ4hT0
基本的に俺は福島の人には関心ないんですよ。
だから俺が出した義援金がどこ行ったか一切知らないし
知ろうとも思わない。
出荷を見送って農家が困窮しても所詮他人の事ですから
安全に飯食う為に犠牲になってもらっても感謝しないし
どっちでも良いですよ。
504名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:28:38.16 ID:HOPTkY/MO
水分+風+長期野ざらし


この条件で今時よほどバカじゃない限り風評被害なんて言わないぞwww
505名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:28:38.53 ID:VfzUb2qO0
民主とマスゴミが風評被害風評被害って隠そうとするから
当人たちもこれは風評被害だって思いこむようになってんだよなあ。

実害と風評被害は違うからな。凍み豆腐がやばい、じゃあ高野豆腐もやばいにちがいない。
高野豆腐が被害を受ける、これが風評被害だ。モノは白じゃないとだめだ。
506名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:28:42.10 ID:UVUIH1Nv0
もう辞めようよ、風評だって言い張るのは…
507名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:28:57.47 ID:I13axFSA0
>>482
それを言っちゃあお終いだろう
助け合いなくして日本がこの苦境から立ち直るのは無理だぞ
もしこの地震が自分の住んでいる地域で起きて、一瞬で家族の命も含めて奪われても、同じ事が言えるか?
508名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:29:47.61 ID:Zy0F5eyX0
もう記事になってこうやって知ることが出来るというだけでも恩の字だ
危険リストに入れればいいから
ただ強制的に食わされる子供の給食や外食を思うとやりきれない
509名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:31:05.64 ID:2RomY/9P0
口汚く罵ってるやつは東電工作員とかわらんぞ。
それじゃますます生産者をかたくなにしてしまうし、
元凶である東電やミス連発の政府の存在がかすんでしまう。
510名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:31:12.57 ID:V8/hlRhF0
私は2011年作成「凍み豆腐」拒否宣言をします
511名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:32:08.49 ID:wjXY5Ok20
即座に健康に被害が出るレベル
給食や飲食店では「投売りされてる福島産」を普通に使うから気をつけろ
512育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/17(土) 09:32:14.52 ID:+RoHBcox0
>>506
だから 風評被害って広めておかないと 

福島県民の反乱がおきるんだよ

政府と福島県知事 福島県庁は 

何万人病死しようが 国民の反乱が起きるよりは良いという決断をしたんだよ

後世 この事例は必ず叩かれる 今の政府 福島のやりかたに加担してる奴らはいずれ裁かれるだろう
513名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:32:24.18 ID:klyi2tPz0
放射能が滲み豆腐
514名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:33:25.20 ID:ziyjF6lM0
野田も収束宣言しちゃったしね……。
なんかさ、もうどうでもよくなってきたよ。
後でどうなっても俺は知らんし、多分その時には徹底的に叩くだろうけど、誰も責任負えないってわかっちゃってるから遣る瀬無いんだわ。
515名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:33:41.43 ID:65vwf+9Gi
風評被害という言葉が汚染された
516育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/17(土) 09:35:00.46 ID:+RoHBcox0
>>507
助け合いはするさ もちろんな

でも福島県の方針は助け合いじゃない 

被害の拡大だ!!

そこに住む福島県民は助けるが 

現在の福島県を動かす人間には何も支援したくない 助けたくもない
517名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:36:41.45 ID:jUqiNV9l0
もう流通にのってしまえばおしまい。
産地明示の義務は飲食業には通用しない。

別件でmade in fukushimaのライスバーガーを輸出計画が
どっかのNPOが企画しているらしいが、やめた方がいい。
518名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:36:52.82 ID:spm5vrli0
食べて応援で得してるのは

政府、東電
→避難、賠償などの費用が軽くなる
→メディアを使ってキャンペーンしてるので、自分たちに批判がこない

流通、小売り
→新たな取引ルートを開拓せずに、継続できる。
→仕入れは「福島だからと安く買い取り」、店頭では「食べて応援」とキャンペーンをして、価格維持。

あえて農家は除外。
スレの流れを見ると、双方から、からまれるだろうから。
519名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:38:04.98 ID:7k4f5l8N0
検査するときは、消費する状況で検査(洗浄+水で戻す)するから
暫定基準は超える想定なんだろうね。
520名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:39:13.31 ID:4sKXVYqx0
無意味に改行って凄いアホだよね
しかもコテでそれってw
僕はバカですと大声で喚いてるのと同じなんだがw
521名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:39:43.56 ID:PjMuj7i+0
日本国民総被曝計画進行中
522名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:39:49.54 ID:I13axFSA0
まず東電の全資産を処分してでも農家を含めた付近住民の生活補償をする事
そうすれば一部を除き、放射能汚染された農産物の生産は止められる
さらに汚染物を意図的に流通させたものは法的に処罰する
東電だけの補償で済まない可能性も高いが、国費を投入してでも被災地を救済する
朝鮮人に五兆円とかくれてやってる場合じゃない
523名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:39:57.60 ID:Y56RBGap0
政府の言うことに従って、結局は米からも高い線量
これは風評じゃなく事実なんだからさ、JAも身を守ることを考えなきゃ
524名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:41:29.62 ID:/qADTsxf0
凶器の沙汰。
東日本は感覚が麻痺してる
525名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:41:35.60 ID:eRDn+fRG0
福島産の物は県内で消費すればおk
間違っても県外に出すなお(´(ェ)`)
526名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:42:05.73 ID:8NOOnPsl0
あ ほ か 
給食に「凍み豆腐で作った豆腐ハンバーグ」とか新メニューが加わりそうだな。 

281 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 14:00:56.43 ID:V17jYsFC0
数値数値と言うなら沈着量も比較しないとなぁ
http://livetests.info/hayabusa/liveetv/img/20111128/1322402283-005216-2.png
527育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/17(土) 09:42:29.01 ID:+RoHBcox0
>>520
ID真っ赤にしてる奴が言えたことかwwwwww
528名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:43:31.74 ID:yXLDnr8H0
首都圏民が食べて除染w
頑張れトーキョーwww
食べなきゃいつまでたっても減らないからなセシウム
大丈夫、ちょっと安くすればエコノミックアニマルな都会の卸売業者は買ってくれる
なあに消費者が選ばなくてもダブついた在庫は偽装されて知らずに食うハメになるさ

セシウム牛だってそうだっただろ、買った奴は首都圏と近畿という都会の卸売だった
529名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:44:15.63 ID:XQEU/rBe0
流通業の発達が目に見えない放射線の被害を拡大させる
危険性を指摘すると風評被害だと声高に叫び被害を拡大させる
検査で高い放射線量が検出されると混ぜて薄める

結局は他人の健康よりも金なんだ
530名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:45:17.86 ID:ySji0LwN0
事故後の避難や耕作禁止の措置を低コスト高リスク側に振った時点で
自己判断できない生産者がこういう行動に出ることぐらい国も予想できただろうし

その場合は生産者をスケープゴートにする筋書きまで考えていたに違いない
531名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:45:32.36 ID:spm5vrli0
>>522
その辺の話は(つまり、金の総額という話)、4-5月ごろで、決着した感じがあるなぁ。

菅内閣と東電で

・どこまで東電が負担するか
・国がどれだけ援助するか
・取引銀行がどれだけ緊急融資、融資の継続をするか

この大枠が決まった感じがあるからな。

あの時に、農家、避難住民、がれき処理…等々 どこまで試算したのだろうか。
そして、それを日本メディアは、ちゃんと検証したのだろうか、と。
532育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/17(土) 09:45:32.38 ID:+RoHBcox0
>>518
→仕入れは「福島だからと安く買い取り」、店頭では「食べて応援」とキャンペーンをして、価格維持。

これは酷いもんだよな
農家からも安く買いたたかれて困ってるって記事になってたし
消費者も内部被ばくさせて客も裏切ってる

食べて応援キャンペーンやったところをまとめてみるかwww 
533名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:45:47.07 ID:G6s7hKNz0
塩のが気になる
534名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:46:22.40 ID:RGwKwaQuO
「玉砕」って昭和の遺物かと思ってたよ…
535名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:46:24.81 ID:Y7o3dpmp0
>>506
本当に反原発団体は必死だなあ。
自分たちで狂ったように風評被害を広めたから
実害が出ないと自分たちの責任になるものな。
536名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:49:49.11 ID:k2/rJixL0
風評被害の防止に兵庫の素麺団体すら外干し自粛してるのに。
537名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:50:11.38 ID:++6wh5Ge0
>>518
それ農家の人がブログで言ってた事だよね?
あれはどっかで記事にならなかったのか?
538名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:50:24.29 ID:yvUyD9yM0

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   室外で干すと放射能ついちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
539名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:51:01.82 ID:cMKwFfU30
何年後かに放射能が原因の健康被害が多発したら
ずっとその土地の作物は風評被害に合い続けるぞ
このままだと水俣病と同じような展開になりそうで悲しくなるな
540名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:51:23.14 ID:DBWqe7gt0
問題ありません。
499ベクレルですので安心して
お召し上がり下さい。



541名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:51:34.21 ID:pJtbg7tD0
普通の感覚だと東北とか関東とか住めないだろう。
安全洗脳されてるんだろうけど
542名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:53:49.30 ID:jUqiNV9l0
ソ連式に考えるならば、フクシマ県民全員の住民の移住。
(但し、75才以上はOK←これはチェルノブイリでも同じ、
発癌で死ぬリスクよりも老衰して死ぬ可能性が高いので。
この定義であれば、染み豆腐老人も年令によりフクシマに定住できる)
関所を設けてフクシマウォールをつくる。流通に制限を設け、事実上出荷は停止。
強制移住した労働人口を新産業に振り分ける。
概ね東北の建設復興に優先割り当て。
543名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:54:49.87 ID:srvsX6I70
絶対に買わない。
ここまで来ると風評被害なんかではなくもはや犯罪者の愚考
544名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:56:08.15 ID:Xkcrhh1v0
頑張ってください
僕は買いませんが・・・・・
545名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:56:12.05 ID:Lo+g+m9c0
なにこれ怖い
546名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:58:28.13 ID:d0Q8wBj20
風評じゃねぇって言ってんだろ
とりあえず福島で食い物生産は当面諦めろよ、クズ東電にきっちり賠償してもらえ
後から放射能検出されて、世界中に日本の危険性アピールしたいのか?
547名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:58:27.64 ID:+0N9hLui0
天日干しとか最悪の部類だろ…いい加減農産物は完全に廃棄しろ
いかれてやがる
548名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:59:29.06 ID:37UqwPtT0
東京電力管轄内の住民で消費するのが筋だよな
間違っても西日本には出荷しないように(笑)
549名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:59:56.78 ID:f42MrU6Y0
恐ろしいなんでこんなことやるの
550名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:00:23.96 ID:5R3X45RA0
風評被害≠汚染された物が売れない

言葉の意味を勝手に変えるな
いい加減に現実を見ろ
551名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:00:54.44 ID:spm5vrli0
大手 小売り、流通の考え方をすると

政府、マスコミが「食べて応援」キャンペーンを続けてる限り

・福島産を仕入れて売らないと、批判される
・売れ残りリスクが高いから、安く仕入れて当然 = 取引の瞬間は世間に見えない
・でも、店頭という一般人に見える場で「福島産」を安く売ると批判される、ので価格は他の産地と同じ。
(携帯で写真撮って、ブログ、twitter …他)

いつまで続けるんだか。
552名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:02:53.13 ID:jUqiNV9l0
みんなで被害を共有する輪番被爆
553名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:02:53.72 ID:oUOBjYvCO
お作りになるのは構いませんが、地産池沼でお願いします。
554名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:04:13.40 ID:r4UPMeSHO
風評被害って言葉を悪用してるよね。
エゴとしか思えない。
コメと同じで、どうせ生産者は食べないんでしょ?
555名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:04:47.97 ID:mxObuOTiO
生きるために必死なのは分かるけど
556名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:05:45.69 ID:xiraauhm0
>>1
「風評被害」なんてって言ってて恥ずかしく無いのかね


557名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:05:55.56 ID:0m6dILq80
公害というのは、はじめのうち官庁、公務員は絶対認めないだろ?
10年単位で被害が出てはじめて調査に入ることがほとんど。
そして発生源の企業に関する権益が不要になってから、あるいはその関係者が表舞台から去ってから、徐に公害認定を検討するんだろう。

薬害の場合は、公害という名の下に企業の責任と官僚の責任を極限まで最小化してから、税金で対応しているとしか思えない。
原発、電力会社に対しても同じ対応になるんじゃないか?
558名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:06:04.94 ID:bV4NVOC/0
もう誰も信用できない
福島産の食い物は食わない方がいいと皆思ってるよ
559名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:06:39.28 ID:NfmUfDEp0
フクシマは食べ物作らない・獲らないでほしい
560名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:06:51.01 ID:lEvffWFH0
結局目先の金
561名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:07:44.13 ID:VfzUb2qO0
>>542
となると凍み豆腐は75歳以上限定で食わすか。
老人ホームにばらまけよ。柔らかく食べやすいんだしさ。決定だな。
562名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:07:44.11 ID:PidPVeGW0
ベク大豆とベク水で作ったベク豆腐を、ベクエアーに天日干し。
563名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:09:49.89 ID:qgscS8Nf0
これはアウト
地産池沼の精神で福島圏内で消費してくれ
564名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:10:56.92 ID:jUqiNV9l0
問1
生きるためにパンを盗むジャンバルジャンは犯罪者となったが、
年金をもらいつつ小金を儲けるため染み豆腐を出荷したら?

答え
規制値クリアした時点で検査人の責任、よって無罪。
よくいえば良心よりも金です。
老人なので、国債の件同様、先の事は次世代に委ねます。
565名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:11:45.06 ID:9YFKeMz00
風評被害に負けず?
被害者気取りもいいが
別に自分がやりたいからやってるだけだろ

いいとしこいて子供みたいな事いってねーで黙ってやれっての

ただし測定は自分でやれ
あとになって県に責任負わすために自分でやらないとしか思えないんでね
566名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:11:52.74 ID:GXkmTZ6U0
「県の放射能検査に問題がない」というのが問題だ。
どのレベルかという数値を出していないだろ。
「489ベクレルでも基準外で問題ないとなれば」農家は騙されている。
絆は大事だがシガラミまで発展すると束縛される。
よって福島物は買わないんじゃないのか。
567名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:12:21.40 ID:hPSREiuW0
高齢者が食べれば何の問題もない。
568名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:12:37.16 ID:A+QVz5oKO
食べたくない人は食べなきゃいい
いちいちうるさい連中だな
569名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:12:56.07 ID:TPxN/cQx0
子供だけ気をつけてくれりゃいいんじゃね。老人減るし
570名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:14:00.43 ID:vWjwX+eN0
セシウム豆腐
571名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:14:12.21 ID:y2sTS8Bn0
まだやってんのかこいつら。
どこかの教授が言っていたが、放射能汚染食料を全国にばらまく福島の農家、食品加工業者は
サリンばらまいたオウムそのものだ。
政府もいい加減福島全県に農業、漁業、食品加工禁止法案を適用しろよ。
もっとも日本破壊工作が大好きな反日政権の事、汚染拡大はむしろ望むところだろうな。
572名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:14:15.84 ID:xGxDer9v0
現実見ろよ、風評じゃなくセシウム検出されてんじゃんか!
被害者から加害者になってる事に気づいてくれよ!
573名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:17:18.82 ID:B3mR8JR/0
>>37
311直後、土地付きでもあいつら断ったんだぜ?
574名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:17:24.80 ID:XQEU/rBe0
セシウムが検出されたのだってセシウムの検査をやってるから検出されたんだろ?
他の検査もやったらいろいろ検出されるんじゃないの?
全部検査するのもめんどうだから出荷停止しろよ
575名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:17:27.88 ID:RCtzjKqTO
これお金のためじゃないんじゃないかな。牛や米の時はそう思ったけどね
何か違う気がしてきたよ。そこに住んでいる自分の安全証明。
例年通りのことをしないと折れるんじゃないの、この人達
576名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:17:54.16 ID:1ZlIL02a0
天日干しって、さらにベクレされてどうする
577名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:17:57.89 ID:jUqiNV9l0
食べたくない人も、産地がわからなければ拒否する判断はできない。
流通にのってしまえばいくらでもロンダリング可能。
そもそも飲食業に産地明示の義務はない。
だからお母さんが気を付けたとしても、子供の口には入ってしまうでしょう。
578名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:18:29.22 ID:37UqwPtT0
トンキンは、福島のために食ってやれよ。お前らの原発で犠牲になったんだしな
579名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:19:08.24 ID:Ftmd6D1V0
会社どこ?産地偽装する?
安いの買ってればこれに当たらなくてすむかな
580名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:19:09.73 ID:Wloqf+BV0
風(評被害)
(放射能の)雨

そういう包茎
581名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:19:13.65 ID:y2sTS8Bn0
>>469
>政府が悪いからテロまがいのことするのか?
まさにオウムと同じ主張だよね。
目的が天下取りという壮大な理想か、単に日銭を稼ぐという卑小な私利私欲という違いこそあれ、
目的のためには無関係な人間が何人死んでも構わないという甚だ身勝手な理屈だ。
福島農家にこそ破防法を適用すべきだと思うよ。
582名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:20:14.67 ID:CXzDbh/w0
自分らの家族で食えよ
583名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:20:19.32 ID:EW8d4d4V0
>>423
外食はするなってことだな
584名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:21:39.67 ID:0m6dILq80
>>572
そんなことはとっくに気付いてるんじゃないかい?
自分の生活のほうが大事。
少しでも多く売って稼ぎたい。

他人の被害なんかすぐ目の前に見えるものじゃなきゃ、気にならないんだよ。
公害企業だって、詐欺まがい商法だって、そこで働いてる連中は、みんなそうだろ?
官僚、公務員なんか、もっとそうかもしれないだろ?
585名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:22:05.50 ID:MzbXRJCf0
>>575
いわゆる幻想の日常を取り戻した事にしたい
現実逃避で自分だけではなく、
応援してくれてる他人の善意をも巻き込もうという事だよね。
相手が見えていない、訴えるべきは
民主政府であり東電である事が未だに見えていない、と。
586名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:22:22.14 ID:YZERJ4hT0
福島は沖縄基地問題と似たような構造で問題化するのは目に見えてるから
米軍基地の勉強をしたら良いと思うよ。

基地はどうしても必要なので可哀相だけど沖縄で負担してねってのが首都圏に居る住民の総意。
で、補助金に群がり地域は壊滅する…と。
多分これと同じ経緯を辿る。
587名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:22:52.57 ID:XjsXhLhh0
人が福島に住んでいる事が信じられないよ
588名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:23:37.49 ID:xwnwVoIE0
悟空みたいに豆腐が大気中の放射性物質を分けてもらってるんですね、わかります
589名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:25:22.14 ID:jUqiNV9l0
「金」ではなく、もし「伝統」のためと考えても、
他人の健康リスクを晒す可能性がある食品を出荷してもいい理由にはならない。
新日本紀行のような居心地のいい田舎は、世界的な放射能被災を被ったフクシマには
残念ながらあてはまらない。
なので、産業構造を含めた見直しが必要。

590名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:26:09.26 ID:EW8d4d4V0
>>60
安全厨のなかには
当然偽安全厨もいるからね
安全だ安全だと連呼して
野菜なんかを少しでも関東で消費させたいようなのが
まぁ危険厨な俺も来月には関西に引っ越すので
それからはネットでは安全厨として発言していくつもりだ
591名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:30:11.42 ID:jgD9SDTP0
>563
地産池沼か、東電の社食専用でお願いしたいな
592名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:30:11.79 ID:5y+pAvH80
福 島 農 民 は 加 害 者 で す
593名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:31:13.96 ID:RCtzjKqTO
>>585
好意的に考え過ぎたかな。
無意識に自分達と同じように全国被曝させてやれと考えてるとは
思いたくない。非合理な行動を人が頑としてとる時には
何か表面に出てこない理由がある筈だ。お金にしがみつくのも
恐怖のせいであろうし、震災当初から精神面のケアをする専門家が
いるべきだったと思う。
594名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:31:57.99 ID:itPPrLDdO
>>581
>目的が天下取りという壮大な理想か、単に日銭を稼ぐという卑小な私利私欲という違いこそあれ
(中略)

>福島農家にこそ破防法を適用すべきだと思うよ。


目的の違いこそがそもそも破防法の適用の有無の分け目なのに
「目的の違いこそあれ」ってなんだよ?w
怒ってるのはわかるけどそんなアホ丸出しな文章書くな。
595名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:32:15.41 ID:0m6dILq80
>>590
うらやましいが、安全厨に変わるのは勘弁してくれ
596名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:32:20.08 ID:34dwRl620
でもこうやって作って汚染が明らかになるから東電の責任も問えるわけで、
みんなが諦めてたら東電は知らん顔してると思うよ。
597名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:33:09.98 ID:mFJtYixtO
もう放射能検査してなさそうだよな
福島のもので検出されないものなんてほとんどないだろ
598名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:33:35.38 ID:oax8no680
だから風評じゃねーだろ
実際に放射物質まみれじゃねーかよ
599名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:35:02.69 ID:prxMNhqE0
>>17 また、測定値も明らかにせず記事にするとは、記者の面汚しやろうだと思うのだが。

なにをいまさら。赤匪の記者にこれ以上汚す顔がどこにある。
600名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:35:36.80 ID:xJNmjvy4O
いやいややめてほしい。
凍み豆腐系は長野県があれば十分です。
601名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:35:52.58 ID:M9PLMblV0
冷温停止した福島原発の汚染水で戻して福島を応援しよう!!
602名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:36:02.77 ID:FXsOL7Jb0
福島原発の事故由来の放射性物質に一切汚染されていないものが
売れないとか買い叩かれるのは間違いなく風評被害だが
僅かでも汚染されているのなら風評被害ではない

なんでもかんでも風評被害にして汚染されたもの売ろうとするんじゃねえっての
それでも売りたきゃその商品がどれだけ汚染されてるか堂々と表示しやがれ
603名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:36:44.01 ID:dZHfrcIzO
馬鹿じゃねーのか?
明治埼玉工場のセシウム粉ミルクから何も学んでないのか?
604名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:37:17.87 ID:lEvffWFH0
>>596
まぁ目先だけのことを見れば、確かに。

だが事故直後に全員避難してれば被害は最小限に抑えられたし、福島農家が叩かれることもなかったし、東電に費用と賠償金の請求はできたし、降り積もる放射性物質を測定するだけで十分東電の責任は問えたよな
605名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:37:53.99 ID:XEjsrb9q0
だめだこの県、早く隔離しないと
606名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:38:22.97 ID:BerEooLK0
テロリスト福島県
607名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:38:53.89 ID:MzbXRJCf0
>>593
自分も被災者に対しての扱いが酷すぎるとは思う。
みんなで助けなきゃってのもある。
でも今この状況で 風評被害 といって口に入れるものを出荷できる
この異常事態がおかしいって事が…。
この状況を作ってるのは、未だに何もしない政府、
いかに責任逃れしようとしてるかの東電。
これを叩かないといけないんじゃないかなって…もやもやしてわけわからなくなってきた。
608名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:39:02.85 ID:6o7vOgp90
何もする事ないし、体でも動かしてなければ気が狂って
しまうんだろうな(理解できる)
だが出荷するなよ絶対 出した瞬間に人殺しになるんだぞ。
609名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:39:46.49 ID:GKDZpEfk0
いい加減、福島で食べ物作るのを止めさせろよ
610名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:42:30.16 ID:BlTmAUWg0
499ベクレルなら堂々と流通
加工食、外食、お弁当 にげてー
611名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:43:38.49 ID:jUqiNV9l0
検査も疑わしいな、なんせ被害者意識感があるし、風評無罪を何度も聞いた。
同郷の作った作物というのも検査を甘くさせる遠因にもなりうる。
どうせ流通にのってしまえば、わかんなくなる。
一番効果があるのは末端で出荷しない事と金を払った後、
食べる直前でのガイガーチェックつまり自己防衛しかない。
実際には米でも基準値超えでブレンド牛乳というのもあったし。
産地偽装なんてニュースはしょっちゅう耳にする事じゃないか。
だからせめて出荷しない良心を示すべき。
そもそもフクシマは元の福島にはならない。
そのためにも国や東電が補償し続けなければならない。
612名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:44:47.00 ID:m9q2BA5I0
こいつら正気か?
613名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:45:04.74 ID:5Npgpi9iO
ふざけんな乞食ども

そんなもん食えるか!
614名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:46:12.90 ID:IyjW5jP00
これってクラスター爆弾より
たちの悪い攻撃兵器だよな

こういうテロリストはマジで早く放射線で死んで欲しい
615名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:46:21.60 ID:1czcca3B0
美味しいんだ、コレ

もう二度と喰えないね
616名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:46:31.42 ID:aXYHe1m9O
昨日お歳暮で福島産りんごがきた
まぁ安全なんだろうけど正直なに考えてんだろって思う
福島の復興願ってるんだろうけど、贈られて嫌な人だっているだろうに…
要するに俺嫌われてんのかな
617名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:47:13.96 ID:7ftrfdy2O
内部被爆
618名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:47:21.73 ID:YcRc2RTb0
なあ、まだモクモクでてるんだよな???

出てないのか????
619名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:48:08.93 ID:ODut90Es0
福島周辺の食べ物を食べてもいますぐには影響はありません
次の世代に影響が出るだけです
ひ孫までは出ますね
620名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:48:14.12 ID:jKJxA6Zf0
もう復興を言い訳にして農業とか漁業にしがみつくのはあきらめてくれよ。
全然かっこよくないって。迷惑だから。
621名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:48:33.55 ID:aextdHzj0
>>616
必要無いと思うがマジレスすると、
去年もお歳暮をもらった→嫌われていない
去年はもらっていない →嫌われている
622名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:49:03.81 ID:xJNmjvy4O
青プリン教は入信はできないが、

その気になれば転業できる加工業者の類は俺も糾弾する。
623名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:50:50.08 ID:BqtoZh2b0

生きた死体=フクシマ人


彼らの目的: 一人でも多く被曝者を増やし仲間を増やすこと。
       自分達だけ死ぬのが怖くて許せない。

対策: バイオハザード

624名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:51:32.69 ID:RCtzjKqTO
>>607
悪者探しをしても仕方ない。責任を取るべき人間には然るべき時に
取って貰うことになるだろう。
今はこのような状況をどうやったら止めることが出来るのか。
恐怖のために金にしがみついている人間にはいくら渡しても
満足することはないだろう。根本の原因はそこではないのだから。
また批判すればするほど固執するようになるだろう
625名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:52:17.25 ID:NblC3eMQ0
これ食う位ならゲテモノ料理の方がまだマシ
626名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:54:42.92 ID:y2sTS8Bn0
>>596
その過程において日本全国に汚染食料が拡散するのを容認しろと?
明らかになったものは出荷停止措置を取られたかも知れないが、
検査漏れあるいは福島側が意図的に検査に手を抜いたものが既に市場に出回った可能性は否定できない。
日本中の消費者を犠牲にしてでも自分らの利益だけを主張する福島のエゴが
ここで叩かれている最大の理由だ。

東電は重過失とは言えあくまで「過失」だが、福島県民は放射能汚染があるとわかっていて
なお生産、出荷を続けるのだから「故意犯」だ。
627名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:55:21.49 ID:BR+w5ihCO
福島県にいまだ残ってる農家は、そもそも放射性物質が危険だと理解できてないんだろ
知り合いに福島県の家族がいたんだが震災後、復興の意味で子供含めた家族全員で
県内の山に紅葉を見に行きますと言っていた。
山には放射性物質が溜まってると散々ニュースでやってたのに、無視。
更に自分ちの田畑で野菜を作り、それを子供や飼ってるペットに食わせているらしい。

自分達だけは大丈夫だろう、でも死ぬなら家族みんなで、家を捨てたくない金がもったいない・・・
色々な感情がないまぜになってるんだろうけどさ、
冷静な判断ができないバカ家族に付き合わされる子供やペットが哀れだ。

死ぬのは一緒なんて夢物語だぞ、子供から苦しんで死んでいくんだぞ、と言ってやりたいが、
まあ言ったところで発狂するか泣き出すだけだろうな。
もうあの家は終わった、家系断絶だな、とつくづく思う。
628名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:56:04.38 ID:NZgmRf460
ガイガーカウンタは参考程度にしかならない

食品から出る線量を測ろうとしても結局空間線量を計測することになるのが主な理由だ。
放射線が出ていれば正確でなくてもガイガーの数値に反応が出るだろうと思う人も居るだろう
しかしこの反応を見つける事は極めて困難だ
空間の放射線量は均一ではないので常にガイガーの数値は揺らぐ事になる
食品から出る放射線は大抵この揺らぎの中に納まってしまうのだ。
もしガイガーが反応するような食品なら500ベクレルを大きく超えている可能性が高い

貴方の信頼できるスーパーで信頼できる産地の食材を「くじ引き感覚」で買うしかない
629名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:58:30.85 ID:y2sTS8Bn0
うちの母なんて、福島産から中国産に切り替えたくらいだからなぁ。
決して中国が安全というわけではなく、福島よりはマシとのスタンスだ。
そう安全性はもちろん、今や民度すら福島は支那に劣るとの判断だよ。
630名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:59:14.82 ID:MzbXRJCf0
>>624
風評被害と言って、こんな事をしないで良いようにしなければ駄目だね。
なんか青臭いレスに答えてくれて、ありがとう。
631名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:01:03.41 ID:NwkXKAk1O
いつまで風評と言う言葉を使う気だ。
風評じゃなくて汚染されてるのは事実だろうが。
632名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:01:15.37 ID:RUNLFAmb0
もう福島では食品作るなよ
べつに差別したいわけじゃないんだが、これだけははっきりさせておきたい
633名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:03:00.57 ID:0Qca+Oxg0
福島で乾物作るのか?勘弁してくれ。
634名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:03:33.74 ID:RCtzjKqTO
>>630
言葉や心情が通じて意見のやり取りができるのは嬉しいことだよね
こちらこそありがとう
635名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:03:49.12 ID:jUqiNV9l0
あえて苦言を言うと、東北は立ち直れるし復興も出来る。
それは永年人類が自然の天災と向き合い生活してきた歴史が証明してくれている。
けれどもフクシマは違う。
人類の歴史で僅かしか経験した事もない極めて人工的災害、放射能汚染であり、
いまの科学では元の福島に戻す事は到底不可能だ。
世界的にも死地として認識され、未来すらも予想する事が出来ない。
見えない汚染なので元の生活(伝統や歴史も含んだ)に戻れる幻想を抱き
その地で永年生活してきた人々ならなおさらだと思うが。
炉壊れて山河はありであるが、その伝統や哀愁に、
東北と同じ「祈り」とかそういったノスタルジーを持ち込んではいけない。
老人ほどその意識は強いと思うけど通常の天災とは別格なのである。
ましてや幻想のために他人を傷つけてはいけない。
636名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:04:57.00 ID:yvikiPYx0
>>627
山菜とってる人沢山いるからね
山菜狩りツアーとかもやってるし、
民宿いくと食わされるw
637名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:05:01.32 ID:JYaVeSCc0
中国人漁民が「韓国当局の不寛容さに負けないで頑張る!」とまたあそこで操業続けたとしたら・・・
例えだが福島の「風評被害に負けないで頑張る」と同じ構図に思える。
いつも現実を無視した都合の良い自己肯定とそれを広めるための美談仕立・・・これがまかり通ったらまずいだろ
638名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:06:30.60 ID:IVmI1OJf0
長野のおみやげで買ってきたことあるが、使い方が分からないでずっと放置してた。
639名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:07:15.30 ID:+PNnEIwP0
原発事故も収集してないのに福島の食べ物はいらねえよ
640名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:08:16.99 ID:Co/DxsmN0
トンスル笑えないよ・・・ピカまみれの物をさらに汚染させて
人に食えとは人の道に外れてる。 やはり戊辰戦争は正しかったな。
もう明治維新の価値観すら塗り替えるピカ土人
641名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:09:22.71 ID:4sg2nL7xO
そんなに食べ物を沢山つくりたいなら、地産地消でお願いします。
642名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:10:28.57 ID:Q5KV+9dH0
高濃度放射線食品完成じゃねーかw
地元で消費しろ
誰が食うかバカヤロー
643名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:11:09.01 ID:RQl0bOC30
福島県人は、やたら風評被害と言い張るが
思いっきり放射能で汚染されてるのに、何言ってるんだ?と思う。
644名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:12:46.63 ID:0Pg7aLoG0
凍み餅、福島、わらぼっちとくれば小原保
645名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:14:15.76 ID:RdWr4yFD0
>>1
地産池沼
646名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:14:45.10 ID:LEUO6Mrx0
まあ、凍み豆腐なんぞ食べないからどうでもいいけど、福島県民ってのは屑しかいないのか?
647名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:16:15.75 ID:PGnnepBS0
メルトスルー = 冷温停止

こんな狂った宣言をした民主党全員の餌にしろ。

648名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:18:20.33 ID:hh2vrkdD0
まあ風評打破のために皇室を利用しようとしたこともあったからな。
あの柿、結局どうなんたんだろう。

フランスに基準値の倍以上のセシウムを含んだ茶葉を送りつけた静岡県は
今度はニューヨークで自分のところのお茶を振舞ってる。
仮に基準値を超えていなくても、せめて今年中は自粛してほしかったが。

こういう行動を世界中で繰り返せば、世界はどんどん日本にひいていくだけだと思うわ。
649名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:18:27.67 ID:rr7f6zTQO
凍み豆腐美味いよな〜
ごちゃごちゃ言う貧乏人の馬鹿は食わなくて良いからねwww
放射線とかアホかw
650名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:19:27.01 ID:vkpcsQ+m0
膨大な農産物から、何の根拠にも基づかないサンプリング調査してOK出してる
651名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:21:04.45 ID:QJ0fe4/EO
放射能がたっぷり染み込んだ凍み豆腐かよ。
完全にテロの兵器だよな
652日々之:2011/12/17(土) 11:21:44.65 ID:+zZ4uz9VO
頼むから福島はもう何も作るな!
ってか一層のこと原爆でも落としてもらって更地にした方がいい
653名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:22:18.89 ID:jUqiNV9l0
福島県人が一番の被害者というのは周知の通りだが、
こういった勘違い老人のおかげで全ての福島県人が
一律に非難されてしまう。
そのためにも自浄してほしい。
元の生活に戻る事は、もう無理なので、構造転換が必要。
日本人が福島の染み豆腐やライスバーガーに厳しいのも
食料品という事もさることながら日本国内での自浄的な
動きの潜在的裏返しなのである。
知り合いの中国人は福島産の牛乳がそのまま破棄されている映像を見て
逆に日本産は安心という確信を得たそうだ。
個別に農家は救済され税金がかかっても産業毎見直すのがベスト
なのにこざかしくマスコミを使って風評や過去の伝統を盾に堂々と
染み豆腐を売ってしまうところに叩かれ所がある。
654名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:23:18.01 ID:bpFl11dj0
凍み豆腐と言う名前から、天日干しという工程を即座にイメージできる人は少ないだろうな。
騙して買わせる気満々だ。
違うというなら、凍み豆腐のパックに「福島で天日干ししてます」と大書きして売ってみろ。
655ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/17(土) 11:24:35.80 ID:GfO6zke80
普通の豆腐を買ってきて冷凍庫で凍らせると作れるよ
656名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:25:01.21 ID:vEo7J8we0
はい、凍み豆腐はパス
657名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:25:48.68 ID:AcZ2GJ0u0
東日本の豆腐屋は訴えても良いレベル
658名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:25:52.64 ID:NaARbWGV0
ほんと福島というか関東から上の人間は知的障害者の集まりか
普通は怒り狂って東電や政府に殴りこみするとこだろ
幕末の倒幕運動でも西日本と違いでもなにもしてなかっただけはあるな
659名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:26:31.46 ID:einYMD2I0
>>654
凍み豆腐買うような人は日干ししてることくらい知ってるんじゃないの?
660名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:27:13.59 ID:DhECW/el0
風評被害じゃないっつーの。
でも放射能検査で問題が無いのなら大丈夫だろ。
自分は不見知柿一箱注文して馬刺しと豆腐味噌漬けで大七飲んでるけどな。
一応ささやかながら福島応援してる。
661名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:28:06.80 ID:X+ea2eKQ0
誰でもいいから傍にいる人は
森永の埼玉工場で製造した赤ちゃんの粉ミルクに何故放射性物質が混入したのか理由を教えてやれ
662名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:29:39.91 ID:oj56/z7e0
>>661
節子それ明治や
663名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:31:43.93 ID:nZ0kRN9u0
放射能があるかも?と思ったら、普通の人の神経なら、
そんなものを出荷しようなんて、他人の口に入れようなんて思わないんだろうが、
風評被害という言葉を作ったように、放射能なんてついてないと信じたいばかりに
自己暗示をかけて着々と放射能の付いた食べ物を出荷している

こういった皆様は死んだあとは地獄に落ちてほしい
664名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:31:51.60 ID:LEUO6Mrx0
>>649
そうだえn。ばかな貧乏人に食わせないようにリッチなお前が全部買ってやれよw
665名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:34:28.48 ID:SkcBX2bkO
風評被害ではなくてマジでベクレてるじゃん
666名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:34:57.68 ID:RCtzjKqTO
やっぱり騙してでも強制移住しかなかったのかもな
667名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:39:25.63 ID:jUqiNV9l0
ロシア人は事故後の対策は早い
それは壊れるものだと思っているから
西側の戦闘機が買える国では見向きもされないが
ミグの脱出装置は一目おかれている
668名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:40:25.31 ID:ZJp67YY10
いくら伝統とはいえ、わざわざ天日で乾す必要がないじゃん。
ここ数年は、別製法でやれよ。
669名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:40:52.39 ID:DhECW/el0
>>648
不見知柿だろ? 風評被害払拭云々はマスゴミが誘導して言わせたみたいだぞ。
あのスレで不見知柿知ったんで一箱買ったよ。上品な味で美味い。
もう今年は注文終わってるけどな。
670名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:41:34.38 ID:oNaB1R4B0
それ、県外に出荷するなよ。自分たちで食え。
671名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:42:11.34 ID:RCtzjKqTO
安全です、安全ですって言って誘致させた手前強く出られなかったんだろな
672名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:42:53.39 ID:GclVEF1vO
売れなかった分は東電が補償するの?
673名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:43:49.64 ID:DhECW/el0
>>578
うるせぇ、度々福島のアンテナショップで色々買ってきて食べてるよ。
葛西と八重洲な。ちなみに俺の身内に福島県人は一人もいない。
674名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:47:38.00 ID:aHa7EyWD0
ジャップワロスwww
何時もこうやって実害を風評被害とかいって現実から目を背けるwww
675名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:49:11.94 ID:jUqiNV9l0
フクシマが元の福島に戻る幻想や夢。
そのために祈りとして伝統の製法で作られる染み豆腐
「空気も含めて安心ですよ」というこざかしい主張もおりまぜられている。
祈りも結局のところ自己満足。
その老人のノスタルジーのために消費者が金と健康を犠牲にして
輪番被爆を経験する。
元に戻ることのない人工的な放射能被災のフクシマ。
一種の自己逃避であり、僅かばかりでも他人を傷つける事により
自分の被った心理的被害を和らげる心理的防御。
それがフクシマ産の染み豆腐。
これに共感する人は買うし、共感しない人も流通によって食してしまう
可能性もある。
676名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:49:44.53 ID:sRbDNFZa0
天日干しはダメだろ…
677名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:52:23.57 ID:m4dz1rg10
>>673
やめろ。福島で生産しようって奴を増長させるなよ。
678名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:52:49.91 ID:MGVE77A00
風評風評ととことん消費者が悪者にされる
679名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 11:55:26.60 ID:f06/Wq2mO
実害だ。
東電に請求しろよ。
680名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:01:15.36 ID:DhECW/el0
>>677
取りあえず馬刺しと豆腐味噌漬けと大七、美味いぞ。
681名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:04:02.20 ID:hA6LTGZQO
セシウムやストロンチウムがたっぷり染み込んだ豆腐なんか誰が食うんだ?
東電の社員食堂にでもだせよ。
682名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:08:15.99 ID:P46hBBRC0
>放射能検査で問題がなく

いままで検査で問題なく出荷したあとにどれだけの食品が基準値超えてたことか
683名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:10:07.79 ID:ySji0LwN0
福島の土壌で栽培した大豆を
福島の水で煮詰めて凝固させて
水分飛ばして多孔質になったところに福島の外気を吸わせたもの


暗いところで光るだろこれ
684名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:11:41.78 ID:Ev8icLSmO
高野豆腐は二度と買わない
685名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:12:45.29 ID:FKWNEBcs0
こんなの一回サンプルとっただけでなんで安心できるんだ?

「吾妻連峰から吹き下ろす寒風で」風味と放射能引っ付けるんかい

吾妻連邦は除染済みだろうなw
686名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:13:15.76 ID:HYlXjNAKi
不謹慎だけど、周辺の街が全滅した方が
良かったんじゃないかな 日本のために
687名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:13:26.85 ID:xdWkAG2Y0
>県の放射能検査で問題がなく
一ヶ月後に100パーセント問題になりますから安心ですね
688名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:16:32.45 ID:4w6KvVhu0
放射性物質がたっぷり凍みた豆腐か
689名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:16:53.15 ID:mLcmx4iM0

放射能染み豆腐  (笑止

日本のため福島消滅してくれんかな
690名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:17:24.31 ID:aUymvwjB0
放射性廃棄物は捨てた方がいいと思うんですが
691名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:18:14.42 ID:nDPHFfs40
>出荷前の県の放射能検査で問題がなく

米もそうだったけどな
692名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:18:26.69 ID:NjWRgNIPO
風評被害かぁ…
693名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:18:38.67 ID:nHRXFsij0
【社会】原発作業員「事故収束…?言っている意味が理解できない」「政府はウソばっかりだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324078738/

現実を何故見ない?
694名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:18:58.73 ID:bazqjrti0
ちゃんと検査するんだろうな
その上で問題なきゃ食うよ俺は
出汁で煮て卵とじ!
695名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:19:34.36 ID:A+QVz5oKO
>>689
おまえみたいなニートのくずが自滅すればいいと思うよ
696名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:20:07.39 ID:dECsPVjw0
>>49
こういう理解能力のないキチガイは処刑する法律を作ろうぜ!
697名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:20:58.92 ID:W4fI2PZL0
>>686
ボランティアとか義捐金とか支援をもらったお返しがこれかと
放射能汚染した魚をせっせと出荷する水産業者とか
生き残った人たちがこわいことしてる
みんな津波で流されてしまったほうがよかったのでは?
698名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:21:22.66 ID:9MrKNqsH0
誰に語ってるつもり?
699名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:21:36.59 ID:MvMkL8/W0
うへっ! 稲わらと吾妻おろしと外干しと.... 条件揃い過ぎ。 凝縮食品じゃねぇか。 いらん。
700名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:21:58.73 ID:+wjFS6iZ0
少なくなったとはいえ絶賛放出中なのに勘違いしてないかこの業者。
701名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:22:44.90 ID:s2phROfY0
福島県農家はもはや加害者でしかない
こんなやつらこそ震災で死ねばよかったのに
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 12:23:03.80 ID:+VRRHhzA0
>>1
頑張って!!

オレは絶対に食わないけどね(笑)
つーかいったい誰が食うんだ?こんなの(笑)
703名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:23:28.17 ID:hbY+RuMx0
こいつら止めない限り日本人やばいぞ…
無知で親切な人は騙されて買ってしまう…
恩が仇になる
704名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:24:01.66 ID:adHRVzTs0
>>695
チェルノブイリでは福島並の放射能の地域には住んでいた人がいないために
何が起こるかデータが無く分からない、って言ってる
食べたく無きゃ食べなくてもいいで済ませてよい問題なのかね
705名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:24:02.65 ID:S+ZNFyx20
風評被害に負けるな!!
奇形児じゃんじゃん生まれろー!!
706名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:24:22.56 ID:sPUDjbOyO
・・・・・・・。
707名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:25:56.98 ID:xuDobQjI0
放射能と黄砂のダブルパンチで日本の天日干し産業オワタ
708名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:26:04.55 ID:38URh7j4O
実態がないのに価値を損なう噂を流されて
評価を落とす実害があるなら「風評被害」だが、
実態があるのにそれを告知しないのはただの隠蔽だわな。
どんな邪推されて警戒されても仕方がないだろ。
709673:2011/12/17(土) 12:26:36.78 ID:DhECW/el0
>>702
ここで知ってしまった以上オイラは買ってみる。
ささやかながら福島応援させてもらうぜ。
でも凍み豆腐ってどうやって食えばいいんだ? ようするに乾物だよな。
710名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:27:00.38 ID:ul9OQvZn0
▼ 【放射能】原子力事故ニュース収集スレッド3 ▼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1323249064/

Modelling the dispersion of Fukushima-Daichii nuclear power plant release
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html

SIROCCO - Japan Coastal Ocean Modelling
http://sirocco.omp.obs-mip.fr/outils/Symphonie/Produits/Japan/SymphoniePreviJapan.htm

Japan - Ilmatieteen laitos
http://en.ilmatieteenlaitos.fi/japan


東京都内3カ所(経産省前・有楽町など)で放射性ストロンチウム検出〜チェルノブイリ立入禁止区域の汚染〜 2011/11/23
横浜市で検出された放射性セシウムの量は
チェルノブイリの「強制避難区域、直ちに強制避難、立入禁止区域」「一時移住区域、義務的移住区域」に相当
http://boony.at.webry.info/201111/article_12.html
 ▼http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/815/82/N000/000/000/132224160982313202824_radioactive_fallout_in_japan.jpg

チェルノブイリ 後遺症 - Bing Images
http://mcaf.ee/v6wdr
711名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:28:17.86 ID:Z36A1aff0
放射能汚染 現代の怪談 農産物作ってる福島県民  おーそーろーしーいー。
712名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:28:31.05 ID:jP+rOQym0
朝日新聞が卑怯なんだよ。
取材先に、福島の商品が売れなくなっていることを伝えずに、
記事の上では、公に、放射能汚染の疑いのある商品が、今後も出回ることを知らせている。

福島の人間に、失礼じゃないか!!!!!!!!!

出荷した製品が、ほとんど廃棄処分されていることを伝えたら、
自分たちの身の安全も考えて、少しでも被曝の影響を減らす暮らしを考えるだろうに。

マスコミ、あんたら、卑劣でろくでなしだ。
713名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:29:32.79 ID:p/zc9lfF0
わかった、沢山作って東電の寮に差し入れするんだね?
714名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:30:01.45 ID:A+QVz5oKO
>>704
この豆腐から何か検出でもされたか?
されてもいないのに実害だて騒いでるのはおかしいだろ
715名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:30:41.12 ID:QvuX6Kab0
通販で本場の凍み豆腐を買って食べてみたけど、はっきり言って不味い。
なんつーか、作りが荒いし味は大味だし大きさも中途半端で料理しにくいし。

スーパーで売ってる旭松のこうや豆腐の方がぜんぜん美味い。
716名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:30:48.18 ID:r9ilkpFVO
福島県産の食品は国が買い上げて、知恵遅れやカタワの施設に餌として寄付しろよ。知恵遅れやカタワなら、もとから人間になりそこねた奇形動物だから放射能に汚染された物を食べても平気だしな
717名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:32:24.42 ID:RDtfQvHs0
高野豆腐には福島産も有るって事か?
これも気をつけないといけないのかよ。
こうなってくるともはや食品テロだろ。
718名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:33:37.93 ID:P46hBBRC0
楽天で売ってやがる 福島名産立子山しみ豆腐

http://item.rakuten.co.jp/kuroshionoriten/c/0000000133
719名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:34:52.70 ID:y/au55yn0
風評被害と言う言葉が風評被害にあってる現実
720名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:35:06.55 ID:fnD8DYPD0

いい加減 風評被害はやめろ

これは最早 実害

恨むなら 東京電力を恨め
721名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:35:46.38 ID:Zt+3LkxV0
まだなんかやってるのか。。。
722名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:36:30.16 ID:HYlXjNAKi
>>717
残念ながら。。。
723名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:36:57.20 ID:o88g5DQX0
この状況で天日干しとかこいつらの常識を疑うわ・・・
724名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:37:51.50 ID:e8IABFPO0
作る奴も中間業者も売る奴も悪い!
どこかでストップする奴いないのか?
725名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:38:09.50 ID:V8/hlRhF0
安全全宣言してお米を出荷した時期も有りました
726名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:38:20.87 ID:qwoHI81T0
いいかげんにしろよ
727名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:38:37.07 ID:VKw6xD+g0
>>1
お前らの行為が東北全体に被害を与えることになるのに・・・

728名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:38:45.33 ID:sfnjsRT8O
>>714
そのパターン何回繰り返せば懲りるんだよ。
いい加減あきらめろ
729名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:39:34.05 ID:ex5ZkSJe0
福島で天日干し・・・

他の地域でも今年は屋内乾燥とかに切り替えたりしてるんだぞ。
福島の人たちって完全に思考停止してるのか?
風評被害に負けない!って何なんだよ? 
精神力では放射性物質消えないんだけどな。少し冷静になれよ。ホント。
730名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:39:37.81 ID:aFmg411x0
備長炭を萌えフィギュア化したびんちょうタンってあるじゃないですか

凍(し)み豆腐も萌えフィギュア化してパンツにシミ付けてるシミ豆腐タンなんでどう?
731名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:39:49.43 ID:jUqiNV9l0
実害被害は風評被害を上回る
ゆえに風評を理由に事実を知る権利が阻害されてはならない
ましては食料品という健康や命に関わる産物の情報を隠蔽してはならない
732名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:40:40.86 ID:xvlalvHv0
どうせ、、、と思ってみたけど、案の定だった。
ぶれないお前ら。

でも暇だねえ。
733名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:41:55.94 ID:TisZ+TcuO
最近リアルで『福島出身』だと言えないw

お願いだ、食品作るのはもう止めてくれ
734名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:42:19.27 ID:P46hBBRC0
牛肉検査しました安全です→風評被害に負けるな!俺は喰うぜ→ごめん、セシウム牛でした
お米の検査しました安全です→風評被害に負けるな!俺は喰うぜ→ごめん、基準値超えてました
ついでに言うと今までにキノコ類も野菜も魚も全部基準値超えてました
735名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:42:20.22 ID:6HwiBR6e0
恐ろしいことに一般消費者はフクイチ原発災害での環境汚染の危険性を忘れつつある。
というか見なければ、考えなければ危険性が消えて無くなるかのように思っている。
ま、現実逃避なんだけどね。
危険性は依然高く、確率論的に結果が出るから、自分や自分のまわりで発病でもしない
限り、実感出来ず忘却に流れるんだろうけど。
数年後、日本各地で放射能障害で発病者が多発し始め、自分やまわりで発病した時に
後悔するんだろうけどその時には手遅れだよなぁ。
736名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:42:37.68 ID:djCPMVBy0
馬鹿なの?
福島県民に食べ物作らせるのやめようやマジで。
頭悪すぎるわ。
737名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:43:46.74 ID:HYlXjNAKi
>>729
思考停止しないと生きれないでしょう
可哀想なのは子供らだね
将来結婚の障害になる
738名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:44:50.81 ID:pBiZQehX0
他のものならまあ大抵は気にせず食うが
水が重要な豆腐でこれはちょっと遠慮しちゃうわ
739名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:45:16.71 ID:oNaB1R4B0
3秒ルールじゃあるまいしw
大丈夫大丈夫思っててもダメなものはダメなんだぞw
740名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:45:39.74 ID:6nNd9+XN0
乾燥強風だと地面のチリもよく舞い上がることだろう
741名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:47:14.53 ID:hh2vrkdD0
>>729
揖保の糸なんて兵庫県の西の端っこで作ってるけど、
今年は屋内干しに切り替えてるぞ。
もっというと、愛知県内でも今年は白菜の乾燥を
自宅の倉庫や納屋の中でやっている農家は多い。
742名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:48:31.74 ID:gXpwbD500
豆腐でアイスワインでも作るのかと思った。
743名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:49:24.96 ID:gD/ihzqb0
放射性物質まみれの凍み豆腐。

日本人の健康、安全より、とにかく目先の金、金、金、金。

こういう人間が野放しになっている限り日本国民の被曝は続く。
744名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:49:40.75 ID:Q4Xc2d8T0
暫定基準値という非人道的なでっち上げがなければ完全にアウトなのに風評とかホザクな
テロリストが
745名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:50:07.03 ID:wZfyqTep0
「除染なんか金かかりすぎて無理」
「暫定基準値以下だからって安全なわけじゃない」

当たり前のことを言ったら人の気持ちが分からない非国民扱い
日本は敗戦から何も学んでいない
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 12:50:58.49 ID:+VRRHhzA0
ようは当人達は、事の重大さに全く気がついてないわけだわな

もっとストレートに『迷惑してます!迷惑なんです!』って
伝えられる方法ってないのかなぁ…
被爆したくないから東北には絶対に行きたくないし。
747名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:51:23.02 ID:WuK+ocK8O
立子山の凍豆腐ってけっこう値段高いんだよ。
3〜4センチ四方で厚みは6〜7ミリくらいかな(戻す前で)。
確か藁で縛ったまま、袋入りで売っていて、
袋には大きく「立子山」って書かれている。
選ばない参考にしてください。

マジおいしい凍豆腐なんだよ。
でももう食べられない。
748名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:51:56.10 ID:mLcmx4iM0
せめて会津若松かと思ったら福島市立子山だってw
飯館村の先、福島市の手前じゃないか。
こんな所で食品を天日干し、、、、正気ではないぞ
749名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:51:59.33 ID:iLNyTDcV0
濃縮しそう
750名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:52:17.69 ID:b3cEWFDMO
地産地消でお願いします
751名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:53:16.77 ID:jUqiNV9l0
高齢者やマスコミに受けがいい風評商法
被災者救済という善意につけこんだやり口
騙された人は、お金も健康も失います。
政府公認(黙認)の売り方です。
752名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:53:47.04 ID:dfn68LUc0
凍り豆腐と高野豆腐と凍み豆腐はどう違うの
753名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:54:04.48 ID:RDtfQvHs0
放射性物質ってまだ出続けてるんだよね?
この状況下のその距離で天日干しとかまじで悪質だろ。
754名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:54:21.78 ID:QU+TMKS80
おまえらもう諦めろ
755名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:54:29.48 ID:ex5ZkSJe0
>>735
言霊信仰の民族だからねぇw
悪いことは考えないに限る。考えたり口にすると実現しちゃうんだよ。
見ざる聞かざる言わざるが最強。
見なきゃ存在しないんだよ。 セシウムのことを考えると検出される。
ス−パーの野菜売り場が関東・東北産だらけでも、
何も考えなければ全部キレイな野菜なんだよ。
食べても何も考えなければ、何も起こらないんだよ。
756名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:54:33.88 ID:NROQVDh5O
最大の消費地は東電エリアです
757名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:54:38.05 ID:HoG3ivbGO
実際にマイクロシーベルトやベクレルが高い地域でありながら
風評被害に負けないとか言ってる時点でただのいんちき
758名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:55:09.92 ID:j0wxBFj00
これ、すごいな。
外国への損害賠償が大変なことになるぞ。
http://uou.jp/2ch/?idx=171.jpg
759名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:55:14.28 ID:Bktm7xXYO
風評被害の意味がかわったな。
760名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:55:54.28 ID:aXYHe1m9O
>>621
なんだ毎年もらってるから嫌われてないな
761名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:56:21.69 ID:37UqwPtT0
トンキンは福島のために食べてやれよ。あれはお前らの原発だろwwww
762名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:56:39.36 ID:FuOkumvX0
さすがにこれは援護できんわ
763名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:59:12.84 ID:RCtzjKqTO
>>755
それストレス学説ととてもマッチしちゃうんだよね
だから日本人に馴染むんだ
764名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 12:59:41.37 ID:VmQ6c/Ok0
>>724
他人任せじゃだめだな
765名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:00:26.50 ID:xuDobQjI0
いつまで暫定基準なんだろうね
766名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:01:31.37 ID:OyxbN6rZ0
うあああ外に干すのか
何ヶ月か前に買った長野のやつだけど捨てよう
767名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:01:42.99 ID:Fua3E3msO
高野豆腐みたいな物かな?
あれが好きな人の気がしれんわ
768名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:02:07.17 ID:jUqiNV9l0
「原発事故の線量をもろにうけているが、出荷前の県の放射能ザル検査で問題がなく、ほっとすぽっと」
769名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:02:31.49 ID:CN5BiC23O
大豆は汚染されてなくても、藁と水と空気が汚染されてることが理解出来ないのか…

福島県人ってやっぱりもう脳やられてんのかな
770名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:02:47.03 ID:artI/OlP0
地産地消だろ
問題無い
771名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:02:47.09 ID:VnanQkO+0
これ、不味いんだよなぁw
772名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:03:07.24 ID:xzJDkaZ70
福島産のりんごからは、続々とセシウムが検出されています。

福島県 桑折町  99ベクレル
福島県 伊達市  90ベクレル
福島県 福島市  49ベクレル
福島県 二本松市 31ベクレル

>>616
>昨日お歳暮で福島産りんごがきた
>まぁ安全なんだろうけど正直なに考えてんだろって思う
>福島の復興願ってるんだろうけど、贈られて嫌な人だっているだろうに…
>要するに俺嫌われてんのかな

捨てたほうがいいよ
773名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:03:24.02 ID:1AMkfRBkP
こいつらミルクであれだけ騒いだのにまだ風評被害とか言ってるのか
774名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:04:02.67 ID:p5DVgNHy0
>>758
外国は大気圏内核実験を1発当り広島級の50倍〜3300倍で2053発もやっているから大丈夫w
775名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:04:48.98 ID:FuOkumvX0
>>766
長野のは大丈夫じゃないのかね?勿体無いからくれ
776名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:07:19.36 ID:jUqiNV9l0
一番やばいところで天日干し
狂気としか言えない
777名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:08:14.10 ID:JgWbrC6n0
福島産の干し柿だって躊躇するのに

ていうか染み豆腐って食べるとオエッとなる
食感が嫌なんだよな
778名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:08:25.00 ID:QU+TMKS80
>>771
まだ若いからだろ
栄養豊富で体にいいぞ、イソフラボン・ビタミンE・カルシウム・セシウム・マグネシウム
779名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:09:36.44 ID:OOzpGWet0
本当に風評かどうかその豆腐を専門の機械で調べてもらいなよ。

それでも風評の意味が理解できないならもうアレだけどさ。
780名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:10:18.72 ID:tfpxKPi80
福島産品、小売りが支援

イオン イトーヨーカ堂 カタログハウス 高島屋

■地元は風評に苦しむ
福島県産ブランド肉の販売店では、仏料理店やイタリア料理店など、外国人客が来る店からの注文がほぼなくなった。
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201111290188.html
781名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:11:28.52 ID:jUqiNV9l0
「寒風で、風味が豊か」これが風評?
782名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:13:33.03 ID:P46hBBRC0
福島市の水をたっぷり使った豆腐を、セシウム牛のエサで悪名高い稲わらで縛りあげ
避難区域として有名な飯舘村から少ししか離れてない場所で天日干しにした食品。
これは最強すぎる
783名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:14:14.62 ID:COrsSuKH0
えっ!
作っちゃっていいの!?

骨折り損のくたびれ儲けになっちゃわない?
784名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:15:16.04 ID:AAXPrm8N0
?風評被害
○実害

福島中通りもやばいはずだろ?
暫定基準値で通過は謳うな。去年の基準値で頼む。
785名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:15:53.89 ID:vDYkpXgq0
<戦時中>(一億総玉砕時代)「玉砕してこそ、真の日本人だ! 靖国で会おう!」

国民   「日本は戦争に負けるだろう。」 「息子を特攻させたくない、もう降伏したほうが・・・」 「平和が一番だ。」

東京メディア 「コイツは非国民だ!」 「貴様!愛国心はないのか!」 「日本は勝つ!」 「トッ捕まえろ!」 

<現在>(一億総被ばく時代)「被ばくしてこそ、真の日本人だ! 被ばくを分かち合おう!」

国民    「関東も汚染されているだろう。なんとか子供だけでも救いたい。」 「原発はもうコリゴリだ。」 「安全が一番だ。」

東京メディア  「風評被害だ!」「関東&東北産を給食に出して応援しよう!」 「汚染ガレキを全国にバラ撒こう!」「原発はクリーンだ!嫌なら出て行け!」 「寒流は日本人女性の憧れだ!」

そして、10年後・・・2度目の「 日本亡国 」 ...orz  日本人には学習能力がない・・・orz 日本人最大の敵は平気で国民を欺く 「東京<犯罪>マスコミ」 である。

http://youtu.be/w2gOYmOA1pY [世界中から、非難される東京メディア]
786名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:15:54.11 ID:hCzoWp820
福島産だけは絶対買わない
これはもう世界の常識
787名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:16:15.03 ID:8UbiZHWK0
冷温停止宣言したんだから
暫定基準値は元に戻そうね
788名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:16:40.76 ID:nVIkUqmK0
気の毒だとはおもうが
実際放射能まきちらしてるのに風評じゃねーだろ。
789名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:16:51.21 ID:5Npgpi9iO
多分1000ベクレル位出るだろw

少しは物を考えろ乞食ども
790名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:17:02.68 ID:COrsSuKH0

今年はクリスマスケーキ食べないし、おせちの準備もしないことにしてる☆
791名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:17:21.38 ID:ZqWle8hg0
>>774
国家間の力関係が全てだからな。

実際にヨーロッパなどでは大気圏内核実験禁止後癌患者は減っているそうだ。
逆に日本は減っていないので、日本人の癌患者は何らかの原因があるのではないかと言われている。
その第一候補が検診のレントゲン。
792名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:18:33.87 ID:GJmoAUpO0
福島県民だが、福島産は絶対に食べないし、他県の皆さんにも
勧められない。風評ではなくて汚染は実害なのだから、これ
以上事態を悪化させないでほしい。
793名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:18:39.27 ID:yaKuQajB0
子供には食べさせないでくださいね
794名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:19:05.64 ID:qHEURSH80
>県の放射能検査で
米の時はどうしたw
795名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:19:12.45 ID:ZJi75Mla0
>>798
万単位だろこれw
796名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:20:14.37 ID:WZEgZnGn0
タイトルが恣意的
797名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:20:21.62 ID:jUqiNV9l0
データは風評によって除染出来る by JA福島
798名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:20:48.78 ID:oEzZMEmq0
生産者はニュースとか見ないんだろうか?
799名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:22:27.92 ID:XjsXhLhh0
福島県で生活していていいのかな
地産地消でお願いします
800名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:22:58.74 ID:jUqiNV9l0
一番やばいところで一番きけんなやり方で作る狂気の凶器
801名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:23:33.79 ID:oEzZMEmq0
ってか福島の人は原発事故の事知ってるんだろうか?
802名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:24:00.65 ID:ROooRwXh0
風評被害だと喚いて本当に我慢して耐えてる人に被害を及ぼす真の風評被害活動頑張ってください。
803名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:24:18.71 ID:tfpxKPi80
国が補償したくないから放置してんだよね
農産物にして消費者に食わせれば除染になるし
804名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:25:30.98 ID:PVyQhrQk0
天日干しやめて
805名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:25:31.91 ID:U04iA81MO
自分の子供や孫に食べさせてるなら出荷してもいいよ
806名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:25:59.27 ID:wxQliqpL0
せめて豆腐の作成と天日干しは県外でやれよ
807名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:27:23.04 ID:QU+TMKS80
風評:健康を害する数値ではない。安全だ
被害:ガンの増加
808名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:27:55.43 ID:koT8dS3L0
誰も食わんだろこんなもん
809名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:27:59.33 ID:UYrb+rP/0
ワロタ

今年の凍み豆腐はピリカラ味だなww
810名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:29:12.77 ID:COrsSuKH0
野田総理、きのうの会見で
福島のお米を食べてます!って言ってたね。
野田総理が5年後・10年後に元気だったら
認識改めます。(^-^)
811名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:31:08.60 ID:5XdIItV90
地面から発する放射線で風味が豊かになるんだな。
812名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:31:38.97 ID:sKPdHBUxO
福島県民はキチガイだろ
冷静になれよ
そして政府と官僚に抗議しろ
813名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:33:19.28 ID:w7+4G1R+O
今度は豆腐か

大丈夫だったらいいね

先に福一からの放射性物質の漏洩、止めた方がいいけど
まだ出てるから
814名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:34:29.86 ID:nci0VjI6O
福島の凍み豆腐の産地は、まさにホットスポットの伊達市付近ね。
干し柿が出荷停止になっている地区ね。

あとは状況を察してくれ。
815名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:36:43.20 ID:tTCJsozI0
東京電力に送るしかない
816名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:36:57.98 ID:dV64rlnR0
総理大臣が冷温停止宣言したんだから
原発処理は終息したと福島の農家は本気で思い込んでる
さぁこれから復興だと大張り切りで農作業に励んでいる
民主党のペテンはカルト宗教の洗脳と同じ
817名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:37:24.86 ID:jUqiNV9l0
ふつうに考えれば、こんなの誰も食べない。
問題は食べる人が判断して食べる事が出来るかだ。
スーパーまでは産地偽装でもしていない限り、特定の産地のみを選択できる
要はその先、飲食業にいったら無理。
だから根本的には出荷する時点でアウト。
日本国は基準値以下のものは消費者に選択させているスタンスだが
実際全ての流通に産地明示は無理な話で莫大な保証金の問題から放置しているのが実情。
818名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:37:44.13 ID:yXclbEZK0


  故意に人を・・・・・・・・・・
819名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:39:12.54 ID:eAFQQbPFO
いい加減にしろよ福島
820名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:41:25.32 ID:cMMIyv9R0
立子山って福島市の東部、114号の近くで、セシウムの通り道になってても驚かないぞ
821名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:41:43.57 ID:dV64rlnR0
福島の人間は洗脳されてるから現実を直視することができない
おまえらがデモなりなんなりして
もう福島は終わりだという引導を渡してやらないと
正気に返って成仏することはできない
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 13:42:39.38 ID:+VRRHhzA0
福島の農家ってみんなこの程度なの?
823名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:42:57.15 ID:JOWi2nOBO
10万ベクレル豆腐
824名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:43:12.15 ID:5XdIItV90
福島にどんどん作らせるのは政府の方針だからね。
作らなきゃもちろん補償もないから無職になるしかない。
825名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:43:25.28 ID:YKt/m0Ke0
せっかく作ってんだから、東電の糞社長は、マスゴミの前で満面の笑みで腹一杯食べるべきだな。
826名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:44:43.65 ID:jUqiNV9l0
口に入れる人が確実に産地が判るシステムが導入されればフクシマ産は淘汰される。
全国的にも世界的にも。今は産地明示で選択とか被災地支援とか美句美名で
キャンペーン化されているが実際はグレーな構造を利用しているにすぎない。
日本が正直に生きたければ、産業構造の転換をするしかない。
東北は復興でもフクシマの大地は見捨てなければいけない。
当然そこで生きている福島県人は救済されなければならないが。
827名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:44:51.10 ID:w9WaWvRHO
福島県民はテロリストだな。
828名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:45:02.98 ID:cMMIyv9R0
国道114号 浪江→川俣→立子山→渡利
829名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:46:17.41 ID:MvMkL8/W0
収束宣言だから、何がなんでも金を手に入れなけりゃ凍え死ぬからじゃね? 作るのは!
830名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:46:25.39 ID:UYrb+rP/0
未必の故意で殺人罪
831名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:47:19.58 ID:aDnFcPvd0
当分やめとけよ・・・
832名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:47:37.72 ID:PVyQhrQk0
建屋カバーってどうなったの?

よくテレビでふくいちの映像見るけど、カバーがかかった状態のはあんまり見ない
833名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:48:07.45 ID:65vwf+9Gi
>>542
日本にゴルバチョフはいないんだよ!
居たのは鳩山由紀夫と菅直人と野田なんとか
834名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:48:43.66 ID:3JTEjOWD0
もう止めて。。。。
天日干しなんて、もろ付着する。。。
835名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:50:06.43 ID:vJuakQjm0
風評被害に負けないって、一体何と戦ってるんだよ・・・。
836名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:50:31.04 ID:q9RjHimu0
凍み豆腐の美味しさってのが理解できない
837名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:52:41.59 ID:jUqiNV9l0
収束宣言って結局世論が収束気味って事じゃね
838名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:53:03.04 ID:ZWYKx7Yc0
>いや民主党選んだ時点で分かるけど

いや、おかしいのは自民党支持してるお前だろw
839名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:55:24.84 ID:jUqiNV9l0
風評被害に負けない事とは実害が勝つという事。これは悲劇だ。
840名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:56:27.16 ID:LHkXXSdE0
風評に負けずと言わず、東電に負けずと言えばまだ同情を買えたのに。
841名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:57:10.80 ID:NROQVDh5O
食べて応援しよう福島産!
842名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:57:52.18 ID:Bpa3bSnM0
>風評被害に負けず 凍らせた豆腐を1週間ほど天日干しする「凍み豆腐」づくり

今回ばかりは風評被害の方に勝ってもらいたい
843名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:58:16.08 ID:MzbXRJCf0
作らないと保障が出ないから
福島の人たちは喉元に刃物を突き立てられて、いわば脅迫されている状態。
だから作るし出荷する。でも保障が出たとしても雀の涙、食っていくのがやっと。
この状況が悪い、放置してる政府が、居直っている東電が悪い。
震災から半年以上も経っているのにこの状況。
確かに現実を見れない人も悪い、けれど一番悪いのは
政府と東電だってことを再認識しなければならないなと思うわけです。
844名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:58:20.76 ID:/0Epvtmf0
兵庫の揖保の糸ですら屋内で干してるのに福島で天日干しとかな…。
こういうところから風評って起こるのにな。

http://www.asahi.com/food/news/OSK201112140024.html
845名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 13:58:23.96 ID:65vwf+9Gi
どうせ売るんだし外食産業は日本中から買いに来るよ
なにしろ安いから
846名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:01:34.90 ID:sG3+CsiWO
子供は高野豆腐は嫌いなイメージ。
大人になってからは毎日ばくばく食ってる
847名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:02:04.41 ID:kRcJQGu40
商品名はセシウム豆腐ですか?
848名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:02:34.35 ID:jUqiNV9l0
買い叩かれてるとか言われてるけど意外と福島産は(シェア的)に売れているかも
それに便乗した中国人が中国産を産地偽装して売ったら、直ちに健康に影響が出そう。
849名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:02:48.28 ID:GK8VM7Vw0
セシウム豆腐どころかプルトとかもあるかも
馬鹿じゃないの?
850名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:04:12.60 ID:VPcBe0Iu0
負けないって誰が買うの?
851名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:04:45.66 ID:X3c5a6GM0
>>847
セシウムでは関東東北と差別化できないので、
プルトニウム豆腐でいきましょう!
852名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:04:51.35 ID:JXgXhJY+0
  ● たった10ベクレルを毎日摂取するだけで1400ベクレル蓄積 ●

    天然のカリウム40と違い、セシウムの恐ろしさは生体濃縮
  毎日500ベクレルも摂取したら1万ベクレルを超してもおかしくない
ICRPドラフトにあるグラフ                       
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/376/333/514fdfaa34.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/376/338/92b0a87bb5.jpg
853名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:05:18.11 ID:sX7MMsls0
でも、お高いんでしょう?
854名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:08:30.68 ID:w4VkFu8pO
放射能たっぷりの外気で天日干しか
水で戻して使うから、ただちに影響はないと?
855名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:13:22.95 ID:w9oRSPwp0
風評被害って言い始めたの菅だろ?
"風評被害である"と元総理お墨付きなんだから作るのは仕方無いだろ
マスゴミも散々風評被害風評被害だと広めてくれちゃったしな

民主を与党に持ち上げたマスゴミと民主に投票した馬鹿な国民どもが全部買い取ってやれよ
856名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:13:42.41 ID:+tpgFWy90
>>1
マジキチ
857名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:16:00.42 ID:w/5GSrTWO
自分達の事しか考えない福島県民
858名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:19:03.58 ID:qBJZeqjL0
>>1
アトミック豆腐いらね
859名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:19:26.75 ID:GK8VM7Vw0
自分がどんなことしてるのかも理解出来ないやつだな
ちびっ子は今後凍み豆腐なんて食うなよ
860名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:21:39.31 ID:Ef9dQljZ0
ミンスが滅茶苦茶やってるからな

ミ<フグスマ産をじゃんじゃか作って頑張ろう!
ミ<姦国には5兆円支援したけど、君たちは生活ギリギリのラインの支援ね!
ミ<農場や工場に掛かった費用は借金して何とかしてね!


真のキチガイは言わずもがな、政府である。



ほんっと間の悪い時に最悪の政権とかトンでもない1年だったな
861名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:25:55.36 ID:iVYqv1PeO
地産地消でお願いします。
862名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:27:00.31 ID:4uiq8MDU0
でもこれしかない、今は頑張るだけ

気持ちは理解できるけどでも今はやったらダメなんだよやらない方がいいんだよ
頑張る方向が違う、これじゃただの人殺し
863名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:28:51.22 ID:CHrRKENmO
もう風評被害って言うのヤメロ
聞くだけでムカつく
864名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:28:51.82 ID:QaKOCj6R0
>>1
> 「原発事故の影響を心配していたが、出荷前の県の放射能検査で問題がなく、ほっとしている」

だれも信じてないっての
865名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:29:24.17 ID:w9oRSPwp0
実際、どこで原発事故起きても同じように皆生活続けるんだろうけどな
福島県民を叩いてるやつって、何も考えずに叩いて情強気取りたいだけの馬鹿だろ

まぁ、出来るなら福島県も一旦作るのはやめた方がいいよ
政府・東電・関東から一人頭毎月20万ぐらい補償もらって、それで生活しろ
866名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:31:39.23 ID:RCtzjKqTO
>>860
福島県が原発を誘致した時の政権はどこだっけ?
その時にこれこれの危険性と怖がる必要もない安全性についての
説明が必要だったろうね。物みな壊れる。有事の危機管理について
心積りが必要だったろうね。
867名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:32:25.55 ID:bvFKGHdP0
>何も考えずに叩いて情強気取りたいだけの馬鹿だろ
おまえらが作った汚染野菜がさ、学校の給食に出てるの。わかる?
868名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:32:27.07 ID:JXgXhJY+0
福島市の南東部なんて、一番やばいところじゃん
豆腐を干すなら、西側の土湯とか高湯でやれ!
このジジイは犯罪者といわれても仕方ない
869名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:33:39.26 ID:KY1Nga4P0
日本人殺す気なの?

もう無理なんだよ


東電と日本政府のせいで


も う 無 理 な ん だ よ
870名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:35:40.99 ID:WJLL1KEW0
立子山のしみ豆腐はもともと高級品で一般人が毎日買うような値段ではない
地元民は地元の名産だから少々高くても普通に買うけどな
871名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:36:42.96 ID:w9oRSPwp0
>>867
俺の感覚次第だけど、例えばお前のレスなんかは叩いてるとは思わん
学教給食に出てる なんて具体的で分かりやすい。俺も野菜とか作らない方がいいと思ってるし

俺が言ってるのは、内容一切なし、ただ福島県民を叩いて楽しんでるだけであろうクズだ
872名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:37:42.37 ID:w4VkFu8pO
実害という言葉もあるんだよ
873名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:38:02.72 ID:Jdajv/x40
まあ作って売れなければ風評被害で損害賠償出来るからな。
作らなければそもそも賠償請求すら出来ないわけだし。
874名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:39:38.60 ID:yKV1fvIrO
>>867
お前のガキには弁当でも持たせろよ
875名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:42:18.15 ID:mLcmx4iM0
>>843
違うよ
「消費者」たちは喉元に刃物を突き立てられて、いわば脅迫されている状態 だよ。
金が無いから強盗に入って刃物で脅してるのが福島農家。
農家を一文無しにしたのは東電だがね。
876名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:44:30.48 ID:jeJQ1sv50
フクシマの食料を売るのは悲しみをみんなにも享受して欲しいから
地方の不幸は全国で共有しようや
877名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:44:32.68 ID:67jdhxH70
基準10Bq/Bqまで厳しくして、検査体制は今の100倍に拡充、
被害を被った産業の補償はきっちりと行う
直接以外の、副次的に損害を被った産業に対しても別途試算して補償を行う
これでOKでしょ
まぁ財源は税金で、消費税は15パーってとこかな
おまいらこれで文句ないよな?
878名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:46:40.59 ID:7kSdsY9fO
福島人はなぜ被害者から加害者に、いやテロリストになる道を選んだのだろうか?
879名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:48:04.58 ID:Jdajv/x40
>>876
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
880名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:48:45.86 ID:RTdHgGFG0
福島土人いい加減にしろ

お前らは犯罪者だ!
881名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:50:20.60 ID:CQZY7luG0
>>878
冷温停止で安定したって言われてるんだから、テレビしか見ない人には
無理も無いことだよ。
悪意があるわけじゃない。
882名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 14:53:49.26 ID:zFxlCLO10
高野豆腐みたいにスポンジ状になるんでしょ?
さぞかしセシウムをいっぱい吸い込んでそうだね。
883名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:04:41.36 ID:jSQ7rMLl0
なんでこういうのを福島県は中止命令しないの?
迷惑なんだよいい加減にしろクズ
884名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:07:20.13 ID:ex5ZkSJe0
避難してる人たちの存在自体が福島は危険だという「風評」を招くから
さっさと帰郷すべきだろ。原発も冷温停止したそうだしね。
福島の農家は避難してる奴を非難すべき。 
885名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:13:59.30 ID:XVs7QuAJO
非難してる奴らさぁ…福島の人たちを非難するのは筋違いだろ?
わかんねぇかなぁ…
886名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:24:48.78 ID:kRcJQGu40
>>885
何処が筋違い?

毒をばら撒こうとしているのを非難するのが筋違い?
887名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:27:26.65 ID:pSE4IWmE0
実害あるんなら風評被害じゃないだろ
888名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:29:06.30 ID:MumQO0XZ0
現実逃避ってこわい
889名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:30:39.00 ID:kE0qdssc0
県内で消費ならなあ
890名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:30:54.06 ID:sdPNh73W0
>>885
>>885
いや「放射性物質なんてついてるわけねーじゃんw 検査してないけどそんなカンジ」にしろ「放射性物質? なにそれ食えるの?」にしろ「俺が食うわけじゃないしカンケーねー」にしろ許されるわけないやん
891名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:31:10.41 ID:9ko9qekrO
>>885地産地消するならご勝手にだけど、国内外にばらまくのが理解できない。
892名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:33:51.09 ID:0leeE/61O
そんで売れなかったらまた風評被害だとか、知ってたら作らなかったとかって逆ギレするんだろ
893名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:39:55.87 ID:/g7pWycU0
さすがにここまで来るとフクシマの生産者、みんな死ねばいいのに・・・と思ってしまうわ。
まだ団体で盗電にマイナス分請求して、家で寝てもらった方が助かる。

また被害者面して全国に放射能をバラまくつもりなんだろ?
894名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:41:23.95 ID:TbFMkdvA0
大丈夫セシウムは乾燥したら蒸発すると友人に聞いた
895名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:45:49.15 ID:WLprqqhV0
東北と北関東産は絶対に買わない。
誰がなんと言おうと買わない。
896名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:29.46 ID:gxRXn2ti0
農家や事業者を叩いても事態は改善されないよ。
様々なリスクや結果責任を末端の農家や事業者に押し付けて
指導も補償もしない政府や行政が悪い。




897名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:48:52.27 ID:X3c5a6GM0
>>895
北関東と言うか、関東全域だろ。
東海ですら怪しいのに。
898名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:53:01.01 ID:vVbb+65/0
売れない米の山積みを映して、○○さんはネギにかけている
とネギ畑を映していた番組あったけど
ネギだからいいとかそこじゃないって!と見ていて気の毒だった。
899名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:57:02.83 ID:eeH3lfW10
福島マジキチ
900名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 15:59:08.56 ID:65vwf+9Gi
>>898
ネギは○○県産ってあまり書かないからだろ
米は安いブレンド米以外は全部書いてある
901名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:04:27.46 ID:5gure7z20
怪しい豆腐
902名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:43:07.83 ID:oNaB1R4B0
豆腐を干すって事はまず、豆腐の材料の大豆はどこで作ったのか?ってのもあるなw
903名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:52:38.22 ID:RMhk0aBN0
>>1
これ以上、放射性廃棄物をつくるな
904名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:54:19.83 ID:1uzw52te0
せ凍うむ豆腐
905名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:56:37.04 ID:OvqIffjHO
これ食う奴勇気ありすぎw
906名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:58:05.05 ID:BjICVAK50
なんかやめてほしーね
907名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:59:26.36 ID:WNAGkgr10
食ったこと無いけど、食う機会があったら食う。
ぶっちゃけ大雑把な性格なんで気にしないー
908名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 16:59:53.59 ID:YMYau4gu0
東日本で消費するんだろうから余り関係ないのかな。既に3月中旬には大量被爆してんだから
今更・・。
909名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:01:20.60 ID:HOPTkY/M0
行政が止めないなら、出荷する権利あるでしょ

出荷してみないと、訴える材料にならないもの
910名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:03:48.75 ID:mLcmx4iM0
>>896
主婦と副社長殺した犯人も同じこと言ってるだろう
「俺をこんな風にした社会が悪い」
911名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:04:34.21 ID:u1Lvyq5J0
ちゃんと福島産って書いといてね、
買わないからw
912名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:05:28.67 ID:nLs4s+kO0
地産地消onlyでな
913 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:06:13.68 ID:7vSEf731P
セ凍み豆腐
914名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:17:46.41 ID:of19a3E60
負けずっていうか
ただの思考停止の馬鹿だ
915名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:20:54.66 ID:dW4jOmSO0
これ、放射能は埃に乗って移動しているってことを無視してる。
揖保の糸でさえ、室内乾燥に切り替えているのに。
916名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:42:17.64 ID:6a1y2yRA0
ちゃんと補償の保証をしない政府と東電が悪い。
福島の人も補償がなければ生業をしてイカンと生きていけない。
情報提供も指導も行わない政府がガン。
福島の連中を叩くのは筋違い。
917名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 17:54:20.24 ID:X3c5a6GM0
完成した製品を見せないと、東電も保障しないからな。
「原発事故のせいではなく、地震で作れなかったんだろ?」と言い出すのが東電。
918名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:07:41.25 ID:/HFAGZDi0
風評被害に負けずの意味がわからない。
ただのテロ行為じゃないか
919名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:10:53.39 ID:9g/XM5r70
だから、「風評被害」とかいうのやめろw
実際に放射能は検出されてる
意地になって食べ物を他県に出荷するのは「犯罪」
920名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:11:48.75 ID:Eq16I7t/0
>>1
じいさん、現実逃避してんなよ…「もう駄目」なんだって…
917の言うとおり、やることだけはやって後はひたすら東電に弁償してもらってくれ

放射能が目で見える物質だったら、こんなことにならないだろうになあ
921名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:13:20.48 ID:GQYG01mD0
風評被害と言って実害のある物を売りつけづ詐欺ですか
922名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:15:13.85 ID:K8b3PdAI0
こういう原子力食品は体に良いんだよ
一口食べれば、たちまち全身にみなぎるアトミックパワー!
923名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:25:27.50 ID:lBUOCsS40
もしも検出されたらレッテル貼られておわるだろうに・・
本当に消費者保護のためになんの対策もしないまま
いつもの通りに作ったの???

お国は出荷停止はいっても
買ってくれないのではないかと思うけど
924名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:25:55.08 ID:AdPaMCiq0
>>921
実害といってしまうとちょっと違う
放射線の値の話なら同意できるが
925名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:35:02.18 ID:JbPn2NB0O
凍み豆腐か…。い〜感じに空っ風にのったセシウムやらプルトニウムやらにまみれてそうだな…。
926名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:39:07.78 ID:YUfibFYz0
体に悪い要素を濃縮して販売ってか?
作るほうもよーく考えないと加害者認定されてしまいますよ。
政府がどう言おうが風評ではなく実害です。
訴訟上等なら出荷すんのは勝手だが、放射能漏れしているという
公然の事実を知りながら生産・出荷するのでは言い訳できんよ。
2次・3次被害を生むだけの高リスク。
927名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:39:44.27 ID:q6yPMm5F0
キチガイか
928名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:43:18.26 ID:KCrOo5sh0
人が住むことすら無理がある土地で農産物とか風評もクソもねーだろ
929名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:44:09.83 ID:8+t5hGga0
きちがい
930名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 18:51:19.87 ID:vFs8OGhr0
ハイハイ風評風評
931名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:01:43.67 ID:aYdfg7Xw0
食品を作るなぁぁぁ!!!!!
932名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:08:28.03 ID:7gFSG0PC0
地産地消で
933名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:18:02.11 ID:yy23PH/Z0
 Y は覚悟がおます。死ぬまで生きるねん!
934名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:20:15.93 ID:a3bM5IYHO
福島で天日干しとか食品テロレベルだろ
935名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:35:51.98 ID:8n43aefQ0
はやくTPP開始してもらって
一刻もはやく日本農家全滅させてもらわないと
936名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 19:43:35.30 ID:3JTEjOWD0
頑張る方向が
間違ってる・・・
937名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:01:57.52 ID:GJdi4M9M0


               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

ズケ負ニ害被評風
ウセマシ援応テベ食ヲ産島福
938名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:23:55.37 ID:1qJcpnHy0
>>629
福島と中国にしかない生産物を
摂取しないと死ぬような母親か
大変だな
939名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:28:28.60 ID:4/QpH0Ui0
凍み豆腐って美味いのか?
940名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:39:29.08 ID:TDIhxEBNO
毎年 福島で作ってたモノを 例えば北海道で作ったり 九州で作ったり
福島を離れた職人が故郷を想って作ってる....のならニュースになるのにな

941名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:43:52.58 ID:w4VkFu8pO
恐らく水道水さえ危ういであろう福島の水道水で凍み豆腐を戻して
料理して食べるとすると、どれくらいの放射性物質を接種することになるんだ
942名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:44:48.18 ID:b7O7eahF0
>>940
北海道ローカル報道番組ではそういうのやってたぞ
全国版ではやらないだろうけどな
943名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:46:18.17 ID:rvCApMyY0
お前ら日本人だろうが?

同胞の災害復興の努力を鼻の先で笑ってるのか?
944名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:48:38.44 ID:yjVXZWgV0
凍み豆腐、水で戻して搾ってから煮るのだからセシウムを含んでてもだいぶ流出する。
5000 Bq/kg でもだいじょうぶ 品_ミ^〜 ^ ミ
945名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:50:03.92 ID:fL8CEqZe0
1週間も天日干ししたらセシウムまみれだろ?
福島県民は新たな核兵器でも製造してるのかよw

946名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 20:58:28.54 ID:FrlTgdtw0
どうガンバっても放射能には勝てないんだから諦めろよ
947名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:01:05.73 ID:tvMlbi7LO
これは、安全だ問題ないというポーズを取り続けている政府が卑怯すぎるよ。

政府がそういう態度である以上、作付けを止めたり食品の製造を止めるのは
単なる自己都合ってことになる。止めたところで、どこからも補償はでない。
となれば、夜逃げか一家心中か、それとも農作物や食料品を作るかだ。
948名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:03:56.74 ID:YsOYs/qAO
福島って同胞病気にしても構わないんだね
みんなで仲良く内部被曝して平等になりたいの?
どれだけ何を生産しても無駄
私は東北もんは食べない

風評被害に負けず?
そもそも風評じゃねーから
949名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:05:59.66 ID:xJNmjvy4O
>>943
笑っちゃいないが、青プリン教信者が軽蔑に値する農家の苦しい立場の件と違って、
こちらは食品加工業者。
転業やアウトソーシング、あるいは新潟県など場所を移転して継続ができるようなものだからな。
生産において安全性を高める工夫はできる。
いまなら原発被災者的な立場を考慮され格安で場所を提供され生産を継続させてくれる人もでてくるかもしれない。
その上で(場所は安全性のため別の場所で作りましたが)福島伊達市名物ですとできる。

それを生産活動努力としてやらないので安全性が指摘されても仕方ない。
950名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:07:54.38 ID:6gPSIJN50

【福島】風評被害に負けず 凍らせた豆腐を1週間ほど天日干しする「凍み豆腐」づくり最盛期
>>55>>69>>87>>95>>103>>111>>123>>135>>146>>151>>154>>163>>168>>172>>176 ID:d/8DqncY0


毎日一定数の臭いAAを貼り付けるのが修行ノルマ(笑)のカルト宗教団体所属のヤバイ奴!!


なるほど今日は朝早い時間にコッソリこそこそと活動していた訳だね(笑)


公安もカルト信者にマークを絞って捜査を進めているし、コイツは要注意人物だな

951名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:08:34.90 ID:pVp17D/J0
>>1
これが朝日の「褒め殺し」
952名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:09:42.22 ID:CS52edUEO
福島はとりあえず食べ物作るなよ
自分に金が入れば他人傷つけていいって中国人とかわらんぞ
953名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:10:27.81 ID:6gPSIJN50

オウム「依然危険」=過激派が被災地で活発化―公安庁
時事通信 12月16日(金)17時49分配信
 公安調査庁は16日、2012年版「内外情勢の回顧と展望」を公表した。
地下鉄サリン事件をはじめ一連の事件の裁判が終結したオウム真理教について
「依然として無差別大量殺人行為に及ぶ危険性が認められる」と指摘。
元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑が執行された場合をにらみ、
観察処分による立ち入り検査や信者らの情報収集に引き続き努めるとした。
 オウム真理教の主流派「アレフ」について「『麻原回帰』路線を推進している」と分析。
上祐史浩氏が代表を務め、「脱麻原」を吹聴している反主流派「ひかりの輪」についても
「麻原死刑囚の影響下にある実態に変わりがない」と断じた。
 3月の東日本大震災に関しては、中核派など過激派が被災地支援を通じて活動を活発化させたと指摘。
特に東京電力福島第1原発事故に絡み、「反原発を訴えながら勢力拡大を図った過激派があった。
動向には注意を要する」と明記した。


通報先(匿名ネット110番)
その他の事件情報提供 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
(公安警察御中=)
警察庁警備局公安課御中(いわゆる従来の「公安警察」)
または
警察庁警備局外事情報部外事課御中(いわゆる「外事警察」)
または
警察庁警備局外事情報部国際テロリズム対策課御中(もっとも強力な新設課
であり、24のジャック・バウアーの「テロ対策ユニットCTU」みたいなもの)
@意見箱|警察庁
https://www.npa.go.jp/goiken/
954名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:11:39.12 ID:gzhWihOq0
この人たちががんばって生産しても普通の消費者は買わないだろ。
でも誰も買わないものを生産したら社会全体としては無駄なわけですよね。
売れなくて借金して、生き延びて、最後は倒産して、不良債権になって。。
日本人は立ち直るどころか無駄なことをしまくって、
売れなかったら農家は世の中をうらむし、世の中は風評被害と称して
汚染された農産物を売ろうとする農家に怒るし
まぁ、日本崩壊ですよねw
しかたないw民意ですしwww
さすが俺たちの民主主義w
大日本帝国時代の国は馬鹿だったけど俺ら庶民はすげえw
955名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:11:55.21 ID:uwFXwvbO0
風評被害とか言っている限り買わない

つか、1〜2年くらい我慢しときゃ気にする人も出なくなるのにアホかと
956名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:12:11.25 ID:rvHrOVSSO
食品スレでも、干物や天日干しされたものは放射能吸い込むからヤバイって書き込みを見るのに、
天日干しとか、、、嫌がらせでわざとやってるとしか思えんw
957名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:13:46.98 ID:f1XKhV8r0
ピカの毒がいっぱいじゃ! ギギギ
958名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:15:55.53 ID:WQlcvuC10
だから天下の総理大臣が原発事故はもう終息したと言ってるんだから
福島の農家を責めるのはお門違いだ
国がお墨付き与えてるんだから、出荷するのを何を憚る必要がある
959名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:17:34.10 ID:imLvtOOu0
福島の原発から出た外の空気を1週間たっぷり吸い込んだ豆腐ですか…
960名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:19:28.56 ID:WZ7Oo/Y00
こんな事をするから土人と言われるんだ。
961名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:20:30.87 ID:uwFXwvbO0
>>958
責めてはいない、
買わないという選択肢を選ぶだけだ
962名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:20:44.26 ID:6gPSIJN50
【社会】 "オウムのテロ事件知らない若者らに拡大" アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★3
391 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:53:19.98 ID:fb/a3GiE0
>>375 上祐はひかりの輪を創設して今は真面目に教義をやってるよ。
結構マトモなこと言ってる。
過去に罪を犯してるが償って出所してるからいつまでも過去に囚われても仕方がない。
サリン事件のような済んだことはサラっと水に流せばいいよ。

【原発問題】「風評被害で大波地区産、ひいては福島市産のコメがさらに売れなくなるのが心配だ」 コメ出荷停止に農家から怒りの声
35 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 04:51:20.02 ID:fb/a3GiE0
>>32 本当は子供にこそ福島産の汚染された米を食わせてはいけないのに。
チェルノでは汚染された食品を避ける戦いを諦めた人から死んでいったそうです。
963名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:21:57.07 ID:PmJJY5+Y0
風評被害なんて妄言を言ってる限りはダメだろ
964名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:24:10.95 ID:6gPSIJN50
【社会】 "オウムのテロ事件知らない若者らに拡大" アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★3
198 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 05:27:24.56 ID:fb/a3GiE0
アレフは知らんけど上祐のひかりの輪はマトモなこと言ってるよ。
仏教教団としては今の日本で一番ではないかと思う。

350 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:29:34.57 ID:fb/a3GiE0
>>330 上祐のひかりの輪はオウムとは直接関係ない仏教宗派だよ。
アレフのようにオウムの直系なら多少の批判派はいるだろうけど。

371 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:40:10.35 ID:fb/a3GiE0
>>353 オウムは解散してる。アレフはオウムとは関係ない。
過ぎたことをいつまでも尾を引くのもよくない。
965名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:24:17.61 ID:gNrATtef0
東電が保証しないから、政府が避難させないから風評って信じてるんだろ
福島の人は悪くない。悪く言うのは東電とミンスでしょ
966名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:25:01.42 ID:ZIPtQUp70
実際に放射性物質が検出されてるのに風評被害って意味わからないんだけど
967名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:25:04.06 ID:FS1mu97H0
これが福島名物のピカドールってやつ?
968名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:25:24.43 ID:r2DKxSMxO
風評じゃなく事実だろが
969名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:27:39.85 ID:LteWya3z0
ピカ染み豆腐です
970名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:27:48.66 ID:6gPSIJN50

ワロタw

オカルト宗教信者が正体あばかれてファビョーン中ですね

これぞ2ちゃんねる!
971名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:28:51.73 ID:HraEwdA+0
もう福島とその周辺で食物を作ったり取ったりするのはヤメロ
風評じゃなくて実害だろ?
972名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:38:03.54 ID:VJDtoq5f0
×風評
○実害
悪いが事実は残酷なんだよね
973名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:38:15.22 ID:nZM/Iwx40
福島民には人の心が無いらしい
974名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:40:13.55 ID:EnDINWPq0
福島は
干し柿もそうだけど
天日干し禁止にしなきゃ駄目だろ。
975名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:40:16.92 ID:FLn+XSCb0
>>966
風評って言うとお金がもらえるから
976名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:40:54.53 ID:EkevPvNA0
大馬鹿野郎。
政府が最初っからキッチリ面倒見ていれば、こんな馬鹿を生むこともなかったんだよ。

「全ての農産物等の出荷を禁ずるが、それによる経済的な損失は東電に全額払わせる」、とな。
977名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:45:53.19 ID:X917Y9Ju0
安全か危険かはあまり関係ない 問題は産地名だ
チェルノブイリ産の小麦とオーストラリア産の小麦が並んでたら どっちを買う?
978名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:46:29.48 ID:xGxnqAFm0
風評被害って言うけど
そうなると加害者は誰なの?消費者が敵なの?

無理やり口開けて中に押し込もうとか考えてんの?
979名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:47:16.53 ID:2tVziYoWP
風評?wwwwwええ?wwwww
980名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:50:23.85 ID:artI/OlP0
地産地消!地産地消!!
981名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:50:56.60 ID:Vo6PyjD90
もう・・何なんだろうね福間の人達って・・
キチガイというか・・テロリストか何かなの?w

982名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:51:11.03 ID:ex5ZkSJe0
韓チョクトに食ってもらえばいいじゃん。
983名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:53:16.04 ID:Y1R6OVjrO
放射能の検査自体が胡散臭いからな。
どうせ、まともにやってないだろ。この国は中国かよ。
984名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 21:53:20.59 ID:CuzlRXxN0
>>937
もっと美味しそうに食えないのか?
それじゃ汚いだけだろ。
985名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:01:26.94 ID:VPcBe0Iu0
福島の人間はなんでそこまでしがみついているの?
人も住めない所で作物作ろうっておかしいことが分かんないの?
986名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:04:52.25 ID:COrsSuKH0
そういえば、
めざましの大塚さんは?
元気にしてるの?

987名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:08:15.94 ID:COrsSuKH0
枝野が「爆発してもだいじょうぶ」とか軽はずみな事言うから。
988名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:08:54.08 ID:ex5ZkSJe0
もうさ 現実は現実なんだし、こうなった以上はどうしようもないんだから、
さっさと頭を切替えて、別の土地もらってそこで豆腐づくりやりなよ。
いつまでもこんなことしてないでさ・・ 
空気から土地から水から汚れてる場所で何を作っても、
よほどのアフォ以外は食べるわけないよ。
989名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:11:01.25 ID:FczjcqMM0
>>985
なんか、生まれてからそこでしか
暮らしたことない年寄りは
その土地を動くのが怖いらしい。
例え日本国内でも。

や、さっぱり理解出来ないけどねw
そういう年寄りは早く絶滅すれば良いのに。
990名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:14:32.09 ID:zyiqHXQB0
将来、がんになった時にあの豆腐がとか思うのは嫌だろ。
気にしないならどんどん食べたらいい。
それだけの日本史上最大の大事故が起こってしまったということ。
991名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:18:00.84 ID:AV9Mcck60
一代濃縮とか凄いな
992名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:19:33.99 ID:yL5sJEQm0
誰が買うんだよ
993名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:29:36.42 ID:O9TOr7Kp0
一方、兵庫人は消費者のために室内干しに切り替えた
994名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:35:11.31 ID:n+RzeHsC0
当然、病院食も福島産で固めてるんだよね?
995名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:37:13.71 ID:OdaHB3Dx0
てめぇらで食えよ>フクシマ
996名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:51:16.23 ID:8n43aefQ0
「海産物は奇病とは全く無関係。地元漁業の風評被害を少しでも手助けできれば」と同社幹部。
昨今の風評で地元の漁業は大ダメージ。安心安全を知ってもらうため新日本窒素肥料が地元水産物を買い上げ
地域や熊本市の皆様へ近海の良質な水産物を安く提供して風評を飛ばしてもらうのが狙い。
漁業関係者は風評で被害を受けており、水俣産海産物の美味しさと安全安心を伝えて欲しいと話している。

昭和35年(1960年) 熊本日日新聞より
997名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:52:46.64 ID:Z563Y+2R0
>>1
戦うな自粛しろまたは市ね!!
998名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:53:24.92 ID:SbiHMmRZ0
被爆豆腐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:54:13.96 ID:LEXICpFx0
このスレ立てわざとだろ
1000名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 22:55:44.10 ID:wa4UkH2+0
風評被害
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。