【社会】新幹線、E5系など新型増やす…一方、夜行列車は削減が進み「きたぐに」は臨時に - JR

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 07:12:29.57 ID:ZqlfuOht0
>>165
電車の基本は全Mだょ。
全Mなら日比谷線のような事故もない
174名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 07:12:42.14 ID:v6Yqnjfy0
横川のオハネ12を直して高崎のSL・旧客と営業運転したら、毎回満席間違いなしなのに
175名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 07:21:06.82 ID:3mOPisPW0
>>170と同じできたぐには新潟県上越地方の人間が夜遅くまで新潟市に滞在できるかけ橋なのだが。
廃止後は直江津行き遅いバス増便か
176名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:03:54.69 ID:455ys+Yx0
>>133
その話、20年前に聞いた。
今では貨物輸送は鉄道にシフトしてるよ。
177名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:23:20.51 ID:yXKCRkTf0
きたぐにの寝台上段は冗談かと思うくらい狭い。
あそこで着替えが出来る人は尊敬できる。
178名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:24:48.28 ID:oc8/+fp0P
きたぐにって、客車時代北陸トンネルで火災起こしたアレだっけか
179名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:32:54.28 ID:oc8/+fp0P
E5増やすって、グランクラスってそんなに需要あんの?
180名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:34:59.70 ID:LcdRf2BX0
寝台車に乗る死んだ医者
181名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:35:32.67 ID:B1m6Bc0g0
新潟までよく使ったけど、寝台料金がネックだったな。
日本海は函館まで行ってた頃は時々使った。繁忙期は航空機より安かったからね。
182名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:37:17.68 ID:/+fZdup10
新幹線 終日運行にしちゃえよ!
183名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:38:38.62 ID:/YIUl6QM0
きたぐにって北陸在住者には時間帯的にあまり使う機会がない列車だったな
一度も乗ったことがないまま消えそう
184名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 08:59:14.27 ID:FBEKfkQh0
老朽化した車体に旧式の設備であの値段はぼったくり。
あの料金払うなら前日入りして駅前ビジネスホテルに泊まった方が圧倒的に楽。
早朝の駅に降ろされて時間つぶしに困ることもない。
185名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:11:15.71 ID:307WK/8n0
日本海側から大阪に行く定期便が全滅する訳か
北陸新幹線は東京と繋がるから益々東京一極集中するね


186名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:14:22.58 ID:eNege2HK0
地元の駅は大阪すっ飛ばしてサンライズが停まるけど、
5時台・・・
187名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:15:58.69 ID:B1m6Bc0g0
新潟〜京都は雷鳥や白鳥、そして日本海と直通が全滅。
もう新幹線東京経由か夜行バスしかなくなりました。
北陸新幹線の影響で、他人事ながら直江津の没落が気になります。
188名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 09:48:23.02 ID:BjS1La290
多少没落しても、荒らしの産地の鯖江よりマシでは?
189名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 12:42:29.57 ID:JL0gPIF40
きたぐに廃止はもったいないな
あれは途中乗り降り結構あって、区間利用にも重宝されてたっぽいのに
485系の寝台無しとかで運用しても採算取れないのかな
190名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:00:15.24 ID:WCg8fl550
>>160
病人になに言っても無駄だよ

どこでもここでも顔出して、Qを称賛して回ることと
Q批判を火消しして回るのが、人生無二の悦びなんだろ
191名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:09:03.93 ID:Ykhow6r30
荒らしの産地?
192名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:15:11.20 ID:7rYTwB/20
しかし「はやぶさ」という名称は今だになじまない
「さくら」と「はやぶさ」を逆にしたほうがまだしもだねぇ
193名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:24:48.01 ID:ngUm8mO+0
>>189
北陸から関空の9時台の便に前泊なしで乗るにはきたぐに使うしか無い
194名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:29:35.57 ID:Ev6fMxYV0
高速道路は公営で赤字が許されるが
鉄道は民営で赤字が許されない、

と言う現状は非常にアンフェア
試しに鉄道無料にして見ろ
一ヶ月先まで全席満席になるし
そちらの方が遙かにエコ
195名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:37:57.04 ID:Yk+Pnv7P0
>>125割れてゆがんだ黒縁丸めがねもいるな。
196名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:38:15.62 ID:3vVT/3Yn0
>>19
初代サンライズももうすぐ誕生15年になる
もし二次車新造して運用に余裕できたら時間帯と値段調整して「銀河」として復活してほしい
197名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:43:14.17 ID:x9TKs7U40
>>109
あの線形と過密度でスピード出せるわけねーだろ
198名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 14:52:12.93 ID:2hiOF+w10
>>196
サンライズ最高!、新幹線で帰れるのにわざわざサンライズ使ってしまう。
まぁ新造はねーな・・・あと10年は大丈夫だろうけど・・・

日本海、きたぐにはしょーがねーよ、ヲタの俺での降りたときのウンザリ感
はんぱねーもん。
199名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 16:45:08.40 ID:03bZCoR90
車内設備の基本構造が昭和40年代で止まってしまっているからな。

それでも鶴岡在住だった頃は、関西・青森方面へ朝一に着ける
貴重な脚ではあった…。
200名無しさん@12周年:2011/12/18(日) 18:17:40.07 ID:mtbr8wTT0
臨時だと意味がないから定期運行中に乗らないと
混む前に乗っとこう
201名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:30:57.98 ID:iUoWMz040
>>170
お前4両しかない自由席しか見てないだろ。
202名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:46:33.25 ID:FoZ41/imO
サンライズはシングルに一回だけ乗ったがB寝台なのに居住性が高かったな

A寝台ほどじゃないがソロよりはグレードが高いという丁度良さが気に入った
203名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:54:48.88 ID:tKPY0u650
>>180

寝台車のシャイ男子
204名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:55:44.88 ID:EnqB035A0
きたぐには車両の老朽化が原因でなくなるのでもったいない
通し利用以外にも
新潟地区の終電・通勤ライナーとしても、北陸から関空への一番列車としても意義があるのに
需要は一定数あるので廃止とは返す返すも勿体ない
カプセルホテル積んだような新車なら好評を博すだろうが
JRには新車を導入するそのお金もありません
205名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 00:58:24.21 ID:yHLtAGU4O
結局>>145が全てを物語ってるな
臨時で残るだけでもありがたいと思え、ということだ
ムーンライトながらも今臨時で残っているうちに沢山乗っとけよ、おまいら
206名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:08:02.24 ID:FoZ41/imO
寝台車って運用効率クソ悪い上に毎回清掃して人件費クソ高いな

鉄道用の全自動お掃除ロボでもできれば安くなりそうだが
207名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:39:57.44 ID:Ys+PHgv20
>>202
シングルの一階平屋タイプなんかA寝台並みだよね
583パンネ下も
208名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:46:25.15 ID:OdlqRC0W0
快適な長距離列車や食堂車を悉く廃止するのは全く国際社会の恥晒しにほかならない。
先進諸国は寝台列車を廃止するようなことはまったくしていないのだから。
209名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 01:58:12.99 ID:TGq/34tw0
「きたぐに」は結構利用客多かったと思うけどなぁ・・・
便利だったのに何故・・・
210名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:11:15.33 ID:BJibGVIx0
>>204
それ以外にも、上越新幹線との乗り継ぎでも非常に有効。
大阪行きは長岡で最終ときに接続するし、新潟行は直江津で
ほくほく線の始発快速と乗換可能。
夜行列車なんだけど、始発・終電という側面もかなり強い列車。
だから、今までの夜行廃止と比べると、いろいろな利用者層に
影響が出てくるんだよね。
しかし、臨時化に伴う代替列車は朝の直江津→新潟行くらいしか
設定されないようだね。
211名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 02:12:59.21 ID:Y+5L45o00
きたぐには北陸へ行く終電として使ってたな
終電検索するとだいたいひっかかるしw
212名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 09:27:07.24 ID:R0mkpHBM0
急行「能登」みたいに、ただの客車として残せないかね

寝台はいらないから
213名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 15:52:22.53 ID:z8Cfr/6o0

北海道民(28)「俺、新幹線って一度見てみたいと思ってたんだ!なまら速いってばーちゃんが言ってた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320936171/
【社会】無職の男(28)、新幹線の線路内に「好奇心で入った」 3万2000人に影響 大阪
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320761919/
214名無しさん@12周年:2011/12/19(月) 21:54:57.65 ID:SBBO/A2c0
583ってもともと寝台座席両用だから定員少ないのに
それでこの乗車率はきつい罠w
215名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:18:08.26 ID:MptpUbDwO
500系不在ののぞみなんて、夢の無い単なる移動の道具にしかすぎん

腐れ日本人が
216名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:22:45.22 ID:mdtRMWRs0
州とか言っている新潟潰しがはじまったな
217名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 12:42:31.37 ID:39Hq7JZq0
>>54
新幹線乗り継ぎで、東京で仕事終って朝一九州で活動できる時間帯だったからね
東京ー博多6時間だと新幹線直行だと16時には東京駅を出なきゃ行けない計算だったし
東京発のブルトレだと東京発も九州着もビジネスにはダメダメな時間帯だったし
218名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:19:31.00 ID:wPXO8xcE0
  
219名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:34:21.31 ID:xG3FdiUB0
仕事引けてから余裕持って乗れるから北アルプス登山や東北旅行の足掛かりに
よく乗ってるんだけどな。まあ今までよく持ってくれたもんだわ
220名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:45:55.76 ID:zlkt3g5R0
>>212
583系を一般車に改造したのが419系だけど、419系はもう全廃したしね
寝台を収納しただけの通勤車だった。
221名無しさん@12周年:2011/12/20(火) 21:52:41.25 ID:+Wt7QV/t0
>>212
サンダーバードにはきたぐにの表示も収録されているらしい。
222 忍法帖【Lv=4,xxxP】
>>221

サンダーバードにきたぐにの表示を収録
って、意味不明だな。
文法的には破綻していないようであるが。