【神奈川】日光への修学旅行、父母らが反対の署名活動 「子ども守りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

東京電力福島第1原発事故の影響を心配し、小学校の来年以降の修学旅行先を
栃木県日光市から変更するよう求め、相模原市の父母らが15日、署名を市教育委員会に提出した。
14日にも綾瀬市で署名が提出され、横須賀、座間、海老名市でも同様の動きがある。
県内と比較して空間放射線量が高いことが理由だが、行き先変更の声を上げることが
現地の人たちを苦しめることにつながるのでは、という葛藤を抱えながらの行動だ。
2464人分の署名を手に相模原市教委を訪れたのは、市内の保護者でつくる
「こどもまもりたい」の能勢広さん(42)。「放射性セシウム134の半減期にあたる2年間は、
とりあえず行かせないでほしい」。言葉を選びながら要望の趣旨を説明した。

「市内は0・1マイクロシーベルトだが、日光は0・2から0・5という値も見られる。
放射線の影響を受けやすい子どもを、わざわざ線量の高い所へ行かせたくない」。
綾瀬市に2944人分を届けた「綾瀬っ子の未来を守る会」の立花陽子さん(43)は言う。
小学5年生の長男と4年生の長女がおり、長男は「日光なら行かない」と話しているという。
一方で複雑な思いも口にする。「日光の観光業は打撃を受けていると聞く。強く反対することが、さ
らに苦しめることにならないか」と能勢さん。立花さんも「被災地支援のため、
大人がこぞって観光に行くよう促す取り組みはできないだろうか」と話す。

 声を上げづらい理由はほかにもある。相模原市ではことし市内72校中71校が
日光へ向かったが、市内の母親(49)は「子どもが行きたがっているからと、
声を上げない親も多かった。事前の説明会でも、中止になってしまったら困る、と反対しづらい空気があった」と振り返る。

修学旅行シーズンは5月下旬から。「家庭ごとに行かせる、行かせないで分かれ、
子どもがばらばらになることは避けたい」と立花さん。

この日署名を受け取った相模原市教委学校教育課は「現地の子どもたちの
屋外活動が制限されているわけでもなく、現時点で変更が必要な状況とは考えていない」
としながら、「校長会と相談しながら、放射線の値や現地の情勢の推移を注視していきたい」と話している。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1112160009/
2名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:26:11.29 ID:EHxqJ5zf0
2
3名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:26:17.28 ID:ZKEdhiKg0
2なら娘のパンツ晒す!











       85歳無職男性
4名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:26:57.74 ID:C0A801LG0
日光はつまらん
行くだけ損
5名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:27:24.84 ID:kDNidKyXP
西日本の学校が言うならわかるけど神奈川じゃそんな変わらんだろ
6名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:27:38.41 ID:y+4p8QNb0
おおげさなように思うけど
これが子を持つ親というものなのだろうな
7名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:27:42.93 ID:kgNh8qqP0
神奈川の小学校は修学旅行で日光に行くんだ
兵庫県は伊勢・志摩だったわ
8名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:27:48.04 ID:/QBCZOR50
↓家光公激怒の一言
9名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:27:50.20 ID:GAMNpnyl0
神奈川じゃそう変わらんと思うんだが
10名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:28:03.15 ID:1FK9ZiKA0
福島からさっさと逃げない親は子供を見殺しにしてると言ってるお前らなら、この親の行動は正しいと言えるよな
11名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:28:39.82 ID:A05mdMF90
本当に説に思うなら、神奈川からも避難したほうがいいんじゃね。
12名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:28:56.69 ID:8UXxL7Kh0
>>10
むしろ関東から逃げろって話になるな
13名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:29:09.03 ID:sNf9V9ji0
栃木涙目だなおい
14名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:29:17.45 ID:n/6V66k00
こっちから見たら、五十歩百歩だw
早く神奈川から疎開させるべきw
15名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:29:18.21 ID:AsB/oCih0
旅行代金だけ払って行かなきゃいいじゃない
16名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:29:19.25 ID:hMamkxSL0
広島に行かないのが気にいらないのか?
17名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:29:24.66 ID:SCngp+XN0
行かないって選択肢も取れるだろ
18名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:29:28.66 ID:ElU34vno0
修学旅行に参加させなければいいのに(´・ω・`)
19名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:30:04.26 ID:i/vS4V280
神奈川もやばいけど、だからこそだろ。
20名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:30:38.43 ID:tN9CO8ULO
日光はホットスポットだからな
あと食事で内部被曝する
山菜とか牛乳
21名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:30:50.41 ID:VWsWM6xj0
富士山でも登らせときゃいいじゃない
22名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:30:58.58 ID:+3xma8I00
何シーベルトだろうが平均を大幅に超えてたら行きたくないよな
食べ物でもなんでも命にかかわるものは過剰反応するのは人間の本能
それが正しい
100%安全(笑)と考えていた原発がこんなことになって、政府も嘘ばかり吐く
過剰反応は正しい
23名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:13.17 ID:sVJgMxNO0
こういうのを一覧表でほしいな

気違い人権団体の勢力図が書きやすいから
24名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:13.07 ID:zZKy+Pzr0
>>3
娘いくつだよ
25名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:14.99 ID:/0UqVo8u0
>>1
初めて「本当の風評被害」のニュースを見た気がするw
いっつも「風評被害」と言いつつ「実害」なんだもん。
特に福島県の農産物。
26名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:24.25 ID:JfoemxXo0
いい機会だから北海道の道東へ行けよ。知床、標津とか根室から北方領土見て来たらいい。
27名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:25.24 ID:9pbb+2410
家康が怒って神奈川に大地震おきるで、マジで!
28名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:28.55 ID:MyJ68kta0
徳川家激怒
29名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:29.38 ID:mlmvjvg+0
中禅寺湖 東照宮 華厳の滝 いろは坂 戦場ヶ原
30名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:33.11 ID:BHRHe+MJ0
もっと低い線量の地域からしたら、お前等も似たようなもんだと言いたいが
まあ、自分で行って調べてくればいいんだよ、そうすりゃ心配しすぎと分かるだろうさ
31名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:31:51.10 ID:q21/eNN80
神奈川だから切実なんじゃないか
日常を汚染されてるトコで過ごしてる子供を、更に汚染の激しいトコ連れてってどうするよ
32名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:32:04.23 ID:vvN6GMOK0
日光は大人じゃないとわからんだろ
33名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:32:13.06 ID:YX4OkYhW0
代わりに韓国へ行かせましょう!!だとか言い出すんだろ
34名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:32:25.77 ID:V7e9nVKM0
え?神奈川って0.1もあるの?
この間仕事でいわきに行った時に測ってみたけどいわき駅周辺で0.15、小名浜の海の近くで0.05だったぞ。
35名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:32:30.99 ID:bEVUKGnk0
千葉県へ臨海学校→どうして神奈川や静岡ではいけないの?
         千葉県でなくてはいけない理由って何?
日光へ修学旅行→どうして関西方面ではいけないの?
        日光じゃなくてはいけない理由って何?

もしかして、変更メンドクサイ?→委託旅行会社がやってくれますよ?
もしかして、前例を踏襲したいだけ?→公務員万歳
もしかして、変更決定の責任が嫌なだけ?→公務員天国
もしかして、センセが現地の関係者から何かもらったりしてるの?→
36名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:33:16.93 ID:bD5R5ISw0
なんで神奈川ごときでwww
37名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:33:28.00 ID:lc7142hx0
0.1マイクロも0.5マイクロも変わらないような気がする
38名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:33:31.53 ID:kupN243k0
馬鹿馬鹿しい
日光も神奈川も周りから見れば大して変わらないだろ
そんなこと言うなら関東から出て西日本に住めよ
39名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:33:40.24 ID:9+X6ujWl0
神奈川ww バカ丸出しw
40名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:33:42.95 ID:FIfTtdu30
典型的な放射脳モンペ
41名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:33:55.71 ID:rX2u2UdR0
旅行代理店と教師の癒着の匂いがプンプンしますなあwww
42名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:10.54 ID:bGZG2sjK0
あんな落ち葉が多いとこ行かないほうがいい
43名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:13.84 ID:0iGa4UlO0
>>25
いや、実害だし
なにいってんの?
44名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:19.14 ID:VG0idouD0
>>1
馬鹿しかいないのか?神奈川には?
45名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:21.11 ID:4w4U3lBO0
子供を持つ親って、こんなに神経が細かくなるものなの?
未経験なのでわからないけど、ほんとうに当惑させられる・・・
科学に弱い女性たち特有の過剰反応なのかな、と思ってたけど
そういうことではないのか・・・???
46名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:23.18 ID:wfef1MSn0
>>37
お前身長何センチ?
5倍になったらどうよ?
屋根に頭ぶつかるぞ?
47名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:25.60 ID:+3xma8I00
>>25
実際に他の地域より高く検出されたんだから風評じゃないだろう
虚偽の検出値などを発表されたら風評だけどな
48名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:25.69 ID:EZF/E7lD0
いろは坂で子供たちにゲロ吐き体験をさせてあげたい。
49名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:33.52 ID:sK9S4jMX0
           セシウムガー
      (ノ'A`)ノ    セシウムガー
      (  )
   , , , , / >
50名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:36.03 ID:RleBLNrU0
行きたくないなら行かない選択を個人がするのは構わないんじゃね
他の生徒が修学旅行を楽しんでる間、学校で自習してれば良い
51名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:37.82 ID:H1jkQRAf0
日光けっこう。
52名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:47.46 ID:6/ZELCBdO
日光に行って健康と言うな



・・・・駄目?
53名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:47.67 ID:utnq7CsA0
たかが三日程度だろ
54名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:52.23 ID:WPTR4MOq0




強姦放火犯罪の多い韓国旅行を反対する署名も集めようぜ













55名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:52.40 ID:OCMZ0YFD0
今市にしなさい
56名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:34:58.65 ID:ZqMk5y5c0
日光も奈良京都も大人になってから行った方が間違いなく楽しめる
ほんとうに日本の文化に触れさせる気があるなら、普段の授業でもっと日本を教えるべき。
57名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:35:05.52 ID:kDNidKyXP
>>35
小学生の修学旅行で関西はないわ。
せいぜい、千葉→箱根、日光→静岡だろう。
58名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:35:08.69 ID:hMamkxSL0
で、本当はどこに行かせたいんだ?
59名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:35:21.29 ID:NF3ztrXa0
相模原市の放射能汚染対策を求める有志の会代表
能勢 広(ひろし)さん
南区下溝在住 42歳
http://www.townnews.co.jp/0302/assets_c/2011/07/20110726050732_95499-thumb-200xauto-118582..jpg
http://www.townnews.co.jp/0302/2011/07/28/112757.html
60名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:35:21.93 ID:y+4p8QNb0
>>45
お母さんだけじゃないよ
61名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:35:23.08 ID:1pZ7r7ZZ0
西日本の人がいうならわからんでもないが
神奈川に住んでて何を・・・
62名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:35:29.14 ID:HLMHO+MT0
50歩51歩
63名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:35:31.18 ID:4DAe40XF0
さすが一度は「千葉」を当選させた神奈川。
左巻き連中の声が大きいってことだね。
64名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:36:01.23 ID:9pbb+2410
>>32
俺も神奈川だったから、修学旅行は日光

いろは坂で キャーキャー
華厳の滝に ウォー
見ざる、聞かざる、言わざるに フムフム
鳴竜で スゲェー

あとは覚えてない
65名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:36:08.29 ID:q21/eNN80
むしろ、この期に及んで汚染地域に子供送り込もうとする方に疑問を感じるよ

行先変更したらリベートもらえなくなるからか?
66名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:36:13.22 ID:cQX9FzN40
九州人から言わせれば、どっちも一緒。
67名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:36:39.28 ID:53oMAd3j0
>>46
お前の収入を5倍しても貧乏なことには変わりないけどな。
68名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:36:44.32 ID:bEjqmtRM0
綾瀬っ子の未来を守る会
http://ayasekkonomirai.no.land.to/
>当会は、特定の宗教・政治団体とは一切関係ありません

ワロタw
69名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:36:57.13 ID:QlrNMJSr0
>>52
⊂(^ω^)⊃セフセフ
70名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:37:00.68 ID:xOO5zN8aO
子供の小学校で落ち葉焚きの焼き芋大会やったよ!
千葉県北西部。
これこそ総攻撃もんだろ?
71名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:37:05.43 ID:RleBLNrU0
>>64
そんだけ覚えてりゃ上等だろw
72名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:37:06.77 ID:MvllcKD10
>>1
高濃度汚染区域だからな
それに、旅館で出される食い物で豪快に内部被爆
反対するのは当然だわな
73名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:37:09.08 ID:QD9Q/yiJ0
>>63
神奈川なめんな
ヨコクメもいるぞ
74名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:37:30.48 ID:TYe3g9pe0
大して変わらんだろ
飛行機乗ればそれぐらい被曝しそうだか
75名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:37:34.67 ID:OHqAJbvg0
修学旅行やめてそのぶんの費用を日光への義援金にすればいい。
76名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:37:40.35 ID:mdlYnXHh0
修学旅行の積立金を寄付すりゃいい。
77名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:37:44.97 ID:ZspNbYUP0
被災地の人間だって自分達の生活という自分本位の理由のために他人にリスクを負わせてるんだから
観光客だって自分本位で考える権利がある。そもそも助け合いなんて出来る範囲でやるもの。
人を助けるために自分が嫌な思いしたり健康上のリスクを負う必要なんて全くない。
毎年自殺で3万人死んでるし、交通事故で1万人死んでる国で震災での被害者だけ特別扱いする必要なんて全くない。
78名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:01.60 ID:pouJMJDD0
【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
【東京終了】東京都産の製茶から規制値超えるセシウム  あれれ〜東京都は安全じゃなかったの?(?_?)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319067806/
【東京終了】葛飾区で計画避難地域の福島県飯館村の2.5倍以上の5.47μSv/h 56地点で1μSv/h超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318590863/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318203793/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318208787/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い30万Bqの放射能!東京ェ・・★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318349677/
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
【脱東】関東から脱出しようと思う どこかおすすめの移住先ある?????????
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318599478/
【脱東】東京からの脱東者のひとみさん(28)「とにかく、子どもを守ることが大事だと思っている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319044194/
【プルトンキン】原子力専門家「東京の人はプルトニウムを1日当たり10個吸い込んでいる」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317916261/
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
【受験生速報】 被 曝 し た い な ら 東 京 へ 来 い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318253807/
79名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:15.58 ID:E0Q4HUqI0
こういう運動する人って大概知らなくて不安で恐くてするんじゃないの?
華厳の滝で写真を撮ったら霊が写ったとか写らないとか、結構いい思い出になるのに。
ちなみに俺が行った時は自殺遺体が中間に引っ掛かっていたが
雪と氷で回収できなかったとかいうのもあったな。
80名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:16.89 ID:uTOBSmaK0
その一方で宮島の観光客数は過去最高突破しました
81名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:23.83 ID:JazXJzek0
>>61
関西ならとっくに圧力に負けて伊勢(神宮)とかに行ってたのが広島(原爆ドーム)に変わってるよ。
82名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:25.77 ID:+OJ0swyj0
ハイハイハイ日光ね
俺も行きましたよ

いろは坂で乗ってたバスが事故ったのしか覚えてないけど
83名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:32.34 ID:q21/eNN80
事故以来、日光の観光客激減してンだよね
自分で行きさ選べる大人は行かないような場所なんだよ

その場所に敢えて子供を行かせようと言うんだから、学校側が頭湧いてンだろ
84名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:45.79 ID:d65l5PtJ0
日光のボッタクリ商売がとうとう親御さんを動かしたか!?
85名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:46.32 ID:oPoFeST80
子供を持つ親の気持ちとしては当たり前
何で金払ってわざわざ子供を被曝させないといけないの
86名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:38:52.80 ID:+3xma8I00
87名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:05.34 ID:cIh7Lu6l0
馬鹿じゃねえの?
家族郎党一族 沖縄へ移住しろ!このマヌケ野郎共!
88名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:10.81 ID:ALKBDsrT0
横浜の日教組はやばいからな
ついこの間も教育委員会の委員長公印が盗まれたし
しかも2回目
89名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:23.93 ID:kDNidKyXP
>>37
0.1マイクロ毎日浴び続けてる人が数日間0.5マイクロの地域に行ったくらいじゃね
90名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:34.28 ID:4WsDhrzo0
旅行不参加で良いだろう、何を騒ぐ?朝鮮人みたいだな
91名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:36.03 ID:QlrNMJSr0
>>59
ダイオキシンまみれみたいな名前だなw
92名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:37.16 ID:QK2V63Og0
痛みはみんなで分かち合う。
被爆しに日光へ行くなんて素晴らしい事だねw
93名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:41.05 ID:Or0Kacq00
相模原なんてすぐ後ろに高い山が連なってるし、
位置的に福島からの気流が山にぶつかって変なもん降り積もってそうだけど。
94名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:52.58 ID:r1WNqYk50
神奈川と日光なら大して変わらんだろうに
95名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:39:53.20 ID:qQzK9Txe0
>>67
ゼロにいくらかけてもゼロだもんなw
96名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:29.74 ID:bDXxdO5PO
わざわざ行くこたないわな
といって西にも来てほしくはないけど
97名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:32.25 ID:2b53ltck0
しょうがねーな、我が岡山県が受け入れてやるよ
ヤキソバでも食ってけ
98名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:31.86 ID:PBmAL9tD0
うちの市では、30年も前から日光への修学旅行禁止だけどな。
…京都も出入り禁止だが。
99名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:35.17 ID:MLnOGhs6O
確かに放射能怖いけど二〜三日位平気だろ
どこにいたって大体被爆しちゃってるんだし…

変に耐性ついてもうた
100名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:47.84 ID:gD7IlxKJ0
>>81
俺関西だけど修学旅行は伊勢だったよ
ただし神宮はルートからはずされてたけどなw
101名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:54.66 ID:i8AEVi9s0
秀吉ファンは日光には行かない
102名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:55.66 ID:sdczYIMa0
東京都内の小学校6年生は、震災後に修学旅行で日光に行ってるよ。
103名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:55.64 ID:qOYyinBc0
いろは坂は各コーナーに「いろは看板」があるから、大きな声で「い・ろ・は・に・ほ・へ・と・・・・」と数えなさい、さすれば酔わないぞw
明智平の猿に餌は与えちゃだめだぞ
104名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:40:57.51 ID:5QN/HV+2O
>>22
事故前まで興味も無かった事を棚にあげて、
100%安全(笑)とか言われてもな。
居るんだよな、事が起こってから「安全神話なんか信じて無かった」とか言い出す自称優秀な人間が。
105名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:41:04.06 ID:HLMHO+MT0
記憶に残らない街 日光w
106名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:41:17.76 ID:h6JPj/iU0
>>1
汚染された人間は西日本に来るな!
107名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:41:32.63 ID:wlDTS63QO
関西に行きたいって言って、本当はUSJに行きたいのでは
108名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:41:34.73 ID:kWA0GrVO0
差別だろこんなもの。差別だろうがよ!
109名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:41:43.63 ID:RVe+p0KcO
過剰に反応しすぎじゃね?
そこまでガキを甘やかすのかな。
こう言う人達って、自分のガキをニックネームで呼んだり
チャン付けで呼んだりするキモ親なんだろうな
気持ち悪い。
110名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:41:58.10 ID:D8WX18nj0
これは親ばかではなくバカ親
111名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:04.13 ID:V17jYsFC0
>>5
変わらなければいいって訳でもないだろ
112名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:05.97 ID:eAoksFXsQ
いまだに関東に住んでて子供守るとか笑えるww
高速道路で子供遊ばせておいてクルマに気を付けなさいって言ってるようなもんでしょww
みんなで笑いながら住んでるとわからないんだろうね
113名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:13.79 ID:0yROKcQU0
親の立場なら当然
福島も全土とっとと埋め立てろ
114名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:15.72 ID:wNDd9FSz0
東北に行くの反対するならまだしも栃木と神奈川じゃ大差無い気がするがw
115名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:19.63 ID:YZ5KPZ/q0
ぶっちゃけ何も変わらん。
本当に気にする奴は静岡で出た時点で引っ越してる。

それでも遅いけどな。
116名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:25.04 ID:TFtMnJz40
>>85
健康診断でレントゲン撮影するのも同じ事が言えるな
117名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:26.02 ID:+OJ0swyj0
>>94
いやホットゾーンと呼ばれるエリアと普通の生活圏内の差が異常
たぶん日光の山はホットゾーン

心配するには理由があるんだよ
118名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:30.20 ID:jw6vnkad0
日光って東照宮以外なんかあったっけ
119名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:35.78 ID:bJBwj9Io0
群馬栃木も福島をバカにできないほど腐海になってるもんな
常人なら近づかないわ
120名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:40.31 ID:3x+z/A+i0
>>104
君は事故が起きても学習できないかわいそうな人なんですね
居るんだよな。斜に構えてればかっこいいと思ってる人間が。
121名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:47.62 ID:vKoJpAET0
問題無いから是非お越しください
               現在被爆中の日光市民より
122名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:42:52.21 ID:MliKtItE0
欧米人から見たらどっちも汚染区域だろ
123名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:05.67 ID:rE6MpNv60
日光猿軍団っていまもあるのかな
124名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:06.87 ID:qsyIo0ZA0
西日本の保護者が文句いってんのかと思ったら相模原市・・・
125名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:08.24 ID:jtW5NQ4g0
>>87
お前が福島に移住したらそうしてやるよ
お前みたいなクズと未来ある子供たちの命を一緒にするな
126名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:21.14 ID:Jh//Eb+j0
関東にいる時点でwwwww
ワロスww
127名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:22.01 ID:4DAe40XF0
この夏社員旅行で行った。
誰もなにも言わなかった。by都内の会社

騒いでいるのはネットの自称情報強者、それとあやしいセシウムnpoさん。
そしてそれに乗せられた、罪のない可哀そうな親御さん。
128名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:25.52 ID:vWt2oICt0
西日本に行けばいいだろ
129名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:28.69 ID:ALLlUODs0
わざわざ放射線量多いとこへ行く必要はないわな
被曝して応援したい人は行けばイイ
児童の行かせるのは絶対反対
130名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:36.60 ID:ih2/+YUJ0
もうキックバックをもらってるから、いまさら変更できへんのや!
131名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:37.54 ID:et9zNP8i0
過剰反応じゃね?
132名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:48.94 ID:VWsWM6xj0
>>118
温泉あるんじゃなかったか
猿もいそうだし
なんだかんだ餃子もありそう
133名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:43:56.02 ID:iDgHy7n20
>>118
足尾銅山も日光じゃなかったっけ
134名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:08.48 ID:ifs0P2ZZ0
子供が行くには中止にするレベル
2〜3年たって落ち着いてから再開すればいい

逆に年寄りを推進すればいい
135名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:14.73 ID:voqWc4xv0
>>70
まじかよ・・・
136名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:20.97 ID:4XXwyx460
子供を守りたいなら西に引っ越しなさいw
137名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:22.46 ID:6RN3Meq50
このクサレ馬鹿親どもはもう死刑でいいよ
138名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:25.69 ID:lc7142hx0
日光と言えば華厳の滝。
139名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:29.53 ID:yOT9IAW7I
修学旅行は広島だったな

土井たか子のお膝元、伊丹市の隣の豊中市に住んでいたが
ちょうど俺の頃はマドンナ旋風の真っ只中だったので
社会党の発言力が強く、俺の年から広島に変わってしまった。

原爆ドームやら毒ガスの島にいったりとか
今思えば、左翼洗脳教育そのものの修学旅行だったな
140名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:39.31 ID:hwDcAUoc0
日光かわいそうだけどこれが正しい行動だと思う
同情したからってセシウム減るわけじゃないし
そこに住んでる人がいるのにと言われてもセシウム減るわけじゃない
141名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:49.99 ID:4KQlW4C50
相模原と大して変わらんだろうに
142名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:51.26 ID:3x+z/A+i0
>>116
学校でやる心臓レントゲンが何mSvか知ってるの?
143名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:51.24 ID:fUQwITFO0
つーか学校側もこんな署名出される前にちょっとは考えろ
144名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:51.56 ID:ZspNbYUP0
そもそも日光は何かしら努力してるの?
不利な条件なのに宿代で何万取って殿様商売してるだけじゃ誰もこないよ。
一泊2食付きで5000円とか高速代往復持ちますとかやらなきゃわざわざ旅行先に選ぶ人間なんていないと思うよ。
145名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:53.55 ID:P3OBpEyAO
猿軍団の軍靴が響く
146名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:53.53 ID:rX2u2UdR0
http://savechild.sub.jp/archives/51.html

神奈川県と日光では汚染度が一桁違うから行かないのは当然だろ?
あと今北風が吹く季節だからこれから冬にかけて日光は更に汚染され続けると思われる。

日光で飲み食いすると内部被曝は避けられんない

今日光は誰も人が居なくなって次々に宿が潰れてるんだって。
147名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:44:54.49 ID:t1SqRhGF0
風評被害が〜〜と言うやつがいるから
言い出せなくなってるんだぞ。

至る所でセシウムが出てるから、これから風評被害が〜〜禁止な
148名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:45:08.20 ID:GImh8mhr0
相模原市の父母らが

アホ
149名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:45:10.13 ID:teLdQNZ40
しょうがないからラドン温泉にでもいくか。
150名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:45:25.98 ID:3XsSOVdt0
茨城が一番線量高いんだよな
まあ2〜3日ならどってことないが
ガキ行かせるのは大人としてどうかと思うわ
151名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:45:34.40 ID:i8AEVi9s0
小学校(大阪)伊勢志摩 夫婦岩 水族館
中学校(大阪) 鎌倉 白糸の滝
高校(埼玉)京都 倉敷 小豆島 鷲羽山 香川(栗林公園)
152名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:45:53.37 ID:o1339Z4j0
散々今までインスタント食品だの合成着色料満載のジュースだの
塩分・糖分てんこ盛りのお菓子などを与えておきながら、
今更白々しく吠えるなよバカ親。
153名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:45:56.27 ID:ZdDodMOk0
子供を守りたいっていうならなんで性犯罪者の巣窟である教師(笑)に子供預けてるんですか?
154名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:45:58.96 ID:wfef1MSn0
>>127
左巻きがどうたら言ってるけどさ、どういう論理なの?
子供って日本の未来だよな。
それに基づいて考えれば、子供を守るのって日本を守るのと同義でしょ。
そのどこに左巻きが絡むわけ?
155名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:46:05.62 ID:SIlr6lsg0
神奈川で、小学校の修学旅行だと

日光
東京タワー
ディズニーランド
采の国

位しかないから、何処行ってもそんな変わりないだろ
156名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:46:06.09 ID:VWsWM6xj0
>>139
福岡の一例だけど広島か長崎の2択だったわ
157名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:46:20.70 ID:6zLwZPYjO
単純に日光つまらないからじゃない?金出してまで行かなくて良いと思う

つまらなすぎて盛り上げるのに必死だったよ
158名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:46:27.19 ID:9+vUITw5O
これから日本経済を立て直す上で「見猿、言わ猿、聞か猿」ってのは勉強になるだろ?
159名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:46:49.96 ID:+OJ0swyj0
>>70
無茶しやがって・・・
なんで来年まで我慢できないの・・・
160名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:46:54.17 ID:7bzBoiOX0
今年の漢字、「絆」が虚しいな。
161名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:46:58.18 ID:jPjFqhfP0
ダメだというなら行かなきゃいい
でもそういう奴は神奈川でもダメだという自覚はないのか
162名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:47:20.95 ID:Jh//Eb+j0
>>146
日光で飲み食いすると内部被曝は避けられんない

何その断定と、根拠もない差別発言はwwwwwwww
163名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:47:54.55 ID:t1SqRhGF0
>>152
そういうことをちゃんとしている親まで巻き添え食ってるんだぞ。
164名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:02.53 ID:Pw8MspQk0
相模原しなら、放射能のリスクより米軍基地の土壌汚染を心配した方が良いのでわ?
地域で多い病気があるべ。
165名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:03.69 ID:MRFJ2XNg0
>>7
そうだな伊勢でいい。これで韓国とか言い出したらかなり胡散臭い。
166名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:16.76 ID:4DAe40XF0
>>154
は?
npoとは言ったが、「左巻き」とは言ってないが?

npo=左巻きという自己紹介か???
167名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:16.96 ID:bDXxdO5PO
風評とか
なんで金払う客の側が商売人に気つかわなきゃいけないんだか
客の需要を満足させられない商売はさっさとつぶれればよい
168名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:20.05 ID:DfyG8OTgO
日光ダメなの?
もう心配ならしばらく修学旅行は西日本にしときなよ
関東からだと遠いのか?
169名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:21.07 ID:OCzD2HK50
嫌なら行かせなければ良いだけの話じゃん
神奈川に住んでる時点でもうね

そんなに色々言うなら日本から出てけよ
馬鹿親共が!
170名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:26.90 ID:zIxswO1J0
福島の人たちはこれくらい敏感になるべきだと思うのだが
171名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:27.32 ID:nGeSVmkr0
中部以西で言うならわかるけど、神奈川と日光じゃほとんど変わんないと思うぞw
172名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:34.21 ID:5GHk1wyA0
日光の修学旅行で泊まる宿のほとんどが同じ系列の宿。
で、その宿は一般客はほとんど泊まらない。
修学旅行が来なくなったら間違いなく潰れる。
173名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:45.73 ID:Y8fMeDv+O
東京だって神奈川だって大して変わらないと思うけどな。
でも汚染地域から汚染地域に行くことはないな。
ほんの数日でも汚染の少ないところに行かせた方が良いとおも。

174名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:48:48.73 ID:YUYfSnKX0
日光をヤバいと思うなら神奈川住んでるなよ
ほんと自分のところまでは安全と思うんだな人間ってやつは
175名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:49:01.36 ID:XZ1wtThN0
何処の地域と思ったら、相模原でさもありなんだなw
176名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:49:02.86 ID:YDj68n7BO
新横浜では原発とは関係のない放射線が見つかったというに
今まで気付かずに散々放射線浴びていていまさら大騒ぎとはバカだな
177名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:49:05.91 ID:rX2u2UdR0
>>160
絆=日光「みんなで被曝しようよ」 福島「俺も不幸になったんだからお前らも不幸になれ」

wwww
178名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:49:21.49 ID:rIMZ56B6O
とか何とか言って紅葉のシーズンに家族で日光を訪れているんだろw
179名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:49:39.88 ID:/NAmQHrNO
損害賠償は東電に請求すりゃあいいよ!
180名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:49:56.35 ID:i8AEVi9s0
金沢あたりが良いのでは?
181名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:49:58.30 ID:cF/pViDN0
関東は汚染されてないと思っとるのかw
182名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:04.48 ID:IS9klTGA0
これはなー
保護者の気持ちわかけどな
神奈川にも降ってるけど、日光だとやっぱり圧倒的に近くなるわけだし

183名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:09.63 ID:t1SqRhGF0
もしかして安全中は、事故が収束してると思ってる?

まだまだ拡大中だぞ。きづけよ!
184名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:13.40 ID:wfef1MSn0
>>166
>>63に書いてるだろ。
お前さ、人間じゃなくて鳥なの?
185名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:21.01 ID:kDNidKyXP
>>168
旅費が倍以上かかるでしょ。
186名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:26.29 ID:QK2V63Og0
>>172
宿は東電に損害賠償を請求すれば良い。
187名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:30.68 ID:dVC7t3vp0
神奈川は0.1マイクロシーベルトだけど、日光はたった200ナノシーベルトですよ!全く問題ありません。

2464人のうち2000人くらいはこれで誤魔化せそう。
188名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:43.61 ID:RuEJXmQH0
当然だろ















日光なんていったら


子供が5年後癌で死ぬわ
189名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:48.55 ID:ss866rgA0
学校は代理店からキックバック貰ってるから簡単に変更できませんが?
190名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:56.91 ID:7bzBoiOX0
神奈川、ストロンチウム出てたけどw
191名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:50:59.10 ID:lc7142hx0
確かに日光つまらんな
寺がメインって点では大差ないはずの京都は面白いのに(太秦がコースになかったのに)
192名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:51:00.38 ID:yJWiCNY+0
72校中71校が日光に、って片寄りすぎじゃね?
193名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:51:07.08 ID:yDGF/UTv0
GWに日光に行ったけど、普通ににぎわってたけどね…。
平時を知らないからなんとも言えないが。
194名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:51:11.85 ID:n1EjWntg0
茨木産の白菜が出回ると
鍋の具材も売れない

売り上げ下がって 投売り それでも売れない 茨木産
195名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:51:30.09 ID:romgySOp0
中止で一生の思い出
196名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:51:44.49 ID:rX2u2UdR0
>>185
じゃあ伊豆とかでいいんじゃね?

汚染されてるけど日光よりはマシだろ。
神奈川から離れてるしな。
197名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:51:53.87 ID:aDZjWCIV0
日光近くの東武動物公園と東急は繋がっていたと記憶してる
日光の放射線は毎日じゅうぶん神奈川にも運ばれてるんだよなあ
198名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:06.82 ID:0yROKcQU0
>>187
単位でごまかしは常套手段だな
タウリン1000mgからある
199名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:18.68 ID:eWg8nrU20
関西方面と被爆地と2グループに分ければいいじゃん。希望とって。
200名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:19.72 ID:MSpVC1560
数日間の日光旅行が危ないなら、神奈川に住み続けるのは自殺行為に等しい。
とっとと日本から出ていって欲しいよ。
201名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:22.24 ID:pp9Gl4Hw0
日光が0.2〜0.5ってかなり控え目やん
1マイクロ前後のところもあるはずだよ
食べ物や水の心配だってあるし決して大袈裟じゃない
だいたい、普段外でも給食でも被曝してるんだから、
どうせ行くなら数日でも西に行けばいいじゃない
202名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:22.65 ID:lmE8Pp5F0
周りの山から集中するから局所的にはすごい値が出るだろうな
あの辺好きだったがしばらく近づきたくない
203名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:25.16 ID:sNf9V9ji0
これが本当の日光浴
204名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:26.15 ID:s6c6IfpN0
神奈川なんて栃木と放射線量目糞鼻糞なんじゃないの
205名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:38.00 ID:dK7sna700

神奈川も同じだろ・・・とか言ってるかっぺの皆さん、こんにちは!

日光と神奈川は、相当な開きがある。
神奈川で、空間線量が高い場所は無いんじゃないかな。
空間の線量を測る限り、事故前と同じってこと。
神奈川に最も近く空間線量が高いのは、東京都葛飾区〜千葉県柏市の一帯。

かっぺには土地勘が無いだろうが、寅さんの葛飾柴又なんかがヤバいんだよ。
206名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:45.85 ID:2tbkskaN0
神奈川が何言ってんだか
207名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:51.46 ID:hrPti06d0
>>174
>「市内は0・1マイクロシーベルトだが、日光は0・2から0・5という値も見られる。

文盲のお前よりこのクレーマーの方がなんぼかマシだわ
208名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:52:58.19 ID:uTOBSmaK0
>>187
2倍の差で0.2マイクロだから短期間なら問題はないな
209名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:04.29 ID:5hqDjzY8O
>>4 日光がつまんないっていう奴は、自分が無学だって暴露してるようなもんだぜ
210名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:05.40 ID:GImh8mhr0
市内は0・1マイクロシーベルトだが、日光は0・2から0・5という値も見られる

これひとケタ違うとは言わないぞw
211名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:15.94 ID:8h5wAXlL0
今年の感じは「汚」とか「曝」の方が良かったぽん
212名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:19.96 ID:cpimm1XG0
俺の中学の修学旅行(東京、箱根)の思い出。
夜になったらみんなで11PMを見ようと集まって時間になって
期待して100円入れてテレビつけたら竹下登退陣特番・・・
213名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:30.63 ID:1pc4N25V0
>>194 茨木は大阪府ですが。。。白菜なんて獲れるの?

214名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:37.30 ID:SYYPQlzb0
鎌倉や箱根に変更して、子供からひんしゅく買えばいい
215名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:38.86 ID:g05qu67t0
>>201
たかが何日間のことで大騒ぎする親ってバカなんじゃないの?
216名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:40.55 ID:evjnY1Sp0
学校が目的地を変更しないなら、子供を不参加にさせれば?
守ってやれるのは親しかいないよ
217名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:43.17 ID:trmv6A270
まあ脅えながら旅行しても楽しくないだろう
行事とかすべて止めちまえばいい
218名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:45.69 ID:hZSN/l0XO
>>187
逆の方が騙せるでしょ。人は単位よりも数字の値の方に目が行く。


某栄養ドリンクが「タウリン2000mg」とか書いているのと同じように。
219名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:49.37 ID:4XXwyx460
早いとこ大阪都でも作って首都移転、人移転すべきだなw
東日本はもう住めませんお
220名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:53:50.66 ID:m6r3nW9Z0
こんなことより、まだあるかわいらないが韓国に謝罪旅行、通称土下座旅行に未だ行く学校を法でなんとか規制を。
221名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:05.28 ID:QlrNMJSr0
222名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:09.65 ID:l+zVXDIG0
>>142
心臓レントゲンってなんだよw
胸部レントゲンなら肺結核が主目的で1回0.05mSvぐらいだろ
223名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:11.90 ID:rX2u2UdR0
>>205
両津が放射能汚染でヤバいwww
224名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:13.45 ID:D3hXkL8O0


韓国よりはマシ

225名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:20.24 ID:i8AEVi9s0
名古屋だぎゃや!
226名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:27.09 ID:CMqcF6AN0

今は危ないから来ちゃダメという絆は無いのかね?
絆の捉え方間違えて無いか?
227名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:30.05 ID:4DAe40XF0
>>146
一応、日光の観光協会に一報入れておいたから。
228名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:31.09 ID:Mt9DhnBHI
関東に住んでる時点でアウトだろ?
ストロンチウムが発見されたり
給食が放射能で汚染されてたり
汚染水の水道水だし
栃木より汚染されてるのに何なのこいつらは?
229名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:35.73 ID:aDZjWCIV0
茅ヶ崎の処理場には大量の放射線で汚染された汚泥がのっぱらみたいなとこに【保管】されてる
230名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:42.28 ID:I8R2kPz/O
もっと冷静になったら?中世の疫病を悪魔の仕業と言ってた無学の原住民じゃないんだからw
231 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/16(金) 13:54:48.96 ID:rP7ZKoRr0
普段放ったらかしな上に躾と虐待の区別もつかん奴に限って
こういう時に騒ぐ

むしろ防御服着せて被災地巡りさせてやれ

232名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:54:51.97 ID:YZ5KPZ/q0
代替え案:江の島
233名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:03.04 ID:P/JLjF5h0
>>1
今の日本国内は安全な場所は存在しないのだから
安心して行かせてやればいいのに
234名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:04.06 ID:x4BVEXnm0







235名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:15.48 ID:jPjFqhfP0
こういう親は放射能騒ぎをしたいだけだろう
子どもを守りたいなら行かせなきゃいいじゃん
236名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:28.79 ID:DfyG8OTgO
>>185
そうか…
小学校ってそんなもんかな
奈良からだと広島とか行ったんだけど
237名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:36.67 ID:HT7Zy3l0O
これだけ反対が多くても行き先を変えないなんて意固地だな…。
反対派じゃない父兄だって「日光じゃなければダメ」なんでなく「どこでも良い」んだよ。
何で反対派を押さえてまで日光にこだわるかね?
238名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:38.45 ID:tBNCxb6i0
安全厨も危険厨も極端すぎ
239名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:44.80 ID:GImh8mhr0
俺だったら署名しないが
どんだけ馬鹿親が署名したのか
240名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:48.15 ID:nRhhDpNwO
なにが絆だ
241名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:52.49 ID:1fqxD1PwO
>>205
葛飾も柏もカッペじゃん
242名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:55:56.21 ID:ydbD5KQy0
こいつら行き先が東京ネズミの国だったらどんな反応したんだろうな
当然成人するまで行かないんだろうな?
243名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:09.01 ID:ss866rgA0
>>226
「死なば諸共」って意味らしいよ
244名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:17.16 ID:cpimm1XG0
まぁ関西から日光だと中学の修学旅行レベル。
245名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:29.20 ID:8FBJoSok0
九州からしてみればお茶の葉からセシウムが検出される神奈川も日光もどっちもどっちだけどな
246名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:31.29 ID:qGLKyo3/0
神奈川県相模原市なら大して変わらんだろと相模原生まれの俺が言ってみる
247名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:33.17 ID:UOGe6Ndg0
神奈川なら対して影響は変わらない
248名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:38.57 ID:A9WTwUs40
どっちにころんでも修学旅行台無しだろ
249名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:42.30 ID:V17jYsFC0
中学は長野じゃね?
250名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:44.03 ID:EoXDa+UZ0



プロ市民の匂いがするなァ
福島のマラソンに噛みついた山本太郎は

中核派ってばれちゃったなあ
251名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:52.59 ID:BsJ4rJNR0
そんなに嫌なら自分の子だけ行かせないことも可能なんだからさ
そうすればいいじゃんか
252名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:56:54.29 ID:WPTR4MOq0
>>184


よう

左巻きwwww

こんなくだらねー事しないで

衆議院解散運動でもやれよwwww

253名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:03.54 ID:/0UqVo8u0
>>43
>>47
数字で語れない情弱はゼロイチ思考で 検出された=危険 と思いがち。
左翼脳の限界だね。

>>208>>210を理解できないのだろう。
254名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:12.66 ID:YZ5KPZ/q0
>>243
絆めあえってことか。
255名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:15.99 ID:JL4iPcIiO
日光は京都と同じくらい見るべきものがあるよ
行っておいた方がいいのになあ
256名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:21.22 ID:vKoJpAET0
>>239
署名しないと井戸端会議で責められるか
裏でコソコソと悪口言われるんじゃね?
257名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:26.14 ID:C5Lgzhil0
だからといって関西に行くということにはならないww
258名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:27.41 ID:Xu2hQGwyP
今はどうか知らないけど
神奈川の小学生は、むかーしから真冬に日光へ遠足に行くお約束。
私も行ったけど、雪が積もって寒かった。
2年間でセシウムが半減するんなら、子供には行かせないほうがいいとおもう。
259名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:28.09 ID:Hxl2ify20
わざわざ被曝させに行く事はない。
観光が打撃?そういうのは東京電力の請求しろよ
260名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:29.67 ID:BKOAdu+D0
>市内は0・1マイクロシーベルトだが、日光は0・2から0・5という値も見られる

1ミリシーベルトを一周間浴びつつけても害ねーから
261名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:42.97 ID:1+zFBX1Q0
目糞鼻糞じゃねーの?
神奈川も同じようなもんだろ
262名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:50.91 ID:4XXwyx460
>>245
九州だけは汚れないように汚染ガレキの拒否頼んだぞ
263名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:57:57.84 ID:p2TwtiHN0
近場なら山梨あたりにでも変更すればいいんじゃね?
セシウム降下量は近隣県よりも低かったよ。
264名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:58:10.28 ID:cCxp9uIW0
相模原は大丈夫なん??
265名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:03.12 ID:h79/19dc0
ディズニーランドにしとけw
266名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:06.57 ID:0ucWflU0O
今更
267名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:09.73 ID:4AcGfmGU0
神奈川が言うとか笑えるな
お前らたいしてかわらんぞw
268名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:17.72 ID:kds3rpoEO
>>233
程度の差を無視するのは大雑把にもほどがある
269名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:25.38 ID:4MvkfkRf0
代わりにどこ行くんだ?寸又峡か?
270名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:30.12 ID:dqetc5nB0
奈良に来ればいいのにね
271名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:33.71 ID:j1bdoz2a0
柏よりもマシだろ!!!
272名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:37.73 ID:FganBt5O0
>>1
>行き先変更の声を上げることが
>現地の人たちを苦しめることにつながるのでは

現地の人のために修学旅行があるのかよ
バカじゃね
273名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 13:59:50.75 ID:4iNCZhAp0
当然だね。
農家の安全アピールも子供を出しにしていていつもうんざりしてたとこ。

大人が観光なり食べるなりして助けるのは個人の自由だし良いと思う。
でも成長期の子供を連れて行く必要はないだろ?
274名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:00:01.56 ID:CMqcF6AN0
でもさ、東京都で瓦礫燃やすから冬は北風に乗って神奈川に排気が流れるんだけどね
275名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:00:09.79 ID:p2TwtiHN0
>>255
京都と同じくらいってそれは言いすぎ。
東照宮と滝しかない。
276名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:00:16.20 ID:f15UFv0Z0
反核教育のおかげだよw
277名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:00:19.38 ID:NnJLE1BZ0
日光へいく→心筋梗塞急死→途中で中止
278名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:00:21.97 ID:ELsRuI5mO
間をとって福島に変更ってことで
ヨウ素飲ませてから送り出せ
279名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:00:25.95 ID:A7bGQIua0
バカだな東京でもホットスポットは荒川区、江戸川区とか東に偏っている。
この時期、東京以東にこどもは旅行に行くべきじゃないよ。
神奈川なら西へ逃げろよ。
関西、北陸でも行っておけ。
280名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:00:37.63 ID:bDXxdO5PO
つーかどこの地域からでも
福島方面に近づく方向で旅行するのはアホだろ
遠ざかる方向に行かないと
281名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:00:56.43 ID:V17jYsFC0
数値数値と言うなら沈着量も比較しないとなぁ
http://livetests.info/hayabusa/liveetv/img/20111128/1322402283-005216-2.png
282名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:01:05.23 ID:Vnwduk5a0
まあこれはなあ、仕方が無いような。

しかし関西に来たいのならお約束の近鉄賢島で地引網&鳥羽(水族館、真珠島)
へ行ってくれw人気が無いから邪魔になら無くていい。
正直、今の引率はまともに叱りもせずに放牧しやがるから
人の多い所には来なくていいわ。邪魔。
283名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:01:10.97 ID:gN1Dd0Br0
東照宮は観出したら謎だらけの所が楽しいけどな。
284名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:01:15.18 ID:FoRR03QU0
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/f/bf9f69cc.jpg

○○が思っている汚染範囲の典型だな。神奈川は安全で栃木は汚染地域だと思ってる。
栃木の人は栃木は安全で、汚染地域は福島だと思ってる。
西日本の人は神奈川も汚染地域だと思ってる。海外の人は西日本も汚染地域だと思ってる。
285名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:01:30.75 ID:bD6BV7p30
そうだきょうとへいこう
286国民は怒っています:2011/12/16(金) 14:01:35.74 ID:8roJohGr0

放射能に過敏に反応するのも非常に問題だ。
日光で問題が起きることなど100%ない。
287名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:01:36.96 ID:aK+g8DDT0
>>222
流れ読んで言ってるのか
288名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:01:59.07 ID:zAUvSdbF0
行かせたくないって言ってる親の子だけ行かせなけりゃいいじゃん。
それでイジメられようがどうしようが自業自得だわ。
289名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:02:07.03 ID:Dq2oflGY0
別に親だって絶対に日光はやばいに決まってるって言ってるわけじゃねーだろ
可能性は低いにしろ万が一のことを考えて念のためにやめとこうくらいなもんだろ
なんでお前らは絶対に日光やばいから当然or絶対に安全なのに馬鹿親は氏ねの2択なの?
290名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:02:07.78 ID:t1SqRhGF0
本当に安全なら、
食べ物にベクレル表記の義務化をしたらどうだろう?
291名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:02:15.53 ID:qGLKyo3/0
日光は建物より自然のが印象に残ってるな
292名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:02:31.14 ID:4XXwyx460
>>284
ちょwww政治家ww
293名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:02:39.16 ID:FganBt5O0
萩、津和野でいいだろ
沖縄とか南国も子供はよろこぶぞ
294 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/16(金) 14:02:40.34 ID:S3YeFcob0
>「こどもまもりたい」の能勢広さん(42)

風評被害をばら撒くブサヨ。日本人の恥だな。もしかして違うのか?
295名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:02:50.87 ID:7ulYZaDJ0
栃木来いよー
俺んち寄ってっていいぞー
296名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:02:53.49 ID:rX2u2UdR0
次々と倒産する日光の老舗旅館。
http://www.fukeiki.com/2011/04/bankyu-hotel.html

誰もいない日光
http://mytown.asahi.com/areanews/tochigi/TKY201104020447.html

大人も近寄れないところに子供を送り込むの?情報が少なすぎ。

旅館の料理はどこ産の野菜を使ってるんだろう?
297名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:03:02.32 ID:ucjMZwSx0
5月に行ったけど日光東照宮もガラガラ。行くべき。
298名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:03:04.04 ID:hFQZ3gMF0
目糞鼻糞
神奈川お前被曝してるぜ
299名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:03:04.40 ID:qBiozDZD0
>>213
自家用のは見たことある
地元のスーパーとかにはあるかも
300名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:03:07.26 ID:o2+L7oF/0
神奈川と日光じゃたいしてセシウムの量かわんねーだろ。
301名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:03:12.44 ID:JaDyIvgc0
まぁ、食事の材料に配慮してもらえれば大丈夫だと思うけどね。
むしろ西方面でも食材がヤバいほうが心配かな。
302名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:03:19.70 ID:wfef1MSn0
>>227
説明まだなの?
逃げちゃったのかなw
303名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:03:44.29 ID:D3hXkL8O0
ストロンチウムってなまえだけならウマそう
304名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:03:49.02 ID:/XJLFAZK0
日光は現代のエンガチョなのか
305名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:04:15.60 ID:ZHfFNGlR0
神奈川は関西出身者と朝鮮人が多く生息している地域だからねえ。
306名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:04:24.60 ID:aK+g8DDT0
>>245
そのセシウム茶を混ぜて九州にどんどん来てるよ!やったね!
昔、八女茶も産地偽装してたから安心だよね!
307名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:04:29.72 ID:pT3kkLxRO
神奈川から引っ越せよw
308名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:04:32.32 ID:jF58PJYY0
食材は普通に被曝するわな
309名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:04:51.04 ID:ngu/x+Zs0

こんなしょうもないことに力を注ぐより、反日売国民主党をぶっ潰すことに力を注げ!

310名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:07.87 ID:T6V/dZS70
あたりまえの主張だろ、なぜ安全を考慮すると叩かれるのか
そもそも安全なんて言ってるやつらは他人の子供が癌になっても責任とらない
原発が安全なんてほざいてた奴らと一緒
癌になりたい奴は勝手になれ安全などと言って他人を巻き込むな
311名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:09.01 ID:CMqcF6AN0
でも行き先をディズニーに変えるくらいなら日光でもいいからw
312名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:12.63 ID:WPTR4MOq0
>>289

本当に安全を求めるんだったら

国外脱出じゃね?


313名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:19.53 ID:x9QNfVvZ0
神奈川だって似たようなもんだろ

西のほうのこっちからすれば似たようなもんだよ
314名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:27.39 ID:WGAbHR3I0
神奈川も危ないがな
315名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:29.83 ID:6p6vf4PR0
そういや4月に和歌山へ行ったら団体客が多かったなあ。
316名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:30.65 ID:A7bGQIua0
>>300
都内でさえ東と西じゃ数値違うのに何を無根拠に言ってんだよw
旅行に危険地帯に行く意味はないよ。
317名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:49.54 ID:HdJFfMkyO
丹沢山系の水も大して変わらないヤバさだってw

318名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:55.24 ID:pAJAAqOw0
かわりに韓国へ行きましょうって算段だろ
神奈川てきに
319名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:05:59.25 ID:QSZbg1hi0
子供を守りたい人が買い占めして無様な姿を晒したのは誰でしたっけwww
320名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:06:00.79 ID:2lYK7M7F0
神奈川県から考えたら、
日光はそうでもないんだけどな。
321名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:06:14.34 ID:aDZjWCIV0
そのころ九州では

鹿児島に関西修学旅行生5000人
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=37036
九州新幹線全線開業に伴い、関西地方の中学校25校が2013年の修学旅行先に鹿児島を選んだ。
新大阪発着の修学旅行専用の指定新幹線を利用し、5251人が訪問する。
団体旅行の需要が低迷する中、関係者は定着に期待している。
322名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:06:18.33 ID:vQ04g+uB0
実は昔のほうが余程放射線量高かったようだが・・・

防衛省観測による過去40年から震災後にいたる放射能濃度分析グラフ
ttp://www.jgnn.net/ls/2011/11/40-7.html
※グラフの単位が対数表示なのに注意。10の何乗で表示されてます。
323名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:06:41.41 ID:0sDiJT8c0
今年の秋に尾瀬、那須岳、谷川岳と国境沿いの山歩いてきたけど、どこも人いっぱいだよ
尾瀬なんかちびっ子連れとか普通
落ち葉を踏み、湧き水を飲みとかみんなやってる
324名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:06:50.50 ID:5GHk1wyA0
>>186
俺はあの糞宿潰れて欲しいんだ。
だから、これはもっと盛り上がって欲しい。
325名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:06:52.40 ID:6uvn0R1t0
こどもまもりたいってなんだよ気ん持っち悪い^^;
326名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:07:12.91 ID:Y//AmE/I0
沖縄に来い
あったかいぞ
327名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:07:18.52 ID:t1SqRhGF0
>>312
もっとやばいことがある。
328名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:07:20.14 ID:7qSGtMh20
冷静に考えれば短期間なら外部被爆は栃木でも神奈川でもそんなには問題にならない
むしろ西日本に住んでいるからと外食・コンビニ三昧しているほうが、色んな意味で怖いよな
怪しいお米を絶賛使用中みたいだし
329名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:07:28.27 ID:FganBt5O0
だいたい行くだけでもあれなのに、
現地の料理とかさ
330名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:07:41.64 ID:7rGcdDGA0
徳川家康憤怒
徳川復活させる為に平将門を召喚
331名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:07:56.26 ID:A7bGQIua0
>>322
お前は未だにそんな下らないことを。
「自然界の放射線には動物も植物も適応しているから特別高濃度を浴びなければ安全です」
って常識だから覚えておいてね。
332名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:07:59.21 ID:TQ1zAd53O
>>50
自主的に行かない子供を集めて、伊勢にでも行けばいいよ。
333名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:08:02.90 ID:V17jYsFC0
>>296
こういうところの損失も因果関係の証明が出来ないという理由で当事者負担
明日は我が身だ
風評だ過剰反応だと叩かれても自衛するのは当然だな
334名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:08:14.08 ID:/XJLFAZK0
>>322
エンガチョ心理(集団ヒステリー)の前にはいくら正しいこと言ってもダメ
むしろ逆効果
パニックが広がるだけ
335名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:08:21.48 ID:AlOUH6Uk0
神奈川と栃木って目糞鼻糞だろうがw
こいつら馬鹿じゃないのかw
336名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:08:24.08 ID:WQ8eqvMJ0
> 2464人分の署名

父兄以外の集めた所で意味ないだろ・・・
337名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:08:33.56 ID:KhS2GamKO
姉妹都市の大船渡へ行ってボランティア学習だな
338名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:08:38.02 ID:WPTR4MOq0
>>302

お前も衆議院解散運動しろよ


逃げるなよwwww



339名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:08:55.05 ID:y7gp3HP+0
東照宮のぼったくりに協力するくらいなら行かない方がいいよ
日光は凄く良い所だけど、あれだけが残念
340名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:08:57.60 ID:i8AEVi9s0
>>255
アホ!
341名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:03.89 ID:GMaN2wz+0
年寄りならともかく子供には絶対に東日本に行かせるな
342名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:05.81 ID:3rvTx0jK0
>>169
お前が出て行け、屑
343名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:25.00 ID:yMe1x/CC0
日光東照宮なんてどうしても子どもに見せたい名所旧跡でもないし
なんで日光にこだわるんだろ?
大阪行って大仙古墳でもよくない?
344名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:30.69 ID:t1SqRhGF0
>>328
それ正しい。西日本安全じゃないよな。
345名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:35.80 ID:hxcOSg1N0
>>1
だったらさっさと越せよ
そこも十分ピカッてるから
346名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:39.20 ID:ZYhcIDdD0
関東全域が核汚染地域ですが
347名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:41.92 ID:dK7sna700

日光なんかに行かせるべきじゃない。

なぜか?
食事が大問題だ。食材が選べない。
旅館が出したものを食わざるを得ないだろ。

↓によれば、数十Bq/kg(体重換算)の内部被爆で、心筋に異常が出るそうだ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ailyn100/173815.html
348名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:47.00 ID:TUOYvvsY0
行きたくなければ
自分のところだけひっそり行かせなければいいのに
騒ぎ立てて違うところに変更させたいんだろうけどさ
349名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:09:57.91 ID:oee0Ec3RO
ν速公認のマジキチ神奈川さんとはいえこれはちょっと…やり方考えろよ
350名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:10:07.95 ID:WtOOAEIK0
>>59
顔の中央がくぼんでる
351名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:10:12.42 ID:gB6o+Q9X0
学校の屋上で日光浴させときゃ良い。
352名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:10:16.75 ID:/OaQxQ9w0
子供を守りたいねぇ・・・
放射能に限っては日本から出て行った方がより安全だよw
でなければ、神奈川と日光じゃ大差ないw
353名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:10:39.73 ID:UTUzzzyy0
神奈川なんて浴びまくってんだろ 今更なんだよ 
心配せず行けや
354名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:10:46.28 ID:f15UFv0Z0
>>59
>  ○…「TVの仕事は断っています。人の役にたたないから(笑)」。

ワロタw
355名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:10:49.84 ID:Dq2oflGY0
>>312
だから本当に安全を求めるなんておおげさなことじゃなく
念のために、万が一を考えてくらいの行動だって言ってるんだが
外国の人が日本全部がやばいわけじゃないとは思うけど念のため数年は日本旅行はやめておこう
ってのと今回の行動は同じだろ、ごく普通の感覚だと思うけどね
356名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:06.10 ID:FoRR03QU0
危険を憂慮する気持ちはわからないでもないけど、
だったら単に修学旅行を欠席させたら良いんじゃないかと。

行きたい派まで行かせないようにして争う必要ないのに。
357名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:07.61 ID:tff/5n3Z0
それこそ被災地にいかせろよ
岩手なんて神奈川より放射線量は低いんだし反対しないだろ
358名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:08.66 ID:CEmSmkov0
>>1
いい思い出になるから行かせろよ
359名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:28.40 ID:oaAkJ+Tb0
危険厨は精神障害者。何言っても無駄。
360名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:29.71 ID:fNzxnRIq0
安全な韓国に行きましょうってオチ?
361名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:32.77 ID:jF58PJYY0
>>348 ソレいいね。目立つかな?仮病でおk?
362名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:38.56 ID:Qm6uUdHR0
病欠すればいいんじゃないかな
363名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:40.60 ID:YJGVKWS20
神奈川も同じもんだろw
人口が多いから政府が隠蔽しているだけでね
364名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:41.13 ID:pjRniw5N0
こんなのにいちいち署名しないと通らないのかw
365名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:45.50 ID:PVVVSRca0
日光じゃなくて伊勢にいけばいいんじゃないか?
366名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:50.42 ID:ZYhcIDdD0
>>328
関東人は生活してて粉塵を吸い込む事がないのか
もう進化したのか?
367名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:11:50.31 ID:AlOUH6Uk0
こんなカスどもは関西以西に行って
ピカ人間と差別されてくればいいよ
368名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:12:10.12 ID:DZ7Ap3Pm0
じゃあ南相馬に変更すれば?
369名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:12:17.86 ID:wGHmOJcL0
観光が打撃なら、東京電力へ向けろよ先っぽを

しかも仮に行くことになっても教育委員会の
無能っプリをさらすことになんでしょ。
休み続出で。

大義名分はもうあんだから
あとはいかに早く決定するかでしょ。

推移を見守るとか、大丈夫?w
370名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:12:18.77 ID:cGSCrdZY0
神奈川ってどれぐらい汚染されてるの?
371名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:12:27.05 ID:fEbMMy2V0
過保護すぎww。一日や二日そんな場所にいったって何もかわらん。
問題があるなら、住んでる人をもっと気にしろよw。
372名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:12:33.88 ID:zBM8S+PO0
いったいいつまでバカがいるんだろう
福島なんて日本で一番安全


373名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:12:45.51 ID:fiS0SUo60
日光行って「くっせーwww」って皆ではしゃいで
日光江戸村で猿にぎゃーぎゃーが騒ぐのが相模っ子の修学旅行の風物詩なのに
374名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:12:45.38 ID:YfxLkOF/0
>>1
神奈川の親はこんなのばかり.
ww
375名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:13:13.24 ID:A7bGQIua0
>>348
先生と旅行会社とか旅館とかバックマージンとかある場合あるからね。
先生って旅行前に下見旅行するからその時から関係ができる場合がある。
そうなるとおいそれとは変更できないというか変更できるけど、
先生がバックマージン欲しさに敢えて行きたがる可能性もある。
戦って絶対変えさせないと変わらないかも。
376名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:13:14.98 ID:2lYK7M7F0
>>356
そうなんだよね。
この件に対しての安全の尺度ってそれぞれに違いがでてるし、
基本公立なら政府発表に準じる以外はないわけだし。

なぜわざわざ対立構図を作ったのか、他の作為を感じてしまう。
377名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:13:25.97 ID:iCE6+TkJ0
京都奈良最高
378名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:13:36.47 ID:ueD8ZOT+0
日光に住んでる人の立場は?w
日光って行くたびにすてきな滝を発見する
いいところなんだよね
379名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:13:43.20 ID:gK8rVjnM0
つーか、福島に政治家や政治家の家族っているの?
みんな避難済み?
380名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:14:06.16 ID:AlOUH6Uk0
>>370
水以外は東京と大して変わらんだろ
381名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:14:40.58 ID:PVNV4nH70
日光に住んでる人たち不憫

つーかさ、神奈川も日光も
原発からの距離ならそんな変わらないだろうに。
ばっかじゃねーの。汚染ゴミの受け入れも
散々ごねてたのって神奈川の川崎だったっけ。
382名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:14:43.10 ID:yMe1x/CC0
2つコース作れば問題解決だろ
日光コースと関西コース
別に全員同じところ行く必要ないし
383名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:14:44.28 ID:zBM8S+PO0
騒がれた世田谷住民なんて
みんな健康で90歳以上
ウヨウヨいる
早く逝ってほしいよ

384名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:15:22.24 ID:A7bGQIua0
>>380
少なくとも荒川、江戸川よりは神奈川は線量数値低いよ。
385名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:15:24.57 ID:fiS0SUo60
>>382
バリューコストが活かせなくなる
386名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:15:35.19 ID:BKOAdu+D0
こうやって震災利権が出来上がっていく

(´・ω・`)
387名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:15:35.81 ID:mkb9SXCZ0
この親たちは猿の気持ちを考えたことがあるの?
388名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:15:38.00 ID:/XJLFAZK0
>>378
箱根は植物相のせいかなんとなく薄汚い感じがする
日光のほうが清浄な感じ
389名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:15:43.77 ID:w672XOxSO
日本からでていけよw

日光あたりに2〜3日いただけで影響あったら福島の子供たちは全滅かい?
390名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:15:56.25 ID:kWEJ9Bmg0
日光東照宮やめて
久能山東照宮にするか?
391名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:16:01.96 ID:GAMNpnyl0
日光は一度行ってみたいんだが、名古屋からだと東京経由になるから
だったら東京行くわってことになって毎回行かない。
392名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:16:06.29 ID:fvM5SFTXO
日本中にこんな馬鹿がうようよしてるのに今年の漢字は「絆」か。
良く出来た冗談だなw
393名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:16:09.35 ID:JaDyIvgc0
>>366
鼻毛がある程度防御してくれてるし、食い物に比べたら微々たるもんだし。
つうか、神奈川とか千葉は測って情報公開して騒いでいるんだけど、
北関東は情報がなくて一体どうなってるのか分からなくて心配ってのもある。
394名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:00.51 ID:stLTJyc30
栃木も神奈川も、そんなに変わりないだろw
あっちは危険で自分らが住んでるトコは安全安心とか
どんだけお花畑脳だよ
395名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:01.47 ID:y7P8qDtV0
子を持つ親なんてこんなもんだ。
どんなに安全と説明されても、どこも同じなんて言われても、
こういう行動を取るもんだ。
396名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:02.39 ID:CEmSmkov0
東照宮表参道の途中から左側の道路へ
出られる所あたりにあった土産物屋ってまだある?
店の奥で食事できるようになってたんだけど
凄いボッタクリでさ
397名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:03.01 ID:yMe1x/CC0
>>382
クラツーに依頼すればとことん安いツアー作ってくれるよw
398名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:14.38 ID:9j2NEL3+0
お伊勢参りにすればいいのに。
399名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:23.53 ID:3rvTx0jK0
>>200
カンケイシャかもしれんが、そういう言い方は親の逆鱗に触れるぞ。
日光市潰れてもこっちはカンケイ無いからな。
400名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:26.62 ID:vKoJpAET0
>>296
3月20日なんて余震が続いてる中で誰が好き好んで
震源地に近めな日光に行くんだよwww

もってくる写真が悪意的すぎwwww
401名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:38.41 ID:Jh//Eb+j0
日光が危ないって騒いでる時点でバカだわwww
402名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:45.20 ID:FE/Z2UWVO
風評被害の典型的パターンだな
403名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:52.19 ID:f15UFv0Z0
こういう人らは80年代反核教育の申し子なんだって。
学校で被爆者呼んで話聞かされたり、核の恐怖ビデオ見せられたりした結果w
404名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:17:57.46 ID:7fdzgfVuP
> 放射性セシウム134の半減期にあたる2年間は、
> とりあえず行かせないでほしい

検出誤差程度の、放射性物質や放射線でがたがた言うくせに、
たかだか半分になった程度で何を安心してるんだろう?

危険厨と安全厨の両方の性質を併せ持つ奴だな。
405名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:18:07.28 ID:N3QiUHu+0
日光を訪れた小中学生が暴行されたとか
そういう自作自演が手っ取り早いかも
あと血をグハァッとか
406名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:18:14.69 ID:ueD8ZOT+0
>>388
うすぎたないってww
407名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:18:25.89 ID:zBM8S+PO0
いいかげん低放射線がいかに安全か分かれよ
というよりむしろ健康になる
世界では福島より自然放射線量が遥かに多い所
山ほどある





408名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:18:41.61 ID:Oev/yASL0
こう言うのがキチガイ何だよね。

その位浴びた位で騒ぐなだよ。
409名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:18:42.97 ID:lYq14wc00
>>387
わろた
410名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:18:49.09 ID:76WoBnPf0
>>765
代わりに大人が日光に修学旅行に行くコトで手を打て。
411名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:19:24.04 ID:XrK7SW0c0
>>407
いい加減
内部被ばくと外部被ばくの
違いを理解しろよ
412名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:19:32.01 ID:jPjFqhfP0
脳みそではなく、どこか別の感覚器官で物事判断しているのだから話が通じる訳もなし
413名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:19:39.04 ID:jF58PJYY0
>>765 ソレダ
414名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:19:45.02 ID:VWsWM6xj0
>>384
荒川、江戸川に対して神奈川を引き合いに出す意図はなんなの
415名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:19:56.54 ID:153FxcLA0
いっそ放射能を一切無視して気にしないのか、

気にするなら西日本へ引っ越してしまうか、どちらかはっきりさせた方がいい

中途半端が一番よくない
416名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:20:08.46 ID:3AF2z/qD0
基地外親
417名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:20:20.31 ID:tff/5n3Z0
>>407
オレも同じこと思った

ブータン王女が南相馬市に慰問しても
ニュー速じゃ「王女さまが心配!」ってレスしてる奴らもいたし
飛行機に乗ってるほうが放射能浴びてることに気づいてないのか って思った
418名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:20:21.74 ID:WNYMeP9Q0
足立区の綾瀬なんだが、保育園〜小学生は、だいたい日光に旅行に行くんだが
うちより日光の方が線量低いんだろうな
419名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:20:38.80 ID:7g+ghEaVP
日光なんて行かなくたって
徳川の親戚みたいやつしか困らないだろ
420名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:20:43.66 ID:KmsWgeR90
行きたくない自由も尊重されるべき
421名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:20:45.43 ID:A7bGQIua0
>>394
小学生社会の教科書開いて、「日本の都道府県の位置(いち)を覚(おぼ)えよう」
のページ見てみなさい。
栃木と神奈川では福島からの距離は倍くらい違うからさw 義務教育出ろよw
422名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:20:51.15 ID:wdLQ7DIh0
>>79
遺体回収するまでは公開自重汁!
つうかある意味イタイ社会勉強だなあ
まあ少なく見積もっても年間3万人は確実に自殺してんのなこの国
423名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:20:57.25 ID:lYq14wc00
放射線?知るか。ビクともしない体作れや!
424名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:03.11 ID:3rvTx0jK0
>>235
だから行かせないように運動してるんじゃん
425名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:07.33 ID:lc7142hx0
>>765
それはどうかな?
426名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:07.64 ID:V3bbZlEv0
>>3
塩素に晒して漂白か
427名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:10.57 ID:BodttOwG0
日本トップの将棋棋士が、この間フクシマでタイトル戦を戦ってた
428名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:10.50 ID:KFCyDSVe0
過剰反応しすぎだろ
429名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:23.57 ID:tpin1I9BO
>>359安全厨の方が精神を病んでいるように思えるんだが?

5〜6月時点でも、広島型原爆80発分とも100発分とも言われる放射性物質がばら蒔かれたと言われてるのに、

『危険性は無い。』

とか思っちゃってるんだろ?

現実逃避も甚だしいわwww
430名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:25.55 ID:rX2u2UdR0
風評被害とかいちゃってる奴は頭おかしい。

日光のサルも

地獄谷野猿公苑のサル
みたいに奇形が増えるのかも知れない(´;ω;`)ウッ…
431名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:28.73 ID:V17jYsFC0
キチガイだ何だ言ってるやつは
危険厨が黙るような安全の証明をすればいいんだけどな
被害にあっても誰も助けてくれない現状
自衛しない方が危機意識が無くて怖いわ
432名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:32.32 ID:cGSCrdZY0
2日ぐらいの滞在じゃ大丈夫だと思うけど
やっぱ心配だよね
433名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:33.72 ID:XrK7SW0c0
>>417
いい加減
内部被ばくと外部被ばくの
違いを理解しろよ
434名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:21:54.09 ID:8uaYt7500
神奈川の相模原あたりも、関西から見れば汚染地域だぞww
435名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:11.26 ID:yMe1x/CC0
神奈川って給食でも被爆牛食べさせてるし変なところだよね
日光から別のところへ変更しても反対して日光にこだわる親はいないだろうに
436名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:15.57 ID:O/m4liTz0
日光でなきゃならん必然もないだろうし、好きな場所に行けばいいんでね
なんか、妙に強要したがってるのがいるが
437名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:16.15 ID:3Hc8NQQaP
>>765
通報しました
438名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:28.06 ID:BWYxo42j0
寺社仏閣って年取ると面白くなるんだよな
439名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:29.64 ID:ko6NwpZr0
日光東照宮の三猿の健康祈願お守りもらったところだからなんか受けるw
440名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:30.99 ID:070n8Moz0
神奈川と日光がそんなに変わらないってアホか
線量見てみろや、全然違うぞ
神奈川の親は反対して当然

だいたいプルトニウムが福島県中に散らばってるんだぞ?
栃木にも飛んでる可能性は十分にあるし、プルトニウムは微量でも吸い込んだら数十年後にOUT
441名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:36.75 ID:2m+Pup1nO
ディズニーランドにも行くなよ糞親ども
442名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:44.77 ID:zBM8S+PO0
内部被爆なんて人間生まれた時からしてる
人間には排出能力も修復力もある


443名無しさん:2011/12/16(金) 14:22:53.77 ID:tWXbP5l+0
ヒステリックモンペに風評は大好物ってこった。
444名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:22:59.30 ID:zAnyReMD0
なに生っちょろいこといってんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
445名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:23:04.88 ID:tff/5n3Z0
>>433
内部被爆に関しても
500ベクレルを一口しただけでガン確定とでも思ってるわけ??

1kgあたり500ベクレルだぞ??
1kgも食べたらセシウム関係無しに壊すわアホ!
446名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:23:05.98 ID:rCPSq7Ew0
>>437
>>765に期待。
447名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:23:22.82 ID:qcGaXiGc0
神奈川県民は死んでいいよ^^
448名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:23:32.07 ID:YdnFZGxe0
まあわからないでもないな。
嫌ならやめた方がいい。
449名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:23:43.11 ID:7k7YtM6S0
中学生のとき修学旅行で沖縄とソウルの2択で沖縄希望者が多く
俺も抽選受けて漏れてソウル行きになったが
最初は嫌で嫌で仕方なかったが、いざ行ってみたら楽しかったよ。
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 14:23:45.33 ID:DsfF15Np0
鬼怒川温泉はじめ修学旅行のぼったくりを止めれば行ってやってもよい。
放射能厨は家族で韓国へ行け!安全らしいぞ!
451名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:16.66 ID:4/rhYYoK0
とりあえず日光で生活してる人に謝るべきだろ
452名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:29.89 ID:XrK7SW0c0
>>442
いいかげん
自然放射線と人工放射線
の違いも理解しろよ
453名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:30.54 ID:YJGVKWS20
そんなに心配するなら
とりあえず
富士山より西側に引っ越せよw
454名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:32.13 ID:xZURw1tE0
バカ
455名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:31.75 ID:xh64i0qd0
神奈川ってw
そう言うなら自分が引っ越すこと検討しろよ
456名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:37.33 ID:ELsRuI5mO
心配ならヨウ素飲ませてから行けばいい
457名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:46.84 ID:N3QiUHu+0
>>429
しかし危険厨もなあ
危険厨の言い分によると
既に北半球の生物は死滅していないとおかしい
安全厨の言い分によると
既に福島が収束どころか福島県民の健康率が急上昇
458名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:53.76 ID:CMqcF6AN0
>>450
韓国は別の危険があるだろ
修学旅行で土下座とかありえないわw
459名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:24:59.79 ID:yMe1x/CC0
>>441
うちの地域の修学旅行はTDLなんだけど大反対w
よその地域みたいにUSJにしてくれればいいのに。
460名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:25:08.46 ID:LXJHnGdy0
行きたく無い奴は留守番をして好きな事をしてれば良いだろう?
大震災のせいで一生の思い出が出来て良かったなw
461名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:25:11.76 ID:tpin1I9BO
>>370横須賀市港ヶ丘(庭表土5cm)
ヨウ素ND
セシウム134(1051)
セシウム137(1185)
セシウム合計(2236)

セシウム合計×65(145340)Bq/kgをBq/uに換算した数値。

チェルノブイリ第4区分(放射線管理区域37000Bq/u〜)に相当。『不必要な被曝を防止する為に設けられる区域』
462名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:25:15.11 ID:b7kv5oYdO
こういう人は今でも福島に暮らしてる子供に対して、何も行動起こさないよね
463名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:25:27.98 ID:BFuephG30
署名した親で協力して西日本に子供を引き連れて旅行に行けば?
464名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:25:39.41 ID:OsQC4ZKi0
>>435
東京でも神奈川でも、日光から変えてくれと言う運動をしている親は大勢いる。
自治体の長にメールをしたり電話をしたり署名集めたりしている。

それでも、自治体がかたくなに拒否

私立学校では行き先をバンバン変えているが
公立は自治体単位で何千何万の子どもらの修学旅行先を変えることになるから、
そう簡単に行き先を変えることができないのはわかるが…
受け入れ先がないだろうし…
465名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:25:50.39 ID:A7bGQIua0
>>442
それは生物が自然放射性物質に対して適応してきた進化の過程で得た、特殊能力。

ただし、人工放射性物質は体内に蓄積されますから。
生物は自然放射性物質に適応しているけど、原発なんかに進化の過程で対応してませんから。

蓄積されれば死ぬまで放射性物質が体内で放射線を出し続けますから。
466名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:25:53.40 ID:+js+LqFk0
ま、わざわざ落ち葉が散って拡散してる時期に行く事は無いな。
雪積もった後に行くならマシだろうが。
467名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:25:59.34 ID:070n8Moz0
>>451
なんで謝らなきゃいけないんだよ
福島県民もそうだけどさあ、現地の人が怒り狂って、
それこそ髪振り乱して死にものぐるいで政府や東電と戦わないからこんなことになるんだよ

外部の人がどんなに騒いだってダメ、住んでる人たちが立ち上がらないとどうしようもない
468名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:02.11 ID:FE/Z2UWVO
これがほんとの
日光で「終学旅行」
469名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:07.88 ID:neb6HcKv0
選択できるようにすると、行けない子供やその親が騒ぐんだろうな><
470名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:16.52 ID:XLstVQ110
>>251
そんなに気に入らないなら、自分だけで文句言ってればいいのに、何でわざわざニチャンネル書いてるの?
471名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:18.53 ID:79NZrtZI0
>>452
放射線は放射線なんじゃねの?
472名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:19.96 ID:WgNYK0ok0
日光がダメなら茨城の方へ行けば良いじゃない。
473名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:19.93 ID:8D8k1XNB0
鳴き龍は日光より甲斐善光寺の方が楽しめる
474名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:20.54 ID:WPTR4MOq0

だいたいな
日光が放射能汚染されて人が退避してる地域で
そこに子供を修学旅行に連れて行くつーなら
俺も反対するわ
でも、日光で生活してる人は居る
結局皆が疑心暗鬼で政府を信用してないからこうなる

アホ政府、情報出せやゴラあああ
税金払わないぞ

で済む事だろww



475名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:32.84 ID:rX2u2UdR0
>>456

かくさんしたヨウ素の大半は半減期は過ぎてるし、それじゃセシウムは防げない。

プルシアンブルーだっけ?セシウム排出できる薬って?よくわかんないや
476名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:40.70 ID:gK8rVjnM0
別に即死するわけでもあるまいし

セシウムとか言うけど
ちょっと体に悪いもんを食べちゃったwくらいのもんでしょ?
いい社会勉強じゃん
477名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:49.18 ID:lfLSZoXaO
神奈川ならそんな変わらないとか言う奴等がいるが
親にしてみれば少しでも影響を減らしたいと思うよ

まして子供なんだし

代わりに親がとか言ってるわけだし構わないだろ
因みにうちも行かせる気はない


478名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:53.61 ID:5geuAlXp0
>>457
どっちにしろ片方に針が振り切れてる奴はみんなキチガイなのさ。大多数の日本人みたいに
「危険かもしれないけどよくわからんしそう簡単に引っ越せないからとりあえず様子を見よう」
とか言ってるのが正解なのかもしれん。
479名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:26:57.37 ID:TUOYvvsY0
日光の猿
お行儀が悪すぎ
昔TVで廃業したホテルだかに猿のアジトがあって
割れた窓ガラスから猿が入っているらしく
広いスペースにとんでもない量のお土産の包装紙と箱のごみが
散乱していた。取って来たお菓子を猿がそこで開けているんだとさ
さすがにこりゃひどいなとおもた
480名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:27:01.22 ID:4yaHFd9K0
うち・・・・・日光よりもホットスポットなんだけど・・・・。
給食も茨城県産野菜に牛乳、地元の米中心。
そもそも、1マイクロシーベルト超えても
学校は除染する気ないし・・・・・。

文句いっても、
「校内にいる時間+校庭にいる時間の総計では
 1マイクロシーベルトを超えないから」だとさ・・・。

481名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:27:15.62 ID:kWEJ9Bmg0
>>452
いや自然だろうと人工だろうと放射線に違いは無いんじゃないか?
問題は強さで
482名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:27:16.56 ID:QPeTdohh0

放射能の流れと汚染状況


http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1023/TKY201110230383.jpg



日光がどういう汚染状況か確認してみて!
483名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:27:17.93 ID:FGOhZCcE0
なんだこりゃ。
うーん、相模原の人間が日光でどうのこうの言うって
ちょっとよくわからん。
九州か、せめて関西の人間かと思ったのに。

なんか変だなあ。
484名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:27:27.86 ID:Jh//Eb+j0
修学旅行費も東電に請求すればいいんじゃね?wwwwwww
お前らのせいで沖縄になった!

生徒歓喜だなwwwwwwwwww
485名無しさん:2011/12/16(金) 14:27:45.32 ID:tWXbP5l+0
>>440
プルさんのソースくれ
486名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:27:47.46 ID:CMqcF6AN0
>>466
それもあるよね
487名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:20.37 ID:FE/Z2UWVO
イッコウ ニッコウ サンコン!
488名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:21.12 ID:BsFVDvlX0
小中学生じゃあ神社仏閣の良さは判らんよ。あの年代は友達とわいわい行動して
みんなで飯食ったり、泊まったりするのが楽しいんだから、場所なんてどこでも
良いんじゃないか?それこそ神奈川にある少年自然の家とか第三セクターでOKだよ。
489名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:24.09 ID:N3QiUHu+0
ちなみに俺もNTGだったな修学旅行
神奈川って近すぎんかと思ったが
よく考えたら小学校はFJSだった
490名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:33.54 ID:tpin1I9BO
>>381群馬大学早川教授の汚染マップや、文科省の汚染マップを見てから物を言ってんのか?

薄らバカ野郎君。
491名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:33.99 ID:psi9aWdN0
神奈川から移住する気がないのなら
日光に旅行したところで大して変わらんだろ
492名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:35.24 ID:q21/eNN80
現実的に日光を訪れる観光客は激減してンだよ
フツーの人が、放射能を恐れてそこに行かなくなってるワケ
それをね、何の利権があるかは知らんが、拒否権のない子供連れて行くなんてあり得ない、つか、学校関係者氏ね

保護者は修学旅行代金積立拒否って、同じ日程で危険厨だけ集まって自主的に
別ルートの団体旅行を企画するとイイよ

金が絡まないと連中は動かないから、まず金を払わないトコから始めないとね
493名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:38.90 ID:HWKCRZyX0
日光が駄目なら東電本社で良いじゃない。
494名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:40.20 ID:XrK7SW0c0
>>471
失礼。
放射性物質だ
495名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:45.25 ID:p2TwtiHN0
>>481
ストロンチウムは骨にくっ付いて離れないぞ。
496名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:28:55.22 ID:neb6HcKv0
>>450
別におまいさんが行くわけじゃないだろw
497名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:29:02.81 ID:SPGTomke0
>>1
神奈川もヤバイんじゃなかったっけ
今更じゃね?
498名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:29:18.85 ID:lPajRLpr0
相模原は多少汚染地域だから修学旅行は西に行って
放射能フリーの生活を送ったほうがいい気がする。
少しでも離れる日があるだけでも違うみたいだし。
499名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:29:22.05 ID:QK2V63Og0
>>480
さっさと避難してる人も居るのに住み続けるのは自己責任ですから。
数年後が楽しみですね。
500名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:29:31.32 ID:OsQC4ZKi0
>>474
情報が出てて、明らかに線量が高いことが分かっているから反対されてるんだが。

どうしてわざわざ、大勢の小学生を汚染されたエリアに連れて行かなければならない?
日光の旅館の為か?

世界トップクラスの原発事故が起きたその年に
無理やりいつもと同じイベントを強行しようとすることこそ意味がわからん。
501名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:29:41.78 ID:BodttOwG0
>>483
東京からでも行きたくないけどな
502名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:30:12.09 ID:BsJ4rJNR0
>>470
あ、ご本人様ですね?
貴方に直接伝わっただけでもココに書いたかいがありまいたよ。
503名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:30:21.18 ID:3UlGvZfo0
>>495
ストロンチウムとかプルトニウムとか 福島以外じゃほぼねーよw
504名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:30:23.43 ID:V17jYsFC0
>>474
日光は避難区域でもいいと思うぞ
広域すぎて誰も避難しろの号令を出したくないだけなんだろ
http://livetests.info/hayabusa/liveetv/img/20111128/1322402283-005216-2.png
505名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:30:35.20 ID:A7bGQIua0
>>481
強過ぎるのは両方ダメ。
ただし、自然放射性物質はカリウムとか含まれているわけで
植物にはカリウムは栄養の一つで常時取り込む必要がある。
それを補食する動物も自然放射性物質に汚染される。
それで植物も動物も自然放射性物質は体内に入れるけど同時に排出するわけ。
だから自然放射性物質があるから原発は安全だなんて言っている奴は
知っていて言っている東電連中か、頭も悪い人。
506名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:30:38.82 ID:ko6NwpZr0
綾瀬っ子の未来を守る会

もう無理じゃね
507名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:30:45.01 ID:1Csf8ktn0
厚木は特に動いてないのか
さすが田舎ぞ
508名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:30:52.20 ID:hfaQ19RG0
>>479
その日光猿軍団が放射能を浴びると………あぁ怖い。
509名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:04.32 ID:vKoJpAET0
>>482 最新のはないの?
510名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:05.29 ID:cEptfbxp0
このテの親んとこのガキは十中八九DQNに育つんだよな。
セシウムより害悪。
511名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:12.96 ID:ZYhcIDdD0
被曝ゾンビ「汚染マップによると1平方mあたり1万Bq未満は塗り分けてないから大丈夫」
512名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:23.10 ID:tff/5n3Z0
西日本の人間が
東北には行かないで
ディズニーランドに行ってるのを見るとバカバカしく思えるよな

どっちが汚染されてるのか分かってるのかね
面白さは別として
513名無しさん:2011/12/16(金) 14:31:24.37 ID:tWXbP5l+0
>>440
おい、プルさんの散布図早くしろ
514名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:26.38 ID:XLstVQ110
>>253
だから危険の可能性を下げるために少しでも被爆量の多い所を避けようとしてるんだろ。
あんた自分の言ってる事理解してる?
515名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:38.68 ID:q21/eNN80
日光観光協会の皆さん、書きこみご苦労さんです
ヒマで仕方が無いんでしょうな、お察しします
516名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:45.11 ID:tpin1I9BO
>>402今では

『風評被害=実害有り得る』

だからね。

確かに君の言う通りだねwww
517名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:51.01 ID:i8AEVi9s0
永平寺に汁
温泉でカニを喰う
518名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:31:58.72 ID:WPTR4MOq0
>>500

だったら
民主党に言えば?

519名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:32:06.22 ID:7OX/7vfm0
こりゃ岩上安身レベル
520名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:32:18.46 ID:rX2u2UdR0
神奈川も日光も同じだろ


訳:非処女なんだから男何人だいても同じだろ?

まあ確かに処女に戻る事はできないけど
抱いた男の人数が増える程に、性病の確率は上昇するから、健康に生きたいなら
これ以上男を抱かない方がいい。
521名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:32:24.76 ID:zBM8S+PO0
低放射線がいかに安全かよく見て理解しろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=LLmO8xTB4OE

522名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:32:31.89 ID:kWEJ9Bmg0
>>495
それは放射線じゃないだろ?
523名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:32:48.27 ID:070n8Moz0
524名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:32:53.92 ID:VX7YhTkw0
これは過剰反応だな。
ぶっちゃけ修学旅行の2、3日で大して影響は無いよ。
525名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:32:57.44 ID:/XFmZaLR0
原発被災者の経済的支援のために放射能を浴びに行って自分の命を落とそうっていう発想が理解できない
526名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:32:59.02 ID:lPajRLpr0
あと、線量もだけどベクレル食も警戒されてるんじゃ?
栃木食材あたりだと避けてる家庭も多いだろうし。
527名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:33:10.28 ID:+tDDWJHw0

鈴木智彦氏による 福島第一原発 潜入取材映像  ( 解説付 )
http://www.youtube.com/watch?v=H8EJ8ePtOEI    [ 1 /2 ]
http://www.youtube.com/watch?v=5Yd8DMkhBn0   [ 2 /2 ]

  『ヤクザと原発〜福島第一潜入記〜』 ( 著者:鈴木智彦 )
http://www.youtube.com/watch?v=llO7pq70Vsc  ( 1:54:59 )

元 福島第一原発作業員  記者会見 鈴木智彦氏
http://www.youtube.com/watch?v=yYZu62_v4jo  ( 1:42:04 )
528名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:33:34.79 ID:3UlGvZfo0
たった数日だけなのに0.1が0.2や0.3になったところで誤差以外のなにものでもねーよw
そのむやみに心配してストレスためることのほうがよっぽどあぶないがな

へたに行った事ない所にいって事故でも起こる確率のほうがよっぽどたけーよ
529名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:33:44.27 ID:H6sqiYGx0
>>431
外部被爆だったら世界では年間10mSVを自然に被爆しちゃうところもあるけど、
白血病や癌の発生率が高まったということを証明した科学者もデータもないよ?
530名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:33:52.16 ID:VAT0chMF0
これは風評被害でいい気がする

普段の食いもののほうがよっぽど恐いぞ
531名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:34:09.63 ID:iYXJK7YA0
小学校の修学旅行日光だったけど別に日光じゃなくても楽しいと思う。

観光で記憶に残ってるのは華厳の滝くらいだし。
532名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:34:22.11 ID:QieBNKOz0
相模原の便所って汲み取り式なんだろ?
533名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:34:28.92 ID:CHSWofyD0
行き先を変更させるなんて、ホント自己中だな。
いかにもカントン畜だわw
放射能汚染がイヤなら、
子供を修学旅行に参加させなければ良いだけだろ。
534名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:34:37.53 ID:A7bGQIua0
>>530
福島に近づけば、より汚染された食い物が出るだろ。
ま〜たバ神奈川のゆとりクソ在日か。
本当に神奈川はチョンとチャンコロ多いな。
ださいたまや汚千葉未満のゴミ県
536名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:34:52.22 ID:FT2k7SXX0
高校の修学旅行で行った日光、今となっては人生で一番楽しかった思い出だわ
五色沼も楽しかったな。色の違いなんて分からなかったけど
白虎隊のお墓も楽しかった。ただの山だったけど
537名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:35:05.43 ID:17jjm5ya0
神奈川だとたいして変わらん気がするのは俺だけか?
538名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:35:16.50 ID:sMbB8WAa0
枝野 「フルアーマーで行けば、ただちに影響はない!」
539名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:35:29.05 ID:OsQC4ZKi0
>>498
その方が実際の子どもの為

だが、1つの自治体が修学旅行をやめることによって、日光エリアに落ちる金が億単位で減る。
日光、栃木は
修学旅行によって、年間にして何兆もの金を落として貰いそれを仕事にして生きてる利権団体といってもいい。

だから修学旅行先が変わらないように必死で裏で動いてるだろうね
540名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:35:30.86 ID:OtzmZE5g0
数日言ったぐらいでどうこうならねーよ 副1の施設内ならともかく
あまりに神経質な意見は相手にするなよもうなぁ
541名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:35:52.00 ID:rX2u2UdR0
>>474
福島から避難してない人間がいるからって福島に行くのか?おまえ。
542 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆HRyDvQrsP. :2011/12/16(金) 14:36:02.17 ID:ElXkhxQh0
ヒロシマなんかいくよりずっと思想的に健康になれる

こういう奴はマスゴミに洗脳されてて可哀相
543名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:36:08.72 ID:mO5rivxq0
自分の子供だけ行かせなきゃいい話じゃん。

>>21
おい、富士山も標高が高い分宇宙から来る放射線量が高いぞ。

>>510
活動に夢中になって、肝心の子供はほっぽらかしという場合が多いからね。
544名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:36:22.99 ID:zBM8S+PO0
心配なやつは下を最後までマジで見てみろ


ttp://www.youtube.com/watch?v=LLmO8xTB4OE


545名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:36:27.47 ID:vKoJpAET0
>>536
残念ながら五色沼も白虎隊も日光じゃなくて福島
546名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:36:48.89 ID:SPGTomke0
>>536
……それ会津じゃね?
547名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:37:08.90 ID:A7bGQIua0
>>537
お前だけ。
いいかげん日本都道府県位置関係と距離とかつかんでくれないか。
福島からの距離をまず把握しろ。
548名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:37:15.32 ID:UiysqUxZ0
じゃ、修学旅行先は丹沢にしろ。
神奈川から出るな、汚染県民。
549名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:37:34.26 ID:Y//AmE/I0
それぞれ別の場所に行けばよい
先生も2手に分ければよい
550名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:37:36.45 ID:eeaLdcF20
>>500
へー
どうみても相模原市と大した違いないけどな。0.1uSvで違う根拠を言えよ。

ttp://www.city.nikko.lg.jp/kankyou/gyousei/jishin/documents/1-15.pdf
ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/20128/20818/020897.html

まあオウムと同じカルトに何言ってもしょうがないけど、核実験してる
中国に近い場所に行くほうが放射線たくさん浴びるから。
551名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:37:44.18 ID:070n8Moz0
いや丹沢のほうがずっとましだろ
そうしてもらいたい親たくさんいると思うよ
552名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:37:53.64 ID:M0zHfqZO0
>>1
たいして変わらないw
0.1マイクロだろうが、0.5マイクロだろうが。
553名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:37:55.81 ID:YJGVKWS20
こういう場所で騒いでいる中、それより近い茨城県とかどうなんだろう?

山岳地帯が多い栃木県より、海側の方が風の影響が強い気がするけど
なんで栃木県側の方が放射能の影響が強いんだろう?
政府の都合が見え隠れしているとしか思えないわ
554名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:38:08.01 ID:RhSRDCji0
福岡から北海道へ飛行機で行ったら、震災の跡が上空から少しは確認できるのだろうか
555名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:38:29.02 ID:yMe1x/CC0
>>536
オモシロすぐるww
556名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:38:33.96 ID:b6dEpxkH0
>>529

放射線作業従事者の追跡調査なかったか?
557名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:07.14 ID:V17jYsFC0
>>485
原発から飛散した各種の放出量
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/06/23.jpg
ネブツリウムは2.4日でベータ崩壊してプルトニウム239になる
飛散してないわけ無い
558名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:27.35 ID:jbOtb0XA0
>>554
窓を開けて下を覗き込めば見えるかもしれないなw
559名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:34.46 ID:wwsenn0c0
もういちいちニュースにすんなよこんなの
駄目だって思ってる奴に何言っても無駄
行きたくないなら行かないで学校に残って自習してればいいだけだろ
文科省も各学校単位で柔軟に年間カリキュラム変えれるように通達すればいいじゃん
560名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:47.62 ID:lDeWknoM0
政府と東電は何も教えてくれないんだからこういう動きがあっても良いと思う
責めたり責められたりすることではないと各々が解ってればそれで良い
561名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:49.65 ID:WFR1ruzR0
何十年行かないとは言ってないんだし
精神的不安や負担を考えるべきかなぁ
今年だしね 人によってもう少し時間が必要
少しずつ戻って客足は増えてくるさ
562名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:50.44 ID:fUM+j5nZ0
>>64
何かめちゃくちゃ楽しそうだな
俺は最高に不味いハヤシライスを食わされたことしか覚えていない
そんな関西人。伊勢志摩の思い出
563名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:50.99 ID:rX2u2UdR0
>>550
ヒント:食い物 水道水
564名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:59.09 ID:VX7YhTkw0
風評被害で反対運動起こして困ったもんだ

原子力発電所反対はようやらないくせに、
自分の子供の時だけ声が大きくなるな。
人間だから仕方ないけど。
565名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:39:59.84 ID:9eOmkn2y0
関東を叩く地方人の馬鹿がディズニーランドに連日満員で押し掛けている現実
566名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:40:23.13 ID:GMNFAZtx0
ゲロバスの大バーゲンってマジ?
567名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:40:27.96 ID:FE/Z2UWVO
>>536
鶴ヶ城にはいかなかったのかな?w
568名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:40:52.80 ID:wktRIv1a0
2〜3日くらい滞在したところで影響なんかねーよアホか
569名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:40:55.54 ID:SPGTomke0
まー子供を心配する気持ちも分かるんで、善光寺にでも行かせりゃいいんじゃないかな
570名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:00.26 ID:JaDyIvgc0
>>553
普通の公害被害と違って、今回は山とか空気の綺麗な場所が汚染されやすかったんだよ。
文科省の航空機モニタリングのところで解説もしてある。
571名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:02.17 ID:KlyhZJjq0
出る食事も心配だわな。
暫定基準内でもさ。

なんぜわざわざ。
九州や四国に行けばいいじゃん。
572名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:03.02 ID:EqMR1zo60
福島のスキー場に行く中学校も知ってるぜ。
完全に狂ってる。
自治体ごとの危機意識の差といえばそれまでだが恐ろしくなる。
573名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:05.44 ID:2lYK7M7F0
>>553
杉の木の葉っぱがセシウムを留めてるから。
雨程度では流れないらしい。

人間からみれば高い位置にあるので、地上1mではたいした線量にならないけど、
上空から測ると線量が多くなる。

まぁそのお陰で栃木県の南部は、そうとう助かってる。
574名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:18.88 ID:r7nkgBKo0
じゃあ、日光はやめて、横浜の日の出町に行けばいいぉ。
いろいろと勉強になるから。
575名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:19.01 ID:MliKtItE0

@Unknown_KSR 霞ヶ関の官僚と私的に話す機会があったので
「なぜ放射性物質入りの食品流通に厳格な規制をかけないのか」
聞いた。ようは「年金対策」との事。国は年金ないから被曝して
とっとと死んで下さいという方針らしい。「子供の方が先に
死ぬけど?」と聞くと「上はそこまで考えてない」との事。
2011.12.07 13:17
576名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:37.87 ID:A7bGQIua0
>>550
基本的には福島に近づくということは比重の思い放射性物質がある危険性が増すから
より多種の放射性物質を体内に取り込む可能性がタカマルんだよ。
577名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:39.65 ID:FT2k7SXX0
>>545 >>546 >>555
536だけど
言葉が足りなかったね、東京〜宮城まで5日ぐらいで回ったんだよ
日光のあと福島だったから。楽しかったけどもういけないなと思って
578名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:39.85 ID:WPTR4MOq0
>>541

民主は福島県民を実験してるんだろ

政府を倒閣しないでこんな事言っても

たいして問題ないつーこと



579名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:42.09 ID:LXJHnGdy0
>>499
数年後どころか50年後の姿を見たからな、夜光塗料とラジウムで流れが変わったみたいだよ?w
580名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:50.45 ID:C8L89v4kO
とりあえず木刀と手裏剣を買わなきゃな
581名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:41:52.03 ID:p2TwtiHN0
>>522
放射線に変わりはないけど、
放射線のみに晒されるのと放射性物質がうようよ漂っているところとは
危険度が違う。
人口と自然の条件は同じではないよ。

飛行機やレントゲンはどれくらい被曝するのか計算できるし、
放射性物質を取り込むわけではないから高が知れているけど、
汚染地に行って、自分の肺にどれくらいホットパーティクルを吸入したか、
どれくらい筋肉に溜まったかなんて、
ホールボディカウンターで測ってわかるのは
γ線を出す物質くらいしかわからないよ。
582名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:42:05.23 ID:070n8Moz0
>>561
いやとりあえずプルトニウムの有無を測定して、
もし存在するならば完璧に除染してもらうまでは
永遠に行くつもりはないですが
583名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:42:31.02 ID:SPGTomke0
>>577
豪華な高校だな
584名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:42:37.38 ID:N3QiUHu+0
めったに見られるものじゃないから
本当は福島の事故収束の現場とか見とくのが
ずいぶん修学にはなるけどな
585名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:42:40.04 ID:wNDd9FSz0
どれくらいの差か分かりやすく説明すると
神奈川がザクとすると日光はグフくらい、もちろんガンダムは・・・
586名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:42:50.61 ID:WQ8eqvMJ0
これは修学旅行先を韓国に帰る必要があるわな
587名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:42:51.72 ID:rX2u2UdR0
>>552
5倍ちがうな。

>>573
その木が朽ちる時に土に混じって一気に放射線量が上がるんじゃねーの?
588名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:43:00.22 ID:tff/5n3Z0
>>572
会津だったら問題ねーだろ
千葉と同じかそれ以下だ
589名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:43:08.58 ID:ROoDKEzu0
誰が悪いんでもない、全て東電が悪いんです。
590名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:43:14.34 ID:GPz7BGY90
一億総被爆が国民の総意です。
あきらめなさい。
591名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:43:43.77 ID:ngu/x+Zs0


この親どもが普段子供にどんな餌を与えてるか見ものだな


592名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:43:55.80 ID:dKE0bVk00
中学の修学旅行で日光って行ったけどあんま記憶にないんだよね
むしろ小学校のときの鎌倉の方が覚えてるかな
やっぱ大仏はインパクトでかいし
593名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:44:04.67 ID:UsNNsX4i0
いろは坂でゲロった思い出しかない
594名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:44:05.09 ID:wETFZm/b0
事故死する可能性を考えると旅行なんて行かずに家に籠もってた方が良いと思う
595名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:44:22.93 ID:2lYK7M7F0
>>587
朽ちるってとこまで行くなら半減期はとっくに過ぎそうだ。
596名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:43:53.73 ID:oZhGPI5a0
チェルノすぎw
597名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:44:40.48 ID:VX7YhTkw0
>>584
チェルノブイリ級のインパクトで海外に報道されていることを考えると、
原発跡地も一種の史跡だよな。
598名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:44:43.46 ID:lK537K2+0
そういやUSJもそうだけど、
関西への旅行客は割と多かったんだよな。
ソースはこないだ乗ったタクシーの運ちゃんと、
普段外国人観光客が買い物していくことなど皆無の、
俺んちの実家の個人商店。
599名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:44:56.82 ID:QI0eaWz9P
>>59
…42歳でこんなに老けちゃうのか。
どう見ても50代。
600名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:44:59.02 ID:p2TwtiHN0
>>573
その杉の葉っぱが吸着したセシウムは
花粉に溜まって春先に大放出ですよ。
601名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:45:04.30 ID:w6pHHD450
地元栃木から言わせともらうと
こわいから来たくないなら仕方ないとしか言えない
しかし猿軍団が暴れだすのが心配だ
普段はみざるいわざるなんだけどな
602名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:45:04.55 ID:AhXpGDIs0
>「放射性セシウム134の半減期にあたる2年間は、とりあえず行かせないでほしい」

何これ?
半減期過ぎたら消滅すると思ってんの?
603名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:45:11.87 ID:KrKYv+yL0
神奈川も終わってるけどな

事故直後、10マイクロ近くあって話題になった
鎌倉の下水溝
今頃、濃縮すすんでエライ数字になってんだろうな
604名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:45:19.35 ID:FEn90eda0
大腸菌まみれの湘南の海より数倍マシ
605名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:45:43.43 ID:FpRroORf0
○○旅行会社ですが、そんなご父兄のために、新たな修学旅行プランを提案いたします。
管元首相の足跡を回る、死国、お遍路のたびはいかかでしょう。
606名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:45:49.95 ID:fzoP7yxX0
なんだ? 
放射能に汚染されたバカ奈川が火病ってやがるのか?w
お前が今住んでる所も、シナやフクシマ並みに
汚染されてるだろw
607名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:45:51.50 ID:A05mdMF90
>>585
よくわからんからガンダムSEEDでたとえてくれ
608名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:45:58.85 ID:RHSPW9Nj0
現地の子供どうすんだよw
数日くらいなんでもないだろ
609名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:46:06.64 ID:ArEVMc11P
危険厨ペアレンツw
610名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:46:14.87 ID:prmD247L0
車の排ガス、工場のばい煙、焼却所から出るダイオキシン、煙草の副流煙、食品に含まれる発がん性物質
あまたの有害物質に晒されながら生きてんのに、今さら微量なセシウムストロンチウムプルトニウム程度でアホらし
3月中の外出に気をつけとけば後は全く問題ないわ
611名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:46:14.81 ID:giSMEiHvO
二泊3日なら、たいして影響ないだろ
612名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:46:19.99 ID:mEk8dLqV0
コンクリートから受ける放射線の方が大きいんじゃねのか
校舎とか普通に放射能まみれだろに、ほんとキチガイだな
613名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:46:21.52 ID:/D6YstbP0
>>4
修学旅行の楽しさって行く場所にあまり関係ないだろ
614名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:46:22.44 ID:yMe1x/CC0
>>599
いや40代の顔でしょ
なんとなくフルアーマーに似てる
615名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:46:22.50 ID:3UlGvZfo0
>>582
あなたはそれでいいかもしれないけど
他人に強制すんな
616名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:46:40.19 ID:GNpIez4dO
相模原は在日の巣窟。そのままいっそ市内から外に出て来るな
617名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:47:06.62 ID:rX2u2UdR0
>>603
そうだな日光の下水溝はさらにすごい事になってるんだろうな?

ところでお前は、下水溝に足を突っ込んで遊ぶのか?下水溝の水でも飲むのか?
618名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:47:07.12 ID:hVsHk3K20
広島は安芸の宮島以外クソつまらんかったけど、奈良の大仏は見る価値あるよ
619名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:47:27.02 ID:jF58PJYY0
安全中は福島原発いけよって言われたらそれとこれは関係梨!と(ry
620名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:47:27.59 ID:GOwyFeAS0
相模原市か
ちょっと側溝とか空き地の草むらで測定してみろ
0.2とか0.5どころじゃないぞ
621名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:47:40.21 ID:oOFQPH9p0
京都に来たらいいやん
奈良とかさ
622名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:48:10.62 ID:m+98WVUc0
どーでもいぃゃ…
汚物カントン畜どもで勝手にやってろ
日本人にゃ関係ねぇし
623名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:48:18.46 ID:lK537K2+0
>>613
だな。
俺は小学校は伊勢。
中学は信州〜黒部ダム
高校は北海道だった。
どれもみな面白かったな。
624名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:48:21.46 ID:M0zHfqZO0
>>587
【社会】保安院 海への汚染水 四七〇〇兆ベクレルの漏出をゼロ扱い[12.16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323990608/l50

泣けよww
625名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:48:35.28 ID:A05mdMF90
IDがF90でかぶったw
626名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:48:49.13 ID:KybaPbAy0
父母らの要約「自分さえよければよい」「対岸の火事」
627名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:49:07.60 ID:/0UqVo8u0
>>516
>『風評被害=実害有り得る』

だから左翼は駄目なんだよ。
ゼロイチ思考だから。
放射線・放射能被害は確率で語るべきもの。
それ以外はただの詭弁。
お前の言い様こそ正しく『風評被害』。
じゃあどうすればいいかって言うと、実際の数値で語ってください。
危険だ危険だって訳も分からず喚く人ほど、数値を把握してない。
628名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:49:09.64 ID:KrKYv+yL0
>>617
必死はわかるが、現実受け止めろ
629名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:49:10.70 ID:3UlGvZfo0
>>572
雪が積もるとその分地上にあった放射性物質から遠のくし
雪が壁になってくれるからそれなりに減るだろ
630名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:49:22.28 ID:070n8Moz0
>>610
プルトニウムは極々微量でも肺から吸い込んだらOUT
セシウムやストロンチムとは訳が違う
631名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:49:23.59 ID:QieBNKOz0
小学校の修学旅行なら富士急ハイランドでいいよ。
632名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:50:03.25 ID:p2TwtiHN0
>>621
小学生に京都奈良は早くね?
中高生でも有り難みがわかりにくいレベルだぞ。
633名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:50:16.55 ID:kWEJ9Bmg0
>>581
放射性物質の話は俺はしてないので今回とりあえず置いといて
自然放射線と人工放射線は強さが同じなら違いは無いってので間違いないんだよな?
634名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:50:16.77 ID:VX7YhTkw0
まあ、俺たちは一生懸命野菜や魚を食べる。
生態系の頂点に位置するから放射能は俺達にたまる。
そして俺たちに放射能が格納されるたびに、自然が浄化される。
そしていつか俺たちは寿命を迎えて死ぬ。
おそらくそんなに放射能の影響は出ない。
寿命は1年も縮まらないだろう。
そして死んだ俺たちは火葬場でまとめて処理される。

ナウシカに出てくる腐海って、俺たちのことだったんだね。
635名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:50:17.37 ID:dkEoPh7JO
何を気にしてるの?
日光気にしてたらどこにも行けないと思う
636名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:50:26.60 ID:LJziKPOa0
日光て福島との県境だろ
俺なら絶対行かない無理
637名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:50:32.03 ID:JkqWBHix0
どんどん騒いでくれ
栃木県民はバカだから自分の所が汚染地域なんて思ってないから
御用な下野新聞しか読んでないからなw
638名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:51:14.62 ID:coXllBa50
我が子だけ行かせなきゃいいのに、
モンペどもは…
639名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:51:18.11 ID:tpin1I9BO
>>407未だにそんなの信じてるバカがいるんだな。
あのICRPでさえ低線量被曝の危険性を見直し始めているというのに。
『ホルミシス効果』
なんて細胞分裂が盛んな子供や幼児にまで当てはめて考えようってんなら、大間違い。
640名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:51:38.51 ID:3UlGvZfo0
>>630
自然界にもプルトニウムあるぞ
微量でも危ないなら常にアウトじゃん
641名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:51:52.43 ID:aDZjWCIV0
放射線汚染地帯に住んでる人はオウム信者と似てるなあ
自分じゃ気づかないのか気づいても逃げることから臆病になってるのか
642名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:51:53.89 ID:+js+LqFk0
奈良に来いよ。
鹿様が相手してやんよ
643名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:51:55.99 ID:JCJhWxHo0
福島第一もそのうち、
「負の遺産」として世界遺産に登録されて
観光地になるんだろうな。
644名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:52:10.67 ID:xeC2iefo0
4〜5日行く程度、全く問題ないだろw
これで問題あるなら温泉地なんて子供連れて行けないぞ
645名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:52:20.32 ID:RHSPW9Nj0
>>607
神奈川がM1アストレイとすると日光はムラサメくらい
646名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:52:31.64 ID:jF58PJYY0
我が子だけ行かせりゃいいのに、
モンペどもは… と嫁た
647名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:52:34.06 ID:oUuceyRzi
違うところに行けばいいだけ。
ちゃんと計算して東電が賠償すればいい。
子供にあえて日光行かせる意味がない。
648名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:52:34.90 ID:VX7YhTkw0
>>630
マジレスすると石綿の怖さは異常
プルトニウムどころではない
649名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:52:37.35 ID:p2TwtiHN0
>>633
そりゃ、線種と曝し方がおなじなら同じじゃないか?
650名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:52:46.00 ID:ko6NwpZr0
ぶっちゃけ食事のが怖くね
流通しまくってるしもう諦めるしかないんだよ
651名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:52:57.81 ID:FF6alwSA0
西の人は汚染地帯の詳細に興味が無いかもしれないけど、
日光あたりは本当にやばいんだよ。あと那須とかね。
福島の中心部に行くのと同じくらいのリスク。

南関東は柏周辺が気になるくらいで後は概ね低い。
652名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:53:07.70 ID:lK537K2+0
>>632
子供の減少とともにやっぱ数は少なくなってるけど、
土産物屋街の新京極商店街とか、
やっぱ未だに小中学生の修学旅行生多いぞ?
653名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:53:22.13 ID:KuQA6kjn0
沖縄でいいんじゃないの?
どうして東北なんぞに行かなきゃならないのか。
せめて北海道にしろ。
654名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:53:35.36 ID:hVsHk3K20
>>622
日本人に関係ねぇだと・・・
貴様日光東照宮を何だと思ってんだ
死ね害人
655名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:53:46.37 ID:prmD247L0
>>630
じゃあ東日本人は全滅だな
1日辺り10粒ほどのプルトニウム粒子を吸引してるわけだからな
まあ確かにこのペースだと200年後くらいに肺癌を発症しそうだよな

この程度工場の近くや車道沿いに住んでる方がよっぽど早く発症するわww
656名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:53:48.98 ID:3UlGvZfo0
>>648
この前震災後の復旧とかでアスベストに対して
危機感がなさ過ぎるって話みたわ

古い建物とか気をつけなきゃなー
657名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:53:55.75 ID:WRYvaMpc0
場所によっては神奈川の方がヤバいんじゃない?
658名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:01.33 ID:rSIKg0Uj0
栃木に住んでる人間の感情を逆撫ですんな。
神奈川も栃木もかわんねーよ。

基地街は大阪市へでも行きやがれ
659名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:10.48 ID:Wi1e7xD70
魚介類のがずっと怖い
660名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:20.31 ID:bFCvgXWe0
日光先週行ったけどぴんぴんしてるよ
661名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:29.28 ID:/RgR+rSmi
相模湖ピクニックランドに修学旅行に行けばよい。
662名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:38.90 ID:fS6nwN+l0
ねり
663名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:51.01 ID:jF58PJYY0
>>641 逃げる方角がわからないんだよ。場合によっては福島に逃げちゃうだろ?
664名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:52.01 ID:aIshxw9y0
そこに住んでる人間に失礼だろう。
665名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:57.82 ID:uJIQCTBz0
0.1μSv/hの地域から高々0.5μSv/hの地域に2〜3日行くのが
問題だって? 0.1μSv/hの地域に何年住むんだ? 
とっとと引っ越した方がいいぞ。
666名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:54:58.38 ID:tpin1I9BO
>>417飛行機乗って宇宙線浴びる=外部被曝。

放射性物質がフヨフヨ漂ってる所に行って、呼吸や飲食物を介して放射性物質を取り込む=内部被曝。

解ったか?糞バカ野郎www
667名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:55:09.14 ID:iCE6+TkJ0
食べて応援とか言って
汚染食品を積極的に食わそうとするし変な国だ
668名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:55:22.30 ID:lK537K2+0
>>642
奈良ってシカの糞と奈良女と
インデアンだかいう国道沿いのレストランしか思い浮かばん。

たぶん奈良県ってのは想像上の都市。
669名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:55:31.72 ID:ko6NwpZr0
栃木と神奈川県民の不毛な争いを関西から眺めています
670名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:55:43.39 ID:KrKYv+yL0
事故直後、1マイクロ超えるような数字は
みんな、「機械の故障だろ」「誤差だろ」
なんて除外されがちがったが
今はそれが正しかったことが証明されたかな。杉並区とかね。

で、当時、一番高い数字出してたのは
他でもない神奈川の鎌倉だった
671名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:55:57.70 ID:2piXtV2xO
こちら神奈川。
親のビクビクを子どもも知ってしまったから、日光に行くことになっても楽しくないだろう。
自分が鈍感なのかこういう話あまり気にしない。
紅葉を見にホットスポットのあるという足柄の方へ行った。のんびりできてよかったな。
672名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:56:29.72 ID:3UlGvZfo0
>>671
そういうストレスが一番怖いんだよな
673名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:56:30.24 ID:p2TwtiHN0
>>648
だったら津波の被災地はだいたい終了になってしまうけど……
674名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:56:31.08 ID:3LpAGqAa0
本当に子供守りたいなら大阪に疎開させろよ(笑)
関東ならどこでも死の灰浴びてるやろが
675名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:56:32.27 ID:dkEoPh7JO
>>651
那須も日光もやばいのは山の中
落ちてる葉っぱだの生えてる木を食う訳じゃないだろw
676名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:57:00.81 ID:Q1hbkrAw0
生来、目が見えぬ
677名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:57:37.73 ID:JaDyIvgc0
>>670
神奈川は数値を小さめに報告してた役人は、
バレて謝罪させられてるからな。ウソツキヤロウに厳しいんだよ。
678名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:57:39.59 ID:jF58PJYY0
いずれにせよ5年後も優雅に日光ってわけじゃないだろうし。遅かれ早かれ
679名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:57:41.87 ID:EV1B99Cki
なら最初から箱根か小田原にすればいいだけジャン
680名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:57:43.95 ID:b6dEpxkH0
681名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:58:02.53 ID:xeC2iefo0
>>655
マジかよTT
医療も進歩してるし、後500年は生きたいと思ってたのに
682名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:58:03.87 ID:KrKYv+yL0
>>651
都内の現実から逃避するのはよくない
683名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:58:05.31 ID:FF6alwSA0
旅行を拒否するのが、当該住民に失礼だという論調はおかしい。

「すみません、ここは子どもがいるのでタバコ吸わないでください」

「親がいつも家で吸ってるところの子どもに失礼だ!」

こういうこと。
684名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:58:07.48 ID:lK537K2+0
>>654
日光東照宮?
ああ、愛知県岡崎あたり出身のオジサンのお墓だっけ?
685名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:58:38.93 ID:3UlGvZfo0
>>673
瓦礫撤去は基本的にマスク着用してるけど

どっちかというと屋内とか密閉されたところが一番危ないんじゃない?
686名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:58:57.24 ID:VX7YhTkw0
>>656
胸膜中皮腫になった人知ってるけど、悲惨だよ
一度発症すると、あがいても平均余命2年ぐらい。

暴露した人の奥さんや家族でも発症しうる。

被害状況がはっきりしない放射能と違って、
アスベストの健康被害は歴然。
687名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:59:06.81 ID:hVsHk3K20
>>684
ごめんそこまで知らんわ・・・
688名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:59:10.59 ID:SUxjAD4YO
熱海でいいじゃん
689名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:59:34.33 ID:tpin1I9BO
結論:全部、東電が悪い。

異論あるか??
690名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:59:35.64 ID:QjGq17/80
運動してる父母の脳内は何とかという脳内麻薬が溢れてそうで恐い
691名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:59:44.59 ID:im1JNHcS0
華厳の滝の近くの食堂で、カツカレー食べたような
692名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:00:08.03 ID:zI9s4KI20
日光を歩きまわって日光のもの食べるの
693名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:00:12.59 ID:a3UmJO950
2日かそこら日光に行ったからといって健康に害があるんだろうか?
694名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:00:16.08 ID:KrKYv+yL0
>>644
>4〜5日行く程度、全く問題ないだろw
>これで問題あるなら温泉地なんて子供連れて行けないぞ

5日が「全く」問題ないなら、50日も問題ないだろ
50日が問題あるなら、5日でも少なからず問題あるだろw

ばか?
695名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:00:21.60 ID:Ej40/eLuO
絆(笑)
696名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:00:35.51 ID:/0UqVo8u0
>>687
徳川家康祭ってるって話でしょ
さすがに常識だぞ
697名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:00:43.84 ID:2lYK7M7F0
現在の線量を見ると、日光で0.13マイクロぐらいだな。
相模原で0.07ぐらいか。
698名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:00:46.38 ID:JaDyIvgc0
>>689
異論ナシ。
699ちーちゃん.jp ◆0pzYVPc.4U :2011/12/16(金) 15:00:57.23 ID:jWtzXPue0
日光以外のところも汚染されてるにゃん
今頃、気にしても遅いにゃん
700名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:00:57.44 ID:4zfYGbe90
代表者の身辺洗うと他の候補地の市議、県議員との関係が浮かび上がってくる予感
701名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:05.94 ID:KMpXpOJ/i
東電が悪いのに神奈川県や栃木県が苦しむ理不尽。
まず、勝俣と清水をギロチンに掛けろ。
話はそれからだ。
702名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:07.82 ID:ifs0P2ZZ0
危険な今、しかも放射線に感受性の高い子供の時期に

わざわざ行く必要はない

他にも楽しい場所はあるだろが
703名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:15.97 ID:3iVeh7siO
毎年日光に家族旅行していたけど今年はやめた
やっぱり子供には心配だもん
704名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:20.08 ID:N3QiUHu+0
そこは日光東照宮ではない
我々は畿内説を主張する

という作戦はどうだろうか父兄
705名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:23.67 ID:/J4XBhGR0
神奈川も汚染してるのに
日光に行ったら被曝するとか片腹痛いわ!
そんなに被曝がイヤなら西日本に引っ越せよ!
706名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:40.99 ID:pD8Re8x70
小学校の修学旅行以来行ってないが
雨上がりの光芒で幻想的だった戦場ヶ原と湯滝の迫力は今でも鮮烈に覚えている
もう一度行って想い出を壊すのが怖いくらい
肝試しも楽しかったし、すげえ歩いたけど良い修学旅行だったな

あ、そうそうオレ相模原市民w
707名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:40.91 ID:U7nQuvOW0
>>694
足し算できないの?
708名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:51.25 ID:jF58PJYY0
ほんとは静観が一番かもな
709名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:02:51.51 ID:BCP736uc0
誰も口にしないだけで、誰が好き好んで福島に行こうとするだろうか?
はっきり言って福島はもう終わってる。東電すら責任逃れしてる中で
一般人は自己防衛するしかない。
710名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:03:04.39 ID:/0UqVo8u0
>>694
これが真性馬鹿というやつだなw
確率で物を語れないゼロイチ思考
これがサヨク脳の限界
711名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:09.48 ID:keZz90TT0
栃木も神奈川も目くそ鼻くそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:17.29 ID:OK56zNKX0
原発事故発生したの今年の話だぜ
企画した奴、馬鹿じゃねぇの?w
713名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:18.02 ID:F90QbmuQ0
>>683
キミのあだなって バカ だろw
714名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:23.19 ID:3UlGvZfo0
>>694
馬鹿?
1と0でしか物事考えられないのかよ

全ての危険性は基本的に確率なんだよ

100ミリシーベルト浴びたからって100%なにか起こるわけじゃない
1ミリシーベルトでもガンになる人はいる

それを毎時0.1が0.2や0.3になったからギャーギャーさわいだって
周りに子供や本人にストレスかけるだけだわ
715名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:23.85 ID:rX2u2UdR0
>>695

日本人に絆がたりないから絆なんて小学生レベルの漢字が選ばれたんだろ。
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
716名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:25.69 ID:xeC2iefo0
>>709
栃木だろw
717名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:33.19 ID:poG5AG1G0



2ちゃんねらーは子供のみかたです


718名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:33.36 ID:KMpXpOJ/i
最近の食事はキャンベルスープにバナナ。
日本産なんか食わないよ。
言わないけどね。
719名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:37.06 ID:JorRvI7Z0
日光から静岡の東照宮にすればいいだけのこと
720名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:04:45.55 ID:7fdzgfVuP
>>694
定量的に物事を考えられず、全てを「危険」「安全」のどちらかに振り分けるのが危険廚の特徴だな。

>>644
数字に対して安全性の根拠を示さないのも大抵の安全厨の特徴
721名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:05:29.65 ID:tpin1I9BO
722名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:05:32.19 ID:7OeFOvdW0
つーか、日本から出てけよ 
723名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:05:36.15 ID:bg0F2q0t0
>反対しづらい空気があった
>「家庭ごとに行かせる、行かせないで分かれ、
子どもがばらばらになることは避けたい

こう言う横並び精神が害悪だと何故気付かない。
そうやって今までも雁首揃えて原発行政を看過し、挙句の果てに民主党に投票してきたんだろう。
餓鬼の安全とどっちが大事なんだよ、間抜け。
724名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:05:40.72 ID:hN03bVAI0
反対してる家の子供は飛行機もダメなんかね。飛行機も相当被曝するけど。
内部被曝じゃなきゃいくらでも被曝オッケー!ってことなのかねえ
725名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:05:42.36 ID:V17jYsFC0
>>595
半減期ってゼロになることじゃないよ?
726名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:05:48.22 ID:/J4XBhGR0
安全だと言うなら保障をつけろよ
727名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:03.68 ID:hba9S/bNO
オカ板みたいだけど、権現様の日光やられて鬼門の方向から皇居めがけて悪魔がやってきた感じ。皇居の結界はやぶられてたのかな。誰が破ったんだ
728名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:11.27 ID:YTK/f2aF0
なんか妙に、慎重派を揶揄する単発が多いいなと思ったら、
修学旅行もそこそこ利権なんだよな。

当該観光地、旅行会社、教師
729名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:12.83 ID:TdZf3MGSO
栃木の人間は逆に相模原には観光に行かなければいい。

と思ったが、相模原に観光地などなかった。
730名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:32.83 ID:N3QiUHu+0
しかし日光でさえこんな過敏なのに
近所の東電社員に危害が加えられてないってのが
俺のバランス感覚からするとよく分かんないんだよなあ

近所の東電社員をどうにかしろよ
そいつらの全責任なんだからよ
近所だからって仲良くしてんじゃねーよ
そんなら日光も気軽に行けって話だがな
731名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:33.32 ID:EX7ysJaN0
宇都宮に住んでるけど、那須や日光から群馬の北部も危険だから行かない方がいい。
俺はもうあきらめてる
732名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:35.53 ID:XUkckXQa0
そんなに心配なら日本から出て行ったほうがいいよ
733名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:37.33 ID:tnz4O54C0
相模原で子供を育てるのも別な意味で危険だけどね
734名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:38.44 ID:0g/Cg84V0
西から言わせると目くそ鼻くそ。
関東はどこもヤバイでしょ。
神奈川だってこっちからは行かせたくないよ。
735名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:39.09 ID:W2pMug8s0
既に被曝してるんじゃないですかねえ・・・
736名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:42.22 ID:OXzwhS/+0
まさか金額変更しないで行き先変更しろって要求なのかなこれ?
小学校側も積み立て金の値上げしてもいいなら行き先は変更したいんじゃないかな・・・
737 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/16(金) 15:06:48.42 ID:2TzarPAi0
で、ディズニーランドには行くのか?
738名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:48.44 ID:FOxW6q9T0
>>634
ヴァカですか????
地球も宇宙も生まれたときから
放射性物質だって放射線だって
そこらじゅう犇めいてるし、こっから先もそれは変わらない。

到底人間がどうこうできるレベルの量ではない。

そもそもヒトが排出するときに放射性物質を[別の何か]に変えてる訳でもない。必要もない。

つか浄化ってさあ…一体何なのよその発想?
心底アホ過ぎて凹むわ。
739名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:06:59.81 ID:jF58PJYY0
>>718 キャンベルスープうまい?コストコのが売ってるんだが
740名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:07:00.71 ID:CAcOte140
あらら。6年生の息子が10月に日光修学旅行行ったばっかりだわw

うちの小学校はもちろん、近隣も文句なんか出なかったぞwww @さいたま市
741名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:07:10.08 ID:JkqWBHix0
日光那須は国立公園であり、那須御用邸がある
天皇家は那須に来たのか?勿論子供連れで。どうなのか?来たのなら安全?だが
742名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:07:11.79 ID:YTK/f2aF0
同じ学校の東電の子供が参加してるかどうかで考えたら?
743名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:07:15.81 ID:fzU9954e0
栃木住み涙目だぜよw
744名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:07:38.73 ID:2lYK7M7F0
>>725
だから杉の木が朽ちるっていうのは、半減期とかいうレベルの寿命じゃないだろって話なんだけど。
さすがに分かれよ。
745名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:07:49.95 ID:w6pHHD450
宇都宮のオレでも日光や那須は用がなければ行きたくないよ
まして人様の子供連れてく気にはならんな
ともかく来てくれとか食べてくれとか言える身分じゃない
746名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:07:50.05 ID:w6pHHD450
宇都宮のオレでも日光や那須は用がなければ行きたくないよ
まして人様の子供連れてく気にはならんな
ともかく来てくれとか食べてくれとか言える身分じゃない
747名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:07:53.96 ID:0iGa4UlO0
>>710
>>25みたいな白痴発言した奴が何をいってもまるでせっとくりょくないし
748名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:08:13.55 ID:Yyg5NNXn0
遠すぎじゃ阿呆!!
749名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:08:15.39 ID:zEF0yXWL0
日光は山登り好きな人じゃないと楽しめないと思う。
奥白根や社山、男体、女峰を死にそうになりながら戻ってきて湯元や湖畔の源泉に浸かる。これ最強。素人にはお勧めできない。
750名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:08:17.83 ID:ZYhcIDdD0
家庭持ってるから離れられないとか言ってるのは甘え
妻子だけでも逃がすのが人間なら当然の判断
751名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:08:19.16 ID:xIzTrNjp0
東日本への観光は福島原発事故が起きる前に行っておくべきだったな
もう遅いけど
752名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:08:24.73 ID:7T+/tFmZO
まあしょうがないな。
753名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:08:38.66 ID:YTK/f2aF0
なんで、慎重派に反対するスレは、
枕詞にいちいち「馬鹿」をつけているのだろう。

工作屋の常套手段らしいよね。
人格攻撃は。
754名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:13.99 ID:zMnynGyE0
>>221
コメント欄が荒れてないな
755名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:21.14 ID:e/iLGQb30
相模原市も十分線量あると思う。
756名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:23.02 ID:/J4XBhGR0
関東の人間は早くガンや心筋梗塞になって死んで下さい
そうしないと日本人は恐怖心が芽生えない
早く関東の人間はお国の為に死んで下さい
757名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:23.06 ID:4OMCg17m0
世界遺産に


なんてコトを?
758名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:36.80 ID:5R6SSN/O0
神奈川にまだ住んでる時点で・・・
759名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:40.01 ID:kzNGU2Nr0
こりゃあ当然だな
なにもあえて放射線浴びに逝くことはない
江の島水族館でいいよ
760名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:40.15 ID:jF58PJYY0
>>738が原発作業員として勇敢に働く姿がみえる
761名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:44.98 ID:LHawKJhjO
気にし過ぎ。じゃあ日光に住んでる子供はどうなるのか。ホントにヤバかったら原発の10キロだか20キロ圏内みたいに立ち入り禁止になってるよ。しかもせいぜい2〜3日だろ?
762名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:45.87 ID:8Hd+ckNp0
神奈川の方が放射性物質多く降っただろう。
763名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:47.94 ID:N3QiUHu+0
子供たちは不思議な感覚だろうな
あんだけ論争があった末に
なぜ我々はこんな所に来させられたのだろうかと
764名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:09:57.31 ID:3UlGvZfo0
>>747
??
765名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:10:09.78 ID:ryuymQra0
生活掛かってるから

電事連関係の工作員も必死なんですよ
わかってあげてね^^
766名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:10:14.28 ID:0lcHFRob0
頭がおかしい親ばっかだな。
767名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:10:15.18 ID:ifs0P2ZZ0

修学旅行でチェルノブイリ見学に逝く学校があれば基地外だろ?

それと同じレベル
768名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:10:18.89 ID:D3hXkL8O0
関西のやつらは外食しないん?
あっそう、まあいいけど馬鹿なやつらw



あたりはずれがすっごいぞう
769名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:10:49.31 ID:lPajRLpr0
>>729
相模湖disってんの?
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(旧さがみ湖ピクニックランド)あるだろうが。

>相模湖(さがみこ)は、神奈川県相模原市緑区にある湖
770名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:10:50.21 ID:dkEoPh7JO
>>741
那須御用邸に皇太子一家行ってなかったっけ
771名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:11:12.98 ID:9ehKWjED0
神奈川のやつが言うなよとwww

典型的な情弱層ワロタ
772名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:11:18.96 ID:6hX4qyVu0
>>613
じゃあ韓国にしようぜ!
773名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:11:41.78 ID:uppkwdnJ0
そもそもあのボッタクリ価格で未だ修学旅行なんてもんがある事自体不思議
個人旅行ならあの価格で何回旅行に行けるのか…
774名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:11:49.02 ID:0Oa4oIz90
>>1
日光へ行かせたくないは甘え
775名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:12:02.77 ID:JikEcyIu0
内輪揉めはどーでもいいけど
安全な九州まで放射能持ってこないで下さい
あなた達が死のうとどうでもいいです。
776名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:12:31.85 ID:zEF0yXWL0
確かに今年は紅葉の半月峠行ったけど空いてたな。いつもは入れない駐車場余裕で停められたし・・・・

て 地震キタコレ
777名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:12:38.51 ID:A05mdMF90
地震
778名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:12:38.43 ID:YTK/f2aF0
>>761
近隣の立ち入り禁止は、住民の保護というより、
飛び散った核物質防護のためのほうが主眼と思えてならない。
779名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:12:40.48 ID:hN03bVAI0
>>772
船ならともかく飛行機はヤバイ。相当被曝する。
反対署名してる人とその子供は一生飛行機には乗らないはずだよ。かなり被曝するし。
780名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:12:42.71 ID:N3QiUHu+0
そいやー修学旅行で
御前崎の原発行ったわ
なんとなく胸熱である
781名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:12:53.14 ID:2uj2NqhU0
頭逝かれたキチガイどもの行動をいちいち記事にするマスコミがアホ。
つーかあるいは晒し者にしてるのか?
782名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:13:06.55 ID:jF58PJYY0
運万払って食材選べないとか、、今、地震だね
783名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:13:18.31 ID:aEtS3j2K0
西日本から見たら神奈川も十分やばい。
784名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:13:46.52 ID:lPajRLpr0
>>729
JAXAも相模原市にあるよ。
はやぶさの展示してたからすごい観光客が行ってたっぽい。
785名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:13:52.01 ID:+hOQo/8S0
こういう馬鹿親たちは地下都市でもつくってそこに住め
786名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:14:23.16 ID:nrszq12i0
川崎にいる目が釣り上がった連中は福島に強制連行するべき
787名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:14:24.30 ID:KZZMih5zO
これは当たり前だろw

神奈川と日光じゃ桁が違い過ぎる
788名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:14:47.67 ID:HRYTPhaN0
ばかばかしい
まさか、文句言っている親はタバコなんか吸ってないよな
789名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:15:07.78 ID:6hX4qyVu0
関東にいる時点で子供を守りたいとか笑っちゃうレベルだよな
790名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:15:09.37 ID:KXy/czKGi
現地の人を苦しめるのは可哀想だから子供を被曝させようか
なんて考えは間違ってるだろ

日本人の変な気遣いや優しさが裏目に出てるな

791名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:15:22.49 ID:dvLwmwed0
>>626
かりにそうだとして、それの何が悪いんだろう。
日光の観光産業より自分の子供の健康のが大事で何が悪いんだろう。
792名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:15:25.10 ID:3UlGvZfo0
>>787
0.1が0.2や0.3になったのが桁が違うとは笑えない冗談だな
793名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:15:34.34 ID:wE7oPmG60
>市内は0・1マイクロシーベルトだが、日光は0・2から0・5という値も見られる

こんなレベルで行かないとか言ってんの?
794名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:15:47.49 ID:9dKI/DRfO
いや中部とかならわかるけど神奈川とかもう注意してもおせーよ…
795名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:15:51.58 ID:gnm9y2B40
>>783
http://www.am-consulting.co.jp/topmenu/database/000104_radon_noudo.html

西日本だと神奈川の3倍ぐらいラドンがあったりするがw
ちなみに自然放射線量の半分くらいがラドンとその子孫核種からの内部被曝ね
796名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:16:56.62 ID:YTK/f2aF0
>>791
何で日光の観光業を守るために、
自分の子供の命を賭けることを強要されるのだろうか。

日光の観光業が自分で対策を考えるべきなのではないの。
797名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:17:04.24 ID:bDXxdO5PO
日光人「自分たちさえ儲かれば神奈川の子供の健康はどうでもいい」
こういうことだろ
798名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:17:10.00 ID:NKS/b3ci0
直ちに影響はないからみんな来てね☆
799名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:17:24.59 ID:drDqUjLm0
小学校の修学旅行は伊勢か京都奈良って決まってるんだけどね。
800名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:17:52.53 ID:3UlGvZfo0
>>791
世界は放射線だけ気をつけてればいいほど単純じゃない
危険因子がいぱーい

経済の悪化もそうだぞ

震災後の自粛ブームは害悪でしかない
801名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:18:22.13 ID:UsSCSEGC0
日本人なら伊勢神宮に行けよ。
802名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:18:26.07 ID:K5C3bq7a0
って言うか 1泊程度の旅行でガンになるのか?
別に日光のキノコ採って食べ放題とか言う旅行じゃないんだろ?
803名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:18:34.72 ID:eSGRaBsK0
0.5は高い
ただもっと高いとこあると思う
ようするに百メートル違えば数字変わるから
下が土かアスファルトかタイルでもぜんぜん違う
日光は屋内はおそらく問題無い
804名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:18:47.26 ID:JkqWBHix0
>>774
日光への旅行は修行かよw
805名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:18:54.07 ID:bg0F2q0t0
文句があるなら東電政府に言えばいいじゃない
誰のせいでこうなってる。
806名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:19:10.71 ID:VRq7OTz0O
>>793
0.2超えの山口県は涙目だなw
807名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:19:16.33 ID:ulsfi85YO
京都の小学生は広島に行くよ
808名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:19:17.46 ID:ivZbRAH00
しかしなんで相模原はみんなして日光行くんだ?市町村単位で行く場所決められてんのか?
809名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:19:31.23 ID:KZZMih5zO
>>791

全くその通り。

空間線量の問題ではない。風が舞い上げる落ち葉のかけら等にどれだけの放射性物質が含まれるか分かったもんではない。都市部のチリの多くは雨で海に運ばれているが。
810名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:19:32.77 ID:JikEcyIu0
>>802
だなwww
ホントあほらしいわ
811名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:19:39.89 ID:kM6AzUYS0

韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
http://web.archive.org/web/19991004070220/http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9903/06/paper/today/itimen/06iti001.htm


東山・弥栄中 韓国へ修学旅行 ハングルやアリランの練習励む 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000056-kyt-l26

弥栄中(京都市東山区)の3年生30人が21日、2泊3日の日程で韓国への修学旅行に出発する。
生徒たちは入学以来、在日韓国・朝鮮人らへの民族差別問題などを、人権教育を通じて学んでいる。

812名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:20:20.76 ID:2lYK7M7F0
>>788
せめてそうであって欲しいよな。
食事も、水も、給食も、ってさ。

ここまでやってるのになぜ線量がちょっとでも高い場所に数日とは行くのか?

こうであってほしい。
813名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:20:26.47 ID:0iGa4UlO0
>>805
強いところにはいましぇん
言ってもまったく太刀打ちできましぇんw
日光も相模原の団体も、関東や福島の農家や、日本全国の漁業関係者も
814名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:21:53.78 ID:YyXWOlCg0
じゃあ静岡の久能山東照宮に行こうぜ!

行きも帰りも階段でなw
815名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:21:56.23 ID:D3hXkL8O0
>>808
おれが子供の時も日光だった
816名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:22:17.04 ID:leiWKpGL0
糸井重里と行く徳川埋蔵金ツアー
817名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:22:51.95 ID:ZYhcIDdD0
>>795
数千〜数万Bq/m?の関東の汚染をたかだか20Bq/m?程度のラドンの差で慰めるか
涙ぐましいな
818名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:23:20.37 ID:Tc1U89hb0
>>45
神奈川なんていって人ごとみたいにしてるけど、
杉並でも一時期、病院とかの放射線管理区域よりも
一日あたりの線量が高い値が出た。
そんなホットスポットが色んな所にある。

放射性物質を扱う実験とかでさ、
警察沙汰になって大騒ぎになる、大事件になるから
絶対に水道に流すなと警告を受けるような物質がある。

ちゃんちゃらおかしいぜ、
実験で使う濃度の70倍の濃度の雨が降ったw

何だったんだろうな、
あれだけ慎重に、丁寧に扱ってたのにwww
実験で使う濃度の70倍の濃度の雨が降ったw
819名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:23:39.09 ID:eSGRaBsK0
ようするに除染をしないからこういうことになる
例えば日光でいえば、下がタイル地であれば平常値と変わらん
ところがアスファルトだとこびりつきがあって高い
すぐに清掃車だせばよかったんだが、管と野田、勝海舟がやる気なかったしないので、こびりついてとれなくなった
できるところからでもやればよかったんだが、おかげでアスファルト削るしか無い

とかね
タイル地見ればわかるように流すだけで除染できたのに
今大事なのは落ち葉で、これを早急に処理すればだいぶ線量を低減できる、しかも安価で
ところが燃した灰の処理を野田豚栄二郎がやる気ないので、自治体が処理を積極的にしたがらない
これはもはや犯罪、大罪
820名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:24:04.08 ID:bDXxdO5PO
多少被曝しても大丈夫なんてのは行く側が判断することであって
多少被曝しても大丈夫だから来いよなんていわれて
はいそうですねと納得するわけないだろw
821名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:24:10.78 ID:wuOLbe8+O
ヒステリーバカ
822名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:24:44.18 ID:YyXWOlCg0
>>808
横浜市の俺と友人。学区は全く違う公立校

小学校の俺:日光
小学校の友人:日光

中学校の俺:京都
中学校の友人:福島

同世代で中学の修学旅行が 福島 ってなんかあったのか?
そりゃ宗教の税金問題で京都の坊主が騒いで観覧禁止とか
やってたし金閣寺を布を覆って「抗議です!」とやって見せな
かったりしたけどさ...。
823名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:24:49.65 ID:Kj9UfSDK0
栃木を気にするより毎日使ってる
学校のグラウンドを気にした方がいいと思う。
どうしたって砂塵が舞うからセシウム吸い込んじゃう。
824名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:25:02.40 ID:UiczZuBh0
>>819
まだ除染馬鹿がいるのか
825名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:25:23.28 ID:070n8Moz0
>>802
プルトニウムを吸えば十分にありえますが
826名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:25:42.42 ID:4wTXig200
>>7
大阪の小学校は近鉄団体臨「あおぞら」に乗って伊勢志摩だったな。
827名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:25:53.31 ID:gX62puL70
ブサヨ団体の分家か
828名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:26:22.97 ID:2lYK7M7F0
あと署名運動して行き先を変更したら、原因は放射線量の高さと食事による内部被曝の問題であるってことを、
明確に・・・できれば公正証書みたいにして、日光の観光課に渡してあげてくれ。

そうすれば被害額がはっきりして、東電や国との訴訟に使えるかもしれない。
それぐらいの情けをかけてもいいだろ。
829名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:26:38.00 ID:EV1B99Cki
日光が嫌なら相模湖に行けばいいだろ
830名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:26:52.12 ID:6bSLzHwt0
こういうバカがいるから困ったものだ
831名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:26:53.70 ID:D8HV38kO0
代わりに飛行機に乗って韓国に行きます
832名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:26:54.79 ID:+PV5kNcg0
どこかの県が神奈川への修学旅行を取りやめて同じ思いを味あわせるべき
833名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:26:57.38 ID:0xgl+UWI0
>>694
塩100グラム食うと体に悪いから塩1グラムでも体に悪いよね!
834名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:27:10.23 ID:Qp3fmITn0
イヤなら自分の子は欠席させればいいこと
日光に住んでる子どもだって大勢いるのに
署名運動とかいい加減にしろよ
だいたいずっと住むわけでもなく1,2泊でどうかなるわけないしw
835名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:27:27.03 ID:cEptfbxp0
こんな神経質な奴らはどこの空気吸って何食って生きてんだ?
836名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:27:31.97 ID:p2TwtiHN0
>>832
そんなとこあるのか?
837名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:27:55.18 ID:/0UqVo8u0
>>825
日光のプルトニウムの濃度と、それを体内に取り込む確率を教えてください。
条件は「普通に観光で短期滞在した場合」で。
838名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:27:57.20 ID:lfLSZoXaO
>>813
なんだ わかってるじゃないか
言っても東電も政府も動かないんだよ
なら 少しでも自衛するしかない

だから修学旅行は行かない
問題無いな



839名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:28:37.32 ID:UhN+4Uy+0
>立花さんも「被災地支援のため、大人がこぞって観光に行くよう促す取り組みはできないだろうか」と話す
>「家庭ごとに行かせる、行かせないで分かれ、子どもがばらばらになることは避けたい」と立花さん。

この手の大騒ぎババアは自分じゃ絶対行かねーだろうし、
本当に避けたいのは、バラバラになる事じゃなく、テメーんちのガキが友達の話に入れない事だとしか思えねーw
840名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:28:40.50 ID:wE7oPmG60
>>825
プルトニウムってあったっけ?
841名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:29:03.39 ID:bDXxdO5PO
日光の子だって修学旅行で福島とか行きたくないだろ
いくら福島に住んでる子がいようとも
842名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:29:10.69 ID:icoxeLyKO
内部被爆が怖いのだろう。
福島栃木の食材てんこ盛り間違いないだろうし!
843名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:29:13.84 ID:YyXWOlCg0
>>832
ちょっと前まで中華街や元町や港の見える丘公園は、修学旅行生や
社会見学の学生が居ましたよ。

自分の甥っ子(群馬県みなかみ町)は、社会見学でなんでか中華街に
日帰りで来てました。あそこで学ぶことあるのか?
844名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:29:19.26 ID:SXjjeuQ70
来年の5月頃なんかもっと凄惨な状況になっているから旅行どころじゃない
西へ移動するのに大わらわの5月だ
845名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:29:33.52 ID:gX62puL70
相模原市 綾瀬市 横須賀、座間、海老名



逗子が入れば完璧なのに
846名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:29:40.38 ID:p2TwtiHN0
>>840
測らないものは無いも同然という扱い。
847名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:29:46.74 ID:JnSvCzom0
学校「分かりました・・・では日韓友好もかねて韓国に決定致します」
学校「慰安婦巡りツアーと水曜デモツアーがセットだと格安だったので」
学校「ソウルに入る際、生徒にガイガーカウンターを持たせる様なことはやめて下さい」
学校「女生徒は貞操帯など持ち込まぬよう注意してください」
学校「韓国人に何か言われましたらEAST SEA!ドクト!と言える様練習しておいてください」
848名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:29:48.53 ID:HRYTPhaN0
反対する人は

飛行機に乗るな
レントゲンとるな
CTスキャンなんか、もってのほか
宇宙にもいっちゃだめだ
849名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:30:00.84 ID:eSGRaBsK0
これはもう日光の観光業界で騒いだ方がいいよ
そうしないとずーっとこれ続くぞ
日光に限らず、高め出たところはさっさと処理すればいい
全部東電に払わせればいいんだからw邪魔するだろうけど野田豚
850名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:30:04.52 ID:gnm9y2B40
>>817
>数千〜数万Bq/m?の関東の汚染を

その数値は累積だろw

ラドンっていうのは次々に地面から放出されてくるんだよ、半永久的にな


851名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:30:20.65 ID:Qp3fmITn0
頭おかしいわ
いやなら行くなよwそれで解決
住んでる人のこと考えろよ
放射線以前に精神的に変でしょ
852名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:31:01.55 ID:Dlv2ZLQO0
まあ西日本の人間が神奈川に行きたくないのと同じ理由だわな。風評とかもう口が裂けても言うなよなw
853名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:31:09.03 ID:/0UqVo8u0
>>833
いやいやジハイドロジェン・モノオキサイドの恐怖に比べればw
854名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:31:46.58 ID:dvLwmwed0
神奈川よりはマシだろうから静岡とか山梨にすりゃ
保護者も安心できるだろ
855名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:31:51.34 ID:0xgl+UWI0
>>837
計測されていないので分かりません。計測はしないのは計測するととんでもない数字がでて公表できないからです(キリッ
多かれ少なかれ確実に体内に取り込むことになります(キリッ

>>840
茨城にあったけど事故のあと名前変えた
856名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:32:00.71 ID:yJ96VSNb0
まぁ浴びたり食ったりする汚染物質は少ない方がいいわな。
そこが当人の立場で理解できてないDQN学校。


857名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:32:01.70 ID:p2TwtiHN0
>>843
へぇ、そういえば結構な観光地だったもんな。神奈川も。

中華街は中国人の繁殖っぷりとその歴史てき経緯を学べるかも。
858名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:32:04.03 ID:Ju9o2FCA0
漏れ漏れなのに冷温停止とか宣言するような世の中なら
福島の近くには行かせたくないと思うのは当然
859名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:32:05.20 ID:8cneo67L0
>>825
既に全人類が体内に取り入れとるが
860名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:32:08.94 ID:gX62puL70
>「放射性セシウム134の半減期にあたる2年間は、とりあえず行かせないでほしい」。

わかってなくて反対してるのが痛い
仮に10倍あったら7年ぐらい駄目だろ
861名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:32:13.46 ID:+wL+fVZu0
>>779
そーとー被曝って言っても東京ニューヨーク間を往復して0.19マイクロだぞ
片道12時間だから
時間で割ると0.007マイクロSv/h
栃木の放射線量は0.08〜1.62マイクロSv/h
日光に一泊したとしたら最大で40マイクロ以上被曝することになるぞ

飛行機なんて相手にならないよ
862名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:33:04.80 ID:sA4p25nLO
神奈川もホットスポットだらけだろ
863名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:33:19.37 ID:VKBSSyxu0
1、2日いたってな〜んの害もないから
864名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:33:30.88 ID:jF58PJYY0
まだ余震がある中でいかない自由もあるかと。
865名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:33:34.14 ID:GG1cSD7+0
そんなに心配ならもう家から出すな
866名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:33:36.70 ID:UCsSMfIo0
そりゃそうだ。

リスクが高くなる場所にワザワザ出かける意味は無い。
867名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:33:38.15 ID:Pk0Sxohk0
まあ普通に休ませりゃいいんじゃない
そこまで反対なら
868名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:33:58.84 ID:Qp3fmITn0
もっと有益なことで運動してください
869名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:34:29.45 ID:m/AeIsU60
宇都宮あたり迄なら良いが、日光は行かない方が良いと思うわ。
870名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:34:29.96 ID:gX62puL70
>>862
屋根の上の集めて「検出!」って騒いでたけど福島由来じゃなかった
東京新聞がつられてたw
871名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:34:55.26 ID:YyXWOlCg0
>>857
そういう面もあるのか。

そういった学生がいる土日に公園や中華街に行くと
「おじさん、写真いいですか?」とカメラを渡されて集
合写真を取らされる俺...。
872名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:35:56.51 ID:H6sqiYGx0
>>855
福島県でさえプルトニウムがほとんど計測されていないのに、
日光で大量にみつかるはずなかろうw
873名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:36:00.46 ID:wE7oPmG60
>>846
騒いでる人たちは自分で測らないの?
874名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:36:36.81 ID:cTMGnDh+0
アホな親がなんと多いことよ。
日光にどのくらいの放射能がなければいいというのか。
自然には、年間2.4ミリシーベルトある。
温泉地なら年間10〜100ミリシーベルトあり、そこの住人は癌発生率は平均の半分以下だ。
宇宙飛行士は半年宇宙にいて、180ミリシーベルトの宇宙線を浴びるが、むしろ健康、免疫力は高まるという。
世田谷のラジウム放射能が検出された空家の住人だった人は、今も生きており、92歳だそうな。
ホルミシス効果といって、適量の放射線は健康増進になるのだ。
適量とは、年間すこしづつ浴びて、100ミリシーベルトだ。
それは、CTスキャンで1000回分にあたる。
健康のためには、地球上の人間は、放射能が足りない、とさえいえる。
彼らは、1ミリシーベルトうんぬんで騒いでるのだろう、無知もたいがいにせよ。
875名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:36:42.57 ID:mh2hlBRK0
もう家から一歩も出すなよ、放射能なんかより車に轢かれる
リスクの方がよっぽど高いわ。
876名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:37:15.55 ID:JkqWBHix0
1年もたってないのに早すぎるだろ。
877名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:37:28.38 ID:YyXWOlCg0
>>862
スーパーにキャベツを買いに行きました。
神奈川県産と千葉県産と中国産がありました。

さあどれを買う??

ちょっとしたロシアンルーレットだw
878名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:37:30.24 ID:Xzblze9P0
>>55
合併して日光になっちゃったから
879名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:37:53.77 ID:4rgwY9Re0
確かに高濃度汚染エリアではあるけど、修学旅行で短期立ち寄ったから
影響被害が出ると言う事はまず無いね。幾ら大人よか放射性物質に
過敏な子供だとしても。

現状で長くそこに住み続け、地元の産物を食べ続けるのは問題が出る可能性があるけれど。

880名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:38:00.38 ID:PhNMlJui0
日光に行くと急性被爆で死ぬのwwwwwwwwwwwwwwwwww?
881名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:38:25.70 ID:K3FGN7i/0
修学旅行そのものが必要ない!
882名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:38:48.42 ID:3UlGvZfo0
>>855
容易に検出できないレベルの心配してどうすんだよ

あと名前変えたってなんだ・・・
世界的に決まってんだろ・・・
883名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:39:09.72 ID:493ZaiBE0
「子ども守りたい」・・・・しかしオーバーだよな福島もそうだけど

原爆落とされた広島長崎及び周辺県民はどうしてたよ
放射能関係なく生活してっだろ
884名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:39:25.48 ID:3IlQxRaN0
そんなに子供守りたかったら
もう日本から脱出しろよ
神奈川だって絶対安全なわけじゃないんだぜ?
885名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:39:36.75 ID:8cneo67L0
>>861
東京ニューヨークは0.19ミリシーベルトや
886名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:39:40.18 ID:Dlv2ZLQO0
>>877
キャベツをあきらめるって選択肢は無いのか?
887名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:39:59.23 ID:81v7MG6Y0
>>26
5月に来てもクソ寒いだけだぞ
GWに雪がふることもあるし
888名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:40:01.49 ID:vKoJpAET0
子供を守りたい!!!

だから行き先を海外にしろ

積立金はそのままだ 東電が悪いから当たり前だ
889名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:40:07.44 ID:+wL+fVZu0
>>874
放射線浴びて健康になりましたなんて
妄想だよ
ラジウム温泉とかラドンとか
なんのデータもないってしらないのか?
890名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:40:39.59 ID:atYF1Hz80
行くだけならほとんど影響はないんだろうけど
旅館で何食わされるか分からないからな。
露地栽培きのこや放射能牛が山のように出そうだ。
891名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:40:40.79 ID:gX62puL70
>>884
子供をダシにして組織作りしてるだけ
上がってる地名はみんな米軍基地/施設がある
892名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:40:42.93 ID:lFHya0BQ0
二泊三日だろ?
影響ねーわ
893名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:40:47.99 ID:4rgwY9Re0

朝鮮キムチ民団が騒いでるようだな

お前達の憧れの母国(しかし実際帰ると殴打されるw)韓国ソウル市内の
道路は、何かヤバイものを使っていたらしく舗装面や内部から福島汚染地域
をずっと上回る放射線が今現在も出続けているぞ?ww

894名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:40:58.11 ID:3UlGvZfo0
>>861
>>885
190マイクロシーベルトじゃねーかw
895名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:41:06.01 ID:UCsSMfIo0
しかし、放射線量が少量だから安全って言ってる無知な連中が未だに多くて困る。
がん細胞の発生と、ガン細胞に対する自己修復と発病のメカニズムを考えれば、
ワザワザ放射線量の多いところに行くのが安全とか言わないものだがww

日本人はリスクに鈍感って言うが、
一部の連中見てると、本当にそうだわw
896名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:41:21.59 ID:D3dVmcioO
神奈川も変わらんよ
放射性物質を甘くみんなよ
897名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:41:50.98 ID:JkqWBHix0
>>883
通常爆弾におびえてたのでは?
898名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:42:09.79 ID:Tc1U89hb0
>>848

それって全く反論になってないよね。
たとえそれらがクリアになっても、感情ってもんがある。

おまえ、味噌汁でうがいした後、メシにかけて食ってみろよ。
体に害はないぜ。
899名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:42:10.46 ID:Bo/k4Rjli
前スレでは放射脳が4人位。
一般世間での比率と同等ですね。
900名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:42:30.89 ID:uNJRcCXIO
>>879
行かなきゃ短期の分もないじゃん。
どうなるかわからんからリスクを回避するだけ、あたりまえのことだよ
901名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:42:42.95 ID:jF58PJYY0
3年後も日光行けるの?
902名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:42:56.68 ID:E6wO2+yP0
風評被害の発生源=子供を守りたいから反対する親
903名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:43:02.78 ID:hRmNgjb80
神奈川自体が被爆地だってのww

ゆとり親はバカすぎww

904名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:43:04.19 ID:s0sdIxTR0
私の為じゃないんですぅ子供の為なんですぅ〜
905名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:43:05.11 ID:Xzblze9P0
そんなこと言ったら日光に住んでる子供はどうなんのよ?
自分の子供を守りたいのはわかるけど、そういう言い方して他の子供を傷つけて平気な人を軽蔑する。
もう神奈川のものは一切買わない。
906名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:43:05.98 ID:/0UqVo8u0
>>898
敗北宣言だよ、それじゃ
907名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:43:07.51 ID:3UlGvZfo0
>>895
うん。
で、その浴びないために犯すリスクのほうは無視なのね

100%安全な場所なんてねーよ
908名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:43:16.99 ID:k+sjuGKx0
これはわかる。同じ関東なんだから無理して行く必要ない。
909名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:43:54.53 ID:HRYTPhaN0
>>877

外食でサラダを注文しました。
何産かわかりません。
ちょっとした闇なべですね

ま、気にしてもしょうがない
910名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:44:09.33 ID:0CpyoXgR0
そりゃあ気になるよな、と思ったが相模原かよ。
日光の方が安全なくらいだ。
子どもが大事なら、修学旅行先に文句付ける前に引っ越さないのか?
911名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:44:44.01 ID:UCsSMfIo0
>100%安全な場所はない
アホは極論で自己満足に浸るものなんだよなw
アホでーす!って言ってるのと同じ。
912名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:44:46.12 ID:p2TwtiHN0
>>848
飛行機は外国にいける
レントゲンは病気がわかる
CTスキャンも上に同じ
宇宙にいくのは人類の夢

それぞれメリットがあるな。
913名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:45:04.91 ID:V+UgaOMTO
神奈川なら線量そんなに変わらんと言ってるやつが多いが、

市内同士ならともかく、修学旅行で行くのは(怖いと評判の)落ち葉だらけの山の中だからなあ。

テレビのニュースでも、町中のホットスポットに気をつけてって言ってる位だし。
子供は行かせたくないな。
914名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:45:16.77 ID:3UlGvZfo0
>>898
そうそう!
つまりこんな日光での線量くらい気にするほうが体に悪いのさ
915名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:45:37.24 ID:HLI20hmD0
まーたサヨクか!



916名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:45:49.37 ID:Tc1U89hb0
>>912

レントゲン、何となく撮らないもんな。
同列で語るなら、なんとなく撮って来いって感じ。
917名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:45:53.59 ID:xUqIIr1RO
神奈川も変わらないでしょw
そんなちょっとの距離で回避できてると思うなって
日光がダメなら神奈川もダメだから
918名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:46:05.14 ID:HRYTPhaN0
>>912

日光は、東照宮にいけるぞ
919名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:46:32.28 ID:V17jYsFC0
>>906
いやいや
「お前は輪姦された被害者だから今から俺に犯されるけど問題ないよね」
って言ってるようなもんだろw
920名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:46:39.20 ID:Qcs4IDEqO
>>895
なら、何も食うな。
っていうか、呼吸するな。
わざわざ放射性物質を体内に取り入れることはないwww
921名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:47:32.38 ID:Tc1U89hb0
>>914

ま、あんたみたいなのはホットスポットにでも足を踏み入れて、
公表された値どおりの被爆量だと思ってればいいよ。

ドラクエの毒の沼みたいなもんさ、おまえは気づかないかもしれないがね。
922名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:47:42.91 ID:cTMGnDh+0
>>889
ラッキー博士が調べた結果だ。
「放射能を怖がるな」著・ラッキー、翻訳・茂木弘道を読め。
923名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:47:43.11 ID:3UlGvZfo0
>>913
お主は山の中で寝泊りする修行僧かなにかか
924名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:47:44.88 ID:hRmNgjb80
>>905
そうそうw結局自分の子供のことしか考えてない
心が醜い子持ちwwwwwwww
925名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:47:50.94 ID:FEn90eda0
神奈川に住んでる時点でもうOUTだろ…
926名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:48:31.43 ID:quF8+EQC0
>>917汚染地図で見ると全然違うけどな。
927名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:48:31.87 ID:D3hXkL8O0
>>919
神奈川県民総レイプw
928名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:48:51.66 ID:J3ksLEF00
てめぇの子供だけ行かせなければいいだろうに。
「みんなも行きたくないよね?ね?ね?」じゃねーよ。
929名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:49:07.14 ID:4rmOjLll0
おびえ厨はネットだけで厨二病しとけよw
リアルで発病して人様に迷惑かけるなってw
930名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:49:15.10 ID:FNA/k6x/0
>>1
>「被災地支援のため、
>大人がこぞって観光に行くよう促す取り組みはできないだろうか」
子供の健康より被災地支援かよ…
931名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:49:19.90 ID:63AI/07fO
お前等が守ろうと必死な子どもたち
果たして、世界的に見れば守る価値があるのかね?
それを論理的に証明できない限り、守る価値はないよ
932名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:49:21.11 ID:p2TwtiHN0
>>918
まぁ、この反対した親御さんは
お猿さんの木彫りくらいではちょっと被曝に値しないと考えたんだろうな。
933名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:49:28.35 ID:Tc1U89hb0
ていうか、安全厨のおかげで、産地指定の野菜が安くなって助かる。
水も大安売り。

これもみな安全厨が、安全だ安全だ、実害は無い、大丈夫だと
触れ回ってくれたおかげ。
934名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:49:44.89 ID:UCsSMfIo0
大気中の放射性物質の飛散量も、
原発に近づけば当然多いし、何しろ体内被曝が一番怖いのに、
外部被曝しかない、飛行機とか、レントゲンとかと比べて、意味分からん。アホだw

飛行機乗ったり、レントゲンを受けると、まさか体内に放射性物質が
出来るとか思ってんのかwコイツラはw
935名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:49:47.06 ID:STVTpJod0
>>1
>子どもを守りたい

■支那では将来、原発を230基も建設する
http://www.news-postseven.com/archives/20110501_18579.html
936名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:10.43 ID:tG4z9bmy0
福島原発周辺にすれば。別にたいしたことない
ただちに影響ありません。を連呼しながらいけよ。
937名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:10.89 ID:3UlGvZfo0
>>921
布団の下がホットスポットでそこでずーっと生活してるとかならともかく

そこまで心配するとストレスで病気になるぞ
いやまじで
938名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:13.50 ID:4RH1xeKQ0
いやいや、神奈川東京も同じだからw
お前はもう…死んでいる…
939名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:19.19 ID:drDqUjLm0
日光なんて何もないのにね。
940名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:29.16 ID:+0vYY1/+0
>0・2から0・5という値も見られる

福島の子供たちはこの数値かこれ以上の中を毎日長距離徒歩で登下校してるけどw
941名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:34.70 ID:8S6m5e170
まあ当然の抗議
942名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:37.33 ID:GTG2c60F0
修学旅行は韓国で良いのじゃないか?
943名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:44.51 ID:Tc1U89hb0
>>931

おまえの財産も、おまえにとってしか価値が無いよな。
おまえが持ってる預金をお前が守る事は世間的に価値が無いよ。
944名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:50:44.63 ID:H6sqiYGx0
>>913
そんなこといったら、もともと西日本のほうが東日本より、
一年間の被爆線量が0.1ミリシーベルト高いのだけど???
945名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:51:28.68 ID:ir/JxfbJ0
絆ってすぐ消えてしまうもろい繋がりだね
関東、東北どころかもうすでに日本中放射の広がってるよ
どこ行っても同じだから気にすることないさ
「なんくるないさぁ〜」
946名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:51:30.65 ID:w6pHHD450
>>912
日光にくれば華厳の滝で死ねるぞ
947名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:51:48.24 ID:/XJLFAZK0
>>944
ええっーーーーーーーーーー!?ショック!!
948名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:51:57.32 ID:4rmOjLll0
神奈川のほうが飛散してたよな。
おびえ厨は神奈川から引っ越したら・・いや日本から出て行ったほうがw
949名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:52:03.77 ID:giyZxisi0
フルアーマーで行けば良い
いい体験になる
950名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:52:03.72 ID:/0UqVo8u0
>>919
それがゼロイチ思考。
確率の問題にゼロイチ思考を持ち込むなって何度言えば分かるんだ?
これだからサヨク脳は(ry
951名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:52:27.27 ID:JkqWBHix0
人口が集中している場所は計測が曖昧になってると思う。東京神奈川仙台
本当はどうなってるの?追求すると友愛されるの?
952名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:52:58.80 ID:Cp8G50Yv0
神奈川かよ
953名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:52:59.76 ID:Tc1U89hb0
>>937

あのさ、タバコが嫌な人いるだろ?
嫌なやつは禁煙席に行ってるわけ。
禁煙席が無ければ店を変えるわけ。
わかるか??

なぜわざわざ、吸いたくもない煙草の煙を、
「これくらいなら影響ない」と、
嫌だと言ってるやつに吸わせる必要があるわけ?

吸いたければ吸いたいやつらでかってに吸ってればいいだろ。
954名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:53:20.63 ID:UCsSMfIo0
スラム街を、日本人がバック片手に持って歩いてる危険
って言ってるのに、
どんな地域でも、出歩くな!引きこもってろ!って極論いってるバカが多いことw

放射線で頭やられてるんじゃねw
955名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:53:26.08 ID:cTMGnDh+0
みんなとにかく、ラッキー博士の「放射能を怖がるな」を読んでくれ。
話はそれから。
956名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:53:30.28 ID:X9hu+BZs0
>>10
日光と福島じゃ放射線量が桁違いなんだけど?
957名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:53:49.60 ID:V17jYsFC0
しまった
論理的に反論できないキチガイに触れてしまったw
958名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:54:00.31 ID:+PV5kNcg0
誰しも自分だけは助かるつもりでいるんだから、そこ危ないとは言わない
思ってても、黙って自分が近づかなければいいだけ
959名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:54:02.80 ID:SeiHd/AIO
何ここぞとばかりに湧いてきとるんだw
交通事故だの、塩の量だの、体に良いだの…見てて笑えるからもっと湧けw
960名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:54:27.01 ID:SpEUuvA00
当然だわね...
何も汚染地に近い場所を選択する必要もない。
他にも候補地はあるだろうが。
分別のない大人の身勝手な正義感でしかないわね。
個人の健康が大事であり学校は子供らの安全衛生を考えていない!
馬鹿としか思えないわね。
961名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:54:42.15 ID:snK8lDm60
ここの父母さんは変なところで、
『守りたい』とか
カッコ付けるんですね。
962名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:54:50.30 ID:CR7EszvW0
何で今更こんなことになっているのか。
もう今年の修学旅行はみんな日光に行って来たよ。
止めるなら今年の分のだったんじゃないのか?
963名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:54:56.30 ID:Ufaf6sNu0
>>931
論点のすり替え起こしてるよね。なんで世界的?になるの。
お前の存在価値は宇宙的には価値も0に限りなく近いけど親や関係者にとっては価値のあるもの。
日本と言う社会の括りの中ではこの子供達の価値は高い。お前と同じぐらいね。
964名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:54:57.63 ID:hRmNgjb80
放射脳の哀れなバカチュプは育児板から出てくるな

965名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:55:06.79 ID:HSJIk9+s0
日光の観光業より日光の子供たちに配慮するべきでは?
966名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:55:19.66 ID:3UlGvZfo0
>>953
明確に避けることができるなら避けるさ

タバコの煙と放射線の分布を考えろよ・・・
967名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:56:12.79 ID:s9M0omeeP
>>1
行きたくない人は行かなきゃ良いじゃん (´・ω・`)
968名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:56:35.29 ID:J3ksLEF00
結局、こういう親の言動が「いじめ」を助長してるんだよな。
もしこの小学校に栃木からの転校生が来たらどうすんだよ。
絶対にいじめられるだろ。
親が「栃木は危険」って言っちゃってるんだもん。
「子供のため」とか言いながら全く正反対の主張してんだろ。
969名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:56:53.99 ID:s0sdIxTR0
自分の子だけ守ってると他人から守ってもらえなくなるぞ
アメさんみたいな個人主義の国になりつつあるのかな・・・
970名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:56:59.21 ID:1kslueJzP
>>953
行きたくないなら行かなきゃいいんだけど、過剰に心配してると胃に穴が開くぞってことだろ。
971名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:57:07.88 ID:z1Wuz8hE0
思い切って海外でウクライナなんてどうでしょう
972名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:57:08.32 ID:Ej40/eLuO
こんな頭の悪い親が考えることだからなあ
973名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:57:21.76 ID:UCsSMfIo0
汚染されてる地域にワザワザ子供を向かわせることが異常。
ガキなら京都見物でもさせとけ。

大体、旅館、ホテルでは栃木の地元の食材とか与えるんだろ。
抜き打ち数品検査に合格した安全な食材ですってw。

線量が少量だから安全なんて平気で言うアホが沸いてるのに、
そんな連中が検査してるかもしれない東日本の食材なんて、子供に食わすな。
974名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:57:32.13 ID:JkqWBHix0
>>962
モルモットだから別に・・・サンプル増やしてもね
975名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:57:33.48 ID:tPfD6+N90
まず、署名した親の名前を公表しろよ
976名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:57:47.54 ID:8FBJoSok0
本当に守りたいなら
神奈川から引越せよ
977名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:58:07.42 ID:t9uOXnOI0
音楽室の、シューベルト率高い
978名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:58:21.27 ID:w6pHHD450
栃木には安心出来るようになったらおいで
979名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:58:22.06 ID:8AgfEJ9k0
ガキのいる家は終わったな
放射能汚染国家じゃ満足に育たない
980名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:58:26.82 ID:dc6SE8yQO
「子ども」表記
はい終了。
981名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:58:45.85 ID:Tc1U89hb0
>>966
おれは避けたいね。
きもちわりーもん。

ありえねーだろ、放射線取扱主任者の免許持ってるけどよ、
なんで倉庫に保管できる量よりも、
外の方が高レベルなんだっつーの。
982名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:59:09.66 ID:WiZwBo5q0
983名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:59:23.98 ID:YyXWOlCg0
>相模原市、横須賀、座間、海老名市
もっと心配するものが他にあるんじゃないのか?
米軍とか米軍とか米軍とかw

自分が相模原で遊んでた頃、米軍の事務やっている
デブと仲良くなって敷地内に入ってとかやったけど
「ウラン弾とかあるから注意してね」とか言われてビビ
ったことがある。

そういう基地があるのに心配してどうするんだよw
984名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:59:39.13 ID:ChxTMbTyO
>>976
実際にそうなんだよなw大して変わらないだろうにヒステリーって怖い
985名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 15:59:39.16 ID:K4hS4kDQ0
外部被爆で0.5とか全く問題ない
こっちは柏だが
もっと高い
1度に100ミリを浴びたら100人に1人ガンになる
徐々に浴びても問題ない。内部被爆は危ない
986名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:00:17.00 ID:/0UqVo8u0
>>957
当てはまらない例えに論理もへったくれもあるのか?
987名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:00:26.79 ID:bk2mENIN0
京都・奈良でOK
988名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:00:35.31 ID:R0FW0jIt0
ほうほう
989名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:00:37.31 ID:LJNhI20i0
日光やめて京都にすれば解決!
990名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:00:40.13 ID:V17jYsFC0
>>983
こういうやつ
自分が言ってることのおかしさが分かってない
991名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:00:41.41 ID:p2TwtiHN0
>>981
レントゲン室にでもいたほうが安全とか皮肉なことになりそうだな。
992名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:01:15.01 ID:N1G5hXYq0
子供を守りたいなら事故に合う可能性があるから、家から
ださないようにしないとな^^
外の世界は危険がいっぱいだ
993名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:01:22.03 ID:hRmNgjb80
子持ちチュプってネトウヨと同じくらい頭悪いんだよね

994名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:01:23.03 ID:KZZMih5zO
>>968

意味わかんねー

アホ過ぎw
995名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:01:44.73 ID:D3hXkL8O0
>>979
ガキつくれないキモオタ君
生マン出来ねえお前もオワタ
996名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:02:07.75 ID:9M2SPhQn0
家康様  最高!  

 それに比ペッチョンエヴェンキ半島なんて劣等すぎる!
997名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:02:11.54 ID:3UlGvZfo0
>>981
免許ないからそっちのことは詳しく知らないが

気にしすぎて体壊してたら元も子もないだろ・・・

タバコだって一回すったくらいでどうこうなるものでもないんだし
なんとなく禁煙のほうにはいくがそれ以上はしねえよ

1か0じゃなくて相対的に考えてくれよ頼むから

日光くらいでヒステリーになってストレスためてどうすんのよ・・・
998名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:02:38.59 ID:loOVQLSs0
日光の役所の人や観光協会、そして日光市民は相模原市に対して猛抗議した方が良い
人権問題・差別問題だ
風評被害とかそういうレベルじゃない



相模原だって日光と、どっこいどっこいなんだから
999名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:02:54.19 ID:p2TwtiHN0
もう近場の鎌倉でいいだろ。
1000名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 16:02:55.65 ID:VKBMQZCs0
俺が替りに行ってやるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。