【ロシア】プーチン首相「サハリンから日本までのトンネルを検討」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:07:43.29 ID:0qzcoru10

プーチン様へ

私はロシア娘萌えなのでロシアと日本の友好を心より望みます。
953名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:08:40.46 ID:bv0TunDn0
まず占領して強奪した島を返して
954名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:09:02.81 ID:/EMeET0n0
>>916
ロシアはサンフランシスコ条約にも署名してないし
日本とはまだ正式に終戦してないんだよな
千島と南樺太は空白地帯のままだし

当然平和条約の締結と領土の確定・互いの承認というのは必須になって来る
紛争の火種の定番は領土だしそれを抱えたまま仲良くしましょうなんて限度が知れてるからな

だが韓国での首脳会談で一度も竹島の話題を出さなかったような腑抜けの無能民主政権には無理だよ
今は交渉すら不可能だね

もっと外交に長けた政権にしないと互いに納得の行く成果なんて期待すら出来ないしね
普天間基地移転問題みたいなグダグダをこれ以上抱えられる余裕は無いよ
955名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:09:36.77 ID:x3EAydhW0
>>951
まぁ、それは本当だね。北朝鮮が無ければ、東京から満州まで新幹線が通るのだから。
(北京軍区は満州に独立されないよう、強引に押さえつけていますけどね)

韓国と山東半島を結ぶ海底トンネルの案もありますね。
トンネルを海底に沈める工法が実用化され、こういう事も可能になりました。
956名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:12:48.63 ID:p8YCXecE0
>>894
無制限に戦端を広げたら消耗戦に引きずり込まれ、最終的には破綻する。
イスラエルが未だ現存しているのは局地的勝利に酔って無闇に戦端を拡大させず、
米国の後ろ盾を最大限使って有利な状況で停戦を繰り返して来たからであって
見境無く暴れる狂犬のような国家だったら、生き残ってはいない。
まあ、どの道、米国の衰退と同時に滅びる国ではあるけどね。
イスラエルに対する中東諸国の怨みは深い。
米国の庇護が無くなれば、如何なる犠牲を払っても、どれだけ時間が掛かっても
根絶やしにされるのは必定。
狂犬までは行かなくても外道なマネをし続ければ、いずれ因果応報、大きなしっぺ
返しを受けるだけだな。

957名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:13:00.32 ID:jO/v9SwJ0
完成した後
爆破してトンネル潰せばおけ
958名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:13:23.62 ID:eYeHG83KO
よくまあ揃いも揃ってみんな日本までトンネル引きたいことw
しかし日本にロシア、チョン、シナからトンネル引いたら地殻壊れそうだなw
959名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:14:08.66 ID:cbtTiRkv0
プーチン大統領は英雄になろうとしてるのがわかる。

シベリアユーロ鉄道開通で業績残すんだなw。
960名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:14:30.28 ID:VKhfZrRA0
欧州向け貨物は船便よりも早く着くことになるの?
961名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:14:35.80 ID:d3WCbyXM0
949 :名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:03:21.86 ID:as9B3vgG0
>>945

ボケ。世界史で習わなかったのか?

ヤルタ会談で、ルーズベルトがソ連の日本への参戦と引きかえに、
樺太と北方領土をソ連にゆずると約束して、スターリンを
日ソ不可侵条約を破棄して日本に参戦するように、説得したんだよ。
答え=ヤルタ会談



日本はヤルタ会談とは無関係ですがwwwwwwwwww

ヤマダ電機会談でも勝手にやってやるから
あふぉはしねw
962名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:14:45.52 ID:WFR1ruzR0
ロシアが攻めてきた!  ゴリ押し助けて・・・
http://image.jbook.jp/img/03973/M03973815-01.jpg
963名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:17:29.19 ID:DtaIHRBi0
>>951
北がなくなったところで、猛烈反日国家の韓国と中国無くならないじゃん。
ヨーロッパ行くまでに、ロシアなんか目じゃないくらいの猛烈反日国家を二つも経由しなくちゃいけないとか
もっと困難だな。

第一ヨーロッパ行くまでの単なる通り道でも朝鮮、中国なんか行きたくない
964名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:17:58.60 ID:cbtTiRkv0
Fate イリアたんの故郷か。

ロンドンまで開通となると

日本にオリエンタル急行が来る事になる。

夢の急行や^^
965名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:18:47.85 ID:VdIvRDu/0
>>949
北方領土問題をこじらせる原因をつくったのはルーズベルト張本人だよな
ルーズベルトはキッシンジャーみたいなもんだ
違いは民主党と共和党なだけで共産シンパという共通点がある
966名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:20:15.60 ID:qqeJLVQf0
ロシアと組んで朝鮮半島を分割統治するというのはどうだろう。
もちろん北半分はロシアで南は日本で。
967名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:20:40.34 ID:FSeYEs4s0
詰まんねー冗談やめろよプー助
968名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:21:32.72 ID:cbtTiRkv0
鉄道でロンドンまで行ってみてぇw。

費用はいくら掛かるか。

金持ち旅行じゃないよなw。
969名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:22:54.77 ID:YOF/ZqGD0
朝鮮人に必要以上に関わるな (ロシア
970名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:23:43.70 ID:cbtTiRkv0
中国の北京はロシアからレールを引こうとするな。

韓国ざまぁw。
971名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:24:16.13 ID:3Uj3asII0
先に日本の抗議無視して韓国企業誘い込んだり中国人労働者使って開発広げている
ユダヤ人を何とかしろよ!
972名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:26:12.92 ID:47SbMPjN0
中国共産党が絡んでるなら
なぜか中国人が大量に押し寄せてくるぞ
973名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:26:18.91 ID:AS9kzKEI0
プーチン…飛行機使ってて飛行機知らないのかよ
トンネルはどうでもいいから、北方領土返してね
974名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:27:29.67 ID:q45/RFvG0
>>807
危険だぞ、ほっぺたが落ちる
975名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:27:42.24 ID:p8YCXecE0
>>968
飛行機のチケット代とドッコイドッコイじゃね?
乗り心地は日本の列車より悪そうだw
976名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:28:21.77 ID:cbtTiRkv0
日本とヨーロッパロシアと線路のゲージの幅が違うけどどうなるんだw。

在来線はゲージの幅変えられるが
新幹線はゲージの幅が気になる。
977名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:29:13.86 ID:Pqo2A/gx0
日韓日露といい
そんなに日本にまた大陸に進出してほしいのか
978名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:31:07.29 ID:cbtTiRkv0
青春18切符でロンドンまで行く。

なんて無謀なw。
鉄ヲタならやりそうww。
979竹島尖閣北方領土は日本固有領土:2011/12/16(金) 17:31:33.74 ID:4rgwY9Re0
結局不用でした。日露友好に変化無し

>>810>>812 >>822>>838
980名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:31:41.19 ID:/EMeET0n0
>>965
アメリカは、ソ連が欧州でもアジアにおいてもヤルタ協定に違反したのでこれを破棄する旨を宣言してたような気がするがな
981名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:34:08.87 ID:as9B3vgG0
>>961

ヤルタ会談は、WW-IIが終わった世界大戦終了後の処理を話し合った会談。
敗戦国の日本は、無条件降伏したので、「無関係」なんて言える権利はないんだよ?

って、お前まともに中学の世界史をならっていないだろ? バカまるだしだぞ。
982名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:34:21.03 ID:TkXHEU1M0
ロシアか。
俺はロシアの文化は好きだけどね。
後、ヨーロッパとも繋がるわけだから
脱アジア主義者には大歓迎だろ。
983名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:35:14.73 ID:L3+rH9YsI
だから
韓国ではなく台湾
中国ではなくインド
と何度言えば…
984名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:36:52.42 ID:W7s66zhu0
日米露同盟でインフラ(輸送販路、観光開発)で3国をトンネルでつなげば

どうでしょう?独、カザフ辺りも含めれば資源は問題ないです。米露に韓朝中から

の人夫を月1万円位で調達してもらえば、米31千万と露14千万人位は養えるでしょ。
985名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:38:19.16 ID:q45/RFvG0
>>846
全千島戻ってくれば神
986名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:39:43.08 ID:KFp02vS60
そんな事より北方領土を返して下さい
987名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:39:45.15 ID:XL584L8e0



「ロシアには約束を守ると言う習慣が無い」



988名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:39:56.68 ID:/RgR+rSmi
完成と同時にアメリカ軍特殊部隊に爆破されて海の底に沈む。

映画化決定
サハリンにかけるトンネル
989名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:40:50.24 ID:vxBE6bxX0
韓国とどっこいどっこいのジョークはお控えいただきたいな
990名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:41:29.26 ID:ecyaBy1e0
台湾沖縄トンネルなら歓迎降臨
991名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:45:09.31 ID:/EMeET0n0
>>981
ヤルタ協定→この協定の当事者であるアメリカは、サンフランシスコ講和会議の際に、ヤルタ協定についてソ連が欧州でもアジアにおいてもヤルタ協定に違反したので、これを破棄する旨を宣言した。
ソ連はサンフランシスコ講和条約には調印していないが、サンフランシスコ講和会議には出席し、これを聞いていた。ロシアはそんな破棄されて何の価値のないものを一つの拠り所としている。

という意見もある。
992名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:45:11.95 ID:yPvISbaE0
最近、宗谷岬と樺太南部で小さい地震あるんだけどまさかね…
993名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:45:30.74 ID:SrNwPWpmO
メルカトル図法だとあれだが地球儀でみるとヨーロッパまでは思ったほどではなかったw
994名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:45:40.96 ID:as9B3vgG0
中学校で習うはずの、ヤルタ会談の内容も知らず、日ソ不可侵条約の破棄とソ連の日本参戦が、
アメリカの要請によるものだったと知らない日本国民がいることに驚き。

ゆとり教育のせいか? 嫌でも習わされた内容なのに。
これでは国力は回復できない。教育なくして、国力はない。韓国、中国にバカにされるな!
995出世ウホφ ★:2011/12/16(金) 17:51:30.19 ID:???0
次スレどうぞー

【ロシア】プーチン首相「サハリンから日本までのトンネルを検討」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324025473/l50
996名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:53:16.01 ID:FlxNlzdbO
>949
>樺太と北方領土をソ連にゆずると約束して
間違い。
樺太と(北方領土を除く)千島列島です。
だからソ連が東から順に千島列島を接収して行った時、
日本人捕虜が次に択捉を案内しようとした時、
ソ連側がそこから先は違うんだと言って引き返した。
北方領土は後日ソ連がすきがあると見て占領した。
997名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:54:38.49 ID:AQHOWKYI0
今ロシアの金融機関が欧米の金融機関を買収してるから景気いいんだろうな
日本にも資源があれば
998名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:56:46.97 ID:4rgwY9Re0
あほで普天間など国政混乱を招くだけだった、鳩山元首相あたりが
言いだしそうな妄想
999名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:58:12.90 ID:NXobDca10
1000名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:58:43.80 ID:T9qOxZV00
トンネル使って侵略軍を送り込むって言ってる奴馬鹿?
途中まで進んだところで爆破されたら全員生き埋め、一挙殲滅だろボケw
むしろ経済侵略とスパイの侵入を警戒しろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。