【大阪】「政治活動関わった」橋下氏が市幹部6人更迭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:56:27.25 ID:IiSW2Lt70
>>914

意見は良いが、法律違反はダメだろ
弁護士相手に法律を犯してのケンカを売って
処分されないとでも思ってるバカは批判勢力としてもいらんだろ
953名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:56:38.28 ID:DsGbD98W0
>>944
ホントかよ?
それは労組じゃねーの?

実際、>>934の2行目だから報復人事を受けるんだろ
954名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:57:15.72 ID:OEYIzFMx0
>>952
具体的にその法律を示してちょ
955名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:57:42.48 ID:Ng/uTl0E0
>>950
それが本当ならもちろんアウトだと思うが
いささか信じがたい
956名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:58:18.36 ID:dI4dtDgZO
>>931
大阪市の人件費が他の大都市に比べて突出して高いのはどうしてなんでしょうね?

清掃員の年収800万円超えにどう思います?
957名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:58:23.74 ID:DwHxDxTp0
テレビで大行列作ってた職員全員のクビ切れよ。
まじめに働いてる職員が代わりに切られたら市民にも迷惑だろ。
958名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 09:59:46.80 ID:ypi3Xt3w0
腐った市政を叩きまくれ
959名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:01:01.87 ID:Ng/uTl0E0
>>956
そのあたりは改善が必要だとおもうけど
財政悪化の根本原因ではなく枝葉末節
重箱の隅をつつくような話だ
960名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:01:27.86 ID:1sG1ZjbO0
基礎知識な

公務員が、公務員として選挙運動を含めた政治的行為を行うことは、
国家公務員法及び地方公務員法などにより禁止されており、
地位利用の有無に関わらず、法令に違反する行為となる。
961名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:02:04.89 ID:ypi3Xt3w0
腐った糞務員連中を正す
橋下に期待
962名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:02:28.82 ID:IiSW2Lt70
>>954

地方公務員法第36条第2項

平松を支持するように職員に指示しているからアウトだろ
963名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:03:26.58 ID:Ng/uTl0E0
政治活動が禁じられているという
重大な人権制限があるのに給料が安過ぎる
政治活動禁止手当が必要だろ
964名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:04:38.50 ID:chg8sLC0i
>>947
広報誌やHPを使って維新の会の政策批判してたから、
政治活動だと捉えられても仕方ないな。
965名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:05:47.54 ID:uJ/oerJS0
これさ、ブーメランにならないの?
市役所職員で維新に肩入れした奴等が暫くしたら出て…
とか。
まあ、維新と橋下も民主党やみんなの党と同じ事になるかなと
思っているから。大阪で閉じていればどうでもいいけど、国政に
出たら変質すると思うし。
966名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:07:52.66 ID:zTafSc+50

ここを見ている公務員どもがいるなら言っておくがさっさと周りにいやが
る素行や勤務態度の悪い不良公務員どもを内部告発するなどして自浄作用
を示したほうがいいぞ
そいつらが懲戒免職にされるなどした分近え将来おまえらが削減される分
も減るからな
967名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:08:33.03 ID:kgpZ167M0

これって、橋下の元では働く気がないから

配置異動してくれって言ってた人たちだろ?

968名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:13:52.18 ID:IQyIN+uSO
平松さんお疲れ様でした、個人的には「MBSナウ」子供の頃見てたから悪い人ではないと思ってますよ。

さて、月曜から市役所のムード一転だろ。
みんな橋下が上司だったらどうする?
親しみやすい反面、強烈にやり手でクールだぞ。

まさに市役所ピリピリムード、今までチンタラやってた奴はさっさとやめた方がいい。
「オレ目をつけられるんじゃね?」みたいに思ってる奴多いだろ。

橋下は味方ならいい、敵に回るとあんなイヤな上司ないと思う、常にピリピリするぞ!
だから、後ろめたい奴はさっさとやめた方がいいって。
969名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:14:55.40 ID:pzUbpV1D0
配置転換は市長の人事裁量権なんだから、がたがた騒ぐレベルじゃないよ。
それとも昇進や部首換えするたびに市民にお伺い立てないとならんの?

免職させたりしてから騒げばいい。
970名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:17:00.46 ID:kgpZ167M0

公務員は公僕なのだから、敵も味方もないだろ。

公僕として職務を遂行するだけ。

仕事が出来ずに左遷なんて、民間では当たり前だし。
971名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:17:03.70 ID:itjWkZI10
市役所の周りで必死で橋下叩きビラ配ってる奴いるわ
大阪では大阪市職員って暴力団の次に犯罪多い集団だろ
972名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:17:50.45 ID:DBf7ISEQ0
つーか、橋下レベルで普通の民主主義なんじゃねーのか?
今までがなれ合い過ぎだろ。
973名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:18:37.04 ID:XWOajyEG0
>>968
ちゃんとまじめに職務全うしてればいいだけさ
自分達の都合の良いように役人が操ろうとして暗躍して
市の財政やシステム破綻させて来た張本人達は全員更迭でよし
974名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:18:53.28 ID:YVC+89VB0
>>962
ソースは?
975名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:21:02.06 ID:DBf7ISEQ0
>>974
平松の演説を整列して聞く職員
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/c/7cb4549a.jpg


こんなん異常だろw
976名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:21:04.07 ID:9rw/SMgr0
別に橋下の言ってること独裁でもなんでもないと思うけどな
本来業務しないで政治遊びしてる実務トップなんて普通クビだろ
977名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:24:03.62 ID:XWOajyEG0
>>976
むしろ橋下には市幹部、職員は懐柔出来なさそうだから
独裁って言って抵抗してるだけだな
平松はこういった幹部連中からああ言えこう言えってレクチャーされてる
978名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:24:28.82 ID:94wotJJS0
サヨざまあw
979名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:24:50.55 ID:p0658ju90
「橋下」は、
部落民で、
父親がヤクザで、
両親が統一教会の中出しを副市長としようとし、
竹中が推進しようとしていた道州制を推進しようとして、
本当はかくれ小泉竹中路線
なのに、
なんで、大阪市民って、橋下なんか応援してるの? バカなの?
980名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:26:31.67 ID:zTafSc+50
>973
箱物行政のことだな
981名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:28:27.45 ID:pzUbpV1D0
>>977
そもそも市長が役所で専権振るうのの何が問題かわからない。
982名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:28:35.49 ID:8L5nHzQE0




橋本万歳!!我々民間人は全力で応援する!!





983名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:29:11.24 ID:99FFNoXo0
黒字出せない云々言ってる屑がいるがそもそも赤字出してるってことは
事実上予算の裏付けのない事業を行ってるってことだから明確な違法行為
このことぐらいは理解しようや縁故職員どもw
984名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:29:55.68 ID:XWOajyEG0
もし橋下が自分の為に権力集中させて本当に独裁したら
選挙で落とせばいいだけだからな

役人の言うことは裏を返せば自分達の好き放題既得権益作って
来たのに潰させてたまるかこの野郎って事だよな直訳すると
985名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:30:26.53 ID:l8hb+2rt0
地方だと当たり前の光景だけどな。
和歌山市長選挙で市長が交代した途端、
前市長派で選挙応援もしていた幹部職員が
まとめて更迭されてたからな。
986名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:31:45.90 ID:8L5nHzQE0
公務員なんぞ今の半分以下でいいだろ
税金で生きてる分際で威張り腐って市ねよ
987名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:32:19.56 ID:KcnMT4eZ0
>>979
その橋本でも、前の市長よりまだマシって事なんでしょ。
政治家は、何かすることが仕事。何もしない奴は問題外。
988名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:33:33.86 ID:pzUbpV1D0
>>984
大阪市民に影響を与えるレベルの行為をとろうとしても、
議会掌握しないと駄目だからな。
今の段階では橋下の権限って役所内と法律やら条令で許容されてる部分までだし。
989名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:33:54.10 ID:kxvUGyav0
橋下がエライとか、アホか
国会でも民主に変わって官僚のトップは総替え、経団連も交代
地方なら当然、ワンマンはみんな回りyes manだろ
990名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:34:43.66 ID:ypi3Xt3w0
腐った膿を取り除くためには橋下が必要
991名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:35:12.34 ID:DBf7ISEQ0
>>989
>国会でも民主に変わって官僚のトップは総替え

は?

992名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:35:48.62 ID:ZYBnDjnpO
人気が持続するとは思えんが
993名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:35:55.89 ID:eq7H17TZ0
ネトウヨ歯ぎしり
994名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:37:24.30 ID:SnNGYl3r0
普通の企業だと政治的な争いばっかしてると
企業ごと潰れるけど
潰れなかった場合はすごいな
もはや行政サービスなんか全く興味持ってないだろう
995名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:37:36.26 ID:pzUbpV1D0
>>991
民主に従えない官僚トップレベルが政権交代時にかなり辞任したりしてたよ。
彼らの場合、自ら身を引いたけど。
996名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:38:41.94 ID:09H1Kwtt0
>979、差別主義者の在日コリアンさん?

キミみたいなのがいるから橋下さんを応援する人が増えるんだよ
997名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:38:46.27 ID:kxvUGyav0
>>991
漢字読めんか、キチガイよ
トップってわかるか、アホよ、事務次官だよ、ドアホ
998名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:39:08.58 ID:DBf7ISEQ0
>>995
辞任じゃん、それ。
999名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:40:26.25 ID:pzUbpV1D0
>>998
そう、代えたのじゃなくて、政治的思想が強い人間が自ら引いた。
1000名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 10:40:46.47 ID:Lyf3icIC0
1000ならこのスレに書き込んだ人全員が宝くじ高額当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。