【中国】川の水が真っ赤に染まる(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 05:37:45.28 ID:+/08MNNvi
やだイチゴアイスみたい。
953名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 05:41:52.59 ID:mZz3JlJ60
>>952
よくそんな発想ができるな。脳内メーカーで見てみたいよw
954名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 05:42:53.02 ID:eJqYud1l0
上流の企業って何を作ってるんだろう。
955名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:03:08.80 ID:Xn98hHQA0
ちはやぶる 神代も聞かず ちゃいな川 からくれなゐに 水くくるとは
956名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:08:59.32 ID:0t6kk2BX0
日本向けの福神漬作ってますみたいな
957名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:13:47.54 ID:3/gOCrx80
第三話 びっくり!近所の川がまっ赤っか!
958名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:41:32.85 ID:O5ZL98ZyO
さすが中国w
予想の遥か斜め上の赤さだったww
紅生姜の汁じゃんw
959名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:42:47.86 ID:lK537K2+0
綺麗だな
960名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:45:15.75 ID:M5G4PEKu0
めっちゃヤバイ色だな
961名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:45:39.39 ID:ZOKqrverO
中国って凄くカラフルだよね
962名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:54:47.83 ID:7wifjTuNO
アイヤ〜
963名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:00:06.61 ID:14MrYVtJO
今は染料だけじゃなく塗料の水性化も進んでるらしいからな…
車の塗装も水性らしいぞ
964名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:01:34.58 ID:wC0Ly3B/0
堵殺だろ
965名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:03:10.76 ID:8Wabr5J9O
爆発の前兆
966名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:05:00.80 ID:8FjX4uqc0
で、いつ爆発するの?
967名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:05:33.72 ID:FfLiUdww0
工場排水じゃなくて、
デモを武力鎮圧した結果じゃないの?
968名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:07:39.57 ID:PVIRShmC0
>>834
ここまでアクトレイザーなしって書かずに済んで安心した
969名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:53:37.50 ID:T0zesyyZ0
中国ではよくあること
970名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:56:07.96 ID:n7WxInZXO
サイレンの赤い水か・・・
屍人が涌いてきそうだな
971名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 07:58:12.60 ID:rKF1A5QgO
あっきょが生理か

流石っすわ、川染めるとか
972名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:01:28.62 ID:VJ3rhhm50
水路をわざわざ階段状にしてあるのが意味わからんな・・・
973名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:06:13.58 ID:KfyzJFgm0
血の川か。地獄だな…
974名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:12:41.26 ID:gC/qyr2pO
ファンタグレープ最強。
975名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:14:14.57 ID:7hr3FvItO
シロップ並みの色だな(笑)
味はするのか?
976名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:27:28.58 ID:sRTwBiPg0
使徒が形象崩壊でもしたのか
977名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:34:22.75 ID:tIDFeo6DQ
クリスマス仕様で紅色を流しているよっ

26日から通常営業で緑色の水を流すよっ
978名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:39:18.84 ID:N166monQ0
この上の方でシェーンコップが座り込んでるんだろ
979名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:43:17.70 ID:EwgQw3H20
http://files.yu.to/20111216083025.jpg
未知の生物が湧き出してもおかしくないレベル
980名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:46:51.61 ID:jbOtb0XA0
確か白色や黄色い水が流れている川もあるんだろ?
981名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:49:50.49 ID:qYwkEawGO
もっと茶色っぽい色を想像してたがさすが中国
982名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 08:53:04.32 ID:h/6ReuJ70
Japanの海と川は青白く光るんだぜって書き込もうと思ったら想像以上で戦慄

>>979
違和感ねーな
983名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:07:27.53 ID:EkM+PsPA0
赤潮程度かと思ったら血の川じゃねーか!
984名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:10:16.23 ID:EkM+PsPA0
最近スーファミ時代のドラクエ6やったばかりだから
このスレ嬉しい
985名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:17:30.55 ID:SqmbFE2o0
あか
986名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:18:09.58 ID:zs2y82NW0
確実に呪われてるだろ
987名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:23:02.77 ID:ngNprLkJ0
ぶw 朝一笑わすなよwww
あぁ 中国ね〜 ハイハイ 赤赤・・・ と画像をクリックしたら予想以上の真っ赤で吹いたwww
988名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:38:04.24 ID:efCH8RfW0
ケフカ様の仕業
989名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:38:54.79 ID:GAMNpnyl0
そりゃこんな水じゃよそ行って不法操業したくもなるわw
990名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:40:49.78 ID:QI0eaWz9P
3号機が始末されたとか?
991名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:41:49.20 ID:J5jmcqtpO
見事な色過ぎて吹いた
992名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:45:37.40 ID:ueD8ZOT+0
ベリーみたいな赤だなあ
993名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:10:56.04 ID:0kDWa8Jf0
紅葉みたいな赤だな
994名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:12:20.17 ID:fxMCX3+R0
>>979
どっかで見た事あるぞw
995名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:15:25.61 ID:i5jiKI1n0
赤潮とか青潮だと思って見たらケバかった
996名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:16:44.32 ID:pjUIzQ5zO
羽生蛇村か
997名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:20:49.19 ID:PuBs/BzEO
北チョンなら将軍様がおこした奇跡扱い
998名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:23:28.79 ID:RprOWqAg0
銅の赤でもないし、いったい何が原因なんだろうな
999名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:25:26.75 ID:WQ/+5tEc0
旧約聖書の世界だな
1000名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:25:42.51 ID:0kDWa8Jf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。