【社会】被災地の神社仏閣、政教分離で再建進まず「祭りの開催などで地域の核となってきた歴史がある。公的支援を考えてもいい。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
122名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:52:52.85 ID:TT8mwjbu0
どんな粗末な建物でも信者の寄付で建てるから意味があるんじゃないの
123名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:58:07.04 ID:p9OIsUUQO
>116
ゆとりか?寄進してきた人達が被災したとか思わないのか?
124名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:58:57.88 ID:xU6h0RGuP
まあ、信者がいなくなれば消えるのみ、ってのがいちばん健全だなあ。
125名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:59:59.93 ID:B/x8nHs/0
むしろ「神も仏もいない」という結論に達するべきだろ、そこは あんだけの大被害食らっておきながら
126名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:07:42.55 ID:TT8mwjbu0
>>125
神は人間を助けるために存在するわけじゃないから
127名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:09:22.76 ID:deysB8kk0
出し処の無い義捐金とか交付金がまだまだ有るからなあ
さっさとそれを住民のために使えよとも思うがそうすると全く足りなくなる
この分野にも出しても良いとは思うけどどこまでやるかが問題

まあ、大半の日本人にとってはもう過去の話なんだろうね
半年も立てば阪神も中越も立ち直っていた
128名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:13:59.84 ID:DBFDg7vL0

日本の文化を壊したい民主党です!!
129名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:16:40.95 ID:KAluHPBv0
神仏の加護があれば被害などなかったはず
130名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:18:28.10 ID:yuvx1AsM0
復旧する金が集まらないってことは信仰されて無いってことだ。
形だけの抜け殻寺社など潰しても問題なし。ただの遺物だよ。
131名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:18:44.02 ID:0SuPi/DC0
そもそも津波ごときにやられるような神様じゃ再建する価値なんかないだろw
132名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:19:20.91 ID:OcILgopX0
神社本庁は儲かる神社しか興味ないからな
こないだ九州でもでかい奴のっとってただろ
133名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:23:46.19 ID:cEL9Z7wC0
>>125
あんな大災害で生き残れたのはご先祖様が守ってくださったからだ
という解釈もできる
134名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:47:24.59 ID:yyuG0uYa0
135名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:05:18.45 ID:uCow75CM0
政教分離でいいじゃろ。
136名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:45:32.40 ID:EE3GtW6A0
>>4
それ以上に特定地域出身に方々は優遇されていますが。
137名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:45:58.88 ID:EE3GtW6A0
>>5
死んどるわ。
138名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:47:01.67 ID:C4uOmQeUO
全国の神社や寺が寄付募ったり祈りを捧げたんだからそれくらいやれよ
139名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:52:26.13 ID:tDyDxHqt0

神仏の加護などない・・・ことが今回の震災で証明されたんだよな。
140名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:53:23.06 ID:0doOXX3a0
これ推し進めたら訴えられて負けるぞ
戦後のひずみやね
とっとと憲法変えるべき
141名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:59:08.47 ID:ix38ILBO0
宗教法人は、税制優遇受けてるんだから自力で出来るはず。
142名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:00:52.97 ID:yuvx1AsM0
>>139
そもそも神々には人間を守る義務なんか無いからな。
正月に10円玉を投げつけるだけの奴なんか知ったこっちゃ無いだろ。
人間に力を貸してくれるのも神なら、死をもたらすのも神だ。

仏教的には信心が足りなかったんだろうな。
いずれにしろ人間の自業自得だな。
143名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:04:29.76 ID:uslGPExuO
創価から全財産取り上げて
他の神社に分配すればヨシ
144名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:06:57.96 ID:JhrbNRss0
いやあ、産経殿のアドバトリアルには敵わないでござるよニンニン
145名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:10:49.11 ID:0/CPP7d30
政(まつりごと)とは「正しい父」と書く。
正しい父とはどの方かについて論じ合うことこそ真の世にあるべき祭りである。
神殿の内で商売を行うことを指すのではない。
身に迫った裁きから目を背け
苦しいことから逃れたいがために馬鹿騒ぎをしたいのなら
踊り念仏でも唱えていろ。それでも裁きの日は訪れる
146名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:22:02.94 ID:NNterPHf0
>>139
逆だろ
天地自然、神仏も自分たちが思い通りにできると思い込んでいたところに来たしっぺ返しだよ
その象徴の言葉が「想定外」
自分たちの浅はかな考えで自然の猛威をなめてかかってた結果に出た言葉

昔の人は自然も神も人間ごときがどうにもできないものだと考えたからこそ敬った
現代人は神を祈ったらご利益が来る自動販売機みたいに思ってるから何も学ばないんだよ
147名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:30:57.75 ID:uuHSZyF40
>踊り念仏でも唱えていろ。それでも裁きの日は訪れる

仏教に「裁きの日」なんかないからw
148名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:31:34.69 ID:hn88G8VJ0
んーーー
もともとあったものを再建するのにバカ憲法の制約で宗教施設だけは除外されちゃうという話だろ。

もともとあったものなら区別せず再建すりゃいいじゃん。

憲法なんかなかったことにしてとっとと再建すればいいじゃん。

そういう小さな積み重ねがバカ憲法廃止への道 ミ^ω ^ ミ
149名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:33:07.64 ID:uuHSZyF40
>>145
胡散臭い朝鮮カルトめ、死ね!
150名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:36:37.40 ID:O2gTBzxI0
氏神さんぐらいは構わんと思うけど?
てか地域に配分された復興援助金とか使えないのかね。
151名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:36:39.74 ID:uuHSZyF40
>無宗教も宗教の一つ

お前さあ、知ったか振りした朝鮮カルトだろうけど恥ずかしくないか?
旧ソ連コミンテルンにも中国共産党にもカトリックバチカンの資金が
入ってるんだぜ
152名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:38:53.12 ID:NNterPHf0
史書を見ると分かるが災害が起こると朝廷は
「自分の非を恥じ身を慎んで神へのお詫びを行っている」

現代人は
「神が守ってくれなかったから」
とかなめた口聞いてるから何も反省できないんだろう
あんなことがあってもまだ天地自然を馬鹿にしてるからまた同じことやるよ

今祭祀をやるってのはそういう気持ちを律して謙虚になるという意味でもある
153名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:49:08.05 ID:MJTb9RAPO
バカばかりか、解ってるが別の目的がありわざとやらないだけ…
政教分離しながら資金支援する方法なんて簡単だろが…
国が地域銀行を地域復興条件で支援し民間が融資すればイイだろ…
義援金使えばイイだろが…

154名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 23:50:27.57 ID:PIYUiSbY0
政教分離なんてGHQがやった事を
いつまで守ってんだよ。
155名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 06:29:06.46 ID:5WYLU6KHP
>>150
戦後になにもかもひとしなみに宗教法人という枠にはめこんじゃったのが
間違いのもとだったね。
しかしいまはその氏神さんも金儲けに走っているところと、地元の人たちが
大切にお守りしているところとの格差が激しくなって、しかも声が大きいのは
前者だから、公的援助なんぞあったら坊主ならぬ神主まる儲けになりかねない。
156名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:57:30.32 ID:2A5WQ0RX0
お願いですから、身の丈にあった再建をしてください。

あなた方がよりどころにしている神社仏閣は国が建てたものですか?
税金でたてられてものですか?

違うでしょう?その土地の人がお金を出し合って、そのお金に見合うものを
建ててきたんでしょう?

その精神に戻って、身の丈にあった再建を目指してください。
157名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 11:05:10.54 ID:LApU9fRV0
政教分離って、政治に宗教的観念をフィードバックしちゃいけないって規定のはずだよな?
例えば仏教の教えに従って死んでから○日には○回忌を行わなければならない、ってことを
法制化することを禁ずるためのものなんだから
ただ単に仏閣再建のために金銭的支援をすることが、政教分離に反する、って考えは
あまりに拡大解釈が過ぎる話だと思うんだけどなんで政教分離なんて話になるの?
158名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 11:06:55.71 ID:WJuIZzSk0
あれだけ優遇されて保険の一つも入っていなかったの?
そんなんだから、地域から見放されるんだよw
159名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 11:11:16.52 ID:HrSAqIQF0
宗教施設を支援しちゃうと創価等の新興カルトも支援しなくちゃいけなくなるからな
160名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 11:21:17.88 ID:TpCib4j80
税金を納めていないのに税金で何とかしろとは、宗教法人は生保と同じ
ダニだと再認識した
161名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 11:57:53.61 ID:KnCaVkHo0
神社仏閣っていっても、ここで叩かれてるような拝金主義の
宗教法人だけじゃなくて、掘っ立て小屋に毛がはえた程度の建物で
地区の集会場や公民館を兼ねてる寺社も多い。
こういう零細な所は少しぐらい支援してもいいと思うんだが。

162名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 12:07:22.99 ID:SUxjAD4YO
>>161
どこで線引きするかが難しそうだ
163名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 12:13:09.06 ID:pYqUXKzEO
いっそ、NGOに衣替えしたらどうだろう。
164名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 12:13:13.02 ID:x83WcbVy0
地域の集会は公民館でやれ。いっぱいあるだろ?

なんで神社に固執するかしってる?
公民館は特定の住民の使用を拒否できないけど、
神社だったらできるからさ。
仲間内だけで群れる場所が欲しいだけさ。
165名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 12:18:27.72 ID:diYq0sFZO
まあ、お賽銭もほとんどない小さい神社は助けるのも有りかなって思うけどね
ただ、寺は正直助けなくていいと思う
166名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 14:59:10.98 ID:BfSjXWwQ0
100年かけて再建すればいいのに…

今すぐはそりゃあ無理だよ、
167名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 18:16:39.45 ID:WNJUe2Jt0
税を課せばかつての荘園制度が復活するな。
貴族に代わって企業や資産家が寺社のオーナーになるわけだ。

ソフトバンク伏見稲荷神社とか、トヨタ熱田神宮とかになるわけだ。
創価学会神田明神支部とか。当然、中韓にも買われるだろうな。

まあ時代の要請だな。
168名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 18:56:15.75 ID:zs2y82NW0
神社は公的支援してもいいだろ
169名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 18:58:55.36 ID:ODYa2zGKO
成田山新勝寺からむしり取れ
170名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 20:51:12.68 ID:BBrx55fL0
>>1を読んで思ったが、被災者が国や県からカネを貰って
新たに家を立てたりした際に、神棚を作ったら
政教分離違反と言われない?
(被災者の使い道ではなく、神棚を作るかも知らない人に金を渡した、ということで)
171名無しさん@12周年
政教分離を根本的に勘違いしてる人が多すぎる

宗教を否定するための法じゃなくて
信仰の自由を守るための法律だから

国が特定の宗教に肩入れすると
他の信仰を阻害する危険があるから禁止っていう建前でできてる

国が特定教団の教えを広めるための金出したってなら問題だが
個人が信仰に基づいてどんな金の使い方したってなんの違反でもない