【マスコミ】 NHK「あさイチ」、放射性物質誤報の経緯説明…有働アナ「ご迷惑をおかけしました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「グラフにずれ」 NHK「あさイチ」が放射性物質誤報の経緯説明 有働アナ「ご迷惑をおかけしました」

・NHKの朝の情報番組「あさイチ」が食事に含まれる放射性物質量を誤って放送した問題で、
 NHKは15日、同番組内で改めてミスの経緯を取り上げ、「検出器の不具合で、放射性物質の
 種類と量を示すグラフがずれて表示されため」と説明した。

 問題の放送は10月17日の「放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査」。全国各地の
 7家族から提供された食事サンプルを「ゲルマニウム半導体検出器」で調べ、4家族分から
 1キログラム当たり5・69〜3・39ベクレルのセシウム134が検出されたとした。しかし、これは
 自然界に存在する別の放射性物質の数字で、実際にはセシウム134は検出限界以下。
 NHKは11月24日の放送で訂正、謝罪していた。

 調査を行った首都大学東京の福士政広教授は、グラフ表示がずれていたことについて
 「値が小さかったため気づかなかった」と話しているという。

 NHKによると、この問題で視聴者から11月24日以降、約800件の意見が寄せられた。
 15日の放送で有働由美子アナウンサーは7家族に対し「2カ月間、不安な思いをさせてしまい、
 ご迷惑をおかけしました」と謝罪した。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111215/dst11121510240005-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:25:54.51 ID:IJ39xRgi0
ニートヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:26:32.41 ID:Ih6etrI10
ずれて?
4名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:27:22.57 ID:DzNas6Mg0
怪情報番組
5名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:28:25.92 ID:15QD5cFt0
デマを流すのが悪いのは当然だが、TV局が謝罪の姿勢を示すのは民放では見ないよね?
6名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:28:45.86 ID:xsPAccpd0
この番組だっけ?最近滅茶苦茶な放送してるのは?
7名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:29:07.82 ID:6GQDhRJy0
【原発問題】 環境省の高山智司政務官 「国の放射線測定数値は誰も信じていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323762853/
8名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:29:41.64 ID:jG+Cqb0A0
有働アナが謝罪をした時も、ワキ汗をたっぷり濡らせてたのかなw
9名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:30:13.12 ID:OpCINP1V0
>>5
久米が、所沢ダイオキシン捏造報道で謝っていた。
10名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:30:20.36 ID:epBfQ4Fu0
アサイチはエロネタで攻めるべき
おちんちん特集やれw