【社会】 大学生たちによる「就活デモ」 ひろゆき氏「デモするより、スキルアップを見せつける方がベスト」 学生側代表は反論
952 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:01:32.99 ID:tqet682h0
>>930 それはラーメンの値段を下げる=使い物にならないと思っていても採用しろって事?
953 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:01:36.93 ID:0CPkok2a0
全員が大学行くから話がおかしくなるんだよ
あんなもんは全体の2%ぐらいの変わり者が行くぐらいの所でいいんだよ
>>850 >いやあ、だって人が足りない業界いっぱいあるんじゃない?
例えばどこ?
>俺、映画業界だけどそこそこ高給で3Kとかいわれてるけど全然きつくないし他にもそんな業界いっぱいあるんじゃない?
そこ求人出してる?
いかに出来ていないことに目を瞑り出来ていることを評価してやれるかどうかで人間の器量ははかれる
ここには出来ていないことを批判するしか能の無い人間しかいないようだな
デモを募った人だけは、会社面接で人を動かすリーダーシップが有ります!(キリッ
まあ実績になるからねw
957 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:02:35.36 ID:qDYnO4eG0
欧米では「就活」ってものはないんだぜ?w
大学は学問を修める場。卒業直前か卒後に活動レポートや成果をひっさげて企業の面接にいくわけだw
日本が異常なんだよ。兵隊が欲しいだけ。要るのは日本語と体育会ノリとコミュ力のイエスマンだけwそれだけw
だからがんじがらめな企業は没落し、隠蔽隠し頻発、ベンチャーが生まれにくい国になるわけだw
958 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:02:38.91 ID:Np1F6+YF0
>>943 「欲望」という言葉自体、お前は、
「就職」「ビジネス」というコンテクストで読めないで、
古典的なマルクス・労働運動のコンテクストでしか読んでないという意味。
お前が読めてないのは、マルクスかぶれだから。デモも同じ。
デモ参加者がどういう境遇かは知らんけど、少なくとも現状の就活は終わってる。日本衰退の一因と言っても過言ではない
俺は今の就活ってシステムはさほど間違ってないと思うけどなぁ。
>>942 人になんでも教えてと言わず自分で考えるのも一つのスキル
リクルートや毎日コミュニケーションズ、その他就職サイト関連会社に
就職したい「学生」を説得できなきゃ、まず変わらん。
デモ主催者のいる慶大なんかその業界に相当送り出してるだろ
964 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:02:52.07 ID:rcpdR4W40
今ほどではないが、不景気の中で自分は働き口を見つけられてラッキーだったなと思う。
あの時代よりももっと酷い状況の昨今、
彼らが毎日靴底をすり減らして仕事を探している状況を見ると申し訳ない気持ちに
なってくると同時にこれが自分の世代じゃなくて良かったという安堵を感じてしまう。
能力で言えば新卒なんていつの時代も大きな差はないはずなのにね。
多分これは革命によって自分の既得権益を奪われるのではないか?という恐れだと思うね。
965 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:03:08.32 ID:TwmtISpu0
まあデモなんてそれほど時間使ってないだろうしな
就活で使えるネタではないけれどw
ひろゆきって議論を混乱させるイタい人だよね。
大学に行くやつの能力や意識も低下してるからなあ
もはや大学に行くやつの半分はそのレベルにないだろw
大学院ですらアホがいる時代なのにw
>>952 ・使い物にならないと思っていても採用しろ
・採用数もっと上げても企業は大丈夫だと思っている
その程度の発想でデモをやっていると思うの?
それならそれでいいんじゃね
>>956 その手で国会議員になったやついたっけなwwwww 名前忘れたがwwww
970 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:03:26.74 ID:/UkvVlK40
まぁ土方から免許持ってる=即戦力だが
972 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:03:52.30 ID:6UusvOmP0
>>920 結構な時間がかかるのも確かだよ。
そこを妙にハショったりする方が企業としての衰退が早まる。
早いに越したことはないのだが、実態を無視して早期に人材育成出来るとするのは大いに間違い。
>>958 >お前が読めてないのは、マルクスかぶれだから。
レッテル貼りですねw
上手いですねw
974 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:04:01.61 ID:/djn9+hQO
たぶんね、どんな状況であれ勉強してる人はちゃんとしてるよ。
半年〜一年就活に費やしたとしても3年以上はたっぷり学べるわけだし。
975 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:04:19.40 ID:8+BnghcQ0
>>918 資格って持ってない者に対して特別な物のように感じるが
持っている連中から見れば最低ラインの保障でしかないんだけどな
976 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:04:24.54 ID:9KJVluRL0
>>963 他でも同じだよ?
たいしたスキルを使っているわけではないんだよ
だから初等教育が重要なの
中国韓国にテクノロジーの株を奪われ、安い労働力でも中国韓国に勝てない
携帯の端末はiPhone、サムソン。出版業界はAmazonになぎ倒され、
音楽業界はiTuneになぎ倒され。
リーダーやってる40代から上はグローバル世界を生き抜く方法がわからない
そんなリーダーの下で働いても貧乏から出られないのは当然w
「企業金よこせ」とか言っても、その企業には金がないんだよw
そしてその企業を儲けさせてやるスキルも就活生には、ない。
日本詰んでるなw
戦後はまだ中国韓国が弱かった。あの時の企業リーダー程度では今は通用しない。
真の国際的リーダーが大量に起業してくれないと状況は変わらないな
海外組、日本に戻ってきて起業してくれ
>>974 3年しかないから詰め込んで勉強するんじゃないの?
前提と結果が逆
979 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/15(木) 02:05:14.80 ID:mkgLl5c80
>>944 そうなんだよな、こいつらパニック時に同じ非常口に集中して安心しようとする阿呆。
俺は映画館でも必ず誰も開けてない出口から出る。
980 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:05:20.84 ID:8WvPe07i0
>>946 どうせそれって1,2年くらいで習うような基本的なことだろ?
専門に分れていく段階からの知識は使うかどうかは完全に運だわ
さらに言えばその知識が古臭くなれば意味ないしな
>>957 じゃあ欧米の大学入って向こうで就職しろよw
誰もその自由を束縛しないよ
>>975 それが重要なんだろ
旧帝とか遅刻ですら最低に達してない奴だらけだから
>>2 >「いま就活の論理は、すべてが『企業の論理』に従っており、
そりゃ、企業に向かって「入れて下さい」って言うべきものなんだから、
企業の論理に従えない奴は要らないわなあ。
985 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:05:38.55 ID:TwmtISpu0
>>957 大学ではみんな遊んでるってのが前提になってるからなw
だから就活期間が前倒しになっても問題ないという考え
986 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:05:43.65 ID:tqet682h0
>>954 明日からでも雇うよ。
手取り足取りの求人は出してないけど入り方はいろいろあるのになあと思う。
それを探さないで何言ってんだって話。
いや、マジで来てくれるなら雇うよ。
987 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:05:44.39 ID:Np1F6+YF0
>>973 そうか、指摘されると「レッテル」貼りか。
レッテルって、実質を伴わないからだが、
まあ周囲は「就活デモ」を含めて、こういう「レッテル」で見てるだろうなw
988 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:05:45.55 ID:/UkvVlK40
>>715 2部学生なら該当者沢山いるんじゃないの
991 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:06:20.44 ID:EWuXO+7s0
若くして成功し安全地帯から眺めている彼には
デモしている彼らの苦悩は理解不能でしょ。
>>920 それはマーケティングの世界ではオペレーションというんだけどね
それが行き着く先は人の要らない仕事場なんだよ
>>980 そういう知識をちゃんと身につけて欲しいだけ
企業の社会的責任として人を育てるという側面があるんだがな
それを考えてないからスキルアップしろとか見当はずれなことを言うんだよ
>>979 焼け死ぬ前にどれだけ気付けるかが勝負どころだなwww そういうやつしか俺は興味がないし。
>>940 いや、外資に勤めてたことあるんだけど、教育システムの充実はすごいわ。
日本進出して、日本人社員を中途で集めてビジネス展開しないといけないんで
当然っちゃ当然なんだけど。
998 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 02:06:49.88 ID:SSeaSRPn0
自分さえ良ければいいという発送ですねスキルアップを魅せつけて就職すればいいというのは
趣旨が違う
>>987 そうだね
同意だわ
ずっとそうしてると良いよ
それにしても…こういうネタ好きだなオマエら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。