【研究】「1秒1兆フレーム」で光の進行をとらえるカメラ…マサチューセッツ工科大学
3 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:11:22.88 ID:pavy7edb0
どんなAVが出来上がるのか楽しみ
4 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:13:08.15 ID:vzM6fJXA0
____
/⌒ ⌒\ ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
なんで光の速さより早く光の写真とれるの?
テラワロスwww
7 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:15:37.29 ID:wlx+b3sZ0
このカメラなら俺のオナ動画撮れるかもしれんな
8 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:16:30.83 ID:0bKBFm8g0
リアルな話すると
多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)の
物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
>>7 乳首を親指以外の爪の山で四連射高速往復してみろ
作画の人は過労死確定だな
これでニュートリノの速度はかれよ
ほんの10センチ離れていても
目にしているのは、過去の画像
世の中に「同時」などないのだ。
すべての粒子はそれぞれの時空にあって
その速度によって、別々に時間が経過している
13 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:20:55.34 ID:jHT8wn5r0
放射性物質=うんこ
放射能=うんこのにおい成分
放射線=うんこのにおい
すげーな。
観察しやすい波って水だけど、平面でしかできない。
光なら全方向に行けるから面白いかも。
音とか電波とかって見えないから、代用として視覚化できるのはすげえ。
何に使えるのかは知らん。
15 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:21:08.68 ID:hYeiI4di0
動画サイズがdでもねえことになるな
1桃フレームに見えた
よくわからないけどスゲー。35mmだと超光速回転でしょこれ?
ブラックホール本体を撮影できるんじゃないか?
18 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:21:47.74 ID:gzF0ZEzq0
やっと、ギャバンに使われていたカメラの性能に追いついてきたと言うわけだ
19 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:23:03.28 ID:w97ZbT+ni
ぼくのピコ
20 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:24:40.93 ID:QtyHcV7h0
1兆fpsで1秒撮影するのに
4TBのHDDが100000台くらい必要か
21 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:24:58.07 ID:wlx+b3sZ0
>>18 ギャバンの光の速さで蒸着だっけ?
いいよな〜
警官に「君なんで服着てないの?」って言われた瞬間には服着てるってのは助かる
23 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:26:39.75 ID:DPLJNX120
>>4 自分もクソも吹っ飛んでいくんじゃないのか?
まず便器は確実に壊れて
自分も吹っ飛んで行くからトイレの壁も壊れるな。
へたすっと近所巻き込んで家全体が壊れるかもな
光速で移動する物体なんて
ものすごい運動エネルギーだからな。
高々音速突破したくらいで
ソニックブームが起きるくらいだからw
24 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:27:09.64 ID:VEY2oRLx0
蒸着!!!
光って横から見えないよね。向かって来る光しか見えない。どう撮影すんだ。
26 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:29:03.61 ID:0xZV2hQf0
良く分からないけどとにかく凄い
27 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:29:53.44 ID:cutwd/+q0
久々に凄いものが出てきたなこりゃ。
し′
| .| /./ / | | _,,,,||,,,l.,,_ ト / | _ | .| /
. | | .| | l .| .,-'|.l .|l .| `|. l ' /´ / / /
| | |.| .| , |´ | .| | _|,_ l .| ./ ''`ト ./ /
| | |.| | | .| |_,,l-,─-.,_、_ | / .λl,/ /
. |. |. || | .| | /::::l ヽ `'' | / , ,.ミ,|´| ./
,,,__.| .| ヘ .| | .|/ |:i::::::〉., ノl | / .// ∨| /
`'' ‐ 、l | .|||l'l:|:|l:::::`':::::i´|| '' / ...:::::l..''
.`ヽ、 |:| ヾl.ヾ::::::::::| .|| ::::::::: l
.\_ -''lヾ ヘ:、.ヘ;;_;ノ ノレ .l やったね! まちゃちゅーちぇっちゅ
.ヾ=,,,_ .ヘ ,ヾ_,,=..''´.... _,,, /
ヽ .i'`''‐--.〉''´ .ヽ:::::::: _,,, -‐'''´:::::l ./.|
.\ ヽ`ニ / l. /:::::::::::::::::::::::/ i''ヘ .l
`ヽ .l-‐''l / .l:::::::::::::::::_;;-ヘ l ヽ ヘ
./.`iヽ .|ヽ| ./ ,,,,,,,_.ゞ,,, -‐''ヽ. |.| .| ヾ.、.ヽ
/ /|.| ヽ .| .| /ヽ /:::::ヾ .| ,l '| .l.l '|ヽ.、.ヽ
// /./.|,, -'''''''''''''''-.、.'-< .| ヽ /:::::::::lト''´ .| | | .i.| .ヾ.、.ヽ
/ / /./ ヽ,.` .l ヽ,'ノ/ ヾ_;;;l.l |/ .l l | ヾ.、lヘ
./ .//l i | .ヾ |:::::|.| .|' l// i.|| i.|
29 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:32:54.16 ID:VUWTXlQv0
1回のパンチラで半日楽しめるのか
MITを主席で卒業した奴らならもっとすごい物を作るな
31 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:34:13.86 ID:/+XPbH/k0
日本に、こういう「突飛な」世界一位が出てこないのは
発想が貧困だから。
スパコンを最初に作り出した人が偉いのに
毎年毎年1位を守ることが偉い、それが科学だ、
とかワロス
レーザー撃ったら、それがニョロニョロ伸びていく姿が撮れるのか。
33 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:35:34.47 ID:dZKGL0b6O
ちょっと何言ってんのかわからないっすね
1フレームで光が0.3mmしかすすまないのか…すごい
35 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:36:11.09 ID:PNl5Uly40
>>8 ニュートリノが光速を超えたことで
そのコピペも成り立たなくなったがな。
36 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:36:28.78 ID:eXdgL7Ho0
撮影速度もすごいけど、何に記録するんだろう?
あと画素数にもよるけど転送速度も桁違いじゃない
また数学的再構成で砂嵐にモナリザを読みとる技術か
39 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:37:10.89 ID:XaQEPJhnQ
光の速さで明日へダッシュしているのが撮られてしまう!
40 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:37:32.09 ID:0Sul1TZFO
これでぼっさん探しやすくなるな
41 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:39:45.62 ID:9Qbsr0xN0
光の進行をとらえるとか意味不明なんだが
42 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:39:52.46 ID:o0Oma97+0
一秒24コマで生きてるアニメーターには悪魔の様な数字ッ…!
43 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:39:56.38 ID:rDBn1vJZ0
ほんと学者って無力だな・・・
つねに先端を行くのは技術者で、その装置を使って研究することしかできない・・・
学者の発言は、いつも技術者によってくつがえされる
そのたび学者は発言を訂正するのだ、まるでコウモリのように
44 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:40:15.92 ID:KJ3OWqJw0
ガラスのヒビが広がっていく瞬間も撮れるのか
45 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:40:41.82 ID:5Kcth9dC0
このカメラで水戸黄門を見たいです
46 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:42:12.81 ID:vzM6fJXA0
>>23 ____
/::::::─三三─\ 自分もクソも吹っ飛んでいくんじゃないのか?
/:::::::: ( ○)三(○)\ まず便器は確実に壊れて
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ 自分も吹っ飛んで行くからトイレの壁も壊れるな。
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | へたすっと近所巻き込んで家全体が壊れるかもな
ノ:::::::: `ー'´ \ | | 光速で移動する物体なんて
ものすごい運動エネルギーだからな。
高々音速突破したくらいで
ソニックブームが起きるくらいだからw
47 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:42:50.09 ID:ulfROWeP0
これで、光子がオスかメスかはっきりするな
48 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:43:57.58 ID:ln5shJ4tO
まちゃちゅーちぇっちゅ
49 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:44:11.46 ID:OeuluNoMO
光を牽引する妖精さんの姿がついにカメラに!
個人的にはティンカーベルのような女の子でミニスカ姿を希望。
50 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:45:09.50 ID:PVktceOS0
相対性理論だっけ光が曲がる奴が見たい気がする
よくわからん
51 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:45:37.18 ID:9Qbsr0xN0
これ加速器に付ければ丸見えじゃん
52 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:46:44.92 ID:w97ZbT+ni
光が遮蔽物にぶつかったらどうなっちゃうの?
消えるの?ぷち爆発みたいのが起きてるのかな?
ぱにぽに
アニメが確か24/1秒だっけ?
このカメラの前で絵を動かせば1兆/1秒の高品位アニメが完成する計算になる。
一々ちまちま描く必要もない。俺って天才
これで波と粒子と両方確認できるの?
>>25 床を見ると
今どこを進んでいるかが線で見える
59 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:56:42.40 ID:6YMuHL8rP
ラピュタスレかな
60 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:57:01.79 ID:0Efhzn/20
白色のレーザー光だと波面がバラバラなのかな?
アメリカの記事って、なんでこんな変な言い回しするんだ。休暇がどうのこうのとかいらないじゃなイカ。
見えないデータを心の眼で読みとってこそ一流の科学者
現象は実験室ではなく脳の中で起こっているんだ!
岐阜市
すげーゆれた
>4
直腸で高速に加速する間にウンコがプラズマ化して
プラズマジェットとしてケツから吹き出る
と同時にその加速時に発生する熱でお前が蒸発する
なんかレーザー光線とかでやらないと、あんまり伝わらない
68 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:19:59.15 ID:S0ZBFb0o0
>>22 まあ瞬間的に蒸着したところで
街中でギャバンの格好してたらどのみちしょっぴかれるとは思う
69 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:20:45.08 ID:EMvMrcZB0
一秒一兆コマのアニメ作ったらどうなるのっと
光の先端みてみたい
71 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:24:36.51 ID:FcHKx3FO0
>>4 ウンコを中心に時間の流れが限りなく停止に近い状態になる
72 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:26:25.75 ID:LILYkllOO
73 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:26:49.28 ID:hwGNxvD40
カメラとしては新しいのかもしれないけど、ピコ秒レーザーで分子の動きを
とらえる装置は20年くらい前にあったからね。今更宣伝されても、チョット
閉口するよなw
74 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:27:26.30 ID:TYLO6BqL0
ニュートリノと光のかけっことか
ヒッグスなんとかとか
粒子が消えては、現れるがとれんの? おばけの世界
75 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:28:22.73 ID:FcHKx3FO0
>>22 蒸着すると絶対零度の冷気に包まれるってネタがあったな
マサチューチェッチュ
77 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:30:55.71 ID:KZeR0Egf0
光子のつぶが見えるのか、胸熱だな
78 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:31:40.97 ID:OjLt9R5TO
光が波打って進んでいるのがよく分かる。
80 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:32:57.42 ID:KXosRP5A0
小足見てから昇龍よゆうでしたってレベルじゃねえなこれ
こんな速さで動ける黄金聖闘士すげー
オサワリし放題だな!
>>22 多分、おまえより先にこのカメラが警察に配備される。
83 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:37:07.63 ID:IZu3EQtY0
光が0.3mm進むまでの時間だな
84 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:37:50.47 ID:KZeR0Egf0
動画見たけど嘘っぽいな
85 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:38:40.95 ID:EYbNj3I/0
見てから昇竜余裕
87 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:44:17.66 ID:mEbsa/js0
>>1 × MITの研究者チームが開発したカメラは、1秒あたり1兆フレームという驚異的な高速度撮影が可能で、光の波が進む様子をとらえることができる。
○ MITの研究者チームが開発したカメラは、1秒あたり1兆フレームという驚異的な高速度撮影が可能で、光源の光が広がっていく様子をとらえることができる。
88 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:46:30.95 ID:1Mf46SJj0
しかしDIO様には勝てまい
そういやこのマチャツーセッチュってまた発砲事件遭ったんだって?
これ一秒の動画をブルーレイに収めるには相当糞画質になるな
>>4 E=mc^2で、エネルギーを計算すると、1gで大体核兵器クラスになるので、
200gだとすると核兵器200発分、東京ぐらいなら軽く消滅するんじゃね。
92 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:55:28.00 ID:XZ2sUoS90
>>4 光の速さで移動すると言うことは、エネルギーに変換されると言うこと等しいわけで、
ウンコが100gだった場合は、8,987,551,787,368,176Jのエネルギーが生まれる。
広島型原爆に換算すると140発分くらいのエネルギーなので、
オマエを中心にクレーターが出来て、半径数十キロにわたって焼け野原になるというのが正解。
93 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:56:35.36 ID:LrvDd0Gu0
>>1 この長々とした文章からして wired だと思ったら
やっぱりw
カメラの前に光源そしてその奥に鏡を置いて
光源と鏡に映る像の時間の差異とか見たかったな
96 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:08:56.82 ID:BKUGdi/T0
>>4 お前のウンコの重さが無限大になってブラックホールになる
江頭ならすべての画像で異なるポーズをしているはず。
98 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:22:42.26 ID:XqqFLmSK0
光の速度は観測者から見て常に一定だから、
1兆分の1秒で撮影しても1兆分の1秒の世界から見た光の速度は時速30万kmで進むから
光の進む姿を捕らえる事って出来ないんじゃないの?
>>4 リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
(中略)
お前のウンコ素敵。
100 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:25:25.36 ID:XqqFLmSK0
>>98 時速30万kmじゃなくて秒速30万kmでした。
101 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:26:15.41 ID:pbH13kwC0
複数台のカメラを用意して時間をずらして撮影すればええんでないの
昌中摂津工科大学が遂にやったか
103 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/14(水) 14:32:03.89 ID:eEX+MMzsO
純粋水爆でも作るんぢゃね?
104 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:32:16.86 ID:fiN5BvLJ0
>ピコ秒
JKの間で流行りそうな響き
>>5 ▼ █▊ ▅███████▀▃▅▆██████▎
◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
▂▅▀██████▉ ██▀ ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ ▂▃▅〓▅▃▌█▼ ◥▌▐ █▼
っ ャ ょ れ ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀ ▀▀■▐▆▌ ▀◤■◥◣
い で と ◢◤ ▐◢▌
る し ◢▍ ▍◥▃ ▐
の て ▐▲▐▂▃▃▂ ▎ ▍▂▃ ◥▍
か ▐▆◤ ▀◤▆◥◣ ▐▐▀▀▅
!? ▃ ◥▍▌ ▎ ▌ ▀〓
▍ ▎ ▀▆▌◥▃◤ ◣ ◥▍ ▌
▋ ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍ ▋ ▂▃〓
█ ▌ █▎ ██▍ 〓 ▀■▆▅〓■▀
█▎█▌ ██ ██ ▂▃◢◤ ▲ ▀▌ ▂▃▅▆
107 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:42:36.35 ID:mwCAgzK10
>>104 マジで恋するピコ秒前、って言いにくいんだよ!
光の速さでカメラを動かしながら撮影したらどうなるの?
109 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:45:04.28 ID:pLJnEABt0
あほくさ
光源が発光しきるまでの様子をとらえてるだけやん
これでバーチャファイターを作ってほしい。
111 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:54:11.25 ID:XqqFLmSK0
>>105 例えば光を、立ち止まってる人と、秒速20万kmで動いてる人が同時に見た場合、
光の速度はどちらの人が見ても秒速30万kmだろ?
動いている人から見た光の速度は、光と逆方向に動いたら光の速度が秒速50万kmになったり
光と同じ方向へ動いても光の速度が秒速10万kmになったりしないでしょ。
光の速さは、どこからどういう状況で見ても常に一定。
これが相対性理論。
それと一緒の理屈じゃないの?
112 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:56:18.45 ID:A7I8oshA0
光が飛んでるのが写ってるじゃないか
思ったよりでかい粒だな
1057年
これはすごい。感動した。
116 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:06:12.90 ID:gKdrc2cp0
もし本当に 「光の速度が事象の最高速度」 だとすれば
このカメラは 「時間を見る」 ことのできる装置だなw
この光の波(
>>2)より早いものは存在しない・・・ 本当にそう思うかい??
>例えば光を、立ち止まってる人と、秒速20万kmで動いてる人が同時に見た場合、
>光の速度はどちらの人が見ても秒速30万kmだろ?
この仮定自体がおかしい
結論ありきで組み立てている理論はどこかで破綻する
118 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:07:33.99 ID:5c7WFbbW0
119 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:10:19.66 ID:Z4ReK2smO
☆
>>1 バカのオバマの創作だ。
何が、光の波だよ。
中途半端なこと、考えるんだな。
音が波じゃないか。
ホワイトハウスの落書き帳に、
世界をするわけにはいかない。
マサチューセッツが終わったな。ヨシッ。
ホワイトハウスの落書き帳に、
世界をするわけにはいかない。
これが、幕府の結論だ!
日本人も犯罪を止めなさい!
英語を外国語で中学から習うというトリックに
気がつくように。
幕府の怖さを知るがいい。
あはははははは。
幕府より。
120 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:13:59.00 ID:FvyKAI1LO
スカートが風でめくれるメカニズムが解明される日も近い
>>111 このカメラは時間をスライスしているだけで
光を追跡しているわけじゃないしょ?
123 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:17:28.12 ID:f0PIN5Gx0
このカメラならどんな美少女のブサイクな一面もとらえられるのか。胸熱
124 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:22:52.46 ID:gyOuSoba0
イカちゃん逃げて!
125 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:23:53.24 ID:xk9zKYf+0
まさちゅーせっちゅこうかだいがく
>>1 これでブルーレイが一気に劣化映像と化したな。
>>4 後半のコピペ貼らないだけでこんなに面白いレスが付きまくるとは
128 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:28:58.60 ID:Z4ReK2smO
☆
>>98 光源は進むからな。
あははは。
高校理科だな。
光は、時間2個がくっついたもので、
物質に当たると、
黒いものは、反射せずに、光が切れて、時間に変わる。
白っぽいものは、
反射して2個結合した時間が跳ね返るということだ。
熱は、時間が3個結合したもので、
物質内部にぶつかり、
物質の時間が振動して、熱結合で伝わる。
これを理解すると、
原子力爆弾や水素爆弾の重熱量の生まれ方も、
たやすく理解できる。
幕府より。
129 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:30:47.09 ID:TktJWAi60
130 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:31:05.68 ID:MELOlNq00
30年後、2万円くらいの普通のデジカメが
これくらいのフレーム撮影できるようになるよ
131 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:31:17.67 ID:A5+JnOn50
1秒で明るくなる様を1000年かけて見るだけじゃないの?途中で何か変わるのか?変なものが映り込んだり次元の狭間が垣間見えたりするわけでもないだろ。
132 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:32:05.30 ID:Z4ReK2smO
☆
>>98 光源は進むからな。
あははは。
高校理科だな。
光は、時間2個がくっついたもので、
物質に当たると、
黒いものは、反射せずに、光が切れて、時間に変わる。
白っぽいものは、
反射して2個結合した時間が跳ね返るということだ。
熱は、時間が3個結合したもので、
物質※にぶつかり、
物質の時間が振動して、熱結合で伝わる。
これを理解すると、
原子力爆弾や水素爆弾の重熱量の生まれ方も、
たやすく理解できる。
※訂正した。
幕府より。
>>128 へえそうなんだ。
解りやすい説明ありがとう。
回診のときに先生にも話して聞かせてあげたら?
お薬変えてもらえるかもよ?
俺の光速射精もぜひ撮影してくれ
これ凄くゆっくり鏡を動かして反射光をリンゴに当てるのとどう違うん?
136 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:37:00.17 ID:irsHdzkdO
これによって何が分かるのか書けよ。
結果だけ書いて考察を書かないレポートは0点だって習わなかったのか?
苦労の割に大した事無い映像だなぁ
139 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:46:09.35 ID:UOS3nb8V0
140 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:48:41.79 ID:t3vHOuSJ0
マサ大すげー
142 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:48:49.19 ID:XYk6vRZJ0
>>2の動画、ちゃんとした説明がないと
照明効果の動画にしか見えない…
144 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:56:56.49 ID:1JcnvmSD0
32フレームの一枚を強引に2分割していったら
50回くらいでそれぐらいになるのとちがうん
>>1 なるほどね。一兆倍すれば光の側がわかるってことね。
>>142 だよな。スロー再生してない動画くらいつけろっつーの。これだから理系は頭が固くてかなわんわ
黄金聖闘士の動きがとらえられるのか!
↓鏡と聞いて黙っていられない植草教授が
149 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:13:46.67 ID:Z4ReK2smO
☆
冥土の土産だ。
ホワイトハウス終了(・∀・)9。
電子の22.842億倍≒E倍の時間の運動半径が、
光の2個時間結合距離だ。
電子は、目に見えない。
目の1神経の担当するエリアが、電子の824倍の大きさで、
炭素直鎖3本システムだからだ。
倍化元が目の神経の82倍大きい無機材料で、
何ができるのかな、ということなんだよ。
幕府より。
150 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:20:33.64 ID:TYLO6BqL0
カメラっちゅうもんは
方法や手段に対しては鋭いかもだが
目的や価値についてはさっぱりなんやで
あいんしゅたいん
容量えらいことになりそうだなまた
152 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:24:56.48 ID:Z4ReK2smO
☆
>>149 レーガンに銃口が向いた時、
アメリカ合衆国は終了した。
そんな国、誰が信用するかな。
アメリカ合衆国人最高知能は、
1.44で、ユーロならNo.8。
ロシアならNo.25。
イギリスならNo.35。
ブラジルならNo.27。
インドならNo.18。
日本ならNo.96だ。
幕府より。
1000*1000の複眼をコンマで傾けて
10000fpsで撮影すれば似たようなの撮れるんじゃね
文系の俺にはちょっと何言ってんのかわからないっすね
ちゃんと手品だって暴露しちゃってるじゃない
156 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:54:24.49 ID:GBdtReG20
中卒の俺に誰かおしえてくれ
光って粒じゃないのか?
懐中電灯からまっすぐ進むじゃん
粒の光がたくさんあるのが光じゃないの?
なに波って?
157 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:02:37.55 ID:7vj8J/JO0
1秒を見るのに、1000年かかるって 。
158 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:06:48.26 ID:Ob/SUG5K0
パルスwww
>>156 水分子知ってるだろ
ちょっとコップに水いれてみろ
粒じゃねーだろ
160 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:11:32.09 ID:s1FNmq4eO
1秒で何TBとかかな?
人が点滅する瞬間もとらえれるな
162 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:15:17.47 ID:S0ZBFb0o0
>>156 光は粒子でありつつ波の性質も持ってんだよ
163 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:16:31.13 ID:GBdtReG20
おまえらがンコフェチなのは良く分かった
165 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:27:02.36 ID:S0ZBFb0o0
>>163 光 干渉縞
でググるとわかりやすい動画があると思う
166 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:37:14.24 ID:GBdtReG20
>>165 ウィキペディアをいろいろたどって見ているんだが・・
>この理論は、全ての物質は粒子と波動の二重性を持つことを示す。
お、おれも波動ってのに・・
よくわからないがおれいっぱいいるってこと???
>>4 光の速さを超えれば過去にさかのぼってパンツ脱ぐ前に出てしまう
つまり漏らすってのはそう言うことだ
>>166 「波長の長い光は赤く見える」とか聞いたこと無い?
169 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:07:02.73 ID:GBdtReG20
170 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:08:06.58 ID:z/weLkh/0
人間より高性能にしても意味なくね?
>>5 俺も>5の疑問が不思議でならない。
光の動きをコマ割するなら、映ってくるまでの時間何も映らないんじゃないの?
テレビゲームは60fps以上ってないみたいだけど、60以上にしても意味がないのかな。
これで光子1つぶのうごきをとらえられないの?
174 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:04:54.91 ID:zrOLLou/0
>1兆秒といえば31,688年を超える。
バカに記事書かせるな!
俺の母校だな
>>169 俺もよく知らんけど、回折の実験ならレーザポインタとネジあればできるよ
例えばボルトのつばとナットの間にレーザ光通して、ちょっとずつ狭めてくと横に伸びるの
179 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:03:56.83 ID:H8n2c/eM0
このカメラと高エネルギー加速器を組み合わせると
もの凄い発見が待っていそう。
>>4 他のやつが言ってることは推測にすぎないけど、
イボ痔と切れ痔になるのは確実にわかってる
181 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:13:10.29 ID:osqghIV40
>>156 見ないときは波で、見ようとすると粒になる。
182 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:27:27.47 ID:MgeTOlWs0
MITというとマサチューセッツ・アヴェニュー理論の先鋒ですね
人間の目では見えなかった、または知覚できなかったものが可視化されるようになる。
これは現代科学にとって新たな観測装置となりうるから、自然科学分野をより深く
理解できるようになるだろう。
冗談だが、霊魂・UFO・生命エネルギーとか、オカルト世界の妄想が科学的に
立証できるかも知れないな。
>>169 無茶苦茶な例えだけど、
水入れたバケツを両手で持って駒の様にグルグル回転しながら前へ進んでみ?
真っ直ぐ進むのは難しい。
光より速い何かが映り込むとかw
186 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:32:15.48 ID:S0ZBFb0o0
>>169 ほんとうだよ
なんで?はあまり考えなくていい
基本的に科学は「よく観察したらこうなってました」っていう学問だから
187 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:42:30.92 ID:U6xIVO8a0
>>73 俺も20年くらい前にこの手のやってた
今さらこんなの出すのは恥ずかしすぎて日本人はやらないな
チラリズムに無限の可能性が…
>>1 なんつーかさ、「こういうニュースの時は、お約束でこういう説明をするだろ」ってのが抜けてるな。
この場合は「1フレームの間に、光は○○cmしか進めない」だ。
190 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:56:30.99 ID:4IpfFw3W0
これはストリークカメラといわれるものだろ。
原子爆弾や水素爆弾を実験しながら開発するのに
非常に重要な部材なので、輸出規制されているし、
いろいろと制限が多い。
(原子爆弾の爆縮の様子をX線を通して撮影したり、
また水爆はプルトニウムトリガーの核分裂で
放出されるX線などの光子をうまく使って衝撃波の
収束波を作ってプラズマを加熱するようにうまくデザイン
する。その途中の様子はマイクロ秒の単位で進行するから、
超高速撮影する装置がないと、何が実際に起きているかを
観察できない。)
191 :
名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:02:54.96 ID:i+UsDzWH0
30fpsで再生したら1000年か。
その中のフレーム数枚に小人でも写ってたら、
今世紀最大の発見だな。
>>69 1秒分のセル画の材料が地球上に存在しない。
193 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/12/15(木) 03:52:08.84 ID://KIJy7O0
目算で20psec/sec くらいかな
一兆いってないね 500億くらい
ライトニングプラズマが撮影出来るのか。
196 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/15(木) 09:09:01.06 ID:+SXTrxDa0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
>>171 光源から光が出て、物に当たり、反射された光が目に届くことで物が見えます
「光が到達した瞬間が見えた」というのは実際には光が到達して反射され、初めてカメラまで届いたところを写しています
光が光源から発射されて対象物にあたって波長が変わってカメラに届く様子がわかるの?
ゴールドセイントってば、ニュートリノに負けたしカメラにもとられるしで
最近やられっぱなしだな
200 :
名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:46:03.97 ID:MbYu0OTi0
>>200 ほぼ静止した世界の映像かと思うとすごいな
>>200 光が中を通ってるってより光源が移動して表面がテカってるようにしか見えないが?
光の波も画面向こう側へしか進んでないし。赤いラベルと赤いフタも、光り方が中からではなく外からだろ。
それらしく作ったフェイク映像じゃね?
面白いのは「表面がテカって見えた」時には、既に「光の先端」はとっくにその先にあるって事だな。
光→乱反射→乱反射で横にそれた光→ボトル表面でさらに乱反射→一部の光がレンズに向かう→で、光がカメラに到達して初めて「光って」映るわけだ。
ここまでスローモーションだと、物質ごとの光のスピードの違いも反映されて、いろいろ変化して面白い。
>>200 これはパッと点滅させた映像だろうか?
だから光が玉の状態で動いているように見えているの?
光源をつけっぱにしてたらビームみたいに太い光の柱になるの?
>>206 多分Qスイッチ使って極短パルスで発振させているんだろうな。
208 :
名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 00:02:08.53 ID:wSB5+f8e0
a
ついにスカイフィッシュの正体がバレてしまうのか
格ゲーオタはそれでも10フレなら余裕ですよと言う