【社会】仮設住宅の寒さ対策に格差が出ている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東日本大震災の被災地で仮設住宅の環境改善を目指す政府のプロジェクトチーム(PT)の
会合が13日、厚生労働省で開かれた。寒さ対策の現状報告があり、被災3県で国の支援による
暖房器具の普及率に差が出ていることが分かった。

厚労省は10月、備え付けのエアコン以外にも寒さ対策が必要だとして、石油ストーブや
こたつなどを国庫負担の対象にすると自治体に通知した。この日報告された設置率(今月9日時点)は
岩手県が65%だったのに対し、福島県は28%、宮城県は9%。ただし3県とも
今月中には希望者への設置が完了する見通し。宮城県が特に遅れている理由について、
県の担当者は「地元業者に受注してもらおうと調達を市町村に任せたが、調整に手間取った。
既に民間の支援物資として配られ、ニーズがない団地もある」と説明している。

一方、自治会設置率は62%(10月14日時点)から76%(11月29日時点)に向上した。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111214k0000m040090000c.html
2名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:48:49.79 ID:c94D/tuH0
2
3名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:49:52.70 ID:I3T7cIMm0
気の毒だがこのスレは伸びない
4名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:51:17.03 ID:GW3lxMU3O
アホや
5名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:51:47.77 ID:ZRXLqCJP0
別に気の毒でも何でもないがこのスレは伸びない
6名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:52:22.11 ID:hFtr+cmG0
菅ちゃんと野田ちゃんのおかげだね(´・ω・`)
7名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:53:21.24 ID:i0qbK6da0
知らんがな(´・ω・`)
8名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:53:45.24 ID:Ko7YZUPK0
今年の俺は暖房を使ってない
9名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:54:40.68 ID:EcE2Ipe4O
ハクキンカイロとフリースがリーズナブル
10名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:55:48.54 ID:8MKW5taO0
寒かったら、布団にはいって丸くなれよ。
俺はそうしてるぞ
11名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:57:45.81 ID:mt15NMiW0
放射能があまり付いて無い岩手県のは、65%
んーで、福島県は28%、宮城県は9%なる現実。返事くれ
12名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:58:25.82 ID:/i1nNgZn0
ペットボトルに湯を入れて湯たんぽにすると暖かいよ。安い暖房で効果が高い。低音やけどに注意。
13名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:02:02.22 ID:x1WKZAxo0
仮説の方がうらやましいやつがつづく

      ↓
14名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:02:59.88 ID:9NW+nIyF0
>1 があまりにも、あいまい模糊としているからな。
さもありなん、くらいしか言えないよ。
15名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:04:56.59 ID:uRSeIXCK0
いつまで仮設にいんだよ
クズが
16名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:05:39.88 ID:G+QXdFsC0
靴下3枚はくのがオススメ
靴下3枚ない人は3枚組で980円とかの買えば安いよ
17名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:07:10.33 ID:9NW+nIyF0
>>12
おいおい、いくら2chだって、そんなイイカゲンなことでは済まされないぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB#.E8.80.90.E7.86.B1.E3.83.BB.E8.80.90.E5.AF.92.E6.80.A7
18名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:07:45.42 ID:ZIssTLJW0
>>10
寒さのレベルがおそらく異なる件

仮設て、断熱材なしのプレハブ住宅が多いだろうし
気候条件からみても、冷蔵庫よりも昼の屋外が暖かいとか普通にありうる
19名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:08:40.43 ID:QK9emMkF0
今年中に経済的に自立しない被災者は殺処分にしろ
乞食を甘やかすな
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/14(水) 01:08:54.99 ID:Nh/fKBgIO
固まれよペンギンみたいに
2117:2011/12/14(水) 01:09:27.35 ID:9NW+nIyF0
>>17
あ、うまくいかないね。耐熱・耐寒性、特に 高温度帯用 の項を見てくれ。
22名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:08.37 ID:lpcXevdX0
そして凍死者が出るんだろうな
23名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:10:57.32 ID:ZIssTLJW0
間違いた
>>18「昼の屋外が寒い」だった
スマヌ…スマヌ……
24名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:13:40.36 ID:UcFQCMKT0
寒かったら体動かせ!
25名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:13:49.62 ID:Z/5JiJSJO
寒い地域って判っててなんで型にはまったプレハブなんか建てんだろ?

あいてるアパートマンション借り上げて住まわせてた方がよくない?
26名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:11.86 ID:EpIPjCinI
岩手県の仮説は最初っから防寒仕様だった
どういうわけだか宮城、福島の仮説は防寒対策仕様ではなかった
知事がバカだからかな
27名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:15:23.89 ID:/i1nNgZn0
>>17 実際使用してたことあるのだが、10回くらいまでは使えてたので
大丈夫だろうと思って。
湯をポットから注ぐ時は、最初に少し水を入れて湯の直撃を避けていた。
ペットボトルなんて、次々に廃棄するものが生じるので、10回未満くらいで替えていって問題は生じなかった。
単なる幸運であって、危険だったのかもしれないけど。
28名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:15:35.72 ID:no8aMJoJ0
仮設住宅も可哀そうだけど、火災保険に地震・津波特約を付けて自分で払ってた人もいるんだよ。
自分で保険に入らない事を選択した人は国が暖房機器まで面倒を見て、生活を切り詰めて自分で
保険に入ってた人は自分で買え、っていう現状の方が酷い気がする。
29名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:16:04.19 ID:rjCDqFYQ0
>>25
すでにほとんど埋まった状態。
話が堂々巡りになるが、お前が知らない土地にいきなり住めと言われてもいやだろ?
それが年寄りほど地元に愛着がわくから無理なんだよ。
30名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:18:09.35 ID:b9HXwP+k0
>>16 靴下の重ね履きは、血流を阻害して足先が冷たくなったりする場合もある。
それから100円ショップで暖かい厚手の靴下売ってるので3足でも315円くらいで調達できるね。
31名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:21:02.40 ID:jwRwOCu30
>宮城県は9%

宮城なアカンな。
確か民間住宅借り上げでも、宮城だけまともに家賃を支払ってなかっただろ。
32名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:22:28.72 ID:XYcNV4E/0
こうなることは予想済、
菅直人が対策会議乱発して何も決定出来ず、予算確保と執行をすぐに
出来なかったつけだ。

無能なら無能らしく亀井静香あたりに丸投げすりゃこんなことには
ならなかったのに・・・人災だよ。
33名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:24:20.15 ID:eSTAETGC0
>>26
単に、盛岡と仙台の気候の差がそのまま出ただけ。
というか、岩手・秋田と宮城・山形との間に、家屋構造の文化的な断絶線がある。
宮城の家は、その耐寒性の基本設計は大阪や九州とほとんど変わらない。
岩手の家は、北海道的な家屋文化の影響が見られる。
大和朝廷支配領域と、蝦夷支配領域の文化の差は、今でも明確に存在する。
34名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:26:21.57 ID:rBm75cD+O
100円ショップで買ったフリースネックウォーマーが凄い重宝している
寝る時も邪魔にならずに暖かい
35名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:30:19.46 ID:F7GND95FO
今日仮設(宮城)に入ってる親戚のとこに行って来たけど隙間だらけで風がびゅうびゅう入ってくる。
36名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:32:31.24 ID:QPXOTgav0
生活保護手取り15万リッチマン、引き裂かれた心。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7188701.html
37名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:36:20.34 ID:RyfUa0Up0
>>27
炭酸飲料のアルミボトルがいいよ。
あと、昔ながらのアルミの水筒。
雪山でさんざお世話になった。

最近の保温性の高いものは湯たんぽにならないw
てか、素直に湯たんぽ買うのはどーかな。
38名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:38:14.73 ID:4yE28UdP0
おまえら高みの見物してないで20万円くらい出して暖房器具を4,5台買って寄付してこい。それが今日の宿題だ。
39名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:47:57.94 ID:q635aYF70
>>16
100円shopで3足買えば、315円で済むよ。
40名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:50:09.53 ID:vPctKxue0
部屋が広いから寒く感じるんだよ
人間一人が寝れるくらいの箱を
支給すれば燃料費を節約できる
41名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:51:08.30 ID:umlTCkMX0
戦闘機に1兆円使うなら
被災地に石油だのこたつだのばらまいてやれよ。
42名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:51:46.97 ID:q2aemjRQ0
受注した業者によってアタリハズレが激しい仮設住宅
当然、ハウスメーカーが当たり、プレバブ業者が外れ
43名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:53:09.40 ID:PDaDUuF60
キャンプ用の銀マット使えよ。
スポンジにアルミ箔を貼り付けたアレ。
アレ、意外と暖かいぞ。
44名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:53:50.86 ID:RN/jRogx0
着る毛布ことヌックミーと悩んでグルーミー買った
マジ暖かい笑うわ
45名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:56:23.61 ID:vc/8jRo80
>>1
こんなの仮設作った時からわかってたことじゃないか。
本当に役所というのは何でこう後手後手なんだろうね。
後手後手が好きなのかと思ってしまうw。

ボランティア団体なんかが、もう、夏頃に気付いて、電気カーペットを
配り出してた。
私の所属するNPOも8月に大量の電気カーペットを宮古市に送った。

本当に、この国の政府といい、自治体といい、無能振りがよくわかる
できごとだ。
46名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:57:19.08 ID:9X1bFvHe0
冷たいフローリングなので畳を敷いたとかどこかで見たな
47名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:58:27.60 ID:Az+THqj70
低所得者は灯油も買えないのにいい身分だな
48名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:02:40.61 ID:q2aemjRQ0
仮設は4.5畳と狭いからカーボンヒーターで十分
ハロゲンはダメだぞ^^
49名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:04:43.61 ID:z/lFtqW10
ゴム合羽配ってやれよ
バイク乗りならわかるが、あれの保温効果はバツグンだ

値段もたいしたことないし、燃料もくわない
ゴムくさいのだけガマンできればOKだ
50名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:12:00.60 ID:T4FIYgb/0
乞食根性もうもうしいな
もう9ヶ月経つんだぜ?
テメーらで動けよ。いつ迄たよりっぱなしなんだよ
51名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:15:43.64 ID:aKb0wKWk0
>>43 下に敷いて使用するんだっけ。
アルミ側を表にするんだったかな。なんか熱伝道してそれで放熱しそうに思うのだが。そんなことないのか。
NASA開発とかいう謳い文句で通販で昔よく売られてたような覚えがある。
52名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:17:29.02 ID:vc/8jRo80
>>51
買ったが、あまり暖かくない。大阪でも寒いのに東北では絶対に無理。
あれ送ろうかと考えたことあったが、やめた。
やはり電気カーペットが一番いい。
53名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:22:33.43 ID:Vm+ftIx2O
てめえらの貯金つかえよ!乞食ども
被災者がみんな死ねば終わりなんだが
ジジババは死なないな
54名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:24:10.68 ID:Yyxx4Wxb0
フリースの厚手のを着込んで寝ると、かなり暖かい。
問題点は厚手のやつは柔らかくても何だかモコモコしてしまって、なんか寝心地悪くて、睡眠が浅くなってしまうこと。
55名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:58:50.44 ID:MO0Q90Qm0
仕事の都合上、3年前から大阪にマンション借りていて、
ガスファンヒーターがある。エアコンよりもあったかいから。
部屋を引き払うんだがガスファンヒーターはほとんど使ってなくて新品同様、
でも一台ばかり送っても意味ないよなあ。
56名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:06:04.21 ID:fs3v0OVZ0
ちょっと前、断熱が悪いからと各仮設住宅に断熱材貼って回ってたがなぁ
しかし、この度の震災の仮設
居住者が0になるには30年くらいかかりそうだw
57名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:13:54.77 ID:zQ8wWssYO
>>19
その前に外国人と帰化人の生活保護者を国外追放島流しにしろ。
58名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:17:25.78 ID:5d0Unqs90
結局、宮城県知事はクソ。
非被災地域の者には「お前ら被災支援で増税甘受しろ」で被災漁民には「漁業権放棄しろ」だもん。
んでソレをゴルァした松本ドラゴンを使って自らの傲慢政治を隠したもんねぇw
59名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:18:03.98 ID:iJroEfH50
>>26
福島は民主党王国だ。
日本人は民族浄化の対象だ。
これ以上言わせんな。
60名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:25:45.90 ID:zQ8wWssYO
>>41
被災地に使う金を韓国に700億ドルやったのを取り返せ。
復興資金に使おうと議員が言ったのに野田は拒否したんだ。
んで韓国にくれてやった。
日本人の身銭を切った金を手にした韓国は、外国に金を出したりして勝手気ままだ。
61名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:28:01.74 ID:QKvr5V4L0
> 厚労省は10月、備え付けのエアコン以外にも寒さ対策が必要だとして、
> 石油ストーブやこたつなどを国庫負担の対象にすると自治体に通知した。

そもそも、仮説住宅建設の時から分かって置くべき事だろ?
最低でも、入居直後に分かってたことだろ

結局のところ、2次補正で大規模予算を組まなかったから、国庫負担出来なかったってだけの話だろ
冗談にも程が有る
62名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:28:33.14 ID:1Tr15NbH0
年のせいか、最近暖かい部屋に幸せを感じるようになった

民主って当たり前のというか普通に仕事できないんだな
で「1000万戸ソーラーを実現します!」とサミットでのたまうんだからな

今回の震災による全壊家屋約25万戸
「1000万戸にソーラーつけます!」
聞いてる国民のほうが恥ずかしくて恥ずかしくて・・・
63名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:36:08.16 ID:d3ZSI8CM0
震災当時、日本の断熱材メーカーの工場の殆どが東日本
(岩手・福島・茨城)にあって、全然出荷できなくなってた

だから急ごしらえで作った仮設住宅は断熱材(グラスウール)が
殆どはいってないか、輸入品のぺらぺらなのが多い
64名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:37:44.46 ID:plRS3eoD0
>>33
ほー
岩手秋田の家屋って具体的にどんな感じ?
壁厚2倍とか?
65名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:38:50.98 ID:uL3+7CWL0
南の方に造り直せ
66名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:42:25.17 ID:+sBn+otnO
で、助さんはいつ出るんだ?
67名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:47:29.85 ID:1nVMI7+o0
仮設何年入居できるのか知らないけど全部ゴミになっちゃうわけ?なんかもったいねーなぁ
68名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:47:50.89 ID:rSDnvQNA0
これで凍死と放射線死をごまかせるね!
69名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:56:17.29 ID:5QoV/5fe0
宮城県は知事がやる気ないからな
叱責した大臣も辞任に追い込まれる民度の低い県だからしかたがない
70名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:00:00.19 ID:a7kpqmhW0
布団かぶって屁こくと温かいよ
71名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:13:59.12 ID:GNhie0OM0
火災を起こした仮設があるらしいから
石油ストーブを使用禁止の仮設住宅もあるらしいが
寒いだろうね!
72名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:19:26.44 ID:MO0Q90Qm0
あ、プロパンガスか?
仮説は都市ガスではないのか? ますますもってオレのガスファンヒーターは意味がない
しょんぼりだ…
73名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:42:22.18 ID:In2Dpp2M0
宮城って、なにやっても遅いよね。
仮設住宅も宮城だけ遅れてた。
74名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:42:47.90 ID:iVMrSrnuO
義援金で高層マンション建てようぜ
75名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:10:59.89 ID:BewqnAe90
こいつら寒いだの暑いだのって
今までの自分の家は、そんなに断熱よかったの?冷暖房完備だったの?
76名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:19:47.06 ID:XkaTZ22a0
「窓ガラスにね、ビニールを貼ると暖かいんだよ。」

とテレビで高齢男性が仮説窓に寒さ対策の説明している姿は痛痛しかった。
77名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:26:07.35 ID:KOB1whSc0
北国では石油ストーブ最強だからな
エアコンなんて役に立たん
78名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:28:55.03 ID:uQuAlgbE0
部屋全体を温めようとするから効率悪くなる

コタツと電気ストーブで充分だよ
79名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:29:55.34 ID:80PijCxs0
代替え土地として、北方領土と竹島用意してやれよ。
80名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:36:53.24 ID:LJuXLqob0
>>38 先生、まずお手本を見せてください
81名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:37:33.53 ID:uKe0dQt60
極寒地域用の寝袋に入って過ごしてれば温かいのに。
部屋が0℃くらいになっても体温だけで十分に暖かい。
82名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:04:09.19 ID:z0Rb5m87O
建てた時に既にわかっていたことだろ関係者は馬鹿揃いだな
83名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:10:19.10 ID:m2x3SRQHO
>>75
プレハブじゃ断熱材無い家より寒いだろ
84名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:33:57.56 ID:dVdRvCyh0
せやな
85名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 08:02:17.41 ID:RyfUa0Up0
仮設住宅の大多数は棟続きで、しかも消火栓が完備されていない所がほとんどだから、ストーブは禁止するところが多いという話だろ。

ストーブ配る自治体やNPOとか、そのあたり、ちゃんと確認していのかね。
86名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:16:30.85 ID:j/VY4myk0
「自立しない人」ほど生活不満を周りへのクレームに頼る

これからは「行政に因縁つける」ことで、
なぜか入居期限2年たっても仮設から退出しない人が
どれだけいるか見ておくべきだ
87名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 09:24:22.91 ID:6t2vaMsT0
空室なんて全国にウジャウジャあるんだから、
そっちに移り住めるようにすればよかったのに
88名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 10:30:44.10 ID:AfmrCJ1a0
結局、全国から集まった毛布やら何やらは行き届いたんだろうか。
どっかに捨てられてるんじゃない?
89名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:14:07.83 ID:UOS3nb8V0
>>43
ホットカーペットの下に敷くと抜群に節電できるよな、あれ。
90名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:17:36.50 ID:WFvQEDV90
>>28
もっというと、大震災じゃなくても天災の被害はあるんだよな。

自宅の裏山だけが崩れたとか、自宅に落雷したとか、
局所的に竜巻が来たとか。

でもそういう場合は、仮設住宅を作ってもらえるわけでも、
2重ローンとかの面倒を見てもらえるわけでもない。
91名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:31:50.82 ID:9IAMSx3/0
宮城中部〜福島の沿岸は東北かと思うほど温暖だからな・・・
冬の平均気温は2〜4℃だし、晴れが多い。
降っても雨が多く雪もちらつく程度

三陸以北は雪はそんなでもないがやや寒い
92名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:52:13.98 ID:P+eGoleU0
気密性が無いからな
ストーブ消したら10分で外気温に近くなったりじゃねーの
93名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:57:28.71 ID:qnNXTI850
義捐金とか貰ってんだから好い加減自費で購入したら?
マジで乞食じゃん

94名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:28:01.13 ID:Q7tltDTt0
義捐金もらっても100万にも満たないから暖房は買えても
家を買うには少なすぎるんだよ、だから使えない(使わない)
95名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:38:43.54 ID:roCMlmPX0
室内の気温は寒い土地の方が高かったりするから
格差というか文化の違いのような・・・

夏の室温に関しては逆も言える。
96名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:42:14.81 ID:cwGtmI0P0
春先に貰った冬物衣料を、暑くなったから要らないって捨てちゃったんだよね
また欲しがるんですか?
97名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:45:09.59 ID:u53Quzs70
とりあえず ゆたぽん は良いものだ。 ( ´・ω・)
98名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:47:33.95 ID:hZ4RPD2/0
そこにタイガーマスクが現れて・・・        体で暖めてくれる
99名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:50:08.47 ID:do8KpGp10
どうせそうなるんだから早く市営団地建てたらいいのに。
後は年金で暮らすだろうし、そうじゃない人は生活保護でしょう。
自立出来ない人としようとしない人はいくら待っても無理。
100名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:50:22.25 ID:b2Uxquo90
各世帯にネコを支給すればいい。
抱いて良しなでて良し、布団の中で一緒に寝ればなお良し、しかも電気いらず。
101名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:07:32.31 ID:Ua4vlWm80
東北の仮設の人は『米国債売って寒さ対策してください』と売国政府にお願いしろ
102名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:19:20.32 ID:q2aemjRQ0
売ったらますますますます円高加速するけどいいんだなwwwwwww
103名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:24:20.61 ID:qPPDK6ev0
格差はあっていい

05年に、被災者自身も恐らく投票したであろう、この時の総理大臣が言っていました
104名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:30:44.86 ID:4U7y5nP20

ホント、仮設住宅は寒いし、電気つかう。
105名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:18:04.66 ID:CiBf82ta0
>>94
100万以上もらってる。
最終的に家を新築する人は300万くらい貰えるはずだよ。
こんな物資いらないって捨ててる人もいる。
106名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 05:09:22.77 ID:b3C8NDVf0
ぬくぬくしてる俺らが何とかして税金で助けてやろう
107名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 05:10:41.31 ID:6/Clh56hO
凍死者でそうだな
108名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 05:10:54.10 ID:RC14Dx2A0
社会主義国ですら当たり前の話だろっていう
109名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 05:23:44.95 ID:jLS+X+7/0
うちなんかエアコン壊れてるからタイマーじゃないと作動しない
それに比べればマシだろ
110名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 05:26:21.52 ID:i8tRsuPO0
サウナスーツ配れ。
もしくは通販で買え。
111名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 05:55:15.71 ID:UHRM6x7y0
仮設の場所によって対策が違うのが面白いと思った
オレのいるところは玄関扉の2重化、エアコン2台目の追加とホットカーペットだった
とある仮設では予算の多くをフローリング→畳に振ったところもあるそうな
112名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:41:26.96 ID:6snjTl200
仮設なんてつくらないでインフラの整った
空き部屋に避難させれば良かったのにね。
仮設をつくる無駄遣いで暖房費くらい
出せただろうに
113名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 06:45:54.83 ID:s9iR/VPf0
東北は、お盆が終わったら、スタッドレスタイヤと、ストーブのCMが始まる。
宮城は対応遅すぎ。
114名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 07:44:01.72 ID:vsxgSnTH0


   仮 設 な の に 住 み 込 む 気 マ ン マ ン な 件
115名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 08:04:18.68 ID:i4c0YRyP0
うちの実家の隙間だらけで断熱材が入ってない古い木造住宅
とどっちが寒いだろうか
116名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:39:39.34 ID:3zbqLJE10
エアコンとか贅沢すぎだろ
とりあえずモンベルの寝袋でも贈っとけ
117名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:41:47.73 ID:3zbqLJE10
国庫負担はいいんだけど、募金はどこいった
118名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:48:53.07 ID:gxFeRkLA0
毛布イラネって言ったじゃないですか
119名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 05:47:36.86 ID:XhYbvUtn0
>>117
あちこちに無駄に金ばらまきすぎなのよ。
俺が知ってる例だと、被災した大学生に奨学金月10万支給ってのがあったが、
そいつの家はクルマ流されただけで、なおかつ親は共働きの公務員であるという・・
120名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 05:53:17.76 ID:uj3ZoT9h0
賃貸アパートが被災したとかでも普通にもらってるみたいだしなー
君たちの募金は半分くらいしかまともに活用されていないんじゃないか
121名無しさん@12周年
震災前から政治死亡してたのに募金した人ご愁傷様です。