【裁判】 女性教授 「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」…言われた学生が提訴へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★入試面接で「罵倒された」医学生が提訴準備

・群馬大大学院の入学試験で、面接官の女性教授からアカデミックハラスメント(教員の
 立場を利用した嫌がらせ)を受けたとして、同大医学部の男子学生(21)が、女性教授や
 大学を相手取り、慰謝料500万円を求めて、訴訟を起こす準備を進めていることが12日、
 わかった。

 男子学生は9月、保健学研究科の博士前期課程の入学試験の面接で、研究者としての
 展望を語ると、女性教授から「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
 思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」などと
 罵倒されたという。

 男子学生は、試験には合格したが、その後精神的に追い込まれ、不眠症やうつ病を発症したと
 主張している。男子学生は「大学側の事後の対応も許せない。説明もないし、謝罪なり
 誠意を見せてほしい」という。

 女性教授は朝日新聞の取材に対し、「大学の入試の問題なので、個人的なコメントは控えたい」とし、
 渡辺秀臣・保健学研究科長も「そのような事実があったとは把握していない。事実ではないと
 思っている」とコメントした。
 http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001112130004

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323759025/
2名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:22.95 ID:op3m7xOp0
69
3名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:15:41.90 ID:5KCdjtgR0
4名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:07.57 ID:MjR7vVCI0
ナメナメ
5名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:28.73 ID:dRtI5tmw0
おばさんのを・・・
6名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:43.45 ID:yWU8XyUs0
スレタイすごいタンカ切ってる風だけど、何がいいたいのか
さっぱりわからん
7名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:44.78 ID:0A+q/rIC0
クンニ下手ってか
8名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:49.55 ID:YvfLi7xv0
>それじゃ、テクニシャンじゃないか

これ、誉めてないか?
9名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:16:58.43 ID:2zhGYt9T0
テクニシャン いい
10名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:17:32.87 ID:7Z5C7mBW0
よくわからんけど
子供「将来大物になりたい!」
大人「どんな大物?」
子供「原口とか一太みたいな」
大人「ンガググッ」
みたいな感じ?
11名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:17:33.08 ID:dNdYgDl60
うーむ、意味がわからん。テクニシャンなら舐めててもなれるけどお前は違うって煽りか。インテリってすげえな
12名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:17:33.27 ID:qAcC2dfP0
テクニシャンな舐め方だったのに怒られたのか
そりゃ傷つくよね
13名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:17:41.52 ID:37G0gS5a0
どMにはたまらないだろうね
14名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:17:56.31 ID:xMXSx4B/0
群馬大って、再受験生を年齢を理由に不合格にした大学だろ。
これぐらいのことなら、あってもおかしくはない。
15名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:02.23 ID:7gHxZIJN0
それくらいの罵倒でへこむくらいならそれだけの器な人間
研究者としてやっていけないから違う道進めよ
16名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:08.67 ID:Hs0T/8+C0
「それじゃあテクニシャンじゃないか」
意味がわからん。
17名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:09.37 ID:ueTYAfVEO
画像がなければなんとも
18名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:15.23 ID:txS1es7k0
研究者の道に進めて良かったな。
会社に就職なんかしたらこの学生は生きていけないだろう。
19名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:21.51 ID:VdybHnxI0
いや、コレはご褒美だろ( °Д°)
20名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:29.38 ID:DbbtlS1b0
まあロマンチックが止まらない。
21名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:29.67 ID:56X0VAng0
テクニシャンだから舐めるのが上手いってこと?
口の中でサクランボを結べるような舌づかいのできる人ってこと?
22名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:44.06 ID:sZSxOgen0
いやぁ、訴えるだけまだましなんじゃねえの。
俺が同じ立場で訴える程むかついたんならぼこぼこに殴って耳ちぎって終了だぞ。
鼓膜は内側だし殺意も無いで終わるしな。
守ってくれるのは法律と警察でもその場で何の抑止力もない事になんで気づかんのだろうなぁ
加害者が捕まって服役して後で賠償を求めてそれが支払われたら残りの一生耳なしで生きるのとか満足なのか?
ねえだろ。
今の自分を守ってくれる何かをちゃんと保ちながら罵倒しろよ。
23名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:45.20 ID:+vOBjHgN0
研究者じゃなくて、医療技術者
じゃないか

って意味。
24名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:52.18 ID:yWU8XyUs0
手クンニシャン? クンニとはベロを使うもんであってだな…
25名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:18:53.90 ID:INbmm48X0
んでこの教授の歳はいくつよ?
26名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:02.06 ID:6owlEZlw0
ドSな美熟女なのかね。好きな人にはたまらんだろうな。
27名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:07.19 ID:tugLqPvC0
保健学でテクニシャンて…
いろいろすごそうだな
28名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:07.30 ID:LDYQ6cQm0
何でこんな事言われてうつになる?罵られてうらやましいじゃないか!
と思う自分は病んでるんだろうなぁ・・・w
29名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:10.67 ID:BZEVTcad0
入試マニュアルどおりに演じきったんだろうか?
30名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:11.47 ID:6eEhpghC0
さすがに甘ったれすぎだなこりゃ、精神安定剤も満足に使いこなせない医学生ってなんだよ
31名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:23.50 ID:DxLn0VKe0
俺、高校教員だけど、大学受験した生徒から、「面接のときひどいこと言われた」
という声はよく聞く。
高校入試でこういうことがあるとすぐ問題になるから、面接官は慎重にも慎重を重ねて
質問する。大学の先生たちは、ちょっと甘えているんじゃないか。
32名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:34.34 ID:zzUi/Slp0
作為的なスレタイだけどマジレスすると、
テクニシャンというのは研究補助員のことで、
普通は自ら論文発表はせず研究者よりも下に位置づけられている。
33名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:51.02 ID:bX4pEazyO
偉そうにwwwww
医学系の大学院なんて、二流三流のテクニシャンだらけじゃんwwww
34名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:19:52.46 ID:F2s0OHqC0
テクニシャンってエッチが上手なことでしょう。

超1流国立大学の先生が言うことは自分のような低学歴
にはよくわかりません。
35婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/13(火) 19:20:01.32 ID:S9NSDp+90
この場合のテクニシャンってのは、研究をサポートする部門の人だよね。
大学の場合は「技官」かな。
36名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:04.19 ID:xMXSx4B/0
おまいら、テクニシャンの意味知っててレスしてんだろww
37名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:11.29 ID:56X0VAng0
ドーラ様の声で言われたと思って有難がるべき
38名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:12.87 ID:q9C9GuqqO
technician[名]専門家、技術者


まあ、研究屋と技術屋は違うよな
39名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:20:38.95 ID:78CwXdi00
まあ、裁判の判決を見てからだけど、ニュアンスでどうとでもとれるから。
ただ、学びに来てるんだろ?
お客さまあ〜、こちらが試験用紙でございますとかやれってかw
40名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:21:15.64 ID:rgcWMKZ40
ゆとりだなあ
41名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:21:19.74 ID:JcYKTFle0
>18

ヒント どちらが給料をもらう人間でどちらが払う側か。
42名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:21:44.84 ID:zhrIDK4h0
このテクニシャンってのはエンジニアみたいな意味合いで使ってんの?
43名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:21:44.94 ID:wRgFrxZX0
群馬大医学部の男子学生(21)
早く晒して
44名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:21:45.60 ID:BZEVTcad0
>>32
ありがとう
目標が低いって言われたみたいだね
45名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:21:48.54 ID:56X0VAng0
「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
 思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。40秒で支度しな」
46名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:01.26 ID:WBk/NWv5O
いつもスレタイと同じ口調で喋ってるなら姉御と呼ばせて貰う
ババアだったらドーラ
47名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:04.28 ID:Bb2Hn+m40
次は裁判官に厳しいこと言われて訴えるんじゃないか?
48名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:13.59 ID:xhnDDlGa0
>それじゃ、テクニシャンじゃないか。

どゆこと?
優秀なら研究者にしてあげれば?
49名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:17.40 ID:u9eR0NdGO
テクニシャンて女教授に何したんだ?
50名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:18.03 ID:NOF8ai0MO
男子学生のテクニシャンな展望を聞いてみない事には
51名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:24.71 ID:u0/5j4pG0
このばあいは、テクニシャン=(ただの)技術者 といういみでは。
大学院に来るのであれば研究者としてちゃんとしろ!

本人が甘いことを言っていたのであれば、まっとうな言葉だと思う。
52名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:22:46.32 ID:72ZWqAdY0
ただ展望を語るだけで教授からテクニシャンなんていう隠語を引き出せるわけないよな
この学生は何を話したんだ
53名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:03.25 ID:pLx0JskW0
>>1
>群馬大大学院の入学試験で、面接官の女性教授

なにがクニだ!クンニしろ!の人か。
54名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:17.06 ID:cbtKOpbi0
マジレスしとくと
オリジナルな何かを考えだす「研究者」じゃなく
(研究者の補助として) 研究に必要な実験等を行う「技師」じゃないかってことだよ
それにしても品のない教授に 異様なほど打たれ弱くすぐに訴訟を起こす学生って...
群馬大って必要なのか 補助金の無駄だね
55名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:18.06 ID:q4+oaUBb0
テクニシャンを知らない人多いだろうから
当然、スレの流れはエロ方向になるよなw
56名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:18.20 ID:fI0EiG0Z0
>渡辺秀臣・保健学研究科長も「そのような事実があったとは把握していない。事実ではないと
 思っている」とコメントした。

はっきりしてないのに
潰す気まんまんじゃん
57名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:30.65 ID:7cMY7Dta0
テクニシャンって技師のことなのかなぁ。いまいちよく分からんん。
58名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:32.11 ID:zzUi/Slp0
>>52
全然隠語じゃないんだが
59名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:32.29 ID:Qi5LbakYO
おれは絶対テクニシャン
60名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:34.41 ID:USilw3kq0
テクニシャン=実験助手
61名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:35.49 ID:rgcWMKZ40
慰謝料500万の時点で社会的常識から逸脱してるので敗訴だろwww

あほくさ
62名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:42.88 ID:Gk2HVpF80
つーか あえて説明しとくとテクニシャンってのは「技術補助員」のことなw

「大学や研究機関では『技官』ともいう♪」
「公務員だと技術職のことを『技官』というから気をつけてなw」
「そいえば医者も技官だったわね♪」
「まー 本省の扱いだと大学教授職も課長以下という場合は多い」
「現実は厳しいわね♪駅弁だと課長補佐レベルか!」
63名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:23:46.58 ID:Pyybtmn10
恐らく発言内容は悪くないが表現が悪いんだろう。
試験の面接という公の場であんたはいかんよあんたは。
64名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:21.81 ID:YdtL1+6Y0
テクニシャンと言われる過程が無いとなんとも言えないけど
試験に受かったんだから、圧迫面接を仕掛けられても
きちんと合格レベルの受け答えができたって自信が持てる話なのに。
これじゃ普通の会社の面接受けたら何社も訴えなきゃいけなくなるぞ
まあ医学部なら普通の就職はしないからいいんだろうけど。
65名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:36.24 ID:IT5R4gV9O
いくらイカす事ができてもインポではいけないという事か
66名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:38.01 ID:8Dlfa1og0

       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,     甘ったれるのもいい加減にしな
      !  rrrrrrrァi! L.
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
67名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:24:56.67 ID:DRBv2ruP0
女教授の写真見たらどうでもよくなったわw

68名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:04.99 ID:/CKWqa0/0
>>1
いやらしすぎる・・・!
69名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:10.40 ID:bX4pEazyO
>>42
エンジニア(技術者)というより技能者のニュアンスだろう
70名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:11.04 ID:Jep4iy000
学生がどんな内容を語ったのかでも変わってくると思う。
71名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:17.43 ID:MO5ZQJN/O
>>1とんだ甘チャンだな!訴える絶対金は親もちだな!
72名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:19.69 ID:wRgFrxZX0
テクニシャンは技術者的な意味合いかな
パワハラ?

ゆとりって狂ってるわwwww
73名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:27.02 ID:tDvLRec60
男子学生のやり方が罷り通るならこの世は罪人の掃き溜めになる

ん?
罪人が修行するのがこの世だったっけ?
74名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:35.14 ID:K7sdiOSR0
入試の面接のいい加減さにも焦点を当てたいな。
75名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:37.18 ID:rAfobR8M0
婆解雇されんの?
76名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:37.71 ID:ggzvRITM0
この裁判は注目だな。
【裁判】 女性教授 「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」…言われた学生が提訴へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323771288/

 男子学生は9月、保健学研究科の博士前期課程の入学試験の面接で、研究者としての
 展望を語ると、女性教授から「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
 思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」などと
 罵倒されたという。
 ^^^^^
罵倒ですか?事実じゃないのか?w
77名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:52.26 ID:78CwXdi00
まあ、いったいこの男は何を話したのか興味はあるね。
妙に熱い面接官はいるかもしれん、ソリが合わない相手にきつく当たることもあるかもしれん。
でも、セリフだけ見たら激怒してるように見えるんだけどw
78名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:13.98 ID:72ZWqAdY0
>>60
>>62

嘘つくなよ
ゴールドフィンガー以外は名乗っちゃいけないんだよ
79名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:18.57 ID:TcrfCrkK0
つうか、この程度で訴訟っていう感覚がすごい。
「お前はアホか。そんなことで研究者になれると思ってんのか。戯け。床掃除からやり直せ。」
って言われても、「うるせー吠えてろ。まあ、今に見てろ。見返してやる。」で
終わりなんだけどなあ。
80名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:22.04 ID:Mqx0KgSbO
群馬は最近飛ばしてるなw
殺されると言いながら逃げないで農家叩いてみたり給食にコソコソ汚染県産野菜使ってみたりw
81名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:31.45 ID:yWU8XyUs0
それじゃ、手クンニシャンじゃないかだったら
手を使わず、ちゃんとなめろ!であって、なめるな!では違和感がある
82婆 ◆HKZsYRUkck :2011/12/13(火) 19:26:35.62 ID:S9NSDp+90
>>51
この記事から判断すると、俺も同意見。
院試ってことは日頃から知ってる仲だろうし、
「院に行くならそれなりの覚悟をしろ」ってことだと思う。
83名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:47.95 ID:xhnDDlGa0
>>72
テクニシャンってのは褒め言葉なのに
何で研究者にはなれないとか言ってるんだ?
訳わからんw
84名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:50.07 ID:zzUi/Slp0
>>69
企業の技術職で言ったらその通りで、技術者と技能員の関係
85名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:53.25 ID:CjhkZ89T0
「お客さん怒っちゃって、テクニシャン呼べって…」

「言ってねえよ!テクニシャン?何だそれ、面白そうだな、待ってみようか!」
86名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:57.31 ID:Dwliz4gNO
女のくせに教授なんて生意気だから、
クビにしろや。
87名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:26:59.19 ID:qwqpefuE0
>>45
わろたw
88名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:01.10 ID:rXjNufLp0
??

テクニシャンが嫌ってことは、童貞好きの女性教授だったんかな。
89名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:05.30 ID:I2Q4xOzw0
このおばさんが美熟女ならいいけど
デブスなら死刑にしろw
90名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:07.69 ID:u/WEhbu70
医者の卵じゃなくって、看護師の卵ってこと?
91名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:10.24 ID:VruzQdgr0
>>8
>これ、誉めてないか?

アカデミックな研究者ではなく、
実験補助員に過ぎない。(つまり、博士号はやれない)ということ。
92名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:16.80 ID:g+AKB3UkP
うっかりポルノ板に来ちゃったかとびっくりした
93名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:31.54 ID:Mkvt32APO
女性教授が学生とセックスしたのか?
94名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:41.49 ID:p2RyXwBz0
とあるシンポジウムの準備会で、
女の某大学助教授(当時)が県の担当職員に向かって、
「あなた、本当に無能ね。もういいわ。解る人間こっちで用意するから」、
って言い放った時は面白かったなぁ。
95名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:44.07 ID:5n6wyj0E0
こういう教授は技術職員もバカにしてるから大学内でも嫌われてるだろうな
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 19:27:48.20 ID:iEHySXe80
更年期障害ってこわいね
97名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:27:48.34 ID:/CKWqa0/0
故・深浦加奈子さんみたいな美人に>>1みたいに罵倒されたい
98名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:28:04.39 ID:K5thYzmMO
ほめてるんだよ
99名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:28:10.69 ID:GErBLQDS0
美人だったらおいらも罵倒されたい
「クズ!!チンカス!!包茎!!」って罵られて
(*゚∀゚)=3ハァハァ♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪
100名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:28:19.56 ID:aeiIVAyA0
群馬医大はアファーマティブ・アクションで採用された女性の方ばかり
一方、合格点を満たしていたのに年齢で高齢主婦を落とした
101名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:28:23.00 ID:vGuCFik80
それじゃテクニクスじゃないかって言われたらちょっとブルーになるかも知れんけどさ
なんでテクニシャンって言われて凹んでるの?
最近の若造は分からんわマジで
102名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:28:32.93 ID:ury716LC0
>女性教授から「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
>思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」などと
>罵倒されたという。


いきなり舐めたからダメだったのか?
103名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:28:36.87 ID:V5INqhUT0
これくらいで精神やられる様な奴は医者なんか絶対務まらない。
104名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:28:58.11 ID:1lk9IgPS0
テクニシャンって実験補助のことで
技術者でもなんでもないからな、日本では
それよりjこの学生がどんな受け答えしたかの方が気になる
105名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:29:12.37 ID:hvWJjE2mO
テクニシャンであるよ
106名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:29:19.36 ID:Jwa7ImCS0
白い巨塔の入る神聖なる儀式。半端な根性では通過できません。
107名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:29:28.02 ID:q9C9GuqqO
>>85
サンドウィッチマン乙
108名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:29:45.51 ID:yRlaw8jv0
俺ならすかさず裏拳で鼻折ってる
109名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:29:51.79 ID:dLZ7FP+K0
あたくしカッコイいい女教授
とでも思ってたんじゃないの
110名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:29:55.01 ID:p2RyXwBz0
>>103
集金人位しか持たないだろうな。
111名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:07.87 ID:USilw3kq0
>>8
460+6 :名無しさん@12周年 [sage] :2011/12/13(火) 16:24:47.16 ID:1juNlmzu0 (3/3) [PC]
>>375
ガンダムでたとえると、士官候補生のブライトが
ボールのメンテナンスやりたいって言ったら、
殴られたレベルw
112名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:08.85 ID:XK8JeEaQ0
>>78

下品な野郎だなオマエw

「育ちが悪いんだろね♪」
113名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:14.95 ID:y44QOkCXP
そこよそこっ!もっとなめなさい!
ふふ
恥ずかしくないのあなた
こんな事されて勃起してるなんて!
あなたみたいに変態ちんぽガチガチに勃起させてるだけじゃ
テクニシャンにはなれないのよ!
もっとドピュドピュ射精しなさい!
114名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:16.07 ID:8qltV4cMO
>>102
まず揉むべきなの?でもそれだとテクニシャンの意味わかんないよ
115名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:20.37 ID:zzUi/Slp0
>>101
一般的にはテクニシャン(研究補助員)は博士号を持っていない。
女性教授は、言い方は知らんが、
そのような甘い考えでは博士号は取れないよ と言っただけ。
116名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:35.09 ID:rkm0nxWuP
アカハラ=アカデミックセクハラ
パワハラ=パワーセクハラ
モラハラ=モラルセクハラ
セクハラ=セックスセクハラ
ってことでおk?
117名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:38.97 ID:Mfh7cz+Z0
愛が無ければただのテクニシャン。
と、おっしゃてるわけか。
118名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:41.28 ID:/ODAqXpr0
>事実ではないと思っている

なめてんじゃないよ、あんた。そんなんでコメントになると思ってんの。
それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ
119名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:42.81 ID:efT3HnY80
顔面騎乗して、ヤンデレ状態の女史想像した

初めてだって言ってたじゃない・・・!
何なのよ・・・ その舌!

120名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:50.24 ID:3rfOy1se0
「福島県民は私を殺そうとしている!」とか言い出すような
キチガイも所属している群馬大だ
どんなハラスメントがあっても驚かないね
121名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:30:59.51 ID:rgcWMKZ40
この学生、仮病で生活保護受けらるほど役者なんだろうな。ゆとりが
122名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:00.76 ID:8Dlfa1og0

       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    オマンコもっとなめて!すごいテクニシャン!
      !  rrrrrrrァi! L.      ああ気持ちイイ クリちゃん転がして甘噛みして
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入     ハァーン合〜格〜
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
123名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:05.82 ID:yLPtfvXL0
>>103
やられてない。やられてたら提訴なんで出来ない。
むしろ立派な医者になる。
124名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:13.89 ID:4ZQ4DEoP0
>>104
まあ技術者はエンジニアと呼ぶのが普通だよなあ。
テクニシャンという呼び名は知らなかった。
そういうのは侮蔑になるのか。
125名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:31.51 ID:7Z5C7mBW0
わかった!わかったぞ!!
「ニューウェイの後継者募集」って看板出したら面接に来た奴が「タイヤ交換してえw」って言ったんだな
126名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:32.39 ID:BhpEN1q80
学生「xxxの研究がしたいです」
女性教授「「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると 思ってんの。
それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」」

Q. xxxを埋めなさい
127名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:34.81 ID:GErBLQDS0
>>113
(*゚∀゚)=3ハァハァ♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪(*゚∀゚)=3ハァハァ♪
128名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:42.85 ID:XMWYCnl7P
>>1
マスターにはなれてもプロフェッサーにはなれないって、キートンが言われてた
129名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:42.95 ID:APwkoXyF0
空気が読めなかったか
かわいそうに
130名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:31:49.64 ID:lsLYbxf+0
うひょー
たまんねーなこりゃ
131名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:32:00.78 ID:3ClbqtK40
テクニシャン…て
どういうことなのか良くわからん

132名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:32:07.37 ID:wRgFrxZX0
>>123
ふーんwwwwwwwwwwwwwwww
133日々之:2011/12/13(火) 19:32:24.64 ID:8xL/WXipO
どんだけメンタル弱いのよ
これじゃどち道医者なんかにはなれないよ
医学生だから金持ち家のボンボンで今まで挫折を経験したことなかったろ
バイトも当然したことないだろな
学生時代にバイトくらいしていれば理不尽な客や上司など
いくらでもそういう場面に当たる
134名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:32:40.78 ID:8gwqFVAn0
医学部保健学科なのかな
まぁ、医学系でドク論はきついからな
135名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:32:53.77 ID:bX4pEazyO
>>77
多分、質問に対して「分かりません」とか「その可能性は調べていません」とか連呼してたんじゃないか?
で、「それじゃ、いくら良い実験結果出しても研究にならないよ」という感覚で言ったんだと思う
136名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:32:58.13 ID:M+MvhbTK0
そこまでして大学院に行きたいのかな
女の下で働くとか大衆化の極みだろうに
137名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:33:00.95 ID:pLx0JskW0
>>126
クンニ
138名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:33:10.92 ID:gViqQpSg0
圧迫面接するとは酷い大学
139名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:33:17.07 ID:zzUi/Slp0
>>104
米国の院卒だが米国でも事情は同じだよ
でも中には無茶苦茶優秀だが他にやりたいことがあって敢えてテクニシャンになっている人もいた
140名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:33:39.41 ID:elT8TT1C0
>>1
クンニが上手でも、医者になれませんってか?
141名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:33:49.51 ID:zhrIDK4h0
スレ読んでると、テクニシャンの用語に侮蔑の意味はないみたいだし、
デカイ声出されただけで罵倒されたと思い込んでんじゃないの?

それか「夢がないね」系の逆ギレ?
142名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:12.86 ID:507HYfrcO
意味が解らん
ババアの傷を舐めて治そうとしたらババアが逝ったって事しかわからん
143名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:16.06 ID:4z3iPsNB0
21才で気づけよ。医学科は6年制だから、23か24才。
医学部で医学科以外だったら、栄養とか看護とかそのへんだろ。
何を研究するんだろうね。
144名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:34:23.77 ID:jqzrzOGx0
理研のテクニシャンですがなにか?
145名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:35:12.89 ID:vivxSLIX0
女性教授に罵倒されるコースなのに、許しもなく舐めたら駄目だろ。
全然我慢できないなら、最初からそんなコース頼むなよ。
146名無しさん@12倍満:2011/12/13(火) 19:35:25.40 ID:O4R2K6p80

ちょっと罵られただけでメソメソするようなチキンは、死んでいいと思う。
劣等遺伝子は自然淘汰されるのが自然の摂理なんだし。
147名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:35:34.60 ID:sDXrWkAj0
さすが圧迫差別の群馬大学医学部だな
いやーさすがだわ。
148名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:35:46.99 ID:/ODAqXpr0
>>145
プレイかよ!w
149名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:35:49.61 ID:BkVAI6RxO
テクニシャン大学www
150名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:35:53.31 ID:zzUi/Slp0
>>145
これ風俗でやったらマジでうけるかもね
151名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:36:09.64 ID:AywuPXti0
>>146
いい大人が立場利用して他人を罵る方が醜い
152名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:36:13.27 ID:6ZVWaVy80
>>1
>面接官の女性教授からアカデミックハラスメントを受けたとして

テクニシャンって、技術者のことじゃないの?
153名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:36:28.41 ID:pLx0JskW0
袋小路きみまろだったら、そんな汚いモノは舐めません、とか言うんだろw
154名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:36:32.06 ID:8gwqFVAn0
>>146
残念だが知識社会で自然淘汰されるのは、チキンじゃなくて無学な奴
155名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:36:48.68 ID:GXhw/W9hP
>>124
助勢って言葉があるから別にいいんじゃね?
それに専門技術者をテクニシャンと呼んでも別にいいと思う、ってか辞書に書いてあったぞ
156名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:36:50.21 ID:KOT2Jzf80
こんなことで弁護士雇ったり裁判所行ったりするのめんどくさいな。
うかつにもの言えない世の中なんだなあ。
157名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:36:50.94 ID:+dwJYUSm0
訳の分からないスレタイを付けるなよばぐた
158名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:04.59 ID:ltONWrtU0

この程度で、しかも大学院入れてるのに鬱っでおまけに慰謝料って、
医者(特に臨床医)向いてないわ。 ホント、 「なめてんじゃないよ。」 

って書いてから年齢見て気づいた。  医学部だけど医学科じゃないんだね。

まあ、   なめてんじゃないよ。  には違いないが。
159名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:13.81 ID:q9C9GuqqO
「好きだからやりたい。」とか言ったんじゃないか?
160名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:19.17 ID:7vChSYnM0
この面接した奴がブスか美人かで流れが決まるから晒せや
161名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:25.40 ID:iEeutybB0
内容的にツンデレ誉めにとれたんだが。
162名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:30.74 ID:t8FFz1e30
http://www.youtube.com/watch?v=55inv-XuPXQ
群馬大学の体質はこの動画を観れば一目瞭然だ
163名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:44.98 ID:/at9ITv20
結局、何が言いたいんだこのババァ?
馬鹿だから分からん
164名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:37:53.59 ID:gViqQpSg0
こんな大学、入ったら入ったで思いやられそうだな
165名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:09.28 ID:dmyaWk0A0
舐める場所を間違えたのに、テクニシャンとほめられた、ってことでFA?
166名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:12.53 ID:yRt7vALN0
>>154
日本では、中卒の奴も大勢生きてるわけだが。
167名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:12.54 ID:qLLikHop0
>それじゃ、テクニシャンじゃないか。

これが意味不明すぎる
168名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:13.68 ID:TeFTRj/7O
ベラ口調だな
169名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:20.28 ID:Yc0JH+YX0
医者なんて口悪いかその逆かが極端な存在だろ。逆に覚えてもらって媚び売るチャンスなのに。
なんだかわからないけど打たれ弱すぎ。
170名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:22.18 ID:LFnaqAM+P
テクニシャンってあれか
トヨタのトラックに機関銃載せたやつか
171名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:24.12 ID:CKwHlU1n0
研究機関における「テクニシャン」の意味知らない人が多すぎてびっくり。
2chは高学歴が多いというのは嘘なんだなぁ・・・。

例えばエンジニアを募集して面接したら、
「C言語とJavaなら書けます」→「それじゃプログラマじゃないか!」
みたいな感じかな。
でもリサーチャーとテクニシャンの間はもっと差が大きいが。
172名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:28.13 ID:mHysLu300
そりゃ、舐めてばっかりじゃダメだよね。
たまに甘噛みしたり、すったりしないとだめだよな。
テクニシャンじゃだめ、もっと鍛えて上目指せってことか?
173名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:35.13 ID:O29JJogJ0



女     性     教     授        5     9     歳     

174名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:38.80 ID:zzUi/Slp0
>>163
一言で言うと、そんな甘い考えでは博士号は取れない
175名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:38:44.88 ID:lP5bJn500
精神力が強いから訴訟を起こせんだ
頑張れ男子学生
勝訴するまで徹底的に戦ってくれ
不屈の精神力で
フェミの♀豚どもを叩きのめせ
176名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:39:13.28 ID:5ckmsi1fO
あ?テクニシャン?
褒め言葉だろ
177名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:39:15.04 ID:V1VbDHgo0
何を言っているのかさっぱり分からんから、ときめきメモリアルに例えてくれ
178名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:39:35.15 ID:wPm208E/0
>>1
まあ言ったんだろうが、最近の入試面接は圧迫面接の手法でも取り入れたのかねえ。
179名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:39:52.83 ID:APwkoXyF0
平気で嘘つくやつ、怒鳴るやつ、罵倒するやつ
マジメにやるほどうまくいかないやつ、いろんなやつがいる
でも提訴はウケるw
180名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:02.34 ID:ba9SWMma0


例のAAたのむ

181名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:03.65 ID:2MNpDEfg0
なめて、テクニシャン、甘ったれ、いい加減
182名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:09.62 ID:24XIgPR90
工学部で言う技官か?
183名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:25.22 ID:69FFpmbx0
法廷でこういう口調の女性検事なら普通にいるだろ
184名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:25.10 ID:tMR4sxwr0
どのへんが問題なのか、いまいちわからんな。
なめてんじゃない!が、いけないの?
だったら、叱咤激励って、違法だよな。

俺なんて、大学院の面接でボロカスに言われて、
更に入ってから違う先生のゼミで毎回、ボロカスに言われて、
それでも普通に愛情を感じて頑張ってたけどな。

そこでダメなやつとか、どうやっていきていけるんだかわからん。
だいたい、研究者になる奴が、否定されて落ち込んだとか、死ねよ。
研究を何だと思ってんだか

怒ってくれる人は優しいぜ
185名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:31.96 ID:fihWx0Bv0
こんなんで訴訟起こすとは恥ずかしいやつだな
186名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:43.10 ID:USilw3kq0
>>163

460+6 :名無しさん@12周年 [sage] :2011/12/13(火) 16:24:47.16 ID:1juNlmzu0 (3/3) [PC]
>>375
ガンダムでたとえると、士官候補生のブライトが
ボールのメンテナンスやりたいって言ったら、
殴られたレベルw
187名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:46.30 ID:KMCk7pnA0
いい加減にしろっつー事はよっぽどなアスペ男だったの??
188名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:49.95 ID:Lg0A7mpt0
「女に言われた」ってのがネックなのかね
男女厨と見た
189名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:55.13 ID:zzUi/Slp0
>>182
んだ
190名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:55.18 ID:O29JJogJ0
女     性     教     授        5     9     歳     
191名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:58.10 ID:SWWA098A0
>>154
知識社会って言えるほどのもんか?
家計に余裕のある奴が残るってレベルだろ。
192名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:40:58.90 ID:txxQwndf0
クンニがうますぎたんだ。
下手なクンニが好きだったのか
193名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:03.35 ID:Ajsv5dj10
こんなことぐらいで鬱になるとかアホか
これだからゆとりは・・・
194名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:13.92 ID:GoxLF618P
話の内容はどうでもいいだろ
なめてんじゃないよの発言があったらアウト
会社の面接だったらハロワの担当者が激怒して電凸するレベルだぞ
195名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:24.63 ID:mmeNozMq0
ドMにはたまりませんな!

テクニシャンにしか相当しないと率直に言われちゃって自尊心が傷ついちゃったから裁判なんてボンボンは困るなぁ

学費納めるだけの学生になっちゃダメよ!って叱咤激励してくれてるのがわからないらしい
196名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:33.38 ID:iEeutybB0
>>171
へー、勉強になった。
お前テクニシャンだな!
197名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:33.83 ID:bX4pEazyO
>>144
なんで理研に居たor居る人は、理研を誇るんだろうか?
そりゃ凄いかもしらんが、そこまで凄いとは思わないぞ。

「俺が理研におった時……」
「僕が理研にいた時はねぇ……」

いい加減聞き飽きたんだぜ(´・ω・`)オレモ リケンイキタイ
198名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:35.99 ID:ltONWrtU0
>>163
大学院はちゃんと研究をして論文を書く所で、
単なる技術者でいい、みたいないい加減な気持ちで
入るところじゃないよ。

という言葉をやさしく、分かり易く言ってくれてる。

それで結果的に入れてくれてるんだから、有り難い叱咤激励のお言葉。
199名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:41.69 ID:8gwqFVAn0
>>166
底辺でな

>>174
ドク論というか、とりあえずマスターの研究計画か、
学部の研究実績じゃないの
質疑してたのは
200名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:44.01 ID:zPCJ8CoqP
姐御萌えじゃなかったんだな
201名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:48.86 ID:nCh5owLI0
言うほうも悪いが、
これくらいで、訴訟をおこしてるようでは、大成しないだろ。
今後の人生であと何回、訴訟を起こす気なんだ?
202名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:41:52.13 ID:78CwXdi00
まあ、この男性を擁護するなら試験では面接担当したこの教授もプロフェッショナルな
態度で良かったんじゃないかと思うかな。
これが指導の一貫なら何の問題もないが。黙って評価すれば良かったんじゃないかなあ。
院の試験ってこんな感じなの?
203名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:03.61 ID:NO0wqyeN0
だいたい女の教授こそ、とことん役立たずばかりだというに。
204名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:15.62 ID:GXhw/W9hP
会社じゃ普通に
「死ね!」
「あの餓鬼、ちゃんとやりもしないで帰りやがって!」
「馬鹿だなー、こんなこともできねーのかよ!」
って罵声が飛ぶけど、「すみません」って上っ面で返事
『うっせー、今に見てろよボケ』が本音
205名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:23.03 ID:VruzQdgr0
>>124
>テクニシャンという呼び名は知らなかった。
>そういうのは侮蔑になるのか。

侮蔑ではないけど、
博士号はやれないよ。ってことでしょ。
206名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:25.60 ID:ItRHsxvb0
こんな程度のことで、罪になったりしたら、損害賠償払わされたら
2ちゃんねらーはどうなる?
名誉毀損だらけじゃねーかwwwwwwwww
207名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:26.01 ID:YbJWf/Vs0
っていうか、院に入れたんだろ?
208名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:27.60 ID:HmQ6ZG2N0
包括的に俯瞰的に考えてディレクション付けられるような
ジェネラルスキルが尊ばれる中、
テクニシャン=個別の実装を担当する部分技術者の視点しかもっていない
となじられたってとこかな?
209名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:28.38 ID:hyKNWy2FO
女の分際で、テクニシャンをなめるなー!!
210名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:28.18 ID:wRgFrxZX0
かく言う、私もテクニシャンでね
211名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:31.97 ID:dClXKapY0
>>174
逆に博士号取っちゃうと就職先が極端に少なくなる
博士課程に進んでも博士号取らずに途中で就職しちゃう奴はザラに居る
ぶっちゃけテクニシャン(技官)になったほうが就職は有利ともいえる
企業からしたら即戦力に近いんだし
212名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:37.45 ID:yRt7vALN0
>>171
プログラマーもエンジニアじゃん。
プログラムが書けないエンジニアも多いけど。
213名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:39.95 ID:XzaFx/Wg0
こんなアホのせいで大学のレベルがおちたのか
アホしかいなくなったから大学がこのレベルになったのか
214名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:41.82 ID:iewTwVXjO
この女教授は学生の本質を見抜いてたってことか?
215名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:49.42 ID:+H1D7pMA0
>>152
そうじゃないのかなあ。
んなもん院じゃなくても臨床でできる話でしょ、とかそんな意味なんじゃないのかねえ。
保険科だし、保健師養成かなんかしてるとこなんだよね?
216名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:42:52.34 ID:dVcOPz8W0
テクニシャン取り上げたいだけだろ、記者めwww
217名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:06.03 ID:c1qMGJtn0
圧迫面接は確かに存在するけども…
218名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:14.80 ID:JHtnyKzA0
>群馬大大学院の入学試験
>同大医学部の男子学生(21)

なんか年齢がおかしいな
24歳なら解るんだが

最近は医学部卒業しなくても院に入れるのか?
それとも医師にならないコースってのが出来たのか?
なんかこの学生もアレな感じだな
219名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:20.69 ID:lP5bJn500
   頑   張   れ   男   子   学   生   !

   女   を   絶   対   に   許   す   な
220名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:31.30 ID:u7lQjVti0
テクニシャンって、ただの技師って意味だぞ。

博士になりたいのに、お前は助手止まりの甘ったれた考えしかねーのかってこと。
221名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:34.73 ID:xsfE3DiW0
この態度なら、そりゃトラブル
そして訴えられても仕方がないでしょ。
赤の他人なんだし。
222名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:41.07 ID:Z8Tpj4FOO
アメリカ並みの訴訟社会になってきたな
ふんだくれたら儲けもの
223名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:45.73 ID:OXWOuywP0
最近女教授共調子乗りすぎ
法律上いやいや雇ってるのに
224名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:46.54 ID:q9C9GuqqO
>>144
理研ってわかめスープ作ってた所?
225名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:43:57.54 ID:rbb9f8Rw0
コイツは今まで誉められてばかりの環境で育ったのか?
幼い頃から『人間は全て平等』『権利を主張しても義務を負う必要はない』
っていう様な典型的なゆとり教育を受けてきた甘えん坊な坊ちゃんなのか?
226名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:19.07 ID:O2U+51Q10
自動車教習所とかの方がひどい
こっちは客なのに
あれは何ハラスメントになるんだ
227名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:23.26 ID:pLx0JskW0
>>204
>本音
テメーの車のマフラーにジャガイモを…
228名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:23.52 ID:GpfcJtiQ0
研究者にとって技術屋と呼ばれるのは侮辱かもしれんが
これくらいで訴訟起こすってのは本当に甘ったれなんだろ。
229名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:23.79 ID:BTEVx8Z50
ゆとり世代とチョン
どっちがまとも?
230名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:30.06 ID:SbrcK2dG0
男子学生は何て言ったの?
231名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:35.02 ID:Yc0JH+YX0
落とすならともかく受かってるからなあ。言われるってことはある意味悪かないと思われた可能性もあるけど。
まあ、単に性格が悪いって可能性もあるけど。
232名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:38.49 ID:wIQslXhO0
舐めとりなさい
233名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:38.51 ID:vz06mROV0
アカデミックは甘くないぞと言えばいいものを・・・
というか、黙って落とせばいいじゃないか・・・

つーか、テクニシャンとして入学させて使い倒すのが日本流じゃないの??
234名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:40.11 ID:USilw3kq0
>>218
>保健学研究科の博士前期課程の入学試験
235名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:50.30 ID:Sxjgltzt0
>>214
発言が、あまりにも学問・研究をやる人間とは思えないほどに低劣だったんじゃね?
236名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:54.08 ID:un9Bn1Ok0
保険学だろ
医者じゃない
237名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:56.11 ID:8gwqFVAn0
>>202
まぁ、こんな感じ
俺のときは、「こんな研究計画、マスターで出来るわけ無いよね?」と10分くらい袋叩きにされた
人少ないから内部生だったら頑張りますって答えればだいたいとおるけど
238名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:44:59.53 ID:HmQ6ZG2N0
>>212
>>171が言うのは日本特有の慣行でのことでしょ

システムエンジニア(SE)→プロジェクト全体を見渡す総合スキル
プログラマ(PG)→個別言語のスキルや要素技術のスキル

っていう日本独特の区分け
239名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:06.82 ID:Cu7NiHgYO
>>218
医学科じゃねーんだろ
看護とか保健
240名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:09.00 ID:XeYeJhGD0
野口英世って天才的なテクニシャンだったらし。

241名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:22.07 ID:tMR4sxwr0
科学者の世界に感情なんてないからな。

意味がなければ、お前の発表には価値がない。というし、
あれだろうがこれだろうが、お前の発表はクズレベルとか言うし、
研究者にとって、それこそ噴飯物。

研究内容さえクリアなら、言語障害でもADHDだろうが完全にOKの奇跡の世界。

こっちのが世間よりも、よっぽど優しいよ。
見てくれも、性別も、年齢も、経歴も、何も関係ない。
ただ、研究内容だけが全ての世界。

世間のがよっぽどおかしいよ。
242名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:25.33 ID:Qrz4dR+tO
浅香光代の声で再生された
243名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:25.32 ID:0HKkn+MTO
僕もベッドの上ではテクニシャンとよく言われます。
244名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:30.12 ID:OnN+66Ol0
>>235
それなら合格させるべきではないなw
245名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:32.80 ID:8XxoQ5I/0
汚ったねー、マムコじゃのぉ〜w
246名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:36.93 ID:hgEyBQnjO
技術だけで心が伴ってねぇってことか
それじゃいかん仕事は多いしね…って医者かよw
そらテクニシャンなだけじゃダメだろ
247名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:41.37 ID:hEpmkSBi0
40秒で支度しな!
248名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:46.56 ID:GdY4+jLU0
医学部と言っても、医者になるために医師国家試験を取るわけではなく、臨床検査技師
や医療療法士のリーダー的な仕事に着くコースらしい。先生には違いないけど、直接
診察に現れる先生ではない。大学院コースの入試で、厳しい事を言われたらしいが
医学的には従来の検査技師や、療法士的なことよりメンタル的な診療の研究を
する分野だそうだ。とにかく実績を出してる人は、飛びぬけた実績を上げるらしい。
それで教授が、発破を掛けたのではないか?  
249名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:48.01 ID:+fq3X/SS0
テクニシャンとかいちゃもんの付け方がいみわからない
250名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:50.17 ID:juqOFW8v0
ゆとりか
251名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:58.52 ID:dek46uVx0
これはどっちが悪いか情報が少なすぎて分からないなぁ…
実際に研究計画が酷かったなら言われて当然の言葉でちゃんと言ってくれるだけありがたいと思わないといけないくらいだけど、実際に行き過ぎたアカハラだったのかもしれない
252名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:45:59.44 ID:7UnZIMxG0
木工用ボンドでありそうな展開だな
253名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:02.24 ID:/TTQoTgBO
オイラはさすらいのテクニシャン
254名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:07.59 ID:zzUi/Slp0
>>226
おまえがいつ免許を取ったか知らんが(おそらく20年以上前?)最近は全然違うぞ。
まあ教習所にもよるが、たいていは完全なお客様扱いだ。
255名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:24.19 ID:dk6T/mAF0
>>230
「舌しか使わずに10秒で女をいかせられるような医者になりたいです」
256名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:28.81 ID:OoKYLh5e0
司法はこの学生の主張を認めるよ
そしてどんどんこの国はゴネル奴が得する社会になっていく
257名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:31.03 ID:AUaKtJRtO
テクニシャンでもいいじゃん、群馬大程度なんだから。
258名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:31.92 ID:hwH4rLoO0
この女性教授は何か研究の実績があるの?

259名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:33.82 ID:bX4pEazyO
>>202
進学を期に同大学同学科の別の研究室を希望した奴は
大学院の面接で、古巣の教授と殴り合いになりかけたらすぃ
260名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:41.70 ID:yRt7vALN0
>>240
捏造上等のやり手だったらしいねw
261名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:48.22 ID:1lk9IgPS0
技術者を侮蔑してる言葉じゃないんだよ
研究に対する想像力が洞察力が不足していて、
それじゃ唯の実験補助だろって言ってるんだろうと推測できる。
確かに面接の場でいうのはどうかと思うが、打たれ弱すぎるね、この学生も
ホント難しいよなあ、最近の学生は
262名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:49.48 ID:VruzQdgr0
つーかね。
 修士の入学試験で、まともな研究計画とかあるわけねー。
女性教授、期待しすぎ。
263名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:46:57.34 ID:Gk2HVpF80
>>211

TPPでそのシステムは破壊される予定。

「TPPじゃなくても国際競争力の観点から日本の徒弟システムは既に旧態依然ですね♪」
「海外は学歴重視だ。しかし量産修士やらロンダ博士が通用するかっつう問題はあるなw」
264名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:04.62 ID:ItRHsxvb0
この女性教授の言ってる意味が分からない ってことより、

学生がメンヘラになる理由の方がわからん。
265名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:17.21 ID:u7lQjVti0
おまえら馬鹿すぎて笑わすw

馬鹿ちゃねら「え?え?テクニシャン?えへへw」

馬鹿は罵倒すら理解できないんだなw

266名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:20.52 ID:fao//S2aO
フランス語の女教師に執拗に迫られた俺が通りますよ。
40すぎのBBAだったが美人だった、当時二十歳だった俺はストライクゾーンが狭すぎて逃げ回ってたが、
なんで逃げ回ってたんだろ?
あの時に戻りたいよ。
267名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:25.98 ID:5StcB7Jo0
取り合えずこの女性教授の画像zipをだな
話はそれからだ
268名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:32.40 ID:JHtnyKzA0
>>234
>>239

ああそかthx
269名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:34.36 ID:U14oznMA0
女に権力持たせるとこうなるわな。
270名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:42.78 ID:Kl4AfVi50
こんなんで鬱になったと大騒ぎする阿呆は、本当に世の中をなめきってる。
いっぺん痛い目をみたらいい。
271名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:47:55.78 ID:OnN+66Ol0
>>267
不細工すぎてトラウマになったんだろww
272名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:02.02 ID:HmQ6ZG2N0
正直女とか男とかはよくて、内容面でみると許容範囲な気はするね。
ストレステストとか圧迫面接というものもあるんだし。
アカハラって簡単に認定してると、高度な技を生む師弟関係とかツンデレ風指導とか
できなくなる。
273名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:11.09 ID:v/bABOd90
面接官の気持ちは痛いほどわかる
博士課程に入ろうなんて看護師や検査技師は、それなりの覚悟をして勉強しろ

でも、まあ、群馬大学に言われたくないかも
274名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:11.22 ID:9bjXqYDMO
>>1
子育て不適格世代のパワハラババアと
我が儘放題で耐性無しのDQNゆとり
どっちもどっちだな
275名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:12.09 ID:GpfcJtiQ0
>>262
単に考えずに覚えるだけの学生だったんだろう。
276名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:12.49 ID:q9C9GuqqO
ホイチョイがきまコンでネタにしそうな話だな
277名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:18.19 ID:ltONWrtU0
>>235
この程度で鬱になって、 しかも損害賠償訴訟まで起こすような奴だったから、
こいつの話聞いてるだけで、相当イラついたんじゃないか?

黙って 不可 にしとくべきだったな。  余計な仏心が仇になったか>教授
278名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:44.12 ID:6eAVwShl0
医学部の男子学生っていっても、医学科でなく保健学科ならこの状況ありえるかも。
医師になろうって人がちょっと罵倒されただけで本当に鬱になってたら1カ月持たないよ・・
279つかの間の小春日和:2011/12/13(火) 19:48:49.76 ID:xa8tGfyw0
幼稚園児の争い。
280名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:58.11 ID:juqOFW8v0
>>262
それ自体が甘えだろ
欧米の院じゃ最初から
テーマと計画概要は決めてる
22にもなってそういうアタリマエのこと
出来ないから怒鳴られたんじゃないの?
281名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:48:58.78 ID:VruzQdgr0
>>273
>博士課程に入ろうなんて看護師や検査技師は、それなりの覚悟をして勉強しろ


博士前期=修士 だろ
282名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:05.26 ID:C/fsZ30z0
>>1
ていうか、このスレタイは
誤解を招くわw
283名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:12.96 ID:SbrcK2dG0
つうかこの程度で鬱になるもんなのか
よくわからん
284名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:14.89 ID:bX4pEazyO
>>240
蛇毒の研究は、未だ誰も再試出来てないからなぁ。
まさに神業のテクニシャン。本当ならね。
285名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:16.63 ID:n7+r7V3L0
要するに研究者ではなく技術者的な展望を語ったってことかな
286名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:20.01 ID:OLlUQKbt0
相当ダメダメな回答だったんだろうかという気もしないでもない
287名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:21.31 ID:d85uugE10
○○舐めてんのか、それじゃただの△△だ
○○:技術者、医師、板前、ハッカー
△△:技能者、検査技師、たんぽぽ載せ、スクリプトキディ

こんなのに近いニュアンスなんじゃねぇの?
288名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:23.00 ID:BvcMAUNi0
「どうしてエレクチオンしないのよーっ!」
289名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:24.58 ID:OXWOuywP0
>>269
うちの大学の女助教授も酷い
いつも超偉そう、反抗するとヒステリーの末に就職出来ると思うなよときれる
290名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:24.55 ID:ysFSNwf10
なんかじっくり考えたら
それじゃテクニシャンじゃないか、は意味不明だな
なんかその業界の隠語なのか?
291名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:26.27 ID:GeopgVzf0
エロじゃないのかw
292名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:38.94 ID:U14oznMA0
>>280
ちゃんと受かってるんだぜ。
本当に無意味な罵倒だったということ。
293名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:40.99 ID:LwX0WnyX0
どこのスケバンだよw
294名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:45.24 ID:rdNqurF/0
てかこの女教授はこんなに感情的に罵倒する必要ないじゃん。
冷静に淡々と言えば良かっただけ。一応それなりの対応ぐらい弁えろ。
ドラマ見すぎだよ。
295名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:48.64 ID:Wgx49d7k0
舐めてる学生でも合格できちゃう大学院って何なんだ?
296名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:49.26 ID:6Aqa/O7n0
この大学生社会人生活なんててきないだろ
どこの会社がババ引くかな
すぐに訴訟だの騒がれるぞ
297名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:51.63 ID:O2U+51Q10
>>254
オレもテレビで昔とは違うとやっていたから安心して言ったらめちゃめちゃ怒鳴られた
受付の対応もゴミだった
ちなみに免許取ったのは6年前
会話録音してなんだこれはって言ったらめちゃめちゃ態度変わってワロタ
298名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:55.19 ID:Lkm0acKe0
修士課程の入試じゃないの。修士のうちはテクニシャンでいいじゃん…
299名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:49:58.49 ID:t/tVECsJO
社会に出たら 上司や客からこの何十倍も酷いことを言われる

いちいち提訴するのか?


300名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:04.62 ID:zzUi/Slp0
>>287
それだ。わかりやすく言うと、板前とタンポポ載せの関係だな。
301名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:05.15 ID:Bv5ikLX10

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
          BBAの臭マン舐めるのなんざ
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
302名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:07.73 ID:pT1qpZ+LO
嫁 「舐めてんじゃないわよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしてよね」
303名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:08.76 ID:bGqMpONY0
>大学の入試の問題なので、個人的なコメントは控えたい

入試で、「受験生を罵倒して、その反応を見る」 って設問だったんじゃね?
テクニシャンは意味不明だけど・・・
304名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:10.81 ID:WImqnmKR0
どっちも甘えてる気がするが
305名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:11.23 ID:/cmfp2S30
>訴訟を起こす準備を進めている

訴訟を起こした後で発表するなら問題ないが、準備段階での発表は不利にならないか?
306名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:12.70 ID:tMR4sxwr0
大体、世の中の試験が1日1時間で終わるのが多すぎる。
俺だったら、試験に20日100時間ぐらいかける。

でも、そうできないから、短時間で選別しようとして、
どうしても乱暴になる
307名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:21.13 ID:j55IefiE0
教授同士が仲悪いと、その教授の研究室所属の学生がとばっちりくうときはある。
レポートとかも全部低くされる。そんな感じじゃないの?院とかだとあるよ
308名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:24.35 ID:zLfr3pt60
裁判官「甘ったれるのもいい加減にしなよ」
309名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:27.64 ID:SbrcK2dG0
>>292
何か誤解してるようだけど
別にこの女は落としたくて言ってるわけでもないだろ
310名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:32.27 ID:jqzrzOGx0
>>224
元は同じ財閥。今は違う。
311名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:38.09 ID:CDEKHzFJ0
まぁ、「徹夜で実験できます!体力あります!」とか「手先は器用です!」とか言ったんじゃないの?
そりゃ来るとこ間違えてますよとしか言えないわな
そういう勘違いした学生を取って下働きとして使い倒す研究室もあるんだから
その意味ではこの教授は良心的だとすら思うんだがな
312名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:41.53 ID:Vw8dHCSR0
これはいわゆるパワハラであってセクハラではないな?
なんか変な想像してしまった
313名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:44.92 ID:APwkoXyF0
>>283
真正面に受け止めて、抱え込むタイプならくる
適度に人の悪口や愚痴を言うタイプなら、受け止めつつも流せるるのかなと
314名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:46.39 ID:8gwqFVAn0
>>259
あるあるww

>>272
>高度な技を生む師弟関係とかツンデレ風指導とか

そんなもんはない
ただ、理屈を理屈でボコボコにされるだけ
315名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:47.02 ID:USilw3kq0
>>292
期待したから指導したんだろ。
それを罵倒と受け取ったのは指導された側。
受かってるんだからな。
316名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:50.73 ID:xcgy4Y8H0
細木「コラ有田!どこなめてんだい!それじゃテクニシャンじゃないか!」
317名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:52.63 ID:LHARPzsLO
↓以下男子学生が行った言葉を推測するスレ
318名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:53.44 ID:vivxSLIX0
>>283
女性教授(59)、舐める、考えただけで鬱になるぞ・・・・
319名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:50:54.51 ID:LMbBFHMU0
前後の脈絡をもちっとkwsk
320名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:09.52 ID:rT2t31If0
テクニシャン?
面白そうだな、ちょっと待ってみようか。
321名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:10.13 ID:FQUPI2W4O
>>251
ありがたいか?
その展望は見通しが甘いと思う、とかもう少し角の立たない冷静な言い方ってもんがあると思う
それにしても研究者なのに何故かラピュタのドーラぶったおばさんが不思議
322名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:15.37 ID:11+u6I9A0
看護師がつらいから、看護学科教授で食おうという
せこい魂胆を見破られた、なんでそこまで看護師が嫌なのか
323名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:17.08 ID:L4bukeTyO
罵倒するくらいの低レベルなら合格させるなよ。

叱咤する積もりなら合格させてからやれよ。


面接で罵倒するなんて、面接官として無能だろ。
324名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:17.18 ID:mDlp3+kk0
テクニシャンって褒め言葉じゃないの?
325名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:17.80 ID:QifV670t0
俺はトリッキーだよ
326名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:18.25 ID:VruzQdgr0
>>280
>それ自体が甘えだろ

それが日本で通るなら、
学生の指導に誰も苦労はせん。

日本の理系はそこまで落ちているのだよ。

まあ、俺は別分野なんで医学部のことは知らないが。

日本で指導できないなら、環境のいいアメリカに行けばいい。
いけるものならな。
327名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:22.36 ID:s1j3dEmK0
テクニシャンが罵倒語になる文脈ってどんなんだよw
328名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:25.08 ID:juqOFW8v0
>>309
叱咤激励をいじめとしか請けれない奴は
社会に出ても不適合者となる公算が大きい
329名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:25.73 ID:cj8UuDdJ0
泣き寝きりよりは良いんでないの?
こんなのほっといたらブラックまっしぐらで
自殺するのがオチ!
330名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:26.50 ID:un9Bn1Ok0
就職できないから院に入りたいと言ったんだろ
331名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:37.43 ID:SWWA098A0
>>277
そうだよな。
民間の就職面接だったら、「では、ご縁がありましたら」でさよならだ。
332名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:41.93 ID:SbrcK2dG0
>>318
エロから離れろwwwwwwwwww
333名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:44.93 ID:vSxU9ay/0

連呼リアン顔面キムチレッドwwwwww
ザマア━━━m9(゚Д゚)━━━━━ !!!!

【速報】少女時代、KARAが紅白辞退 NHK抗議殺到に配慮
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323587849/
334名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:45.17 ID:CGRmU3xO0
>男子学生は9月、保健学研究科の博士前期課程の入学試験の面接で、研究者としての
>展望を語ると、女性教授から「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると
>思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」などと
>罵倒されたという。

これなんてAV
335名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:47.46 ID:u8TFj6K20
ていうかこの程度でうつや不眠になるようじゃ、テクニシャンすら無理じゃないか?
336名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:57.76 ID:7osWDyOXO
何プレイなんだこれは
337名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:51:58.19 ID:Flw0wprZ0
なぜおまえらは女性教授が美人という前提で論議を進めるのか
338名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:03.17 ID:U14oznMA0
>>309
うん、何か伝えたかったとか、落としたかったとか考えがあっての行動では無かったと思うよ。
その場の感情だけの意味がない罵倒だからね。
339名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:07.16 ID:4ZgjCCiR0
営業回りでノルマ達成出来ず帰社
アホボケいっぺん氏んでこい
ブラックでは日常ですよ
340名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:07.13 ID:zsrYOzGV0
修士なんて大したこと無いのに、何期待してるんだか
アメリカみたいに、修士は研究に入らないで試験だけで終わりで良い
で、試験通過(修士取得)した人だけ博士課程に進んで研究開始
修士まで大検みたいに「修士認定試験」とか「学士認定試験」も作って、通過したら学位あげればいい
研究室に所属して、指導教員の気紛れで人生が左右されるのは問題ある
341名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:08.52 ID:AwQ3kcHq0
修士に入院するやつに、研究者としての素質を求めてもなぁ・・・
博士後期の面接なら、わからんでもないが。
342名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:14.09 ID:bX4pEazyO
>>306
アメリカの大学院博士後期課程の研究を始めるために必要な試験はそんな感じだよ。
343名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:19.93 ID:rdNqurF/0
入社して罵倒されるならいいけど入社面接でされたみたいなもんだろ?
おかしいってw
344名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:30.30 ID:ysFSNwf10
>>328
逆もまた真なり
345名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:32.59 ID:SbrcK2dG0
男子学生がどんな展望語ったのか分からない限り何とも言えないよな
346名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:34.53 ID:OXWOuywP0
日本の大学研究室はひどいぞ
多分日常的に罵倒されてたのだろうな
347名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:41.75 ID:Lkm0acKe0
>>280
日本の院生は普通は金払って通うんだよ。甘えて当然。
教授から金で雇ってもらう欧米の院とは仕組みが違う。
348名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:46.00 ID:zzUi/Slp0
>>334
そろそろSODがアップしていると思う
349名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:52:58.04 ID:nf9zEM/oO
どうせ、ゆとりのお坊っちゃんが、夢物語語っちゃったんだろ?
350名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:01.92 ID:PZk6hGXlO
研究者が小賢しく小手先語るなって意味じゃないかな、俺はそういう意味にしかとれなかった
351名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:01.97 ID:a6gw2GwO0
あー、俺も卒論のとき担当教師に言われたわ。
お前は研究者じゃなくて技術屋の視点だって。
352名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:10.45 ID:GJY4LnqQ0
日教組ものせいで、最近はゆとり教育で罵倒や怒られる経験が少ないからな。
これで提訴してたら社会に出て生きていけんぞ。ナイーブな青少年だろうけど
353名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:14.39 ID:USilw3kq0
>>337
なぜお前はこのスレの半分が妄想で成り立っていることに気づけないのか。
354名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:30.95 ID:uaus0Obz0
【裁判】 トルシエ監督 「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」…言われた中村俊輔が提訴へ
355名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:40.94 ID:E+p8SwYt0
大学の教授なんて頭がおかしい人ばかりでしょ。
356名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:40.98 ID:SbrcK2dG0
黒木瞳に罵倒されたらどうだろうか
357名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:45.51 ID:Y0tTx4mI0
ふぅ・・・
358名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:46.93 ID:78CwXdi00
>>345
でも、この状態で金かけるならこのセンセイの方に賭けるw
359名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:53:58.21 ID:ebxRjYae0
>>303
その結果「訴訟を起こす」という対応を選んだ人間が「合格」してるわけだがw
それが大学側の意図した回答か?
360名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:54:07.50 ID:OEo1D+eH0
保健って看護科と同じで女が多いんだろ?
361名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:54:24.71 ID:1jLmoiXJP
こんなこと言われたくらいで不眠症や鬱になるようなら
本当に駄目な奴だったんじゃないのか?
362名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:54:46.13 ID:D6YZa/KS0
海外の大学だと技術系の助教授はテクニシャンと呼ばれるよ
もちろん甘ったれてなれる職業じゃない
363名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:03.18 ID:un9Bn1Ok0
入社試験の面接なんか圧迫面接ばっかだろ
よっぽどのエリートでない限り
364名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:06.54 ID:I+r1HakpO
テクニシャン(実験助手)の面接じゃねえんだから、研究者志望としては不足ってことだろ。
日常的に言われたわけでもないみたいだし、打たれ弱すぎじゃない?
365名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:14.37 ID:gMsvIfN10
この程度いわれたくらいで訴えるとか・・
どんだけ軟弱なんだよwww意味わからん
366名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:18.27 ID:BPajsq7/0
合格してるなら叱咤激励だったって事だろ?
それで提訴されるってどうなのよ
367名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:20.04 ID:juqOFW8v0
>>347
はぁ。。。
足りないよ
税金注入されてるじゃん
助成金。
368名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:29.33 ID:VruzQdgr0
>>361

言われ続けたんじゃないか?
お前には修士をとらせないって。
369名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:31.56 ID:rdNqurF/0
男性教授なら面接でこんなこと言わないだろ。
女性教授だから男子学生に対して言うんだよ。
370名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:32.63 ID:5JGWCjuf0
真面目な話、こいつらの間でテクニシャンが何を意味するのかが分からなぇ
371名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:33.46 ID:WyyntAwG0
どの人だろう?女ばっかりだね
ttp://www.med.gunma-u.ac.jp/undergrad/health/staff/index.html
372名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:36.23 ID:OXWOuywP0
女が権力持っても感情の捌け口にするだけ
373名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:40.20 ID:BFkjNVxH0
アファーマティブのクズにそんなことを言われるのは屈辱だよなぁ
学生はその場をよく我慢できたな
フェミ豚のアファーマティブは本当に最悪だわ
374名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:48.79 ID:+fq3X/SS0
>>251
テクニシャンとののしることに、一体どんな教育的効果があるんだ?善意があるんだ?
375名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:51.30 ID:yRt7vALN0
>>356
普通は、やっぱり頭に来ると思うぜw

しかし、今時、圧迫面接やってるとこなんてあるんだな。
さすがは群馬。10年くらい遅れてるんだろう。
376名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:55:54.75 ID:/xkmpSWjO
あんたが罵倒なの?
テクニシャンが罵倒なの?
甘ったれが罵倒なの?
それとも言った人の顔のせいなの?
377名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:00.81 ID:4/ulfmX50
単純に、あなたの考えは合格には至りませんとか、坦々と結果だけ言えばいいんだよ。
378名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:09.68 ID:VCL+Et1m0
教授と受験生との知識の差、
面接官と受験生の立場の差からして、
こんな罵倒をするのはパワハラ以外の何者でもないよ
頭使って仕事してるんなら、論理的に相手の間違いを指摘すべき
それも出来ないなんて、人に教える資格もない

感情で罵倒するならアホでもできる。
これでも教授かよ
379名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:09.91 ID:NFi8EYbY0
群馬大大学院保健学研究科 女性教授
特定できそうだな。
380名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:19.68 ID:zzUi/Slp0
>>362
米国の大学院ではそんな呼ばれ方はされない ソースは俺
381名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:21.22 ID:8gwqFVAn0
>>361
金とろうと思っただけじゃない

もし本当に不眠や鬱になるくらいなら、相当努力量に自信があったんだろうが、
「あまったれるのもいい加減に」ってフレーズから、そうとは思えないし
382名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:25.94 ID:E+p8SwYt0
33歳で大学に再入学した俺はこのバアアに何を言われてもしょうがないな。
383名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:26.20 ID:H0zGGDHii
女教授:「テ…テクニシャンじゃないか…。あ、ダメ…また…」ビクンビクン
384名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:32.97 ID:vGuCFik80
>>115
よく分かりました
ありがとうございます
385名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:35.53 ID:0sB2rPA60
いい先生じゃないか
訴訟大国アメリカじゃあるまいし、なんでも訴えてればいい世の中にしたいのかね
386名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:44.05 ID:XHooFl8i0
これのどこがアカハラ?
ってかこんなもんでうつになる学生ってだめでしょww
387名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:46.18 ID:qrct8uOs0
全く意味がわからないんだが・・・?

さらにそれで不眠症やうつ病発症・・・?

なにこれ??
388名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:52.93 ID:AUaKtJRtO
開業歯科医や眼科医なんかも厳密にはテクニシャンのカテゴリーだろう
389名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:59.07 ID:5LNJwn0E0
黒木香に罵倒されたらどうとか言われても…

腋臭で卒倒するかな?
390名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:56:58.95 ID:MZf/IyP90
合格したのかよwww
391名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:57:36.03 ID:WUJDAjc50
この色欲ババアのテクニシャンの発言の意図が分らないwwwww
なぜその言葉をチョイスしたのかwwwww
ちょっとホントに意味が分らない発言wwwww
なにがテクニシャンなのか?wwwww
392名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:57:36.55 ID:fHkYdfrw0
アンタ、テクニシャンならあたいをイカせてみなよ!  カモーン!!
393名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:57:48.44 ID:92wlXAsf0
田嶋陽子みたいなブサゴリラに言われたのだろ
そりゃトラウマになるわww
394名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:57:58.59 ID:AnNwG18G0
常識の無いババア教授を訴えたら一生恨まれそうだなw
395名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:05.38 ID:CDEKHzFJ0
下ネタが絶妙に入り交じってカオスな進行を見せるスレ
396名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:18.98 ID:rdNqurF/0
べラ「なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」
397名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:19.93 ID:LqWtj6F50
世間知らずの学者バカの典型
398名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:30.75 ID:8gwqFVAn0
>>375
群馬は医学部再受験の面接もすごい圧迫やるって言うからな
なんなんだろうね
399名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:33.89 ID:rBJInGb80
まあ群馬はもともとこういうところだ

殺伐としている
400名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:35.87 ID:69FFpmbx0
何年か前に群馬大医学部受験して高得点取った中年のオバサン受験生を落としたのも
この女教授じゃねえのか
401名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:39.03 ID:kkCGAlo50
う〜んとりあえず甘詰留太あたりに漫画化してもらってから判断したい
402名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:40.05 ID:3MkGrjY+0
発言の意図がわからんと何とも言えんが、この程度で…
さすがゆとり
403名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:51.68 ID:APwkoXyF0
この学生がイヒねババァ、やってやろうじゃないかって
奮起するタイプだったら問題なかったんだけどなw
404名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:58:53.99 ID:VruzQdgr0
>>391
>なにがテクニシャンなのか?

理系では普通。
研究者ではなく、実験してデータをとる職人(技師)のこと。
405名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:08.94 ID:SbrcK2dG0
どうでもいいけど、不眠症はともかく鬱病の人間に訴訟準備なんて出来ないと思うんだが
本当に鬱だとしてもかなり軽度だ
406名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:15.20 ID:apSPZex10
ここがええのんか〜
407名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:16.51 ID:kliTpdBJ0
テクニシャンの意味を分かってない奴大杉だろw
エロい話で茶々入れてる奴は、理解できるんだがな。

テクニシャンってのは、ある実験があって、
その実施を行う人なんだよ。
まぁ、こういっちゃ失礼だけど、こういう実験をしたいと言われて
それをいわれるがままに行う人なわけ。
ただ、言われるがままにと言っても、高度な実験になると
相当の技術が必要になるんで、一般の馬鹿にはとてもできない。

そういうテクニシャンがいて、
実験の構想を練っているのが、サイエンティスト。
こういう人は実験の方針を定めるのが役割。
408名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:21.85 ID:lWwL5VaS0
よっしゃやったれやったれ
何でもかんでもヤられたと言えば
被害者になると思ってるオンナにはいい薬だ。

フェミニストはこの場合、どっちの味方かな?
409名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:31.95 ID:gDYDgxwl0
なんか泉ピン子みたいな教授を想像した
410名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:35.84 ID:dek46uVx0
>321
俺は院生なんだけど、相手のほうが筋が通ってるんだったら酷い言い方されても受け止めるよ
言い方より内容のほうが重要。自分の研究にとってなんら本質的じゃない部分を丁寧に指摘されたりするほうがよほどありがたくない
俺も人に論文見て感想欲しいって頼まれることあるけど、相手と仲いいからこそ厳しい批判(ただし建設的な)をするように心がけてる
本気で嫌いな人間のならテキトーに「いいんじゃないですかね」とかなんとか言って突っ返すよ、たぶん
411名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:42.40 ID:qsR1M40i0
>>388
開業して自立してるだけマシだろ
教室で何をするでもなく、無駄に年月過ごしてる奴の事をいうんだよ
412名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:59:43.84 ID:BCCDAJqMP
wwwww何がいいたいのか分からんwwww
413名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:01.37 ID:NFi8EYbY0
>>370
技官。
研究はせずに技術的な側面からのアシストをする人。
(器機の管理操作とか、最近だと計算機関係の管理など)

だと思う。
414名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:03.44 ID:HmQ6ZG2N0
あきらめないで!!

   / ̄ ̄ ̄\
  //三ミ)へ \
  / // ̄ ̄ヽ ヽ ヽ
 / //    \ヽ |
`/ //⌒   ⌒゙|| |
( //●ヽ /●>| ヽ
| |⌒ /  ⌒ Y |
| | |    | |
|/人  >-^   人\|
415名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:04.46 ID:gHZ4M3ZN0
女の教師が一番の甘ったれ
女という立場に甘えて言いたい放題

男子学生を猛烈支持
416名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:05.75 ID:BK4tRtRd0
展望って具体的には何を言ったから罵倒されたんだろう。それが分からないと何とも。
417名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:14.33 ID:uHrcq2H90
勝てるなら訴えたほうが良いだろ
打たれ弱いとか関係ない
418名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:16.63 ID:ICX9Bc0eO
>>401
クソワロタ
419名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:29.67 ID:GJY4LnqQ0
群馬はおっかぁが天下だし地方によって言葉がきついのは事実。本人は優しく喋ってる
つもりかもしれん。
420名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:36.90 ID:j547Bgzf0
普通に更年期障害だろ
女は歳とると気違いみたいになる時期がある
421名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:42.45 ID:Oqld+epy0
えーっと意味がわかりません
422名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:44.33 ID:rBJInGb80
群馬と言えば紋次郎だ
ああいうハードボイルドな殺伐とした荒野が広がっていると思っていい
実際殺伐とした事件しかおきない
423名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:47.32 ID:8gwqFVAn0
>>397
世間知らずになるくらいに没頭できないと、日本で研究者、それも理系のアカポスになんてつけない
理系の殆どすべてが修士で就職するのは、そんな生き方できないと悟るから
424名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:00:54.99 ID:7gltOji20
テクニシャン=技官

特定の作業だけを担当するために雇われてる人。
ようするに、自主的にテーマを選択したり考察したりすることなく
特定の作業を命令されるままに淡々とこなす人。

博士過程の試験として、テクニシャン程度の覚悟しかない人を落とすのは
主目的の一つではあるのだろうけれども、
それを直接口に出して相手に言っちゃいかんわな。
別に指導教官でもなんでもないだろうにw
425名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:02.36 ID:E+p8SwYt0
Q私は35歳の会社員ですが、第2年次編入学には年齢制限がありますか?
また、大学を卒業して10年余りになりますが、医学部での勉強について行けるでしょうか?

Aこの第2年次編入学制度には、原則として年齢制限は設けておりません。
しかし、志願するにあたっては、以下のような点を考慮して判断して下さい。
・医師としてふさわしい知識を身につけるには、かなりハードな勉学が要求されることは仕方がありません。最も大切なことは、年齢ではなく
、”やる気”ですが、それは体力と知力(特に記憶力)に裏付けられている必要があります。

http://www.med.gunma-u.ac.jp/admissions/transfer/med_faq.html
426名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:08.24 ID:OnN+66Ol0
>>410
お前の意見が正しければの話だけどねw
あまり有能には見えないけどw
427名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:09.14 ID:bEjpk+gHO
にしおか〜 すみこ教授だよ〜
428名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:20.55 ID:sANG6089O
コールドケースの主人公の女刑事の吹き替えをしてる人に言われたい
429名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:31.22 ID:mn8ko6iAO
うーん…これで鬱になるのもアレだけど鬱になっても訴えるその心が更にアレかなぁ
430名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:32.56 ID:HQXG6DTK0
これくらい言われてへこむかな。信じられないけど。反論すればいいじゃないか。情けない男子だね。
実験系ではよくある話だよ。
431名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:45.81 ID:kKKgevB+O
なんでこれで提訴するんだ
むしろ頭を使ってないことを反省しろ
432名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:47.36 ID:juqOFW8v0
日本の基礎研究が駄目になっているのは
こういうゆとりが増えたからだろ。
そら、自分なりの計画やテーマがあって否定されたなら
訴えても分かるけどな。
何も考えていなこと言われて欝になるとか馬鹿も休み休み言え。
そもそも大学や院には税金が投入されてる。
こういう奴に税金が投入されているのかと思うと
腹が立つよ
433名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:48.51 ID:+qJtOwN+0
日本では、研究者も、そうでない人間も、研究者>>技官って評価なんだな。
よくわかったわ。
434名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:01:59.70 ID:VBchHT2aO
俺も男子学生と似たような性格だからわかる
もちろん訴えはしないし非常識だと思うんだが
こういう事があると何度でもリフレインして吐きそうになる
なにくそと思っても無意味

打たれ弱い強い、というが
人の言葉が思いっきり入ってくるやつは
叱られなれてないんじゃなくて
むしろ否定の言葉を受け続けてきたやつが多いんだよ
自分を基本的に肯定出来ていないから否定の言葉に簡単に揺らぐ
訴える気力があるなら大丈夫だろうが
ちょっと切ない
435名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:02.05 ID:un9Bn1Ok0
某駅弁大医学部卒の甥っ子の結婚式に行ったら
担当教授が面接での志望動機が良くわからんかったとか言ってた
でも受かったのはゼミが人気がなかったのか、すごい鈍感力を持ってるのが認められたのかw
ま、結構雰囲気がいい大学だなって思ったけど
436名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:02.25 ID:Lkm0acKe0
>>367
助成金で全員が給与をもらえるわけじゃないよ。
特に群馬大ならそんなに金持ちとも思えない。

大人として云々と文句言うなら、修士課程以上の学生全員に
最低賃金分でも給与を払ってみろよ。
今の極貧の政府じゃ無理だから
437名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:06.73 ID:FCmKtewL0
>>45

最後のフレーズでいきなり声が変わったw
438名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:08.12 ID:05CSoFYzO
ノブ姐みたいな出で立ちの女性教授(59)から
テクニシャンと褒められながら舐め続ける…。
439名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:09.82 ID:XHooFl8i0
厳しいこと言って、結局は合格したんだから
「指導」でしょ。甘いことばっかり言ってたらだめでしょ、的な
何でこれで鬱になるのかがわからんわ、医学部ゆとりボンボンw
440名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:10.84 ID:K5thYzmMO
舌だけじゃなくて言葉も使いなさいと
441名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:18.23 ID:KQac38JA0
ちょっと意味が分からないです
442名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:27.75 ID:YGKlfY220
これはフル勃起もんだな
443名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:38.16 ID:MffOv9Ux0
ところで何を言ったの?
444名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:43.65 ID:ouH34UuiO
エロい話と思ったのに
445名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:02:44.35 ID:MyY48Wx00
日本だとテクニシャンって言葉がエッチだけど、
エンジニアは外国のパスポート見るとテクニシャンって書いてあること多いよ
446名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:03:06.59 ID:HU7yVhvZ0
テクニシャンか〜
検査技師とか
447名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:03:39.63 ID:0iVjVyVU0
人前で言われたの?
448名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:03:40.25 ID:8gwqFVAn0
>>426
いや院なんて>>410の世界だぞ
理屈が通ってるかどうかがすべてだから

査読出す前に仲間内でチェックしてもらっても、
でかい学会だとリジェクト当たり前だし
449名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:03:50.90 ID:rBJInGb80
>>434
だいたい同意

それとこの人が真に受けやすい性格だったのかも
450名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:04.59 ID:CDEKHzFJ0
>>433
そういう話じゃなくて、研究者になりたいと言ってる奴が技官や実験補助員の仕事を展望として語ったら
来るとこ間違えてますよね?舐めてるんですか?という話になって当たり前
一流の技官なら十分尊敬の対象だよ
まぁ待遇は悪いけどな
451名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:06.77 ID:zj7kXbk90
>>45
はい!
452名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:07.36 ID:68b6dnhmO
これは学生が悪いわ
453名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:09.24 ID:59YbfXYm0
また群馬大か
454名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:16.59 ID:AUaKtJRtO
>>424
なんで技官?技官は東大卒海外大学院修了とか多いよ。国家一種だし、医学者もいる。
455名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:21.77 ID:zzUi/Slp0
>>434
個人的に大変参考になった ありがとう
456名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:32.01 ID:rB9Bnan+0
>>407
>テクニシャンってのは、ある実験があって、
>その実施を行う人なんだよ。
歯科技工士の技工士の原語がtechnicianなんだよな。
入れ歯や銀歯の加工をする専門家。
457名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:37.41 ID:noJC6oS40
いやいや、こんなんでヘコむくらいのお子ちゃまじゃ研究者になんかなれないから。

無給の奴隷欲しさにどんな無能でも入院させようとする教員はお咎めナシで、
本音で付き合ってくれる教員がやり玉に挙げられるって変な世の中だな。
458名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:40.02 ID:E+p8SwYt0
群馬大学って評判がよくないんだね。
459名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:40.84 ID:78CwXdi00
>>410
でも、対等な相手じゃないだろ。
それを自分なりにどう受け止めるかは人それぞれだとしても、彼は学生だろ。
相手を非難する前に考えるべきことはあると思うよ。
人は誰しも腹を立てるし、この教授は感情的だったかもしれないが、
どうもアカハラって概念の乱用には感じる。
460名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:43.32 ID:5FK9lEy90
なんというか、保健学って領域ごと
えらそーな啖呵飛ばせるような実績があるようには思えんのだが
461名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:47.32 ID:VruzQdgr0
しかし、日本の大学の場合、
修士課程ではテクニシャン的な仕事が半分以上だ。
研究らしい知恵は修士課程から博士課程の間につける。

日本の理系の修士一年を捕まえて訊いたらそんなもんだろう。
勉強して、実験やら計算やらやってみて、論文読んで、
それで現実的な研究計画ができるようになるんもんだと思うんだが。

462名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:04:58.60 ID:ItTmboAc0
面接官て上の立場にいると勘違いしてる人多いな
463名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:03.19 ID:juqOFW8v0
偉くならないな・・・こりゃ
学会で反対意見出ただけで
引っ込みそう
464名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:02.69 ID:ayoId7RC0
女に言われて悔しかったんだろうな
465名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:04.06 ID:mDlp3+kk0
>>382
詳しく
俺も30代で大学再入学目指してる
466名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:11.61 ID:q9C9GuqqO
男子学生「え?そんな意味だったの?」
研究科長「え?そうなの?」
467名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:15.18 ID:rEfoBjak0
>>1
これ、群馬の方言だろ?罵倒でも何でもない。
468名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:16.45 ID:JHtduZyE0
>>425
受け入れる気がないなら、受験資格に年齢制限を最初から加えるべき。
双方にとって、その方がいいだろうに。

とはいえ、再受験生は差別がなくても、入学してからいろいろ苦労するよ。
とにかく、色んな場面で気をつかわなくてはならない。
周りの人にも気を使わせてしまうし。。。
469名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:20.59 ID:gSGfDKlm0
スレタイだけで抜いた。
470名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:29.93 ID:ccHtF7rnO
揃いも揃ってバカばっかだな
471名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:42.02 ID:gMsvIfN10
ところで群馬って本当に存在するの?
472名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:43.76 ID:BHthiuD20
面接で愛撫でもさせたのか
473名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:50.71 ID:I+r1HakpO
>>433
当たり前だろ
474名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:05:51.96 ID:kliTpdBJ0
言い例えを思いついたので言っておきたくなった。

サイエンティストは病院でいう医者。
テクニシャンは、病院でいう放射線技師。

言いたとえだと思うんだが。

この女性教授は、研究者なら、このたとえでいう医者を目指せと
言っただけなんじゃないか。
475名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:04.09 ID:Adhd8RPe0
群馬大と聞いて一気に話が小さく感じた
476名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:05.13 ID:qNSlI1NPO
徹底的に追い込め

バカ女が、国の宝を潰したんだから
477名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:06.15 ID:1lk9IgPS0
学生の頃は初めて投稿論文書いたときに目の前で教授にビリビリ破られた時は
ムカついたし、何度もそんなレベルの研究じゃ研究者のレベルじゃない、駄目だと言われたけど
後で良く考えると確かにそうなんだよなあと思うことも多々あった
マジで人格は結構おかしい人多いけど、俺も含めてw
感情の浮き沈みが激しいだけで多分悪気ないからw

478名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:12.91 ID:D8ednUUG0
>>434
物凄く納得した
毎回絶望的になるのはそういう事だったのか
そういや親からあんまり褒められずに育ったんだ私
479名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:15.12 ID:ZwnnLJj/0
ゴルゴの目だけ描いて生計を立てたいと言ってさいとう先生に怒られるようなものか
480名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:15.53 ID:WtjCQc6J0
自分の経験上、社会人ならこれ以上の言葉で罵倒されることも
かなりある。
481名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:16.25 ID:woODRo4x0
たぶん不眠や鬱というのは仮病で、恨みをハラスメントの口じゃないのか?
はっきり言って、あの程度言われた位で不眠や鬱という程度の度胸なのに、
裁判に訴える度胸があるというのはバランスがおかしい。
まあ訴えられた方も脇が甘かったのかもしれないけどな。

これでもし女が精神科医で、裁判でこのアンバランスを突いて賠償額がすごく少額になったらはたからプっと笑ってやろう。
482名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:19.36 ID:CDEKHzFJ0
>>426
そういう世界だよ
483名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:19.79 ID:8gwqFVAn0
>>461
まぁ、理系修士なんて教授の下っ端としてやった実験が修了用の研究実績だしな
基本は上のお仕着せ
484名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:28.53 ID:PtPFzu7l0
クンニの事ですか
485名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:38.20 ID:AwQ3kcHq0
>>454
そりゃ厚労省の技官だろ。
国土交通省にもキャリア技官居たかな。

大学の技官(今は官じゃないから技術職員)は
また違う存在だって。
486名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:39.56 ID:rBJInGb80
>>458
群馬大学というより群馬県があんましな…

ちょっと粗雑なところがある
慣れないときつい
487名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:48.65 ID:+sf2pxqc0
ツンデレ面接なんだろ
488名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:06:49.87 ID:78CwXdi00
>>410
レスに「でも」っておかしいな。気にしないでくれ。だよね、のつもりだった。
489名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:04.57 ID:OnN+66Ol0
>>448
別に院の世界を否定する気はないけど>>410自体が盆暗にしか見えなかったんでw
490名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:08.25 ID:5lioeGuJ0
twitterでやれ(w
491名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:20.28 ID:ECIvzOGQ0
そもそも専門職大学院などというのもある現在、大学院=研究って発想も古いけどね。
492名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:21.92 ID:Z+yLnvsm0
就活生は圧迫面接録音してどんどん訴訟起こせ。
493名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:22.01 ID:VruzQdgr0
>>433
>日本では、研究者も、そうでない人間も、研究者>>技官って評価なんだな。

そうではない。(給料は、そうだけど)

データをとることに関しては、 研究者<<技官
データを論文にすることに関しては、研究者>>技官
494名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:24.45 ID:AbyIhKLI0
最近こういう子多いみたいね
怒られることに極端に免疫がないんだよね
一般社会じゃ無理だからそのまま研究者になるべきなのに
なにトチ狂ったのか楯突いて もう何やってるか自分でも分かってないんじゃね
495名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:32.41 ID:gbwEOfqHO
こんなメンタル弱すぎるヤツが医者になるほうが問題
496名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:40.44 ID:eJyiKerH0
技術者と研究者は違うって言いたいのかな?
これは罵倒なのか?

この記事を書いた奴がバカなんじゃないか?
497名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:54.19 ID:HmQ6ZG2N0
グンマーの争いか
498名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:07:57.98 ID:E+p8SwYt0
群馬県ってあまり目立たない県だよね。
499名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:16.29 ID:yHoBMPQB0
面接での「喝」みたいなので傷つく学生はその程度の人間
まして医学生ならなおさら
場面を見てないから断言はできないが教授もよく言えたと思うよ
500名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:19.86 ID:GpfcJtiQ0
>>430
実験よりもむしろ理論の方が厳しい。
とある理論物理の研究室で修士でバカ、アホ、小学生以下と言われて
5人中3人が消えたという話を聞いて、実験系で良かったと思ったわ。
実際、学年トップくらいじゃないと生き残っていけないんだろうが。

>>433
分野によるかもしれんが、最近はそうでも無いんじゃ
501名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:21.21 ID:ebxRjYae0
合格してる時点でこの馬鹿教授の目が狂ってたって証左だろ。

教授が発言通りで採点してたなら、それでも受かってる以上、他の分野での試験は超好成績だったはずだし
高評価しつつもこういう暴言吐くスタイルなら完全な自業自得。

逆に教授の目が正しいならそんな奴が通ってしまう試験そのものが終わってるわけで。
何がどう転んでも大学側は終わってるでしょ。
502名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:33.38 ID:8gwqFVAn0
>>491
いや、そこは学術系と専門系で分かれてるんで、古くは無いです
503名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:34.85 ID:CDEKHzFJ0
>>459
学問の世界においては全員が対等であるべしって信念の人もいるから何とも
そうじゃなくて妙に権威的な人もいるから一概にどうとは言えないが
504名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:41.16 ID:HJk/8fCN0
北斗晶「健介っ!何変なトコなめてんだよっ///」
これ思い出したダケ
505名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:44.62 ID:4/t0EsXq0

そのような事実はなかったが、もし誤解して受け取られていたのなら謝罪する。

506名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:08:54.38 ID:B/wBNAFKO
今回だけに限らず面接で人をナメて馬鹿にする奴はいるからな
べつにトヨタのことじゃないけどw
507名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:02.25 ID:UxX+GiQr0
この女教授は、テクよりも獣のように攻めて欲しかったって事?
508名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:04.67 ID:yr8H1YL20
正直、大学から離れて民間研究者になって良かったと思う。
大学はまじブラックだよな
509名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:06.16 ID:USilw3kq0
>>468
何かブラックジャックの無免許のじいちゃんを思い出した。
510名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:18.20 ID:byxHH4IR0
有る意味予言通りというか、予言以上にヘタレだったってこった
511名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:21.65 ID:GJY4LnqQ0
>>480
言葉ならまだ良いが無言もあるしな。要は、学生も含めて組織内では
自分でストレスを解消する方法を考えないと。
512名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:24.98 ID:ECIvzOGQ0
>>494
いったんパワハラだのセクハラだのって話になると訴えられる教員の方が弱いよ。
楯突いてるってんじゃなく勝算があるんだろう。
513名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:26.95 ID:0V4GzqZ70
杉本彩さんに言われているところを想像
514名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:29.48 ID:7gltOji20
>>454
技官てのは国1だけじゃないだろw
あらゆる公的機関における技術専門従事者は技官と称される。
大学じゃバイトの技官さえいる。
もちろん、博士持ちがザラではあるが。
515名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:32.61 ID:GGqFCfd90
テクニシャンとアナリストってどっちがエロいの?
516名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:34.02 ID:FH3L8JkR0
詳細はわからんが、学生がしょーもないビジョンを語ったんじゃないの?
テクニシャン、つまり技官(技術職員、技術補佐員)だって言われたってことは、
「アカデミックポジションに就きたい」と言いながら、
将来の展望で「○○の実験がしたい」程度のことしか答えられなかったんだと推測。
実験がしたいだけなら研究者じゃなく、テクニシャンだからな。
517名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:35.18 ID:cpYIh9h80
顔はやめときな、ボディボディ
518名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:44.45 ID:78CwXdi00
>>501
落とす理由には至らないが重大な問題があると感じたんだろ。
どうもその辺の機微が通じない相手だったみたいだが。
519名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:44.73 ID:rOvphf1y0
クンニうまいから合格
520名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:55.38 ID:iBHhBJNjO
>>407
俺バカだから表現しづらいんだが
学生がぬるい応答をした。だがこいつは合格に足る素養があった。

面接官が後々このぬるい学生を視てかなきゃならない

ある種の鼓舞ちゅう意味でわざと言い放ってみた

という考え方が成り立たんかなと。
521名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:09:56.65 ID:FOwRvv2OO
またゆとりか
522名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:10:10.58 ID:xa83F9BD0
師弟関係ならこの程度の厳しい言葉もありだろうけど、
入学試験ということは、まだ師弟関係にすらなってないって事だからなあ。
523名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:10:18.82 ID:APwkoXyF0
>>494
一般社会じゃ、蹴ったりとかあるからなw
でもよ、上だって逆らってこないことで助かってることもあるんじゃないのかい
殴り合いに慣れてないだけなんだよ
524名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:10:31.27 ID:LRwgtgWn0
これ、その道にいる人なら、ああなるほどね、とすぐ意味わかるが、業界外の方にら全く意味伝わらないな。

サイエンティスト(科学者)とテクニシャン(技術者)の違いって、高校生とか含めて世の中に啓蒙すべきだとおもうわ。

525名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:10:33.63 ID:JHtduZyE0
>>509
再受験なんてするもんじゃないw
絶対後悔する。
526名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:10:41.90 ID:j1s6HFYI0
これがゆとりか
527名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:10:49.80 ID:q7Y2llLy0
医学生 「教授・・・僕・・・SEXが下手で悩んでるんです」

女性教授 「しょうがないわね、見てあげるわ・・・」

「まず私のオマンコを手で優しく愛撫してみなさい」

医学生 「うひょー!ペロペロペロペロペロペロペロペロ!!」

女性教授 「アアーン!イク!イッチャウーーーー!」

「舐めてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか」
528名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:17.48 ID:I+r1HakpO
>>454
大学行ったことないのか。
私大にしか知り合いがいないのか。
529名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:17.24 ID:5J8o3wIB0
女に言われたくないわな
530名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:18.57 ID:OnN+66Ol0
>>527
つまんないから。
531名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:29.37 ID:q9C9GuqqO
>>522
師弟関係が築けるかどうかの試験だろ
532名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:30.84 ID:H3U1jN/KO
ニキビ潰して芯を見るのがたまらなく好きで皮膚科医になると言って
罵倒されたうちの姉を思い出した(父開業医
姉は整形外科医になったがbeforeafter比べてニヨニヨしてるらしい
533名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:32.39 ID:uHrcq2H90
>>523
つーかそんなの普通にパワハラで訴えられるぞ?
泣き寝入りするほうが馬鹿
534名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:34.84 ID:31uCwHpr0
俺も初めての時、相手してくれたおばさんに
「ボウヤ、なかなかテクニシャンじゃない。」って言われた事を
今でも誇りに思ってます。
535名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:37.92 ID:6whttQFQ0
>>516
仮に東大の物理でも、その返答でここまで罵倒される事はないぞ。
というか、ああそう、で終わる話。
536名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:38.08 ID:zzUi/Slp0
>>524
科学者と技術者との関係とも少し違うんだよ
537名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:40.19 ID:coa3p+uw0
あなたの周りにもいる“詐欺女”予備軍「演技性人格障害」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/348158/
538名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:42.97 ID:lv16Ngf50
若いくせにいきなりマン湖舐めて・・・
チン湖入れなかったんだな
539名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:47.72 ID:XeYeJhGD0
>精神的に追い込まれ、不眠症やうつ病を発症

恋わずらいですね(´∀`)。。
540名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:55.10 ID:/ODAqXpr0
>>485
技官と言うか技師じゃないのか?
541名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:11:58.81 ID:CDEKHzFJ0
>>522
同じ大学からの院への進学だからもうこの教授付きの学生だったんじゃ?
542名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:09.88 ID:E+p8SwYt0
更年期障害ですね。
543名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:28.29 ID:05CSoFYzO
>>471
え、海外の秘境の地だよね?>グンマー
544名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:40.28 ID:ggzvRITM0
ベテラン漫画家 「なめてんじゃないよ。それじゃアシスタントじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしな」…言われた新人が提訴へ、○○社新人賞面接にて

みたいな感じだなwたぶんw
545名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:41.03 ID:M1LrzufH0
携帯で録音されてる上に県警が受理の姿勢みせてるから無理でしょw
546名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:47.35 ID:sl4z4izH0
面接官はエロいジョークと引っかけてニヤリとしてたんじゃないの
たぶん女王様風のカッコで面接してたはずだ
547名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:57.56 ID:HmQ6ZG2N0
テクニカル下にみる風潮もどうなの?
548名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:57.97 ID:6nXoznEY0
このくらいの事でうつ病になってたら社会に出てやっていけないぞ
549名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:12:58.79 ID:8gwqFVAn0
>>533
蹴られて耐えるとか流石に無い
訴訟コース
550名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:05.73 ID:jesTSbjV0
罵倒されたら罵倒し返せよw
551名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:18.47 ID:B+r1D5YLO
スレタイが田嶋陽子ボイスで脳内再生された奴は挙手


























ノシ
552名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:26.94 ID:OnN+66Ol0
>>539
一瞬納得しかけたじゃないかww
553名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:28.68 ID:ebxRjYae0
>>531
結果女性教授が落第しましたとさw
554名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:29.83 ID:rBJInGb80
>>545
最初から訴える気だったのか
555名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:34.09 ID:BDwhbDPG0
>>518
何かを伝えたいにしても罵倒する必要は無い。
556名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:44.60 ID:ECIvzOGQ0
>>425
若い方が記憶力が高いっつーのもあんまり根拠はないけどね。
数学や理論物理学、理論経済学などは20代で芽が出ない奴はダメってのが普通だけど、
その他の分野ならまあ別に老化が問題になる年齢でなければあまり関係ないんじゃないか。
557名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:51.15 ID:USilw3kq0
>>535
で、彼の試験は終了か。
558名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:54.43 ID:UlCnx2rT0
>>31

いや、単に世間知らずなだけだろう
559名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:13:54.62 ID:AUaKtJRtO
>>433
30代の研究者や技術者が、50代のテクニシャンを命令して使っているからね。
でも有能なテクニシャンへの尊敬はあるという。
560名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:14:05.14 ID:JHtduZyE0
>>550
圧迫面接で切れたら絶対不合格になる。
そこが面接官の狙いでもある。
561名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:14:11.62 ID:CDEKHzFJ0
>>540
以前は技官という呼び方をしていたので、その名残が今でもある
562名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:14:51.06 ID:YDWbqkpf0
ゆとりと女、最強のコラボだろ?(笑)
どちらも低脳の極みだわ。

ゆとりで女が、ツイッターで大暴れしているバカどもね。
563名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:03.62 ID:q6w3Ezxc0

オレにはワカラン。

564名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:13.22 ID:78CwXdi00
>>555
罵倒だと学生が感じたからって一般化できないじゃない。
あくまで印象の問題だ。
これが客とホテルマンの関係なら通用する話かもしれないが。
565名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:26.55 ID:6whttQFQ0
>>557
いや別に落ちないよ。
技術があるって大事なことだし。
566名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:30.07 ID:zzUi/Slp0
>>555
もちろん罵倒は肯定しないけど、𠮟咤激励か罵倒かは受け手によるからな
567名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:31.38 ID:rzclbVyw0
>>422
紋次郎の歌の2コーラス目だかの

♪ふるさとなど〜ありはしない〜
 無く奴は誰だ〜
という詩が好き
568名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:36.13 ID:jshD+FOS0
国立大学だから技官のことだよな。
言ってることは普通のレベル。
こんな程度で傷つくってどんだけ甘ちゃんなんだ?
569名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:39.37 ID:FH3L8JkR0
>>535
まぁ、そりゃそうだな。
こういう学生が来たら、内心
「あ〜こいつ5年で学位取れるかなぁ。いや、無理かなぁ。指導大変だなぁ。」
とは思っても、口には滅多に出さないし、
後々引導を渡すことになった場合には、相当に言葉を選ぶ。(当然、場所、タイミングも)
 
570名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:50.51 ID:gwVGPU9C0
企業面接でも自分が出来てないことを要求したり集団で囲んだり
野次らせたり言葉の暴力で追い詰める手法を使う企業はどんどん
訴えて社会のさらし者にしたらいいと思うよ
571名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:15:53.63 ID:8s5MZQyxO
舐めさしてみたら、すごく上手だったって事みたいです
572名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:16:03.94 ID:GJY4LnqQ0
>>560
確かに人間の重要な暗部を知ることだもんな。わざとなら問題はあるけど、
的確な採用試験でもあるのぉ。
573名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:16:07.97 ID:I+r1HakpO
>>476
何が宝だよ。
この程度の指摘でまともにやれなくなっちゃうなんて、研究者にも医者にも向いてないだろ。
テクニシャンだって修士ぐらい必要なわけで、お前なんか小学生並みだ!みたいな事実に即してない滅茶苦茶な罵倒ではないんだし。
574名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:16:12.34 ID:H3U1jN/KO
携帯で面接を無断録音とか
根本的に一緒に仕事したくないわ

昔いたが、そいつは自分の責任逃れだけに必死で同僚さえうるやつだった
575名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:16:15.97 ID:rBJInGb80
>>558
大学の先生は世間知らずというか世間擦れしてる
わざと大袈裟に世間を演じている
576名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:16:30.65 ID:0FCOncU/0
日本には欧米の意味するとこのテクニシャンてあんまりいないからな
命令にしたがって作業するだけの技能職なんだが日本だと技能にもそれなりの評価がつく
欧米のテクニシャンは完全に装置とかシステムの一部
577名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:16:36.12 ID:E+p8SwYt0
島田先生が歌手デビューされたようだ。
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yoko/tayutai-jk.jpg
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yoko/
578名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:16:38.19 ID:7HaKccMlO
この程度で鬱になるようでは これからの日本で生きてくのは限りなく不可能に近い
ていうか100パー無理だと思う
579名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:16:55.84 ID:AJh+/l4zO
テクニシャンて、褒め言葉だと思ってた。
違うのね。
言われたことないけどさ。
580名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:12.86 ID:OYvA060h0
俺は院試の面接で、面接官の老教授から
「バイトした金やら奨学金やらで院来るつもりなら今すぐ辞めろ。
 院レベルの勉強は道楽でやるもんであって貧乏人には資格がない」
と罵倒された。

当時はその言葉に反発したもんだが
ドクター取りはしたものの、非常勤で糊口を凌ぎ
毎月けっこうな額の奨学金を返済する生活を送っている今となっては
あれはあの人なりの、精一杯の親切だったのだなぁ、と思う。
581名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:16.64 ID:dFPpcnQ30
>>1
やっぱり、女なんぞに下手な地位を与えるのは間違いということだな
582名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:21.17 ID:CDEKHzFJ0
本当に鬱の人間が訴訟起こすような元気があるとは思えない
583名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:22.35 ID:/fTho2uR0
グンマーかw早川由紀夫みたいな奴が
「君は福島から?へーわざわざ放射能バラマキに受験しに来たの?いやがらせ?」
みたいな面接なんだろなw
584名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:28.59 ID:rB9Bnan+0
>>536
>科学者と技術者との関係とも少し違うんだよ
登山家とシェルパみたいなもんじゃね?
585名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:30.20 ID:/at9ITv20
言った当人が罵倒できるだけの研究成果残してないなら
お前が言うなって事で起訴は起こすわな
586名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:46.24 ID:YGkLoNXBO
こういうゆとり学生のせいで敷居を下げる訳にはいかないでしょw

死んで詫びるくらいじゃないと…
587名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:49.00 ID:Czd9B+mA0
わかった!!
無理やり舐めさせられてウツになったてことでしょ!!
588名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:17:55.23 ID:8gwqFVAn0
>>580
ねー、ドクターとっても先が無いとかザラですよねー
589名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:18:04.01 ID:yui2z2Xb0

女性教授(58)

.
590名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:18:11.90 ID:ItTmboAc0
サビ残スレに似てるな 
情けないとか学生のほうを非難してるようではダメなんよ
591名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:18:23.47 ID:zzUi/Slp0
>>584
だね
592名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:18:31.06 ID:TdMYl/a40
今日面接行ったら
目の前で履歴書破られたんだけど
キレてもよかったのか
593名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:18:43.95 ID:JBY24liP0
テクニシャンって、雑用係のこと?
594名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:01.33 ID:rBJInGb80
>>583
冗談ではなくその通り
群馬という土地柄が大きいと思う
595名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:03.94 ID:v/uSPRbv0
アカデミックとセクシャルの両方じゃん
下品だあしかも女性ときてるし
学生さん頑張れ
596名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:10.85 ID:9zI8JfvF0
そりゃ確かにいつまでもなめてたら怒られるわ。
腰を振ってナンボ
597名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:21.54 ID:Bv5ikLX10
>>551
(^o^)丿
598名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:32.55 ID:CDEKHzFJ0
今のところガンダムの例えが一番分かりやすいと思ってしまった
時点で板前とタンポポ乗せ
599名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:35.72 ID:JHtduZyE0
>>592
それは切れてよいと思うw
600名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:35.76 ID:oTaqrMWF0
何この豆腐メンタル。
こんな奴社会に出すなよ
精神病棟に隔離しとけ
601名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:35.58 ID:OlAN0EyD0
俺も新卒で就活してた時にヒス女に当たったことがあるが、女には面接官なんてやらせちゃいかん
602名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:41.81 ID:/M4izvfh0
テクニシャンは勝ち組 (`・ω・´)シャキーン
603名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:45.35 ID:vtuqzGdYO
本文読んでもセリフの意味がわからん
604名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:54.45 ID:YiG+ISaD0
>>568
だよな
提訴なんて女々しすぎるんだよ 去勢しろよこの坊ちゃんはよ
605名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:19:56.28 ID:1DRwfJ2B0
この程度で裁判沙汰にする人間を雇うところがあるか、という問題
606名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:06.63 ID:dv2jTyqx0
こんなんで訴えるような肝っ玉のすわった奴が、
不眠や鬱にはならんだろ
そっちの方がずっと怪しいわ
607名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:14.03 ID:Z+yLnvsm0
>>522
そうそう。そこがポイント。

面接で初めて会った人間を罵倒するとか、絶対にありえない。
何度言っても聞かないとか、それなりに人間関係が出来たあとならまだわかるが。

この面接官女の方が、
「私が女ってことでどれだけ男社会で苦労してきたと思ってるの!それに比べてあんたは・・・」
とか自分のトラウマと重ね合わせて爆発したんだろう。

608名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:14.30 ID:AUaKtJRtO
>>524
技術者はエンジニアで、サイエンティストの一種でしょ
609名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:14.53 ID:8gwqFVAn0
>>592
別にキレて構わない
落ちた以上雇用者と被雇用者ではない、立場は対等

というか、落ちてよかったじゃん
そんなボスがいる会社で働きたいの?
610名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:15.31 ID:wCks9AQE0
テクニシャンってどういう意味で・・・
611名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:17.24 ID:Wxr5npyy0
医学部って内輪でこういうパワハラ当たり前だよね
612名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:28.56 ID:ascmXzws0
男子学生にも
「俺は舐めるより舐められるほうが好きなんじゃ!」
って言い返すくらいの器量がほしいところだ。
613名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:30.38 ID:O/ZNCpUo0
繊細やね
614名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:36.75 ID:1vW7iQrP0
阿部さんに向かってテクニシャンって言った道下君も本当はいけないことをしちゃったのかな
615名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:41.08 ID:Zg0NmPCX0
>>592
それマジなら静かにキレるな。
どのみち採ってくれないわけだし、
皮肉を数言放ってから退席すると思う。
616名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:20:45.94 ID:PsAuvG0l0
>>524

激しく同意。
「問題意識に基づいた企画の設定と運営」(科学者の仕事)

「既に枠組みが決まっている中での作業遂行」(技術員の仕事)
との間には大きな違いがあると言うことは、もっと知られて良い。

さらにいうならば、同じ医学の分野内でも
「臨床」(お医者さんの世界) & 「基礎」(非医者の世界) が
有るってコトも。
617名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:10.00 ID:fvpbLIfq0
>>592
それでキレなかったお前を雇いたい人は必ずいると思うぞ
618名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:09.83 ID:d8fTkk090
豆腐メンタル過ぎだろ
619名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:12.19 ID:ccFtEttr0
メンタルが強い、弱いの問題じゃないだろ
立場、状況に見合った言葉遣いが女教授にできかなったってだけ
620名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:15.47 ID:E+p8SwYt0
>>592
どこの会社?
621名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:20.55 ID:gOIA/f4+0
学生責めてるやつが多いのにびっくりだわ。

教授は同じ意味のことをもっとニュートラルな言葉で伝えられたはず。
自分の感情(苛立ち)をあらわにしちゃったのは相手に対する敬意がないから。
もっと社会的にふるまう訓練した方がいいよ。
622名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:26.10 ID:Lkm0acKe0
>>592
金をもらう相手と金をやる相手じゃ期待する対応は違って当然。
623名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:27.65 ID:njEPK0dG0
褒められてるか、貶されているか、理解できなくて混乱したってこと?

ドMだったらOKなシチュエーションでもないのか…
624名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:32.26 ID:MYqeA1YY0
スレタイを見ていやらしい事を想像した奴は反省するべき。


はい、俺反省します・・・
625名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:37.64 ID:H3U1jN/KO

他にトライすりゃいいのに、わざわざ訴訟とか無駄にエネルギッシュww

626名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:53.44 ID:gXzrKx500
履歴書破っちゃ駄目じゃないの流石に・・・
ウチでは丁寧に一度預かって
お断りした場合に郵送で返信するかどうかまで聞いているというのに
627名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:53.33 ID:GQjIJCoZ0
こいつテクニシャン言うとき二にアクセントを置いてるな
628名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:56.70 ID:RlNBA8iY0
また群馬大か。

それにしても、群馬大出て研究者で喰えるのだろうか?
Dが研究者って話はなしで。
629名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:07.30 ID:kuZAhxFZ0
技術者って普通に言えば良いのに…w
630名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:16.43 ID:CDEKHzFJ0
>>607
同じ大学からの院への進学の面接だから当然それ以前にも面識があったと思うし
場合によってはこの教授のゼミの学生だったかも知れないし
631名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:17.01 ID:vj+5hSAK0
いい傾向なんじゃないか
632はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/13(火) 20:22:18.10 ID:dmlsDGZS0 BE:2309386368-2BP(3456)
>>1
画像次第スレか(・ω・`)
633名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:28.07 ID:8gwqFVAn0
>>622
圧迫として、破ることが決まってるんでもなければ、
ただ人間性がカスなだけだろw
634名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:28.61 ID:j547Bgzf0
面接って教育的指導したり怒ったりする場じゃないし、
その権限もないだろ
単に適性を判断して振り分ける場なのに、気違いでしょこのババァ
635名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:34.06 ID:HjLxkWrB0
学生の展望ったって、本当に好きなことを語って、それが教授の意向と違ったら
それはそれで叩かれるんだぜ
636名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:35.88 ID:H6nPz99f0
スレタイは釣りに必死
637名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:38.09 ID:7y/FzVS10
>>622
今時は交通費も出ないだろ…
638名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:42.76 ID:05CSoFYzO
>>592
(´;ω;`)ウッ
639名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:47.39 ID:YGkLoNXBO
>>621
何がニュートラルだよw
このゆとりの役立たずがw
640名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:49.01 ID:Jz/n0/lv0
学術に関係ない人にはこの言葉の意味はわからないだろうが

テクニシャン=技術職 つまり手は動かすが論文書いたりする権利はないいわゆる奴隷階層

どんなに優れた実験結果を出しても基本的に学歴がなければ論文書く権利は与えられない。しかし希に、この階層から大研究者に育つ物も世界的には居る。
641名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:59.15 ID:GJY4LnqQ0
評判がわからないが、女教授とちゃんとコミュニケーションがとれない
青年なのだろう。師弟関係を築くには酷なのもわかるが、どないぞならん
かったのか。

642名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:22:59.66 ID:ebxRjYae0
>>590
何かしら他人が敷いたレールに乗っかってなきゃ生きてさえいけない、
奴隷根性染み付いたカスばっかだからな、今の日本は。

そんな奴らが打たれ強さがどうこう言ってるんだからお笑いだよ。
自分の足だけでは社会に立てず、
単に今の居場所を守るため、社畜でいるために仕方なく我慢してるだけのくせにね。
643名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:03.52 ID:NJxHIrl70
女王様 「私のアヌスをお舐め!」
644名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:25.38 ID:E+p8SwYt0
>>592
アメリカだったら訴訟沙汰だな。
645名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:27.37 ID:dv2jTyqx0
くそみそテクニシャン
646名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:27.66 ID:zzUi/Slp0
>>592
何百歩か譲って深読みすると、それでもキレない人を採ろうとしていたとか?
647名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:30.09 ID:jEE4nowG0
レスを読んでやっと意味がわかった
自分が言われてたらポカーンだったろうな
648名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:32.34 ID:yw8vudzi0
この程度でダメになるんじゃ、社会に出たらどの道だめだろ。
女性教授の是非はともかくとしてな。
649名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:32.75 ID:FH3L8JkR0
>>629
「テクニシャン=技官・技術職員」って
アカデミック業界の業界用語だから仕方がない部分がある。
650名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:48.88 ID:Pj82ub2U0
651名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:23:52.11 ID:92iMiRwOO
わりかし美人な女性上司に
「あー疲れた、おい、乳揉んでくれ、今夜一発いくぞ」
とか言われたい
652名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:01.13 ID:dVcOPz8W0
>>592
せめて証明写真くらい返してもらいなよ!!!ひどい会社だ、それが本当なら
写真代も馬鹿にならないしさ
653名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:05.96 ID:AJh+/l4zO
>>624
逆に、それ以外で何がある?
いやらしい想像しかしませんでした。
あ、ワタシ女だけど。
654名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:36.72 ID:rB9Bnan+0
>>607
>面接で初めて会った人間を罵倒するとか、絶対にありえない。
院の入試で、同じ大学の学生なんだから初対面じゃないだろ。
655名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:36.91 ID:bGmQryaX0
受かったのに面接中の言葉だけで鬱になる奴じゃ
医者には向いてないだろ・・・
656名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:43.74 ID:CDEKHzFJ0
>>629
むしろこれはテクニシャンて業界用語をそのまま紙面に載せる記者の方に問題があるというか
たぶん書いてる記者も意味が分からずそのまま載せちゃったんだろうけど
657名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:49.76 ID:HjLxkWrB0
>>634
だね、にっこり笑ってさっくり落とせばいいだけの事
658名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:51.38 ID:8gwqFVAn0
>>628
群馬大で生きていくなら
それ以外は行けて地方Fランとかそういう感じ
659名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:24:52.48 ID:cpYIh9h80
>>592
器物破損で訴えて良いよ。
660名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:25:00.86 ID:7gltOji20
>>580
これは日本においては完全に的を射た助言だねぇ……
それを学生に対しても国に対しても言える先生がもっと増えてくれれば……

>>621
日本では「先生と生徒」という感覚があるからねぇ。
欧米じゃマスターコースの人間といえばもう教授とはビジネスパートナーであって
お互いに社会的にドライな敬意を払わないといけないものだが。

逆に、これだけ罵倒しといて「しょうがないわね」って合格させてあげる
ツンデレな部分も日本の先生たちにしかない部分だがw
661名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:25:20.12 ID:iBHhBJNjO
>>592
そんなとこで働くハメにならなくて本当に良かったと思うよ。
662名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:25:21.08 ID:pWsuTQcx0
俺らの世代なんてある意味テクニシャンって呼ばれるために頑張ってるところあるのに・・・
663名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:25:30.46 ID:oSZ9oxfX0
>>629
舐めてなれるのはテクニシャンだって意味だろ
664名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:25:39.09 ID:E+p8SwYt0
>>592
日本の企業も落ちぶれたな。
665名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:25:55.25 ID:zzUi/Slp0
>>651
ガーターベルトしていたりすると更に良い
666名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:26:14.65 ID:YQnlmDMoO
この学生が、糖質で、言ってない言葉が聞こえた可能性もあるけど
そんなに、酷い内容を、言われたとは思えないんだけど?
667名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:26:19.43 ID:vM+Ye8Bf0
>その後精神的に追い込まれ

この部分が肝なんだろうけど、なんで>>1はその辺りが書かれていないんだろうか
面接で罵倒もどうかと思うけどそれだけじゃ訴えるには弱いよね
668名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:26:41.62 ID:FH3L8JkR0
>>621
ニュートラルな対応ができない女性研究者って結構いるんだよなぁ。
男村で頑張りすぎてギスギスしちゃうんだろうな。
言ってる内容が正論でもこういうゴタゴタに発展しかねない場面に何度と無く遭遇した。
669名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:26:49.25 ID:1lk9IgPS0
>>621
そこまでの人格者はあんまりいないってことでw
ホント研究がすべてなのよ、変に無駄なことをしないというか歯に衣着せぬというか人格が出来てないというかw

670名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:26:58.52 ID:EIBTFsFj0
>>656
記者が罵倒語かなんかと勘違いしたのか
あるいはそういうミスリードを狙ってわざと書いたのか、そんなとこでしょ。
671名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:01.03 ID:8gwqFVAn0
>>664
むしろ、日本の企業なんてそんなんばっかじゃね
内定断ったら呼び出して水かけるとか
672名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:18.72 ID:I+r1HakpO
研究者とテクニシャンは、企業の総合職と一般職みたいに違う。
673名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:23.16 ID:dv2jTyqx0
>>1見て本当に鬱になったと思ってる奴って
おめでたいな
裁判する為の嘘に決まってるだろ
674名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:25.24 ID:/ODAqXpr0
>>629
エンジニアとテクニシャンは違うべさ
675名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:26.26 ID:Bx+djQV80
少なくとも、こんな軟弱な医者には診察して欲しくないと俺は思う
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 20:27:31.24 ID:UJlHNnBs0
テクニシャンになりたいです。舐めたいです。
677名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:52.05 ID:7gltOji20
>>634
ただ、仮にこの女性教授が指導教官だった場合は、
他の先生たちの手前とりあえず叱っておいて裏で取り繕うという
弁慶張りの心遣いであった可能性もないではない。

無い気がするけどw
678名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:54.30 ID:YMlikrzV0
>>621
入試面接の場は、社会的に振る舞う場ではないな。

第一、これから教えを請おうと嘆願に来た奴に、なんで敬意を払わんにゃならんのだのだ?
679名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:27:57.71 ID:H3U1jN/KO
早朝の築地に行ったら首吊るな、こいつ

680名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:28:25.75 ID:cpYIh9h80
作業員と技術者と研究者は求められる資質が異なるのは事実だよ。
681名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:28:28.72 ID:ccFtEttr0
>>675
でも医者から罵倒されるとあなた怒るんでしょwwww
682名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:28:38.45 ID:OEo1D+eH0
男からの圧迫面接は意図してやってんだろうなって思うが
ババアのは、対応むずかしくて分からん。
683名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:28:45.14 ID:juqOFW8v0
強く育ったものを温室で育てると大きくなる
弱く育ったやつを温室に入れても無駄

中国や東南アジアの学生にしてやられるわけだ。。。
684名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:28:50.69 ID:Y0LRsNLh0
習うより舐めろ

そう言いたかったのでは?
685名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:28:53.40 ID:oTaqrMWF0
この程度で精神的に追い込まれるような精神的に未熟な奴は
どの道大成しないよ。
甘ったれるのもいい加減にしなと言われるのも当然ってとこだろ
686名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:29:23.72 ID:LNG0gqVy0
いくら学生相手だとはいえ公式の場で下品な言葉しか使えないバカは
ろくな仕事ができない。
687名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:29:27.59 ID:htEhUCY50
>それじゃ、テクニシャンじゃないか
わけわからん
そもそもテクニシャンって褒め言葉だろ

こんなこと言われたくらいで鬱病になるような弱い精神の持ち主に医者になってほしくない
未来の患者が気の毒だ
688名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:29:36.54 ID:YGkLoNXBO
>>667
そもそもこのゆとり学生が何て言ったかだよな。

まったく勉強してこないで適当なこと言ったのか。
ここの学生擁護の奴らは民主に投票したんだろうな。
689名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:29:44.88 ID:/fTho2uR0
「ビクビクしてる〜〜〜w」
「もう全部丸見えよ〜w」
「あーっw一杯出たぁ〜」  みたいな感じ?
690名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:29:45.19 ID:8/ZxW9qW0
どちらにしてもこの情けない男は社会では役立たずだよ
よほど社会は褒めてくれる人間ばかりと思ってるんだろうがな。
親の教育・社会への見方の甘さがこういう人間を作った。
691名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:29:53.04 ID:huP7OHIa0
ほぅ…で、この女性教授とやらは有名な大先生なの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
一流の研究者としてやっていってるの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
答えは聞くまでもないな
692名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:30:07.05 ID:/ODAqXpr0
>>687
褒め言葉とか何とかより、進路ちがうんじゃね? って話しじゃないの?
693名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:30:13.99 ID:7T4BTGdb0
えーっと、クンニばかりで指やチンコ入れてもらえなかったから
怒った・・・ってことでOK?
694名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:30:19.01 ID:vOiM2n5BO
罵倒されると喜ぶ人ならよかったのにね。
695名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:30:21.32 ID:c9XkIXEW0
群馬大学は来年からピペット奴隷の確保に苦労するぞ
院に人が入らなくて困るのは学生というより大学のほうだからなw
696名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:30:27.41 ID:JS1JytvG0
おばさんの画像まだ?
場合によってはめちゃくちゃ羨ましいんだが
697名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:30:27.68 ID:xIiNjSon0
こんなんで訴えるとか
確かに甘ったれだね
別に間違った事言われてる訳じゃないじゃん
698名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:30:55.32 ID:U9L2wRVB0
この馬鹿男、帰国子女だろ。何でも訴訟のアメリカにいたはず。
699名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:30:57.12 ID:DGHhCIsY0
セクハラ?パワハラ?
700名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:31:05.05 ID:GJY4LnqQ0
でも記事を読むと学生がおかしいような。謝罪なり誠意を示せというが
それで満足できるのか・・
701名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:31:08.53 ID:uWHjzyVF0
おまえはもっと上にいける奴だと言ってるのになあ
702名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:31:10.83 ID:31gWcULv0
「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると思ってんの。
それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」

もの凄く正論に聞こえるんだが?
703名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:31:42.88 ID:zVYLeTon0
このくらいで不眠症とかうつになる奴は
どうせどっかで駄目になるんだから
いいじゃないか
704名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:31:46.77 ID:e15nl3c30
もうそろそろ
他人の考え方尊重しようよ、日本。
集団に一つの考え方しかないのは気持ち悪いよ
705名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:07.13 ID:+qJtOwN+0
>>616
科学者ってのは、きちんとした仕様書を書いて渡してくれんの?
技官は、実験の意図なんか汲まずに、言われたとおりにやるだけでおk?
クライアントが本当に必要としているものをエスパーして自分で実験を組み立てる必要に迫られたりしない?
706名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:13.03 ID:JHtduZyE0
>>695
だから、大学の先生は「博士課程に来なさい」って誘ってくるんですね?
707名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:16.94 ID:8gwqFVAn0
まぁ、学生次第だな
心が弱い人も実際はたくさんいるからな、耐え続けて年間3万人自殺するくらいには
本当に鬱になったのかもしれんし

708名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:17.08 ID:rnpmuQBY0
まぁ罵倒するような奴はどんだけ地位あっても基地害だしな
適当に法律で淘汰しといてくれ
709名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:28.40 ID:BFkjNVxH0
女性や女子学生が散々セクハラだのパワハラだの騒ぎまくった結果の今だろ
ババアも訴えられろ
710名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:29.99 ID:gC/eJPtwO
教授が国枝桃子で脳内再生された
711名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:32.11 ID:YGkLoNXBO
>>697
学生擁護の奴らは同じ境遇にあってニート非正規になった奴らなんだろw

712名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:39.92 ID:eTTyuzYs0
当たってんじゃないの?
713名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:41.67 ID:ccFtEttr0
まじめな奴、他人の意見を真摯に聞く奴ほどダメージ受けるだろ
実際の教授に言われるんだからな
714名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:48.14 ID:SZDj89Sy0
この程度の罵倒で不眠症や鬱になるなら
研究者つーか社会で生きていけないだろ
甘ったれてるというのは強ち間違いじゃないと思うわ
715名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:57.91 ID:xkTvooEo0
>>239
医学部=医学科=医師の卵、というのが世間のデフォになってるんだが
実際には、国立大学の医学部には医学科以外の学科もあるんだよね。

その世間の勘違いを最大限利用してるのが、芸人のマコとかいう女。

鳥取大学医学部中退が売りで、「女医の道を捨てて芸人の道に」とか
いうタイトルで産経新聞にも連載で紹介されていた。

最近では反原発運動に「専門化目線」で参加している。

しかし、実際は、鳥取大学医学部生命科学科を2年か3年で中退しているに
過ぎない。

勿論、鳥取大学医学部生命学かを卒業したとしても、医者にはなれない。

そんなことも知らない世間をいいことに、医学部中退を金看板に頑張っている。

生命学科中退の人が放射能の専門家を自称するのは普通だったら汗顔物なのだがw。
716名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:32:58.68 ID:yxRuKBDY0
まあ女教授も
声を荒らげてまで
言うほどのことでもないな
ヒステリーと言われれば
それまでの行為だw
717名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:08.83 ID:v47807CB0
なめてんじゃないよ。それじゃ野口英世じゃないか。
718名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:13.82 ID:I+r1HakpO
>>629
テクニシャンは技術者とはイコールじゃない。
技術助手って感じ。研究者(研究室)のサポートが仕事。
719名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:16.42 ID:sz8NBZ2q0
テクニシャンてどういう意味さ
720名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:25.47 ID:c9XkIXEW0
>>706
この学生も院に入ればバラ色の未来が待っていると勧誘された


のかもしれない
721名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:35.65 ID:gOIA/f4+0
>>678
社会的に立場が上の人間こそ社会的にふるまう責任がより多くあるってことだよ。
それやんないと社会が壊れるぞ。壊れちゃっても困らないのは社会的立場がない方の
人間なんだから。
722名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:52.40 ID:c2V4EF9L0
>謝罪なり誠意を見せてほしい

なんぼ欲しいんや?
723名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:33:52.62 ID:H3U1jN/KO
テクニシャンの意味合いをどうとらえてるか、でレス見てても面白いな

724名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:01.71 ID:/D1LCDaj0
いずれにしろ。この程度の罵倒で鬱なるようじゃダメだろ
しかも上司でもなく単なる面接で一度言われただけw
余程甘やかされてきたんだろ。
725名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:02.70 ID:kuZAhxFZ0
>>674
エンジニアだと機械とか建築関係の技術者だよ
こいつの受けたの保健だろ
726名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:04.48 ID:noJC6oS40
学会に研究者として出るようになったら
こんな叱責くらい春の日差しくらいに感じるくらいに辛辣な非難とか、
逆に身も凍るほどの冷たい視線に遠慮なく晒されるよ。

そうなっても一々訴訟起こすのかね、このD1クンは。
727名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:05.63 ID:lHBx1QrW0
>男子学生は、試験には合格したが、その後精神的に追い込まれ、不眠症やうつ病を発症した
いくら何でも打たれ弱すぎだろうw
女教授に言われたのがまずかったんか?
728名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:06.45 ID:5WaZaKHJ0
この学生
学会発表したり論文かいたことあるのか
普通に議論の延長線だろ
729名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:10.38 ID:tppsT2740
良い子、良い子で育てられたんだろな。
人から叱られて親に泣きついたってところだろ。
730名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:11.56 ID:DASXt2/C0
学生が何言ったかによって教授の発言は正当化されるだろ。
学生が、「教授の指示に従い効率の良い実験を行います」みたいな事言ったなら、
妥当な指摘だろうし、不合格で当然。
731名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:15.63 ID:1zkFL2930
マスターキートンみたいな話か?
732名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:28.29 ID:wf+WoJP20
群馬大は昔からクズ教官の巣窟

何度裁判沙汰になってるか分からないよこの大学
733名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:43.09 ID:CDEKHzFJ0
>>702
世間は別に正論なら常に良いって世界ではないので
研究者は正論や理屈が全ての世界なのでその世界とのズレは大きい
そういう世界だと知らずに夢と理想で入ってきて鬱に追い込まれる学生には同情はする
するだけだけど
734名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:45.15 ID:rB9Bnan+0
>>719
>テクニシャンてどういう意味さ
技師
735名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:47.55 ID:RBVoAa/s0
この女性教授は更年期障害でもあったのか?
736名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:50.56 ID:nHu6JrKb0
舐めてるのか指で愛撫してるのか状況がよくわからんスレだ
737 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/13(火) 20:34:52.03 ID:WTZirVeD0
イヤ━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━ン!!!!てくにしやん
738名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:34:54.10 ID:oDq5iViL0
この位の罵倒でうつになる位ならやってけないからやめたほうがいいが
単なる口実ならむしろ見込みがあるかも
別の方向でだけどwww
739名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:01.81 ID:dflNyejH0

オンナって男と違ってその時の気分で仕事するから
こういう風にすぐに感情が表に出やすいよな・・・

女性の社会進出?ケッ!気分で社会進出されたんじゃたまったもんじゃねーよ
740名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:10.98 ID:sO+NzkWY0
こんな程度で提訴する方が,よっぽど恥ずかしいと思うんだが.
741名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:22.75 ID:0FCOncU/0
>>1
これで駄目なら俺は20回くらいは学生に訴えられているだろうな
おれは女教授の肩を持つ
ただし科捜研の女の若村麻由美みたいな女だろうと仮定して
742名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:23.80 ID:eWPXzfpSO
てす
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 20:35:27.64 ID:UJlHNnBs0
こういった悔しさをバネにして頑張るべきなのに裁判沙汰にするとか頭おかしい。
744名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:31.54 ID:8gwqFVAn0
>>728
21でファーストの論文書いたことある奴なんてそういなくね
学会発表なら経験だとか言って引っ張り出される事もあるけど
745名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:32.92 ID:gPqsvVeC0
ゆとりは打たれ弱いからなぁ
もっとお母さんのように罵倒しなくてはダメだ
746名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:35.60 ID:9FHsgxkN0
学生がどんななめたこと言ったかを書かないと公平じゃないな
747名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:40.24 ID:7gltOji20
>>705
完全な仕様書を作らなくても過去の蓄積から
ある程度の段階で実験の意図を正確に理解して
正しい実験を構築して必要なデータを正確に上げてくれるというのが
優秀な技官に要求される能力。

教科書に書いてある程度の作業を延々と続けるだけの単純労働技官もいるけどね。
結局技官といってもピンキリ。
数十億の機械を専任で扱うような技官だってゴマンといるわけだし。
748名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:42.36 ID:8DIME8qLP
バター犬?
749名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:51.16 ID:Bns4NUMo0
この程度で折れる奴に医者は務まらんだろ。
750名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:54.26 ID:YGkLoNXBO
>>718
そういう意味で捉えると、この女性教授はゆとり学生に期待してたんだろうな…
751名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:56.01 ID:NH04hMfx0
これは問題の女性教授の人間性によるな。発破をかけたつもりが、
ひ弱な男の子でトラウマになったってなら、この男の子は研究者には
向かない。
752名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:35:55.95 ID:Izh0afx4O
相手にせず不合格にすりゃよかったのに
753名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:00.98 ID:KweUynwA0
エロいことを妄想したハァハァ
754名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:01.28 ID:Lkm0acKe0
>>432
メンタル弱いやつはろくな実績も上げられないから
資金援助ももらえない。

だからどうせ >>1 はお前の財布から大した銭をとるような人間ではないし
将来もならない。

腹を立てるなら税金食って無辜の学生罵倒する気狂い教授へ向けなよ。
755名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:11.77 ID:/CSnZpZ40
実際彼がなんと言って
この女性がそういう発言になったのか?

この女性が100%悪いとは思えないんだけど?
756名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:14.07 ID:0ejpOFtO0
なんてアサハラ
757名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:17.54 ID:AUaKtJRtO
確かにテクニシャン制度は日本人に馴染まないよね。
若い外国人研究者はテクニシャンをうまくアゴで使えるけど
日本人は何十歳も年上のテクニシャンをアゴで使えないし。年上だから敬語だし。
パーティーでも、サイエンティストやエンジニアの輪の中に入れず、居場所が無い感じ。
彼らの奥さんたちの世話に借り出されてたり。
758名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:28.12 ID:xJO6AI290
れろれろ







ぴちゃぴちゃ









くちゅくちゅ
759名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:45.63 ID:belER+nD0
なんかよくわからない…てくにしゃん…
760名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:36:52.32 ID:QkshpAsi0
臨床検査技師とか職種名を出すと語弊があるからねえ
テクニシャンって濁すのが大人だよなw
761名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:10.71 ID:hzPhC8dUO
全く意味が分からないんだが
テクニシャンなら褒め言葉じゃないか
俺なんか彼女にリニアモーターカー扱いだぞ(´・ω・`)
762名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:17.64 ID:sz8NBZ2q0
舐めてんじゃないよ、それじゃテクニシャンじゃないか……///
763ツチノコ狩り:2011/12/13(火) 20:37:20.24 ID:wD0fzsa50
おれもよく言われるおw
764名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:25.75 ID:vM+Ye8Bf0
>>688
この生徒の学科の概要は
「独創的あるいは学際的な研究を進め、幅広い学識と高度な専門性、
倫理性を身につけた有能な人材を育成します。」だそうだ
独創性が強すぎて少し若気から来る未熟な発言でもしたんだろうか
でもそれって大学が求めてるんだよね??
まあ発言がわからんからなんとも言えない
765名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:27.48 ID:y9qOj/lN0
舐めてテクニシャンで何だって?
低学歴の俺には理解できないなwww
766名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:38.46 ID:31gWcULv0
>>719
目的を持って研究する立場じゃなく言われた実験をそつなくこなすお仕事
医学系派遣でいうと時給2000円〜3000円程度
767名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:54.01 ID:PsAuvG0l0
>>705
> 技官は、実験の意図なんか汲まずに、言われたとおりにやるだけでおk?

そこまで甘くはありません。
技術員であっても、依頼主との綿密な打ち合わせを通して「依頼主が考えているコト」を
理解する必要はあります。

その「考えているコト」を自ら捻り出すのが科学者ですが、技術員もソレを理解できる
程度のアタマがないと務まりませんです。
768名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:55.02 ID:C8HhL1u00
院に入ってからのアカハラ・パワハラの方がきついんだがなw

研究者に向いてないんじゃねえのか?

とりあえず、学生がどんなこといったのか言いな。
769名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:37:58.48 ID:CDEKHzFJ0
>>705
技官でも人によっては実験の立案や設計時点から参加するからその辺は何とも
どちらかと言うとここで言うテクニシャンは実験助手だと思うんだけどな
パートのおばちゃん雇ってひたすら単純作業をさせるような仕事
発注する方もそもそもそんな期待をしない
770名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:38:20.57 ID:RBVoAa/s0
今頃女性教授は涙目だろうな・・・
これぐらいで傷つくなというのが本音だろうけど、
相手が悪かった。
771名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:38:21.02 ID:yxRuKBDY0

妖怪人間ベラ

「ほら、とっととお出しよ…」


772名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:38:24.46 ID:8gwqFVAn0
テクニシャンっていっても、ガチで職人芸みたいなレベルの人いるしな
773名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:38:25.44 ID:aBp2cceb0
ただのツンデレじゃないかwww
なめてやれよwww
774名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:38:50.49 ID:GRT2UOn80
また群馬大か
775 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/13(火) 20:38:53.07 ID:OwhmXSdo0
  /⌒ヽ どうでもいいよね
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
776名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:05.42 ID:AZpL4yYQ0
いっぱい実験する→*肝心な展望部分がぼこっと抜ける*→結果を出して博士号をとる!!

的なこと言ったんだろなwwww
777名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:31.19 ID:2aYfcuDA0

   Д    
  (゚ω゚) < えーと…ウリの母校のMで面接あったかな…う〜ん、思い出せん。あったような気も…
  (    )   D試は確かに面接があった。1分未満で終わった(^_^;。ただの持ち上がりだったからな。;
  ~~~~~   

>>1
はっきり言ってやる。三流教授。

博士前期課程?そんなものがあるってことは、医師になるコースじゃないだろう。
6年かかって出るお医者さんコースに修士課程なんか存在しない。

ナメんなよ、バカ教授。修士相当のコースを出た学生がテクニシャンになって何が悪い?
医師免許を持っていて(修士コースなんかない)、基礎医学、すなわち医学研究者になる人間がどれあけいると思う?

こういう白痴教官は教官職を罷免されるべきである。文句があるなら言ってみろ。
778名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:32.13 ID:IfJKHnna0
要は、「リサーチャーでない」という見下した差別用語なんだろ
779名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:34.29 ID:ks1IiJCtO
医者になると面倒な患者や家族、ベテランナースと殺伐な空気になる事が多い。

むいてないね
780名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:38.84 ID:reigLcIy0
男でパワハラで500万か…
ごくり
781名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:38.81 ID:XiC49LPt0
でも、大学側は事実でないと思ってるらしいからな。
逆に認めたらヤバいってことか?
782名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:40.26 ID:YGkLoNXBO
>>770
お前の見識に涙目だわw

783名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:44.83 ID:kfQCQFgR0
>>719
研究の下働き
784名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:51.12 ID:vnFNhmq/i
修士の選考ごときで教授を激怒させるって一体どんなマヌケなこと言ったんだろうか
785名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:55.19 ID:ccFtEttr0
学生と教授は家族でも友達でもない赤の他人だろ
なめてんじゃないよ、甘ったれるのもいい加減にしなって言われるとイラがくるだろ
786名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:55.40 ID:pIkQsaAR0
上野千鶴子も自分のゼミの中ではマイノリティの男子学生をよく虐めてたと昔聞いたな。
今もやってるんだったら、男子学生が訴えれば面白いことになると思うが。
787名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:39:59.90 ID:4euFR/yx0
この女性教授 なめ猫のファンだったんだよ
788名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:40:12.03 ID:rB9Bnan+0
つーかさ、医学部なら研究者になるより、臨床医になれば良いんじゃね?
学問が出来ても技術がなけりゃ勤まらん仕事だろ。
789名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:40:20.68 ID:RMkYSyH0O
人間としてはありだが教育者としては痛恨のミスだな
もっとも学生も年齢的にはも少し大人の対応がほしい
まぁどっちもどっちか
790名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:40:41.12 ID:fKvqU84N0
『そんな考えじゃ「職人」だろ、「研究者」目指すのにそれじゃダメだろ』、てな意味じゃないかなぁ。
中身はともかく、この程度の言われ方は社会に出たらいくらでも言われると思うけどな。
791名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:40:50.19 ID:YMlikrzV0
>>721
先生は学生に対して社会的にふるまう責任はないな。

教える側が遠慮していては教えることは出来ないし、
学生も先生に文句を付けるようでは学べない。

何か勘違いしていないか?

学生は先生と対等ではない。
792名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:40:56.18 ID:K5thYzmMO
勃起した
793名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:15.02 ID:31gWcULv0
テクニシャンなんて院ロンダがする仕事だよ
教授の愛がわからんかったんだなぁ・・
794名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:17.78 ID:yUQKA0RO0
そりゃ、これから学ぼうとしている子供がすでに学び終えた人や
まして教える側の人間と意見が合致しないのは当たり前。
それ以前に、面接にきた初対面の学生を相手にヒステリーとかキチガイにもほどがある。
795名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:23.44 ID:MZGglAQIO
不眠症やら鬱になったなんてこと信じてるやつは頭弱いん?
796名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:28.71 ID:RBVoAa/s0
>>782
何故そう思うのか具体的理由を示しましょうねw
797名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:28.85 ID:AZpL4yYQ0
現実、テクニシャンで喜ばれてるのは
バレパンハッサムとエテボースくらい
798名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:44.58 ID:uIgLjm9C0
テクニシャンて
799名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:44.76 ID:c9XkIXEW0
別にテクニシャン志望ならそれはそれでいいよな
このご時世に時給2000円もらえれば幸せだよ
800名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:41:50.65 ID:jzqaceha0
?????????
801名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:08.45 ID:VkpnXAnf0
>>761
どんな意味ですか?
よく分からないんですが w
802名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:10.58 ID:rnpmuQBY0
ID:YGkLoNXBOから隠し切れない底辺臭を感じて仕方ないw
803名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:15.36 ID:7OpGd0B10
>>791
面接の場は教育の場じゃないんじゃね
804名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:19.14 ID:uHgFao3XO
群大は昔もやらかしたよな?
高経も自殺者出したし、県民性か?
805名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:20.25 ID:8gwqFVAn0
>>791
そこがおかしいんだよね
金払ってるのは学生だし
ある意味、雇われてるのは教授の方
806名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:23.90 ID:CDEKHzFJ0
>>777
この学生が面接で「ドクターに進学して果ては研究者になりたいです」と言っていたとしたら?
発言が分からんのだから何とも言いようがないよね
807名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:40.92 ID:5WaZaKHJ0
>>744
よくみたら博士前期だから修士の入試のことだったんだ
博士後期の試験かと思った。
にしても、それなりに博士を目指す人間としては
ひ弱すぎる
808名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:46.42 ID:HjLxkWrB0
>>805
同意だね
809名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:42:58.07 ID:BvMDqhou0
舐め方がテクニシャンだったらむしろ褒め言葉
2次元なら俺もテクニシャン
3次元なにそれおいしいの
810名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:02.31 ID:Rtr8vK020
>試験には合格したが、その後精神的に追い込まれ、不眠症やうつ病を発症したと主張している。
もともとやる気ないんだろそしてモラトリアム気分を見透かされて悔しかったのかなw
811名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:12.47 ID:gcOUqThH0
>>786
上野さんのゼミには、ガチレズや男嫌いの女がたくさんいた。
上野さんも男みたいなノリの人だったよw
812名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:15.61 ID:ksEe48iOi
意味がよくわからない
813 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 20:43:20.84 ID:UJlHNnBs0
>>761
「速い」じゃなくて「早い」だろ!
814名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:25.95 ID:BVLmabdy0
>面接官の女性教授からアカデミックハラスメント(教員の
 立場を利用した嫌がらせ)を受けた

これはおかしいね
面接を受ける側からすれば、面接官が教員かどうか、現場が学内かどうかよりも、
「面接官の女性」であることの方が先に立つのではないか?
この事案はセクハラ、もしくはパワハラの側面がメインではないのか?
なのに敢えてアカデミックに分類した理由は? 
815名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:35.92 ID:JDPp3FGg0
この程度で不眠症になるようなか細い神経じゃ医者は務まらんのじゃね
むいてないよ
それが分かっただけでも良かった
816名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:41.49 ID:YkDfkcTg0
罵倒のくだりが意味不明なんだが
817名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:48.26 ID:gOIA/f4+0
818名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:47.53 ID:/TTQoTgBO
テクニシャンって実験補助さんのことだよ
研究者目指す人としてあまりにも大したことない目標を掲げたんだろ
当然w

院で怒られる時よく言われるよ
819名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:53.50 ID:UnKvOUCl0
テラウラヤマシス
820名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:54.55 ID:GRT2UOn80
就職活動していれば、面接で罵倒されることなんて日常茶飯事なんだがな。
その度に鬱病になって会社を訴えてたらキリが無い。
821名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:55.14 ID:z3ioJ5DfO
なんてひ弱なメンタルなんだろ
遅かれ早かれ精神疾患にはなってる
822名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:43:56.68 ID:1lk9IgPS0
>>769
おれもそっちを想像したけど
物理化学系だから装置のメンテは自分でやるし
ウチで雇ってる人は洗い物とサンプル調整してくれるだけだしw
実験は学生の方がやるから
823名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:02.46 ID:NH04hMfx0
>>761
世界最速を目指せ!
824名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:04.08 ID:RBVoAa/s0
>>789
うつ病を発症しちゃっているしなぁ・・
一度なるとなかなか治癒しない
825名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:08.19 ID:BLLv8J5P0
女性教授のおまんこ舐めたのか
826名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:13.41 ID:EIBTFsFj0
>>805
最近はお客さんだと思ってでかい面する子も増えてるからなあ。
教授に自分の論文書かせて自分はバイトやデート行ったりとかな
827名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:22.89 ID:reigLcIy0
>>794
女だもん気分()だから
笑って不合格とかさ
笑ってこの教授受けるの辞めようとか思わない所がいい感じじゃない
828名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:22.91 ID:SZDj89Sy0
甘ったれのゆとりクンはテクニシャンにすらなれないと思うわ
829名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:25.17 ID:4+aDBBNa0
教授やめたほうがいいだろ!
それでも、あれだけ叩かれたにもかかわらず試験には受かったんんだね
830名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:58.14 ID:/ODAqXpr0
>>761
良い女だな。 そういう女は好きだw
831名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:44:58.98 ID:HjLxkWrB0
>>786
つか、本当に男女平等を目指してるなら
自分のとこに来るような仲間になってくれそうな男をいじめてどうするんだろうね
832名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:00.90 ID:0ejpOFtO0
んあっ!
833名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:02.20 ID:plUet+7p0
「誠意を見せてほしい」って、ヤクザが金を要求する時に使う常套句じゃないか。
834名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:02.95 ID:7gltOji20
>>823
リニアモーターカーってことは触れなくても最速だぜ。
逆にスゲーのかもしれんな。
835名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:07.21 ID:hjIHf/nLO
21歳でどんだけひ弱。私が21の時は子2人抱えて昼夜働いてたわ。ハゲデブオヤジにケツ触られても鼻で笑ってたぞ。
836名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:13.08 ID:15Ln0qzt0
もう先に書いてあるだろうけど、診療放射線技師とか理学療法士とかの意味でテクニシャンを使ったんだろう。
「あんたそれでも医者?」とほぼ同義。
837名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:15.72 ID:CDEKHzFJ0
>>805
自ら金を差し出して教えを請うんだよ
金を払った方が偉いなんて発想で差し出す金じゃない
逆に言うとそもそもそれくらい理解できない世界なわけで
838名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:27.36 ID:qCuoCkhMO

ク○ニのテクニックか?
839名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:29.44 ID:MFyz+sOU0
女王様が勝手にM男と思い込んでいたら
余りの舌使いに気持ちよすぎてイキそうになりはっと我に帰った一言だろ
840名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:37.98 ID:Cs7TL8sI0
スレタイセンスない速報+
841名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:39.34 ID:8gwqFVAn0
>>807
院には教授も学生も2通りいるよ
ガツガツしてるタイプと、のほほんとしてるタイプ

専攻も大事だけど、人間関係のマッチングは大事
842名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:44.17 ID:SqEMM/Pu0
もうゆとりじゃない人ってババアだよね
843名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:47.09 ID:LlewQyey0
そういえば・・・
群馬大医学部社会人入試枠で
合格したけど、高齢を理由に落とされた人はどうしたんだろ?
844名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:45:49.96 ID:xuwjvf870
>>584
>登山家とシェルパみたいなもんじゃね?

研究者とテクニシャンのたとえは、それがシックリくる。
845名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:46:20.27 ID:9WBoo1QC0
サイエンティスト(科学者)じゃなくてテクニシャン(技術者)って意味かなあ
アカデミアの世界だとサイエンスをテクノロジーの上位に置く価値観の人多いし
846名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:46:20.34 ID:CKmhWSmv0
まあ確かに、事無かれで
馬鹿にもなれず、そこそこ器用にこなすだけのヤツは……
いらないなぁ
847名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:46:29.42 ID:c9XkIXEW0
>>835
世の中心が弱い人もいれば頭が弱い人もいるよね
頭が弱いからって気にすることないよ
848名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:46:48.69 ID:rBJInGb80
>>837
ハゲ同

理解できない、ということを理解しないとこの話は理解できない
849名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:46:53.24 ID:xL3hsRqE0
面白いのでなんでもいいから裁判やってくれ
話の前後がわからないと何とも言えん
850名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:47:03.79 ID:lU+ERZsp0
よくわからんが試験に受かったのなら
考え方が甘いからこれから頑張れっていう前向きな罵声だったんじゃないの
851名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:47:07.46 ID:N6tjMLJP0
>>22 お前じゃ無理だろw
いるよな口だけ威勢のいいやつwこういうやつが1番ヘタレなんだよな例外なく
852伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/12/13(火) 20:47:17.44 ID:n7PFj93gO
甘ったれテクニシャン
853名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:47:23.84 ID:wsXSd4zP0
訴える度胸はあるのに・・・
854名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:47:29.52 ID:YMlikrzV0
>>803
立派に教育の場だな。

「準備が足りないから出直してこい」も教訓だ。

>>805
ただで貴重な知識を教えろと?

なにか勘違いしていないか?
金だけ払っても院には入れないんだぞ?
855名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:47:30.44 ID:Ejj4mste0
こんなことで傷つくのか?
856名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:47:46.56 ID:Yc0JH+YX0
現場のほうがもっときびしいだろ。なんか言われるたびに相手かまわず提訴すんのか?
857名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:47:47.01 ID:+hZKFuyaO
>>835
そんな底辺アピールされても…
専業主婦出来るような甲斐性のある男と付き合えば良かったのにね
としか……
858名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:47:51.44 ID:8gwqFVAn0
>>826,>>837
金払ってる以上は学生は教授を使い倒すべきで
教授が学生を使い倒すのは間違い

今時、教えを請うなんて学生はいない、理論系とか文学部とかに入るかもしれんが
実学の分野はもっと合理的だよ
859名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:48:09.92 ID:YzngKk9e0
勘違いしてる奴が多いんで補足。
保健学科ってのは看護とか理学療法とか学ぶところであって医学科ではない。
この男子学生は医師の卵ではない。
860名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:48:12.36 ID:6RPEMOPe0
手首シャン!
861名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:48:13.42 ID:FQUPI2W4O
>>826
>教授に自分の論文書かせて自分はバイトやデート行ったりとかな
こんなこと教授にやらせるなんて論外だし、しかし教えていただいているんだから教授を立てろとはいえこの教授の無礼な物言いをありがたがって聞いているのもどうかしてる
どうして2ちゃんて極端な意見ばっかなんだろ
862名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:48:19.18 ID:zB9jkwBG0
怒鳴ったのか、諭すように言ったのかでずいぶん印象が変わるセリフだよね
863名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:48:37.45 ID:c9XkIXEW0
普通の大学に大学院なんていらねーだろ
旧帝大クラスにあれば十分
864名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:48:45.47 ID:reigLcIy0
>>831
だからモテません☆のよかん
>>837
お金>人なだけ
誰であろうと人の命に一円の価値もないていう人なんじゃね?
865名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:48:52.45 ID:juqOFW8v0
というか金払っても
全く足らない件
866名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:06.26 ID:ZzFQNc7y0
結論

どっちもどっち

頭良すぎるのも考えものだねw
867名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:07.48 ID:AUaKtJRtO
外国人リサーチャやエンジニアがテクニシャンを年上でもアゴで使う様子には日本人はかなり引く
868名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:15.03 ID:H3U1jN/KO
今日のエロホイホイ会場はこちらです
869名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:19.45 ID:EE4ADkR+0
3流大に大学院なんかいらんだろう。
870名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:21.43 ID:rBJInGb80
>>853
周りが無理に訴えさせた可能性はあるね
本人が凹んでいるのに訴えるのも変な話だ
871名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:22.73 ID:sdoEMfUn0
>>111
は?なにそれ。
872名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:34.01 ID:BCnTM6+b0
更年期障害のババァか
873名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:36.48 ID:5gcLNHoR0
大学っていつの間にか言葉の揚げ足取りする場になっているな
つまらない奴らだな 無駄だから廃止したら
874名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:36.56 ID:Td1VQjXQ0
僕はわざわざテクニシャンについて解説してるやつに失望した。そんなんで楽しいか?
875名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:43.10 ID:BKPgn1/l0
ゆとりの逆切れか
876名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:52.21 ID:ZB7ZJT3mO
社会に出たら理不尽な事が多いよね。このくらい、言い返せるか、けっ!って思うくらい強い子の方がいいと思うけどね。

877名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:58.31 ID:JFmRO78O0
大体、同学部卒院試は受ける前から合格が決まっているから
この学生も友達気分で試験を受けたんじゃないかな
で、ハッパをかけられたのを勘違いしたと思うんだけど…
博士課程なんて、長い付き合いになるのに合格させている時点で
期待していたと思うぞ
878名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:49:59.42 ID:R2fCNJsb0
なめてんじゃないよ、それじゃクンニシャンじゃないか。
879名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:00.04 ID:RnTLNHe00
ババアは常識ないな。
880名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:30.02 ID:14rHUlnTP
看護学教授か。
粗悪な人材がまたそろってるなこりゃ
881名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:32.90 ID:KRw3cYUd0
無駄に伸びすぎwwwwww
882名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:34.99 ID:Y7vzgTVY0
罵倒してストレス耐性みるって奴だわな
883名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:36.24 ID:34q10fEc0
なにこれ?どういう状況なんだ?
セクースが下手くそだったってこと?
884名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:37.06 ID:8gwqFVAn0
>>863
それはそう思うw

>>873
理屈がすべての場所だから、そう見えるだけ
屁理屈は一切通らない
885名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:45.71 ID:CsSrpnkj0
>>836
この場合研究補助員だろう
まあ研究系は臨床医すら下に見てるけど
886名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:46.52 ID:5eB2wTWw0
恥を知れこのバカ学生
887名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:49.08 ID:c9XkIXEW0
どうせ鬱になって人生終了するなら
憎い奴を道連れにしちゃう強い子のほうがいいと思うの
888名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:53.23 ID:CDEKHzFJ0
>>858
今時とかそういう世界じゃないんですよホント
まぁ下位大学や私学はそういう世界になっちゃったかも知れませんがね
889名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:54.92 ID:lgavePo80
スレタイ見たとき杏のベラの声で再生された
890名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:50:57.38 ID:gPqsvVeC0
>>858
そういう考えって人間として最低だと思うわ
この女性教授よりも
金出してりゃ何しても良いのか?
891名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:51:09.90 ID:m0FqXAcY0
>>791
>教える側が遠慮していては

遠慮と配慮を履き違えてるよこの教授は。
892名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:51:11.78 ID:+hZKFuyaO
>>861
そりゃ大学すら出てない底辺高卒が自分の妄想で話進めてるからだろ
893名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:51:28.22 ID:rZlwFc5t0
あ、これ2ちゃんでどっちが叩かれるか
興味あったww
894名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:51:35.29 ID:/ODAqXpr0
>>858
資質の無い人間に時間を割くだけ無駄って事でしょ。 時は金なり。
895名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:51:37.11 ID:EE4ADkR+0
>>863
ジロウのいる北大は除いてくれ。
896名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:01.37 ID:cJt05Lzf0
早く特定してくれよ。
誰なん?
897名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:01.71 ID:BCnTM6+b0
俺が学生なら怒鳴り返すが、それやったら多分落とされるんだろうな
898名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:13.03 ID:EzydjpSz0
このレベルでアカハラなら、
俺なんか何十件と訴訟起こせるわ
899名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:27.39 ID:8/zcDsEA0
テクニシャンは専門学校出が多い、いわゆる研究補助
研究員は論文を出す

博士前期の面接でこういうこと言われるくらい非アカデミックなこと言ったんだろうな

学生の方が悪いだろ
訴えるのもどうかしてる

そんな学生は来て欲しくないだろう、大学としては。
900名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:30.85 ID:HWOjPcLEO
>>805
好きでやってくるんだから仕方ない。それはその学生が自分の欲望を満たすための手段、その対価として支払うべき費用が相場より割高なだけ。
大人ならその行為の責任は持つべき。
901名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:32.95 ID:ji8bULZI0
面接でマンガみたいな口調使うこの教授も駄目すぎるけど
この学生も弱すぎないか。
902名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:39.12 ID:jzqaceha0
試験には合格したんだろ?
ならいいじゃねぇかw
903名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:39.11 ID:N0YGkKyo0
エロだと思ったのに・・・っ
904名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:48.41 ID:8gwqFVAn0
>>890
なにしてもって、ガンガン指導受けにいって、自分の研究に役立てろって意味だよ?
教え請う為にはいってんじゃなくて、論文書くためにはいってんだから

教授に論文書かせて遊ぶとか論外だからな?
905名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:52:56.54 ID:f6XqtX6qO
ひょっとして技術者と言いたかったの?
906名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:03.48 ID:reigLcIy0
>>890
同じだろむしろ
教授は生徒の論文を自分の成果にしちゃうし
give and takeではある
907名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:04.51 ID:CDEKHzFJ0
>>897
なんて言って怒鳴り返すの?
908名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:21.53 ID:qvzzR/lcO
テクニシャン言われて勝手に勘違いして舞い上がった大学生がいると聞いて
909名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:26.22 ID:E56Nc1F60
これはGJ!
910名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:40.16 ID:dYTc8bUKI
小手先でごまかすな→テクニシャン といってしまう欲求不満女
911名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:54.54 ID:MRR1mkej0
研究職で成り立ちそうなのは、医学部医学科ぐらいだと思うけどね。
就職活動をしようとせずにいる学生への叱咤激励だと思うけどな。

群馬大学[教育]55
群馬大学[社会情報]54
群馬大学[医医]69
群馬大学[医保健]68
群馬大学[工]51
912名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:54.81 ID:sZsuHbDa0
想像するに、自分のゼミ生になってくれる人を入れたかったんじゃないの?
この教授は。
913名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:53:55.05 ID:c9XkIXEW0
>>895
北海道大学は旧帝大だよ
由緒ある大学だよ
914名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:01.52 ID:rBJInGb80
>>904
しかし世の中には野依みたいなのがいるからね

きをつけないと
915名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:11.92 ID:felB09jv0
これだけ読むと、本当に甘ったれとしか思えない。
企業に勤めてやっていけないだろ。

テクニシャン・・・技術があるだけのワーカー、ブルーカラー、労働者ってことかな。
研究者は言われたことじゃなくて、自分から何をやるか考えて提案しなきゃいかんのだろうな。
会社でもそうだけど、企画もマネジメントもできないのはまずいよね。
916名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:18.84 ID:BCnTM6+b0
>>907
殺すぞ糞ババァ!!! みたいな
917名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:22.40 ID:pYXJj/2E0
舌だけじゃなく指も使えってことだよ
918名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:22.21 ID:YEVvX0T20
テクニシャンって研究にはいらんのかい・・・
919名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:27.70 ID:Yc0JH+YX0
>>370
500万程度じゃなあ。全部取れても下手すりゃ本人にはほとんど残らないだろうね。
この人は触っちゃダメってイメージが残るぐらいか。ほんとに乗せられてるかもね。
920名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:34.94 ID:jgWcvfn10
こんなんで訴えるとか、どういう人間なんだろなぁ・・・
921竹島、尖閣、北方は日本固有の領土です。 ◆2A13.yVbM6 :2011/12/13(火) 20:54:40.93 ID:8h35MNCb0

「なめてんじゃないよ」

この時点で学生が 何を言ったのか気になる。だから予想する・

「夢ですか?将来の夢はブラックジャックで
ドラえもんのお医者さんかばんを持ち歩いていきたいです」的ナことか
922名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:41.10 ID:ccFtEttr0
まぁどっちが間違ってるかは裁判ではっきりするんだろ
間違ってたら改めないとな
923名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:43.28 ID:2PK/FcQF0
>>883
研究者になるための面接で語った研究者としての展望がヌルすぎて
「お前それじゃ研究者じゃなくて研究補助員(テクニシャン)だろマヌケ」と言われたってだけの話
924名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:49.32 ID:Sw5Zalw40
>>71
もう少し、まともな日本語使ったら?
925名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:54:53.75 ID:b8F4F51z0
研究者じゃなくて、実験助手みたいなものになるよって意味じゃないの?
フラスコやシリンダーに、ピペットで溶液垂らして反応見る実験助手で、
研究の内容は全部、研究員が決めるというような。

教えろ専門家ども
926名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:55:02.12 ID:e2yIObfH0
博士後期だけど、もっと辛辣な言葉だってしょっちゅう浴びてるぞ
こんなことで提訴するなら研究者は諦めたほうがいいかも
927名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:55:10.39 ID:PsAuvG0l0
何事も何かに頼ってはならない。

権勢があるからといって、それを鼻にかけてはならない。
強い者ほど先に滅びるから。

自分も他人も頼りにしないなら、
良い時には素直に喜べるし、悪くても誰も恨まないで済む。

―― 徒然草 第 211 段より ――
928名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:55:16.82 ID:CDEKHzFJ0
>>906
教授の立場からすれば学生が論文書いてくれるならそれが一番有り難いよ
学生に論文書かせた本数だって立派な業績なんだから
それができずに実験だけで手を動かして終わる学生が多いから
仕方なく教授達が手を動かして論文を書く
929名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:55:23.01 ID:H3U1jN/KO
>>897

気に入る教授は日本に一人くらいはいるだろ
最近の学生はなに考えてるかわからん、打っても響かないと嘆いている教授とか
まあ、怒鳴るよりウィットに切り返すと最良なんだろうけど
930名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:55:39.97 ID:YtIjF7n50
医学生じゃないだろう?
931名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:55:40.97 ID:fKvqU84N0
裁判沙汰になるほど無礼とは思えんがなぁ。
この学生はどう言って欲しかったんだろうなぁ。優しく諭して欲しかったのかね。
932名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:55:53.34 ID:MjvArapj0
前スレの、入社してデータ整理やりたいとか、士官候補生がMS整備希望、等の例が適切。

テクニシャンっても、技官、研究補助、実験助手など様々な呼び方がある。
職人的な技官だと印象悪くないが、保健学科なら臨床検査?バイオ系のはなあ。

まあ罵倒されたら合格、期待の証だよ。むしろ不合格だと逆恨み防止で対応は優しくなる。
933名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:56:17.43 ID:jzqaceha0
>>923
どんな質問だったの?
934名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:56:34.10 ID:I/21DRay0
ご褒美だろこれ・・・
935名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:56:35.40 ID:zfN6i6Qp0
>>915
リーマン研究者だと、社内営業もしなきゃいけなかったりするしなぁ
起業家に求められるスキルとかわらん
936名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:56:42.02 ID:9eQn7czS0
と、はじめは強気だった女性教授だが・・・
937名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:56:49.26 ID:14rHUlnTP
>>927
ええ話や
938名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:56:53.45 ID:Kg4NF5rT0
何のこっちゃと思った
939名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:02.86 ID:F1vn1ITQO
>>907
俺のテクニックでヒーヒー言わせたろか?
940名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:12.03 ID:amLM1dNk0
いいストレス発散になりそうだ
面接官のバイトないかな
941名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:22.71 ID:K5thYzmMO
ペロペロ
942名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:23.04 ID:Y9/gCnmH0
>>923
とすれば、なんでそんなのを合格にしているかっていうことがそもそもの問題なんじゃないの?
943名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:28.29 ID:S+Ym/Gzl0
群馬のホントの写真くださいグーグル画像検索2枚目からひどいんです


>>574
私録音されてる知ると態度変える人とは仕事したくないな
944名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:28.82 ID:fKvqU84N0
>>932
>まあ罵倒されたら合格、期待の証だよ。むしろ不合格だと逆恨み防止で対応は優しくなる。

そんな気がするよね〜。
945名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:30.24 ID:CDEKHzFJ0
>>925
合ってる
946名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:32.93 ID:8ei37jkJ0
これ口論したとかじゃないよね?
いきなり、ナメてんじゃないわよ!とか怒鳴ったならババァおかしいよ
947名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:33.06 ID:uds7DOgi0
美熟女教授「(マンコを)なめてんじゃないよ。それじゃテクニシャンじゃないか。」
948名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:57:45.86 ID:cJt05Lzf0
そもそも、大学はキチガイのすくつなんだから、
むしろ、やめて良かったのではないかな?
裁判では、徹底的に復讐してやればいい。
949名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:58:07.16 ID:+hZKFuyaO
>>916
底辺ならそんな直情型のカスみたいな人間でも大丈夫だけど、国立大の大学院まで来て教授にそんな口きける人間はいないだろうね
950名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:58:21.78 ID:gPqsvVeC0
>>904
とてもそういう意味には取れなかったが
俺の読解力が足りなかったと思っておくよ
951名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:58:45.51 ID:hiOE+qvI0
裁判にするような事だとは思えないんだけどな
952雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/12/13(火) 20:58:47.96 ID:2aYfcuDA0
>>806
   Д    
  (゚Д゚) < 俺自身の経験だからローカルな話だが…
  (    )   「D進学したいです」と言った1年先輩(M2)が教授に
  ~~~~~   「ダメだ。就職しなさい」と言われていた。QTの話だ。

M試で何を言おうが、2年経ってD進学できるかどうかは別の話だ。
953名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:58:53.28 ID:6K4UqKGkO
打たれ弱すぎだろ
954名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:07.40 ID:rBJInGb80
>>948
それも一理ある
955名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:10.56 ID:zfN6i6Qp0
しかも、結果として合格してるのになんで鬱になってるんだ
継続してなんかされたのかね?
956名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:13.67 ID:GRT2UOn80
訴えた学生は2ちゃんねるを見れないな。
教授の言葉が優しく思えるくらいの罵倒の嵐だから。
このスレ読んだらショックで自殺するかもしれん。
957名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:25.14 ID:u2RbHTHK0
責任者呼べ
テクニシャン?
テクニシャン呼んでどうすんだよ

のサンドのコントを思い出したのは俺だけ
958名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:28.04 ID:y6y1qIl80

小雪だけどぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ!


舐めんじゃないわよ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
959名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:29.69 ID:md9zhl78O
教授を擁護してる社畜が多くて驚くなー
960名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:30.10 ID:BCnTM6+b0
入試だろ?
まぁ、この学生が弱過ぎるのはその通りだが、
落ちたくないので反発しにくい場であるのを良い事にそういうふざけた口をきく奴はジジィだろうがババァだろうが俺は許さん
961名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:31.07 ID:Kg4NF5rT0
よく見たらまた群馬大かよ!!!!!!(青プリン参照)
こいつわひどいぜ
こんなんに税金から金が…
962名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:40.85 ID:qCuoCkhMO

美人教授なら
ご褒美だったのにな
963名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:59:54.03 ID:Eitpd9R30
この程度で鬱病とは
社会に出たらやってけんぜよ
964名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:20.83 ID:/pDJ+lD50
でも碌でもない大学教授っているよね。
965名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:23.79 ID:tyTbAUMu0
こういう坊や、いるよね
試験受かるのがMAXで
その後、精神力も体力もない子
疲弊、孤立、自爆
見たいな子
どっちみち、どこいっても
行き場所ないよね
966名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:26.77 ID:ioRJZsC20
よくわかんないなあw
何がどーしたのさ
967名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:28.45 ID:8gwqFVAn0
>>950
前提が違うんだろ
入院は大学入学とは違うもの
お勉強しに入るところじゃない
968名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:31.72 ID:n4t3CNTjO
こんなんで精神的にやられて不眠症やらなんやらになる様なヘタレのカスが医者になる方が問題だわ

しかも今更wwww

こいつ良く医学部におれるな

969名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:42.59 ID:IfJKHnna0

まぁ、相手は公務員だ
恩給までがっぽり逝ってやれ
970名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:45.99 ID:oTaqrMWF0
>>942
>渡辺秀臣・保健学研究科長も「そのような事実があったとは把握していない。
事実ではないと思っている

それ以外の生徒が輪をかけたように揃ってクズ揃いだったか、タダの狂言
ってことも考えられる。こんなの被害者装ってりゃ何とでも言えるし
971名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:47.33 ID:cJt05Lzf0
権力の乱用(パワハラ)は、裁判で復讐すべし。
972名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:53.04 ID:pzt8QX/TP
こんな程度でヘコむ奴は今の厳しい現実社会に出てきても無駄w

973名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:53.91 ID:hXyMozXk0
>>41
学校が客商売ってのは違和感があるなぁ。
974名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:54.69 ID:14rHUlnTP
教務上がりの看護学教授って、罵倒しかしないからな。
看護師5年ぐらいの社会経験しかなくて、ほかをしらない人っているんだよな。

男を馬鹿にしかできない人。
975名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:00:57.51 ID:m0FqXAcY0
社会に出てもこんな事がいくらでもあるのは事実。
しかしこういう風に裁判にしてくれてありがたい。
とにかく愛の鞭と称すればどんな指導法も認められると思っている勘違いが多すぎ。
976名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:01.20 ID:TEpuoYux0
罵倒も変だけど訴えるのもなんだかな
甘ったれと言われたのもわかる気がする
977名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:04.18 ID:ugRqgGotO
長過ぎる前戯は嫌がられる
978名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:13.25 ID:YEVvX0T20
>>953
裁判はゆとり教育のおかげというか・・・
面接官がそのまま言ってるとしたら暴言。
面接官がその場で言っちゃいけない言葉でしょ。
979名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:15.76 ID:2qZAy8bl0
>>171
      /      )
      ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
 ー、    ゝ、____ノ
   ヽ         i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ヽ
    ヽ      ,____________ノ
         /       ノ´⌒ヽ,,     /⌒ヽ
\       /    γ⌒´      ヽ,  . |   |
  \     |    // ""⌒⌒\  )   |    |  お前それ鳩山にも同じこといえんのか?
ヽ  ヽ    j    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ヽ   |
 ヽ  ヽ  -〈   !゙   (・ )` ´ < i/    |   |
  ヽ  |    |   |     (__人_)  |  .  |   |
   ヽ. |   .|\ \    | |  /   . |    |
    ヽ |   |   ̄~       ̄  \    |    |
      、_ノ,r-――――――――――"     ヽ
        /
        `ー――――――
980名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:25.66 ID:rBJInGb80
>>952
そういうことだね
>>955
じゃないと訴えないよなあ
981名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:32.57 ID:gMUvYtmQ0
長い期間定期的に怒られたのなら問題だが、一回きりで病気になる様じゃ本人の性格問題だろ
訴訟を起こすとか正に甘ったれじゃん
982名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:35.35 ID:reigLcIy0
ちなみに底辺の俺の大学でもテクニシャンはいた
かなり年寄りの
983名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:40.21 ID:ppw+5jLN0
罵倒しといて合格ってまるっきりツンデレじゃないか。
まぁ女がババァだったら萌えないけど、、、
984名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:42.74 ID:WP+v+9ma0
頭のおかしい大学教授いっぱいいるよ
もううんざり
985名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:45.01 ID:YZH6FEIL0
どうせ言うなら、

「なめてんじゃないよ、あんた。こんなとこで研究者になれると
 思ってんの。甘ったれるのもいい加減にしなよ」

と厳しい現実を突きつければ良かったのに
986名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:47.71 ID:Kb8byOOzP
素質がないことズバり言われてキレるゆとりwww
987名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:01:53.92 ID:OYvA060h0
>>967
大学は入学するものだが
大学院は入院だもんな。
988名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:00.88 ID:jzqaceha0
>「大学の入試の問題なので、個人的なコメントは控えたい」


















( ´,_ゝ`)プッ
989名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:05.93 ID:KGiXPTBe0
今日の(^ω^)ペロペロスレ
(^ω^)ペロペロ
990名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:06.95 ID:YMlikrzV0
>>891
教える側の内容には問題無いな。
表現の仕方は、単に方法の話。

なんで学生の感情にまで配慮して、教え方を変えんにゃならんのだ?
文句があるなら出ていけば良い。

第一、この馬鹿学生の場合は「先生の言い方が悪いから僕傷付いた」と文句を言っている訳だ。
小学生でも、もうちっとは聞き分けが良いぞ。

話にならん。
991名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:26.15 ID:nfDOo56g0
たかが院試の面接でこんなこと言うのは教授が悪いわw
院試の面接で言うようなことじゃないだろw

そもそも今の時代、群馬大院卒だとテクニシャンになれたら御の字じゃん・・・

たかが保険学科の女のくせに、教授になれたからってこりゃまずいよw
992名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:29.38 ID:IHhA08BI0
>>103,133,169,815,788,779,749,687,675,655,573,499,495,255,246

だから医者じゃねー、看護婦の卵だって言ってんだろーがハゲ。
993名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:29.93 ID:PjYMn9Bd0
民間企業に勤めたら・・きっと自殺するだろうな・・この人。。
994名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:30.85 ID:f64sRmSD0
>>585
お前態度でかいなw
995名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:34.01 ID:X0y6jdwL0
なんでお前ら性的な意味で解釈するん?(´・ω・`)
996名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:39.80 ID:oDLXwz5O0
>渡辺秀臣・保健学研究科長も「そのような事実があったとは把握していない。
>事実ではないと思っている」とコメントした。

このコメントはひでえな。
997名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:42.94 ID:MRR1mkej0
優秀すぎて、今まで馬鹿にされたことが無かったんだろうな。

教授が気の毒に思える
998名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:58.05 ID:1lk9IgPS0
>>948
その通りだ
ある種の変人が集まる場といってよい
999名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:02:58.60 ID:RBVoAa/s0
>>993
会社をぱわはらで提訴
1000名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:03:05.19 ID:OT/dfyda0
テクニシャンてw
何を言ったんだよいったいwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。