【社会】 "10月や11月の地震、台風、大雨などの古い情報が配信" 「iコンシェル」契約の携帯、ドコモ情報配信でトラブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

NTTドコモは、携帯電話「FOMA(フォーマ)」向けに行っている、情報配信サービス「iコンシェル」で12日夜、
古い気象情報などが誤って配信されるトラブルが発生したことを明らかにした。

ドコモによると12日午後8時20分ごろから、iコンシェルを契約している携帯電話に、10月や11月の地震、台風、
大雨などの古い情報が配信される状態が続いたという。(情報提供:共同通信社)

サーチナ 【社会ニュース】 2011/12/13(火) 00:15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1213&f=national_1213_003.shtml

▽関連スレッド
【社会】 "11日朝から関東地方の広い範囲で通話とデータ通信がつながりにくい" NTTドコモの一部機種で通信トラブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323585324/
2名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:53:51.17 ID:3boPlhfN0
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
3 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/13(火) 01:53:51.77 ID:pU3exdXD0
内側から腐っていく恐ろしいものだなチョンの法則は
4名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:56:39.74 ID:aWKARWeo0
これ有料?
5名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:56:43.85 ID:OtgW2OUW0
iって何?
6名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:02:35.09 ID:JtIj4y0E0
>>4
金取ってこのレベル。
7名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:04:18.05 ID:5WiuSr4OO
>>4
有料のはず。
3日にあった大きい地震のお知らせがきたから何で今更…と思ったらこれか。
8名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:04:33.85 ID:k/DRBcMOO
(i)クパァ
9名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:05:23.38 ID:bvPQKnpW0
トラブル多すぎ。
こないだも障害おこしてたし。
10名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:06:35.40 ID:BF3ziv1/0
こんなゴミみたいなもん契約してる奴いたのか
携帯にこれ用のボタンとかついててすげー無駄だなとか思ってたわ
11名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:10:31.95 ID:bjckNCpU0
>>2
そのコピペで2とっちゃ駄目
12名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:20:12.41 ID:JbLlOrkA0
最新のニュースが台風18号接近だった
日付は10月…何なのこれ
12月8日以降のお知らせはどこ行ったのよ
13名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:26:11.44 ID:qIphBfJ10
こんな下らんサービスやめろ
14名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:29:18.77 ID:Q59wjePQO
毎日なん十回と配信がくるから鬱陶しくてすぐ解約したわ
15名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:30:54.06 ID:/sFyA8QN0
ゴミ情報なのに月額料金かかるんだろ
16名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:36:48.40 ID:VOlsuwce0
田舎ものには意味のないサービス
17名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:47:06.65 ID:FpJe5ux70
マネーの虎のパクリだろこれ
18名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 03:13:06.80 ID:DzScuRK8O
訂正もお詫びもまだ来てない。実家方面で震度5弱と出て心配した。
19名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 03:18:07.96 ID:BGqiWxML0
日曜日ずうっと電話出来なかったぞ
なんなんだクソドコモ。
アイフォン売れないわ電波も悪けりゃそりゃ
ハゲに持ってかれるわ
20名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 03:39:03.28 ID:8sXiENLY0
ガラパゴス崩壊
21名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 04:16:25.96 ID:3fuYeZdA0
>>2>>3の差が0.6秒ってなに?
スクリプトなん?
携帯とPCなん?
22名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 04:49:45.09 ID:e5pMMr8vO
地震があったとか言われて検索しても引っ掛からなかったからおかしいとは思った。
23「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/12/13(火) 04:58:35.34 ID:qxl94mvy0
N902iXを使ってる俺には関係のない事か
24名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 05:15:58.26 ID:qZfWFyZ70
台風15号が接近と書いててなんじゃこりゃと思ったw
25名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 06:07:25.91 ID:0ldnq2wfO
震度5と台風直撃て送られてきた
26名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 06:14:38.01 ID:rO/E/ATA0
「続いたという」じゃねぇよ。一体どういうシステムつくってるんだよ!

まあ、役人をそのまま絵に描いたような、あのバカ社長見れば大体見当はつくけど。
27名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 06:26:31.97 ID:oUb9P9uQO
あんなん契約してる奴いたんだ…
28名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 06:28:59.27 ID:Z3XsuuCVP
ねえSiri、iコンシェルってサービスがあるらしいよ?
29名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 06:43:40.17 ID:qpwWZWg40
また法則発動かwwww
30名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 06:46:31.46 ID:Xn0kil7tO
iコンシェル契約してないのに3日の地震の情報来たw
31名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:01:38.07 ID:KvL2pgM90
DOKOMOを使ってる奴は情弱がデフォ
32名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:05:23.51 ID:XJYrmv6AO
>>31 docomoじゃないやつって訳ありでdocomo契約できない奴だろ? auとか恥ずかしくて使えないよ
33名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:11:26.97 ID:68Lgo0Vo0
障害多発するわ誤配信するわでどうすんの?
34名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:19:19.82 ID:G3b2IKpF0
>>2
泣かすコピペだな
35名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:22:57.50 ID:fvWSOWEo0
ここのところのドコモは、本当に酷いな。
縛りさえなければ、別キャリアにするんだがなぁ。
36名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:27:57.69 ID:LZjoruGB0
iコンシェルとか使ってるやついたのかww
37名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:29:32.45 ID:Xj4x8D+8O
マジで最近、糞キャリアって言葉がお似合いになってきたわ。
かといって、庭や犬なんか使いモンにならんし…

ギャラクソなんかに力入れてる糞幹部何とかせんとな…
38名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:32:31.58 ID:KksSXBreO
>>2
未だ曾てこれほど感動的な2getがあっただろうか
コピペだけど
39名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:39:27.25 ID:GPvOqKTvO
>>31
だって禿のエリア狭すぎて電波入らないから仕方ないじゃないですかー
40名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:39:56.94 ID:QQvUg/Tc0
流石i-mode遅れたシステム
41名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:21:36.38 ID:AEA6tU3R0
dナンチャラも忘れないで下さい(/_;)
42名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:39:29.74 ID:+9Fg+Y2T0
またチョンか
43名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:42:33.03 ID:9uOopRvK0
ドコモ障害の総合スレ

NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313469042/
44名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:48:37.32 ID:KAa/u8+GO
ドコモは無駄にサービスの数増やして、既存サービスの拡充を怠ってるしな…
(未だに留守電サービス有料、絵文字が古臭い…)

俺の所には地震速報が来たわ
(多分3.11の情報)
45名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:02:34.09 ID:RUjvWMEx0
docomoは化石
46名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:06:23.60 ID:HVkKPxMl0


@hshitsujikunひつじのしつじくん

昨晩、気象や地震情報等のインフォメーションの誤配信があり申し訳ありませんでした。現在は復旧しております。
詳しくはご主人様へインフォメーションでご連絡、およびiコンシェルサイト等でお知らせいたします。今後はこのような事が無いように取り組んでいきます。#shitsujikun
47名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:00:26.73 ID:6ZBI80/F0
ウェザーニュースのせいって言い訳きた〜
48名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:01:39.41 ID:CZSQB5I7O
この影響かはわからんが、迷惑メールが大量に来るし
49名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:11:22.39 ID:U7bxxIoD0
【お詫び】iコンシェルの過去のインフォメーション情報誤配信について(NTTドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111213_00_m.html?ref=gp_top
50名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:37:30.93 ID:Hm0Y2qEx0
ガラケ大敗北のニュースは2ch的に珍しいな。
51名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:41:44.03 ID:YgG7Z+Ac0
こんなサービスをありがたがってるガラケー厨w
ほんと無駄に搾取されるのが好きなんだな。
52名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:54:03.94 ID:C1VV0cV40

またドコモは、顧客に反撃ですか??
53名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:32:25.35 ID:gCyI/yvyi
i-modeはもう古くて使い物にならないってことだな。
10月や11月のデータが今頃送られてくるってなんのギャグだw
54名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:47:11.19 ID:od2/DSTh0
55名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:55:35.28 ID:9GYyjJDC0
imodeの利益は手放せない
500円のアプリを3億売るだけで1500億
しかも流通費用はほとんどかからず、作業員もタダ同然なので利益になる
一番良いのが着うただ。ゲームだと人件費かかるけど音楽なら
1曲300円を3億回売れば利益が900億、音質悪いからCDが売れる
FMラジオや音楽番組を1曲300円で売りつけるようなもん
客から吸い上げた利益をiphone潰し広告にあてる
56名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 18:23:06.65 ID:C1VV0cV40
>■NTTドコモ:iコンシェルで情報誤配信 原因は設定ミス

> NTTドコモの情報サービス「iコンシェル」に加入している携帯電話の一部で、12日午後8時18分、情報配信トラブルが起きた。
>地震発生や気象注意報、台風接近などの誤った情報が流れた。13日午前6時半に復旧。同社によると、配信設定を誤ったことが原因という。
> 同社は12日午後9時46分に誤配信に気づき、情報の配信を停止。携帯電話のiコンシェル向けサイトで利用者に誤配信を通知した。
>同日午後11時半時点で104件の問い合わせがあった。iコンシェルの利用者は全国約585万人。
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111213mog00m020009000c.html?inb=fi


月210円×5850000人=月12億2850万円 →年147億4200万円

ボロ儲けすぎwww
57名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 18:53:27.21 ID:+eVkOoAt0
親の携帯にこれ入ってるわ。
なんか契約で最初に入れとかなかいけないとかなんとか。
すんげーウザがってるw
58名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 20:21:17.20 ID:bTDslVs3i
ガラケー厨ってバカだなw
まあ好きなだけお布施してろよw
59名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:32:11.90 ID:N2HeV+ncP
ボケた老人ユーザーが多いだろうから
気がつかないんじゃないか?
60名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:53:34.61 ID:PmjI8Ncy0
iコンシェル
http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/iconcier/

>>2(TT)
>>14
お知らせは選択できるから
自分は雨雲レーダー(雨雲が近づいてて1時間以内に雨が降り出す)と
地震と交通情報(電車止まった、遅れてるなど)の3つだけ配信設定した。
外回りがあるんでこのあたりは割と便利に感じたんで
はじめ無料期間だけと思っていたが解約せずそのまま使っている。
>>57
無料期間が終わったらコンシェル解約すればよいのでは?

昨日は地震と地元の紅葉のお知らせが来て
結構びびったw
61名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:57:02.08 ID:tKqnVUMw0
>>2
いつもグッとくる
62名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:59:25.08 ID:bdhZVrm90
NTTドコモ 代表取締役社長の山田隆持

「他のスマートフォン向けOSもやりたいと考えています。
ただし、(Androidの対抗となる)OSプラットフォームで重要なのは、
それがグローバルになり得るか、ということですよね。

例えばSamsungが採用するかどうか。

こういった点が重要になるわけです。具体的な状況はまだ申し上げられませんが、
Google一辺倒にならないような取り組みは考えていく必要があるでしょう。」
63名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:02:42.05 ID:Q3MCzPwn0
>>62
Bada端末出すのか?
64名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:39:14.01 ID:51rzN64D0
Babaを引くのか?
65名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:06:08.48 ID:rZXJw3+Ci
ガラケー、特にドコモに都合の悪いスレは伸びないなw
普段暴れてる奴らがなんなのかが非常によくわかるw
66名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:18:06.86 ID:mIOVJTCY0
REGZAフォンに比べたら、所詮は単なる誤配信

未だにこんな詐欺みたいな月額配信やってんのがこえーよなあ
67名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:27:56.28 ID:pG5RT6CZ0
【平成23年12月14日13時01分頃】岐阜県美濃東部(北緯35.4度、東経137.3度)(M5.2/最大震度4)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1323835923/240

>濃尾地震のWikipediaより
>
>>3日前の10月25日21時14分には揖斐川下流域を震源とする、前震と思われる地震(M 6.0)が発生している
>>岐阜の壊滅を伝える新聞記者の第一報は、「ギフナクナル(岐阜、無くなる)」だったという。
>
>3日後が本番ですよ
>遺書書いておけよ
68 【中部電 81.0 %】 :2011/12/14(水) 22:58:13.81 ID:8MIuzxq70
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 地震じゃ、地震の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

69名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 08:31:25.96 ID:jMGlvky70
>>65
大企業のステマは基本だしね
70名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:09:06.51 ID:DBFDg7vL0

変えるとめんどいので変える気はないが・・・

最近のドコモ駄目さが目立つな・・・
71名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:07:10.78 ID:+abtMcpp0
今時iコンシェルとかiチャンネルなんて誰が使うんだ・・・
72名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 12:56:02.98 ID:jOOXGu6Z0
>>71
docomo、iなんちゃらってサービス名止めた方がいいよな。
パクリ臭が尋常じゃないw
73名無しさん@12周年
イルカの群れ、播磨灘に
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004686740.shtml