【政治】外環道・練馬―世田谷、来年度着工・2020年完成へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
581名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:27:04.78 ID:jEojNSBe0
>>580
なんで終わりにしないといけないのか?
頭大丈夫ですか?
582名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:38:43.37 ID:UwR/Zhem0
計画地内の奴らはとっととドケや!
583名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:44:26.75 ID:C0LL0aK50
>>572
今回の外環状に高井戸は全然関係ないだろ・・・
中央道と東八のインターチェンジは部分は全部三鷹だし
584名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:46:42.79 ID:Nub6skJU0
コレは中央環状線や圏央道より早く完成させなきゃだよ
結果論として東名は川崎市から分岐して多摩川越えないルートに変えてでも建設を早く進めてほしかった
585名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:51:14.46 ID:up97JIy90
電気スタンドもつけとかないと
586名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:51:19.26 ID:1RXQ+1G80
ムダな公共事業
587名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:53:19.53 ID:DmQEbpiA0
大賛成
588名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:55:08.80 ID:h6odE2YX0
3号線の慢性渋滞を知らない田舎の連中が
「ムダな公共事業」と言ってるんだろうな
589名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:57:55.98 ID:iRJzg4LS0
あれ?まだ完成していないの?
もう充分過ぎるほど金を注ぎ込んだだろうに。
みんなでヤンバダムにちなんで「ヤンバ外環」と呼んでやろうよ
590名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 13:59:43.44 ID:Ol9acVB00
東名から首都高用賀方面へ
→3号渋谷線渋滞のお知らせ
→用賀で降りて渋滞回避
→環八大渋滞\(^o^)/

これで詰んだ奴は多いはず
あとC2から大橋JCTの渋滞も名物で、
品川線ができてもどうにもならないと思われる
591名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:00:34.09 ID:5XnPz0x90
新規入り口なくてもいいから早く作れ
592名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:03:11.63 ID:By++gJdQ0
たった9年で出来るの?
そもそも、東名以南は都市計画決定していないと思うのだが。
あと、川崎縦貫2期は中止なの?
593名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:04:58.41 ID:C0LL0aK50
2020年のオリンピック誘致までに
完成させるみたいだが
594名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:13:27.46 ID:sVR6WOaw0
無理だろw
595名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 14:27:58.43 ID:C0LL0aK50
東八道路延長して中央殿下を通ってる放射5号線とつなげる工事
今ちょうど工事中だからそれに合わせて東八インターチェンジと中央ジャンクションも
工事すれば比較的スムーズに進みそう
東八道路延長工事は世田谷区のプロ市民の反対が酷いから
わざわざ世田谷区を外して玉川上水の川を改造してまで道路作って繋げるんだぜ
東八インターも中央ジャンクションも多分全部世田谷区の土地は外して作るだろうな
完成したら世田谷区の人間は利用料金は別料金上乗せにすればいいのに

地図にするとこんな感じだ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up5284.jpg
596名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 15:29:26.71 ID:pQjR4vhtO
都心三環状は、もう二十年以上前に完成させて、当たり前の必要性が有ると思うよ。

これらを阻害したプロ市民と政治家は、投獄されるぐらいの売国奴だと思うな。

国家発展の阻害要因でしかないから。
597名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:01:50.82 ID:f8l0KgS+0
>>556
世田谷以南は南武線とかぶるから無駄だな
江戸川区内もバスで事足りる
そもそも新宿線東西線京葉線は全部総武バイパスみたいなものだから
初めから選んで乗ってくる人がほとんどだし乗り換え需要無いでしょ
598名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 16:08:16.34 ID:rqew6u+30
むしろ関越を延ばして、最近出来た首都高中央環状新宿線と接続した方が良いと思う
599名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:44:27.89 ID:LWXQUK9oO
震災復興増税とか
震災復興増税とか
震災復興増税とか
震災復興増税とか
震災復興増税とか
震災復興増税とか
600名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:45:09.78 ID:7Y0BwCiS0
>>598
高速練馬線だな
山手トンネルで分岐する予定だったんだと
周辺住民が云々…で、取りやめたんだとさ
601名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 19:54:15.84 ID:kZc4Gd2C0
トンネル止めて高架で作れよ。
真夏は熱死者多発するぞ。
602名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:08:34.41 ID:7Y0BwCiS0
>>554
あきる野も、高尾山も土地収用したけど
どっちも差し止め訴訟起こしてるんだよなぁ
お陰で、えらい時間食ったが…
特に高尾はトラスト咬ましてきたからねぇ

>役人の勤務評定あがるようになったから。
そういうのが付くようになったんだ、そりゃええこっちゃ
603名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 20:33:18.37 ID:x+HppjfJ0
>>602
高尾のは自然保護という口実があったけど外環の辺りはそんなのも無いからあっさりやれるかもな
604名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:03:20.34 ID:HJk3nBbL0
杉並世田谷なんか全部更地にしてもいいからさっさと作れよ
605名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:04:29.76 ID:7Y0BwCiS0
幾らでもいちゃもんつけるよ
『住環境がー!』だの何だのと…

これで反対運動が活発化するな
今までも(凍結状態にもかかわらず)、幟立てて気勢上げてるんだから
606名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:24:00.15 ID:hT0Ea4xv0
>>604
インター予定地の空撮映像を見て、
「ここが津波に呑まれれば良かったのに」と不謹慎なことを考えてしまった。
607名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:29:04.93 ID:0iqNIWdj0
>>595
世田谷区民が利用したら罰金だろ

騒音排ガス住環境がどうとか言うんだったら、他所だったOKなのかよ!
って言いたくなる
608名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:36:29.23 ID:X2FEMGhD0
立ち退きしない土地は津波で全部流してしまえばいいのに
609名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:37:59.09 ID:7Y0BwCiS0
>>607
同じ事が、成田空港を利用する…ま、誰とは言わないがね
あんだけ反対しててこれだ
610名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:27:07.96 ID:z01uGJ+u0
何故か世田谷ばかり叩かれてるが外環に限らず昔から公共交通の邪魔ばかりしてるのは杉並
高井戸ICしかり東八道路しかり中央線しかり
611名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:25:03.90 ID:g99Qad3E0
交通問題だけじゃなく、ゴミ処理の問題もお忘れなくw
昔から杉並区はクズの巣窟

暇だったら読んでくれ(WIKIより)
1972年末年始のゴミ増加に対応するため東京都が都内8か所に一時的なゴミ集積所を
設けようとしたところ、この一つとなった杉並区和田堀公園周辺の住民が工事を
実力阻止する事件が12月16日に起きた。
この事件を受け、杉並区の住民がこの都全体の問題解決に積極的ではないと見た
江東区は、12月22日に区長自らが杉並区のゴミの搬入を江東区の道路で止めると
いう行動を起こした。東京都が早急な集積所建設を約束したため同日昼に搬入阻
止は解除されたが、一時集積所の建設が遅れた杉並区では収集が出来ないゴミが
集積所に積み上げられたままとなり、江東区のように悪臭やハエなどが発生し、
地域の衛生が悪化した[6]。このような状況はメディアに取り上げられ、全国に
この紛争の様子が映し出されることとなった。
高井戸地区を含む選定予定地区の住民が都区懇に含まれていなかったことから、
翌1973年5月15日には清掃工場の建設に反対する住民が会合に乱入して流会さ
せる事件が起きた。これに江東区は再び反発し、翌日に杉並区のゴミの搬入阻止
を決定した。さらに5月21日にも反対派による流会が起きたため、翌22日に搬入
阻止が実行され、これに加えて江東区に協調した東京都清掃労働組合も杉並区内
での収集を拒否し、同区での収集が中止された。
612名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:31:44.24 ID:S6YD+KUf0
こりゃああと50年はかかる
まじでそう思う
613名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:41:01.90 ID:W2+GMvPM0
>>601
高架だと土地の買収しなくちゃいけないから永遠に完成出来ん
こういう無理ゲークリアするために
地下の深いところは自由にトンネル作れる大深度法っての作ったんだ
614名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:49:03.75 ID:atZxW1nm0
だいぶ前から買収予定地になってる地区は、覚悟はできてると思う
むしろそれを計画に入れて待ってるのに
話が進まなくて困ってる人もいるのでは?

うちの近所は、少し前に環八が延長されたけど
ずっと買収を待ってて、保証金?で近所のいい家に越したところもあるし
郊外に行って2世帯建てたとこもあるよ

普通よりずっといい金額で買い取ってくれるからね
小さい家持ちなんかは人生計画変えられるんじゃ?

615名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:01:33.76 ID:J9N6xp/W0
616名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:29:34.17 ID:v53xlX0u0
反対している人の多くは買収ラインから外れてしまった人。
インター付近は住宅地としての地価が下がってしまうし交通量も増えるから。

買収ライン内に入った人は、周辺と軋轢が無いように基本的にダンマリ。
617名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:07:27.82 ID:uO+LXVE50
つうか世田谷、杉並あたりはもう道路整備は無理だろ
あきらめて電車乗れ
618名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:16:47.30 ID:k/jRCeTw0
肥大化したのが根本原因
安全保障の点からも、縮小すべき
首都圏に重点を置きすぎ
また、車に依存しなけりゃいい
619名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:21:06.35 ID:pjpN78IO0
2020年にはこれから生まれる奇形児、低脳児も小学生か
620名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 03:26:38.88 ID:RC14Dx2A0
九州         関西      東京           被災地
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |          |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|→→→→→→→→ |
 |          |→→→→→|             |
 |          |→→→→→|             |
 |          |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
(`・ω・´)届け!俺達の思い!  (^ν^)バリアww     (´・ω・`)・・・


これが解消できますように
621名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 04:25:22.35 ID:7hrW7MGz0
なにそれ
622名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 04:59:38.92 ID:muBrwYLTP
まだなかったのかwww
623名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 08:49:30.61 ID:8L9/NM+BO
今年度末には国の借金が1000兆円を超える日本。
年間の税収40兆円に対して、支出が80兆円、毎年払う国債の利子だけで10兆円という財政状態は、
いつギリシャのように デフォルト(国債の債務不履行)してもおかしくない。
624名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:25:34.33 ID:s0hjOyHA0
>>620
実際は
九州         関西      東京           被災地
 |→→→→→→→|       |             |
 |→→→→→→→|       |             |
 |→→→→→→→|→→→→→|             |
 |          |→→→→→|             |
 |→→→→→→→|→→→→→|→→→→→→→→ |
 |          |       |→→→→→→→→ |
 |          |       |             |
 |          |       |             |
 |→→→→→→→|       |             |
 |→→→→→→→|       |             |
(`・ω・´)届け! (^ν^)バリアww(^ν^)バリアww     (´・ω・`)・・・

625名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:35:11.36 ID:pTWnobPI0
>>603
地下水脈とか運気がどうのとか騒いでるみたいだよ
626名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 09:37:18.46 ID:SbVB969K0
>>590
そこまで行く前に横浜町田でおりてR16から首都高というルートがあるんだけどね
627名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:20:46.71 ID:Q/1bo9JtO
>>624
関西では買い占めとか
被災地でもないのに復興だ!とかないからな
628名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:25:52.95 ID:c3Myc84Q0
2020年に完成って、無理だろ。
関越道の大泉ジャンクションの近くで
外環道の地上立退き地の用地買収が、全然進んでないもの。
629名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 10:31:58.29 ID:TliiYjd90
>>628
中央環状品川線は山の手通りの拡幅含めて5-6年で完成。
630名無しさん@12周年