【グルメ】日清食品、焼きそば「U.F.O.」をご飯化  「カップヌードルごはん」に続くヒットを狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

日清食品は来年1月3日に、即席カップライス「日清焼そばU.F.O.そばめし」(税別250円)を
近畿2府4県で発売する。U.F.O.のソースを再現しながらも、ご飯を加えたことで新しい味に仕上げ、
「カップヌードルごはん」に続くヒットを狙う。

そばめしは神戸市長田区発祥といわれ、焼きそばを細かく刻み、
ご飯を混ぜて炒めたソース味の焼き飯。新商品は麺やキャベツ、
豚肉もU.F.O.と同じものを使っており、カップの中に
水を注いでご飯と麺、具を入れた後、電子レンジで加熱して
ソースをかけると出来上がる。

カップヌードルごはんは昨年8月に近畿で先行発売したが、
予想を上回る売れ行きとなり、発売から4日後に一時、
販売休止となった。そばめしは来春には全国での発売を
予定しており、年間20億円の販売を目指している。

http://www.asahi.com/business/update/1212/OSK201112120068.html
http://www.asahicom.jp/business/update/1212/images/t_OSK201112120074.jpg
2名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:38:35.21 ID:dgOy079e0
ソース焼き飯ってそういえば流行ってないな
3名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:38:37.12 ID:zHVqtCHv0
まさかの2!
4名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:38:45.04 ID:9n5cdOei0
またUFOの劣化版か!
5名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:39:08.96 ID:X8MD1ZUeO
バイバイ、日清
6名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:39:16.00 ID:OZIlheCV0
これは評価
味は食べてから
7名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:39:25.20 ID:OQkILh7O0
改悪の一番ひどいのがUFO
極太ストレート麺ってなんだよ
チープなのが良かったのに
8名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:39:41.42 ID:zXEZ23oh0
なんだ電子レンジ使うのか…
面倒くさい
9名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:39:55.52 ID:PdmGh9QW0
カロリーどんだけなんだろ
1500Kcalぐらい余裕で行きそうな気がするw
10名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:40:15.91 ID:OXUN3JQ50
カップやきそばやカップラーメンは賞味期限短いよね
賞味期限が数年になってくれれば保存食としてストックできるんだが
11名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:40:28.16 ID:fitrSR0F0

日清製粉と日清食品と日清オイリオは、それぞれ全く関係のない会社
豆知職な
12名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:40:38.87 ID:G4B/AuNy0
>U.F.O.のソースを再現しながらも

オタフクソースの再現すらできてないだろw
13名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:40:40.67 ID:hscFNpDiP
東京に本社を移したあたりから酷いな日清
CMセンスも酷い
14名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:40:48.90 ID:lB3/2TFA0






 そ の 前 に 糞  麺 を 元 に 戻 せ 







15名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:41:10.35 ID:0sMqbngd0
お茶漬けご飯もでないかな
16名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:41:15.01 ID:DCTzGLcw0
ただのそばメシじゃねえか
17名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:41:31.26 ID:lZhNVG8f0
これはいいんじゃないか。
カップヌードルご飯はクソまずかったな。
そりゃカップヌードルの残り汁にご飯いれたらこういう味になるんだろうけどって味だが、
ちょっとアレンジしてくれんとそのままじゃマズイだろうっていう。
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 21:41:49.78 ID:XvEfX75Q0
うまそうやん
19名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:41:57.64 ID:exGgARjY0
コンプーライセンスとかなんとか言う前に

焼いてないそばを焼きそばいうな
20名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:42:31.38 ID:Ds0MZ4w+0
それよかまっすぐの麺を元に戻せ。なんか食べてて気持ち悪い。
それか廉価版の日清カップヤキソバの粉ソースをUFO用にしてくれ
21名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:44:28.24 ID:7hj8Ua7s0
残飯
22名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:44:32.57 ID:L21578wL0
UFOは元々クソ不味いからダメだろ
フルーツソースとストレート麺どっちも最悪だし
ヤキソバンの時代まで戻ってやり直せ
23名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:44:43.77 ID:fuNkAqeC0
一時期そばめしブームになったな
24名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:45:52.90 ID:lZhNVG8f0
>>19
それを言うならそもそも蕎麦じゃないじゃんってね。
沖縄そばはそばという名称の使用について特別に公取の許可を貰ってるらしいけど、焼きそばってナントカ表示法とかに違反せんの?
25名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:47:09.07 ID:Yg+paLzi0
UFOって昔のままがいいのに
26名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:47:13.23 ID:DtFKV1NA0
>>24
世の中おまえさんみたいなめんどくさい奴がそれほど多くないって事だな
27名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:47:58.51 ID:lB3/2TFA0
今のUFOの糞麺を知らない人や
昔のサクサク感やスナック感溢れるUFOの麺を知らない人は

普通のUFO(改悪太麺)と
プチUFO(昔ながらの縮れ麺)を食べ比べてみよう!

そ の 差 に 愕 然 す る ぞ

昔と比べると
今のUFOは延びてるのかと思うほどの糞麺
28名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:48:06.18 ID:/uoLn8Tp0
カップヌードルごはんだっけ?
一回嫁が買ってきたから食べたけど
なんか紙くさいし出来上がりが人工的な香り&味すぎる
あんなもんタダでももう食いたくないわ
29名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:48:23.52 ID:HX0VXYMs0
>>17
カップヌードルご飯が出たとき、シーフードヌードルのご飯が出れば良いのにと思ってたけど、
実際出てみるとものすごく期待はずれの味でガッカリした
30名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:48:41.02 ID:E9KH2dqV0
やっぱ焼きそばは「ぺヤング」が最強
31名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:48:45.22 ID:0AzsLRsW0
どん兵衛ライトまだー?
32名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:48:47.13 ID:VdD+EWiv0
最近UFO食べなくなったな。
前と比べると味が落ちた気がする。
33名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:49:02.31 ID:14368HVX0
また高くて不味い食い物出してきたのかよ
34名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:49:07.67 ID:DFM/dMKi0
マイケル・シェンカー思い出した
35名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:49:10.33 ID:selDEaLtO
ホント今のUFOは食えたもんじゃない
今まではカップ焼きそば一番のお気に入りだったのに…
36名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:49:11.18 ID:j3KZucBy0
スパ王ドリアとかスパ王リゾットも出すんかな
37名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:49:36.95 ID:TBr88thD0
どん兵衛をペラペラチリチリの麺に戻せ!

チープなところがカップうどんらしくて良かったのに
38名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:49:37.53 ID:RKGBDwCoO
ふつうに一回は食いたいな
39名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:49:50.60 ID:pDtENJZU0
日清って
同業他社より不味いね。

「どん兵衛」もマルちゃんより不味い。
40名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:50:50.94 ID:pPNjHmsM0
やきそば弁当に敵なし。
41名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:50:57.69 ID:E9KH2dqV0
>>39
はげどう
42名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:51:07.17 ID:lZhNVG8f0
>>26
ついでに言うと皿うどんもあんな細いのになぜうどん?って思うんだ。
43名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:51:08.40 ID:GXRKPzvQP
ごはんじゃなくてお好み焼きっぽいものを作ればいいのでは
44名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:51:48.46 ID:xamyelnf0
電子レンジのない俺には、縁のない食い物だ。
45名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:52:03.00 ID:8mK6veA/0
日清はもう駄目だ
46名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:52:36.42 ID:zCYBqyK20
UFOのソースが変わってから長いこと食ってないな。
47名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:52:36.49 ID:ipBIO4kl0
ダンプ松本のたこ焼きラーメンだせ
48名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:52:37.65 ID:dNiK+e8p0



       糖尿病 大勝利!!



 
49名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:53:34.63 ID:LvnBa3Pf0
そもそもカップヌードルごはんってそんなに売れてるのかね?
50名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:53:40.86 ID:rmZkkp5eO
そもそもカップヌードルごはんってヒットしたのか?
あれは一度食べたらもういいって代物だろ
51名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:54:04.93 ID:zTJyChzu0
米と小麦を一緒に食うのは俺様教では戒律違反
52名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:54:27.98 ID:KvLFM6o10

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \ 大震災で大人気だった
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)  
  //// /       ⌒ ̄_/     辛ラーメン絶賛発売中!ニダ
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し
53名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:54:40.83 ID:3F1e7/rx0
ただのソース焼き飯ちゃうんけ?
54名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:54:52.15 ID:ntUxYjUl0
日清は吉野家と同じ匂いがする
55名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:54:55.21 ID:EsHvipcP0
カップヌードルごはんもシーフドごはんも別に美味くなかったな
予想してた味がそのまま予想通り口に広がっただけだった
ふーん、という感想しかでなかった
56名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:55:16.91 ID:FZqjUQIeP
カップヌードルごはんってそんなに売れてない印象だけど…?
57名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:56:09.90 ID:hYxXYfHJP
カップ焼きそばの液体ソースと飯がどうしても脳内でマッチしないんだ。
粉ソースだったらいけると思うけど。
58名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:56:40.34 ID:G3ayleTH0
大ヒットって言葉に惑わされてカップヌードルごはん食ったけどあれまんま残飯だよな
59名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:56:40.97 ID:9FIWkfxV0
> カップヌードルごはん
> 近畿で先行発売したが、予想を上回る売れ行き

近畿が特殊なだけじゃないか…
60名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:56:44.92 ID:E2Mbwtzl0
ソースとご飯は合わないって 何考えてるんだよ 絶対こける
61名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:56:47.95 ID:NwXtmnx10
カップヌードルご飯ってもう売れてないだろ?
誰も買ってないぞ
62名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:56:57.72 ID:DA5sXqz20
日清て本当にまずくなったよな
ラ王の改悪以来自分では買わないことにしてるが時々人に食わされることがある
そのたびに吐きそうになって誤魔化すのに苦労する
63名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:57:10.63 ID:U+9NOzYV0
ヌードルのカップ飯はひどかったな
あれなら普通にヌードルの残り湯を
ご飯にかけてたべたほうがよっぽどおいしいわ
個人的にはヌードルの残り湯を煮こごり見たくして食べるのがうまい
64名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:57:46.14 ID:m0RHWX7d0
こんなもん作る暇あるならUFOをもっとマシな味にしろ
65名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:57:54.17 ID:64vIYDs80
今のUFOは不味い
昔の麺の方がうまかった
66名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:57:59.95 ID:ABwrdHgj0
>>24
焼き支那そばの意だよ。
67名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:58:50.52 ID:ixmi+8lp0
カップヌードルは肉を元のやつに戻せ
今の美味しくない
68名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:58:55.59 ID:Pwn2T/jb0
UFOは別腹
69名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:59:36.03 ID:b2sPH6070
UFOの商品名使わずに勝負しろよ。
70名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 21:59:50.86 ID:rIPGierIP
安藤百福が居なくなってから、どんどん改悪が進むな
太麺やめろ

関係ないが、ハウスの好きやねんも液体ダシに戻せ
71名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:00:05.25 ID:rPNqKFEK0
ソース味の前にカレー味だろ、そこは。
72名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:00:38.50 ID:8mK6veA/0
殺チャー「」w
日清は、謎肉を辞めた時点で終わってる
73名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:01:13.13 ID:3zjeD+R+0
そこそこうまいけど高いから何度も買わない
74名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:01:55.35 ID:YyRdTNEDO
焼きそばは一平ちゃんって決めてるんだ
75名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:02:36.32 ID:iOP1QJ+I0
カップヌードルごはん、昨日ちょうど見かけて
ラーメンスープの雑炊か…おいしいんじゃないか?とwktkしたが
このスレ読んで良かった。買うのはやめよう
76名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:02:52.31 ID:cQaMCnGe0
今すぐ麺を縮ませろ、UFO!
77名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:03:03.48 ID:6dIiHSV50
焼きそばの再現性も微妙で別物として食ってる現状で
何がご飯だよ

修行が足りないとしか言いようがない、もっとちゃんとした焼きそば作って売れよ
78名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:03:47.11 ID:UA34JUyE0

>>1

マズイ
79名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:04:29.66 ID:lo76S9P7P
そーめん作って
80名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:04:57.99 ID:SXS1jdY80
カップヌードルごはんは味が濃すぎる
あれ買うなら冷凍チャーハン買うわ
81名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:06:34.97 ID:peK1oc0f0
こういうのってどうせ福島とか福島近県のの米使ってるんだろうって思ってしまう
だから買わない
82名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:07:15.40 ID:/fB0DL7Q0
後味キツそうだな
83名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:07:27.02 ID:49O4ycEq0
草葉の陰で泣いてるだろ
84名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:07:34.16 ID:WRR20ZuX0
これ炒飯なのか
炒飯にヤキソバは乗っけた事ないわ
85名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:08:09.91 ID:cQ+mdDCH0
カップヌードルごはんもだが、値段設定が意味不明過ぎる。
86名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:08:35.05 ID:KPJPKntxO
太麺不味い
87名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:09:43.58 ID:aJIW6feF0
チキンラーメン味は?
88名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:09:54.42 ID:zHP6z3BVO
ヤマジュンコラボUFO


ウホッ(UFO)いいヤキソバ 腹の中がパンパンだぜ
89名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:10:17.19 ID:ehR1teqP0
うまいとかまずいとか言ってる方々、どういうふうにうまいのかまずいのか語ってくださいな。
90名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:10:18.96 ID:v/oRhLBf0
健康番組ブームの昨今。
インスタントやファーストフードは非難できないマスゴミ。

視聴者ダマしてスポンサー様のカネもうけを優先します。
91名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:10:56.81 ID:ETwdqw9T0
値段が高いから買わない
92名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:11:34.99 ID:5Uy4X1fz0
>>85
リフィルも環境保護オタクしか買わなそうな値段のままだな
93名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:11:49.22 ID:d4+VJ3rx0
むむ、シーフードヌードル味がある、これは買わねば・・・
94名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:12:38.33 ID:Ii8BvMRFO
ただのソースかけご飯じゃん
もっと安くしろよ
95名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:13:38.71 ID:bHQ3ptn70
UFO高すぎ。100円でもっと量多いの買える
96名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:13:51.19 ID:XRtfsyG80
UFO久しぶりに食べたらくそ不味すぎワロタわ。
97名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:14:34.24 ID:8mK6veA/0
まぁカップ焼きそばは、ぺヤング以外食わないから日清なんてどうでも良いけどな
98名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:14:58.01 ID:F+U3TXDf0
UFOは油ギトギトで不味い。
99名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:16:07.45 ID:jKMp9z540
UFOってソース変わったのか。












ソース出せや!
なんつて
100名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:16:15.90 ID:Y75DpuRF0
日清は登山客にひどいことをしたよね
101名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:17:01.39 ID:d4+VJ3rx0
粉末だけ売ってくれればいいのに
102名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:17:12.31 ID:pdz4sIN50
え?カップヌードルごはんってヒットしたの?
出た頃は興味示していた人もいたようだけど
最近はスーパーで山積みにされて手に取る人もいなくなったような希ガス
103名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:17:17.45 ID:k4jkp2OE0
U.F.O昔大好きだったが、どんどん改悪されて大嫌いになった。
104名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:17:27.09 ID:CduwH2430
カップヌードルご飯を食べた翌日、必ず胸焼けするんだけどあれは食い物として成立してるのか?
105名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:17:33.62 ID:vGY2QDB60
ペヤングの超大盛りしか食べないわ
106名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:17:36.84 ID:UHpYF+80O
要するにそばめし?
107名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:18:26.97 ID:ETwdqw9T0
>>102
うん、バカ売れしてるようには見えなかったね売り場見た限りじゃ。
108名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:18:30.68 ID:3/r7FXWl0
もう調子乗りすぎw
109名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:18:32.50 ID:/WybEveV0
>>39
俺は関西人だけどエースコックか東洋水産がいいと思うわ。
110名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:18:55.51 ID:tEdUiFIv0
カップヌードルごはんはご飯の量が少なすぎ
その割に250円とかする
普通にカップラーメンの残り汁にご飯を入れたほうがうまいし安いし量もある
111名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:19:12.92 ID:5YRlbvlo0
カレーヌードルに鮭おにぎり入れると美味いってカキコ見てやってみたらめちゃくちゃ美味かった
112名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:19:50.49 ID:s3i5fUnb0
いつの間にかぼったくりの糞製品を量産する会社に成り下がった日清。
113名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:20:09.96 ID:DCTzGLcw0
UFO半分食った後にご飯混ぜればいいんじゃね?
114名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:20:22.45 ID:EK2XRebq0
そば飯はうまいけど
即席はどうなんだろうね。

まぁ凄いカロリで太りそうだから食べないけどね。
115名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:21:55.23 ID:Ou3fHnP60
UFOはストレート麺にしてからまずくなった。
ペヤングのほうがうまい。
116名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:22:38.62 ID:2CsU68vK0
日清のカップ麺工場でバイトしてた知り合いが、長生きしたけりゃ日清のカップ麺だけは食うなと助言してくれた
それ以来、日清のインスタント食品は一切食べてない
117名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:23:10.87 ID:IAGB5RFu0
カップヌードル味のご飯、全然おいしくない。
すぐに消えると思うよ。
118名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:23:52.67 ID:ZuAxHyvl0
そばめしか
マルハニチロの冷凍食品でじゅうぶんだな
カップヌードルごはんは量の割に高いし
119名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:23:59.06 ID:w9bVviKm0
たけぇ

よほど美味しくない限り、冷凍食品のでいいかなと思ってしまうわ
120名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:24:58.86 ID:0g1eSEBb0
カップヌードルご飯はキツイ塩味のエビピラフな感じで、全く美味しく頂けなかった。
121名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:25:09.09 ID:pl0E6H0o0
そばめしってやつなのか?
122名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:26:06.80 ID:w9bVviKm0
>>120
ストレート麺に変えだしてから、カップ麺もそんな感じだな
麺にスープが絡まないからどんどん塩辛くなった
123名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:26:34.06 ID:JDmXXcrO0
ここの商品開発部は逝かれてる。UFOを糞不味にしやがって。あげくにご飯化って何だよ。
124名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:27:08.44 ID:9pW9VWjAP
つうかそもそも焼きそばってご飯のおかずだろ??
125名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:27:29.53 ID:pdz4sIN50
>>119
冷食半額の日に買えば同じくらいの値段で数倍の量入ってるピラフとか買えるもんなぁ、
レンチンするのは一緒だし、そこそこ美味いし
126名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:27:46.69 ID:tAUtBgMl0
不味かったぞ、カップヌードルご飯。
べちゃべちゃだし、火傷するし、高いし、
良いとこ無し。
127名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:28:24.87 ID:7oP9pDgL0
コロチャー→歯ごたえ味香り無し、全く肉っぽくない、邪魔、特にカレーに合わない
UFOの麺→食いにくい、うまくもねえもの太くするな
どん兵衛の麺→芯にぶよぶよした何かをまとってるようなクソ麺

何度か食ってみたがどうしても納得いかない。
128名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:28:29.72 ID:pUtIyAQZO
ペャングか焼きそば弁当かイカ焼きそばでおながいしまつ
129名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:28:34.07 ID:p6TclzHW0
カップヌードルごはん「カレー味」「チリトマト味」を先に出せ!


130名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:29:01.55 ID:urfIiBCu0
カップヌードルご飯が大ヒットって嘘だろ。
ドンキで大量に叩き売られてたぞ。
131名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:29:09.22 ID:CdnIvlvsO
そばめしっぽくなるんだろうな。
相性はいいかもしれない。
132名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:29:26.88 ID:aMSJqDGh0
日清は東京本社にしたらダメになったな
133名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:29:56.46 ID:2XUish/60
具材にウーパールーパーが入ってるんだぜ
134名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:30:29.27 ID:tjuVeKKN0
>>130
同意。
絶対嘘だと思う。本当に美味しくないしw
13542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/12(月) 22:31:19.60 ID:R4XOuEEu0
昔のUFOで麺2倍とかってヤツあったよな?

・・・・・・・・・・アレは途中で完全にゲロった・・・・・・・・・・・
量多すぎ
136名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:31:35.23 ID:NyL3SAHE0
そんな事する暇があったら昔の味に戻せ
蓋が別だったころの味に
137名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:31:43.33 ID:I1DwFNo40
みんな日清好きなんだな
買って食って文句言っての繰り返しだし
母ちゃんの料理にケチつける感じか?
138名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:32:03.79 ID:tAUtBgMl0
パックに入ったご飯や赤飯のがよっぽど良い。

ヌードルご飯は、今に火傷で騒ぎを起こすと思う。
日本にあって、あんなに安全性に配慮してない商品も珍しい。
139名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:32:32.00 ID:/+ZAPcEm0
麺を変更するのはいいけど、しばらく旧麺と平行販売して売れ行きのいいほうを残せといいたい

ふと麺もストレート麺も全然美味しくないよ、てかほぐれにくくてからまってうぜぇ
140名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:32:34.39 ID:KRoPR8ha0
カップヌードルごはんもGoFanシリーズもレンジがないとダメなのは致命的

昔のカップライスみたいなお湯注いでひっくり返すタイプにしろ
141名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:33:12.62 ID:8mK6veA/0
>>127
きつねの揚げも改悪ふっくらお揚げ「」w
142名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:33:14.97 ID:II14DZlo0
>>1
それってソバメシじゃねーのか?
143名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:33:23.74 ID:becJ3LB50
ペヤングは飽きないがUFOは無理。一食完食できない
144名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:33:57.80 ID:XuAraDqo0
「カップヌードルごはん」ってヒットしてるのそもそも
近所のスーパーで安売りしてるけど食い隊とは思わん
145笑えよ:2011/12/12(月) 22:34:24.17 ID:47uPDmqA0
>>129
きつねどんべいを飯化すると...丼じゃね?
カレーうどんを飯化すると...カレーライスじゃね?
SPA王を飯化すると...リゾットかも
このぐらい考えてるよな
146名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:34:50.12 ID:agQQlTLC0
おまいらに質問なんだが

干しシイタケってあちらこちらで基準に引っかかってるけど
かやくの乾燥野菜って500ベクレル以下なの?
147名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:35:05.25 ID:VvYsb9j/0
先日、アタシ久々に食いたくなりましてねぇ
某カップ焼そばを食べる事になったんだ。
お湯を沸かして熱湯をヒョイと注いで待つ事3分・・
お湯を捨ててソースを入れたらばツーンといい臭いが
食欲をそそりましてねぇ。
意を決して箸で持って麺をズルズルズル〜〜

マズい!マズいんだ!この世の麺じゃない!
次の瞬間アタシの意識がス―――――ッと遠退いたんだ。

確かに昔は美味かったんですよ。
味が落ちたんでしょうかねぇ。
148名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:35:47.11 ID:YTJEhaJz0
百福さんが亡くなってから、迷走しっぱなしだな。

カップヌードルもどん兵衛もラ王も改悪ばっかりで。
149名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:36:28.93 ID:ZpxMN4MO0
そば飯だろ?
150名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:36:56.75 ID:BmagChhF0
>>146
おまえまだそんなこと言ってんのw
151名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:37:37.95 ID:/+ZAPcEm0
ラ王の器の形を考えた奴は死んだほうがいいな
食べにくすぎる
152名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:38:09.43 ID:RI+Zv++C0
シーフードヌードルの粉末だけを売ってくれ
米やら麺はこっちの加減でやるから
153名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:38:24.15 ID:tjuVeKKN0
>>148
この調子だと、日清のカップヌードルが金ちゃんヌードルに抜かされそうな感じ。
金ちゃんヌードルの方が美味いと個人的には思う。
154名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:38:28.20 ID:hYxXYfHJP
>>149
×そばめし
○カップ焼きそば飯
155名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:38:39.99 ID:Ou3fHnP60
ストレート麺の1番の欠点はソースがからまない。
なので、麺の味がわかりやすいが、麺がそんなにうまくない。
156名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:39:14.05 ID:8mK6veA/0
>>153
トップバリュのヌードルの方が良いという結果が・・・・・・・
15742歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/12(月) 22:39:25.97 ID:R4XOuEEu0
>>146
ガイガー持ってないから、お前が計ってくれw

俺が出して欲しいカップラーメン
●あげが2枚の大盛りどんべぇ
●謎肉、ふんわり卵一杯のカップラーメン
●カレー味のスパゲティ
158名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:39:31.45 ID:KzmIwvWo0
>>7
EASTソースとかいう奴だろ?
麺もマズイ、ソースもマズイって日清は色々新商品が消えてく中で、なんでUFOが30年以上も生き残ってるのか解ってない
完成された物に手を加える必要は無いんだよ
159名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:39:33.16 ID:rMutj8rc0
前は赤いきつねよりどん兵衛、ペヤングよりもUFOな俺だったのに、
この体たらくはなんだ?カップ麺は麺であっても麺じゃないんだよ。
拘れば拘るほどハズれるんだよ。
160名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:39:33.96 ID:agQQlTLC0
>>150
っていうか最近の野菜って金属粉が混ざっている様な刺激の時があるよマジで
161名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:39:58.00 ID:6eTFcK8X0
カップヌードルご飯ってヒットしたの?
食べてみたけど「二度と買うか!!」って味だったけどな・・・・

って言うか日清の商品は昔と比べて不味くなりすぎ
役員と開発部を全員入れ換えた方が良いんじゃないか?
162名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:40:02.20 ID:9MSduFpJ0
UFOのソースだけ売ってくれよ!500mlで!
163名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:40:04.22 ID:uc3nZGrwO
そういやそばめし最近食べてない
164名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:40:29.99 ID:xMG5FCGpO
UFOキムチ味、先ほど食べたが、不味くて捨てた
165名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:41:37.66 ID:Yk7Dhmnq0
カップヌードルをこれまで何百食と食べたが、
カップヌードルごはんは二度と買わないと思う。
よくあるブームを無理やり作ったってやつだろ
166名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:42:02.87 ID:agQQlTLC0
>>157
ある程度は口にした時に分かるよ

ヤバい時って歯全体にアルミ箔を噛んだ時の様な弱い刺激があるよ
167名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:42:11.38 ID:yTVXFHgn0
カップヌードルご飯食べたけど
電子レンジ設定間違ったのか水分が飛ばなくてグチャグチャなっちゃって、
それからもう買わないって決めた
168名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:42:23.56 ID:ekSnylL10
カップやきそばはマルちゃんの一番安いのかペヤングしか食わないな
ほかは味濃すぎ
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 22:42:30.12 ID:nwLqCIO70
>>154
×そばめし
△カップ焼きそば飯
○カップソース絡め麺飯
170名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:42:30.13 ID:RlbQttHN0
たのむから昔のに戻してくれよ(´・ω・`)どん兵衛も
171名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:42:33.86 ID:GBpGLTMm0
細麺にしてカロリー下げろ
172名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:42:36.20 ID:QIYcGDKt0
UFOと、どんべえの麺を元に戻せよ。
173名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:43:29.41 ID:KzmIwvWo0
>>20
大盛UFO(四角いやつ)ならまだ昔の味と麺のまま
丸カップのUFOは死に行く運命

174名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:43:52.16 ID:G248D7xV0
いつからだろう・・・
UFO大盛りを完食できなくなったのは
175名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:44:32.00 ID:EK2XRebq0
あの四角い箱のカップライスは
かなーり美味かったよ。

あれ外国でも十分売れると思うよ。
176名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:44:39.83 ID:OY6+FVNQ0
カップヌードルご飯って「一個くらいは食べてみよう」商法が成立しただけでクソまずいだろwww
177名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:44:44.74 ID:BmagChhF0
>>166
気を悪くしたらごめんな、おまえバカだろw
178名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:44:46.88 ID:xlLBGHBt0
作るのにカップヌードルより手間がかかるのが一流になれない理由だ
179名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:44:49.77 ID:BnEtrHtL0
そういやもう何年もUFO食ってないや。
昔はアホほど食ってたんだが。
180名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:44:57.20 ID:2k+V/Ngg0
>>165
売れたの最初だけ。今は全く売れないわ。一応置いてるけどそろそろカットする予定。
181 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:45:26.14 ID:8RKB49R3P
麺とソースの味をさっさと戻せ
新製品のたびに不味くなるのは、コストダウンのためか?
182名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:45:55.21 ID:kBIBqu2M0

フジTV抗議活動・(フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動 )
・・・・・・・・http://www.youtube.com/watch?v=5d6HBx5PsZ0・・・・・・・
★フジ偏向報道・花王抗議デモ 12/18 渋谷 宮下公園 14時集合 14時30分出発
★ 12/18静岡・チラシ配り等々・静岡駅周辺・セノパ109北口地下広場伊勢丹等13時から

※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

終了した抗議活動 8/7お台場8/14渋谷8/21お台場8/27大阪8/28愛知8/28佐賀 9/10名古屋
9/16東京花王9/17,18東京9/18大阪,名古屋9/19日東京複数9/23大阪花王 10/8東京・名古屋
10/15銀座10/21東京花王10/23北海道・福岡10/29大阪11/6渋谷 11/20香川11/23名古屋
11/27札幌・12/11広島・沖縄・巣鴨★今後は12/18静岡・東京・1/9福岡・1/20東京花王
183名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:45:57.08 ID:tAUtBgMl0
UFOは、初期の粉ソースが良かった。
味が変わると、どう変わっても不味くなったようにしか
思えなくて困る。
18442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/12(月) 22:46:15.24 ID:R4XOuEEu0
>>180
だって残った汁にご飯入れれば完成だもんなwwwwwwwwwwww

買う意味がないwwwwwwwwwww
185名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:46:36.15 ID:wvBPvY5o0



電通つぶれろ!



186名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:46:40.15 ID:RdCvNY1T0
こういうの食べたいんだけどカロリーがどうしても気になる
300kcalくらいまでにできないかね
187名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:46:59.17 ID:xjWsjVq70
>>165
関西では前からあった
188名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:47:04.94 ID:tjuVeKKN0
金ちゃんヌードル、関東ではあんま売ってないとこが泣ける・・・
189名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:47:22.86 ID:PQnKkVFW0
貧困ビジネスに注力してきたな
190名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:47:51.83 ID:HBLPOuIU0
どうせUFOにご飯混ぜただけの味なんだろうな。
ミルクシーフードもシーフードヌードルにまんま牛乳入れただけって味で
特別な化学反応もクソもない酷い不味さだったし
191名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:47:55.15 ID:agQQlTLC0
>>177
いや、マジだよ。
産地によると思われるんだけどちょくちょく出くわすよ。

みんな分からないと言うんだけど今まで生きててこんなこと無かったからねえ
192名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:47:58.36 ID:Cch65JpW0
>>188
ドンキにあるよ
193名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:48:11.65 ID:b64Ba8Nc0
地球の男に飽きたところよ
194名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:48:29.25 ID:IIUwHiiG0
どうでもいいけどUFOをマイケル富岡がCMやってた頃に戻せよ
ストレート麺とか誰得だよ
195名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:48:41.17 ID:s3i5fUnb0
俺の考えだと、「カップヌードルごはん」系の商品は炊飯前の炊飯器の中に乾燥かやく等を入れるタイプにするべきだと思う。
その方がおいしく仕上がると思うんだが。
196名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:48:44.74 ID:53tJXDq00
UFOってソースが何か臭い
197名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:48:55.65 ID:YDu4N+DD0
>>7
どん兵衛もそうだが、縮れた麺が良かった
ストレート麺だと食感が物足りない
インスタントはチープさが売りなのにな
198名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:49:27.46 ID:Ou3fHnP60
>>192
西日本住みだけど、ペヤングはドンキでのみ売ってるw
199名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:49:56.04 ID:G248D7xV0
いつからだろう・・・
一平ちゃんに乗り換えたのは
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 22:50:05.05 ID:Zej3/I9Y0
一方サッポロ一番塩ラーメンは変わらず安定していた
201名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:50:07.63 ID:tjuVeKKN0
>>192
ありがとう。今度、ドンキで探してみるぜw
202名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:50:21.62 ID:OXaLL92CP
こういうのを有難がって食べてるやつらの味覚は絶対おかしい
203名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:51:12.38 ID:qwMUwbDW0
98円なら買ってやる
204名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:51:20.06 ID:/PcOgziN0
ベクれてる米安く大量に仕入れたな、こりゃ。
205名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:51:27.14 ID:GiDy5PVS0
そーいえば、カップ麺って10年以上食ってねーや
206名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:51:56.96 ID:CrGviUmB0
フォーを使ったカップ麺とかないのかね?
米余ってるならそういう利用法もあると思うが。
207名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:52:05.77 ID:3eBGW8qa0
UFO昔の麺の方が美味かったよね
あと期間限定で出るカレーUFOが好きだった
208名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:52:14.43 ID:oUulI46B0
発作的にUFOが食べたくなる時はあるなあ・・・

栄養的に偏るから、麺を割って三分の二状態にして食べるけど
209名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:52:38.13 ID:Q8V1PE6l0
田舎でスマンが、近くのスーパーのチラシにカップヌードルごはん出てたんだが、
昼前に買い物行って、また半額惣菜買いに8時くらいに行ったんだけど
全く動いてなかったwww
都会のコンビニならまだしも、田舎のスーパーでは売れないよね
210名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:52:52.37 ID:Ou3fHnP60
>>201
金ちゃんヌードルの北限は静岡県。
静岡ではコンビニで普通に売ってた。
211名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:53:50.79 ID:cY2zn/oP0
それよりUFOの味とパッケージ元に戻せや
212名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:53:57.52 ID:G248D7xV0
>>208
カップ焼きそばとマクドのハンバーガーは3年周期で無性に食べたくなるね
213名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:54:02.37 ID:6eTFcK8X0
>>206
フォーなら何所か忘れたが商品化してるよ
214名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:54:48.24 ID:1bO2pZ9y0
ユーフォーど美味くもない
215名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:54:53.12 ID:gSHMa8gM0
お高いんでしょ
216名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:54:57.37 ID:wFMs5ERT0
ブレないペヤングこそハードコア
217名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:55:28.13 ID:AsYLAJEO0
なんかそろそろ食べてて体に良いもの出してくれないかなぁ…
218名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:55:53.04 ID:moSMncHz0
そもそも、
カップヌードルご飯はヒットしてたのか?
219名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:56:14.50 ID:RSq5v2hL0
>>209
一度喰えば十分wリピートする価値は、俺の主観だが無いかな?

関東圏ならぺヤング、ぺヤングごはんが出たら、大ゴケすると思うw
220名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:56:37.29 ID:MxLSX9680
そば飯と表記変えろよ カス
221名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:57:27.82 ID:8mK6veA/0
渋谷区に居るけど金ちゃんヌードルは、100円ショップにおいてあったな
独自ルートで仕入れているのだろうか・・・・・・
222名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:57:38.91 ID:h1ElWg2K0
長田が発祥ということはBかK?
223名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:57:59.35 ID:YDu4N+DD0
UFOは麺を元に戻してくれ
それと青ノリはいらん

ペヤングは関西で並を売ってくれ
超大盛しか売ってないのは嫌がらせか?
224名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:58:09.16 ID:4yOLi84U0
昔のUFOやどん兵衛を別会社作るから売らせてくれねぇかな〜
225名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:58:17.64 ID:LrcAkTc20
ソバ飯?
226名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:58:27.92 ID:tAUtBgMl0
諦めて、さとうのご飯みたいなタイプに変更すべき。
安値でね。
227名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:58:31.46 ID:af0gDm0y0
UFO・どんべい・どんべい蕎麦
日清食品3大改悪品
228名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:58:42.61 ID:lnAXoGgF0
馬鹿の一つ覚えでなんでもかんでも太麺にする味オンチ企業
229名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:00:13.19 ID:Kwxw1Vh60
53キロの危険水域をついに割ってしまったので
5日連続一人豚シャブな毎晩
230名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:01:00.22 ID:Ou3fHnP60
>>223
関西も特盛だけなんだw
なんか理由があるのかね。
食い切れないよね。
231名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:01:24.04 ID:6FjcJyPk0
ガンダムのCMは許せるが、ヨーダはあかん。
232名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:01:37.23 ID:fkYc4uUl0
いっとき「そばめし」というのを流行らせようとしたが
あっというまに消えたなw
233名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:01:46.28 ID:hflyt8xl0
日清、一ヶ月前位にガイアの夜明けで出てたけど、汁の味や麺を食べて決めてるのって安藤百福の孫(副社長)なんだよな。

最近の日清の商品の変わり様を見ると恐らく味音痴なんじゃないかと思う。
234名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:02:15.70 ID:G248D7xV0
ぺヤング大は1000キロカロリーオーバーの怪物カップ麺じゃなかったか?
235名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:02:40.83 ID:9H7hVAtwO
EASTソースが絶望的にマズい。改悪とは何ぞやというのを教えてくれた。
236名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:03:59.20 ID:Ou3fHnP60
>>227
カップヌードルの肉。
237名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:04:51.88 ID:8mK6veA/0
>>227
謎肉が一番だろ
238名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:04:53.95 ID:Mz6bbWEO0
ゆとりが食って精子がもっとへればいい
ゆとりが子供産んでみ
韓国以下の北斗の拳の世界が現実だぜww
239名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:05:18.21 ID:vPnnlLKq0
シーフードごはんがまだ店頭に並んでないんですが。
240名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:06:31.62 ID:54bmhzLZ0
カップヌードルごはん
興味本位で3週間くらい前に買ったが
まだ食べていない
今週末あたりチャレンジしてみるか
241名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:06:43.73 ID:WqyqnqF00
焼きそばの大皿で食べたい
242名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:07:14.81 ID:1+5xug6uO
ペヤングは極たまに食うとくそ美味い
243名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:07:43.12 ID:EiTAEqyA0
>>39
昔はマルちゃんのほうがチープな味だったのにな。
244名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:10:51.02 ID:fkYc4uUl0
どんべえの天ぷらそばの天ぷらって機械油みたいなにおいがするんだが・・・
マジで問い合わせようと思うくらい変なにおい。
245名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:10:58.06 ID:zTbifQwt0

ヤキ鯖だよ!!!!!!!!
246名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:11:04.71 ID:Z0JaBenf0
>>156
ここ何年も食ってねーけど、トップバリューより不味いのか?
247名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:11:42.82 ID:YDu4N+DD0
>>230
関西は日清が強いから、日清と競合しないように超特盛だけ売ってるのかと思ってた

ペヤング超特盛は麺がニ玉入ってるのに、ソースとかスパイスは一袋なんだよね
ふた袋に分けたら二回に分けて食えるからお得だし、小食の人でも食べれるのにな
248名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:11:48.69 ID:dzpJctH8P
>>233
安藤の名は日清にとってのスティーブ・ジョブズだからな。本人の能力より信仰の対象だ。
249名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:11:49.35 ID:8mK6veA/0
>>246
トップバリュがガンバってる
250名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:13:13.74 ID:wFMs5ERT0
ヒットを狙う必要ないから普通に定番売ってればいいのにね
251名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:13:16.40 ID:g7v+SA+E0
これは美味そう
252名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:14:08.98 ID:Crc6zFyX0
カップヌードルご飯カレー味をやるべきだろ
253名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:14:13.45 ID:zUIFJ6yH0
UFOとスパ王の劣化は異常1990年代の味に戻せ
254名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:15:24.02 ID:AjJDs2EF0
>>227
ラ王とSPA王も入れて5大改悪品にしてくれ
あの無意味な生麺から乾麺への変更はバカとしか言えん
SPA王は1分で食えるところが良かったのに#
255名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:15:50.96 ID:8s2YB6qP0
UFOのソースの匂いの拡散力は異常。
あんなの休日以外に食えるか。
256名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:16:16.71 ID:GveseC6l0
使ってるのはあやしいお米なんだろ?
257名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:18:00.85 ID:14368HVX0
焼きそばは明星「一平ちゃん」の1トップになってしまったな。
258名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:21:31.03 ID:oChNgT7LO
まず焼きそばUFOを作ります
お湯を注ぐと同時に「つややかなご飯(レンジで作れるレトルトご飯)」を温めます

UFOが出来上がってソースなどをからめて完成したUFOとご飯を一緒に食べます

UFO飯完成
259名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:22:04.03 ID:a3DDNoSB0
カップヌードルごはんくったが全然おいしくなくて高い
あれはカップヌードル食って残飯入れてくったほうがうまいのだまじめな話
260 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 23:23:03.86 ID:M5yi4v910
やめんか
261名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:24:07.61 ID:uGIOSu3bO
>>252
カレーピラフになりそうだな
262名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:24:09.59 ID:86Ps6W5X0
また発売後に品薄商法するんですねわかります
263名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:24:29.25 ID:ek942rMc0
カップ焼きそばはペヤング

袋焼きそばは日清焼そば

異論は認めない
264名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:25:36.57 ID:NgAZWR2g0
カップヌードルのごはん、味がきつすぎ。
麺の味付けの濃さをそのままご飯ものにしたら、
喉が渇くくらいにきつい味になる。
265名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:26:20.24 ID:oChNgT7LO
1990年のカップヌードルやUFOの味や麺を復刻させたほうが末永く売れるだろうに

販売機会の消失だな
ドラッカーの基本ちゅーの基本
266名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:27:11.03 ID:cUpLt+LA0
社長が変わって東京本社に移った辺りから迷走しとるな。
何でも変えりゃいいもんじゃ無い。
267名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:27:45.06 ID:pqrIQqNO0
お高すぎてまったく手が伸びません。
カップヌードルご飯とか買ってるヤツってどこのお大臣様?
268名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:28:22.16 ID:dB6U6my20
いや、普通にいつもご飯と一緒に食うし
産地もわからん米なんか食う気しないし
269名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:30:49.38 ID:thbom7rw0
ゆで汁を捨てるのが実にもったいない
マルちゃんの焼きそば弁当の中華スープを見習うべきだ
270名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:31:01.86 ID:0zDl9UvF0
色んな契約が切れたんだろうな。味を戻せないとなると。

製作機械とか、ソースメーカー等々。
271名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:31:50.55 ID:pGb4xVUs0
ラーメンはラーメン屋さん旭川醤油味が至高だった
もう8年前くらいの味、スーパーでバイトしてたが、入荷日の夜には全部売り切れてた
子がし醤油にした途端まずくなって売れなくなった
272名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:32:38.04 ID:6eTFcK8X0
カップヌードルごはんが凄く不味かったから
試しにご飯を普通のカップヌードルの汁で
味付けしながら炒めてみた事があるけど

普通に美味いじゃん!

カップヌードルごはんは味付け濃すぎるて
商品開発した奴もソレにGOサイン出した奴も
味覚が麻痺してるとしか思えん・・・・
273名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:33:58.59 ID:YTJEhaJz0
>>269
あんな脂とデンプンと塩の混ざった汁飲むと身体に悪いぞ。
そば湯じゃないんだから。

一度油揚げ麺を茹でた汁を半日くらい放置してみるといい、すごいから。
274名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:36:25.07 ID:Z0Kr/YfUO
結論
スープの素or焼きそばソースだけ売れ
以上
275名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:36:32.66 ID:vggx1etF0
かなり昔にカップライスってあった気がするがどうなったんだろ
276名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:37:04.27 ID:bmCmXMkX0
最近食べたのにでは「極麺 焼きそば」が美味しかったな

ぺヤングが一番好きだけど、ドンキとかで極麺 焼きそばが安いと迷っちゃう。
277名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:41:29.96 ID:yOvYiUi20
米を使ったインスタント食品の貧乏臭さ&損した感はハンパない。
278名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:44:23.04 ID:D4vC8Ks/0
カップヌードルごはん、ディスカウントでずっとものすごい売れ残ってるんだが
279名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:45:51.72 ID:g5M3DfOU0
違う。

日清焼きそば(袋)と、冷めかけたゴハンの組み合わせことが
神が人類に与えた至高の食品である。
280名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:47:32.63 ID:tUWKRc3U0
このシリーズって高いんだよ
281名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:47:34.95 ID:j+uptM1YP
お湯で作れて、嵩張らないパッケージで、もう少し安かったら、
災害対策用に買い置きしてもいいな。
282笑えよ:2011/12/12(月) 23:51:02.48 ID:47uPDmqA0
カップヌードルの残り汁にご飯入れて
「さいしょから混ぜてあるとこの味がでないのよね」
とかいいたいんだよな
283名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:53:47.27 ID:D4vC8Ks/0
普通にカップヌードルにご飯ブッ込んだ方が何倍も美味い
284名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:54:10.01 ID:1BJcy36F0
何でカップヌードルがご飯になると100円も高くなるんだ
285名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:55:14.85 ID:j+uptM1YP
>>284
アルファ化米が高い
286名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:00:17.27 ID:4n9yBn7l0
ご飯にシーフードヌードルの汁かけて食べるのと何が違うんだ?
287屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/12/13(火) 00:12:54.74 ID:S3ShZQMN0
麻雀屋、ポーカー屋の無料食事はだいだいペヤングが多い
実人気は圧倒的にペヤング
288名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:15:06.37 ID:s20eirBd0
カップライスか。
不味かったな。
昔でいうと干飯というやつだ。
289名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:18:53.55 ID:UPgA2MyIP
冷凍食品でそばめし食べたことあるけどあんまおいしくなかったな
普通に冷凍チャーハンとかのほうがおいしかった。
290名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:19:14.87 ID:LwcN2TCLO
最近の日清は麺のコストダウンが酷いな。
ちょっとした振動?で麺が小間切れになったり、賞味期限切れ直後でゴムみたいな食感になったり。
291名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:21:34.01 ID:wjkgCeXI0
残飯
292名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:21:55.88 ID:dj1AicHc0
カップヌードルごはん」がヒットしたとは思えない
一発芸
293名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:26:49.46 ID:hC3F9xoE0
ぺヤングは旨いと今でも思うけど、ヤキソバ弁当がうまいと言うので
食べてみたら旨かった。今ではどっちも好きかな。
強いて言えばヤキソバ弁当に軍配か。
294名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:30:35.12 ID:h4ErWGCl0
UFOを夜行バスで喰ってたデブは今すぐ降りろ
295名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:30:52.69 ID:T5j/rLu00
マルちゃんのバリうまごぼ天がうまい。どん兵衛はダメダメ。
296名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:31:04.68 ID:ygpIL6Lf0
カップヌードルごはん

3.11大震災の買いだめの時でも

これだけ大量に売れ残ってたのにwww
297名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:31:13.65 ID:+boQ/Gf40
登山客トラブルのCM撮影事件以来、日清の商品は買ってないな
298名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:35:03.05 ID:kBShGkIl0
「カップヌードルごはん」て金を出して食うもんじゃない。
299名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:36:15.24 ID:FRX2Ku0GP
カップヌードルごはんは高くてマズい
何がヒットじゃうそこけ
300名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:38:06.78 ID:efRI+mWb0
>>296
まあ停電した時のためだからレンジ使う商品はいらんだろ
301名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:40:26.50 ID:OqDDQumB0
そもそも、「そばめし」自体がクソ

マズイし、サプライズもない
ただ焼き飯にブツ切れ麺を混ぜた込んだだけの味
マイナスの相乗効果
あんなクソメシが淘汰されないのは本当に不思議
302名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:40:28.73 ID:zEcfgben0
電子レンジが必要なカップものって
世の中なめてんの?
303名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:40:47.39 ID:KwDeEA2s0
>>296
停電してるとレンジが使えないから
災害時には使えないんだよ。
304名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:41:23.74 ID:PtmdGHQJ0
なんか腹減った
305名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:43:38.29 ID:OqDDQumB0
>>302
そそ
電子レンジ使うなら、冷食メニューと変わらん
冷食の焼き飯とか、お好み焼きとか、かなり旨い

カップを容器でチンとか、対人ケミカル爆弾としか思えん
306名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:44:24.58 ID:JzJbrOYO0
カップヌードルごはんに続けということは、大コケということだな
307名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:44:31.25 ID:IyXXM1Zl0
だが、今食うと確実に贅肉になり、朝もたれたりする。
でも美味いんだよな。
308名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:44:37.11 ID:ynnus81I0
UFOは味の統一しろよ
つーか日清の商品は無印のカップヌードルの除いて
味変わりすぎだぞ!
(袋麺も味は保たれてるか)
309名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:45:13.34 ID:+wYexqnIO
ご飯化。
なんかかわいいな。
ご飯化て。
310名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:45:24.29 ID:3Vcf9W3u0
昔の縮れ麺に戻せよタコ
311名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:45:32.07 ID:5rAWEqdY0
>>300
日清にはカップヌードルにもレンジを使うシリーズもあるけど、レンジで作ってる人いるんだろうか。

単純にお湯でふやかすのとは違うんだろうけど(チキンラーメンのように)、レンジで作るとめっちゃ熱くて食べにくい。
312名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:46:33.61 ID:/YBZVFrZ0
ペヤングはおかずになる
並でご飯2杯食える
そしてインスタント味噌汁があれば
何もいらない…
313名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:50:41.12 ID:7nI9tPdy0
文句があんなら食うなよカスども。
誰もお前らに食ってくれなんて頼んでないだろ。
314名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:50:48.29 ID:OqDDQumB0
冷食のお好み焼きが食いたくなってきた
あれはマジお勧め
冷食との相性の良さで言えば、お好みがナンバーワン
ただ、ちょっと高いのが難点
だからコンビニでは絶対に買わない
スーパーで大量に買う
正月とかガッツリ買い込む予定
315名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:51:45.14 ID:7TezCzar0
部落民の食い物をありがたがって食うなよwww
神戸土民www
316名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:52:00.37 ID:pWzuiRVv0
北海道に、湯切りしたお湯に粉スープをまぜる
カップ焼きそばがあるらしいんだけど美味いの?
317名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:53:27.55 ID:2whMfgEd0
ラーメンとか焼きそばをおかずにご飯食べる輩をオレは認めない。
最悪なのがお好み焼きをおかずにご飯を食べるヤツ。
脳みそデンプンで置き換えられてるんとちゃうか?
318名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:54:05.93 ID:+1fsafOh0
>>1
日清の迷走は止まらないな!
319名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:58:32.97 ID:B5hkkbGF0
>>316
焼きそば弁当なんか珍しくもないだろう?

北海道フェアなり北海道物産市で見掛ける


大元の焼きそばBagooon!!が全国区だったのを知らん奴も多いのかね
320名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:59:25.84 ID:CDKKxSGN0
そもそもUFOがたいしてうまくないのに
321名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:00:13.84 ID:pDW3FqrmP
>>317
まともなお好み焼きを食ったことが無いんだな。

あれはキャベツ料理だ。
小麦粉はツナギに過ぎん。
322名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:02:54.16 ID:IyXXM1Zl0
>>321
野菜クズをまとめて処理する為にお好み焼きにするなら、まさにオカズだな。美味くないけど。
323名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:08:52.71 ID:5bIhtR3k0
>>319
>大元の焼きそばBagooon!!が全国区だったのを知らん奴も多いのかね
焼きそばBagooonって1975年以前からあんのか?
324名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:10:09.17 ID:ibpoPEjr0
何か日本がどんどん貧乏臭い国になっていってるなぁ・・・
32542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/12/13(火) 01:10:25.05 ID:lZS7bJ0a0
http://www.maruchan.co.jp/products/search/2084.html?t=b

まだありやがったwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:13:14.63 ID:DcAyQuPS0
ところでカップヌードルごはんってヒットしてたのか・・・???
327名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:13:36.37 ID:S6LOcHEA0
食品界の花王状態だなw
328名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:14:21.60 ID:DcAyQuPS0
おれならUFOパンを作る。焼きそば入りのパンだ。
329名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:14:34.45 ID:/w14Qnla0
値段が高いんだよなあ(´・ω・`)
でもこういうのは売れなくて結局ディスカウントに流れて安く買えるのでまあいいや
330名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:14:54.62 ID:dLAKNfLH0
カップヌードルごはんってうまくないよねえ・・・なんで売れたんだろ
331名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:15:39.05 ID:hDFgbdND0
http://ja.wikipedia.org/wiki/やきそば弁当
大元は焼きそば弁当で、しかも焼そばバゴォーンは味違うじゃん。
332名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:16:40.96 ID:XdFmbmn20
貧乏学生の飯が商品化とかwww
333名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:18:24.56 ID:1YAwWySz0
UFOはかやくが袋じゃなくて最初から入ってる状態になってから食ってない
でもUFOの湯切り方だけは支持する
334名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:25:35.00 ID:uGbibcPQ0
>>326
一回食ってダメだという俺評価、二度目は無い
けどコンビニではいまだに幅きかせてるんだよな、アレ
335名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:25:45.40 ID:tfjjioQq0
そば飯とかが成立するんなら、お好み焼きにご飯入れたら旨いのか?
336名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:30:46.53 ID:2U6zVjYJ0
「日清カップ麺の特徴」

「モデルチェンジする度に不味くなる」

ところで小さいカマボコみたいなのあるけど
おいしいと思って食べてる人、日本中探してもいないんじゃない。

私は捨てています。

337名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:47:12.51 ID:SXGeDR+v0
百福が死んでから迷走し続ける日清・・
でもデフォのヌードルは割りと世界中で人気
圧力かけた上で外資が乗っ取るシナリオか
338名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:50:58.66 ID:NeOvcIutO
基本をぶっつぶしてる日清は駄目だよ
百福さんが偉いんであって日清にオンブに抱っこしてる無能で勘違いな日清経営者は愚の骨頂だ
339名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:51:12.46 ID:8+4HWGec0
UFOもそうだけど、日清は下がった評価を素直に受け止めないイメージがある
気に入らなければ買って頂かなくても結構です、みたいな驕りを感じるんだよ
340名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:53:09.95 ID:KDO4jzM00
やっぱUFOまずくなったって思った人多いんだなw
味オンチじゃなかったわ。
341名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:53:57.23 ID:YjFhjHaZ0
>>340
チョンに味付けさせてるんじゃね
342名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:57:36.67 ID:OqDDQumB0
カップごはんは、スーパーで試食やってたけど
誰も寄り付かない感じだったよ
普通に考えてケミカル臭がいやだろ
他に旨そうなモンが一杯あるのに、わざわざケミカルシャワーは浴びんぞ
山で遭難したときにあれば食うけど、山に電子レンジがあるとは思えんし
そういう点で、カップヌードルは偉大なんだが・・
343名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 01:59:52.29 ID:IB2h9KNs0
冷凍食品のそば飯の方がいいじゃん
344名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:02:02.88 ID:pvjUd9LW0
ペヤング派だから絶対買わないがぺヤングにご飯混ぜて食べるの想像できない
チルドの焼きそばならご飯のおかずにちょうどいいけど
345名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:03:03.03 ID:O+g8giH+0
ラ王もスパ王も生麺止めて不味くなった…
346名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:03:16.82 ID:NYdY+VPPO
自分もUFOたまに買うけど年々不味くなってると思う
(年単位かはわからないけど)
昔美味しかったんだけどな〜
ソースも麺もこんな味だったっけ?
って美味しい頃の味をこの頃では思い出せなくなってる
347名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:03:57.17 ID:KDO4jzM00
プロジェクトXか何かでカップラーメン誕生物語見たことあるけど、開発商品に凄く情熱あった。

今はなんか情熱ってのを感じない。
とりあえず無難なやつが多い。
無難だからだいたい食べなくても味が想像つく。
そして食べると想像通りかそれ以下で食べなくなる。
348名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:04:15.60 ID:ehkHdH3g0
売家と唐様で書く3代目だな
349名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:06:40.92 ID:gKGVA7kQO
俺は前からやってた。
これぞ炭水化物と炭水化物のぶつかり合いよ!
350名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:08:03.58 ID:ef6sN6rB0
>>319
昔Bagooon!!の消しゴムがあったような記憶が・・・スゲー好い匂いだったw
351名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:13:34.26 ID:DZS8Pbve0
これって、ただのそば飯やん?
ご飯+ヤキソバで10年まえからあるような
352名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:18:40.02 ID:zae+ZtU+0
>>351
そばめしそのものが、神戸長田限定のご当地Bグルメ・・・いやB級グルメで
関西一円でも流行っているとも定着したとも言い難いシロモノだからねえ

まあそういう意味では、昨今の流行狙いのエセご当地B級よりもはるかに正統派だけど
353名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:20:33.39 ID:hPKvcmmI0
今のウホソースでソバメシにしても食欲がそそらないな。
せめて昭和50年代の袋版やきそばの粉末ソースレベルにしてほしい。

354名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:22:00.09 ID:aQ4GUxnTI
ゴハンにあのソースかけて炒めりゃ、今すぐ食えるお
355名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:28:05.49 ID:zae+ZtU+0
>>353
皆が指摘しているように、おそらく麺を改良?した結果
ソースとの相性と言うかチープ感が失われてバランスが悪くなったんだと思う
今の日清は全てにおいてこの傾向があるね、太麺ハイブリッドとか

反対にエースコックはスープが旨いのが出ても、麺が追いついていない
袋麺だがマルちゃん正麺くらいの出来でないと、定番商品に食い込むのは難しいと思う

しかし今でも袋の日清焼そばは旨いねえw
絶妙のチープ感というバランスがいい
ハンバーガーでパテとバンズのどちらかだけが旨くても、全体のバランスが悪いと美味しく感じないのと同じだね
356名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:30:30.80 ID:9dfre1SH0
カップヌードルご飯
へぇ・・・でももういいやって感じだったな
想像通りの味でそれ以上でもそれ以下でもないみたいな
357名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 02:30:38.62 ID:vktymy5P0
カップヌードルご飯しょっぱいし美味くなかった
358名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 03:36:06.87 ID:2mUQmKOl0
カップヌードルのスープ粉末だけ売ってくれりゃいいのに
359名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 04:01:00.31 ID:pvjUd9LW0
カップヌードルも最近しょっぱくなってない?
久しぶりに食べたんだけど半分でギブアップした
360名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:13:34.98 ID:c8xZGguj0
鉄板おいてある店のそばめしはめっちゃうまいぞ
鉄板でしか出せない野菜の甘みだとかソースの絡みだとかあるから
本格的なそばめしは美味
361名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:19:42.42 ID:01GojB8/0
最近のUFOはそのへんのヤキソバと変わらないから安い方を買うわ。
昔はUFO独特のソースだったよ。
362名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:24:36.23 ID:P3x9+4S70
ヌードルごはんは面倒くさい割に量が少なすぎるし高い。
UFO版も一回喰えば十分だな。
363笑えよ:2011/12/13(火) 07:24:47.03 ID:s8oq+vTp0
カップの肉うどんを飯化したら
カップの牛丼...いや牛丼茶漬けか?

吉本興業が「よその屋」とかのブランドで作れば...
364名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:26:02.98 ID:L3vC2hyW0
          _ _   ___   _     _ __   ___
         / / / / / __/ /  ヽ  /// _/ ∠   _ノ
         / / / / / /__ / /7 /∠ィ〃 、/  /〃・〃/
        / /_/ / /  __/ / /_/ /  /〃ハ 〈  /〃・〃/
        ヽ__/。/ /  。 ヽ__/。 /〃〃ハ >/〃・〃ノ
              ̄             ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
               _           _ __ /☆   ___
   _/ ̄|ヽ      __|  |__   l ̄l.   / レ|  |  /  /\  \
   /_     ̄ ̄/∨      ヽ |l_l  /  | |  .| /  ☆  /――‐> ┌‐、
   ヽ/   「 7 / /ニニl   lニニヽ ||  | /   .| |  | _/ / /   / /|  ヽ
   /   |/  / /         ヽ||  |/   /|   | \ ̄ \ / /  |   ヽ
   /    |ー‐'、 ー―‐┐  ┌―一||/   /||    |  \  \/__|    ヽ
  /     |\ \\ .l     l   /    / ||    |   \  \\        〉
  /___|  \ \`.l___l /___/ / ||___|    \__\\___/
  \    \  / ̄ ̄ ヽ     ヽ       | / | /   /、   /   /   /
    \   \/     ヽ   ヽ    |/  |/  /  \/   /   /
365名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:26:33.28 ID:usIbXiPA0
日清月歩と言えよう
366 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/13(火) 07:26:40.59 ID:Waa4pMTi0
ペヤングの具無しソースだけ麺2分半が俺の結論


異論は認める
367名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:28:57.78 ID:wBPLSacd0
近畿以外ではまたUFOキャッチャーの景品になるんだろうな。
368名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:29:33.56 ID:+bIm8uNy0
なんか胸焼けするわ
369名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:31:20.43 ID:5DKlK2dl0
>>197
昔のどんべぇタイプの麺が今は丸ちゃんの筒型タイプのうどんだなー
どんべぇの麺がほんと不味くなったから丸ちゃんに浮気したわ
370名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:32:58.62 ID:M3+sRf9F0



そんなことよりUFOを縮れ麺に戻せ



371名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:36:48.94 ID:ztS89fCi0
日清は全体的にマズくなったから最近買ってないわ。

あ、チキンラーメンだけは買ったかな。
でもラ王の改悪とカップヌードルの謎肉改悪は許さん。
372名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:37:51.35 ID:c3MpbVEz0
謎肉終了してから日清の食い物は買わない事にしてる。
373南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/13(火) 07:41:47.43 ID:PgwSIKDX0
開発は人材不足なんだな。どの企業もqqqqq
374名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:44:05.20 ID:nVQGgBCc0
そば飯だろ
糞企画乙
375名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:44:29.62 ID:Ast1CmZfO
麺とご飯つぶを同時に喰うなんて無理ゲー
376名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:48:30.69 ID:i9ZDz+tSO
なんでストレート太麺にしたんだよ戻してくれよ
377名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:48:33.38 ID:kVn04LCM0
最近よくU.F.O安売りしてるな
改良して不味くなって売れなくなったからかw

スープヌードルはいらん
カップヌードルも特売せい

U.F.Oに合うのはご飯じゃなくてパンだろ
378名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:51:40.12 ID:kVn04LCM0
どん兵衛もまずくなったし。。

カップヌードルご飯を買うくらいなら
カップヌードルとオニギリを別々に買うわい
これも売れんからか特売してる
味は知らんけど値段が高いからな
379名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:56:57.60 ID:c3MpbVEz0
開発が怠慢過ぎて新規でヒット商品を作る能力が無さ過ぎ。
つーか開発全員味覚が麻痺と言うか、壊れてる。
だから既存の商品の小変更で誇大広告を打つとか、お茶を濁す事しか出来なくなってる。
380名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 07:59:07.96 ID:x0hoILwc0
シーフードご飯食ったけど臭くてべチャとしててまずかったけどなぁ
381名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:04:42.66 ID:oxFfnQeAO
麺が改悪
UFOとどん兵衛
元に戻せ

カップヌードルも
謎の肉に戻せよ
382名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:10:39.99 ID:iu6BdLm10
UFOにメシ入れて食うのは誰でもやってるだろ

なにをいまさら
383名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:21:40.03 ID:GBHXg5GEP
>>191
チェルノブイリ事故レベルだと誰でも口の中に違和感を感じるらしいけど
微量で感じ取れるとは信じられない
ぜひブラインドテストを行なっていただきたい
直ちに影響はないので安心してテストに協力してくれ
384名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:34:31.86 ID:ba1yd1qH0
日清の迷走はとどまるところを知らないなw
385名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:47:10.15 ID:mYj1co4mO
アルファ米って災害時水で戻せるんだからそれを売りにすればいいじゃん
水じゃまずいけど
386名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:50:24.43 ID:mm1LWrDr0
どん兵衛    →麺改悪
UFO       →麺改悪
カップヌードル →謎肉廃止
ラ王       →終わる詐欺・糞CM
チキンラーメン →ひよこ改悪
387名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:53:11.67 ID:IAN0jxow0
カップヌードルごはんってそんなに美味しくないよね
でも何故か人気なんだよね
U.F.Oも焼きそばで成功してるんだからわざわざ別の食材にしなくても・・・
388名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:53:37.59 ID:7s0i0Rf+0
お湯入れて3分ぐらいの手軽さじゃないと売れない
389名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:54:24.34 ID:Wa9YR7yg0
>>386
日清のラーメン屋さん→太麺に改悪
390名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:54:48.21 ID:60yqZAFA0
>>355
日清焼そばの味が変わらなくても調理方法が変わっちまったんで味が落ちてる
やっぱ鉄のフライパンでカリカリに焼かなきゃダメだよ
391名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:55:05.65 ID:nF+KorxD0
そばめし自体が神戸ではメジャーなのかもしれないが、大阪や京都でほとんど見ないな
392名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:56:43.81 ID:Xlf39qPG0
ヒットしてんの?
高すぎて試しに買おうとすら思わん。
393名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:56:45.24 ID:3ilvsLoYO
ベクれてる米が安く大量に手に入ったから作ったメニューってこと?
394名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:58:22.98 ID:SudaEnrJ0
カップヌードルごはんは売れているように見えないんだけど
スーパーの棚で、カップ麺は売れて減っていくのを見て、売れているのは分かるけど
いつもカップヌードルごはんは全然減っていないんだよな
395名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:58:50.51 ID:ULyXCAXr0
しかし、なんでいまだに明星以外は
縦型にでかいやつ(カップヌードルビッグとかのサイズ)の
ノンフライ出せないんだ
そんなに難しいのか
396名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 08:59:45.63 ID:haJHp1B90
以前出たチキンライスチャーハンのやつの方が美味かった
カップヌードルご飯は二度と食わん
397名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:01:17.00 ID:cPyIdokwO
>>347
飲み物の新商品が好きなのだが、最近飲み物もその傾向だな。
たまにキワモノが出ると応援したくなる
398名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:01:45.65 ID:IAoTJ0vWO
去年はあったはずのUFOの超盛りっていつの間にか消えたね
コスパ最高でよく買ってたのに
399名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:03:59.52 ID:5y8onS6K0
カップヌードルごはんは「想像通りの味」でしかなかったって、食った人はみんな行ってたなぁ……
400名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:05:48.29 ID:3Q4DuXCm0
>>39
明らかに差があるね
日清は不味い
401名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:07:37.59 ID:I6EgFVJzO
カップヌードルのスープにごはん投入はおいしいのに
カップヌードルごはんはおいしくない謎
402名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:08:11.89 ID:htkEd18Y0
カップヌードルごはんはいつヒットしたんだ
403名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:09:17.74 ID:NKU3DRvHP
リフィルのカップヌードル、シーフード、チキンラーメン、どん兵衛は
麺から具材から昔のままだから、最近はリフィルばっか買ってる。
404名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:11:40.63 ID:LNqLsa4f0
このまま電子レンジに完全移行するんだろうな。
アウトドアならともかく、防災目的の食糧としてはどうにもならないだろ。

電子レンジが災害時に使えると思ってんのか?
405名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:16:10.69 ID:Y43NZKyE0
ラ王の麺変更だけは許せん 生麺だとコストがかかるのか?
あの麺だからこそ多少高くても食ってたのに今のラ王にはなんの魅力もなし
406名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:18:12.36 ID:mRECKiHOO
迷走しとるな
407名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:19:54.91 ID:wVNQnVjK0
カップヌードルごはんのあの味の濃さは絶対に麻薬みたいにはまる奴がいると思う
しばらくすると食いたくなるんだな

ヤキソバは、袋にしろカップにしろ粉末ソースじゃないと食う気しないな
袋ヤキソバはヤクルトで出してるのもうまいよ
408名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:20:55.91 ID:MZml4VPwO
正直、カップライスのエビピラフのほうが美味かった
カップヌードルごはんは味が濃すぎ
409名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:22:15.16 ID:afTIer/U0
安藤百福さんがいなくなってからどんどんダメになってきてるよなぁw

新UFOが残念なひとは「日清ソース焼そば カップ」を試してみると
やや昔のUFO感(ちじれた麺)がある。

どん兵衛にも同じ事が言えて「日清御膳 きつねうどん」だと、
あのペラい麺が楽しめる。

どちらも具は廉価版らしくショボいけど、まぁ値段も安いから
いいんじゃない?むしろ入手性の低さのほうが問題かもな
410名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:26:42.58 ID:GBHXg5GEP
>>404
昔のカップライスはお湯だけで作れたのにな退化してるな
ここは任天堂に再挑戦してもらいたいものだw
411名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:29:49.56 ID:5l2ZLtt20
電子レンジを使わずともお湯を注ぐだけで食べられるように改良すべき。
多少、仕上がりの温度がぬるくとも、大丈夫だよ。

蒸気で火傷しそうになって、おまけに仕上がりがベチョベチョで不味いなんてのより
ぬるい方がよっぽどマシ。
412名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:33:20.22 ID:O2sGxFAP0
一回食ってみたいな。一回で終わるかもしれないが。
413名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:38:10.72 ID:w+tzFrTz0
カップヌードルごはんはチャーハンみたいで意外な程うまかった。
もう一度食おうとは思わなかったけど。
414名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:19:51.99 ID:iTujQR9d0
東京だけどヌードルごはん売れ残ってるよ
関西方面でバカ売れだったらしいけど
レンジ使うし時間かかるし。会社の昼飯で使えない
味も?だし
415名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:23:08.62 ID:aF4lWR3M0
>>409
両方98円以下で食えるしな
でもそんな入手難しいかね
スーパーでも見かけるし100均でも並んでる

まあ、どん兵衛とUFOの麺が変わったことで
いつまでも喚き散らしてるやつは通ぶりたいだけ
416名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:23:37.53 ID:shl9cDlE0
無理やりUFOブランド使ってるが、普通にそば飯でいいじゃない
泥ソースに牛筋肉入れたやつは結構美味い
417名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:28:21.22 ID:Zu2i/f5d0
焼きそばはペヤングが一番。
418名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:29:32.65 ID:+9Fg+Y2T0
ぺヤングは、量が多いから一日かけて食う事になる・・・・・・・
419名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 11:01:19.03 ID:afTIer/U0
>415

ああ、コンビニや大手(イオン)であまり見たこと無いからw
100円切る単価のモノってコンビニや大手は
独自ブランドだったりだったりするから。

中小スーパーや100均、ドラッグストアには
あるよね
420名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:24:11.32 ID:YEMh+SbW0
懐古厨ばかりだな。
昔の方がーw 今のはーw
新しい時代の流れについてこいよ!
421名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:35:30.40 ID:TeFTRj/70
味覚音痴についていけないだけ
422名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:56:26.51 ID:q70nxWuc0
ガイアの夜明けだったかな
特集してたけど、ここの社長はワンマンぽかったからなぁ
過去の遺産でやってるだけの会社だろう
423名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:57:51.71 ID:1g76iLRCO
昔、そばめしってあったけどあんまり美味しくなかった
だから期待してる
424名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:00:50.82 ID:LFFWSy5PP
カップ焼きそばは、それだけでも高カロリーなのに
ご飯まで入れちゃったら、あのサイズで900Kcalくらいいきそう。
425名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:01:41.80 ID:gZZp8Kdc0
GoFanの炒飯を試してみたけど、値段高いし
作るの面倒くさいし量少ないし蒸気でヤケドするし
冷凍炒飯でいいわ。
426名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:12:48.59 ID:rzclbVyw0
高血圧症の俺には危険ズラ
427名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:30:58.04 ID:JkUAuH5R0

「日清カップ麺の特徴」

「モデルチェンジする度に不味くなる」

ところで小さいカマボコみたいなのあるけど
おいしいと思って食べてる人、日本中探してもいないんじゃない。

私は捨てています。
428名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:33:36.44 ID:LAN8xgdg0
麺で十分いけるのにナゼわざわざご飯に手を出す?
ご飯はレンジでチンするタイプが大量にあるだろ
429名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:38:19.60 ID:B3KXgPbQ0
日清もチョンに乗っ取られたのか?
430名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:38:21.87 ID:aJS5/Hxp0
創業者の安藤百福の財産だけで喰ってる様な会社。
後10年ぐらいしたら無くなってるんじゃ無いかなw
431名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:44:32.65 ID:X4Ez6BHlP
>>409
日清焼きそばは袋焼きそばの系統で、UFOとは昔から全然違う。
粉末ソースでスパイスが強めになってる。
432名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:46:26.21 ID:TRWHeSUI0
デブの素以外の何物でもない
433名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:24:13.96 ID:XOkh2TNr0
米の仕入れ価格が暴落していると聞いて
434名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:27:41.80 ID:xoEzaOvYO
試しに食べてみたけど、カップヌードルご飯ってくそ不味い
あれが品切れになるほど流行ったってのが信じられない
435名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:29:30.00 ID:CO5BILbm0
大事な要の開発本部の最高責任者が百福さんの孫なんだろ?
血縁者が当然のように組織のTOPに立つのはいいけれど、
無能血縁者が開発部門はちょっとまずいよねぇ…
TVで前見たけれど、思いつきで開発チームリーダーを「全員集合!3分以内!」とか言って
強引に自室に呼びつけたりしてたけど、ああんなのが上にいたら仕事にならないな。
436名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:29:53.71 ID:0cV8lVP/O
まあ日清は最近駄目だな
いくつかの商品除けば


ペヤングとかくそまずいのよりは、かなりマシだけど。
437名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:44:54.44 ID:JkUAuH5R0

開発担当者の舌を疑う

どうしてモデルチェンジの度に味が落ちるのか?

初心に戻ったこころざしが必要なのでは。
438名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:49:41.63 ID:uyZ5T1bt0
そばめしは好きだけど

「カップヌードルごはん」ってそんなに売れてたの?

大昔に「カップライス」とか言うのがあって
トラウマみたいになってるんだけど…
439名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:50:10.12 ID:z88aSjGo0
最近ピンクレディーのCM見ないな
440名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:54:35.08 ID:FOwRvv2O0
> 以前、日清食品はソース材料の生産を永らく、お好み焼き用やたこ焼き用のソースで知られる
> 広島県のソースメーカー・オタフクソースに依頼していた。
> しかし、オタフクソースが新潟県付近限定の消費者向け焼きそばのソース生産を始めたため、
> 競合するとしてこれを理由としてオタフクソースとの業務提携を解除。
> その提携解除の背景にはオタフクソースに生産を依頼しているソースレシピを日清食品が
> 予め持っていたため、自社、もしくは他のソース製造会社に持ち込めば生産可能と踏んだためである。
>
> しかし契約解除後、他のソース製造会社にレシピを持ち込んでも味がうまく再現できなかった。
> また、ソースの生産元が変わったこと、味が変わったことを予め消費者に周知していなかった。
> このため、消費者から「まずくなった」「なんで味を変えたのか」等のクレームが来るようになった。
> その後、日清食品は「さらに美味しくなりました」という告知をした。

知らなかった ('A`)
マズくなったと思うのはやっぱりだった
441 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/13(火) 16:55:20.99 ID:S5aZBs/c0
>>1
新製品の話はビジネスニュース板でやれ。
442名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:58:02.24 ID:uyZ5T1bt0
>>424
ご飯より麺の方がカロリーは高いんじゃないの?

ご飯を入れた分、麺は減るからカロリーは下がると思うけど?
443名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:00:06.39 ID:4K14zElH0
>>19

コンプライアンスの事いってるの・・・?
444名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:00:50.43 ID:wedFy8q80
日清食品とmixiの改悪ぶりが似ているような気がする。
445名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:04:02.07 ID:Jmt/3PR20
カップヌードルごはんって流行ったか?
スーパーに山積みだよおいらの近所
446名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:07:49.28 ID:ZOZv5T810
カップヌードルごはんって流行ってるか?
447名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:08:02.30 ID:XuQ0y3/N0
実はそば飯を食べたことない
結局一度も食べずにブームが過ぎた
448名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:26:35.89 ID:kK3ISOJ90
今日スパ王食べたけど、クソまずかった。
生麺の時は、食べるのが楽しみだったんだがなあ。
449名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:53:05.53 ID:utObA13s0
>>7
まったくだ。
よくできた駄菓子を出来悪な料理にして居場所が無くなった。
コロチャー、ラ王、UFOと妙なこだわりでわざとまずいもん作ってるとしか思えない。
450名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 18:27:28.93 ID:TW7fjQVN0
それにひきかえ動かざるごと山の如しのペヤング。いたずらに
麺を改良してリアルな焼きそばへ歩み寄ることもなく、ペヤング
はただひたすらペヤングを貫く。B級フライ麺を味わいたいなら
これだ。

湯切りの際は要注意な。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4384528
451名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 21:12:43.79 ID:IoBOFzEt0
炒飯みたくご飯粒がパラパラになるなら美味そうだがな
どうせべちゃべちゃなんだろ
452名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:39:47.81 ID:JkUAuH5R0

「日清カップ麺の特徴」

「モデルチェンジする度に不味くなる」

ところで小さいカマボコみたいなのあるけど
おいしいと思って食べてる人、日本中探してもいないんじゃない。

私は捨てています。

453名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:47:10.66 ID:CUZmgEjg0
最近の日清はどこに向かってるんだ
454名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 23:57:47.35 ID:EvNPe0Bx0
>新商品は麺やキャベツ、豚肉もU.F.O.と同じものを使っており

UFOに豚肉なんか入ってたっけ?
あとあんなくにゃくにゃで不味いキャベツを、そのまま使うなよ。
455名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:00:58.15 ID:EvNPe0Bx0
日清は不味くなったし、エースコックは麺が不味い。
安心して食えるのはマルタイの商品だけだ。
456名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:01:24.10 ID:xGq1D0AF0
旨い不味いよりも最初に「高い」が来てしまう。
UFOのソバと同じ値段なら買ってやらないこともない。
なんで倍以上するんだよ。
457名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:02:31.42 ID:uYWnAZAc0
どんべえも太麺にしてクソまずくなった
458名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:04:16.98 ID:+F6gTF7G0
そばめしなんてウマくないからすぐに捏造ブーム終わっただろ
459名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:04:32.88 ID:52VPVbfg0
ここ見てると麺は不評が圧倒的だよな
なんで戻さないんだろう
460名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:13:58.39 ID:F7RsEUj60

麺がまずかったら致命傷なんだけどね

日清食品の開発者って味オンチなのかね?

461名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:16:36.72 ID:SNpppZI5O
肉はまだあの
462名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:24:37.62 ID:hdDo7vFI0
今日も食べたけど、やっぱぺヤングが最強だな。
463名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:44:04.94 ID:F7RsEUj60

やっぱりバゴーンでしょ。

あの同梱のワカメスープは単品でも商売できる!

バランスがいいんだよね。
464名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:29:38.87 ID:GkysAGss0
人間は炭水化物の魅力に抗うことはできない。
465名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:16:43.37 ID:/REro6rb0
おかずにナポリタンや焼きそばはありだけど混ぜて食べるのは気持ち悪い
466名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:20:58.77 ID:P+eGoleU0
たかが炭水化物
日本蕎麦食えよ日本蕎麦
467名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:24:19.43 ID:yAp4Az2N0
今の日清は迷走しすぎだろwwww
468名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:30:38.89 ID:Rdpobate0
250円じゃなんか買う気ならない。
もう少し安ければもっと売れそうなのに。
469名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:30:43.62 ID:Hpabjapm0
カップヌードルごはんも全然売れてないぞ
あんなもん売れるかよ
470名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:40:46.04 ID:F7RsEUj60

うまいものはうまい

まずいものはまずいと

はっきり言いましょう

日清のカップ麺はまずいと
471名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:41:30.94 ID:V4wgnoHYP


http://www.youtube.com/watch?v=es7Z3Qggp-I&feature=related

スーパーマーケットTPP後にはこうなる

472名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 02:54:12.92 ID:B027xROe0
ラ王の終わる詐欺に騙されて以来日清は不買
473名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:05:10.33 ID:Rk0OHuxH0
ラ王は実際終わったでしょw
474名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 03:14:57.55 ID:gBm6ySAM0
エースコックのいか焼きそば好きなんだけど
喰ったあと胸やけがする(´・ω・`)
475名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:14:36.74 ID:BpC27XEY0
日清とモスバーガーは、タイムマシンがあったら昔に戻って食いたいわ。
476名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:25:46.54 ID:Hv9r4VRs0
ユーホー不味い
477名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:33:03.58 ID:4dL5Q812O
カップヌードルごはん高いしな
あれならカップヌードル買ってご飯を入れればいい
478名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:33:50.61 ID:6HUkl5wU0
まぁ、どう頑張っても、
チョンラーメンが売れる余地はないんだけどね。
絶対買わないし。
479名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:37:19.20 ID:BqVTyEsOO
迷走具合が酷すぎて、百福さん天国で泣いているだろうな。
480名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:37:55.62 ID:EF5nwkEx0
ごはん入れなくてもいいよ
別にできたて食う
481名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:49:33.99 ID:cl65Ogjf0
カップラ飯ってヒットしてたのか・・・
482名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:53:52.27 ID:zrVAAzVr0
麺が不味いから米で釣るしかないのかこの没落会社
何しようと日清はもう買わないけどな
483名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 04:57:22.34 ID:8Lp2NKCq0
どん兵衛のそばは美味くなったんだから絶対元に戻すなよ
484名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:07:24.83 ID:8Lp2NKCq0
カップのチキンラーメンが美味いから、袋の買って、説明どおり卵入れて食べたら
糞不味かったので、はじめて食べ物を捨てた。
3分で卵が温まるわけないだろうとネットで調べ、容器を暖め熱湯を注いだが、
結局、白くはなったが只の生暖かい生卵状態で、卵かけご飯が好きな自分でさえ、気持ち悪くなった。
485名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:09:01.24 ID:nNPhYh4I0
そばめしは食感がイヤ。
486名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:13:45.05 ID:gYzeWOPeI
創業者一人死んだだけでこうも違うもんかな
487名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 05:23:32.50 ID:2QBb3jxb0
たしか35年くらい前に日清でカップライスってのがあって、エビピラフ、チキンライス、焼き飯の3種類だった気がする。今の焼きそばみたいに湯切りしてから蒸らすタイプ。
488名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:55:19.85 ID:cml3NtCR0
ペヤングでやったら最高
489名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 06:56:22.52 ID:7bWkT1FK0
>>484
お湯掛けて三分蒸らすだけじゃ絶対固まらないよ。
鍋で煮ないと無理。

昔自分も失敗して、鍋に移して煮直した。
490名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 10:57:50.99 ID:vIadMeC80
こっちのほうがマシな気がするが
カップヌードルごはんオイシイって聞いたことない
491名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 11:20:07.37 ID:F1yxSMoo0
>>487
それ好きだったな
お湯でいいのにチンって逆にめんどい
しかし日清って最近迷走してますな
どんべえのストレート麺とか誰が望んだの?
スープは液体じゃなくて粉時代のほうが美味しかった
492名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 12:25:23.70 ID:hdDo7vFI0
>>474
今食ったけど微妙にサイズが大き過ぎるんだよね。気持ちでいいから小さくすればいいのに。
493名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:47:17.04 ID:T/3406yp0
安藤(百福)御大亡き後迷走しまくってるな
494名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 17:53:46.66 ID:cxrghCsl0
しかしスープヌードルは酷かったなw
495名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:06:28.84 ID:Ds/llcLO0
>459

開発に何億円もかけちゃったから、ある程度元を取るまでは戻せない。
元を取る前に戻したら、失敗を認める事になって
誰かが責任を取らなきゃいけなくなるから。
496名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:25:35.31 ID:0kjfYzQg0
ほんと、日清は迷走しまくりだね。
最近は駅そばやホルモン焼きそばのB1関連のカップ麺にも手を出したり。
(本物とはほど遠い味、しかも商品単価が高い)
素直にチキンラーメンや出前一丁を細々と出してりゃいいのに。
でもUFOやカップヌードルは以前より退化しているのは感じるな。
497名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:34:59.07 ID:/vz/kEP/O
チキンラーメン→ヒヨコちゃんがキモく
カップヌードル→謎肉消失
ラ王→ゲロマズインスタント麺
UFO→ゲロマズストレート麺
どん兵衛→ゲロマズストレート麺

もうやめてくれ・・・
498名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:36:57.93 ID:rz16ui/G0
カップヌードルごはんが不味かったから、もう買わない。
499名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:37:08.98 ID:V4wgnoHYP
>>483

塩分が一番ある
500名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:38:01.41 ID:0wr9EmDa0
税別250円かぁ、牛丼食えるなぁ
501名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:46:36.14 ID:P/xkVZAo0
いつカップヌードルごはんがヒットしたんだ?
502名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 18:55:07.89 ID:BKUGdi/T0
>>497
ふっくらお揚げは良いのかw
503名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 21:27:17.37 ID:ZoU0iD2cO
迷走してるな
あぐらかいてたんだろ
今の開発社員が無能なだけ

ペヤング、サッポロ一番の焼きそばは最高にまずい
どん兵衛、UFOは元々美味くないし
504名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:21:37.71 ID:BKUGdi/T0
ぺヤングがマズイって・・・・・・・
ぺヤングは、ぺヤングという食べ物。
本当にマズければこんなロングセラーにはならない
505名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:37:29.06 ID:OV9IuxtN0
インスタント麺はスナオシが一番
すごく安くてまあまあ美味い
全部日本の工場で作ってるのも良い
506名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:39:03.15 ID:ZoU0iD2cO
>>504
ペヤングの工場バイト君のお前が必死なだけ
ロングセラー理論言うなら日清はダントツでトップでないとおかしい
ロングセラーのチキンラーメンもUFOもどん兵衛も元々美味くない
ペヤングよりはマシだがな
507名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:41:28.43 ID:P2oLKCviO
どん兵衛はあのペラペラ麺が良かったんや
ふにゃふにゃの太麺(笑)なんていらんかったんや
508笑えよ:2011/12/14(水) 22:48:45.46 ID:dbXHV3470
仕方ないな、それでは提案だ。
普通の家では炊飯器あるから炊き立てご飯に掛ける何かでよかろう。

ミートソース味ふりかけ
ソース焼きそば味ふりかけ
スープヌードル味ふりかけ
レトルト坦坦の具
野菜炒めの味付けあわせ調味料ちゃんぽん味
509名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:49:54.87 ID:BpC27XEY0
>>504
トンキン人は味覚がおかしいからあんなもんでも旨いんだろ。
510名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:51:00.95 ID:FlvIzSaU0
カップヌードルごはん さっぱり売れてないように見えるんだがな
UFOはさっさと昔のに戻してくれ
ストレート麺だかになってからすごいまずいんだが
511名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:51:36.03 ID:zykW90IZ0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U




512名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:52:19.96 ID:rTX7GuVf0
エースコックのワンタンメンも麺の劣化がひどい。
昔の味知ってたら食えないレベル。
513名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 22:55:13.84 ID:7KUP5Aro0
ペヤングうまいんだけど
湯ぎり中に蓋外れるのはいやだな
514名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:07:14.19 ID:ZoU0iD2cO
>>513
また単発wか
同一なのバレてるのがわかってない低能w
515名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:13:19.47 ID:Ca6zs9Cl0
どん兵衛を食べるときは、どん兵衛を食べたいからなんだよ。
本格的なうどんを食べたい時に、どん兵衛は候補にならない。
どん兵衛はどん兵衛らしくあれ。
あとコロチャーは即時廃止して謎肉に戻せ。
516名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:13:33.45 ID:LSa54bd80
>>493
百福さんは台湾系だからな、味覚が神だったんだろ。
子や孫や大阪だから味覚が絶望的なんだろう
517名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:15:01.85 ID:BKUGdi/T0
関西人だからぺヤング食べた事ないんだろ?w
518名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:19:43.37 ID:ZoU0iD2cO
>>517
食べてるから書いてんだろ
さすがの低能さだなw
519名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:20:40.41 ID:LSa54bd80
>>517
馬鹿が涌いてるだけ。関西人でもぺヤング好きな人結構いるよ。
じゃなきゃ、態々関西のドンキに置かないよ。
520名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:21:23.42 ID:xCNZUVbg0
そば飯って美味いのかな?
普通のUFOとコンビニでおにぎり買ってるほうがマシな気が
521名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:27:51.56 ID:Poms6J600
新しいアイディアが浮かんだ!
ラーメンにたこ焼き入れちゃうってのはどうだろう?
522名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:30:14.49 ID:FAbT0jt60
ダンプ松本
523名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:32:45.87 ID:LSa54bd80
>>509
ぺヤングは群馬ね
味覚は大阪よりマシだろうな
524名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:37:30.00 ID:ZoU0iD2cO
>>519
馬鹿がバレて悔しいペヤング厨でしたw
いちいちID変えるほど必死にな
525名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:40:00.81 ID:ZoU0iD2cO
あまりの悔しさに第三者装いながらの必死さw
そういうところにも低能さが滲み出てて笑えるw
526名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:52:56.92 ID:BpC27XEY0
>>517
7-11とかヨーカドーにあったので食べたけど、ただ塩辛いだけで糞不味い。
あれが旨いと思える関東人とは合わないと思ったわ。
527名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 23:59:45.26 ID:Cp2kZ0RvP
バップン
528名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:02:17.11 ID:FQHRp1gE0
ID:BpC27XEY0= ID:ZoU0iD2cO

携帯使ってまで荒らしてるとはw
529名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:04:03.11 ID:Joo5yOfY0
これは狙いすぎの感も
530名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:04:47.56 ID:bTYUx7g1O
>>528
お前と違って自演なんかしねえよ低能w

フシアナしてみろよ低能w
お前はできないけどなww
531名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:06:41.54 ID:pfEXR9UdO
まずそう
532名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:20:28.28 ID:+cG0zyUU0


「日清カップ麺の特徴」

「モデルチェンジする度に不味くなる」



533名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:23:09.31 ID:034ZF1RR0
カップ飯って買う気になんないわ。無洗米を出汁に放り込んで15分も炊けば雑炊になるのに。
534名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:35:14.72 ID:tS9wuKHUO
一平ちゃんだよねやっぱ。
UFOも好きだけどマヨネーズがなきゃ食べれない
535名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:44:14.77 ID:jpLxexEnO
ただのソースかけご飯だろうよ…
536名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:44:27.30 ID:B6XCz9JJO
値段が高いんだよなぁ。
今ならすきやで牛丼一杯食べれる値段。
しかも量が少ない。
537名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:46:46.79 ID:EYfJUNDJ0
太麺にしてから食ってないわ。あんなの考えた企画開発はアホだろ
538名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:47:48.69 ID:+aidcH8X0
CMはピンクレディーで
539名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:48:35.14 ID:h0XswkF6P
焼きそばはあのビヨビヨした感じがいいんじゃないか…(涙
540名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:53:05.39 ID:ELlNS2C40
>>518
個人的な好みでしかないだろ?

お前が旨かろうが不味かろうが知ったことか
541名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:56:24.45 ID:cWWbvfA20
カップライスのドライカレーを復活させて欲しいもんだ
542名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:58:06.04 ID:A8VxZaLQ0
カップ飯は試しに買ってみただけで二度は食わん程まずかった
つまり既にコケてる
543名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:58:43.88 ID:pWxlCQrX0
250円ってw
544名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 00:59:30.60 ID:JIBGdAkf0
うるせえ あげだまボンバーぶつけんぞ
545名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:01:32.61 ID:99d5Fiai0
カップ麺でそれをやると
残飯にならんか
546名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:05:18.64 ID:4PeQxOBc0
赤だし味噌汁ぶっかけご飯に天かす載せて食ってた方がウマい
547名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:07:14.67 ID:1kxRB7OO0
>>539
ちゃんと焼いてあるカップ焼きそばって前にあったけど、あっという間に消えたな。
麺が少し堅めで焦げ目がついてる感じだった。香ばしくて結構美味しかった記憶がある。
548名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 01:08:01.46 ID:cSqDA43F0
ヒットした・・・・のか?
549名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 04:22:20.33 ID:62AoC4200
電通得意の韓流商法じゃないの。
いまこれが流行ってる、と言い張って売り出すの。
あんまり売れてないってホンとのこと言うと、
よけいに駄目になるから。
550名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 05:39:27.81 ID:8l6BP3D90
UFOも不味くなったが、ぺヤングの不味さは異常。
3分の1くらい食って吐いた。
旨いとか言ってるのは病院行った方が良いよマジで。
551539:2011/12/15(木) 10:01:34.32 ID:h0XswkF6P
>>547
それ食べたかった!

思わずパサパサした焼きそば食べたくなって、
まるちゃん1パック残ってたのをレンチンで水分飛ばして食べてしまった。
552名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:07:14.88 ID:xdl20h/s0
北海道の人しか知らいかもしれないけど、
やきそば弁当が一番旨い!
553名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:08:13.76 ID:NzMkm0c50
>>552
当たり前
ペヤングが焼きそば弁当の味をパクったようなもんだな
UFOは焼きそば弁当の味知ってるとあまりにも論外
554名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:10:16.40 ID:abqfpgxj0
あげ玉入った辺りから糞まずくなったな
555名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:11:32.86 ID:AcQmZAey0
どんだけ炭水化物好きなんだよwww
部活帰りの厨房でもあるまいに
556名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:17:08.78 ID:vyT/JO2p0
そば飯って見なくなったな
557名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:35:32.62 ID:c1dn/t150
カップヌードルご飯旨かった。
これもうまそう
558名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:49:26.06 ID:AcQmZAey0
まだラーメンライスはスープがあるから
気持ちはわからんくないけど
ご飯と焼きそばて。
考えた奴は間違いなくキチガイ
559名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 11:51:47.82 ID:ty+QNSs30
ご飯にソースはあわないと思う
合うんならソース味の焼き飯(そば無し)があるはずだろ。
560名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 12:31:25.97 ID:aesiCWWv0
>>558
そばめしってあるじゃん
561名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 13:29:40.83 ID:Mu4A1a/z0
「日清焼そばU.F.O.そばめし」、でも、ピカ米どっさりなんだろ?
562名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:30:42.48 ID:+cG0zyUU0

「日清カップ麺の特徴」

「モデルチェンジする度に不味くなる」

ところで小さいカマボコみたいなのあるけど
おいしいと思って食べてる人、日本中探してもいないんじゃない。

私は捨てています。
563名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:36:54.75 ID:dcxDMMnO0
>>562
神経質過ぎて気持ち悪いねキミ
564名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:41:56.74 ID:+cG0zyUU0
>>563
後向きですね。

前を向いてください。
565名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:42:04.60 ID:D7fvEd7/0
どんどんおかしな方向に行って
壊れてるな、日清
566名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:44:55.71 ID:hVUFKAiR0
>>548
近所のドラッグストアで199円になってたから、
3コ買って来た。
こんくらいならアリ。
567名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:49:41.32 ID:JYKsVHRgO
UFOが98円で売ってたけど3D麺になってから太麺系ことごとく不味くなったんで買わなかった
568名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:49:47.19 ID:FvK6V/WC0
>431

「日清ソース焼そば カップ」と「日清焼そばカップ」は別物だよ


569名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:54:40.99 ID:IKkSikOXO
そばめしとは


元々は女工(或いは唯の工員)が、白飯のみの"弁当"をお好み焼き屋に持ち込み、焼きそばや野菜炒めをおかずにしていた時、店主の計らいで"炒め飯"にしてもらったのが始まり(電子レンジの無い時代)
570名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:57:04.28 ID:+cG0zyUU0

「カップ麺の命は麺なのに

 麺をまずくする日清食品」

ちゃんと味見しながら開発しろ!!

571名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:58:00.02 ID:o4EIg0nO0
いまからでも遅くない、ソースをオタフク製に戻せ
572名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 17:58:03.41 ID:PiJP3RIm0
今の時代になんでそんなもんわざわざ食わなあかんのww
馬鹿かって。
573名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:00:38.96 ID:o4EIg0nO0
>>505
マイナーなメーカーのほうが麺の食感が良いね
スガキヤ本店の味とか、金ちゃんラーメンのほうがサッポロ一番よりもおいしいと思う
574名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:01:54.11 ID:XQ5lQ8z/0
UFOに飯をぶち込んで食え
575名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:02:20.61 ID:OMzs3n0w0
日清は迷走しまくりですな。
この前テレビに三代目が出てたけど
迷走してる理由が分かったような気がした。 
百福さんの偉大さが改めて分かるな。
576名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:03:29.61 ID:KPqOruSK0
日清がUFOで商標登録したせいで、UOチョコとかYFOチョコとか謎の名前の駄菓子が出てきたわけだが…
577名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:04:21.75 ID:JYKsVHRgO
どん兵衛が不味くなったんで赤いきつねの一択になったよ
578名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:05:47.09 ID:s7wZz/u+0
どうせ値段高いんだろ 誰が買うんだろ
579名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:07:08.27 ID:5hQy4X+V0
カップヌードルごはんはひどかった
餌だ…アレは
580名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:07:13.36 ID:hVUFKAiR0
>>576
UMAチョコとかYF-23チョコでええやん。
581名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:16:12.59 ID:aesiCWWvO
なんたる悪あがき
企画力の無い企業が陥る典型的な事例
582名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:18:50.07 ID:KPqOruSK0
>>580
形がUFOっぽい円盤状だったから、商品名にUFO入れたかったんじゃないかな
でもUFO使えないから…
583名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:18:52.52 ID:PiJP3RIm0
こーいうことをメーカー自身がやりだしたら終わりだよな
味障の消費者がキチガイトッピング開発する余地を残す方が戦略として正しい
584名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:19:02.88 ID:D7fvEd7/0
>>575
同族経営会社は3代目が潰すとよく言われていますね
585名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:21:02.81 ID:DKOUaIKs0
日清の狙ってるところはこれらだけで昼飯を完成させる事だな
カップヌードル+カップヌードルごはんをセットで買わせる作戦
586名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:21:34.43 ID:WgaaF01YO
カップ焼きそば系は総じて糞不味い
食えたもんじゃねー

そもそも焼いてないから焼きそばじゃねーし

あえて言うなら焼きそば風だろ
587名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:22:34.36 ID:WFXMHHJj0
UFO以外の焼きそばはなんで大盛りばかりなんだろう。
大盛りは食い終わるころにはまずくなんだよ。
バゴーンは麺が細すぎるのがいやだ。
588名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:23:19.08 ID:tRYoyUVS0
社長は無人島にチキンラーメンひと袋持たせて社員を拉致する異常人
もうだめだなジャパンチャイナ。
589名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:34:54.55 ID:MPe87/x50
カップヌードルごはん

糞たけえから近所のドンキホーテでも山積みfだぜw
590名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:36:05.09 ID:HoO4rIpx0
これ系くそたけえ上にくそすくねえから眼中にないわ
591名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:37:58.12 ID:dcPag8uW0

どこのコメつかってんだよ。

福島か?

592名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:40:25.35 ID:+cG0zyUU0
「決定的な味の差」   どん兵衛きつね vs 赤いきつね

おあげ 
どん兵衛は不自然に厚く切れにくい変な混ぜ物のせいか?
赤いきつねはやわらかくダシが良く染みる。うまい


どん兵衛は麺の歯ごたえが不自然。シコシコでモチっとしたうどん本来の持ち味が無い。
赤いきつねはカップ麺らしい歯ごたえを大切にしツユが良くからむ。

スープ
どん兵衛はダシの香りが立たない。甘みが足らない。コスト優先か?
赤いきつねは香り良し、コク良し適度な甘さ。おあげとのバランスを考えての調味である。
593名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:40:50.96 ID:FLa3aMhbO
>>590
ほんとその通りだよ。
カップヌードルのご飯とか少なすぎてびっくりくりくりクリトリスだったぜ!!!!!!!!!!!
594名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:43:32.53 ID:fWny4PO90
UFO?
ペヤング以外のカップ焼きそばはノーサンキュー
595名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:44:20.43 ID:4aecye8Q0

青い麺で、スライムヌードルでどうだ!
596名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:46:44.28 ID:SkUhAr6b0
バゴーンならいいかな・・・。

スープついてるし。
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/15(木) 18:47:28.12 ID:8xNtABNS0
その前にカレーヌードルご飯はまだかよ
一番定番だろ
598名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:48:24.06 ID:e7HRMo540
また水入れ忘れて炭素飯作る奴が出てきそうだなw
599名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 18:51:20.98 ID:GH2R9UWM0
カップヌードルごはんなんてヒットしたか?
600名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:01:42.65 ID:z8XFCeCc0
ヌードルご飯って、何処でヒットしてんの?
無理ありすぎ捏造もw
これに金払うんなら冷凍食品半額の日に味の素
チャーハン、海老ピラフ、ドライカレー、チキンライス
をたらふく買うぞ
おんもで飯食うなら余計「普通の仕事してる」人はないw

日清の経営陣って全員朝鮮人なの?
この発想は初めてカップヌードルを食べたのが90年て感じの
推し方だよ
だれも二度目はないよwww
世田谷自然食品みたいにサンプル1000円を1度みんなに
売ればいいのか? w 脳たりんが
601名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:04:17.87 ID:+cG0zyUU0
>>596
バゴーンのスープは秀逸ですよ。
もし単品で売っても商売になります。

麺との相性も良い。

602名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:13:13.75 ID:GMCsf0U0O
マジレス
デュラムおばさんのスパゲティ ガルボナーラにご飯混ぜるとうまい
603名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:21:21.74 ID:lWTofsxr0
阿保ばっかだな


























604名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:27:17.03 ID:SBiykjdg0
まだだ。まだ大丈夫だ!
俺たちにはペヤングが残っている!
605名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:34:43.67 ID:+cG0zyUU0
>>604
まるか食品のペヤング ソース焼きそば

ウスターソースを基本とした調味は味の極み

スパイス袋の味は神業である。

3分はキッチリ守りましょう。
606名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:37:36.80 ID:JYKsVHRgO
一平ちゃんか昔ながらのやきそばで落ち着いたよ
607名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:38:20.60 ID:kJKEHhCe0
根拠は無いが断言できる
カップヌードルごはんのようなヒット商品にはならない。
カップヌードルごはん カレー を出すべき。
608名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:43:18.57 ID:Y9iy5gj00
カップヌードルごはんて本当にヒットしたんか!?
一回だけ食べたが・・・
609名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:45:26.61 ID:+cG0zyUU0
>>606
マヨネーズの味ですべてを誤魔化されている

味音痴を恥じるべき。

味がくどいとは思いませんか?
610名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:47:28.52 ID:JYKsVHRgO
マジレス緑のたぬきの残りつゆにご飯ぶち込んで喰らう方が旨かった
611名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:49:26.99 ID:jStNExRaO
>>1
高ぇしwww

612名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:51:54.67 ID:f7zzE9g10
その昔、安藤百福が国に頼まれてカップヌードルライスを試作した
「美味い!」「いける!」の声に押されて大金はたいて工場を建てた
確かに最初は飛ぶように売れたがやがてさっぱり売れなくなった
安藤百福亡き日清の迷走が酷すぎる
613名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:56:55.24 ID:bTYUx7g1O
ID変えて書きまくってんのがバレた低能ペヤング厨また来てるなw

くそまずい代表ペヤングw
脳味噌腐ってるから味わからないんだろうなww
614名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 19:59:29.31 ID:gxFeRkLA0
一平ちゃんは不味い(と言うか明星はどれも不味いけど)
バゴーンはコンビニから姿を消し
UFOは麺を改悪されて終わった
最後の砦はペヤングと大盛りいか焼きそばのみ
615名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:05:41.60 ID:+cG0zyUU0

明星はアグレッシブ、アヴァンギャルドな味付け

気持ちは分かるんだけど程々にしてほしいね。

顧客を逃すよ。
616名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:10:47.61 ID:xbetLLPsO
カップ焼きそばの麺にソースを入れず
カレーかけて喰った
味はいまいちw
617名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:11:34.72 ID:gav7/MoT0
こないだぺヤング初めて食った。不味かった。

お湯入れたあと若干長めに(5分ほど)放置したのが不味かったか?
しかし普通なら許容範囲だと思うが。

麺がブワブワで水っぽかった。
二度と買わない。
618名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:12:24.44 ID:NdlRMncP0
日清の商品はどれも食べなくなったな。
太麺堂々とか初めて食べた時に麺の不味さにびっくりしたわ。
619名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:14:43.42 ID:20FJNt600
高校時代、学園祭で焼きそばパンならぬ「そばめしパン」を作って出した
そこそこ売れた
620名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:15:55.37 ID:1kxRB7OO0
>>617
アホか、お前は。
焼きそばは麺がのびたらもう終わり。どんなものでも糞不味くなる。
621名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:18:30.12 ID:TMKG5CV+0
カップヌードルごはんそんな美味くなかったけど
今も人気なのかな
622名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:22:21.41 ID:D7fvEd7/0
>>612
まあ、これは自社工場にライン引いて社員増員してるわけでなく
配下の協力工場に作らせているだけだろうだから
転んでも大したことではないとお気楽なのかもしれないw
623名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:22:22.36 ID:BgzVL6Ib0
焼き飯のほうが普通に美味しそう。
カップ麺も2年以上は食べていないなー。
624名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:25:50.45 ID:xbetLLPsO
ソースで味付けした チャーハン
625名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:25:53.04 ID:bENpdBMzO
どん兵衛肉うどんにビッグマックのハンバーグみたいなやつを2枚抜いて残りはゴミ箱に捨てる。
どん兵衛肉うどんにハンバーグみたいやつ入れお湯を注ぎ3分。

どん兵衛肉うどんが10倍美味くなる。
626名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:31:33.36 ID:Z3ujunpEO

捏造人気だの何だのとの声が多いけど、きちんとペイ出来てるからこその「焼きそば味」なんだろ?(笑)

しかしスレ読むと誰一人として誉めてない商品。
つ〜と、きっと「2ちゃん」に来ない層、「2ちゃんねら」とは全く関係ない層に売れてる訳だな。

購入してるのは婆さん爺さん、かな?安売り、とかで。
あとはパソコンを使わない女子とか、部活に夢中な男子とか。
パートに忙しい母ちゃんとか。

627名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:44:07.30 ID:+cG0zyUU0
>>626
ドラッグストアで「お勤め品」になってますよ。

それでもペイできるって原価はいくら?

628名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 20:56:58.86 ID:BPl36MJNO
ご飯化すんのは勝手だが高いです。
629名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:13:16.36 ID:WSsJvnjTO
気になってはいたが、何となく買うのも嫌だなと
ぶっちゃけ高いし
それなら豪華なカップ麺の方と敬遠していたんだが

こないだ近所のスーパーでカップヌードルごはんの
シーフード味が1つ100円で売ってた
お1人様3個限りだったので
とりあえず3個買ってみた

恐らく職場に持っていって
皆で味見する予定だ

あれ、うまいの?
630名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:24:13.49 ID:SkUhAr6b0
ちゃんと手順どうり作れば、美味い。

はず。
631名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 21:26:18.01 ID:XLxK3ErS0
糞企画が売れたらいいね
632名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:12:51.13 ID:jStNExRaO
カップヌールポの肉を元に戻せよ!

633名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:26:59.04 ID:jJljB9fA0
とんねるずが出てた頃に一度買ったが不味過ぎ

しなびたキャベツ風の葉っぱとレトルトの安麺にウスターソースかけた味
634名無しさん@12周年:2011/12/15(木) 22:39:45.15 ID:F0pahL4wO
>>630

いや?

俺は失敗だと思うw
635名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:26:41.17 ID:b7v2vkZAO
U.う〜ん
F.太い
O.おいしくない


だったか?
636名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:28:44.94 ID:og9RsJ9u0
>>547
まだある
637名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:48:02.66 ID:w9l7pEAO0
>>463
バゴーンってなぜか東北ではまだ売ってるらしいな  東京じゃ見ないけど
638名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:50:23.75 ID:LdJmnlXZ0
つか、日進とか高くねぇ?
スーパーとか行けば安いけどコンビニとか198円とかどーせ言うねん
639名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:53:27.22 ID:I4je8qyh0
UFOはストレート麺化した時点で終わった。
640名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:55:27.45 ID:q/rdydVI0
あんまり出来のよくないカップ焼きそばを買って作ってしまって、
食ってる途中で捨てたくない場合は、サラダ油を加える(混ぜ込む)と
本物の屋台系焼きソバらしくなって完食できると思いますね。

からしマヨネーズかけて味を変えるのもいいけど、
サラダ油が一番うまくなると思う。
641名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 01:59:16.03 ID:iA2pPErg0
理屈は合ってると思う。ちょっと抵抗はあるが…
642名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 02:01:19.05 ID:og9RsJ9u0
>>638
何馬鹿な事ほざいてるんだ

高いと思うなら100円ショップ向けに展開してる安物を買えよ
643名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 09:54:53.30 ID:a227dm9Y0
なんか必死ぺヤングけなしてるのが居るけど200円もしない物にずいぶん恨みがあるんだな・・・・・・・
644名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:35:57.00 ID:d9T9pPuk0
>>639
あれいまだに誰が得したのかわからん。
少なくとも俺はそのせいで買わなくなった。
645名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 10:36:43.58 ID:BbfNsEou0
>617

アホ乙
自分のバカさを全国区に晒すな

初めてトライなら湯切りがやりにくいので手間取る。
細麺だし、湯切りした後すぐ蓋を開けてよく湯気を
飛ばさないとベチョベチョになる。
そこで5分とか、「若干」どころじゃなくてゴミを作ってるだけ。
許容範囲じゃないし。

俺も1回目は不味かったが2回目以降は完璧に出来たよ。
この程度の事の1回の失敗でさじ投げるって、
他にもどんだけ人生棒に振ってるか想像できるわ。
646名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 11:30:54.02 ID:d9T9pPuk0
>>645
これなに?コピペ?w
はじめてみたw
647名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 11:41:36.66 ID:mkFDElVM0
ストレート麺って誰が望んだんだろうか
マーケティングでそんな結果が出ると思えない
開発とか社員に外国の人がいてチヂレは許さないって空気にでもなったのか
648名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 12:27:46.42 ID:I4je8qyh0
俺達は「カップ焼きそば」が食べたいのであって、
普通の焼きそばを模倣する不毛な努力は必要ない。
649名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 12:39:14.60 ID:I4je8qyh0
>>644
「これいけるんじゃね?新しくね?」って勘違いした企画と
「とにかく新しいものを作らないと」って強迫気味の開発と
「新しくすればとりあえず売れる」って思い込んでる営業の
不幸なコラボレーション。
650名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 17:57:33.13 ID:4YjThix+P
タコライスって廃れたよね
651名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 22:03:55.01 ID:CzLjgR2M0
>>636
近所のスーパーに売ってない時点で、一般人には「もう無い」扱いだよ。
通販とかでわざわざ買う奴は相当の物好きだけ。

まぁ俺も九州では見かけないぺヤングを、わざわざamazonで買ったけどなw
652名無しさん@12周年:2011/12/16(金) 23:09:07.38 ID:UqxfIeS80
どん兵衛飯にすればいいのに、
653名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 00:02:49.94 ID:uunK/KSO0
>>547
あれは焦げ臭かった
全部食べきれずに捨てた唯一のカップ麺だわ。
654名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 00:10:05.99 ID:3LQPDBz20
>>621

え〜?俺的にはカップヌードルごはんは結構美味かったけどな
今でも売ってるよ
655名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 00:22:16.19 ID:YU8WLnnw0
ふっくらお揚げ反対!”
656名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 00:53:43.75 ID:7Pyh57lw0
ご飯は干飯にすれば、結構長持ちするんだな
昔は、数十年物の非常食として重宝がられたとか
政府は余った米はどんどん干飯にして、全国に配れ
657名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 02:29:18.67 ID:k5nW23R10

「決定的な味の差」   どん兵衛きつね vs 赤いきつね

おあげ 
どん兵衛は不自然に厚く切れにくい変な混ぜ物のせいか?
赤いきつねはやわらかくダシが良く染みる。うまい


どん兵衛は麺の歯ごたえが不自然。シコシコでモチっとしたうどん本来の持ち味が無い。
赤いきつねはカップ麺らしい歯ごたえを大切にしツユが良くからむ。

スープ
どん兵衛はダシの香りが立たない。甘みが足らない。コスト優先か?
赤いきつねは香り良し、コク良し適度な甘さ。おあげとのバランスを考えての調味である。

658名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 03:36:43.73 ID:/McO/37l0
日清はなぜこんなにも不評な糞麺を押し通すのか
659名無しさん@12周年:2011/12/17(土) 03:40:08.06 ID:QvDHfotH0
ヌードルご飯でやけどしたw持ったら蒸気すごいし
アメ公なら訴えるレベル
660名無しさん@12周年
数年前、新製品開発のドキュメンタリーで
美味いラーメン開発した部下に美味すぎるとダメだ!とか言ってたあの上司クビにしたらどうかな
ここ数年の日清製品の味の劣化は美味すぎると飽きるとかいう次元を超えている