【原発問題】 最大放射線量、各地で上昇目立つ 東北、関東各都県 [12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東北、関東各都県で8日午前9時から9日午前9時に観測された最大放射線量は7〜8日に比べ、
上昇が目立った。文部科学省によると、茨城が毎時0・087マイクロシーベルト、山梨は0・073
マイクロシーベルトに上がった。福島は0・970マイクロシーベルトで横ばいだった。

 東京電力福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町で8日午前9時57分に14・1マイクロ
シーベルトを観測した。岩手は機器点検のため、8日の一部の時間帯で観測を見送った。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120901002088.html
2名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:10:39.36 ID:D/NBG0zi0
2なら東電解散
3名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:11:09.26 ID:t/aqFJ2Y0
こっそり漏らしてるのか?
4 【東電 84.9 %】 :2011/12/09(金) 23:11:10.84 ID:yw+4+7kM0
>>1
>岩手は機器点検のため、8日の一部の時間帯で観測を見送った。

で、実際には何が起こったの?
5名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:11:32.60 ID:BawHVZdk0

住民避難や立入り禁止区域拡大は、2chじゃ爆発当時から言われてた事
20年住めないのなら、さっさと避難させろと野党が追及するのが筋
チェルノブイリという福島よりマシなレベルの見本があるのにな

その野党が事もあろうに原発推進党で、なんと!
住民避難に反対してるんだぞ!これは何の冗談だ?
住民の命より、そんなに原発利権が大事か?


万年野党の 自 民 党 さんよ


これまで、急性白血病で亡くなられた方
・現地入りした動物愛護の女性
・東電の原発作業員


自民・大島氏「20年住めない」首相発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4/14)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htm

「死の町」発言「大臣として失格に値する」自民・大島副総裁(2011/9/9)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/stt11090916470001-n1.htm
6名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:11:35.93 ID:d5RwWOxK0
雨?
7名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:11:59.79 ID:TOnkzQtm0
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
8名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:12:09.29 ID:zxXygDCN0
プ〜(*´・ω・)
9名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:12:18.26 ID:sLT9e+BN0
フクイチ以外で漏れてんのか?
10名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:12:50.54 ID:eMrJmK5o0
北西の風が強くなって明らかに新潟の線量は減った。
つまり、まだ漏らしてる。
11名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:13:02.52 ID:PUifcS210
仙台だけど微量上昇中だ。
もともと低いからいいけど
確実に漏れているだろう。
12名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:13:23.48 ID:9NntU27t0
瓶を置くアルバイトをたくさん雇ったんだろ
13名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:13:35.49 ID:PpeInLuZO
バルスの前にハヤブサ落ちたん
14名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:13:41.04 ID:ndBLtYZv0
だから最初から言ってるじゃねーか、
近隣住民でなにもしないやつは絶対に後悔することになるって
15名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:14:13.02 ID:vOj4kJ590
トンキンはセシウム吸ってさっさとしねwwww
16名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:14:14.85 ID:Akgk7WBv0
汚染拡大中なの?
17名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:15:14.74 ID:BameiJUw0
収束宣言を出すんじゃなかったのか?
18名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:15:22.41 ID:nQfnYqNM0
どこのどの高さでいくつからいくつに変わったのか詳しく書けよ
文科省の数値は2割低いらしいからな
19名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:15:28.63 ID:n7R9W65u0
福島事故の陰に隠れてこっそり漏らしてる可能性大。
原発はどこも放射能を外部に放出する機会を待ってる。
20名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:15:30.56 ID:8abaAWA30
福一原発の放射線量はまだまだ高い証拠だ。
東電が発表する値など絶対に信用できない。
21名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:15:31.59 ID:WLULOzer0
そうかぁ
岩手が一番ヤバいのかぁ
22名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:15:48.83 ID:aeJPKzIA0
だって3号機は線量が高すぎて作業できないから
今でも野ざらしなんだろ、風向きが変わればどの方角にも放射性物質が飛んでくる
23名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:15:59.08 ID:BawHVZdk0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 原発利権 > 国民の命 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
24名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:16:06.44 ID:1V2m9LxU0
怒った怒った
25名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:16:12.51 ID:eMrJmK5o0
ちなみにこんな風向きになってます。
http://utukusinom.exblog.jp/
26名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:16:26.79 ID:hFqFHYAz0
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
27名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:16:39.97 ID:zamFtyJe0
ずっとモクモク漏れてるのに何言ってんだ?
瓦礫も燃やしてるんだろ?
28名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:16:52.45 ID:AG5lKgLL0
>>5
野党の自民党に文句言うな、馬鹿! おまえは基地外ミンスの工作員か。
SPEEDIのデータを隠ぺイして、我々を被曝させたのは政府ミンス党だろ。
サヨクは絶対に責任をとらない。他人のせいばかりする。薄汚いクズばかりだ。
29名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:17:05.71 ID:qtn2pEfu0
ん?どういうこと?まだ漏れてるの?
それともほかの原因?
なんで何も知らせないかな。
30名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:17:29.06 ID:LD3B+99/0
今度は何やらかしたんだ?
劇的な変化ではないとはいえ
いまさら上昇させるようなイベント無断でやってんじゃねえぞ
31名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:17:38.76 ID:TOnkzQtm0
>>27
防波堤はドノウだぞwwwwwwwww
32名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:17:52.03 ID:dnaEmPDt0
除染しても意味無いじゃないかw
33名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:18:08.45 ID:iU3sEmCF0
ふえてるってどういうことだ?
またなんか隠してるのか?
34名無しさん@恐縮です :2011/12/09(金) 23:18:08.62 ID:tTBJHAXV0
最大
35名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:18:14.61 ID:BawHVZdk0
                       ::    :: (( ⌒ )
                     ( ( )),i||i,(( ヽ  ( )
クリーン・エネルギーと称して     :: ,:' ,' ':,  ::   ( ) 
日本中に原発作った気分はどうだ? ,:' ;'  ': ':, ::
次もお灸だ!覚悟しとけ!     、z"''::;;,,,;,,,,;;::''"ミヽ、
                   :,,{{彡ニ三ニ三ニミミヽ:
         / ̄ ̄\       :}仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi:
       /       \    :lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ:
        |:::::::国 民   |    :{ミ| , =、、  ,.=-、:::ljハ: 
       |::::::::::::     |     :{t‐=・=-  ‐=・=-:!3l:   汚染米だけどコメ除外ならTPP賛成・・あ・・禿げる・・
        |::::::::::::::     |     :!、u, イ_ _ヘ u l‐':
         |::::::::::::::    }      : Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、 自 |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l 民 l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l 党 l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
谷垣総裁「コメの例外化必要」TPP参加交渉で(2011/11)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/29384.html
36名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:18:22.09 ID:H27aJsOz0
>>23
堀内恒夫さんって
落選したのに「たち日」の総裁になったの?
37名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:18:46.67 ID:H6UnKH4D0
このニュース何?
38名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:19:04.87 ID:mcPa/Lq/0

小雨の方が強力のような気がするお。

(´・ω・`)@千葉
39名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:19:27.97 ID:F8pISp7V0
>文部科学省によると






改竄してるから


実際はもっと高い数値だよ
40名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:19:31.17 ID:sCijNDX30
41名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:19:37.69 ID:28PhFbfZ0
>>11
仙台って地上80mで測定してるんだろ
42名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:19:46.86 ID:6uJYbvFm0
トンキンオワタ
43名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:19:56.38 ID:H+MifV5J0
これが首都圏ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた

大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
東京に命は託せない!! 
東京は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの

・・・今は東京がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・

チェルノブイリの唄にあるもの・・・

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。

どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のかわいそうな捏造統計を勝俣が操っても・・・
44名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:20:00.26 ID:vYVOkmQsO
死国でよかった
45名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:20:13.58 ID:8tRJKd9t0
悔い改めよ!再臨界の日は近い!
46名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:20:16.72 ID:uKiXHp2nO
まだガンガンでて北風が運んでるってことだよ。
毎年毎年汚染が続く。
47名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:20:43.95 ID:txnaKZ3d0
>>32
ムダな仕事を作るのが公務員の存在意義だからw
48名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:21:10.13 ID:vBN78HukO
【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
49名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:21:14.07 ID:i9yuE0erO
地震前にラドン濃度が増えるとかなんとか無かったっけ?
50名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:21:14.78 ID:qtn2pEfu0
ほとんど地域がずーーーーっと0.05〜0.06だったので、この変化はおかしいでしょ。
説明ピリーズ
51名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:21:42.88 ID:BameiJUw0
>>32
きっと、除染作業のせいで、風で舞い上がったんだな
52名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:22:01.47 ID:BawHVZdk0

今でもドイツでは、きのこは食用禁止

それも、

・多数の犠牲者を出しながらも、10日で落ち着いたチェルノブイリで

・25年も前の話で

・チェルノブイリより2500キロ離れたドイツでの話

福島は、半年以上経過した今も一時間当たり数十万ベクレルと絶賛、放出中ですが何か?
53名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:22:04.37 ID:lDhjAl9k0
バルス
54名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:22:06.05 ID:Wr9SdM8j0
落ち葉が落ちて、風にまって。。。山を下り谷を越えて。。。
55名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:22:22.08 ID:FUDCT0S70
半減期とかいうのがあるから増えることはないんじゃないの?
もしかして何かあったの?
56名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:22:28.54 ID:tk6Fa87E0
人は土から離れては生きられないのよ!!土をこれだけ穢して人が生きていけるわけないじゃない。
57名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:22:59.42 ID:H+MifV5J0

      -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
58名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:23:01.91 ID:TOnkzQtm0
>>54
海に・・・
59名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:23:37.59 ID:49VW5+X6O
海に垂れ流しも黙ってやってるだろ
マジでテロリストだわ
60名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:23:39.69 ID:TOnkzQtm0
>>54
海に・・・
61名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:24:35.72 ID:QjQ+xWTQ0
>>52
ソース

マジなら泣ける
もうシイタケが食えない
62名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:24:58.16 ID:+dLbtoTF0
あ!まだやってたんだ。
とっくに終わったと思ってたけど・・・
63名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:25:22.00 ID:xp80orF/0
栃木の俺終わったけど、俺一人が終わったわけじゃないからいいや
64名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:25:51.95 ID:bJVbCfUi0
お漏らししちゃだめでちょ
モナ男ちゃん
65名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:25:56.97 ID:F11HqBkjO
飽きた
次!
66名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:26:17.05 ID:aGcGrZgI0
いつも異常数値が出るとなぜか機器点検中で誤魔化すよな・・・
67名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:26:39.76 ID:Wr9SdM8j0
これでマジ京都に遷都してくるぞ。。。陛下も。。。
68名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:26:47.30 ID:gbXQA7HB0
収束なんてなかった
69名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:27:24.52 ID:CdGYO5ne0
つまり俺らは人体実験のサンプルか?
70名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:27:44.62 ID:JjmU24he0
またすかしっ屁したのか?
71名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:27:53.77 ID:vPME5U/G0
上昇した茨城が毎時0・087マイクロシーベルトって、
3.11以前とほとんど変わらない線量じゃね?
どこの茨城がそんなに低いんだよ、信じられないんだけど
72名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:28:13.89 ID:T5XAhCXb0
>岩手は機器点検のため、8日の一部の時間帯で観測を見送った。

こんなの許されるわけねーだろ。
本気でこんなことやってるんだったら日本は終わりだ。
73名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:28:38.84 ID:MVTT6P6LO
なんか最近感覚マヒして東電許してたわw
74名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:28:41.84 ID:ZgdZSKqZ0
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★684◆◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323260636/276
に依頼をした者です。
http://www.47news.jp/47topics/e/201510.php
をみると、定期的なニュースだったみたいです。
申し訳ありません。
75名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:29:01.47 ID:+dLbtoTF0
>>71
どこまでのシーベルトまでなら安全なんですか?
科学的に決まってる安全シーベルトを教えて欲しい。
76名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:29:20.19 ID:0V73WJkP0
やっぱバルスかw
77名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:29:44.82 ID:47YclTnw0
結局何らかの形で被爆したなにかが回ってくるんだから
日本国民は全員で東電に賠償を請求しよう
78名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:29:46.52 ID:Wr9SdM8j0
再臨界してるんだろ。。。ぽっぽ屋東電。。。
79名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:29:58.00 ID:ANsNymGC0
セシウム降ったの?
どれくらいのベクレル

また食料、水汚染されたの?

答えろ 政府
80名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:29:58.94 ID:WVw/Blyq0
東電の本社を福一に移転しない限り収束は望めない
81名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:30:03.73 ID:qtn2pEfu0
>>75
0.23/h
82名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:30:40.17 ID:iXc9fx070
単に中国のプルトニウムが流れてきてるだけですが??
風向き見ろよwww
83名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:31:16.57 ID:uKiXHp2nO
ばるすしちゃったのょ〜
84名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:31:38.06 ID:e8KTq2w80
NHKの7時前にやってる関東地方の放射線量を見て
なんで今日は新宿の放射線量増えてるんだろうって思ってたとこだった
85名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:31:43.93 ID:pfW/Khkh0
>>4
とんでもない数値と、絶対に発表しちゃいけない同位体が観測されました
86名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:32:03.60 ID:pFFnkjQX0
>>1
もう慣れた。
即死レベルじゃなきゃいいや。
87名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:32:15.48 ID:aGcGrZgI0
>>72
そもそも役所にあるような誰も見向きもしない観測機器の点検なんて数年に1回程度。
センサー寿命での交換でNo Dataなんて数時間で収まる。

一日中未測定なんてありえない。
88名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:32:29.07 ID:24noeYjh0
山口は0.1で平常運転なんだけどな
89名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:32:51.78 ID:rwmMazAP0
建屋が倒壊して日本終了はもちろん
近隣諸国も甚大な被害に遭う可能性があるってどっかのブログで書いてたな
90名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:33:03.23 ID:DOKFI5qmO
バルス!
91名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:33:24.72 ID:c8RxrpdA0
海溝に落とせばいいのにな
西日本も汚染が拡大中だよ
http://minnade-map.net/
92名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:33:42.01 ID:2RHGcQjn0
もう原子炉の遮蔽は無いか穴があいているんだろう。
炉心部分と外界が繋がっているように思う。

それにしても、初期の隠蔽は酷過ぎた。
93名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:33:48.21 ID:/GPiP5c70
知ってた
94名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:33:53.45 ID:dif7jXlq0
地震と爆発で圧力容器も格納容器も気密を保てなくなってて
さらに、燃料と死の灰はその外に出ちまってるんだから
今でもジャンジャン放出中なんだろ。
ビニールの雨よけみたいな気休めじゃない石棺で早く封印しろよ。
95名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:33:54.63 ID:Wr9SdM8j0
西暦2036年。。。最後の日本人が死んだ。。。
96名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:34:20.58 ID:sW+E8DjG0
ロード〜第五章〜 早川マップ

ようやく取手から南西に横から入り込んでる表現に変えたな。遅すぎる。
97名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:34:34.88 ID:bRtL6O4g0
継続的に異常な状況が続いて放出もとまってないって事だな
ゆで蛙状態の東日本の住民はそろそろ逃げないと本当に危ないぞ
98名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:34:46.50 ID:mVcAumfX0
>>1
地上20mで計測してるんだよねw
意味なくね?
99名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:34:56.18 ID:+dLbtoTF0
でもまあ何も起きてないんだから安全なんじゃないですか?
案外大したことじゃなかったしもう終わりでいいんじゃない?
いつまでもやってる方がバカバカしい。
100名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:35:02.00 ID:TOnkzQtm0
固定資産無料にするから住めってよwwwww
101名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:35:06.67 ID:uKiXHp2nO
大本営よぉ〜
嘘はどうせばれるんだから、真実おしえろや。タコ
102名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:35:14.40 ID:5IMHx+bB0
>>35
ID:BawHVZdk0
放射脳にやられたかわいそうな人ですか?
103名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:35:18.34 ID:CquNjcWO0
0.0何マイクロが0.0何マイクロに増えたんだよw
104名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:35:57.08 ID:kq7kLreo0
雨ちょっと降ってたけどな
105名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:36:10.15 ID:Uz1x/bUT0
建屋にカバーつける話はどうなった
106名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:36:19.95 ID:tRCbT5TN0
>>102
安全厨ですか?
107名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:37:07.25 ID:Od5oOYmC0
ホコリと一緒に堆積、蓄積
雨のあと舞い上がって被曝
これは、全国民が東電に賠償請求しないとな
108名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:37:28.83 ID:tk6Fa87E0
>>61 ドイツバイエルン州では今だにキノコやイノシシで汚染が有る。Health effects of Chernobyl参照
109名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:37:35.18 ID:7jQQB7Hn0
雨だったからでそ?違うん?
110名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:38:00.29 ID:Gy254+mE0
>>1
>福島は0・970マイクロシーベルトで横ばいだった。

同じ福島県でも会津地方南部や中通り南部は0.10以下なんだけど、
何か「福島」で一括りにするのは誤解を招かないカーテン
111名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:38:17.37 ID:pOJuXY/d0
>>5
原発爆破したのは菅直人
112名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:38:20.93 ID:MVTT6P6LO
なんつーかそのうち同じように一部の権力者のエゴでほろぼされんだろーな人類って
113名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:39:29.97 ID:NwFqM/wsO
昨日だったかふくいちのカメラで四号機がやばいとか書き込みあったな
114名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:39:34.83 ID:FPsQJP+J0
原発事故が目安になったね。
ニュー速+に集っている人たちの大半が、かなり低学歴、もしくは一般教養に乏しい、
社会の底辺層だということが露見してしまった。
高校どころか、中学卒業程度の科学的知識もない人が大勢いて、途方もないことを書いていたから。

2ちゃん創成期からみると、かなり「客層」が変化しているのではないか。
115名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:39:52.84 ID:kbn9Tcsn0
肝チョクトー殺されねえかなあ
116名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:40:06.67 ID:8mEZR9YYO
売国奴菅の日本破壊作戦大成功
117名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:40:11.18 ID:vPME5U/G0
>>75
シーベルト でグーグル画像検索すると「○シーベルトで癌、
○シーベルトで死亡」と描かれたグラフがたくさん出る。自分が見やすいの嫁。

ただ、「○シーベルトまでまだまだあるじゃん」といって安心しないこと。
日本は汚染食材を流通させまくってしまってるから。
内部被曝は外部被曝の100倍、1000倍ダメージがあると言われる。
ぶっちゃけ外部被曝はそう恐れなくて良い。内部被曝が怖い。
118 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/12/09(金) 23:40:34.24 ID:???0
>>74
別に気にされなくていいですよ
ダメならスレは立ててませんし(・∀・)
119名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:40:50.37 ID:Bf+gVpA90
げど、今月16日でステップ2終了・冷温停止達成って
新聞に載ってましたよ。
120名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:40:55.47 ID:5I0oP/8k0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  「おやまぁ、大変ですね」
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
121名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:41:56.89 ID:qtn2pEfu0
>>110
でも君も社会に出ればわかるけど、そこまで細分化して例外や注釈をつけてたら
複雑すぎて何もつたわらないし、何も回らないのよ。
福島の西側の人には悪いけど、自覚してあきらめてほしい。
122名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:42:09.77 ID:IL7e6Iof0



東京電力の全正社員とその家族らはただちに 死 ね


123名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:42:13.21 ID:PpeInLuZO
>>114
じゃあTwitterでインテリのフォローしてればいいじゃん
124名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:42:39.64 ID:CquNjcWO0
仙台市    北茨城市  宇都宮市
4日 0.057  0.13      0.053
5  0.056   0.131     0.055
6  0.055   0.127     0.054
7  0.056   0.129     0.055
8  0.057   0.13      0.054←
9  0.056   0.124     0.057←増えたってここらへんのこと?

よくこんな記事が書けるもんだ
125名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:42:47.37 ID:vPME5U/G0
>>99
おまえなんぞにまともにレスして損したよ。
子供が2ちゃんやって知識収集してるのかと思って親切にレスしたのに氏ねや
126名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:42:47.13 ID:Mcs3oMC00
人間生体実験場
127名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:43:07.70 ID:j2ZUzllg0
>>94
そういえば何で石棺にしないんだろうな
少しでも燃料棒を回収するためだろうか
128名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:43:23.73 ID:Gy254+mE0
>>121
よぉ、引きこもり
129名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:43:49.92 ID:/My/LUaS0
んなことより馬鹿男女が子供殺しまくってる現実のほうが大変なんじゃないの
死にまくってるぜそっちは実際に
130名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:44:05.04 ID:XeIQx/gi0
まだお漏らし中か。
事故以来、ずっとマスクが手放せん。
131名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:44:12.69 ID:qtn2pEfu0
要は福島以外は全部安全、という言い方をすれば単純で世界の人々に伝わりやすい。
でもそれを許さないんだよなあ。政府は。あくまで福島の再生。日本はこれが足枷になると思うな。
132名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:44:58.12 ID:0V73WJkP0
>>121
でもコメに関してはやたら細かい地域で制限発表するよな
旧○○地域とかさw
行政が合併させといて、都合悪いときは旧地域と狭く区切るとか
ご都合主義だなと
133名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:45:44.34 ID:+5lWkklA0
>>98
意味はあるんだよ。
高いところにあれば放射性物質の降下が増えたかどうかがわかる。
134名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:45:50.75 ID:kSjDIR15O
倒電に天罰下れ
135名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:45:54.87 ID:ynf4BUoz0
みんな気にしてないよ 平和だなぁ
136名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:46:16.60 ID:wREwzhbiO
賠償なんてする金があるなら、その前に汚染を収束させろ。
賠償なんて後回しでいい。
137名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:46:21.84 ID:Y446Gk1RO
北茨城はまあ仕方ないけど
水戸も仙台よりだいぶ線量高いよね
茨城って一体なんなの?
フクイチ以外にも放射線の発生源があるんじゃね?
138名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:46:26.13 ID:qtn2pEfu0
>>128
はあ???お前が会津地方南部や中通り南部に引きこもってるんだろ??
139名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:46:43.28 ID:jmIzSqYL0
ジワジワ来るって話か
140名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:47:41.78 ID:+dLbtoTF0
>>125
やーいやーい。
もう終わったことをいつまでも言ってる方がおかしいね。
事故は過去のできごと。
関西の人はもうみんな忘れてるよ。
141名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:47:56.43 ID:CquNjcWO0
どう見ても誤差ですどうもありがとうございました
142名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:47:58.60 ID:c8RxrpdA0
会社から逃れられない奴はネラーが羨ましいんだろ。
時は金、関東の会社員は残された寿命より金を取る。
143名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:48:07.23 ID:0V73WJkP0
レイソル優勝したから
ああやっぱり放射能は疲れを知らないってほんとなんだなって思ったやついるよな
144名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:48:27.94 ID:Gy254+mE0
>>138
たまには学校に顔出せよ
145名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:48:33.40 ID:UAhl4Y5X0
中畑監督がなんとかしてくれる
146名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:48:42.40 ID:kq7kLreo0
>>127
石棺にしてそれで終わりと思ってるならおつむヘブンですぜ
世話するやつがいなくなったら、またしてもあっつあっつになってコンクリごとぼぼ〜〜ん
現にチェルノブイリではひび割れて放射線出てきてるというし
147名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:48:59.23 ID:kSjDIR15O
>>137
フクイチの影響だと思うけど、まさかの東海第二でトンキン滅亡?
148名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:48:59.64 ID:Srca8QwX0
水や米や肉や魚
そゆのトータルで見れば許容線量は軽く超えてると思う
東京辺りでもね
149名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:49:00.44 ID:vCDH9tn60
群馬は?
150名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:49:07.54 ID:WJ0+fiI30
平常時と比べてどのぐらいの変化なのかが、まったくわからない糞な記事だな。
151名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:50:06.31 ID:CTRbvdy80
あれこれ考えすぎると逆プラシーボ効果で本当に病気になるぞ

病は気から、と昔の人は言っていたでしょ

152名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:50:07.11 ID:54ljHBiS0
チリも積もれば管理区域
153名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:50:43.80 ID:/My/LUaS0
これ自体は雪とかのせいじゃねーの
154名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:50:50.64 ID:HXCwCBi+0
155名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:51:18.70 ID:kq7kLreo0
>>132
ぶっちゃけ、群馬とかの合併しまくった地域では
新しい自治体名出されても未だによくわからん
旧名のほうが親切だ
156名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:51:22.89 ID:Srca8QwX0
なあに、かえって体内被曝
157名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:52:18.06 ID:69YBbW/H0
コンクリート壁を突き抜けた?
158名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:52:24.23 ID:YNX3LKet0
ID:+dLbtoTF0

キチガイ発見。
159名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:53:40.73 ID:Ma8oL1ylO
今までの大本営発表が10倍単位で捏造されてたからな
チェルノの前例があるんだから
爆発時点で西は静岡までアウトなのは常識
瓦礫や汚染野菜・肉牛を全国にバラマキで
政府は日本全土を殺す計画なんだろ
160名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:54:05.87 ID:Wr9SdM8j0
これって古事記に記されてる天の岩戸予言
161名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:54:32.66 ID:n0CLD/BcO
子孫繁栄の永続的な収入より、たかだか数年の出勤を選択してくれる被曝トンキンに感謝だろw
いま関東が無人になったら内需崩壊するわ
162名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:55:03.34 ID:Wp4GcZkk0
雨のせいだろう。
このチャートでも見て落ち着け。
ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/54HP30grf.html
163名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:55:37.62 ID:+dLbtoTF0
もう済んだ話でしょ。
自分は関西だけどもうとっくの昔に東北は復興したんだと思ってた。
放射能だって関西まで飛んでこないんでしょ?
じゃあ、それならもう終わりでいいじゃないですか! 終了じゃないですか!
164名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:55:56.32 ID:go6E9oXK0
>>123
そうそう。確か、池田って言う超インテリの方が色々と詳しく解説してくれていた気がする。
165名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:56:22.09 ID:Rdp5KIzM0
>>146
コンクリが経年劣化でぼろぼろになるんだろうが
なにがあっつあっつになってコンクリごとぼぼ〜〜んだよw
いい加減なことぬかすなw
166名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:56:35.62 ID:69YBbW/H0
>>137
常陽?
167名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:57:09.31 ID:SMtzftDH0
そりゃ漏れてるだろう、蓋付いてるの一号機だけだし

その一号機だってため込み過ぎると近づくこともできなくなっちゃうから、定期的にこっそり放出
168名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:57:46.75 ID:Wr9SdM8j0
政府と東電保安院がまったりしてるのは、広島長崎と勘違いしてるからだろ。
198個分のウランばらまいて、ピカドンは1個の10%もばらまいていない。
169名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:57:46.57 ID:jnZG39DK0
再臨界したんだな。
170名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:58:06.44 ID:U4x/Igie0
山梨

684:M7.74(dion軍) 12/09(金) 13:24 e87mNy6r0
12月8日
午後1時
0.046
μSv/h

12月8日
午後5時
0.048
μSv/h

12月9日
午前9時
0.073
μSv/h

おい、なんだこの爆上げは
昨晩の猛烈な風で、放射能飛び交ってるか?
171名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:58:35.89 ID:+raFtsF/O
何で増えてんだよ
172名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:58:48.02 ID:0ld5KLpI0
>>159
神奈川が境界線と信じているんだが
静岡もアレかね
でも静岡は山がある程度は守ってくれるのでは
だから群馬の汚染までは実によく納得できる

放射能がなぜか空気を読んで東京を避けたのは
いまいち納得できんが
173名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:59:24.56 ID:28jn1BbQ0
あれ?ステップ1はとっくに達成できたんじゃないの?www
年内冷温停止のはずでは?www
ていうかーフォールアウトするのに除染作業に何の意味があるのか?
毎日400トンの冷却用水が不明らしいけど、とっくにコンクリートを突き抜けて地下水に
いってるだろ?
原子炉なんて とっくにコンクリート突き抜けて地下に浸透してるよ

東電一企業に任せっきりじゃなく世界の専門家を招集して事故収拾にあたらないと
とんでもない事になりそうな悪寒
174名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:59:32.27 ID:JNG/ZwVg0
なんでや!また出したんか!
175名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:59:34.35 ID:udYvOz7b0
>>171
まだ漏れているから
176名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:59:51.27 ID:KaHhKm0M0
隠蔽しまくりなのに隠蔽しきれなくなってきたというの?
177名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:59:52.41 ID:5KOuTxc70
>>98
風に乗って飛んでくる放射性物質に対しては充分意味がある
そしてその数値が変動してるということは・・・

あとはわかるな?
178名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:00:11.21 ID:UD+kzJdk0
フクイチで作業すると、2週間で2ミリシーベルト


.
179名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:00:39.34 ID:udYvOz7b0
>>177
今でも順調に白煙を上げているからなぁ・・・
180名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:01:25.55 ID:fnhTUvLP0
航空モニタリングで関東の山に沿って汚染濃度が高かったのはみんな見たと思うけど、
セシウムを根から吸い上げた山の木々から飛散される花粉ってどうなんだろ?
181名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:02:43.81 ID:kuQcU+CT0
おおまきばはみどり くさのうみかぜがふく
おおまきばはみどり よくしげったものだ ホイ
ゆきがとけて かわとなって
やまをくだり たにをはしる
のをよこぎり はたうるおし
よびかけるよ わたしに ホイ
182名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:03:53.47 ID:XhWd5PdB0
でも、年内に冷温停止でちゅ〜
183名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:05:06.43 ID:tNpv/b/10
>>182
予定ありきだからな
184名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:05:06.62 ID:XHlKBcBJ0
花粉自体にはそこまで含まれんだろな
大気が乾燥すれば落ち葉も粉塵化する
初めから、マスクは内部被曝を抑える
185名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:05:59.06 ID:ntGc/AkW0
>>179
なんで石棺しないんだろ
186名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:06:14.16 ID:1bccYUSp0
米国西海岸でも、偏西風で運ばれた降下量が増えてるみたいだよ。

オーガニックがウリの牛乳が、投売り状態とメールしてきた。

187名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:06:25.18 ID:FQi5G5+I0
今 イスカンダルに向かってるから…
188名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:07:07.79 ID:8udt7MUQ0
福島はオーダー違うなw
189名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:08:54.75 ID:tNpv/b/10
>>185
チェルノブイリでは石棺は何の役にも立たなかったし

フクイチではテントで覆っている
190名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:09:37.80 ID:tNpv/b/10
>>186
北半球は基本的にアウトだから諦めよう
191名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:10:28.99 ID:hN8n+YUZ0
だから瓦礫の焼却なんてやるなと言ってるだろが
セシウム、ストロンチウムが煙となり大気中へ再び拡散しちまうんだよ
192名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:10:33.43 ID:ntGc/AkW0
>>189
放射性物質出してる核燃料早く見つけて除去?するしか止める方法ないのかな・・・
193名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:10:43.51 ID:RH7R78os0





なにやってんだ???


まだ 石棺つくってないのかよ


むき出しのままかよ


ありえんな!!!

194名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:11:16.21 ID:FjAr9iZg0
千葉在住の75歳の義理の父が白血病になった
このタイミングで発病すると、因果関係があるのかとマジで考えてしまう
195名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:11:29.72 ID:tNpv/b/10
>>192
除去の為に人が入れるようになるには1000年くらい掛かるし
196名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:11:52.22 ID:IJ44zcvo0
千の風に乗って…
197名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:12:19.14 ID:tNpv/b/10
>>193
チェルノブイリは全部吹き飛んで空っぽになっていたから石棺ができただけ
198名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:13:18.82 ID:RH7R78os0

>>197

適当なこと言ってんじゃねぇよ ばか
199名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:14:41.38 ID:ujtG6aKO0
>>195
格納容器ごと、もしくは建屋ごと地下数百メートルに封印できないのか?
200名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:15:17.22 ID:tNpv/b/10
>>198
まだ炉心が元気に活動しているフクイチとは違うんだよ
201名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:15:57.86 ID:XhWd5PdB0
>183
「冷温停止の定義に『放射性物質の放出がなくなる』は含まれていない、きりっ」
とか言い出すんだろうな。
202名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:16:17.44 ID:nZjHHuZd0
>>187
征服王乙
203名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:17:05.61 ID:ntGc/AkW0
チェルノブイリ=ウンコ出し尽くした←オムツ(石棺)
福一=ウンコが止まらない状況←オムツ意味なし

こうか
204名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:17:08.78 ID:srU10mrn0
ガイガー買ってて良かった
自分の身は自分で守る
205名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:17:09.17 ID:tNpv/b/10
>>199
まさにイソップ童話「ねずみの相談」

誰が地下に入って封印しに行く?

206名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:17:11.15 ID:iC1TMgPi0
すかしっぺし続けてるのか!
207名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:17:12.27 ID:j6HRlUwr0

フジTV抗議活動・(フジテレビ偏向報道抗議デモ・花王スポンサーデモ・不買運動 )
・・・・・・・・http://www.youtube.com/watch?v=U1T--Xi_soQ・・・・・・

★フジ偏向報道・花王抗議デモ 12/11広島中央公園東側(広島城西隣)13時集合14時出発
★チラシ配り等々 12/11沖縄国際通りてんぷす裏希望が丘公園13時30分集合14時開始
★ 12/18静岡・チラシ配り等々・静岡駅周辺・セノパ109北口地下広場伊勢丹等13時から

※フジ・花王デモ☆脅迫や様々な妨害工作を受けています。ご支援お願い致します。

終了した抗議活動 8/7お台場8/14渋谷8/21お台場8/27大阪8/28愛知8/28佐賀 9/10名古屋
9/16東京花王9/17,18東京9/18大阪,名古屋9/19日東京複数9/23大阪花王 10/8東京・名古屋
10/15東京銀座10/21東京花王10/23北海道・福岡10/29大阪11/6東京渋谷 11/20香川
11/23名古屋11/27札幌・★今後は12/11広島・沖縄・12/18静岡・東京・1/9福岡・1/20東京花王
208名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:17:53.36 ID:M6q3RVnq0
自分で測るとこういう数字がでたらめなのがよく分かる
209名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:18:27.71 ID:fqqCD9Sj0
東京ドームみたいなので覆って作業するしかないっしょ
210名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:18:32.72 ID:NN1Fpvum0
北風ビュンビュン
関東へ降り注ぐ
ピカピカパラパラ
211名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:18:42.07 ID:fJwn6jyC0
ほんと危険厨バカばっかだな
212名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:18:57.30 ID:TiA4jH0I0
ここ数日、また喉が痛いんだが
213名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:19:27.43 ID:5KQxBjbx0

原発が無くなれば電気料金は下がる。

ただし、原発依存の地域治安は悪くなる。

田舎は自然エネルギーで食うしかなくなる。

電力会社と省庁の天下りのための

自然エネルギーの財団法人が乱立する。

原発関連の財団が名前を変えてなだれ込む。

利権安泰w


これが細野モナ男ロチュー54の使命www

214名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:20:16.32 ID:47xM8H1B0
日本が溶けてゆく・・・
215名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:20:31.42 ID:tNpv/b/10
>>208
市販の測定器自体もテキトーだけどな
216名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:20:48.96 ID:vWInKbT50
あぶねえw出張で東京行ってたけど
8日の朝から大阪方面に帰ってよかったわ
217名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:21:17.62 ID:4ARcqeP50
>>211
おっと、アタマがいい方がみえたようだ。
あんたの意見を聞こうかw
218名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:21:53.42 ID:doIhkKl00
コレ寒気が流れ込んでるから今まで上がらなかったのが巻き上がってるだけだろ。
219名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:21:56.96 ID:fJwn6jyC0
いやまじでよくこんな記事で騒げるな危険厨
頭おかしい?
220名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:21:59.55 ID:6V19ORtc0
しっかしここまで手に負えんとは思わんかった
福島でまだ良かったわ
福井のだったら完全に日本が終わってた
221名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:22:09.84 ID:tNpv/b/10
>>211
安全厨はまだ安全って叫んでいるんだ・・・

そんなに安全ならさっさと炉心に入って片付けて来てよ
222名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:22:48.35 ID:NaRed/CQ0
冬になって北風になったからな、やっぱまだばら撒いてんだろ
223名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:23:18.09 ID:zE5jLIje0
誰かラジコン使ってフクイチの近くに計器置いてきてよ〜

絶対ダダ漏れ、上昇中
224名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:24:43.46 ID:fJwn6jyC0
>>217
とりあえず0.0何マイクロが0.0何マイクロに増えたのか言ってみろよ

>>221
炉心は危険ですが何か?
お前がカップラーメン作るのに沸かしたお湯はかぶると火傷するから危険だぞ
お湯を沸かすときは100キロ離れて安全なところで沸かしてねw
225名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:25:07.93 ID:rbMDSjx80
>>205
勝俣が責任感をもって収束させるとおもう。
226名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:25:31.84 ID:7QpB18e/0
そうだ、安全廚は楢葉とか双葉とかに移住すればいいのに。
いまならすごい広値に豪邸が建つよ。農産物もみんなきっとただで
分けてくれるよ。

話はそれからだ。
227名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:26:31.93 ID:CkO2fqt10
>>1
それは大気放射線だろ?
俺たちは地上に住んでいるんだぜ
228名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:27:27.55 ID:QLbGcYXxO
何も知らないほうが賢明っ…!
なのか!?

今年はいろんなことがありすぎて…つか無事に終わるのか
229名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:27:39.79 ID:J7LiIcti0
ただちに影響はない
230名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:28:02.23 ID:tsNjyIs2P
司令塔を失って作業が迷走してるんじゃないだろうか。
231名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:28:55.96 ID:xVmiWW230
>>173
> ステップ1はとっくに達成できたんじゃないの?

メルトダウンして炉内には高温になる物質が残っていない。
だから、「炉内」が低温安定しているw
232名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:28:58.44 ID:jEIKs4Wv0
未だに収束してないからな
当然汚染は拡大中
233名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:29:37.25 ID:EV3deapO0
格納容器が破損し放射性物質はダダ漏れ
それが北風に乗って南下し関東平野に撒き散らされてる
この状況が何年も続くんだから関東おわったね
234名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:29:58.00 ID:t4u5Q7LZ0
みんなすぐに死なないもんだから、慣れちゃうんだよな。w
235名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:30:15.81 ID:osRYfPnh0
本当はもっとヤバいんだと朝刊に書いてあったが
236名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:30:39.12 ID:fJwn6jyC0
>>1の記事読んでも福島は横ばいな理由がどこにも読み取れないんだけどwww
0.087マイクロがなんだって?0.073マイクロがなんだって?
西日本の最大放射線量がなんぼか言ってみろよwww
237名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:31:01.24 ID:WMrgjn0S0
ウチとこ雪降ってきたし北風になったし空気に流れは一定方向になるよね
そういうことだわね
238名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:31:13.22 ID:ZPpXL5210
オマエラは まだ気がついていない。

そう、こんな事が数年、数十年続く事を。

さすがに安全厨も危険厨に変わるだろうなw
239名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:31:40.15 ID:jd7Vkpo+0
雨で流されて集まってるだけと考えるヤツはいないのか?
240名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:32:41.82 ID:ZoB9XjjU0
ベントしてるんじゃないの?
241名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:33:02.90 ID:uyyyiVDh0
どこが冷温停止なのか?
242名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:33:08.51 ID:qwSqfHSq0

トリビア

赤信号はみんなで渡れば怖くないらしい



      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < へぇー
    ´∀`/    \____
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
∩    | У..  |
243名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:33:54.74 ID:2NGwPp4R0
今更だけどね。いつもこんな感じなんじゃないの?
報道しないからみんな知らないだけで
244名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:34:56.82 ID:v83svk+i0
みんなでミュータントとして生まれ変わり
日本人を幸せにする為の日本を一から作り直そう
245名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:35:15.34 ID:fJwn6jyC0
事故前の平均値がだいたい0.05マイクロなんだぞ?
どう見ても底打って誤差で上がったり下がったりしてるだけだろw
ホント馬鹿しかいねえ危険厨
246名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:35:23.78 ID:C+mejMlX0
事故前はいくつだったんだよ 
247名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:35:50.18 ID:osRYfPnh0
西日本は0.0016マイクロだから西日本の50倍は放射線あるな
248名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:35:54.04 ID:nJ0vIoRt0
実際は冷温停止してないのに、冷温停止しましたと勝利宣言したいんだろう

ν速の勝利宣言は笑える茶番だが、民主党の冷温停止は冗談にならねえ
249名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:35:54.89 ID:50NP0JqgO
日本中がメルトスルー
250名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:36:07.17 ID:75qLSG4G0
やはり福一周辺に降り注いだセシウムが北風に乗って関東平野で
拡散してるみたいだな
まーこれは当初から予測されていた事ではあるが、いざこれが現実と
なるとやはり辛い物があるな
関東に住む人間はもう覚悟した方が良いと思う
次はいよいよセシウム入りスギ花粉だからね
被曝したくなければ西へ逃げるしかないな。まー現状は無理な訳だが
もう諦めるしかない
251名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:36:20.05 ID:STq16/fW0
【震災】 菅首相、「日本は有史以来最大の危機に直面している」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301489887/ 

菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300358865/ 


      _.,,,,,,,,,.....,,, 
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   
   |::::::::|     。    |俺は原発に詳しいから東日本壊滅は最初から知ってたさ! 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| 東北、関東全滅だから口が避けても言えないけどね! 
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 結局愚民共(国民)騙すしかねージャン!        
    ヾ.|   ヽ-----ノ /      
     |\   ̄二´ /       ニヤリ 
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |:::::::::: 


【首相会見】 菅首相「東日本つぶれる、そういう認識あった」 [04/12]★3 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302620474/ 

252名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:37:02.20 ID:PwdjRuWL0
原子力船「むつ」事件が可愛く感じるよな、今の状況は。
253名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:37:29.00 ID:xVmiWW230
>>238
> そう、こんな事が数年、数十年続く事を。

楽観的すぎ。
コンクリ壁を突き破った時点で、地下水まで一気に行くだろ。
あとは水素爆発。
254名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:37:47.27 ID:qooHXOZQO
>>250
覚悟て
何を覚悟するんだね
255名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:37:52.46 ID:fJwn6jyC0
>>247
どこよそのソース

ちなみにオレは「事故前の放射線量」でトップに出てきたここ見てる
http://zimineko.blog.so-net.ne.jp/2011-06-24
256名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:38:27.70 ID:tR8Y5KG00
>>213
ずーっと、自民と官僚と経団連がやってきたことじゃん。
誰だってわかってるわ、必死すぎw
257名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:38:33.42 ID:GJkxiiL90
>>247 おまいはバカ?
http://www.naver.jp/radiation
258名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:39:11.65 ID:ReKZ9WUD0
>>10
奥羽山脈、飯豊連邦、越後山地、関東山地に降下していたのが、
北西の風の影響で、舞い上がって風に飛ばされている
んだろ
枯れ葉とか
259名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:39:27.13 ID:Fvn3+2A20
再再臨界wwwwww
260名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:39:35.51 ID:s1q1t5kW0
拡散拡散さっさと拡散
261名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:40:00.46 ID:LS45gb/G0
そこに私はいません
眠ってなんかいません
セシウムの風に セシウムの風になって
あの大きな空を 吹きわたっています
秋にはピカになって 畑にふりそそぐ
262名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:40:23.87 ID:yAgzEOas0
【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323419904/
http://gendai.net/articles/view/syakai/134129
263名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:40:44.36 ID:GJkxiiL90
ロンドンとローマが0.25μSv/h、ニューヨークが0.09μSv/h
264名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:41:39.55 ID:1fCLozkp0
>>246
事故前なら日本中で0.05マイクロ前後だったな


265名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:42:05.15 ID:jd7Vkpo+0
>>253
悲観的すぎ。
そもそも地下水まで行っても水素爆発はないな。水蒸気爆発はあっても。
266名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:42:25.11 ID:fJwn6jyC0
仮に100歩譲って
フクイチから漏れたせいで線量上がってるんだとすれば
福島が真っ先に上がるはずなのに
何で横ばいなんですか危険厨さーん
267名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:43:04.04 ID:PSjpoMfG0
手動停止した福井のがやっぱ漏れてたんじゃないの?
268名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:43:12.14 ID:EV3deapO0
菅がパフォーマンス視察さえしなかったら、
こんなことにはならなかったのに…
即座にベントが必要な緊急事態だという報告を受けてたのに、
パフォーマンス優先でベント命令を延々と遅らせた菅内閣。
その責任を徹底的に追求してほしい。
過失があるなら相応の罰を与えるべきだ。
269名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:43:19.51 ID:QTmX0GHy0
348 :可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:37:06.66 ID:DTW3SWMQ0
>>347
北海道大学の地震予報HPは閉鎖しちゃったからなぁ。
地震大国の日本に原発が乱立してるから逃げ場はないし。
今日は何だか地震がまた増えてる印象。
震度4以上が続いてるから、ちょっと警戒しておいた方がよさそう。

12月8日 7時17分 茨城県沖 4.6
12月8日 7時06分 福島県沖 4.0
12月8日 5時48分 房総半島南方沖 4.5
12月8日 4時31分 宮城県沖 4.4
12月8日 1時16分 能登半島沖 4.1
270名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:43:44.25 ID:6iVc3pZ50
>>266
はあ?隠蔽してんだよハゲ
271名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:44:03.82 ID:IQwxIn/y0
>>266
全然状況知らんけど
風向きじゃね?
272名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:44:47.76 ID:BgV7/68bO
>>261
ワロた
秋山さんに紅白で壮大に歌ってほしい
273名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:44:49.72 ID:tNpv/b/10
>>266
横ばいと簡単に言うが茨城の10倍以上の数値の横這いなんだけどね
274名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:45:04.73 ID:VXEFjuhR0
>>266
隠蔽とか小細工してると思わないゆとりなの?
275名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:46:08.90 ID:xVmiWW230
>>265
そうだった。
水蒸気爆発がないってことは、そのまま地殻まで潜っていくの??

地下コンクリ壁の残りは、あと30cmだっけ。
276名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:46:19.47 ID:pOu83PSh0
>>1
どーせ、後になってから、あの時は駄々漏れでしたテヘで済ませんだよわかってるわいw
277名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:46:25.14 ID:fJwn6jyC0
>>270
上がってるデータを見て「ほら見ろ上がってる」
上がってないデータを見て「これは捏造だ」
はいはいw

>>271
東北、関東で上昇してるのに?
福島だけ避ける風が吹いたのかあ
278名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:46:25.56 ID:aoglHY3r0
雨だろ。これまでも雨降ったら上がってたじゃん。ビスマスだっけか。
279名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:46:41.40 ID:G8/k5F3t0
>>226 インフラが止まってる、仕事も無いのにどうすんだよ。
280名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:47:24.66 ID:EV3deapO0
>>277
福島とは県庁所在地の福島市のことだろ。
福島市は爆発直後に汚染されたけど、
現在は風は福島市とは反対方向の関東方面に吹いてるから、
福島は横ばいで関東の放射線量が上がってるんだよ。
281名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:47:43.64 ID:BsjwsivW0
宇宙戦艦ヤマトを見て育った世代は
放射能の恐ろしさを十分にわかっている
282名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:47:59.11 ID:LS45gb/G0
>>269
マグニチュード乙
283名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:48:26.26 ID:WG0Qr7a3O
なになに?岩手県民ですが岩手ヤバイの?宮城より?
ちょうど8日午前中奥州市に行ったけど…吸い込んじゃった???
284名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:48:43.69 ID:XHlKBcBJ0
もうな安全厨は相手にするな、頭が完全にお花畑だ、彼らにはもう春が来てる。
285名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:49:24.09 ID:1fCLozkp0
>>280
いわきや北茨城が横ばいなのに?
286名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:49:39.22 ID:tNpv/b/10
>>283
結婚する機会が無いチョンガーや子育てが終わった高齢者なら気にするな
287名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:50:34.17 ID:dEsqRIcg0
















「オセン!!ご期待ください!?」
288名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:51:33.82 ID:WG0Qr7a3O
>>286
未来ある20代女子ですから(キリッ
289名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:52:33.75 ID:4z9rZ3Zt0
ブルーシートをかぶせるレベルの飛散防止もしてなくて、野ざらしなんだから
そりゃ北風が吹けば南に飛ぶさなあ
290名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:52:36.14 ID:nNXxIdYU0
東日本は地獄やでぇ・・・
俺も仕事さえなきゃ中部(岐阜以西)か関西地方に逃げたい・・・
291名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:52:49.92 ID:tNpv/b/10
>>288
釜か・・・

初っ端から人生終わっているから大丈夫だな
292名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:52:54.97 ID:1fCLozkp0
群馬や栃木の汚染された山から関東平野に放射性物質が降り注いでるんじゃないのか?
原発40k〜70k圏内のいわきや北茨城の線量は横ばいなんだぜ?
293名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:53:48.95 ID:AjNg2QdSO
福島第二原発ってあったよな。
あれって大丈夫なん?
294名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:53:58.78 ID:1nFytyBD0

政府はまだ何か隠していると思う。
溶け落ちた核燃料がコンクリの下60cmで止まっているというのは楽観的推測。
放射線量が上昇しているということは、実際には地下水脈まで降りてしまって
延々汚染された蒸気を吹き上げている可能性がある。
295名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:54:23.82 ID:tNpv/b/10
>>293
爆発はしなかったけど再起不能なくらいボロボロだよ
296名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:55:01.52 ID:avp0nAXZ0
>>253
もう終わった話。
いくら冷却機能が停止していても9ヶ月も経ってるから自然に温度は下がっていく。
これ以上の被害はないよ。
297名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:55:29.34 ID:bkTNJSY5P
横ばいでも10倍の福島って…
もう赤ちゃん育てられる場所じゃないだろ・・・
298名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:55:54.89 ID:bFmh1wE50
たとえ1000万人死んでも、1億2000万人生きているわけで
299名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:56:10.95 ID:fJwn6jyC0
だから0.0何マイクロが0.0何マイクロに増えたのか言ってみろっつうのw
300名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:56:49.32 ID:yNn76FSW0
これでも2割ほど低めに出してるんだろうな
301名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:56:57.66 ID:Nj00TCum0
北風△

寒い日サイコー!4月までたのスミダ

>>292
その70km圏内はただちに横ばいにされてるだけかもしれないじゃん
302名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:57:36.72 ID:tR8Y5KG00
>>294
俺らが推測なのは政府が隠してるからだけど、
東電が推測なのがもうこの国駄目だ。だよなw

どこにあるかもどうなってるかもわからない。
303名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:57:37.29 ID:1fCLozkp0
>>293
とっくに冷温停止している
警戒区域内なのに東電のバカが直ぐにでも再稼働する気満々で困るくらいだよ
恐らく福島第二稼動させる為に来年には富岡町が警戒区域解除される
ひでー話だわ
304名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:57:52.28 ID:NuvXJZ1G0
平時でもややこしい機械、原発が事故を起こすと更に輪をかけてややこしくなる
そのややこしさに政府も国民も無力だと分かったわけだが
こういった指摘は人文社会学系の学者が良く指摘してることであるけれど
理科系はもともとの細分化イデオロギーもあって狭い袋小路に入っていく思考しかしない
まれに人文社会学系ぽい指摘をする学者を見つければ、言葉狩に終始する有様
305名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:57:57.11 ID:bkTNJSY5P
>>290
岐阜はウランが埋まってて
自然の放射線量がぶっちぎりで高い地域w
http://www.gsj.jp/database/geochemmap/setumei/Radiation-m.jpg
306名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:58:04.03 ID:BsjwsivW0
事故直後ならともかく、半年間もこれだけの放射線濃度のところに居続けたら
さすがにやばいだろ
307名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:58:17.39 ID:tNpv/b/10
>>296
今後は地下水を通じた土壌汚染の拡大だよな・・・
308名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:58:20.64 ID:avp0nAXZ0
>>294
小出さんは大げさに言い過ぎ。まるでもっと大きな被害が出て欲しいかのよう。
震災はもう終わった話。
いつまでも言ってると笑われるぞ。
309名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:58:37.78 ID:fJwn6jyC0
>>297
毎日海水温度の10倍以上のお湯に浸かってる俺らってやばいよな
310名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:58:46.64 ID:bJvkQn7j0
>>297
それはわからない
実際に福島でなるたけたくさん赤ちゃんを産み育てて、そのうち何人が癌になったり死んだりするか数えるのが
真の意味で科学的(サイエンティフィック)な態度

んなもん道徳倫理的に許される訳ないだろ?
そこが科学の限界であり、我々が直面している問題
311名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:59:07.40 ID:5zxuz68CO
>>298
はこぶねにそんなにのれるのかな
312名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:59:32.43 ID:osRYfPnh0
最大の問題は隠していた事実がバレる事
個人で仕入れたカウンターで調べるとよくわかる。
313名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:59:38.21 ID:aoXnYJHW0
>>309
10倍はヤバイな
皮膚が焼け爛れるw
314名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:59:50.41 ID:1a8JT4uu0

東京人はおとなしいな

DNAレベルで被曝させられ、家系を根絶やしされたも同然

そのうえ電気料金の値上げまでされて・・・

なんで怒らないんだ?
315名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:00:10.25 ID:tR8Y5KG00
>>308
震災は確かに終わった話だなwww
放射能の影響がこれからって話だよなwww
316名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:00:42.62 ID:1fCLozkp0
>>301
その地域に住んでるオレがソースだから安心しなさい
原発関連なら現地からある程度情報入るし
317名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:00:49.30 ID:fJwn6jyC0
はいはい危険厨
>>1の記事も捏造だから気にすんなw

あと基準値超えた米のニュースも
キノコの線量が高いってニュースも全部捏造だから
だって正直に発表するはずないもんな
318名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:02:17.21 ID:DuJHGZgl0
枝野が一言 ↓
319名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:02:18.22 ID:LLDrBvdb0
年内に冷温停止wwwwwwwwww
320名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:02:25.52 ID:9ZHJsbf40
>>25
なんだそのシミュはww
時刻的には、完全に「首都圏&静岡限定の罰ゲーム」じゃないか。
そんな早川地図みたいな「海に細長く出て再直撃」が、本当にリアルタイム予測のシミュでもあり得るのな。

まあ、チョロチョロお漏らしをしているということは、おそらく新鮮なIが出ているということだから、
「日常怠らずに、せっせと昆布食っとけ」ということだろうな。
関東や南東北は、日常で昆布を食う文化があまりないので、意識して食べた方がいい。
321名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:02:36.37 ID:NuvXJZ1G0
火力発電所なら事故は一時だが
壊れた部分のガレキをどけて新たに作れば終了
しかし今回は何をもってもう終わった事故なんだかね
322名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:03:05.50 ID:B3y4z8DT0
今の日本人50代に癌が多いのは幼少期に中国核実験で降ってきた放射能浴びまくったから。

影響がでてくるのは50年後。いまセックルして子供作ってる奴はアホ。
楽観主義ではないが、ぶっちゃけ成人は大丈夫だと思うよ。子供は本当にヤバい
323名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:03:12.35 ID:YGAOvXmo0
今回の放射能汚染で新しい利権を作って喜んでるのがトンキン人
324名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:03:57.70 ID:s3Q+cCR90
どこで何マイクロシーベルトから何マイクロシーベルトに上昇したか書かなないなんて、ほんといい加減な記事もいいとこ
具体的な数値も出さないで上昇目立つなんて、ただの記者の感想にすぎねぇよ
325名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:03:58.85 ID:oLziojTx0
>>5
これまで二人しかいないのか
全国平均より少なくね?
326名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:04:51.81 ID:bFmh1wE50
もう3.11の時点で手遅れなんだから、じたばたしたってしょうがないじゃん
いくらおまえらがパニック煽ってもこの日本で生きていくしか選択肢はないんだよ
327名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:05:12.05 ID:1a8JT4uu0

東京人は本当におとなしい

DNAレベルで被曝させられ、家系を根絶やしにされたも同然

そのうえ電気料金の値上げまでされて・・・

一方、加害者は財政難の中、税金でボーナスをたっぷりもらい悠々自適の毎日

なんで怒らないんだ?
328名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:05:57.92 ID:JJAwld420
今まで低めに偽装してたのをわずかづつ戻してるだけだろ
329名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:06:37.06 ID:U9hI3ydL0
>東北、関東で上昇してるのに?
>福島だけ避ける風が吹いたのかあ
>>277みたいなやつは3〜5月くらいならまだしも今時は貴重だな

まあ、今のF1の漏れは3月に比べれば影響は少ないだろ
これからしばらく北風続くんだ、関東は少々の線量上昇は大目に見ないと
ノイローゼになるから気楽にな
330名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:07:16.11 ID:TLDyFmGU0
331名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:07:19.73 ID:4me8YC+B0
きのこがヤバイってよく聞くけど、ヤバイのは露地栽培の(というか山から取ってくる)きのこだよね?
室内で栽培してるのは大丈夫なんでしょ?
マジレス希望。
332名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:07:31.79 ID:DuJHGZgl0
>>322
九州アウト!
333名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:07:43.34 ID:WG0Qr7a3O
そういや宮城も滅多に計測データ出さないけどヤバイのか?
あと普通に福島のもんがスーパーに並んでるけど誰が買うんだ?
334名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:08:16.61 ID:o3oLzEjk0
まあ見えないし匂いもないしただちに影響ないしいいんじゃね
335名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:08:28.36 ID:1fCLozkp0
>>327
少なくとも福島や北茨城は怒ってるよ
たんに報道しないだけ
街中に放射能汚染関連のふざけんな垂れ幕見かけるしな
なんならSS撮って来ようか?
336名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:08:29.93 ID:BynHfpuN0
もはやこんな報道されても、あ〜そうですかハイハイとしか思わない自分
慣れって怖いな
337名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:08:50.29 ID:QMOkYk2n0
俺なんか群馬のキャベツいっぱい食べちゃったぜ。
338名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:09:38.17 ID:qooHXOZQO
>>331
外で育てたものの方がおいしいし健康にも良いよ
339名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:09:51.57 ID:s3Q+cCR90
>>333
いくらでも出てんだろ
調べもしないで何言ってんだ
340名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:09:53.26 ID:TQiTtB9fO
あれだけやったチェルノの象の足は石棺
でもそろそろ限界来てる
水棺なんて出来るわきゃない
阿武隈川の悲惨な状況見てみな
どさくさで流してるんだよ
341名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:10:12.25 ID:51ow1ZD70
いくつぐらいからそこまで上昇したんだ?
上がる前の数字を出さないのはなぜ?
何が目的なんだ?
いらいらする
342名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:10:56.20 ID:aoXnYJHW0
>>337
群馬の土壌は福島の次にやられてるからな・・・
さぞいっぱい取りこんだろうよ
とくに、事故直後も葉物は半端なかったからな・・・
キロ当たり5桁ベクレル当たり前だったし。
343名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:10:59.66 ID:t+4V4iVk0
神奈川はどうなってんだ
344名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:11:27.55 ID:xFwDb8Ug0
>>309
どこの極寒地のかたですか?
345名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:11:44.19 ID:1fCLozkp0
>>331
原発事故前からハウス栽培してるキノコは問題無い、データでも放射性物質は未検出
そもそも福島や茨城北部産は3月から出荷自粛中だから市場には出回ってないし
346名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:12:07.34 ID:bkTNJSY5P
屋外、露地栽培のキノコなんて
もう絶対食っちゃいかんレベル
キノコはセシウム集めまくりなのに
347名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:13:00.94 ID:DuJHGZgl0
>>337
俺さなんかもういろんな事が嫌になってさ、死のうと思って群馬のキャベツいっぱい食った
348名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:13:32.55 ID:aoXnYJHW0
>>345
菌床栽培のキノコも150ベクレルとか出たけどな。
原木が汚染されてたら、キノコは必死に凝集してくれる。
349名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:13:39.67 ID:NuvXJZ1G0
雪が降れば物質もパックされるから地上の線量は減りそうなもんだが
350名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:19.23 ID:2mPykLaE0
東電から逮捕者が出ない不思議
東電労組と民主党
351名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:22.86 ID:oklv0oRk0
福一の汚染された瓦礫すら
かたずけ出来ないのは政府が無策だから

とっととかたずけろよ、場所の提供渋ってる福島知事は犯罪者だ。
352名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:26.62 ID:BBWSOmif0
関東終わった?
353名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:30.38 ID:X/5/QeIu0
上昇ってなによ?
354名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:37.00 ID:BgV7/68bO
>>293
福島第二はレベル3の事故
355名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:41.40 ID:QMOkYk2n0
西日本なのに群馬のキャベツしか売ってねーんだよw
356名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:53.01 ID:osRYfPnh0
普通に道の駅とかで放射能地域産売られている
357名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:15:15.93 ID:1fCLozkp0
>>348
ああ、すまん、出てたのか
勉強不足だった、素で反省する。
358名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:15:16.41 ID:ilIMjgNHO
>>349
雪自体にものすごい溜まってるんだが
359名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:15:53.52 ID:YbfH3OK4O
>>337
愛媛だが群馬産のキャベツは大量に売ってたな
360名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:16:06.83 ID:qKQqyof90
浪江町で14マイクロシーベルト/毎時
1日で14×24=336マイクロシーベルト
1年で336×365=122640マイクロシーベルト
1年で122640マイクロシーベルト
これミリ単位に換算すると
1年で122_シーベルト

年換算したければ、1時間当たりの線量を8760倍すれば1年間の数字が出る、と

0.970マイクロシーベルト(福島県)を年に換算すると
0.970×8760=8497、2マイクロシーベルト
_に換算すると 8,497 ミリシーベルト(四捨五入)

福島以外の地域 茨城が毎時0・087マイクロシーベルト、山梨は0・073マイクロシーベルトに上がった。
福島は10倍以上ってことか
>>1はいわゆる空間線量ってやつだろ?
テレビで放水作業風景を見たが、だいたい、毎時1.5マイクロシーベルトだったなぁ
つうことは、1年間で1.5×8760=13140マイクロシーベルト ミリで13,14ミリシーベルトか

いずれにしろ福島県だけ他より10倍以上ってことだね こりゃあ大変だ

>>307-308どんなに泣き喚こうが汚染は終わらないよ・・・
361名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:16:10.33 ID:1v3VQwzZ0
まさか東電の緊急会見ってこのニュースのめくらましだったのか?
確認する「全漁連への説明は?」会見前には全漁連に連絡していた。しかし、「把握してない」の答え。
そんな質問は想定される事なのに、そして今日のニュースで自分の立場が悪くなるのに、なぜわざわざ意味のない会見を開いたのか?それが疑問だった。
何かが起こってるんだろうな。数字は正直。
362名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:16:29.33 ID:4me8YC+B0
そうかハウス栽培のも危ないのがあるのか
答えてくれた方々、サンクス。
363名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:16:35.70 ID:hbpe6jmB0
さすがに福島のものはもうなかったなあ@都内スーパー
今までしつこくキュウリなど出てたけど。あ、もやしが相馬だったかも。
364名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:16:39.80 ID:x52EBTyQ0
>>348
キノコ育てまくったら圧縮できるってことか
365名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:16:39.91 ID:WG0Qr7a3O
農家の方には悪いが関東から南東北の野菜は避けてる
北東北でも葉ものは避けてる
前までは皮まで食べていたニンジン大根などはきっちり皮剥き
366名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:16:49.73 ID:aoXnYJHW0
キャベツは通販で西日本の食ってたわ
金かかるけどしょうがない
放射能モノは最初にきをつけるかそうでないかで全く違う
始まりは桁が違うからな
367名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:17:19.55 ID:NzJo4FOy0
>>305
岐阜と言うか中央アルプすなんでないの

しかし四国の端とかも結構天然放射線あるがウランと言うより花崗岩でしょ、アンタ


368名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:17:58.73 ID:BgV7/68bO
東京だけど群馬のキャベツとか買わんわ。北海道産買ってる。牛乳は兵庫県産。
369名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:19:47.48 ID:PCdRql/p0
医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だったのです。
なお、当時、日本医師会だけでなくほとんどの医療団体が医師数抑制政策に賛成しましたが、民医連(全日本民主医療機関連合会)だけはそれに正面から反対しました
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は 医師の増加→医療費の増加になると考えていなかった
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html

麻生太郎「これだけ激しくなってくれば、責任はおたくらの話ではないですか。おたくってお医者さんの。しかも、お医者の数を減らせ減らせと言ったのはどなたでしたか、と申し上げて。党としても激しく申し上げた記憶がある」
http://ja.wikiquote.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E

医師が増えれば医療費が増えるという、医師誘発需要学説は欧米ではとうの昔に否定された珍説
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1366.html

370名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:19:59.33 ID:qKQqyof90
>>331
昨今、栽培の為の原木から基準を超す放射能汚染が見つかったって話題は
何を意図しているか考えてみれば・・・
露地がだろうと室内だろうと栽培には菌床の原木が必要なんでしょ?
371名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:20:10.23 ID:x52EBTyQ0
>>307
解ってないな
何も手がつけられない状態なんだから
地下水とか関係なくこれからも撒き散らすよ
日本が滅ぶまでな
372名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:20:15.47 ID:NuvXJZ1G0
>>358
でも雪は地層のように積層するだろ
水分は有効な遮断材と機能するんじゃなかったっけ
373名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:21:13.81 ID:X/5/QeIu0
もういい加減諦めようぜ
374名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:21:24.10 ID:s3Q+cCR90
群馬大のナントカ教授もさぁ福島の農家のことばっか批判しないで
自分のとこの県の農家にも何か言えよと思うけどなぁ
375名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:21:31.94 ID:DuJHGZgl0
本当は即効性のある中国製キャベツがいいけど手にはいらなかぅた
相当量輸入したはずなのに・・・
376名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:21:40.76 ID:oklv0oRk0
仙台とか復興特需で潤ってるんだから
建設国債100兆位出して街ごと引っ越せよ
円安、内需拡大でみんな救われるだろ、バカ政府め。
377名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:21:57.04 ID:HT3bGHsA0
>>368
同じ東京だけど、キャベツは高知、牛乳は熊本
378名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:22:02.14 ID:aoXnYJHW0
>>367
岐阜だし、ウランだし。そして花崗岩だし。
内部被曝するわけじゃないし、
日本では高めでも世界ではこのくらいのバックグラウンドは普通レベルだし、
現実逃避する必要はないよw

http://www.gsj.jp/database/geochemmap/setumei/setumei-radiation.htm
379名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:22:23.95 ID:NuvXJZ1G0
除染せずに30年限定で福島高レベル放射能地区ごとダムで水没させるべきだと思うけどな
なにかの放射線モニターで回りは高い値だしてるのに湖にかかってる橋の上の計測では
全然値が出てないとかあったから
380名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:22:48.95 ID:4+Eq6RpU0
>>367
東濃鉱山でggr
381名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:23:24.81 ID:o3oLzEjk0
どこどこ産なんていくらでも偽装できるんだから諦めろ
382名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:23:43.66 ID:TQiTtB9fO
>>343
神奈川はストロンチウム89が早々に出てる
ストロンチウム90も新築マンションの屋上で
出たけど冷戦あたりの核実験の影響なんだって
公式発表では
首都圏は他核種は発表すら無いでしょ
マジレスすると静岡の茶葉で考えれば答えは出る
383名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:24:01.96 ID:s3Q+cCR90
>>376
なんで比較的線量低い仙台が引っ越さなくちゃいけないいんだよ
384名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:25:04.42 ID:HVKWCMJbO
東日本はもうダメだな。かと言って西日本は中国から飛んできてるし。


住むなら岡山辺りがいいのかね。
385名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:25:37.86 ID:1fCLozkp0
>>379
天才発見
とりあえず費用と建設年数も頼むw
386名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:25:56.98 ID:yrNYqdUo0
安全房工作員頑張ったら?お前ら殺人幇助してる感覚もないカスだもんな
387名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:26:18.08 ID:NzJo4FOy0
そりゃまだ溜まってるのが北風強風で舞うなら、少しは上がるよ。
数日前北東風の時は北関東など線量は上がっていたし。でも被災炉事故
初期のようなべらぼうな値では無いね 。来春花粉くっついてる
放射性物質がやや高めになるかもと言う予測だから、花粉対策も兼ねマスク
すりゃいいのでは。食品内部被爆は減らしたいもの。
388名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:26:19.59 ID:bkTNJSY5P
>>381
福島産ばかり選んで食べるのと、北海道産ばかり食うの、
偽装くらっても後者の方が全然マシになる。
子供は薄い灰色、濃い灰色の世界が理解できずに
白黒だけで判断して諦めるとか極論に陥りがちだけど。
389名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:26:24.61 ID:vHOTpBPo0
除染作業より計測強化しろ
意味ねぇだろこんな状況でやっても
390名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:26:34.97 ID:ntGc/AkW0
安全厨は政府側の人間だろ
391名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:27:25.21 ID:kiq45/tT0
規制値以下でも安心できんわw

検査品のみ徹底的に洗って混ぜて、499Bq <− 規制値以下。不検出。キリッ!
検査品のみ徹底的に洗って混ぜて、499Bq <− 規制値以下。不検出。キリッ!
検査品のみ徹底的に洗って混ぜて、499Bq <− 規制値以下。不検出。キリッ!

↑しかも 500Bq は「暫定」基準値w


ドイツでは、子供4Bq、大人8Bq。
ドイツのブログでは、

日本の基準値は、食品ではなく放射性廃棄物
日本の基準値は、食品ではなく放射性廃棄物
日本の基準値は、食品ではなく放射性廃棄物

とすら言われている。

ドイツ放射線防護協会、1kgあたり8ベクレル(Bq)以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことを推奨
http://infosecurity.jp/archives/10141
392名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:27:53.18 ID:PtLS2l3t0
NHKも文科相のインチキデータを毎日放送しなくていいよ、何の意味もないから。
測るなら地上50cmで統一して測って数値だせよ。
金あるんだから糞高いシンチレーションの奴買って
各放送局で独自に調べてそれを放送しろよ
いつまで滅茶苦茶な大本営発表続けるんだよ糞
393名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:27:55.51 ID:nz4TIMv00
何で犯罪者に処理を丸投げしてるんだ

中がどうなってるか隠すに決まってるだろ
394名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:29:15.90 ID:avp0nAXZ0
>>321
何を持って終息?
冷温停止してそれで終息だよ。こんなことにいつまでも付き合ってられんからね。

>>379
俺は上から原爆落として福島県ごと吹き飛ばせばいいと思う。
395名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:29:19.11 ID:NzJo4FOy0
>>391
お前それ貼って楽しんでるだけだろ、中卒キムチ

ドイツのは厳格過ぎだよ。世界中の安全基準の一覧表あっただろ。
貼りな
396名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:29:29.17 ID:EV3deapO0
>>333
宮城が一番やばい気がする。
福島の米は自主検査で引っかかったものは販売差し止めにしてるけど、
宮城は9月に知事があやしい安全宣言をしてそれっきり。
福島の地表を洗った雨水は阿武隈川となって下流の宮城に流れ着き、
宮城の穀倉地帯をうるおしてる。それでも安全なのだろうか?
397名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:29:57.66 ID:U7wTB2MmO
>>1
岩手www

398名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:31:16.04 ID:iP7VFopb0

ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
399名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:31:28.30 ID:s3Q+cCR90
>>396
調べてから物言えバカ
400名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:32:39.66 ID:Nj00TCum0
宮 城
福 島
宮 城
福 島
宮 城
401名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:33:10.20 ID:qKQqyof90
>>395
ドイツが厳格過ぎなら日本はユル過ぎだろw
402名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:33:20.45 ID:NzJo4FOy0
>>379
大胆で面白いアイデアだね。ただ該当地の農家などを立ち退かせて保障
はいると思う。また平野部も多いので。
403森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2011/12/10(土) 01:33:46.51 ID:y5C2Dl7E0
おお。。
404名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:34:17.32 ID:X/5/QeIu0
野菜

野菜


野菜
405名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:34:34.14 ID:Os8y17qdO
@東京。宮崎のキュウリ、淡路島のレタス、熊本のキャベツなど、スーパーを何軒も回って入手。
疲れるけど、友人達と分け合う作業はちょっと楽しい。
406名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:35:06.06 ID:BgV7/68bO
>>388
工場が埼玉汚染地帯にある明治ステップ
工場が西にしかないグリコのアイクレオ
粉ミルクも明暗分かれたね
加工食品も西日本の工場のものを選ぶ危険厨母親の勝ち
407名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:35:32.55 ID:1fCLozkp0
>>394
原爆って、もう少し威力考えようぜ?
福島原発が原爆の爆心地でも原爆程度の破壊力だったら中途半端に建屋残るぞ?
空中?地上?それだけでも汚染範囲が変わるしな
408名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:36:44.09 ID:DuJHGZgl0
>>400
福島>茨城>群馬>栃木>千葉>東京>神奈川
409名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:36:46.25 ID:qKQqyof90
山梨や長野、静岡、四国あたりの原野を切り開いて
福島県民を全員強制移住させるくらい
やった方がいいんじゃねえの?というアイデアが政府内で出たとしても
「お金がありません」で終わっちゃう話なんだろうな
つまんねえ政府だなw
410名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:37:12.59 ID:Nj00TCum0
>>405
ご足労ですねwご苦労さんwww>>381
411名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:37:16.12 ID:tiXEMpmC0
空に4京3000兆ベクレル放出してんなら何があっても
おかしくない
412名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:38:27.57 ID:1fCLozkp0
>>409
西会津辺りは関西と変わらんのだがw
413名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:39:05.91 ID:qKQqyof90
>>411
海への放出は桁が一桁か二桁大きいんだっけ?
大変だ
414名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:39:36.25 ID:6z0nywOxO
日本人はもう放射能汚染で長生き出来ないから、
今の内に悔いの残らないように遊んでくれ!!
海外に避難した俺達日本人が日本を立て直していくから、安心して氏んでくれwww
415名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:40:04.60 ID:fd4L9pD50
発表データの、実測データとのかい離を、だんだん減らして行こうという作戦だな、こりゃ。
416名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:41:23.39 ID:qI4Egnzj0
原爆が4基爆発したようなもんだろw
とんでもないことをしてくれたもんだなww
417名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:41:54.77 ID:NzJo4FOy0
>>410
いや、たまにすり抜けはあるだろうけど初期と違いもう簡単には偽装出来ないよ
肉などもそうだが早めに摘発されてるし。検査やってる現場もバカばかり
では無い。
418名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:42:18.74 ID:zRxiUvxO0
トリチウム とりちうむ
 トリチウム(記号 T)は水素の同位体であり、その原子核は陽子1個と中性子2個からなり、三重水素とも呼ばれる。
また、18.6keVのβ線を放出する半減期12.3年の放射性同位元素である。
核融合炉の燃料の一つであるが、天然には存在しないので、親物質のリチウムから中性子照射により製造しなければならない。
また、水素の同位体であるので水素と同様な性質を有しており、金属中の透過や水素脆化が問題となる。また、重水炉では減速材の重水がトリチウムを含む重水になり、重水の漏洩は、トリチウム放出事故につながる。
皮膚からの侵入について、正常な皮膚は障壁として働くので、放射性物質の侵入が実際に問題となることは少ない。
しかし、水蒸気の形のトリチウムは皮膚呼吸により侵入することのほか、放射性物質によっては、正常の皮膚であっても侵入することがあるので注意する必要がある。
419名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:42:59.63 ID:qKQqyof90
>>412
そうらしいね
山が盾になってくれたとか?
きれいに数値が低いらしいね西の方は
しかし本当、可哀想だよな福島の人は
なんで政府は思い切った策を講じれないんだろう
もっと人々が政府に希望を持てるような事やればいいのにな
無理無理って無理だと思うから無理なんだよな
国家の威信をかけるくらいの事を企画しろってんだ糞役人とバカ国会議員ども
420名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:43:16.98 ID:0BjCcXui0
>>414
末尾Oってケータイ?
421名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:44:07.47 ID:s3Q+cCR90
>>412
とりあえず桧枝岐村に県庁建てればいいよ
あとは鉄道でも引いてインフラ整備すればなんとかなる
落ち着く先決めないと何にもなんないだろ
422名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:44:22.85 ID:NzJo4FOy0

喜んでいるのは半島や大陸から来たバカな人達です。時々馬鹿なアングロサクソンも居ます。

折角日本語を学んでも使い道も知りません。国内だと自分も危険に
晒されている事まで頭が回りません。
423名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:45:11.00 ID:GJkxiiL90
茨城が上がってニューヨーク0.09μSv/h程度に上がったというニュース。
でも、ロンドンやローマの0.25μSv/hの半分にも満たない。
424名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:45:29.01 ID:1fCLozkp0
>>408
福島>茨城>群馬>栃木>千葉>東京>神奈川

福島>群馬>栃木>茨城>千葉>東京>神奈川

だろ?
425名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:45:56.30 ID:KPSnMfn+O
てす
426名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:46:24.46 ID:9ZHJsbf40
>>396
宮城の穀倉地帯は、阿武隈水系ではありませんよ。南端部だけ。
南端部がヤバいのは、みんな理解しているから、仙台市内から北の住民は、それなりに考えて暮らしている。
知事の理論的安全厨の立場を信じる人は、自己責任で信じている。
宮城県庁は、それは完全に筋の通った「理論的安全厨」なので、
それなりに調べた上で「当然全部安全」と言っている。
県民が調べれば簡単にアクセスできるように、情報公開はされている。地元マスコミにも発表している。
だが東京のマスコミには、理論的安全厨としての解釈結果=「全部絶対に安全安心」の一点張りだ。
仙台市内の空間線量は、都内とほぼ同じだ。仙台は、ようやく経済が徐々に回り始めていて、
悪魔のような東京マスコミが、仙台を死の都市のスケープゴートにすることを防ぐため、
県庁は「絶対安全」で東京マスコミを煙に巻いているんだね。
427名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:47:48.84 ID:nz4TIMv00
セックスできるやつは
いまのうちに
思い切りやっておけ
428名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:48:05.15 ID:75qLSG4G0
原発4基ポポポポーン!

レベル7を舐めるなよ!




429名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:48:41.91 ID:QqukhnrQ0
>>165
どうして汚染水が溢れそうになってるか解らないのかよ
石棺にすればそれで冷えるとでも思っているのか
430名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:48:45.16 ID:BlxsJDwL0

トンキン電力はこれからも、東日本を永遠に汚染します
431名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:48:59.37 ID:bgdIrREv0
>>398
それは本当のことですか?
ソースとかありますか。
432名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:50:00.47 ID:DuJHGZgl0
>>424
茨城はモロでしょ。当時のの風向きは北から南
433名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:50:33.30 ID:MLhG8DXl0
>>331
キノコは、原木の木から養分を吸って成長するから、
栽培地域、栽培方法で無く、原木が汚染されているかが問題で、
その原木は、福島産が主流とかって話を記事で見た
434名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:50:42.50 ID:rpxydKrw0
いまだに放射能垂れ流しってなんなのこの国
435名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:52:12.61 ID:qI4Egnzj0
きのこ類は売らないでくれるかな
馬鹿な主婦は知らずに買うしさ
436名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:52:22.26 ID:NuvXJZ1G0
>>385
既に予算がついた除染費用の付回し
しかし住人に帰郷を諦めさせる必要があるが
そのへんのノウハウは過去に培ったダム建設がある
どうせ山を除染しないといけないから森林伐採と土壌改良で高台移転を進めれば
437名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:53:01.38 ID:8LjNUHJp0
>>435
馬鹿を間引きできてちょうど良いじゃん
438名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:53:36.39 ID:CwlOthW00
>>424
埼玉も仲間に入れてあげて…
439名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:54:52.75 ID:zsLx0wo80
バルス
440名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:55:28.00 ID:hjcNtyIb0
子供は南国へ疎開させろ
441名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:55:59.11 ID:NuvXJZ1G0
>>394
冷温停止すりゃそれで核種が消えるのか
それで綺麗さっぱり消えれば事故収束といえるだろうがな

あと冷温停止と冷温停止状態は違うぞw
442名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:56:26.44 ID:5Rm2zkNq0
北風gogoだからねー
443名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:56:30.56 ID:Gr5H2++l0
>>36
ww
444名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:56:45.25 ID:xRbxxY8xO
意外と日本人しぶといな
445名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:57:40.29 ID:DuJHGZgl0
>.>438
埼玉ってありましたねwww
446名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:58:01.22 ID:C5aryGFiO






東北は野性の牛糞食べて


そのまま死んどけ






447名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:59:31.51 ID:FY0rtU0y0
【放射能漏れ】放射線測定器「文科省は数値改ざんを要求してきた」 設置業者が怒りの告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323419904/
448名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:00:01.06 ID:nNXxIdYU0
関東暮らしは地獄だ・・・
449名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:00:27.01 ID:xsb2AOuw0
こりゃもう福島にはだれも残ってないんでしょ?
450名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:02:26.34 ID:vJ6T0v0+0
今、自衛隊の航空機が北に飛んでった。
久しぶりなだけになんか嫌な予感がするな。
451名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:02:30.96 ID:6z0nywOxO
日本人全員氏んだから葬儀は、俺達海外移住組みの日本人がやってやるから、
早くくたばれwww
452名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:03:43.06 ID:mk4cksjIO
>>449
地元の同級生がたんまりおりますが?
453名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:04:43.47 ID:a94eRtu10
完全停止まであと20年だっけ?
ずっとこんな調子が続くんだよな・・・
454名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:05:43.57 ID:0BjCcXui0
>>451
末尾Oってケータイ?
455名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:05:46.34 ID:6z0nywOxO
>>452
その同級生バカだろ? それか無能かよw
456名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:05:47.67 ID:1Di2/rIyO
皇居の周り走ってるバカはそろそろ死んでもいい頃じゃねーの?
457名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:05:52.09 ID:RpCBcQ3aO
何人ぐらい被爆してるんだろうな。
458名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:05:54.54 ID:DuJHGZgl0
>>>448
関東の勝ち組神奈川西部でつ
459名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:06:26.46 ID:FT5S/mlf0
マスゴミ界ではもう収束してる感じなんだが
460名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:07:21.13 ID:7+9jC86yO
【青森】 「脱原発」発言の県議が袋だたきにあって謝罪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323448122/
461名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:07:35.94 ID:oItDFYdl0


スピーディで瞬時に許容量以上の被爆が判ったけど

キョドった国民どもがパニクるの恐れて福島県民たちにピカ缶詰になってもらいました

いまもまったく反省してませーん。んじゃノッ


by枝野と保安院の仲間たち
462名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:08:44.29 ID:0D1OTFy+0
>>426

宮城は福島県境から10km程度が汚染されている。
県境にバリアがあって放射能ブロックしているわけではないので当然。
でもこの10kmくらいで酷い汚染は終わってしまう。

問題の阿武隈川というのは、福島県から流れてきて
この10km圏内の丸森町・角田市と通って、河口付近で岩沼市と亘理町の間を
5kmくらい流れて海にでる。(10km圏内で終わり)
だから宮城県内で影響受けている面積はごくわずかであり、しかも県境で土壌汚染も受けた地域のみ。

仙台は原発事故直後の放射能雲も飛んで来なかったし(確かに奇跡的な神風だった)
阿武隈川も県境の汚染酷い地域も距離があって、どこか他人事。

その仙台圏に宮城県の人口の60%以上が住んでいて
マスコミの人間も県庁職員も皆この仙台圏住まいなので
結局宮城の大多数の雰囲気は放射能汚染とは他人事という雰囲気になってしまう。

他の県、地方の人がいくら「宮城の汚染は酷いはず」と煽っても
仙台圏住んでいる限り、自分とは関係ない宮城のことだと思っている。
463名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:09:14.06 ID:6z0nywOxO
>>457
放射線汚染国日本に居座り続けている、金無し貧乏日本人全員確実に被曝しているぞww
464名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:10:18.71 ID:mk4cksjIO
>>455
同級生の子供と一緒に出掛ける時にさ、『忘れ物した!』とか言って
学校から配られてる線量計(首から下げるタイプ)持って来るんだぜ?
切なくて泣けたよ。
正月に帰省するけどなw
465名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:11:01.98 ID:+Q550XKh0
3/15の気圧配置を見ると会津辺りに寒冷低気圧が存在した。
こいつが会津を比較的守り実は関東平野の降水を抑止した。
(寒冷渦の南東象限、二つ玉低気圧によって関東平野に下降気流の発生)
その代償ではないが南東側のラインは強雨域になってしまう。
東北自動車道〜栃木群馬山沿いのライン。

3/21の常磐ラインは接岸南岸低気圧によく見られる降水帯。
466名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:11:37.47 ID:DXEHgewCO
年内冷温停止なんて絶対不可能だろ
垂れ流しもずーっと終わらない

とにかく情報小出し作戦で国民の感覚をボケさす作戦しかやってない
467名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:11:59.61 ID:H/Ls5pnM0
東大、早稲田諦めるのが正解みたいだな。成人になる最後の「成長期」4年間
放射能と一緒に暮らすのは我慢なら無い。賢い選択ではないね。東京よサヨナラ
468名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:13:59.59 ID:/jmcaFtd0
安全厨、今更手のひら返しせず
今まで通り放射能食品をバクバク食って放射能汚染された地域に住み着いて
さっさと被ばくして強がって死ねよ

安全厨こそ日本を放射能汚染を悪化させた人類の敵のテロリストだ。
469名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:14:36.15 ID:0EEkpOR60
>>462
僕は東北住まいじゃないけれど、君のような人は嫌いだよ
470名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:14:53.09 ID:mk4cksjIO
>>465
喜多方市でプルト君が検出されてるよ
471名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:15:10.17 ID:RKYyrmd/P
>>467

ある日 東大から手紙が届きました・・・
472名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:15:50.50 ID:7+9jC86yO
【大阪】 橋下新市長、原発依存度下げへ 株主提案権行使の方針を改めて表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323439567/
473名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:15:54.79 ID:zt4qpwXJ0
元々空間線量が高い地域と比較する人がいるけど
原発事故によって空間線量が上がってるのとは比較にならない気がするんだ
てか、後者のが段違いで危険なんじゃないの?

だって原発事故で空間線量が上がるって放射性物質がばら撒かれてそれが発する放射線で上がってるんだろ
それって回りが放射性物質であふれてるってことだよな
474名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:15:56.17 ID:6z0nywOxO
>>464
日本人の餓鬼にとって日本に居る事が地獄になって、世界一哀れなりwww
475名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:16:20.68 ID:drtutxMq0
http://atmc.jp/
うわー・・こりゃ9日に何かあったな
476名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:18:12.41 ID:dXLUpcgV0
>>1
それでも東電管内の住人は毎月電気料払ってんだろW
潰せ潰せと云いつつ、電気料払って東電社員に給料やってるおまえら見てると笑けてくるわWW
汚染された土地で被害者が加害者に毎月金払ってんだもんなWW

東電を潰したいなら関東民が束になって電気使用料不払い運動しろよ
477名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:18:26.19 ID:1Di2/rIyO
あと30年この状況が続くんだね。
478名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:20:35.61 ID:EV3deapO0
>>462
宮城産の稲わらが全国に出荷され、
大量のセシウム牛を発生させたことは事実だよ。
セシウム稲わらを供給したのは大崎市などの宮城県中北部が主。

つまり南端部の県境以外は汚染されていないという主張はもう通らない。
神風を受けて仙台圏は汚染されていないという主張は、
おそらく政治的な理由からなされてるような気がする。
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 02:21:30.16 ID:YHgH/XDA0
暫く雨降らなかったとか?
480名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:22:00.06 ID:+955VQJl0
「オリンパスは産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとしたんですよ」・・女弁護士のブラック過ぎる手口
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315742290/

「人事部の人間からしつこく『産業医に診てもらえ』と異常なまでに強要され、
最後にはストーカーのように追いかけまわされたんです!」

精密機械大手のオリンパス(東京都新宿区)の社員Hさんが、
上司の非合法行為を内部通報したために配置転換されたと訴えた裁判で8月31日、
東京高裁がオリンパス社の配置転換を無効とし、
同社の行為は違法として220万円の損害賠償を命じた事件。

判決後の会見でHさんが発した冒頭のコメントに、会場にいた支援者のひとりがこう続けた。

「オリンパスは産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとしたんですよ。
手口がブラック過ぎます!」
 
意味深な発言にざわめく会見場。
今回の判決で浮かび上がった大手法律事務所のブラック過ぎる手口とは何なのか。

今回の「オリンパス訴訟」を詳しく知るある人物がその手口を説明する。

「悪質な企業では、会社にとって都合のよくない社員に対して『精神的なケアをする』との名目で、
会社お抱えの産業医に診断をさせるんです。この産業医が会社とグルで、
その社員を『君は精神分裂症だ』『重度のウツなので治療が必要』などと診断し、
精神病院へ措置入院させたり、合法的に解雇してしまい、事実が隠蔽されてしまう。
過去にセクハラを訴えた多くのOLなどがこの手口で社会的に抹殺されていますし、
今回のHさんもそのひとりの疑いがあります」
481名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:22:33.47 ID:/ygTDKer0
安全厨いい加減負けを認めろよ
482名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:23:04.31 ID:yU3wH0K20

もぅ,,, 内地や四国、九州は危なくてダメ

      ぁぁぁ・・・・あっ

 北海道は安心安全で良かったぁ
483名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:23:14.34 ID:Iakrkpv20
はい
484名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:24:32.48 ID:H/Ls5pnM0
東大、早稲田諦めるのが正解みたいだな。成人になる最後の「成長期」4年間
放射能と一緒に暮らすのは我慢なら無い。賢い選択ではないね。東京よサヨナラ
485名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:27:15.26 ID:CwlOthW00
>>475
うん、雨が降ったんだよ
486名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:27:52.83 ID:gZvwzQojO
ふくいちカメラスレ見てみろ
俺のように感のするどい奴らが昨日異変に気がついてる
487名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:32:45.15 ID:LwjCffZl0
石棺ってw
海辺の軟弱な地盤で石棺なんてできるかよw

チェルノと違って4機分の大きさだぜ?w
488名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:33:41.34 ID:diSvFad50
>>172

>放射能がなぜか空気を読んで

ワロタ
489名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:33:48.03 ID:Xen+/tfx0
実際のところトーホグ人なんかどうなっても別にどーでもいいよな
馬鹿だし民度低いし最下層のゴミ
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 02:34:51.18 ID:YHgH/XDA0
>>475
福島のグラフどうなのよ・・・
491名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:35:12.45 ID:hbpe6jmB0
南の島から船で戻ってきたばかりだが、あの海が汚染されてるなんて信じられん…
492名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:35:42.90 ID:s3Q+cCR90
>>478
宮城北部は山形から回って来た風と、海側から回って一関通って来た風が合流して汚染されたというのはある。
仙台から松島あたりの中部が汚染度が低いのは実測数値見れば明らか
493名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:36:05.70 ID:7+9jC86yO
>>172
知能のある放射能w
494名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:37:44.34 ID:ZAs6O3u50
        ☢   .   ☢  . .゚o ☢ *. ☢ .. ☆ . +. .  .
 ☢ .  . .   .   .  ☢ ゚☢, ☆ ゚. + ☢ ゚ ,☢ . ☢  , .☢
    ゚  ☢   ゚  .  +☢ ゚ * ☢. , ☢゚ +. ☢*☢ ゚.   . . .  .
 ☢  .   . ☢ ☢゚. ☢* ☢, ´☢.  ☆☢☢. ゚☢+ ☢ .☢  .  。   .
  .   ☢  ゚ ゚☢ ☢, .☢o ☆ + ,゚☢ *☢. ☢ ☢ .    ☢    .
 ゚ .゚ ゚  ☢゚ + ☢. +☢ * ☢゚☢゚., ,+ ☢゚. ☢ . .   ,    ,   .
゚☢゚+゚`, o☢☢.゚*☢゚ ☢.゚ ☢ ☆+☢☢゚. ° ☢ .   ,      ゚    ゚
 ☢, .゚☢ + ☆☢,゚. o☢ ☢+ ☢゚.,  . ゚   ,   ☢     ☢   .   .
 ゚. o * ☢゚☢゚.☢゚☢+゚ ☢ ☢ ゚☢ ゚ ☢  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   ☢      ゚ .
 .  .     . ,     ☢       .           .  ,    .
      ☢                 ゚   .           ☢
 , .        .           ,       .     .
     ☢           ∧∧ ∧∧    ☢
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐


495名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:37:53.50 ID:bIzmwsgJ0
>>398
本当に?
どこまで本当調べたい。
496名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:38:09.98 ID:3yo7j7Ed0
中国>>>>>>>>>>>>ジャップ


が確定
497名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:38:46.55 ID:NLYiTQt50
FRYING DUTCHMAN humanERROR
http://www.youtube.com/watch?v=W60k4ygB-h0

国民の言いたいことが全て詰まっている熱い原発風刺ソング!
498名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:39:39.90 ID:pXt6ZB5W0
>>449

みずほ。。。。
499名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:40:16.16 ID:mk4cksjIO
>>492
平泉町なんて世界初のホットスポット世界遺産だもんなw
仙台は低いというがアテにならない、すぐ近くの岩沼市から
プルトニウム出てるし
500名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:43:29.12 ID:DbqY0UE30
今年の冬、寒すぎじゃね?
501名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:44:01.93 ID:NekKnjIR0
東京東京連呼してる奴等がキモイわ
毎日東京の事しか頭にねえのかよw
502名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:45:09.21 ID:AmUEeaxn0
>>43
原発は滅びんよ 何度だって蘇るさ
原子力こそが人類の夢だからだ
503名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:48:59.22 ID:9ZHJsbf40
>>478
どんな煽る気満々のプロ市民の誰が測っても、仙台市内から古川(大崎市中心部)あたりまでは、線量が低いんだよ。
早川地図は確かに正しい。あまりにも絵に描いたようだから、あれを作為的だと言う人は、当初からいたんだけど、
>>25を見れば、シミュでも、あのようなネタまがいの動きで、核種を含む気流が軌跡を実際に描くことが分かる。
仙台と宇都宮は、本当にオカルト的にセーフだったんだ。
しかも、仙台は3月15日午後に雨が降った上で、ぎりぎりセーフだった。
多少は核種を含んでいたが、基本的には洋上でも汚染物質がかなり薄い部分に、雨の間中仙台市内は覆われていた。
福島盆地を襲った汚染空気の塊は、宮城県境を越えたあたりで、低気圧が抜けて風向反転したんだね。
504名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:49:22.69 ID:CwlOthW00
雨が降れば放射線量は上がるもんなんだよ、原発事故前からずっと
犯人は天然放射性物質ビスマス214

自然界にあるウラン238→崩壊してラドン222(放射性物質)に変化
→地中からガス状になって空気中に浮遊→ビスマス214に変化して塵埃に付着
→降雨に伴い地表に落ちる→放射線量が上昇
505名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:49:24.94 ID:MjVT05QOO
東京から天皇陛下始め皇族の方々を避難させなかったツケは高くつくぞ・・・
506名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:49:56.95 ID:7+9jC86yO
>>502
【大阪】 橋下新市長、原発依存度下げへ 株主提案権行使の方針を改めて表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323439567/
507名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:50:48.20 ID:RO/23S8p0
>>505
天コロなんか崇拝してんのかよ

きめえw
508名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:50:55.03 ID:s3Q+cCR90
>>499
そりゃ出るだろうよ
セシウムあればプルトニウムだってあってもおかしくないわ
東京だってあちこち調べれば出てくるだろうし
まぁ、それが新しいのか古いのかは置いといてな
あくまで宮城中部は比較的数値が低いって話だろ
509名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:51:06.31 ID:AmUEeaxn0
>>431
>>495
全部嘘。
チェルノブイリ事故でもそこまで死んでない

>東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる

とかだったらチェルノブイリ事故で関東と同じくらい汚染された
ヨーロッパ全土は今頃滅びとるよ

チェルノブイリ事故と福島事故の汚染度を同縮尺の地図で比較
http://twitpic.com/6stmmw/full
510名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:52:38.53 ID:hunvl79m0
雨雪のせいだな
511名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:54:56.93 ID:AmUEeaxn0
>>506
今の軽水炉は全部滅びてもいいが
メルトダウンを起こさないタイプの高温ガス炉とかは復活するかもしれん

次世代原発担う「高温ガス炉」 電源喪失でも炉心溶融の危険なし
http://news.livedoor.com/article/detail/5555546/


地震で壊れて全電源が消失しても、冷却材が全部無くなっても
メルトダウンを起こさない
512名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:55:20.59 ID:kuQcU+CT0
寒気団のせいで高層の原子雲が降りてきてる。
513名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:56:00.22 ID:7+9jC86yO
【原発問題】 最大放射線量、各地で上昇目立つ 東北、関東各都県 [12/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323439820/
514名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:57:12.08 ID:9ZHJsbf40
結局、>>478みたいに、大雑把なメッシュでざっくり邪推したがる首都圏民、
>>499みたいに、福島県だけが罰ゲームなのが許せない福島県民、
この辺の、宮城を貶めたくて仕方ない連中によって、
復興の中継基地になっている仙台が煽られることを防ぐために、
村井知事は、宮城県民以外には、意図して「絶対に安全安心宮城県であります」のマッチョ一点張りなんだよなあ。
県南県境10km住民は犠牲状態なんだが、地元民があんまり測らせたくないという説もあって、
(この辺の情報は錯綜している。いろんな意見があるんだろう)あれは自己責任なのかもしれない。

本当は、やや左よりの仙台市長がバランスをとってくれるといいんだが、あのおばさん、実行力が足りないな。
むしろ、仙台市内レベルの汚染(≒東京23区レベルの汚染)にこそ、除染は効果的なので、
本当は、地域を分けて、建物、地面、表土を大胆に除染したほうがいいんだけどね。
515名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:01:00.49 ID:4vJv6QPn0
>>396
3月にいち早く安全宣言出して、その後、稲わらで全国汚染した県って宮城だったよな?
516名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:01:34.64 ID:2WZDosH00
にっぽそ終了のお知らせでせうか。
いとおかしwwww
517名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:01:42.41 ID:CwlOthW00
>>509
そういうの見せても理解できないんだよな、こういう人達って
つーか、見方がわかんないのかな
518名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:02:47.41 ID:qy6iUmP+0
原発事故は全く終息してないんだからそらそうだ
だだ漏れ中
519名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:03:22.39 ID:hunvl79m0
>>511
構造よくわからなかったんだけど、緊急時の放熱を担う構造材が逝ったらどうすんの?
冷却材失う事も想定してる辺り、今の原発より安全そうなのはわかった
520名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:04:33.93 ID:7YyCuYVy0
>>509
もともと398は釣りだろ。
チェルノブイリでもそこまで酷い事故ではない。

ただ一つ気をつけなければならないのは
原子力事故において、そのレベルの事故はいままでないだけであり得るということだ。
521名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:04:59.99 ID:XmBaQ6d90
安物の機械使ってるから気温が下がると高めに出るんだろ
522名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:06:43.34 ID:AmUEeaxn0
>>517
今まで出た反論

政府の出してる汚染調査は信用できない。日本の汚染は本当はもっと広くて濃い(はず)。

ヨーロッパでは本当はもっと被害が出てるんだけど。IAEAが隠してる
523名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:07:51.79 ID:v5RoUt7N0
まだ洩れてるのかとかって書いてる奴はどんだけ平和ボケしてるんだよ。
元々冷音停止まで数年かかると言われていたのにそんなに早く終息するわけない。
今は毎日100億ベクレルくらい漏れているよ。
ただそれでも事故当時の800万分の1くらいだけど。
水素爆発当時は京の位まで数値が上がった。
524名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:09:19.78 ID:3qLmSIwF0
今こそ!我々ジャップに出来ることから始めよう!

1 中国に漁船衝突問題を謝罪する
2 中国侵略を謝罪する
3 中国料理を毎日食べる
4 平仮名、カタカナを廃止して漢字のみ使用する
5 中国に日本列島を返還する
6 中国に帰化する

これで私たち劣等日本猿も、
憧れの中国人になる事ができる。
学業でもオリンピックでも世界1位。
本当に誇らしい!中国の隣国に生まれて運が良かった。


さあ、日本を捨てて、みんなで偉大な中国人になろう!!
525名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:10:01.60 ID:qKQqyof90
例の雨が降ると線量が上がるって奴なんだろ?
違うのかな
526名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:10:13.45 ID:JFwWw3rT0
福島市なんてずっと高いままだな
これ、何年も続きそうだな
慣れって怖い
527名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:12:37.73 ID:s0/OwoV60
今までこんな上下は頻繁にあった
報道ベースというやつが少し変わったようだな

そしてこれは東電国有化を目指す人たちの意向だろう
あくまでも私欲でしかないと思っている
528〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/10(土) 03:12:49.17 ID:rZI8pVNN0
>>524
手始めにゴミクズの中国人韓国人を皆殺しにするか
529名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:14:10.29 ID:dv238dQd0
放射性ちりが降下
  ↓
道路に積もる
  ↓
お前らが歩く
  ↓
足の裏にほくろできた? → 悪性メラノーマでした。
(日本人は足の裏に皮膚がんができやすい)
  ↓
転移、早ッ!
  ↓
すでに手遅れ→死
530名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:14:38.49 ID:HT3bGHsA0
◆ 原発真理教は国民を内部被曝でポアしようとする犯罪組織 ◆

松本市長 菅谷昭氏 2011年3月22日 定例記者会見「 内部被爆...
http://www.dailymotion.com/video/xj73t6_yyyy-yyyy-2011y3y22y-yyyyyy-yyyy-yyyy_news

<菅谷昭氏 定例記者会見にて>  ※市長はチェルノブイリで活動した医師
風評ではなく事実として受け止めて頂きたい。被爆して入っちゃったらおわりなんです。
経口汚染を抑えなくてはならない。入ったものは沈着して出ないんです。
土壌、水の汚染、葉物の汚染。家畜の汚染。食物連鎖という悪循環。
セシウムなどは、消化官から殆どが吸収され、甲状腺にあつまってしまうのですから、
5年、10年後、将来。悪性新生物(悪性の腫瘍・ガン)が増えてきたら、誰が責任を取るのでしょうか?
全国、汚染の状況をチェックして、子供たちや、これから生まれてくる子供を守らなくてはならないのです。
531名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:14:39.29 ID:W351/GlV0
>>503 オカルト的にセーフ?
最後はオカルトか?
いい加減現実を見ろ。
公表された測定値をよりどころとしているんだねえ
どこで計測しているか知ってるのか?
その計測値も…。
あきらめろよ。
532名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:15:10.64 ID:hunvl79m0
>>509
【社会】 "月450シーベルト" なんと福島県郡山市の7割の子供が、国の目安超えて被曝する計算に…アドバ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323397055/

郡山の積算線量が問題視される割に、空間線量がもっと高い福島市がスルーされてるのはおかしい
だから政府のほうが信用できない

戦時の日本優勢報道と変わらない
楽観視すれば大きな影響は出ないかもしれない、けど、慎重に考えれば人が住むところじゃない
533名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:15:59.22 ID:RyN66AvTO
>>517
でも仙台は平年の放射線域を超えてるし汚染されてるよ
それ当てはまる県庁所在地は福島水戸仙台だけ
534名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:16:11.25 ID:+02qhXdf0
だから、ず〜〜〜っと漏れっぱなしなの!

汚染はどんどん広がるし、線量も上がっていく
いずれフクイチには人が入れなくなって、やがてロボットも入れなくなり・・・

そう言ってるじゃないか
535名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:19:28.53 ID:YlPopqzL0
単なる雨のせいでしょ。
事故に関係なく、雨が振れば上がるもの。
536名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:20:05.25 ID:AmUEeaxn0
>>532
だからと言って
東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
って酷いデマ飛ばして許されるわけではない
537名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:20:10.63 ID:hunvl79m0
公務員給与を削減して、その分でその自治体に福島の人らを移住させれば人件費削減による地域の経済損失は出ないんでは
538名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:25:21.31 ID:9ZHJsbf40
>>531
gugurecus(AA略
だから、何度も言うように、誰が調べても、値はほぼ一緒なんだっつってんだろ?
一体何人が仙台市内でカウンター片手にうろついていると思っているんだ。
それが、逐一ネット上に上がっているんだよ。ここだけはソ連よりマシなところだ。

おまえみたいな、何が何でも仙台を死の都市に仕立て上げて、
首都圏&福島汚染の溜飲を下げたい奴がウヨウヨいて、いつ貶めようかと手ぐすね引いて待っているから、
村井が、あんなマッチョ一辺倒になるんじゃないか。
村井が右派的にマッチョすぎるから、次の選挙は、下手すりゃバランス論で宮城は民主が踏みとどまるぞ?
539名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:26:25.33 ID:Vt31d9LF0
除染とかアホかと本当に思うわ
例えば、降り止まない&溶けない雪を撤去なんてできるわけ無いだろうが
540名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:26:30.03 ID:PgNPLEkaO
失うものは海産物だけだし、米軍に頼んで海に沈めてもらえば良かったんだよ
541名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:26:31.38 ID:RyN66AvTO
>>514
でも仙台は平年の放射線域を超えてるし汚染されてるよ
それ当てはまる県庁所在地は福島水戸仙台だけだし結構ヤバいだろうね
542名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:26:46.02 ID:9nylZDjfO
>>536
誰だよ、そんなこと言ってるのはw
543名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:28:03.81 ID:hunvl79m0
あーんでも人口の欲しい過疎地ほど削減されるジレンマあるか

>>536
今の食品の放射能でも長く食べつづければ危険って文献どっかで見たけど、あれ基準だと6割氏んでもおかしくないと思う
544名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:29:00.79 ID:dv238dQd0
雨が降れば地面の放射線濃度が上がるのは、雨粒が空気中に漂う放射性ちりを吸着するから。

水滴は表面張力があるので、一度吸着した放射性ちりを外に出さない。

こうしてどんどん雨粒の中で放射線ちりは濃縮される。(吸着される一方だから)

なので雨後の空気は一時的に浄化される。しかしまたすぐ東北から放射性ちりが風に乗って供給される。浄化されるのは一時的。

が、逆に言うと、普段晴れの日はそれだけの、目に見えない放射性ちりが空気中に漂ってるということ。

お前ら、その汚染された空気を吸う。

肺に沈着→内部被爆。

雨の日の翌日、外を歩く→靴のゴム底を突き抜ける放射線→足の裏にメラノーマ(皮膚がん)

頭狂土人全滅
545名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:29:17.07 ID:7+9jC86yO
>>1
【青森】 「脱原発」発言の県議が袋だたきにあって謝罪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323448122/
546名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:29:58.25 ID:Ri0LhXj50
原発から今でも漏れ続けてるから
風向き次第では上昇もありえるだろうね。
547名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:30:39.53 ID:s3Q+cCR90
>>514
いやまぁそうなんだけど、そこまで声高に宮城を擁護するのもどうかと思うよ
確かに東北だし福島の隣だから汚染されてるってイメージだけで語られてる部分は大いにあるけど
あくまで数値上比較的低いってだけで、全く汚染されてないって訳じゃないからさぁ
首都圏と同レベルの汚染度てことでしょ
何も気にせず物食えるかっていうと、やっぱりちょっと細かく産地気にしたりいろいろ考えたいわ

>>532
それスレタイ捏造
450マイクロシーベルトな

>>541
平年超えれば危険で超えなければ安全とかないし
数値的には西日本ともそう変わらん
http://atmc.jp/
548名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:31:10.29 ID:YLS6hmHo0
お前等がここでごちゃごちゃ言っても、首都圏の人口が増え続けてるんだがw
549名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:32:51.75 ID:m9sZt7SP0
植物の成長でため込んだセシウムが植物の枯死で分解されて辺りに舞ってるから上昇する
550名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:33:01.12 ID:v5RoUt7N0
ところで詳しい人教えて!
放射性物質って、物質って言うくらいだから原子があるんだよね。
それがどんどん放出されているってことは、いずれ枯れたりしないのかな?
原理的には枯れるけど莫大な量だから実質枯れないってことなのかな。

たかだか数十メートル範囲の施設の物質が数百キロにわたって影響を及ぼすって
改めて考えると凄いことだな。
551名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:34:10.11 ID:ONPOlOREO
そりゃメルトダウンしたら勝手に常時数千度発熱する放射性物質
汚染水が発生するなら冷却で発生する水蒸気に放射性物質が含まれて当然
冬になって宮城福島近辺の冷気は空気は冷から暖の原則に従って関東に流れこむ
プルサーマル3号機爆発時の目に見えない放射能雲はたどったのと同じライン
つまり毎日近所で核実験状態
まさか関東に人間住んでないよね

552名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:34:14.55 ID:hunvl79m0
>>547
ごめん、スレタイちゃんと見てなかった
450uSvって認識はおk
553名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:34:56.83 ID:SM10PXn90
これは
共同通信のバカ記者さんは天然放射性核種が降雨や降雪によって落ちて来て
空間放射線量が増える事を知らない、というニュースでは?
554名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:35:44.62 ID:v5RoUt7N0
>>547
これ以前から気になってたけど、他の資料でも山口県がなぜか放射線量が高いんだよね。
山口県に何があるのかな。
ひとつふたつの資料じゃなくて、見る資料ほとんど山口県が高い。
555名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:37:17.32 ID:mHfI8Aet0
>>554
花こう岩
556名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:37:23.84 ID:rxZXFkZH0
>>551 めちゃめちゃ住んでるんだが。しかもまだ増え続けてる。甲信越も入れたら5000万人近いぞ。
人口

★関東 4240万人
東京 1300万
神奈川900万人
埼玉 720万人
千葉 620万人
茨城 300万人
栃木 200万人
群馬 200万人

★関西 2080万人
大阪  880万人
兵庫  560万人
京都  260万人
奈良  140万人
滋賀  140万人
和歌山 100万人

次点★九州 1500万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
557名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:37:47.86 ID:IJ8W98bh0
東電「いつからもう漏れてないと錯覚していた?」
558名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:38:13.14 ID:hunvl79m0
花崗岩とは言われてるけど、韓国の原発がすぐそばにあるんだよね
559名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:38:48.42 ID:m9sZt7SP0
花崗岩って天然ウランが一定の割合で含まれてるんだっけ
560名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:39:18.52 ID:dv238dQd0
天然核種由来なら狭い日本、西日本と東日本でたいした差は出ない。
しかし明らかに非違がし日本と西日本でデータ量に差があるのは、明らかに天然核種由来でなく東北の原発由来。

頭狂土人全滅
561名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:40:16.66 ID:r8cDZ0qG0
汚染ゴミを毎日燃やし続けているし
ガイガーでは計測できない放射性物質の微粒子
ホットパーティクルが空気中を漂い続けていると思うよ
562名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:40:23.59 ID:7WOjMTPE0
やはりメルトスルーか
563名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:41:13.98 ID:AmUEeaxn0
>>542
>>398


>>543
> 今の食品の放射能でも長く食べつづければ危険って文献どっかで見たけど、あれ基準だと6割氏んでもおかしくないと思う

チェルノブイリ事故でも周辺の住民は長期間汚染食物を食い続けたが
五年で六割も死んでない。

六割死亡は事故処理した作業員か何かと勘違いしてる
564名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:41:35.95 ID:HT3bGHsA0

  【【【【【【【【【放射性物質、風で再浮遊か 風向きで放射能濃度変化】】】】】】】】】】

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201111110521.html

 東京電力福島第一原発から放出され、地面に落ちた放射性物質が、風によって再び大気中に浮遊している
可能性が高いことが茨城大学や東京大学などのチームの調査で分かった。
 チームは3月末から8月にかけて、福島市や水戸市など関東、東北の計11地点で、福島第一原発から出たと
みられる大気中のセシウム134やヨウ素131などの放射性物質をフィルターで捕らえて24〜72時間おきに測った。
 このうち、分析が終わった福島市、茨城県日立市、水戸市の6月以降の測定値を見ると、放射能濃度は風向
きに依存し、原発の方角から風が吹くと事故前の10万倍の10ミリベクレル程度と高い値を示す一方、それ以外
の風向きの時でも、事故前の千倍の0.1ミリベクレル程度と一定の濃度があった。このため、放射性物質は地
面に落ちた後、泥などに吸着し、土ぼこりなどとして浮遊しているとみられる。
565名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:41:38.50 ID:ae5rol4f0
放射線は、自然でも人工でも同じって学者が言ってたな。自然だから安全とはならないらしい。
そういや西日本の花崗岩地域の平均寿命が短いと思ってたのはそういうことだったのか。
566名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:43:53.32 ID:HT3bGHsA0
>>565
同じわけないだろw

内部被曝した場合、天然核種と人工核種では生体半減期が
あまりにも違いすぎる
567名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:44:07.12 ID:7+9jC86yO
【原発問題】日本初の宇宙飛行士秋山さん避難先転々 原発事故に怒り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323238793/
568名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:45:05.65 ID:ONPOlOREO
>>548
よかったな間抜けな東北人が流れこむ
間抜けなケガレヒバク同士
もちろん交尾は東日本間でやるのはマナー
奇形を広げるなよ

569名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:45:20.18 ID:Qfi4dJXj0
次の図には、男女別に上位20市区町村、下位20市区町村の平均寿命をあらわした。
トップと最下位の差は男は8.6歳、女は6.5歳となっている。

 男の上位20位は、平均寿命の高い順に、
横浜市青葉区(神奈川)、川崎市麻生区(神奈川)、三鷹市(東京)、国分寺市(東京)、練馬区(東京)、
箕輪町(長野)、小布施町(長野)、小金井市(東京)、益城町(熊本)、目黒区(東京)、仙台市泉区(宮城)、
杉並区(東京)、駒ケ根市(長野)、日進市(愛知)、横浜市都筑区(神奈川)、世田谷区(東京)、横浜市緑区(神奈川)、
横浜市金沢区(神奈川)、守山市(滋賀)、長久手町(愛知)である。

 男の下位20位は、平均寿命の低い順に、
大阪市西成区(大阪)、板柳町(青森)、鰺ヶ沢町(青森)、五所川原市(青森)、
大任町(福岡)、田舎館村(青森)、藤崎町(青森)、平川市(青森)、中泊町(青森)、室戸市(高知)、大鰐町(青森)、
森町(北海)、川崎町(福岡)、黒石市(青森)、岩内町(北海道)、鶴田町(青森)、野辺地町(青森)、弘前市(青森)、
深浦町(青森)、天城町(鹿児島)である。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7249.html
570名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:45:29.90 ID:s3Q+cCR90
天然だろうと原発由来だろうと放射線という意味では同じで、どっちがどうとか特にないから
問題はどの核種がどの部位に蓄積して内部被ばくするかだから
571名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:46:00.49 ID:T2vDpZhh0
>>565
その通り。
小雨で傘ささない人いるけど、ちゃんとさした方がいいのよ。
572名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:46:20.07 ID:Ct8BGdB50
>>569
吹いたw 西成ぶっちぎりやん
573名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:46:50.06 ID:CwlOthW00
>>560
日本語が不自由な人だということはよくわかった
574名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:47:35.53 ID:OROSdv7W0
>>568
お前、病院行った方がいいぞ。
575名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:48:30.77 ID:qCLGZHu40
シナチョン>>>>>>ジャップ 

ってことでいいのかな。
私達ジャップは本当に劣等だorz...
576名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:48:33.18 ID:wPYaBrm50
まだ垂れ流してるんだもん、積算量が増えるのは当たり前
577名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:48:59.76 ID:v5RoUt7N0
>>565-566
ごめん、ちょっと教えて。
放射性物質として考えた場合は物質によって違いは出るけど(半減期の違いや人体で蓄積される場所など)、
純粋に放射線として浴びる場合はシーベルトという単位だけで、それに良性や悪性といったスペックは
ないのかな。
乱暴にいうと放射線という限定した区別ではどの物質から出てこようとも、強さが一緒なら結果も一緒?
578名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:50:08.23 ID:55J8UcH30
>>550
放射性物質は長生き
除染の児玉教授のわかりやすいたとえ
外部被曝はたき火のけむりにあたること,内部被曝はたき火の火の粉が体内に入ること
メルトダウンしたら勝手に常時数千度発熱するのが放射性物質
いわば宇宙最小の消えない火の粉を毎日取り込んでるのがアホの関東東北
時間的に体内に付着して近隣の細胞分裂のメカニズムを破壊してる最中
修復が追いつかなくなって異常増殖開始で癌
まあその前に免疫力低下でいろんな疾病くらう

579名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:50:52.63 ID:9ZHJsbf40
>>547
宮城の中央部も、無傷とは到底言えないことは、俺も当然認識しているよ。
このスレの阿呆どもを見れば、村井知事の極端なマッチョの理由も痛いほどよく分かるが、
これが、善良な人々を、かなりひどく巻き込んでいることも事実。
産地名が分かれば、農産物はきっちり判断するべきだと俺も思う。
本来、俺は特に内部被曝については、かなりの危険厨寄りだから、
県南端部の農産物は福島産扱い、北部の農産物は茨城産扱い、仙台湾の海産物は相馬沖と一緒、という理解。
県中央部の農産物は、埼玉産あたりと同じだろうという感覚だな(ただし中央部の北半分は要注意)
もはや、小学校社会科(日本地理)のリテラシーだよね。
580名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:51:21.35 ID:Ta+GBU2k0
東京電力福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町で8日午前9時57分に14・1マイクロシーベルトを観測した。岩手は機器点検のため、8日の一部の時間帯で観測を見送った。

ちょっとやばいんじゃないか?
普通他の地域が上がったりしたら点検後回しにして計測しておくだろ
人命より景気の正確さなのか?
お役所のひとは勉強しすぎてモラルがなくなってるのか?

それとも計測したら値が多すぎて検査するって話か?

どっちに転んでもやばいみたいだな
581名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:51:55.24 ID:v5RoUt7N0
>>569
これって全ての要因による平均寿命ってこと?
大阪は抗争が多くて沢山死者が出るから平均が下がってるってことなのかな。
582名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:53:52.13 ID:OXIDjSdp0
雪だろ
汚染水が循環してる
583名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:53:54.01 ID:CKK2RnUw0
584名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:54:02.12 ID:HT3bGHsA0
>>577
個別の核種の出す放射線のエネルギーと、
生体半減期をちゃんと考慮して判断しないと意味がない

天然核種と人工核種をごちゃ混ぜにして
誤魔化そうとするのは、御用学者の常套手段
585名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:54:18.01 ID:IAoiwh1s0
むしろ世界の有名人、著名人は東京にしか来てない状況
メッシも国立競技場に来るが なんだか、ここで騒いでる連中との落差を感じるが
586名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:54:35.66 ID:qj7vYfmq0
>>476
千葉県住まいなんだけど、俺は頭にきて3ヶ月間支払わずにいたんだけど
個人の努力は限界があった。
ホントちゃんと束になって不払い運動しないとダメだな
587名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:55:51.44 ID:v5RoUt7N0
被曝覚悟でヘリコプター使って上からバケツひっくり返して水をかけて冷やすって・・・・
何とかしようとしてそんな時期があったんだよなぁ。。。
588名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:56:00.73 ID:gtOPZXzq0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
589名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:56:00.83 ID:Nj00TCum0
未だに漏れてるのか。

メルトダウンした燃料が地下深くにもぐって
時折放射能入り蒸気を吹き上げるという噂は
真実っぽいな。
590名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:56:30.72 ID:HT3bGHsA0
>>585

ヒント: 円高、守銭奴、原発真理教主催のパフォーマンス

591名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:56:30.65 ID:WgFn2ZT70
日本の政府は国民を見殺しにして人類史上最悪の人災にするつもりか
592名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:56:37.09 ID:zD45XOc90
東京公演予定、海外歌手
http://www.countdownradio.com/html/upcoming.html

JOE  WOUTER HAMEL  MAYER HAWTHORNE
BEN E. KING   ERIC CLAPTON & STEVE WINWOOD
NICK CARTER  BOYZ II MEN    FAR EAST MOVEMENT
AEROSMITH   JULIO IGLESIAS  VIVA BROTHER
JOHNNY GILL & KEITH SWEAT  ANTHRAX / HELLYEAH
THE STYLISTICS  FOURPLAY  KASABIAN
JUSTICE  CSS   THE KOOKS
NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS
2CELLOS  FLEET FOXES   SIMPLE PLAN
SUNANNE VEGA  WASHED OUT
THE DAMNED   STORY OF THE YEAR
LOS LONELY BOYS    TEDESCHI TRUCKS BAND
EVANESCENCE    JUDAS PRIEST
TAKE6  BRYAN ADAMS
HE PAINS OF BEING PURE AT HEART
THE RAPTURE    FOO FIGHTERS  JACK'S MANNEQUIN
FOUNTAINS OF WAYNE


本当にやばかったからこんなに来るのか?
593名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:58:23.15 ID:v5RoUt7N0
>>584
いや、内部被曝を考えた場合は実質的にはそうなんだけど、物理的というか理論的というか
事象を切り分けて分析した場合、例えば瞬間的に外部被曝する場合に放射線には強さ以外の
パラメーターがあるの?ってこと。
594名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:58:41.14 ID:gtOPZXzq0
東と西では汚染のレベルが桁違い。

セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
595名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:00:48.51 ID:YbfH3OK4O
>>587
あったねぇ。NHKが生中継してたの思い出すわ。
596バカ関西人は地震の心配でもしとけw:2011/12/10(土) 04:00:56.02 ID:pO/sgI1P0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)  近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。
1771年4月24日 八重山地震(火山型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(海溝型)   九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
597名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:01:29.74 ID:sqdJf2Sd0
雨が降ると空気中を浮遊している放射性物質が雨と一緒に落ちて来て数値が上がるんだよ
311以前でも以降でもその傾向は変わらないの!
いい加減に学習しろ
598名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:01:34.40 ID:9/VTgtbaO
まだ我慢できるレベルだな
599名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:02:08.03 ID:9ZHJsbf40
>>585
初夏くらいまでは軒並み避けていたよ。ところが日本側の関係者(ほとんど東京在住)の評判が悪くてね。
日本側のカウンターパートが動かないと、イベントは動かない。
空間線量だけなら、今の都内はたかが知れている(気にするレベルではない)
それで逆に、「みんな東京にだけ来訪」になるような、変な事実上の圧力がかかることになった。

「被害を受けたとされる地域」にこそ、資源を傾斜投下したがるというのは、
災害を受け続けてきた日本人が長年持っている、ある種の歴史的知恵で、
戦災都市のほうが、非戦災都市より著しく発展したりするのもそのためなんだが、
放射能問題に関しては、必ずしもよい方向で機能しているとは言いがたい。
600名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:02:10.10 ID:gtOPZXzq0
                   fi  炉心溶融
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
  炉心溶融        /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ  炉心溶融
                   {:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
メルトダウン⇒メルトスルー⇒地中で水素爆発?⇒福島で起こる群発地震?
601名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:04:27.08 ID:v5RoUt7N0
>>600
このAA元ネタって何?
すごい気になる。なんか味のあるAAだな。
602名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:04:36.83 ID:wcXy+c+C0
人口放射性物質が安全かどうか

関東、東北の人5000万人が人体実験してくれてるんだよ
5年後どうなるか世界も注目。
603名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:04:49.91 ID:gtOPZXzq0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
604名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:05:47.72 ID:x7us7ipV0


     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \    いまだに関東に住んでる情弱って。。。
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /     平和ボケもここまで行けばすごいな
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

605名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:05:58.97 ID:bTfTYeRE0
ぶっちゃけ直ちに影響のあるレベルじゃないから問題はないだろう
606名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:06:18.15 ID:pO/sgI1P0
繁栄する首都圏に対する劣等感を持つ、カッペが大量に湧いてるなw
いくら煽っても、もう東京一極集中は止まらないw
ネットばっかりやってないで町起こし頑張れよ。貧乏な田舎の猿どもww
607名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:06:53.26 ID:wcXy+c+C0
>>596
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人
次はこれだね(笑)
608名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:06:54.08 ID:HYNLp30l0
今までチェルノブイリと比べて事態の予想をしていたけれど、
封じ込めを行っていたウクライナと垂れ流し続けている福島では全然変わってくるかもしれないんだよな
609名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:07:12.62 ID:gtOPZXzq0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
610名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:08:27.76 ID:YFxkTCwZ0
近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 犠牲者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
611名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:09:03.44 ID:DzpZ0G950
未だにこんな状況なのに安全性をアピールして復興とか本当に腹立つわ
612名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:09:40.63 ID:T2vDpZhh0
>>593
他のパラメータ?
しいて言えば貫通力は違うよ。
613名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:09:46.40 ID:gtOPZXzq0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
614名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:10:06.54 ID:lwtf7MSe0
>>607
関東地震は400年周期だから。西暦2300年頃まで来ないぞ。
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/seno/terms/kanto.eqs.html


南海地震、東南海地震は90年〜150年でペースが早い。
615名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:10:50.20 ID:wcXy+c+C0
>>610
上町断層は動いた形跡もない何十万年に一回?
生駒断層何万年に一回?

中央構造線この前和歌山の極一部で震度5強だったけど
何の被害もない。
616名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:10:54.01 ID:v5RoUt7N0
>>608
一応、福島は施設にカバーをかけて漏れ出しを防ぐってのを計画してるんじゃなかったっけ?
どこまで進んでいるのかわからないし、カバーをかけれる段階ってのがあってまだそこに至っていないのかもしれない。
617名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:11:35.74 ID:1ZDlZjBQ0
趣味   首都東京に嫉妬し、東京に関する情報をネットで集めること(笑)
618名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:12:02.56 ID:gtOPZXzq0

     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   | ⌒⌒\__/__ヽ_ヨ     ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。

619名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:12:59.78 ID:wcXy+c+C0
>>614
関東地震はM8クラスが200年周期
M7クラスが70~80年周期
もうすぐだね(笑)
620名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:13:05.17 ID:v5RoUt7N0
>>612
貫通力。そうか、α線とかβ線とかあったね。
でも基本的にはそれくらいなのかな。
621名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:13:17.52 ID:B20Q3AN40
東電の広報のブースカも嘘ばっかりついてるからな
622名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:13:39.59 ID:k59nuD2/0
>>615
阪神淡路大震災を引き起こした野島断層も
1995年まで、動いた記録なんてなかったんだが。
623名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:13:55.93 ID:MjVT05QOO
東京の人にとっては被曝すら嫉妬の対象なんだな

ねーよwwwwww
624名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:14:28.70 ID:gtOPZXzq0
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
625名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:15:31.83 ID:wcXy+c+C0
>>622
残念ながら「野島断層」を研究する所がなかったからなw
未知の断層が動くリスクなんてどこでもいっしょだよw
626名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:16:11.12 ID:DXEHgewCO
このスレこんな全然伸びないようじゃ
お上・東電の今まで続けてきた、『情報小出し作戦』大成功じゃん

みんな感覚がぼやかされてマヒしてる
627名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:16:24.30 ID:kaYyz1xC0
東京ゴキブリホイホイ

相変わらずよく入るけど
このごろ元気がなくなってきたようだね
628名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:16:46.13 ID:k59nuD2/0
>>619  M7が70年周期? どんだけ無知なんだw

関東=プレート内タイプの地震(発生回数が多いが、震源が深いので被害が小さい 関東地震は400年周期なので来ない)  
近畿=断層タイプの地震(発生回数は少ないが震源が浅いので、いきなり大きいのが発生する もうすぐ南海地震も発生) 

1938年茨城県沖地震  死者0 M7.0
1943年茨城県沖地震   死者0 M6.8
1953年房総沖地震   死者1 M7.4
1960千葉県中部地震  死者0 M6.0
1961年茨城県沖地震  死者0 M6.7
1965年茨城県沖地震  死者0 M6.5
1972八丈島東方沖地震 死者0 M7.2
1982年茨城県沖地震  死者0 M7.0
1983年山梨県東部地震 死者1 M6.0
1987年千葉東方沖地震 死者2 M6.7
2000年茨城県沖地震  死者0 M6.4
2000年硫黄島近海地震 死者0 M7.9
2000年三宅島地震   死者1 M6.5
2000年小笠原西方地震 死者0 M7.2
2005年千葉北西部地震 死者0 M6.0
2008年茨城県沖地震   死者0 M6.4
2009年八丈島東方沖  死者0 M6.6
2010年小笠原西方地震 死者0 M6.9
2010年父島近海地震  死者0 M7.4

1948年紀伊水道地震  死者   2 M6.7
1952年吉野地震    死者   9 M6.8
1984三重県南東沖地震 死者   0 M7.0
1995年兵庫県南部地震 死者6434 M7.3
2004年紀伊半島地震  死者   0 M7.1
629名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:17:20.68 ID:gtOPZXzq0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  東日本にさよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
630名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:17:22.54 ID:9ZHJsbf40
>>505
ご高齢の陛下はともかく、ゆーじん殿下だよね…
あの軽井沢にまで連れてっちゃったし。ニュースを聞いたときは耳を疑ったけど。
秋篠宮ご一家だけは、いや、紀子様とゆーじん殿下だけは、
それこそ秋篠(奈良の地名)ででも、しばらくご静養あそばす選択肢はなかったのだろうか。
631名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:17:23.67 ID:IJ8W98bh0
>>587
最低なパフォーマンスだったなあれ見て管sねばいいのにって思ったわ
632名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:17:56.96 ID:gKkSbbnc0
減算やめたんだろ
633名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:17:57.25 ID:wcXy+c+C0
>>628
1633年:寛永小田原地震(M7.0)   
↓(70年後)               
1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)      
↓(79年後)                
1782年:天明小田原地震(M7.0)      
↓(71年後)                
1853年:嘉永小田原地震(M6.7)    
↓(70年後)             
1923年:関東大震災(M7.9)   
↓(80年後)
現在

無知すぎて笑えるw
634名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:19:03.94 ID:x7us7ipV0
>>587
あれアメリカの要請なんですよね笑いました
全然かかってないんですもん
635名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:20:14.79 ID:gtOPZXzq0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /【. 都民  】\     ┃┃    /【吉田所長】\    ┃┃    /【.フジTVアナ .】\   ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛ 
636名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:20:40.71 ID:k59nuD2/0
>>633  地震の種類が違うから、M7じゃたいして被害出てないぞ。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k20_minamikanto-m7.htm

1633年3月1日
(寛永小田原地震) M7.0  小田原での揺れが最も強く、小田原市内での死者は150人を数える。
1782年8月23日
(天明小田原地震) M6.7  死傷者が多数あり、全壊家屋は1000棟を越えた。最大震度は5相当。
1853年3月11日
(嘉永小田原地震) M6.7  小田原城が大破し、死者約20〜100人。
1855年11月11日
(安政江戸地震) M6.9  関東地方の広い範囲で強い地震動が生じ、全体として、死者7000名(ほとんどが火災)
1894年6月20日
(明治東京地震) M7.0  東京都東部、神奈川県東部、埼玉県南東部などでは震度5相当、全体として、死者31名。
1894年10月7日
(東京湾付近の地震) M6.7  この地震は東京都東部では屋根や壁等に小被害をもたらし、横浜では所々で壁土が剥離した。
1895年1月18日
(茨城県南部の地震) M7.2  死者9名、負傷者68名。
1921年12月8日
(茨城県南部の地震)M7.0 死傷者は記録されておらず。
1922年4月26日
(浦賀水道付近の地震) M6.8  東京・横浜合わせて死者2名、負傷者23名。
1987年12月17日
(千葉県東方沖の地震) M6.7  千葉県を中心に死者2名の被害が生じた。
637名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:22:24.66 ID:gKkSbbnc0
>>615
関西も周期性があって、大体140年に1回「関西のどこか」で起きる。
断層タイプの地震はどれか一つが貧乏くじ引く感じ
638名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:22:48.91 ID:gtOPZXzq0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
                 <  静岡茶ですよ それ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._  荒茶の状態でセシウム濃度6000ベクレル(検査拒否・推定)
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O. __     ガシャ
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
   ∧_∧ クワッ!
  ∩`iWi´∩
  ヽ |m| .ノ
   |. ̄|
   U⌒U
   ∧∧∩      _ ∩   お断りします
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ
639名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:23:36.31 ID:5Y/kvu8z0
機器の点検って…
小学校のガキですらまだまともな言い訳考えられるだろ
640名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:24:46.99 ID:IogRrZJ10
地震のあとオジャワが雲隠れしたのもやはり放射能の事しってたんだろうな。
641名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:25:17.25 ID:vR6I4PP20
放射能にたいして人は強いので、
いまくらいならほぼ関係ないですね
642名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:25:38.34 ID:gtOPZXzq0
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<   トンキンは放射能汚染のモルモット?
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ     |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | ll l !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) :l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,.............,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
643名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:25:50.87 ID:ZjUT2TK40
地下水が汚染されてるんじゃねえの?w
644名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:27:00.66 ID:IJ8W98bh0
>>634
自衛隊のヘリも機動隊の放水車も前政権のパフォーマンスという認識だが違うのかな?
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 04:27:02.76 ID:GUvlXrNI0


一方東電はボーナスを出した


646名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:27:51.03 ID:NzJo4FOy0

コンプだらけの僻地で関西マンセーキムチが資料AA連投で東京東日本を
煽ってばかいだけど不毛だな。何の意味もないしw 関西なんて若狭湾
原発14人衆の真下が活断層の巣と判明してるぞ。水源琵琶湖なんかすぐ側。
他人の心配するよか足元見ろよ。お国の為に無い頭でがん治療の研究でもせれ

647名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:27:59.16 ID:gtOPZXzq0
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
648名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:27:59.58 ID:hnIPUmEE0
郡山市の妊婦の胎内に「連結性双生児(シャム兄弟)」の可能性
http://alcyone.seesaa.net/article/236778508.html
2011年11月24日  低気温のエクスタシーbyはなゆー

「原発事故後に奥さんが妊娠した郡山から避難しているお父さん。3ヵ月後の健診で連結性双生児
(ベトちゃんドクちゃんの症例)だと分かった。事故から8ヶ月までの6カ月を郡山市で過ごしていた

講演の後、各地の「自主的」避難者の発言がありました。どの発言も「自主的」避難者の置かれている状況が
いかに厳しく深刻なものであるか、それでも子どもの健康を守るために避難を選んだ親たちの苦しい心情が
吐露されました。

避難は早い者勝ち?〜自主避難者へ賠償を求め集会
http://www.youtube.com/watch?v=k2KrjXhHtQY
*冒頭から「連結性双生児」について発表しています。(0:00〜5:53) 

↑管直人を首魁とする朝鮮人民主党の大罪…
649名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:28:24.18 ID:ONPOlOREO
>>641
今どき放射能って言ってる段階で低学歴って判別されるよ
核実験期に呼応するように癌が異常に増加
核実験期とは比べものにならないくらいの放射性物質がばらまかれ冬になって放射性物質を含んだ水蒸気が流れこんでる可能性が高いから線量が上がるんだよん

650名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:28:27.04 ID:B20Q3AN40
>>631
むなしかった
夢なのか現実なのかよくわからなかった
651名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:28:42.81 ID:vR6I4PP20
放射能に対する恐怖は元々、米軍が核兵器で脅すために広めたデマですが。。。
ホント迷惑な話です
652名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:30:00.60 ID:gKkSbbnc0
>>646
爆発してる所が言っても説得力が皆無
653名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:31:49.86 ID:vR6I4PP20
騒ぐなら年間1シーベルトを超えてからです
それ以下なら交通事故より下です
654名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:32:35.56 ID:iEfkKtCR0
>>646
どうして「今現在」の状態の話を「これから」のリスクの話にすり替えるんだろう
関西の原発のリスクがどれだけ高かろうが、関東の汚染がマシになることはないのに
関西の原発があぼーんした後なら比較してマシ、にはなりうるけどね
655名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:33:18.19 ID:9+riCiJS0
トンキン脂肪
656名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:33:42.44 ID:k59nuD2/0
>>646
俺は岐阜なんだが、滋賀あたりから京阪神にかけて急激に人種構成が変わるっていうか。
もちろん方言もそうだがあいつら本当東京に対して対抗意識が凄いよ。勝てるわけないのに。
657名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:35:58.78 ID:NzJo4FOy0
>>654
実際内陸活断層も危ないからですよ。東北大震災で日本中の内陸活断層に
歪が新たに溜まって地震が起きている。元々が西日本始め地震の活動時期に
入っていたと言う事情があります。もんじゅだって燃料はまだ入ったままです。
658名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:36:20.41 ID:vR6I4PP20
とにかく無駄に騒ぐのはやめよう
日本人品格が問われています
659名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:36:41.09 ID:TLDyFmGU0
660名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:38:36.81 ID:NzJo4FOy0
一度に大量の放射線を浴びた場合は確かにあれだけど、外部被爆は
世田谷ラジウム騒動じゃありませんが、あんな高い線量瓶を長期床下に置いて
ご高齢まで壮健でしたね。内部被爆も過剰宣伝の嫌いも感じられる。
影響は確かにあるでしょうが。実際、喫煙飲酒の発がんリスクがそれを上回り
そうなのが情けない話ですw
661名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:40:02.72 ID:jNRBFenB0
.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
      \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.  ハーイ  \|   ┃  ┃  \∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
          |            <       > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 風 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
          |      ┃     <     評 >   >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 被 >──────────────
     i''~~~''i              <   害 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\            <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【 福島産 】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|   |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i|汚染.|.;  i /    /   ●   ●|      \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ   |;  /     | ///l ___\l       \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\  カタカタ   \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/          \汚染野菜
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \
662名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:40:32.63 ID:fR1nHNlm0
もおおおおおおおおおふざけるなテロリス東電がぁぁぁぁ
663名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:40:56.55 ID:MjVT05QOO
今の東京の何を羨めと?
遊ぶにしろ何にしろ全てにwith放射能がついて来るのに
フジデモ花王デモをしていたら気にならなくなるのか?
664名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:41:03.44 ID:nTxQYDqkO
なんかこの2〜3日、体調が悪いのはこのせいか
665名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:42:26.16 ID:k59nuD2/0
>>660
岡山でもビン見つかったけど、
やっぱり地方都市は話題にもならないんだよなw
メディアが東京に牛耳られてるし、地方都市の話題は視聴率に貢献しないから仕方ないともいえる。
666名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:42:27.02 ID:jNRBFenB0
2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比

大阪府   +6,183
愛知県   +4,145
福岡県   +3,827
兵庫県   +2,321
京都府   +1,174
滋賀県    +800

-----------------------

埼玉県   −1,389
東京都   −1,448
茨城県   −3,581
神奈川県  −4,687
千葉県   −5,632

-----------------------

宮城県   −9,225
福島県   −12,855

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308192816/18
667名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:43:20.52 ID:6QU3SW6dO
ホントはどうなってるの?
668名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:43:21.96 ID:vR6I4PP20
>>660
実際放射線の影響はほとんどありませんよ
でも恐怖心を煽って利権を稼いでいたので、
自業自得ですな
669名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:43:37.53 ID:k59nuD2/0
>>666  だからさ。震災後でも東京に負けてるんだって。

2011年3-5月 都道府県人口転入超過数 (前年同期比)

東京都   39,616 (−1,448)
神奈川県 13,122 (−4,687)
埼玉県   8,267 (−1,389)
大阪府   7,026 (+6,183)
愛知県   5,852 (+4,145)
-----------------------
千葉県   4,376 (−5,632)
福岡県   4,349 (+3,827)
滋賀県   1,660 (+800)
兵庫県   1,139 (+2,321)
京都府   1,042 (+1,174)
-----------------------
沖縄県    -46 (+1,235)
香川県   -150 (+1,038)
岡山県   -281 (+1,067)
富山県   -366 (+357)
奈良県   -401 (+50)
-----------------------

http://www.stat.go.jp/data/idou/4.htm

大阪府への転入者数(前年同期比順) 2011年3月〜5月
東京都   6,785   (+980)

大阪府からの転出者数(前年同期比順) 2011年3月〜5月
東京都   8,479   (−559)
670名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:45:21.60 ID:RGw7qrlmO
>>658
お前の抜かす「品格」とは現実から目を背けることと、強きを助け弱者を挫くことか
671名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:45:23.16 ID:jNRBFenB0
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

・ 人体への影響が大きいセシウムとストロンチウムの半減期は 30年ほど。
  半減期の 10倍で約千分の1に… 最低でも 300年は閉じ込めなければならない。
  汚染度合いのレベル分けをしながら、建物の中や地中で管理することになるだろう。
・ 「放射能の墓場」 が必要になるが、福島第一原発周辺には広大な汚染地が残る。
  福島県は脱原発を唱え、環境省が提案している福島での廃棄物処理を拒否。
  国はそこを狙うし、福島はそれを逃れたいと思う。
  ……結局はこれまでの歴史として、そうやって常に弱い地域がやられてきた。
672名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:46:04.02 ID:sK+nHG7yO BE:828814526-2BP(0)
>>658
ん?騒ごうとは思わん。しかし社会人である以上、報告(周囲への周知)連絡(東電、農業漁業、食料品店へ放射性物質測定への取り組み姿勢を電話にて確認)相談(国内外の医者の考えに相違が無いかの確認)は最低でも行うけどねー。
673名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:46:28.55 ID:irA3Qu++0
>>668
各国が特定の対日貿易品目に輸入規制を掛けてたのは情弱だから?
674名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:48:12.90 ID:NfG+YgVE0
浪江町住めないじゃんw
675名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:48:24.29 ID:HT3bGHsA0
>>668
EUが食品の輸入を規制している地域

宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、山梨、東京、神奈川、静岡

676名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:48:58.65 ID:jNRBFenB0
2011年 正月
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  .

2012年 正月
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄Sr)_/SrVSrヽ_.‖_Cs濃縮∠  |
 |  ( ̄Cs) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄Sr) | 先| 先|‖Srハム)  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\ セシウム米   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.Srヽ ) | 
 |  |   ヘ Pu ノ |‖    .\ \ゝ  | | | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  .
677名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:49:14.92 ID:vR6I4PP20
>>672
まあ、気になるならべつにいいけどさ
放射線による被害で明らかなのは老化の促進だけです
678名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:50:50.26 ID:HZL8w0B10
もう誰も気にしてないようなそぶりだよね
家は九州農家から食べ物取り寄せてるけど。
679名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:51:19.34 ID:55J8UcH30
>>660
笑えるよなメルトダウンしてない捏造で大騒ぎした東電男妾マスメディア
世田谷も異常に大騒ぎしたよな
ほんとにヤバい情報は軽くスルー
大塚首のしこりから急性リンパ発見,明らかに短期間に集中的に放射性物質を内部被曝してるよな
タバコが危険なら40代で死ななきゃ,細胞分裂の活発な未成年からやってるんだから
レベルの低い安全捏造工作する連中笑えるよな
まともな日本人じゃなくてまともな職種にもつけないから原発乞食になるらしいよな

680名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:53:18.75 ID:HT3bGHsA0

菅直人の地元の吉祥寺では、高知と熊本のアンテナショップが大繁盛w

昨日行ってきたけど、汚染なし食品が馬鹿売れだな
681名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:55:30.18 ID:vR6I4PP20
>>679
タバコの本当の危険性は癌じゃないですw
肺の効率が落ちて血液の粘度が上がること
いまは常識
682名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:56:00.17 ID:AIaHSGzK0
どうせ騒ぐだけで何もしないんだろ、日本人は
そんなんじゃ何も変わらないんだから諦めろ
関東と東北はもう終わり、残念だったな
683名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:56:16.70 ID:sK+nHG7yO BE:552542742-2BP(0)
>>678
スーパーで九州産の豚肉置いてるから助かるわホント。
684名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:56:55.38 ID:uyyyiVDh0
また終わるのか?
685名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:57:14.40 ID:mRXHz/BB0
>>671
普天間
686名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:57:14.83 ID:k59nuD2/0
地震のないドイツで原発廃止決定なのに
日本は廃止しない。これが一番の問題だろ。
またぶっ壊れるぞ。
687名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:59:04.33 ID:7CvIz7jJ0
この手のスレが立つたびにブサヨが生き生きしよるなw
688名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:01:03.72 ID:irA3Qu++0
>>687
イデオロギー闘争など既に終わってるのに
君は誰と戦ってるの?w
689名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:02:25.62 ID:HYNLp30l0
大物保守派は推進派だからな…
690名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:04:59.05 ID:1a8JT4uu0

東京人はおとなしいということをかっこいいと思ってるんだよ

東京人は本当におとなしい

DNAレベルで被曝させられ、家系を根絶やしにされたも同然

そのうえ電気料金の値上げまでされて・・・

一方、加害者は財政難の中、税金でボーナスをたっぷりもらい悠々自適の毎日

なんで怒らないんだ?
691名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:05:36.38 ID:bUSGM9Nc0
結構上がったね
明日あたり水道水から検出されるかな
692名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:06:33.01 ID:GbhbLj/z0
枝野アーマー出動準備完了!
693名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:09:12.61 ID:ARtrSF3p0
>>678
最近になって気にし始めた、もしくはより一層警戒し始めた人も多い印象だけどな。
出入りの不動産屋も、千葉県の物件の売却が最近になって増えてるって言ってたよ
694名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:10:12.62 ID:4VHhFeRc0
>>5
自民もミンスも電力業界にベッタリですからね
695名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:12:56.86 ID:DztJpQMF0
そら、未だに元凶の原発放置状態だし
それに予算付けるわけでもなし
盗電潰して、責任盗らせるわけでもなしだからな
696名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:14:09.21 ID:K6qUeSSU0
>>599
政府にやる気が見えません
697名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:18:17.15 ID:Nco0hQbR0
あと3ヶ月で1年になるのに史上最悪の事故じゃん、総線量でチェルノを越えたんじゃないのか?
698名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:18:18.96 ID:fR1nHNlm0
>>690
関東東北って悪い意味で躾され過ぎてるよな
699名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:18:44.30 ID:hbpe6jmB0
茨城と千葉はかわいそうだと周囲の人は16日にはいっていた。
このへん「首都圏」だと思うんだが…。
700名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:18:46.50 ID:XmBaQ6d90
>>686
日独伊だけびびって廃止の方向だもんな
勝てねぇわけだ
701名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:19:09.15 ID:xtwMj3mN0
もう気にもならなくなった
恐ろしいことやw
702名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:19:20.66 ID:6kNcCucY0
共同はまだこんなことやってたのか
小学生の日記じゃないんだからさ、よくこれで給料もらえるわ
703名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:19:58.68 ID:P80FCszt0
>>700
へ?日廃止するの?
704名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:20:16.52 ID:hunvl79m0
>>599
禿同
放射能だけでなく余震もまだ続いてる中で復旧作業とか信じられねえ
705名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:20:35.97 ID:sK+nHG7yO BE:552543124-2BP(0)
>>677
君の放射性物質が人体に与える影響の見解も参考しよう。
706名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:20:38.93 ID:YbPOrCpr0
風の強さ一つで如何様にも変化するのに
こんな発表200年続けるつもりなのかね
707名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:21:10.69 ID:P80FCszt0
>>599
阪神地域に資源なんて投下されたか?
708名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:22:41.46 ID:hbpe6jmB0
>>698
関東(東京のこと?)、仙台、に仕事でしばらく住んだが、この二つだけでも
ずいぶん違うと思うけど。
山陽と関西の人はおとなしいよねって一緒にいうような感じかな。
709名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:22:57.84 ID:xoBvbcojI
>>697
露助が危険厨だっただけさ!
ま、気にすんなって(´・ω・`)
710名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:24:01.24 ID:iGjxR9p60
また喉が痛いと思ったらやっぱり!!!!!
711名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:25:09.12 ID:KGg2o7+4O
山陰辺りの山切り崩してニュータウンでも造るしかないな
712名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:26:22.60 ID:fR1nHNlm0
>>708
いや、そういう意味でなくて他人の顔色伺って横並びで無いといけないところ
関東東北っていうよりキー局の土地か…
713名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:26:40.26 ID:Y2fwg65E0
>>711
むしろ山陰から関東に人が流れてる
714名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:27:50.63 ID:sser9KN30
俺たちゃ鍋で煮られるカエルだなw
715名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:27:58.78 ID:kbkzwdlrO
そういえばここ数日なんもやる気しなかった
放射能の影響が全てとは言わないが、関係はあるといってもアナガチ間違いじゃない
716名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:28:40.60 ID:/atjoWCC0
>>715
2ちゃんにやる気ある人間なんているの?
2ちゃんに対してはやる気は出るだろうけども。
717名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:29:18.19 ID:1D6OPQMg0
>>715
パソコンのディスプレイからも放射線は出てるらしいぞ。
718名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:30:24.34 ID:LMsHc5wHO
出雲平野オヌヌメ
広いし日本海の幸ウマー

岡山オヌヌメ
田舎だし瀬戸内の幸ウマー
719名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:30:53.75 ID:hbpe6jmB0
>>712
東京の都心の人は他人の顔色むしろ伺わないよ。会社員の割合が
他に比べて少ないもの。おっさんが平日の昼下がりにラフなかっこで
プラプラとメシ食ってたって誰も何とも思わないような土地柄だぜ。
720名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:30:54.35 ID:GKXBsOPl0
721名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:32:20.81 ID:Dys/4P240
>>569
青森は味が濃いの好きだからな
722名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:33:59.17 ID:ZmHK7UHSO
神奈川だがもう少し高かったぞ
ピークで0.2前後だった
機械の不具合かと思ったがアメに混じって漏らしあがったな
723名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:46:41.98 ID:fscXiAUo0
>>41
バカじゃないのw
724名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:52:59.88 ID:fZybSXEg0
>>687
で、これまで盲目的に原発推進してきたアホウヨどもはどう責任取るわけ?

口では国益だの愛国だの偉そうな御託を並べつつ、先祖が命がけで守ってきたこの国の貴重な国土や海を、
半永久的に放射能によって汚染し、国民の生命と財産を毀損した罪、どう購うつもりだ?あぁ?
725名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:01:21.14 ID:zuXViCqy0
>>603
大阪に住みたいでつ
726名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:02:25.46 ID:w5MI9dlsO
陸地の除染は高圧洗浄機で洗い流すしかない
727名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:03:38.41 ID:DimGETMPO
デスタウン福島のことより、もっと未来のこと考えようぜ
まず福島見ても原発マネーにこだわってる福井の奴らを全員処刑すべき
奴らはこれからの日本には不要
728名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:04:12.99 ID:EQ5/IpR60
ところがどっこい

★ 大阪府、人口減少時代へ。今後30年で160万人減(1968年と同水準の724万人に)★

1 ライトスタッフ◎φ ★ New! 2011/09/01(木) 00:02:39.18 ID:???
大阪府の人口は今後30年で約160万人減る――。府は31日、府内の将来の人口推計をまとめた。
今後、府内は人口減に転じる見通しで、2040年には高度経済成長期の1968年と同水準の
724万人まで減少するという。

昨年の府内の人口は886万人(国勢調査速報値)で、過去最多だった。しかし、府の試算によると、
これをピークに今後は減少に転じるとみられている。東京都は20年、愛知県は15年にそれぞれ
ピークを迎える見通しで、大阪府は3大都市圏で最も早く「人口減少時代」に突入するという。

40年には、府内の65歳以上の高齢者数も10年より83万人多い278万人になり、高齢化率も
22.3%から38.4%まで上昇する。一方、生産年齢人口(15〜64歳)は10年の564万人
から379万人に減り、「経済成長が阻害される懸念がある」(府の担当者)としている。

http://www.asahi.com/national/update/0831/OSK201108310162.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314802959/
729名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:05:01.13 ID:wZouxrt8O
>>721
ついでに酒とタバコが大好き
寒い地域だからか知らんが、酒はウワバミ並みに飲むやつばっかだわ
730名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:05:07.24 ID:HqfOCTYw0
>>728
橋下はどう思ってるんだろw
731名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:07:18.91 ID:k/F+jM4Q0
こんなの自分の喉や鼻の具合見てりゃ分かる。偶然の一致とは到底思えない。
732名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:07:23.36 ID:wInmORtM0
何が起きてんの? 事態が悪くなってる?
733名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:08:57.10 ID:38+kvYRw0
小日本w 
ますます大中国の時代到来 胸熱だな!
734名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:09:31.32 ID:wCCibGw10
風で、山のセシウムが平地に飛んできてるんだろうな

南関東まで住めなくなるのも時間の問題か
735名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:12:25.37 ID:i+lAANLk0
>>556
やっぱり関東って圧倒的に人口が多いんだな、
関東だけでヨーロッパのほとんどの国より多い、
736名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:12:47.81 ID:DimGETMPO
リアルバイオハザード
日本ステージ確定地

福島・茨城・宮城・群馬・千葉

候補地
東京・埼玉・神奈川・栃木・岩手
737名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:16:53.43 ID:hPdoAPbB0
魚くうな

野菜も危ないけど内部を知ってる自分に言わせてもらえば、魚はもっと危ない。
津波で壊滅したウチの町は魚を売らないと生きていけない。
放射性物質の測定器は購入した。
そのニュースは大々的に放送された。
でも結果は報道されていない。なんでだか察してくれ。
地元の名産である某魚の加工品も安全だとHPでうたい
TVにバンバンでてるけど
この会社も測定器をちゃんと使っていない。
わざと短い時間ではかったりしている。
これからの人たちの健康を考えると
リークせざるを得ない。

これを読んだ人は近海の魚に気をつけて、
特に骨は食べないで欲しい。

学がないので文章へたですまんが、出来ればわかりやすく書き直して
拡散してくれると助かる。
地元では放射能のハナシはタブーになっている。
738名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:18:41.25 ID:ymUh3jJD0
関東に限って風は関東平野に満遍に吹いたあと東京に落ち着く
これは風水や科学的にも明らかで、家康が江戸で幕府を開くことにした理由

平成で裏目に出たな
739名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:18:53.09 ID:RAIR1Mn00
雪の影響だよ。
雨より放射能を付着させやすいから
740 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 06:20:04.87 ID:7q1Yp9K30
知らず知らず放射性物質を吸い込みだんだん症状が
悪化して死んでいくんだよ
741名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:21:49.71 ID:ypLBxPQd0
なんで千葉って茨城より高くなるんだ?
742名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:22:20.11 ID:0NfGi8n+0
危険厨何で逃げないの
743名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:25:52.28 ID:AB3OUYxA0
さあ
北風の季節ですよ
744名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:28:53.38 ID:7CvIz7jJ0
ブサヨが嬉しそうw
745名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:30:13.64 ID:DimGETMPO

俺も気が付いた時には、もう殺し合いが始まっててびっくりだった
でも俺たちゃ今、殺るか殺られるかの世界にリアルで存在しちゃってる
今は心理戦で殺り合う段階、でもいつ俺とお前が本能で殺り合う時が来るか

746名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:31:10.09 ID:4QJWFLVni
魚は食えないお
747名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:31:23.82 ID:O+H2Y1+rP
>>738
東京が排気ガス対策しても結局汚いままなのはそういうことなんだよなあ
放射性物質も同じか。。。orz
748名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:35:24.59 ID:4sRaP+El0
どっかの女子アナ「あっははは!!この事チョンに中継してやったらバカウケしてたぞw」
749名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:35:42.02 ID:B2akpdW10
と言うか、三重県鈴鹿市の方が空間放射線量は高いぞ。
地上から1メートルの高さで最大で0.28マイクロシーベルトが出てるから。
だった今現在。
側溝なんかはもっと高くて0.32マイクロシーベルトを示してるし。
750名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:39:13.44 ID:GKXBsOPl0
BBC 核攻撃のときの予定原稿 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7Cvk4QQLKD0
751名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:43:20.21 ID:YqsE8zNXO
>>741
筑波山の吹き溜まり
752名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:47:06.85 ID:gZvwzQojO
カナリヤみたいに
枝野を例えば千葉に呼んでさ
枝野がフルアーマーだとヤバイんじゃね?
753名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:47:11.63 ID:FDkl0SbfO
>>750 来年からF1中止な。
754名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:48:16.04 ID:DimGETMPO

政府は味方にあらず、家族は頼りにならず
知人は助けに来ず
ここに日本政府と国民の熾烈な掛け引き、いや、殺し合いが開幕したのである

755名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:50:53.26 ID:tkz9X+ff0
ガンガン ズンズン グングン上昇
臨界に向かってフルパワー
756名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:52:36.08 ID:FbL22/Hy0
>>737
岩手宮城茨城千葉神奈川水揚げの魚は避けてるけど、北海道とか静岡くらいまで危ないのかな?
757名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:53:53.44 ID:wLqJmuPI0
こんな状態だと、今除染を始めても意味無いよなあ
少なくとも全基分の建屋カバーが完成してからじゃないと
758名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:57:25.48 ID:jeq8zf7i0
「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっている「民主党」。
目をそむけないでください。
「日本破壊のために原発を推進」する、これが民主党という政党なのです。


【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。

▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
759名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:59:08.27 ID:jeq8zf7i0
朝日新聞をはじめとする「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュして政権の座に就けた。

そしてその民主党は自民をはるかにしのぐ原発推進派だった。
社民もその民主党と連立を組んでいた。
震災前までマスコミもその原発推進姿勢をまったく批判していなかった。
反核団体等のサヨク団体もそう。

3.11がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。

民主党政権でさらなる「危険な」原発の推進へ。
一昨年の衆院選は、そういう意味での政権交替でもあったわけだ。

いまや「韓流」マスコミや民主党をはじめとする反日サヨクどもこそが
日本にとって危険な原発を推進する、そういう状況になっているんだよ。
日本破壊のためにね。


↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
760名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:02:14.44 ID:SH59SetGP
この程度の風で簡単に巻き上がるなら、とりあえずホットスポットとさ
れなかった場所でも簡単にホットスポットに化けるね。

除染は今の馬鹿政府がやってるみたいにモタモタまとまりなくやらないで
一気にまとめてやらないと塞の河原になるってことだ。

あと気になるのが木造家屋の一階に住んでる人。
鉄筋コンクリートなら放射線量は外の1/10になると言われてるけど
木造家屋は1/2にしかならない。
古い家なら通気性もいいからさらに問題。
風で放射能レベルが上がると非常に危険なはず。
不幸中の幸いは東北は寒いから木造でも比較的気密性は他地域よりは高い
と思われることだけどそれでも除染と平行して汚染のひどい地域の
木造住宅の気密性を上げるようにする改装の補助もしていかないとまずい。

こりゃいくら金があっても足りないね。

東電の営業エリアを切り売りするくらい大胆なことしないと
本当に日本中が東電のせいで貧乏になるよ。
761名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:03:24.53 ID:Br2P+adw0
今のうちにソープにでも行って
やりおさめしとけよ
動けるのも今のうちだから
762名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:03:33.79 ID:sOOTQOm/0
くそ東電がああああああああああああああああああ
763名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:05:50.05 ID:rWsQBMw70
ちょっと前に松戸で、45万Bq/kg=2925万Bq/m2(チェルノブイリの強制移住地域レベルの約53倍)
が出たけど、あの時も何で悪化してるんだよwって話になってたなぁ。。
764名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:07:57.36 ID:ova15RUm0
765名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:09:42.80 ID:MzWGAQ5b0
何でも倍にすりゃいいってもんじゃねえぞ、多く見せたいのは分かるけどさ
766にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/10(土) 07:14:25.24 ID:sVNdlzTc0
北風ですか?
767名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:18:16.65 ID:LMsHc5wHO
風向きで関東直撃ですかそうですか
768名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:32:09.72 ID:mfStg4Hd0
>>52
そうなんだ
イタリアなんだけど、いまはきのこモリモリ食べてるよ
友達んちで白トリュフも食べたし
769名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:38:32.23 ID:t0mNa7W20
おまいら知ってるか?
敦賀原発からも放射能が漏れているという事実を





何故かどこも報道しないけどな!
770名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:39:17.51 ID:SFO/MPcx0
地下にめり込んだメルトスルーした核燃料からもれてるんだろ、東電発表の格納容器内にとどまってるなら増えるはずがない
771名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:45:00.05 ID:zJZabSLI0
単純に雨が降ってただけだろーがww
772名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:48:29.09 ID:9+D91eB60

http://youtu.be/-T2foWQ6xoo

東京で高放射性粒子計測報告:米科学者。発癌率上昇! ガンダーセン

東京は残念だが、あきらめろ。
子育てに不向きだ。
独身と老人なら気にすることはないだろうがな。

東京メディアは結局、何も報じなかったな。
773名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:50:31.23 ID:jCR0907+0
将来の遷都もありうるものとして検討してた方がいいだろうな。
未だに拡散させてるってことだしな。
燃料棒の質量・成分から、大体どの位の放射性物質があったかわかるんだから
最悪すべて放出された場合の、線量値を公表してほしいな。
それに各放射性物質の比率もだな。
そうすれば、関東の将来がおのずとわかるというもの。
除染だのやるより、マジで遷都した方がいい場合もあるだろうからな。
774名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:51:14.96 ID:vNM/BFNi0
世界が終わるのよ
775名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:52:46.59 ID:BOopMRVZ0
>>772
わー、キチガイがいる。
東京で放射能のことなんて誰も気にしてないよ。
776名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:00:32.47 ID:DimGETMPO
終わった…日本

618 地震雷火事名無し(京都府) 2011/12/09(金) 00:46:00.18 ID:QCfRQpiL0
 11/20に沖縄で開催された、ベラルーシの女医、スモルニコワ医師の勉強会のメモがとどきましたので、掲載します。
チェルノブイリのかけはしの企画によるものです。
彼女のいるあたりは、5キュリー/ku、およそ2850Bq/kgに少し足りないあたりの場所で医療活動に従事しています。
現在のデータ的には、お子さんの七割くらいが体調不良を抱えていて、深刻な症状の子供も一割程度の地域です。
健常な子供は三割程度しかいないそうです。

「これから、私が言うことをどうか怒らないで聞いてください。
ウクライナは、原発事故で、汚染が広まらないよう防御をした。
農地も居住地も、汚染は広がらないようにした。
私の印象では、東日本はウクライナよりも絶望的に見える。
農地の汚染が深刻であり、また汚染の拡大が続いている。
居住地の汚染も厳しい。
東日本は、チェルノブイリよりも
ストロンチウム、α線やβ線の核種が、大量にでているだろう。
※「子供は20Bq/kgの土壌汚染だとまだ安全。子供は50Bq/kgから危険がはじまる。 大人は200Bq/kgから危険です。」
777名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:02:57.48 ID:DimGETMPO
 20Bq/m2 = 1Bq/kg
茨城 40660.0 Bq/m2 = 2033.0 Bq/kg
千葉 22502.0 Bq/m2 = 1125.1 Bq/kg
東京 17318.0 Bq/m2 = 865.9 Bq/kg
栃木 14490.0 Bq/m2 = 724.5 Bq/kg
埼玉 12480.0 Bq/m2 = 624.0 Bq/kg
群馬 10320.0 Bq/m2 = 516.0 Bq/kg
千葉 10095.0 Bq/m2 = 504.7 Bq/kg
神奈川 7730.0 Bq/m2 = 386.5 Bq/kg
岩手 2973.0 Bq/m2 = 148.6 Bq/kg
長野 2492.0 Bq/m2 = 124.6 Bq/kg
静岡 1286.0 Bq/m2 = 64.3 Bq/kg
山梨 408.0 Bq/m2 = 20.4 Bq/kg
(※文科省調べ、3月〜5月の累計 セシウム)
参考まで・・・。
619 地震雷火事名無し(京都府) 2011/12/09(金) 00:52:43.41 ID:QCfRQpiL0
>>618の補足 
※ 表は上位よりセシウム降下量順です。 尚、福島・宮城は含みません。
778名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:03:48.08 ID:b6tGsEKtP
>>180
もちろん花粉にくっついて飛散するよ
この前、来年の対策としてマスクについての記事ここにでてたよ
779名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:03:57.34 ID:fhu2KPuX0
>>775
えっ?
780名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:07:41.71 ID:ie8WqWuy0
  ______________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   ベ   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .ク  . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   ベ     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   ク      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
781名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:08:41.55 ID:0QpfSuxq0
>>780
ちょwwwAAできてたのかww
782名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:09:44.55 ID:rle3961i0
枯れ草、枯れ葉が原因だとしたら春が危険だな
花粉症じゃない人もマスクしないとやばいだろ
783名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:10:24.81 ID:glIb6N8eO
鼻がつまる
なんか変なのとんでる
@東京23区
784名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:11:31.04 ID:yoioPhZW0
>>783
ケムトレイル
785名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:11:53.00 ID:DimGETMPO
>>783
それセシウムwwww
786名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:12:41.05 ID:iK++34d70
まだ漏れてるとかじゃない
まだ格納容器に穴があいてる
787名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:14:55.01 ID:08p64Myd0
>>736
宮城は千葉や東京より放射線量低いから

津波の被災地は放射能まで高いなんて妄想やめてもらえませんか?
788名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:16:40.84 ID:es7YdgjUO
今でもダッシュ村付近で13て爆発時はどんだけあったんだよ
789名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:16:44.71 ID:rWsQBMw70
>>771
だから、何で雨が降ったら放射線量が上昇するんだよw
790名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:18:19.26 ID:BOopMRVZ0
>>779
おや、現実から目をそむけている頭のおかしい連中がここにも。
791名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:19:44.01 ID:T2Ac9dow0
さいたま山梨とかも通常値超えてる
数値は低いけど中国地方や九州まで上がってるね
何があったんだ?
792名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:19:59.51 ID:DimGETMPO
政府は日本国民がパニック起こすかもしれないとか、
日本はまだ大丈夫と虚勢張って日本経済へのダメージを最小限にしようとしてるのか、
多分、色々考えてるんだろうけど、確実に日本国民を騙してるね
手遅れでやばすぎだから、もはや本当のことを言えずに嘘をつくしかない
このままだと日本政府に殺されるよ
793名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:20:10.64 ID:e+/9u+cr0
雨は線量が上がるんだよ。
晴れても下がらなかったらやばい。下がれば大丈夫。
45万ベクレルとか異常な場所は、雨に流されてたまったんだろう。
794名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:20:18.32 ID:alzNtrzp0
めざましで福島のダイコンかりんとうをさっき勧めてたぞ!
795名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:20:48.53 ID:OpVmhZKt0
>>1
        ☢   .   ☢  . .゚o ☢ *. ☢ .. ☆ . +. .  .
 ☢ .  . .   .   .  ☢ ゚☢, ☆ ゚. + ☢ ゚ ,☢ . ☢  , .☢
    ゚  ☢   ゚  .  +☢ ゚ * ☢. , ☢゚ +. ☢*☢ ゚.   . . .  .
 ☢  .   . ☢ ☢゚. ☢* ☢, ´☢.  ☆☢☢. ゚☢+ ☢ .☢  .  。   .
  .   ☢  ゚ ゚☢ ☢, .☢o ☆ + ,゚☢ *☢. ☢ ☢ .    ☢    .
 ゚ .゚ ゚  ☢゚ + ☢. +☢ * ☢゚☢゚., ,+ ☢゚. ☢ . .   ,    ,   .
゚☢゚+゚`, o☢☢.゚*☢゚ ☢.゚ ☢ ☆+☢☢゚. ° ☢ .   ,      ゚    ゚
 ☢, .゚☢ + ☆☢,゚. o☢ ☢+ ☢゚.,  . ゚   ,   ☢     ☢   .   .
 ゚. o * ☢゚☢゚.☢゚☢+゚ ☢ ☢ ゚☢ ゚ ☢  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   ☢      ゚ .
 .  .     . ,     ☢       .           .  ,    .
      ☢                 ゚   .           ☢
 , .        .           ,       .     .
     ☢           ∧∧ ∧∧    ☢
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
796名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:21:20.90 ID:7oVBCSsI0
だからぁ〜、絶賛ダダ洩れなんだから、冬になったら北風ピューピューで
関東は、毎日が福島だってあれ程(www
797名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:21:59.23 ID:T2Ac9dow0
>>789
空気中にあるのが雨粒に溶けて地表に落ちるから
爆発直後も雨の後は地表と水道の数値が上がってるよ
798名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:22:26.43 ID:yZZpfapT0
>>787
まあ他の書き込みからしても煽りデマなのは明白だし
799名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:23:23.88 ID:PMfn616P0
自分の体が内部被曝してるとか
不思議な感じがする
800名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:23:48.25 ID:r8OZIji1O
>>721
沖縄がなくて驚いた
西成は一際目立つなあ
801名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:25:25.33 ID:Xmt0sjlg0
雨の日原発周辺は線量が下がる事から、福一では今も水蒸気と共に放射性物質の放出が続いている事が推測される。
逆に東京では大気中の放射性物質が雨に洗われるので線量が上がる。清掃工場から放射性物質が絶え間なく空気中に供給されているので、事故当時より線量が増加中。



802名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:26:18.97 ID:P7UtBY6K0
シマリスがべくれる?
ぼのがベクれないよお〜
のAA誰か作って下さい
803名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:31:18.78 ID:Lk37RvJL0
「渚にて」の世界になるのか・・・・・。
804名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:31:40.88 ID:9+D91eB60

東京、 ゴミ焼却で放射能再浮遊しホットスポット作る。

http://youtu.be/2nWM9LqjX5k

東京メディアに騙されて、ガレキを受け入れる東京人に未来はあるのか?
805名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:33:38.59 ID:DimGETMPO
>>798
知らんけど、宮城はどう考えてもやばそうだもん
宮城産とか金貰っても食わねえ
806名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:33:55.00 ID:BsjwsivW0
政府は対策が遅れているというより、
もうあきらめているみたいだな

人口が多いうちに消費税で金集めておかないと
後で大変なことになる
807名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:34:12.30 ID:9pO65lz20
毎時一億ベクレル絶賛放出中。余裕です
808名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:34:12.20 ID:R5QVKEaj0
密閉すると作業が出来ないから囲っても漏れるというか、漏らす必要がある。
覆ったのは見た目を改善するだけの為であって、実質の効果は無いに等しい。
むしろ作業環境が悪化して作業員にとっては逆効果かもって思う。
809名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:40:09.38 ID:1v0XagwR0
除染しても次々と降ってくるから意味ないよね(´・ω・`)
810名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:40:10.66 ID:jCR0907+0
>>777
それ、本当か?
そんだけの線量だと、一日いるだけで相当の放射線を受けるだろ。
24時間って、90000万秒だからな。
一万ベクレル/平米で、半分が自分に当たるとしても
一日で数億ベクレル被爆する換算になる。
どう考えても正しくないな。
811名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:42:15.91 ID:Ld2e7O130
>>1
っていうか、今までずっとその数字だったんじゃないの?
812名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:44:46.12 ID:2noyeu6a0

    桂文珍がチェルノブイリの時、事故と放射能漏れを秘密にし、
   近隣諸国から報告をうけて、やっと、事態を認めた旧ソ連を、

       エレベータの中で屁をこいて、知らんぷり
       していたようなもんですよ、ね〜〜〜

    と、落語でやっていたものである。

    盗電、いつまでも、屁をこきつづけていながら、発表は
    しない。「放射能放出は完全に止まったと、発表したこ
    とはありません」という言い訳が聞こえてきそうだな。
813名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:45:53.71 ID:NWNmkt8f0
関東って天気予報と一緒に
放射線測定情報もやってるんだろ
すげーサイバーパンクだな
お前ら未来に生きてるぜ
814名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:46:52.15 ID:Lk37RvJL0

完全に放射能に汚染され生存者が居るはずも無いと思われた、いわき市からモールス信号が入った!?
「もしや放射能から生き残る術が?」死を覚悟して志願した森雅子議員が防護服を着て調査のため上陸。
モールス信号の正体は、倒れた菅コ-ヒ-“KUZU”の空き缶が風に揺られて電鍵を叩いていたのだった。

汚染が徐々に南下している事も確認され、日本国の滅亡が避けられないと認識される。
ごく少数の、政府と与党の関係者およびその家族は、自衛隊に守られながら官邸の核シェルタ-に避難。
一方多くの国民は海外へ避難する術も無く、またそれを選択することもなかった。
人々は自宅での薬物による積極的安楽死を望み、民主党政府から薬剤が配給される。
みんな、死を覚悟しながらも街頭の民主党のポスタ-を破ったりして、残された人生を楽しむ。

やがて鹿児島でも大気中の放射能濃度上昇による急性放射線症におかされた患者が出始める。
苦しみ始めた人から薬を服用し始め、しだいに街が寂れていく。

桜島は薄く煙を吐き、錦江湾は穏やかで美しい風景を映しだす。
テニアンに避難する人々を乗せた高速フェリ-の航跡が、その風景をかき乱す。
わたしはそれを眺めながらひとつ深呼吸をして、カプセルを飲み込んだ。
815名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:47:02.18 ID:/3+WKCUe0
新宿のモニタリングポストの変化
ttp://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mp_shinjuku_air_data.html
ttp://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mp_shinjuku_air_week_list.html

雨の日にちょっとあがったときと大きな差は見られない。
816名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:49:55.10 ID:HhGrrIGn0
>>815
>岩手は機器点検のため、8日の一部の時間帯で観測を見送った。
とあるから、岩手方面がやばかったのでは。
東京方向の風はなかったのかも。
817名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:50:06.81 ID:DimGETMPO
>>810
何を言ってるのかさっぱり意味がわからない…俺には
ただ、大丈夫って思い込もうとしてねーか?
818名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:53:00.92 ID:CwlOthW00
>>810
なんかいろいろ根本的に勘違いしてると思うぞ
819名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:53:01.24 ID:+2M+8FG90
新大阪で東京から来たのぞみを待ってるとなんか死体運んできてるような雰囲気
乗ってみると、なんとなく客室内には死臭漂うしね
東京で東北新幹線とかまってると同じような感じ?
820名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:54:52.16 ID:Gb4OhpOD0
>>776
同じくベラルーシの女医ジミナ・ナジェンダさんが、
現地福島に来て飯館や福島を調査しに来て、講演したけど
飯館で25年経ったチェルノと同じ線量って言ってたよ。

ストレスを抱えて生活するのは放射能より有害

だって。
821名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:02:36.89 ID:BOopMRVZ0
>>814
こういう狂人は何を考えているのかねえ。
822名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:02:39.83 ID:xJm2wHv8O
放射能とは共存だな。
原発と東北関東住人どっちが強く生き残れるか勝負だ!
823名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:03:58.71 ID:ZVJNwMn80
まぁ。。ここ10年後の人口低下は加速するんだろう
で。。少子化にすり替えて無問題
824名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:05:39.15 ID:n198mfou0
>>172
お茶の汚染を見ると境界は愛知の半分じゃね?
825名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:07:15.05 ID:0E3usqHOO
0、5に減ったんじゃ
増えた?ww
826名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:07:41.76 ID:jCR0907+0
>>817>>818
間違ってるかね。

ベクレルは単位時間で原子核崩壊する放射性物質粒子の数で定義だろ。
一万ベクレルってことは、単位時間一万の放射線が飛び交うことになる。
24時間なら、×3600秒だから約9万秒だろ。
一割でも一日に億の放射線が当たるとならんのか。

それとも、事前に崩壊する物質がわかるのか。
放射性物質がすべて同時に崩壊するわけじゃなかろう。
平均して毎秒一万の崩壊が起きるってことは、放射性物質は地面にもっとあって
崩壊するタイミングが違ってるだけだろう。
セシウムで考えれば、半減期が30年ってことは一体どんだけあるかも推定できる。
だから、一万なんてありえないと書いたが、どこがどう間違いなんだ?

ベラルーシの女医が言うように、200ベクレルでも相当な被爆になると思うけどな。
827名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:09:26.70 ID:PDyzXRuD0
 ☢     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     ☢     。
      +    。  |  |
   ☢     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   ☢     。
      ,-     f
      / ュヘ    | ☢     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     ☢
       ./  ,ヘ  |                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 ガタン ||| j  / |  | |||                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
――――――――――――

北風だろ。毎年日本全国ベクレルのさ。
828名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:09:48.78 ID:DimGETMPO
Q:日本政府はなぜ日本の汚染危機が深刻だと日本国民に説明しないのか?

A:日本国民を騙してでも秘密にしなければならない重大な事実があるから

真実は政府からではなく、ネット(国民の声)から明かにされて行く
政府は信用出来ない
829名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:12:24.73 ID:WG0Qr7a3O
岩手県民だけどどーなってんだよ!!!
しっかり測れや!
830名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:14:18.91 ID:AMOPnB290
もう電気すてた生活しようず
831名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:14:53.86 ID:e3eWDQYYI
テレビで御用学者が日本は雨が多い国だから、風雨で洗い流されて、問題ないって住民を騙してたね。
怒りが込み上げてくるね。
832名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:16:57.22 ID:+Qjva1ar0
誰か本当の事を教えてくれ〜!
東京には住まないほうが良いのか?

九州の田舎に帰ろうと思ってます。
親も喜ぶだろうし・・・

833名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:17:52.43 ID:SJy5uaN/0
これから積雪で遮蔽されて、放射線量は下がるだろう
834名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:18:21.15 ID:BsjwsivW0
>>832
放射能がなくても東京より九州に住んだほうがいいよ
835名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:19:22.27 ID:Lk37RvJL0
>>821
原発推進派の民主党支持者乙w
いきなり「狂人」とかレッテルを貼るお前にこそ「狂気」感じるわww
836名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:20:26.32 ID:04uFecde0
さあ、来春はベクレル豊富な花粉が関東一帯を覆いますよw
北風GOGOw
837815:2011/12/10(土) 09:22:12.41 ID:/3+WKCUe0
新宿は朝のうち雨だった。通勤中だったのでわかる。
いつやんだかは知らない。

昨日は雪が振ったところ多くて積もったところも多い。
福一由来の放射性物質ではない上昇だといいな。
838名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:22:39.69 ID:+Qjva1ar0
832だけど、震災前は九州に行く事をむちゃくちゃ嫌がってた
東京出身の嫁が九州に行きたがってる・・・。

家族そろって九州に帰るチャンスだな!
839名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:23:33.19 ID:hunvl79m0
>>808
集塵器で集めないか常識的に考えて
840名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:23:37.58 ID:1EXuZxWe0
雨が降ってたの?
漏らしてたの?
841名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:24:55.28 ID:oSKhRcky0
これは部分的核分裂だろう
要するに小規模な臨界
今後も繰り返し起こるけどな
一番怖いのは高濃度の汚染水が増え続けてるということ
政府は低濃度と言ってるが、まったくの嘘
浄化するというながらフランスのあれはまったく役立たず
日本製もダメ これはあれだけの放射物質を浄化する装置を
作るのは今の人類のレベルでは無理
世界の海が死海になるようなとんでもない放射線物質を含む汚染水を
15万トン抱えてる、しかも今も絶賛増量中なんだよ
これをどうするかだよ
近づくだけでも危ないのに地下に埋めるわけにもいかんし
何マイクロとかの次元じゃねえんだぜ
4シーベルトとかいう次元の放射線量出すんだから
海に放出するしかないと思うよ
そうなったときは、太平洋側では海水浴なんかできないだろうし
数年後には世界の海の魚介類は食えない、海には入れないということに
なり、世界中に降る雨も危険だよ
日本はまじで終わった
842名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:26:31.41 ID:gDVsZ7Li0
福島は2割低くしてんだろ?
843名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:28:02.73 ID:1fvld97P0
定期的に海側から回って関東に放射能が降ってきている
8日は特に酷かった、ほぼ関東全域に降り注いだ
放射能が福島から南下する場合、ちょうど海側から回って東京を狙い撃ちする
かのようになぜか来るし、恐らく数十年はこの状態が続くはずだから
いつまでも住んでいくのは絶対に無理だよ。
自分の住んでいる地域の線量が今どのくらいなのかよく把握してして
線量が0.2μ/h以上になったら、さっさと引っ越した方がいい
これからどんどん高くなっていくはずだから
844名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:28:18.51 ID:eJd0aZ2DO
0.073て、いつの間に山梨がそんなに高くなってたんだ?
4月5月のほうが低かったイメージがあるんだが
845名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:28:45.17 ID:rjUoiG2w0
ここから日本人の大進化始まるよ
脳が以上に膨れ上がったり、手が8本あったり、身長が5mあったり、目から怪光線放てたり・・・
最強民族、新人類、ニュータイプ。”ニホンジン”誕生

君は時の涙を見る
846815:2011/12/10(土) 09:29:25.99 ID:/3+WKCUe0
横浜のモニタリングポスト
ttp://cgi.city.yokohama.lg.jp/kankyou/saigai/data/kako_data.html

12/9の朝だけ他の雨の日よりちょっと高い・・雨の中を傘をささないで
10分ほど走っちまったよ(;_;)
847名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:31:39.86 ID:hunvl79m0
>脳が以上に膨れ上がったり
出産できないから無理
>身長が5mあったり
骨や関節が耐えられないので無理
>目から怪光線放てたり
人に発光する器官はないし、まず起きないんじゃないかと

手八本はもしかしたら出てくるかも知らんけど、心臓耐えられるのかな
848名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:35:41.33 ID:DimGETMPO
多分、日本人は今、自分の置かれてる状況をみんなわかってない
俺も結局のところわかってない
ただ、政府は国民を騙すし、テレビと新聞はゴミだと判明した(元から信用されてなかったけど)
ネットも工作とか間違いとかだらけ
それでも情報の量が一番豊富なのがネットだし、真実に巡り会える確率も一番高いように思える
なら、自分で何が正しいか情報の精査を徹底させるしかない
調べて自分で考えるしか生き残る術はないよ
たとえ誰か偉い人がやばいと言ってくれて危機を伝えても、
利権にまみれた別の偉い人が大丈夫だと言ってあやふやにしてくるからな
849名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:37:58.16 ID:RvXg6iuQ0
韓国で先月配管事故あった原発の影響もあるんでないの?
850名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:38:22.43 ID:7K27/cel0
>>832
仕事の関係とかで、移り住めないのが普通。九州に引っ越すことが可能なら、引っ越すといい。
外部被曝より、内部被曝が怖い。九州まで行けばさすがに汚染食料の流通量は低い。
東京でも水と食料に気を使えば大したことはないが、難しいだろう。
851名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:39:11.37 ID:ZVJNwMn80
>>849
どうもカスゴミは緘口令敷いてるみたいだね
852名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:40:21.10 ID:6IYp5+hZ0
>>198
知識無いのに他人をバカ呼ばわりするのやめようぜ
853名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:45:40.84 ID:wInmORtM0
現在ふくいちから出てる物質で上昇しているんだったら、終わりじゃん。 ニッポン。
854名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:51:07.12 ID:1fvld97P0
特に8日はあまり上空に飛ばない核種がでていた
だから大量に関東に降り注いだ
855名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:52:30.73 ID:wPCgVPto0
チェルノブイリの時は燃料棒自体が出ちゃって外にばらまかれたんでしょ?
チェルノブイリ以上って言ったり同等って言ってる専門家もいるけど
何をもってそう思うの

原爆の時もプルトニウムはまかれたんでしょ
856名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:52:35.62 ID:1EXuZxWe0
8日、何があったの?
お釜の蓋あけたの?
857名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:53:24.66 ID:SH59SetGP
国際基準内くらいにちょっと汚染された食品なら
関東の汚染の少ないとこや西日本で消費してもらうのは正しい。

ギリギリまで汚染されてるエリア特に福島県の人たちの口に
少しの汚染の食品が入ることと、汚染がほとんどないエリアの人たちの口に
入るのとでは意味がまるで違うからな。

道徳的にはすごく抵抗があるし暫定基準は戻すべきだけどね。

ともかく福島県の子供たちが福島産の食べ物を食べさせられるのを見るのは
あまりに心が痛むよ。
858名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:53:57.15 ID:hunvl79m0
>>849
マジか
1Fですら長野程度までしか飛ばないのにどんだけ放出したんだあいつら
859名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:54:39.21 ID:1fvld97P0
終わりじゃん、と思ったら終わりなんだよね
国債と同じで、さすがに1000兆円なんて消化無理だわと思った時に
日本は多分破綻するでしょ
それと同じで、皆がまだ大丈夫だと思っているうちは続いていくはず
だから大丈夫なんだよと政府や行政は必死になって言い聞かせてるでしょ
860名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:54:41.94 ID:1EXuZxWe0
>>855
チェルノはプルサーマルじゃなかったけどふくいち3号機はプルサーマルで初の事故だからね
もともとプルトニウムは多いゆえに影響はチェルノから単純に低減推測できない
861名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:56:51.86 ID:62SZGMe30
なんで事故前の数値を書かないの?
事故前は全国のきなみ0.01μSV。
だから山梨でさえ事故前の約100倍。
逃げないと死ぬぞ
862名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:57:37.72 ID:n83Wl/cG0
もれてるー
863名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:57:46.07 ID:ZVJNwMn80
>>859
その1000兆なんだが
現行納税のシステムにTPP入れたら
完全に日本は終わる。
国内で金が回っている状況なら
資金はいずれ還流する
TPP入れたら外へその税金が
たれ流しになる
まぁ・・海外送金に重税課せばいいけど
在日さん反対するだろうからなぁ。。。
864名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:59:02.55 ID:Txca1/e10
関東被曝民は30年後には
手が三本とか目が4ヶとか
西日本の人間からみると信じられない姿になってるんだろうな
865ヨタ記事ばかりだな:2011/12/10(土) 09:59:22.95 ID:OO0ZGmERO
【大紀元日本12月8日】
中国総工会機関紙・工人日報は2日、工業発展や自動車の増加などの影響により、中国は世界で最も大気汚染が深刻な国のひとつであると伝えた。
58%の都市の空気中には、世界保健機構(WHO)が定める基準値の5倍の浮遊粒子状物質が含まれており、人々はこれらを「掃除機」のように吸いこんでいるという。
さらに、毎日有害物質を含む空気を吸いながら生活している中国都市部住民にとって、この深刻な大気汚染は、肺癌、発育不良、神経障害などの症状を引き起こす要因となる、
と同報道は専門家の警告として伝えた。

(・o・) マスゴミはこっちも知らせてやれ!

866名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:59:29.10 ID:hunvl79m0
>>861
嘘つくなよ
最大0.1uSv/h未満程度にはあった
確か0.02-0.04uSv/h台くらいだったと思う
867名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:00:59.94 ID:u+7hcQU20
ここ数日ふくいちライブカメラに膨張収縮を繰り返す強烈な光が写っている。
もしライトの光だとしても、何かあったに違いない。
868名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:03:10.31 ID:u+7hcQU20
ttp://quasimoto.exblog.jp/


さて、そんな福島第一原発が、11月29日あたりから時々光っている。
この光は何なのだろうか?これが、われわれ一部の人間の間では、問題視されているのである。

たとえば、これ。
憂いの果てに 〜次男坊のアフォリズム〜
JNN福島第一原発情報カメラの怪光は11月29日から始まっていた!!

この中で言っている11月29日の怪光とは、私が気づいたものだった。
らいぶカメラに異変が?:青白い発光、これは何だ?

この同じ場所が、上のブログ主が目撃したように、12月2日あたりに真っ赤な光となったのである。
そして、12月6日、12月7日と今度は、真っ白の強烈に明るい光に変わったのである。例えば、以下のものである。

はたして、その場所はどこか? と問えば、おそらく、「共用プール」のあたりだろうということになるが、
これを本当かどうか、メモしておこう。

これを見る限りでは、「共用プール」というものの場所あたりであることがわかる。

次に、これは何の光か?

もし最臨界による光なら大変なこととなるが、
今のところ定かなるものはないため、確信あることは言えない。
仮に最臨界による光であれば、「白色光」とは、中から中性子線(や電子線やγ線)が出ていて、
その粒子ビームが大気中の酸素や窒素と衝突したことによる発光ということになる。
言い換えれば、中性子爆弾が爆発した状態と同じだということになる。
869名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:04:57.80 ID:kuQcU+CT0
再臨界すると168tのウランが数千svを発射する。。。。
870名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:06:01.06 ID:yb425wak0
早く福島を日本から切り離せよ
871名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:06:27.54 ID:94Y/93I90
結構前の時点で

広島方原爆 170発分とか言ってたのに

今何発分だよwww

高給取りの凡人利権者こっけいすぎるwww
872名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:06:47.11 ID:trGfZStM0
>>775
千葉にいる友達が、愚痴ってたよ
あそこじゃ放射能の話は出せない。気にしてない風を装わなくちゃいけない
その実めっちゃくちゃ気にしてるってよ。
873名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:07:09.16 ID:kuQcU+CT0
隣接県は高さ30mの暑さ10mの鉛の防蟻壁を設置したほうがいい。
874名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:09:00.79 ID:YcmoYrW20
>872
なわけねーだろw
だいたい何で千葉の奴が気にしてないで東京だけ気にしてるんだよ
875名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:09:35.94 ID:DimGETMPO
>>868
次から次へと…
もう終わりなのかな…?
俺は危険視してる方だけど、それを上回る危険がまた新たにやってくるとか
876名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:09:54.55 ID:KBzXI1lk0
>>866
安全厨の嘘は後々否定される嘘、というか間違いだけど
危険厨の嘘はただちに否定される嘘が多いやね
877名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:10:12.45 ID:kuQcU+CT0
内部被爆の計算
3食x2kgx500bq・kg=3000bq・日
ギャルソネ
3食x6kgx500bq・kg=9000bq・日

878名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:10:50.14 ID:94Y/93I90
>>872
多分地域の権力があるやつが

利権者だ

その土地は離れたほうがいいね

879名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:12:00.19 ID:ZVJNwMn80
そりゃ東京の地下が激減したら
一番困るのは在日朝鮮人以下
政治家や資本家だし
880名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:12:46.77 ID:trGfZStM0
>>874
俺:関西生まれ、在住大阪勤務
友:関西生まれ、千葉在住千葉勤務
放射能避けでストレス溜まるからって、妻子はすでにこっちに戻し済み
俺も帰りたいって愚痴ってたけど、社畜なのでどうにもならんって。
周囲が放射能めっちゃ気にしてる癖に表に出すと変な人扱いされるって
言ってたってのは、その友達な。
881名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:13:20.63 ID:qy1S+KVGO
放射性物質って、今もダダ漏れなんでしょ?
882名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:13:36.92 ID:+J0H8PM20
福島でお漏らししてる放射能物質が東京に飛んでいるくらいなら
東京で焼却している瓦礫の放射能物質が関西まで飛んで行くことくらい
当たり前のことだろう。
883名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:15:02.34 ID:KBzXI1lk0
そういえば昨日より気温上がってるんだけど何かあった?
884名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:16:04.20 ID:n83Wl/cG0
>>883
シベリア寒気団が少しひっこんだ
885名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:16:12.80 ID:u+7hcQU20
2012 終わりの始まり
886名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:17:35.35 ID:1EXuZxWe0
>>877
ギャルそねはほとんど吸収しないで排出してるから
887名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:18:44.23 ID:YcmoYrW20
>>880
ああ、そうなのw
じゃあ関西人の君に教えてあげよう
何で首都圏で避難する人が全然いないかっていうとだな、別に大して気にしてないからだよ

生活の基盤が関東にあるからってだけじゃない。
勿論慣れっていうのもあるが、関西人の君のような人が人の不幸は蜜の味みたいなノリで2chで騒ぐほどの影響は少なくとも東京では出ていない
数年後は分からないが、都内で甲状腺癌の子供が大勢出たら隠しきれないだろうし、現時点ではそこまで深刻ではない。
888名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:19:07.20 ID:EAR8Jxem0
どうみても例年どおり、
というか、例年以下

http://atmc.jp/
889名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:21:18.82 ID:KBzXI1lk0
>>886
まぁ放射能関係なく普通の人があれだけの量の食い物食ったら
ただちに体壊すしな
890名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:21:33.45 ID:sviufFQC0
プールが怪しいみたい
http://quasimoto.exblog.jp/17039083/
891名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:22:08.84 ID:RfjcZpx+0
>>887
他の地域より有意差が出た時は手遅れだからな
直ぐに発症する物でも無いし
892名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:22:17.92 ID:ZVJNwMn80
>>887
アホか?
つうか仕事無いじゃん
仕事無ければどうやって生活すんの?
っていうやつが多いよ。
仕方なく社畜になってる奴が多いんだよ
夏の台風直撃でさえ避難帰宅させないんだよw
関東の企業って
それにまだ一年経ってないから
健康被害はこれからだって散々言われてるじゃん
893名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:22:47.48 ID:trGfZStM0
>>887
いや、避難してきてる人達はいる
関東ナンバーの乗用車とか増えたよ。
つーかなんでそんなやらしい書き方すんだよ。
894名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:24:33.75 ID:QH3pbcnxO
漏れてるとか騒いでる奴いるけど、増加は放射平衡で十分説明出来る。
895名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:26:07.71 ID:GIL9X8vaO
さあ問責問題でわかりやすい目眩ましが投入されましたw
ガイガー持ってる人は平常運転なの知ってるしね。
896名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:26:51.09 ID:DimGETMPO
2012年に地球終わるって説なかったっけ?
地球はわからんけど日本終わりそう
897名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:27:49.08 ID:KBzXI1lk0
もうほとんど事故前の数値だしな
放射性物質が微量、もしくはホットスポットに溜まってること考えりゃ
底打ってんだし普通に上がったり下がったりするわな
なんだこの記事w
898名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:29:20.70 ID:e4fkdc/CO
>>887
関東の知人が、ばんばん入院してるんだが…

しばらくしたら退院できても、もう311前と同じじゃないだろ。
時限爆弾を抱えた健康状態なんだぞ。
899名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:30:12.81 ID:ZVJNwMn80
安心できるわけ無いじゃん
チェルノブイリだって溶出した燃料が
5年後に再臨界しちゃったしな
福島だって現状冷温停止だというソフトな言葉で
包んでるけどまだまだ何年も水をダダ漏れに
しなきゃどうもならんのだから
900名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:31:00.07 ID:trGfZStM0
>>898
マジかよ、どういうことだ>関東人バンバン入院
身バレしない程度にkwsk
901名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:34:03.71 ID:PrxiuJ6d0
>>880
放射能も高いが、通り魔とかほとんどが千葉とか関東だろ
意外と大阪は通り魔とかへんな事件少ないから
売ってる食材も東北や北関東のはほとんどないし、まだ安心だよ
902名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:34:21.77 ID:YcmoYrW20
>>891−892
個人レベルで見れば「ただちに」は被害はないけど、長期的に見るとどうかっていう話だよな。
これなんだが、全体レベルで見れば、高濃度の放射性物質が降り注いでいたら統計的には目に見えて違いが現れるだろう。
つまり、あまりに被ばくが深刻と仮定すれば、サンプル数を増やせば短期的にも変化が出る人が出てくるだろうし、それは統計とれば出るだろう
例えば、原発作業員の方などは、すでに健康被害が出ているわけだ。超高濃度の放射線を受け続けている極端な例ではあるが、短期的にも変化は現れる例だ。

>>893
悪いね、なんか作り話っぽく見えたもので。
>>898
関東に住んでいない君の関東の知人とやらは、ばんばん入院してるのか。俺は関東に住んでいるが周囲の人間がばんばん入院するようなことは、今のところないな。
903名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:35:13.87 ID:MbT+YByzO
>>898
ほー関西人には耐性があるのか
それはよかったな
904名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:37:28.21 ID:hunvl79m0
>>888
俺らんとこまだほんのちょっと高い
浮遊粉塵か山からの放射かはわからんけど

あとそれ空間線量だから、地面に積もってる分はあんま影響出ないからな?

>>868
チェレンコフ光って主張するのはやめたんですか?
905名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:38:05.72 ID:KBzXI1lk0
>>898
福島に住んでるけど別にないぞ
喪中の通知も去年の6枚から7枚に増えただけだし
906名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:38:34.56 ID:f8Bw6zWJ0
絶賛再臨界!
907名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:38:39.60 ID:zE167tls0
>>902
だから統計的に出た時には遅いわけだ
毎秒やってるわけじゃないし
908名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:38:59.35 ID:TfSSnKAFO
ベラルーシのオッサンもチェルノブイリのリクビタートルも
事故後明らかに健康を害するようになったと言うしね
子や孫は自分より身体が弱いそうだ
909名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:39:09.27 ID:rKSdncdf0
今もだだ漏れ
漏れが止まったらどや顔で報告するだろ
910名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:39:29.68 ID:PrxiuJ6d0
>>905
福島にまだ住んでいるの!
当然子供とかは避難させたよね?
911名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:39:33.32 ID:GIL9X8vaO
>>887を掻き消したくて必死の奴大杉w
912名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:42:26.41 ID:TfSSnKAFO
>>903
耐性とかじゃない
距離を取れば被曝量は変わるのは当たり前だぞ
内外被曝は関東東北に比べればまだマシと言う程度だけど
913名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:42:39.01 ID:Iyn+Y/ef0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/12/08(木) たね蒔きジャーナル
         〜 小出先生にリスナーからの質問 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=mYMqd8GephQ     (11:19)
2011/12/07(水) たね蒔きジャーナル
        〜 美浜原発の漏れトラブルについて、その他 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=rQuqlxUsQzE       (11:07)
2011/12/06(火) たね蒔きジャーナル
    〜 粉ミルクから放射性セシウムが検出されたことについて 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=5gi9saNlxJc        (10:37)
2011/12/05(月) たね蒔きジャーナル
〜 高濃度汚染水の処理システムから汚染水が漏れていた…、その他 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=E8dQP5K3hyw      (11:30)
914名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:44:52.07 ID:KBzXI1lk0
>>910
子供いないから俺がモルモットになってやるよ
とりあえずオレが健康なうちは
福島県外で喉がーとかなんとか行ってるヤツは
バカか
ボクちんは病弱なんでちゅー
って行ってるモヤシ君だと思えばいい
915名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:45:11.73 ID:YcmoYrW20
>>907
統計的には、いずれ出るだろう
これだけ放射能漏れ事故起こしてるんだから、統計とっても一切増えなければ、むしろあの騒ぎは何だったのって事になる

問題は、どれだけ深刻かってこと。
2chは「安全」と言ってる人と「もう終わりだ」と言ってる人で両極端だが、終わりだ終わりだと騒いでる人達の中には、上で言ったように
人の不幸は蜜の味というような感じの関西以西の人や、「俺は関西在住なんだけど、すでに東京はこんな大変な状況らしいぞ」という??なレスをする人もいる。

俺個人の感想としては、福島第1原発は深刻な状況が続いているようだが、それでも東京は「まだ」、さほど深刻な状態には至っていないし、
パニックを避けるための報道管制のような感じも、「いまのところは」ないってことだ。入院する人が周囲に明らかに増えたとかもない。いずれは、増えるかも知れないけどね。
916名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:45:40.56 ID:FQhhLl/R0
>>914
子供じゃないとモルモットにならない
917名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:46:42.24 ID:+J0H8PM20
福島からの放射性物質が関東に飛んできてるくらいなら
関東に滞留してる放射性物質や燃やしている瓦礫の放射性物質が関西まで飛んでいくくらい
当たり前のこと。
1〜2発の爆発程度じゃなくて、毎日毎日燃やし続けてるんだし。
中国からの黄砂で放射性物質が西日本に振りまかれてるくらいなんだから
狭い日本の放射性物質が狭い場所に留まっているはずないのに。
関西も時間とともに汚染されていくのが目に見えているのに
それに気づかず煽り続ける関西のアフォもいる。


918名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:48:16.89 ID:1Di2/rIyO
>>917
コピペ乙
919名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:48:58.18 ID:Mt1guL7y0
今年は喪中ハガキがやたらと多い気がする
920名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:49:39.88 ID:PrxiuJ6d0
千葉とかでローンでマンション買った人とか悲惨だな
そういう人が安全だ大丈夫だって思考停止してるんだろ?
921名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:49:41.49 ID:+J0H8PM20
東日本の汚染は時間とともに薄まり、
西日本の汚染は時間とともに高まる
そして均一化していくだけ
それに気づかないのか気づきたくないのか
煽り続けるアフォ乙
922名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:50:08.71 ID:myPiT3pc0
>>915
どれだけ深刻だったのかはいずれ判るよな
その時は遅いけどw


直ぐには出ない
923名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:50:24.01 ID:8og/NQDy0

「維新の会」応援チーム 辛坊治郎、古賀茂明、岸博幸 【TPP・電力自由化推進】 
http://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11074194079.html

■中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
924名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:50:37.91 ID:Iyn+Y/ef0
>>915

            _人人人人人人人人人人人_
            > パニックを避けるための <
            > 報道管制のような感じも、<
            >  「いまのところは」 ない!<
             ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                   _____
                   /       \
                  / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
               ||         | |
                |/ _,-,_   _,-,_ 丶|
              ( Y  -・- ) -・-   V´)
                 ).|   ( 丶 )     |(
               (ノ|    `ー′    ノ_)
                  ヽ  )エェェエ(  /
               //\____⌒__//\
               /  > |<二>/ <  ∧
925名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:52:38.81 ID:YcmoYrW20
>>922
嬉しそうだね。「蜜の味」でもしますか?

半年以上たった現時点ではまだパニックにならないレベルなんだから、そこは良かった点だと思うけどね。
ああ、君にとってはあまり喜ばしくないんだっけ?
926名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:52:42.76 ID:jCR0907+0
よく考えてみると、セシウムってベータ崩壊だから電子線なんだよな。
セシウムに限れば、遮蔽でだいぶ被爆を免れるかもな。
やっぱセシウム以外の方が心配なとこだろう。本丸だよ、おそらく。
ウランの核分裂生成物のうち、わずか6lしかセシウムはできないんだと。
つまり、セシウム以外の放射性物質が大半で生成されてるはずなんだよ。
アルファ線や中性子線出すのがあるなら、そっちのがよっぽど危ない。
もっとそっちの方を調査公表すべきだよな。
927名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:53:00.61 ID:MjVT05QOO
>>921
これが文字通りの自慰か
928名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:53:16.25 ID:TfSSnKAFO
>>915
それを止めるにはどうしたら良いのかな
病院入って余命宣告された時に後悔しても遅いんだけどな
面白半分に言ってる奴は最低だけど、単純に距離を取って欲しいんだよ
関東だから関西だからとかじゃなくて
比較は難しいけど、チェルノブって前例があるんだから
どれだけの地獄が待ってるか予想はつくんじゃないの
健康の電池が切れてから後悔して欲しくないんだよ
すぐ死ねたら良いけど、不自由な身体を引きずって不便を感じながら生きてくのが大半な訳で
929名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:53:33.54 ID:jAF7Acnx0
>>917
つ偏西風
930名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:55:39.61 ID:4MvPr7fg0
東北、関東は人が住めるところではないwww
931名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:55:59.01 ID:PrxiuJ6d0
甲状腺ガンや白血病の増加が隠しきれなくなれば地価は暴落するだろな
932名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:56:43.69 ID:+J0H8PM20
>>929
福島から関東に飛来した放射性物質と同様に
関東から関西に飛来するよ
それ以上に物流によるものが多いけどな
偏西風による黄砂の放射性物質も飛んでくるわ
狭い日本で放射性物質は拡散するわ
で、関西も結構大変だな
933名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:57:51.62 ID:mSe/TBFo0
>>925
まぁ落ち着いて考えてみ?
半年程度で問題になって規制された公害がどのくらい有るか?
934名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:01:37.81 ID:GlxD7Fmc0
ねえ、国会議員や公務員様なんかが使ってる官庁なんかにある
議員食堂とかの食材はどうなってるのか知りたいんですが
935名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:01:41.44 ID:iE5W3MMK0
>>866
ちなみに千葉は通常で0.06uSv/h台ある。
936名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:02:58.87 ID:wPCgVPto0
http://www.cher9.to/jiko.html

チェルノブイリでは子供で9年後、思春期で10数年後にピークを向かえてるだって
子供の場合その後に産まれた子供もいるからピークを境に下がってるって話もある。
あと放射線による因果関係が認められたのは甲状腺ガンだけとも
937名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:03:59.43 ID:YcmoYrW20
>>933
順番が逆じゃん。
4大公害病とか光化学スモッグとかにしても、公害は被害が出て、社会問題になり、原因を究明して、企業と訴訟になり、やっと認定されて規制されて国が補償して・・って流れじゃん。
そりゃ何年もかかる。
原発事故はさんざん警戒されながら建設され、反対運動もあり、チェルノブイリという先例のありという状況下で起きた事故なんだから、公害とは全く性格が異なる。
938名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:05:45.79 ID:iE5W3MMK0
>>930
本当に住めないのに国が隠してたとすれば
被害こうむるのは国民だけじゃないって解ってんの?
関東には海外の大使館も外資系もある。
一時期避難してた外国人がほぼ戻ってきて通常営業してるし、観光客も来てるのに、
もし日本が国ぐるみで嘘ついてたら国際問題になるんですけど?
日本人は騙せても外国政府は騙せないでしょ?

いつまで放射能煽って満足してるんだか
反核馬鹿すぎw
939名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:06:01.45 ID:MjVT05QOO
来年は静岡茶も足柄茶も狭山茶その他も安全なん?
つか茶摘み前に大して意味のない安全宣言が出そうだが
940名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:06:55.62 ID:KBzXI1lk0
>>937
危険厨は「水俣病の時も国は安全だ安全だって言ってた」って言うけど
実際に被害が起きてる状況で「安全だ」って言ってたってホントかよって思うんだけどな
941名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:09:10.49 ID:QTPmmfRn0
はっきりいってもう安全な食いもんは日本にはない。
あるところにはあるだろうけど、真実を言うと異常な値上がりしてしまうだろ。
社会が混乱するから、自分で考えて、選べってことだ。
942名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:11:16.42 ID:CB+EBSGu0
>>940
今回ので避難地域以外で実際に被害出てるの?
943名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:12:13.11 ID:YcmoYrW20
>>940
国が信用ならないのは、それはあると思う。パニックを避けて、国の経済活動を滞らせない使命もまたあるんだろう。
公害でも薬害でも、政府は役人根性丸出しで、後手後手の対応だったとは思うよ。

でも、そんな事は皆承知ななわけだし、公害病の時と違い「本当に毒性があるのかを証明しなくては」というところからスタートするわけでもない。
ガイガーカウンタだって手に入るし、インターネットで情報を発信することもできる。
病院がどこも満室とかって状況になったら隠しきれないだろうし、甲状腺癌の患者増えた時に医師に緘口令を敷くこともできないだろう。
944名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:13:27.83 ID:BZbgUSVj0
>>937
逆でもいいけど、反対運動とか関係なしに関東は危険と政府は言ってませんがw
で、それを信じるのかどうかって話だわな
945名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:22:26.72 ID:AZimaa/50
やっぱりメルトスルー状態なんだろうな
もしくは4号建屋燃料プールのむき出し状態が原因か
946名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:23:09.99 ID:H2fkxp/n0
そういえば派遣村なくなったね
947名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:26:01.06 ID:MY4piUo/0
年内に冷温停止達成しましたと発表したら切腹しろ
948名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:27:33.35 ID:kuQcU+CT0
再臨界はじまったらじょせん中の自衛隊員は鼻血だして死んじゃうんだぞ。
全部即死だぞ。
949名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:29:38.57 ID:/3+WKCUe0
0.0xとかでは、モニタリングポストではちがうがガイガーでは誤差の範囲。
950名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:30:46.45 ID:hRaJ+q9j0
冷温停止の発表まで
カウントダウン中

死ねよ盗電
951名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:30:56.60 ID:MY4piUo/0
>>901
サカキバラとか宅間とか関西ばっかだろ
952名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:32:07.22 ID:hjcNtyIb0
ナムナム

民主党党員よ、今が君らの力の見せ所だ
自衛隊を暴力装置と言い放ってはばからない君らの実行力を見せてくれ
さあ、行け!放射能と戦って来い!
953949:2011/12/10(土) 11:32:20.09 ID:/3+WKCUe0
>>949をちょっと訂正0.0xの最初のほう(0.02とか0.03)はガイガーでは誤差の範囲
954名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:34:07.58 ID:MY4piUo/0
>>893
俺は東京から大阪に避難してきて戻るつもり無い者なんだけど、3月は品川ナンバーのベントレー
とかが荷物満載でビジネスホテルに来ていたよ。
955名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:34:17.58 ID:yTVgZloQO
日本は終わるのか?
日本を終わらせようとしている真の黒幕は誰なのか?
956名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:35:10.61 ID:mQ/Z/IY40
【社会】明治、粉ミルクのセシウム情報を2週間放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323425574/
957名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:36:09.38 ID:9EW6Nn6G0
漏れてんだから当たり前じゃん
958名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:36:45.87 ID:ccjR/TgA0
「関西もヤバい」という事にしたい奴が多くて笑える
多少汚染されてても東とは桁が違うわw
959名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:38:09.50 ID:U4M3xdzf0
こんなの上がったうちに入んねーだろうがw どんだけ放射能パニック誘導したいねんw
960名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:38:20.10 ID:U2cJ0m2C0
バンバンって何人ぐらいなんだろう(´∀`)。
961名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:39:53.39 ID:MjVT05QOO
>>955
終わるわけないだろ
たくさんの人間が金儲けするために東京で働いている
健康管理は自己責任だがな
962名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:41:47.00 ID:+J0H8PM20
「関西はヤバくない」という事にしたい奴が必死で笑えry
963名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:42:44.48 ID:TK+iARmM0
>>958
隣よりはまし
って考えで被爆が免れるなら苦労しねえよ
964名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:45:30.40 ID:ccjR/TgA0
オウム返しするぐらい追い詰めた覚えは無いけど・・・w
まぁせいぜい頑張って工作してな
965名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:46:53.38 ID:+J0H8PM20
工作とか
なんて2ch脳w
966名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:49:02.44 ID:MjVT05QOO
>>962
危なくはないだろ
日本中の誰もがあの地獄の3月を経て激しく汚染された関東の
おびただしい数のモルモットさんのその後を気にしている
煽りながらな
関東は被曝症が出るにしろ速報値が出るから
967名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:49:31.25 ID:ccjR/TgA0
くやしいの〜(笑)
968名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:51:39.50 ID:+FSPwQvw0
もうあかん
969名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:52:03.73 ID:+J0H8PM20
2ch脳に踊らされてw
970名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:52:32.00 ID:9EW6Nn6G0
奇形児がじゃんじゃん生まれるのが楽しみ
アホどもが慌てふためくの楽しみ
バカ母が自分のミュータント見て狂う姿が早く見たい
情弱ざまぁ
971名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:52:41.95 ID:R/Ah9g8o0
4月くらいから琵琶湖にホットスポットがあるのに水道水飲んでる関西人は大丈夫なの?
972名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:52:54.38 ID:ccjR/TgA0
>>966
こいつは30000と30が同じ数字に見える人やからしゃーないw

会社に行かないと生活できんから出るに出られないのは分かるけど
他所を貶めて自分を落ち着かせるのはカッコわり〜
973名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:53:50.11 ID:+FSPwQvw0
>>971
あかんやろ
974名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:53:50.91 ID:MjVT05QOO
>>966
自己レス修正
×危なくはない
○危なくなくはない
975名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:53:54.91 ID:EvCHrLerO
トンキンさん、さよおなら(笑)
名古屋市民の俺は高見の見物と洒落込みますわ
976名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:55:36.12 ID:+uCjIfMV0
>>5
お前みたいな基地外は被災地で除染作業でもやってろ
977名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:57:50.46 ID:+J0H8PM20
2ch脳に汚染されていても、時間がたてばわかると思うよ。
日本という狭い国家の中で他者を煽り続けることの無意味さ。
978名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:59:28.96 ID:ccjR/TgA0
自己紹介乙
979名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:00:16.31 ID:WR+1kORe0
日本は平野部が少ないだけでそんなに小さくないぞ
980名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:00:41.60 ID:yGZXOI9O0
>>970
ワロタw
981名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:00:44.76 ID:MjVT05QOO
早く5年くらい経たんかね
そうすれば白黒つく
982名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:00:45.88 ID:h1On1jJ/0
>>977
それが目的だしな、日本のマスコミ情報てそんな感じのばかりじゃん
結局、劣化し続ける品性だよ

まあ金儲けでやってる奴も居るしね、まとめサイトとかプロ固定とか
983名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:01:38.96 ID:uVSyMSkW0
次スレよろ
984名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:04:38.50 ID:u+7hcQU20
早く線量を下げろよ!!
俺はもうキレた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
985名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:05:28.09 ID:Tafi4rG60
っで、どれくらい出てるわけ?
まさかがれきから出てるなんて言わないよな

どこから出てて、どうやって取り除こうとしてるのか
まさかこのまま放置しておくなんて言わないよな
986名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:07:11.81 ID:iAigjWZe0
前々から埋まってたものとかもあるんじゃないの?
だってあれが起きるまで日頃測って無かったでしょ
987名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:08:00.14 ID:uHYyDD6nO
0.087で騒ぐ日本人てどんだけ馬鹿なんだよ
988名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:08:38.64 ID:XtztkWbIO
>>975そうだよおまえはおならヒリながら 味噌汁すすってろよ 味噌きらしてたらおれの糞わけてやろうか?
989 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/10(土) 12:09:36.39 ID:T4t78aWj0
あーあ
990名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:10:58.91 ID:182Pds8OO
確実に安全なのは北海道と沖縄くらいだな
991名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:13:06.90 ID:MjVT05QOO
怪しいウンコ セシウムさん・・・
992名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:16:58.08 ID:MjVT05QOO
>>990
北海道では雪と氷の季節になると
デパートやスーパーには南東北や関東から野菜が来ます
993名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:19:15.33 ID:Vm3d5HKw0
多いと言う割にアジアの友人である在日中国、韓国人に帰国を促さないのね
994名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:20:42.72 ID:hjcNtyIb0
政府と東電にセシウムふりかけを食わしてやりたいわ
995名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:21:29.94 ID:n73cWLGK0
>>5
風評被害を拡大させるなとか言って、
自民党は各地に汚染食材を出荷させようとしてたよね。

民主党を叩くためならば、平気で党の方針の逆にも行くし、TPPも民主党に厳しく追求するくせに、自分達は熟義が必要だとか、曖昧な態度のまま。

管さんは福島は今後30年住めないだろうとか、痛みある発言ができた。
自民党のせいでリーダシップを発揮できず仕舞いだったけどね。
996名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:22:04.77 ID:8LjNUHJp0
>>987
知障乙
997名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:22:41.27 ID:HKxV0AOt0
まだまだお漏らし中だからな
998名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:24:32.68 ID:Tafi4rG60
放射性物質の放出が停止したら
緊急事態の解除を検討するための、原子力安全委員からの助言で
原子力緊急事態解除を宣言するんだろ

当然、今も継続中なんだよな?政府の体制下にあるんだろ
ちゃんと政府が主導しろよ
999名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:25:38.05 ID:PKlXZ3Fm0
999
1000名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:26:16.36 ID:KBzXI1lk0
で、今日は増えたのか減ったのか見てこいよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。