【政治】橋下氏、民主・小沢氏と会談へ…都構想への協力依頼か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
 大阪市の橋下徹新市長は9日、市長就任翌日の20日に上京し、
民主党の小沢一郎元代表らと会談することを明らかにした。

 11月の市長、府知事のダブル選挙で争点に掲げた大阪都構想の実現に向け、
法改正への協力を依頼するとみられる。市役所で報道陣の質問に答えた。

 関係者によると、上京は21日までの2日間で、松井一郎府知事も同行予定。
小沢元代表のほか、自民党の石原伸晃幹事長ら各党幹部との会談を調整しているという。

読売新聞 12月9日(金)20時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00001003-yom-pol
2名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:08:50.30 ID:Lec8hy8C0
oioi
3名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:09:04.22 ID:8uSvCxOM0
自首を勧めろよ
4名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:09:52.27 ID:pL2Xn1AK0

それでも岩手県民は反日小沢にたかるのか?
岩手県ごと津波に流されろよ



5名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:09:52.37 ID:Ktfj7hiG0
またまた新党立ち上げ
6名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:10:40.87 ID:pNmJSnQu0
あーあ。法則が発動するじゃないか。

 どこぞの半島民族が関係すると一気に腐るからねぇ〜・・・。
よりにもよってお縄一郎とは・・・
7名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:10:55.51 ID:bLuO7vmU0
小沢「橋下君キミを日本の総理大臣にしてあげよう」
橋下「新党ですか」
8名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:11:12.54 ID:AqCDlNAw0
橋下、汚沢なんかと組むな。すべてがパーになるよ。
9名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:11:18.52 ID:I42JArLe0
>小沢元代表のほか、
>自民党の石原伸晃幹事長ら各党幹部との会談を調整しているという。


なぜ小沢だけニュースに?
10名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:11:27.80 ID:EFKae+jr0
鳩「その日空いてるけど…」
菅「その日空いてるけど…」
野「その日空いてるけど…」
11名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:12:28.54 ID:G/hf1soN0
官僚に取り込まれた野郎とは組めない
12名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:13:09.10 ID:RCRgoDfv0
なぜこのタイミングで小沢
13名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:13:12.97 ID:z/dpYzfg0
橋下と小沢は協力する部分は協力するだろうな
相いれない部分もあるから一緒に党をつくるぞみたいなことはないだろうけど
14単純にお答えすると:2011/12/09(金) 21:13:14.83 ID:VQicz5u+0
それで良い
行動するに当たって可能性を全て試す姿勢は凄すぎw
15名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:13:23.83 ID:Ui27PCib0
    / ̄ ̄~\
  ./       .\
 / ..///ハ丶丶 丶 腐れ自民が!ワイが尊敬するのは小沢先生じゃ!
`| /ノ=ソ レ =\\ |
 レイ`..- .∧  - "丶_| あんだけ悪口言うといて、今更擦り寄って来んなヴォケが!
 .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
  ..|   . ̄   ・.|リ TPP賛成派、脱原発派のワイとは、政策が全く合わんわドアホ!
  .丶 丶三ヲ  ..//
   ...\___/∧
    ../|\__/ /\
   / |/>-<\/  丶
16名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:13:35.24 ID:asSl7UZm0


面白くなってまいりましたwwwwwww

17名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:13:36.43 ID:VlUeOI/A0
なんか、名古屋市長と愛知県知事が当選後真っ先の、小沢詣でを連想させるなー
ダイジョブか? 橋下
18名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:13:53.56 ID:HuRc8gQZ0
汚沢と組まなくても、余裕で10年以内に総理大臣になれる。
むしろ組んだら、政治生命が終わる。
19名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:14:58.52 ID:UJaGitO70
また印象操作か
20名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:15:02.72 ID:N8h8P5G+O
こういうとこが橋下の強かなところ
21名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:15:17.17 ID:sfyW8/9O0
汚ザーさんどこか悪いんじゃないの?
肉が落ちて皮膚がたるんで宮沢さんみたいな顔になってきたよ。

もう引退してゆっくりたらw
塀の中もそう悪くないかもしれないぜ。
22名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:15:47.67 ID:PcchnVU/0
シャバでの最後の仕事だ
一度くらい日本国民のために働け
23名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:16:05.93 ID:FNUDbrIG0
まずは民主を分裂させる、これが本作戦の肝心なところ
24名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:16:23.73 ID:X90HFFO50

こいつ政治音痴。

25名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:16:31.57 ID:Ui27PCib0
       人
      (__)
      (__)
     ( __ )
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 心配するな!どげんかせんといかん!
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ| 自民党は俺に任せとけ!総裁になる!
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
26名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:17:00.97 ID:Xf+IexTh0
橋下は明治維新じゃなく昭和維新の臭いがプンプンする
27名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:18:20.43 ID:ZLXQCICU0
>>9
明らかな民主党執行部への牽制になるからだろう
自公が実質都構想に賛意を示す掌返しをしたのに、未だに民主では意見統一できていない
自治労改革は民主の同意も実質必要だし、スムーズに話をすすめるには小沢を刺激してくのが最良策
28名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:18:44.17 ID:ibI19Dqc0
>>18
性欲はあれだが政欲はそこまで無い
29名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:18:52.16 ID:4xUs675B0
しかし橋下わずか42歳、自治体の首長が東京行くだけで、、、
国会議員みんなわかりやすすぎるだろう
橋下は末恐ろしい
30名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:19:12.98 ID:DvBgQ3bR0
河村の二の舞wまぁやるとは思ってたがw
31名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:19:28.42 ID:sao7/4ba0
もうメディアは信じてない
32名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:19:48.29 ID:nDyBMu2l0
小沢と組めば橋元は終わりです。
33名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:20:00.44 ID:Xk1JrfaU0
オザワなんかもう凌駕してんだから相手にすんなよ
34名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:20:33.45 ID:joINgtWr0
>>28
お前の目は節穴だな
35名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:20:37.84 ID:bLuO7vmU0
なごやの河村も日にち合わせて上京したりしてな
36名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:20:47.29 ID:awVLOcTU0
満を持して、真打ち小沢先生登場か。
来年はだいぶ良くなるだろうな
37名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:20:56.74 ID:EHctOycVO
 小沢と組む者に革新などできない。なぜなら、小沢こそが今や滅んだ古き悪しき金権自民の権化、生き残りだから。

◆橋下知事「小沢一郎に陳情、輿石東と組んで教育行政の抜本的改革を」 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QYw0RJsWPvM
(2分8から)橋下「教育行政の抜本的改革を小沢幹事長に陳情した。小沢幹事長が輿石さんと組んで動くということになれば、教育行政も変わる」

38名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:20:57.86 ID:Ui27PCib0
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( へ )  .(へ)|      。 >>25
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
    / \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
39名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:21:04.40 ID:RItNoCmq0

在日前川が汚沢のハードルをくぐるように言ったんだろ。

さもありなんwww
40名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:21:22.50 ID:VutccLXi0
:                     人
            (( (ヽ三/)  (;.__.;)
              (((i )    (;;:::.:.__.;)
            / /   (;;:_:.Uu__:) 小沢と組めば橋元は終わりです。 
             |  :i  /(;;゚\)ll(;;/゚)\ うわあああきゃきゃきひへきゃああああああああああ!!!
             l :i/  ⌒(__人__)⌒  \          
             <  ノ(   |r┬- | u    > (ヽ三/) )) 
              \ ⌒   |r l |      /   ( i)))  
.               `7ι  `ー'  〈  __ /
                /       |
                /        |  
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;自公ニ⊃    ,r''  /
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
        〉  イ                〉  |
       /  )              (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm
41名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:21:40.78 ID:jraiOaoH0
日本の悪徳が橋下を中心に集結してるな
42名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:21:49.72 ID:HYVJZqcp0
>>32
組んだら橋下は所詮それまでの人間ってことでしょ。
しかし小沢がくっつく気満々だろうなこれw
43名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:21:56.99 ID:wldMVKMvO
天の声の発し方をご教授願います
44名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:22:05.09 ID:KbznqwG+O
小沢かよ・・・
なんか失望した
45名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:22:35.81 ID:dtLbu6QF0
橋下はともかく松井がいつまで耐えられるかな
集中砲火浴びそう
46名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:22:41.69 ID:+/6PfrzIP
松井はもう各政党に挨拶してるからな
全方位にメッセージを出して一番美味しいところを頂くのが橋下
47名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:22:48.22 ID:UfGJ4KOD0
橋下の性格だと、利用出来るものは何でも利用して、都構想を実現させようとするんでないのかな。
頑張れ橋本!
48名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:22:54.92 ID:V/B2GCOb0
小沢ってコバンザメみたいだな
49名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:22:58.86 ID:XCm/wHB50
中田氏といい小沢といい、橋下は馬鹿なんでしょうか
50名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:23:10.62 ID:843Z/Lws0
前原一派を見据えた行動やね。


 これで民主党は勝手に動かれへん。大阪選挙区にいる民主党議員は前原よりの人や

 旧民社党系の人が多い。樽床などは例外のような存在。だから民主党の動きを封じるために

   オザー会談やろな
51名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:23:11.13 ID:I42JArLe0
>>40
選挙以降、発狂しすぎだろw
52名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:23:17.56 ID:KJ6N6vRI0
>>27
でも大阪都だけなら金余計にかかるんだろ。
関西州にして国の出先機関なくすんだったらいいけど。
自民もそんなホイホイ賛成しちゃっていいのか。
53名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:23:42.52 ID:7geY1FCC0
はい、橋下終わった
所詮はこの程度だったか
54名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:23:46.87 ID:m4RAjhiD0
はい終了
55名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:24:11.65 ID:3QNUNZt2O
>24

つ(キリッ
56名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:24:24.41 ID:Ui27PCib0

橋下新党や自民以外の都市型の新保守党の政界再編になれば選挙で負けそう

自民党幹事長の責任を問われる

幹事長の椅子を守るために、橋下に擦り寄る

都構想なんてシカトしてた癖に、突然高齢の親が心配して選挙に応援に行く

W選挙大勝

親の七光りを利用して、さらに擦り寄る ← いまここ

自民党が割れてバラバラになり消滅

層化党に吸収される
57名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:25:16.78 ID:5UB0QowF0
レンコリアン暴れw
58名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:25:16.99 ID:Xf+IexTh0
昭和維新の会(笑)
59名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:25:27.02 ID:JnonvQ1J0
なんで小沢?
60名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:25:34.31 ID:d5OjZHL9O
>>1
都構想も教育基本条例もそう遠くないうちに頓挫するからまあ見てろってw

都構想とかよくわからないけど投票したとの市民の声が驚くほど多いよな。さすが大阪土人w
61名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:26:17.07 ID:o/esMwpA0
野田への揺さぶりでしょ

どうせ、これでプレッシャーをかける
62名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:26:21.52 ID:2NQ7Peb+0
小沢へのマスゴミの印象操作に気づかない馬鹿が多すぎる
小沢は消費税に反対してるから陥れられたんだろうが
63名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:26:54.12 ID:FcR6j6Z80
民主党への揺さぶりだろう。
ぶっちゃけ橋下の本命は公明党だし。
64名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:26:55.71 ID:041oDFU/O
橋下はチャイニーズと癒着している。シナ畜に飲まれる西日本と放射能で汚染された
東日本で日本は真っ二つになる。二都構想はアメリカや朝鮮のように国を二分させ内戦弱体化させる下準備
65名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:27:52.55 ID:dtLbu6QF0
小沢との2ショットを繰り返しテレビで流すんだろうなw
66名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:28:38.32 ID:6959UgmZ0
橋下はしたたかだから策があってのことだろう
67名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:28:50.62 ID:VoH0ats80
公明、小沢と手を結ぶのか・・・
68名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:29:43.95 ID:Ui27PCib0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 我が自民党が長年築いた rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 おいしい利権構造に   `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  楯突くな!橋下!   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
69名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:30:39.39 ID:vOj4kJ590
自民都市層、公明、小沢組、み党に維新か。
政界再編の型が見えた。
70名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:31:04.60 ID:rOoxwHMn0
>>9
同意
既に既得権益者の反撃は始まっている。
71名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:31:22.34 ID:M9VeqFww0
小沢と輿石他日教組系との切り離し戦略だろう。
さてどうなるか。
72名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:31:26.38 ID:ZLXQCICU0
>>52
さあねw
しかし自公が率先してスパンと掌を返しちゃったのは、はっきり言って選挙対策だし
既存政党が維新を恐れる理由が、イデオロギーでも何でもなくカネと地位を脅かす存在だってことだからねぇ

だから橋下は、大阪に残った最後の抵抗勢力(共産とかはもう論外)の発言を封じるために
民主執行部へにらみを利かせる小沢との会談を狙っている

まあ見ていてご覧
民主中央執行部は「OSAKAみらい(民主会派)」や大教組を完全に見殺しにするからw
73名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:31:38.51 ID:GjcU9aPu0
               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'  / ) |
   r'"~`ヾ、   i!  .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .| (         .....|  / |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ヽ          | ./ /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ         |/ ../:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\____/  /:::::::::::::::
74名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:31:51.28 ID:JNHCnGnG0
橋下の目的は民主崩壊なんだろうけど
小沢が相手だと心配だな。。。
75名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:32:24.74 ID:uYTSAN/L0
橋下の政策と旧自由党の政策って結構似てるんだよなあ。
76名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:33:22.46 ID:tgR7Zq0W0
いやいや、橋下さんが注目されてるからニュースになってるだけで、恒例の中央への挨拶周りでしょ

政令市といっても市長クラスはどうか分からんけど、他の知事さんとか新しく就任したら普通にやってることだよ
77名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:33:41.02 ID:K6MqlpAr0
記者さんさ、もう少し公平な目を持ってくれよ
ただあおるだけの印象操作ばっかりしてると、信用を失いますよ
78名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:33:45.33 ID:Xf+IexTh0
昭和維新(しょうわいしん)とは、1930年代(昭和戦前期)の日本で起こった国家革新の標語。

1920年代から1930年代前半にかけては、戦後恐慌や世界恐慌による経済の悪化、
排日移民法や張作霖爆殺事件などによる国際社会の不安定化などから、
軍部急進派や右翼団体を中心に、明治維新の精神の復興、天皇親政を求める声が急速に高まった。

特に政争を繰り返す政党政治への敵愾心が激しく、
また天皇を外界と遮断して国を誤っている(と彼らには見えた)側近達への憎しみも凄まじい。
代表的な事件としては五・一五事件、二・二六事件が挙げられる。
79名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:33:52.68 ID:yGNm0mC40
ネトウヨはハシゲに協力的な小沢さんも応援してやれよ
80名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:33:57.90 ID:Ui27PCib0
       -=-::.
  / 朝 鮮 人\:\
  .|  教 祖 様  ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、|;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ  いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    ハ ニ 垣      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   先生!支持率が上がりません!助けてください!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  先生に見捨てられたら、もう自民党は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       助けてください!おながいします!
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
81名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:34:11.39 ID:pOJuXY/d0
>>52
どうせ後でまた掌返すから問題ない>自民
82名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:34:27.25 ID:FcR6j6Z80
民自共の連合、公明も実質平松に投票で維新に大差で負けてるから、
組織票が分散する衆院選だと既存勢力側はほぼ全滅と見ていい。
83名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:34:31.34 ID:o/esMwpA0
ぶっちゃけ言っちゃうと
橋下は自民党を吸収して維新を
新しい保守政党にしようとしてると思う
自民の後釜だから公明と協力
84巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/09(金) 21:35:04.43 ID:CuzUEMTmO
南と争うと北が寄って来る、て言うか南北穢は一枚岩でないので始末に悪い。

例えば下痢・阿呆・鳩山とかは媚南穢で嫌北、対して管は媚北、小泉・福田は強硬で全部嫌いで
福田は中国は利用、野田は微妙だが韓国を利用・北は嫌い。

橋下自体は大阪の構造改革はやらしらた良いが、サラ金に甘いので走らせるだけ走らせて使い捨て位の
気構えで居る。
85名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:35:13.14 ID:dtLbu6QF0
>>76
普通は各党執行部に行くわけで
あえて無役かつ裁判中のおっさんに会う必要ないでしょ
86名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:36:31.48 ID:7XRyJ+m90
いきなり組む相手を間違えるなよwwwww
87名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:36:55.28 ID:4bOpDFQ80
府知事時代に会談したときも、かなり小沢寄りの姿勢だったしな
88名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:37:04.47 ID:TIbCCgaRO
>>79
済州島小沢なんぞお断りだ
89名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:38:00.58 ID:tgR7Zq0W0
>>85
当然、各党執行部にも回るっていうことをちらっと記事にも書いてるじゃない
記事だと小沢に会うってのが先に来てるけど

執行部に限らず、有力議員さんに回るっていうのもよくある
90名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:38:02.55 ID:Ui27PCib0
     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||   あ、伸晃くん?
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|   政治献金、集まらなくなって党が赤字なんだって?
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  資金、貸してやろうか? でもトイチでっせ!
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  取り合えず、不法占拠している土地の土地代払えよ!
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
     |┃     / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

政治献金減少、やせ細る自民、借入金101億円になり倒産寸前(2011/11)
http://www.sankei.jp.msn.com/politics/news/111201/stt11120110180003-n1.htm

自民が衆院保有地を無料使用 契約なく「占有」(2011/11)
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011103101000978.html
91名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:38:27.74 ID:ZLXQCICU0
>>76
いや小沢と会談するってのは、ちょっと意味が変わってくる
政令市の中央への当選報告は恒例行事だが
それは民主の場合には、野田か興石あたりだけでいいわけ
そこでわざわざ「一兵卒なのに派閥の長」と合うってのは、やはり大きなニュースだと思うよ
92名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:39:45.96 ID:JNHCnGnG0
政策も手法も似てるけど、
慢心、環境の差だな
93巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/09(金) 21:39:46.35 ID:CuzUEMTmO
そもそも(明治)維新自体、穢多金が支援をした長州勢が徳川幕府(日本人政権)を打ち負かした革命って意味だぜ。

部落民はだから維新が大好きなんだよ。
94名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:39:47.42 ID:mlNtCnHb0
組んだら負けフラグだろそれw
95名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:39:56.52 ID:EHctOycVO
>>52
◆都構想には庁舎集約だけで新たに1000億円[大阪府試算]
 ▽大手前集約…1056億円(大阪城近くの今の庁舎に集約)
 ▽咲州(さきしま)集約…917億円+耐震費用(85億円で橋下大阪府知事が買ったWTCベイエリアに集約)
 ▽2庁舎併用…1201億円+耐震費用(大阪城の近くとベイエリアで併用)
96名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:40:01.25 ID:6959UgmZ0
>>85
無役裁判中でもグループ抱えているからね。
影響力なければ山岡や一川なんぞ、とっくにクビ。ってか、そもそも大臣にもなってない。
97名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:40:18.21 ID:3o3285ZG0
橋下、それはやめろ
98名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:40:26.54 ID:jBl8lsk90
名古屋のだぎゃー市長も小沢とべったりだったし、そのだぎゃーと組んでるんだから当たり前
橋本は在日韓国人と朝鮮人には参政権与えるべきって立場で、韓国で大統領に約束してきた小沢と志は同じ
参政権反対で橋本支持してる奴なんてただの情弱だよ
99名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:40:58.76 ID:Xf+IexTh0
>>93
俺には橋下=昭和維新にしか見えん
100名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:41:12.81 ID:req3xGLz0
韓黒面に堕ちるのはいただけないな
101名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:41:36.93 ID:STgVFV4A0
心配するな
橋下は自公もそうやって利用してきてステップアップしてきたんだ
102名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:42:11.06 ID:0ld5KLpI0
いくらいい事達成しても
途中に小沢一郎通しちゃいかんだろ

橋下ダメ
信用できない
小沢一郎通すって時点で感覚がダメ
103名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:42:28.28 ID:Lzu5tAzT0
あかんでトラップに引っかかったらあかんでー
104名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:42:30.10 ID:hqh5R6ov0
>>1
え、小沢と関わるの?
だったら橋下さようならw
105名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:42:34.91 ID:Ui27PCib0
 ,.―――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
  | |   \ / . |
  | |  ( ・)` ´( ・)|  不法占拠及び地代踏み倒しは、脱税より悪質でけしからん!
  | |@ (__人_). |                                      の巻
  ヽヽ  `ー'  ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄
106名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:42:46.40 ID:kHYtAr9I0
小沢は道州制反対だろ

107名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:43:20.13 ID:tgR7Zq0W0
>>91
っていうのが、日々政局を取材する東京のマスコミ(政治部)のまさに関心事なんだろうな
だから、この記事でも小沢の名前が先に来てるんだろう

今の橋下だと、慣例行事の知事市長の挨拶になるわけがなく(どっちの立場からいっても)
ぶっちゃけ面会の予定が向こうから埋まる状態だろうな
東京のスケジュールは分刻みだろ、おそらく

マスコミも取材とかテレビ出演とかねじ込みたいと思ってるはず
108名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:43:21.77 ID:g++F2Zfi0
稲盛が動いたのか?
109名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:43:36.97 ID:RrnbGhwK0
総理になるには小沢の支援が必要だと判断したのだろう。
小沢はかつぐ御輿があいかわらずみつからないから渡りに船だよ。
110名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:44:08.97 ID:Q/DA6Pyg0
小沢の政治的腕力は今こそ発揮されるべきときだ
今、民主党と自民党をバラバラにするなら俺は政治家として評価するぞ
111名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:44:09.27 ID:874/8owG0
>>1
893ハシシタが汚沢とズブズブなのをすっかり忘れたアホの大阪民国人がいるスレはここですか?
112名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:44:39.29 ID:Gu0DTjVI0
また小沢かよ

ゲンダイが橋下を応援してたのはこういうことか
113名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:45:11.86 ID:HYVJZqcp0
つかなんで会談するだけなのにすぐに組む組まないの話になるのよ。
114名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:45:40.92 ID:XeIQx/gi0
大阪分断、絆切断、領土切り売りのクリスマスセール

利権をトンキンに売り渡して、自分たちが国政へ
痛みで涙を流す大阪市民を見て、高笑いしようと必死

よほど大阪に恨みがあるんだね

私は中立だけどね

115名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:45:41.46 ID:AUMr4/830
橋下,汚沢だけとは組むな。
116名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:46:06.60 ID:vxSh1iqwO
この辺が橋下のバカさだなぁ
まあ維新の大半は元自民だから大丈夫だろうけど
117名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:47:15.58 ID:Gu0DTjVI0
>>113
会談するっていうのは
大抵前段階で合意してるから
118名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:48:10.62 ID:1wu57YpU0
会談後に記者に向けて
風格が違うだ何だ言って持ち上げて
小沢を利用する、橋下ならではの芸当
119名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:49:03.53 ID:dKGxdw/g0
橋下氏・松井府知事、公明党府本部年賀会出席へ

 大阪市の橋下徹新市長(19日付で就任)と松井一郎・大阪府知事が、
公明党府本部が来年1月13日に開く新春年賀会への出席を決めた。

 公明党はこれまで橋下氏の政治手法に批判的で、11月の知事・市長のダブル選では
自主投票を貫いたが、地域政党・大阪維新の会の橋下、松井両氏が圧勝したことを受け、
維新側との距離を縮めた格好だ。

 年賀会には、公明党の山口代表や支持母体の創価学会幹部らも出席予定。
橋下、松井両氏とのそろい踏みを実現させることで、
「一緒に大阪再生に取り組む姿勢をアピールする」(府本部幹部)狙いがある。

 維新は、都構想実現に必要な法整備について、他党の協力が得られなければ
次期衆院選で候補者を擁立する方針を示しており、前回衆院選で全敗した大阪の
4選挙区の議席奪還を優先する公明党は、維新との対話路線を強調したい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111207-00000017-yom-pol
120名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:49:07.26 ID:ZLXQCICU0
>>107
全く指摘通りだと思う
基本的に橋下も松井も、そして浅田も国政には興味がない
しかし大阪維新の前に立ちはだかる存在には、全力で立ち向かってくる
既存政党の中央執行部は、それが恐ろしいんだろう

自民はすでに谷川秀善らの大阪自民議連の旧勢力を見捨てたが
公明と民主も、見捨てるのか助命嘆願するのかの瀬戸際なんだからね
121名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:49:16.00 ID:EMU1zeC30
自治労国費評運動の克服と全厚生の前進を目指して
1 地方事務官制度と国費評議会の成立


> ご承知のように、日本の敗戦により、当時天皇の家来であった公務員は


、憲法の基に、国家公務員、地方公務員とされ、国家公務員法が制定されました。
都道府県知事、教育長は任命制から、選挙で選ばれる公選制になり、学校の先生
、警察官も地方公務員に身分が移管されました

「おまえはアカか、共産党か」といって民主的な運動を弾圧することであり

、職員の反共意識を利用した、差別分断の、当局の労働組合対策の常套手段であります。
ところが、国費の職場では労働組合がむき出しの反共主義で、職場の民主的な意見を抑圧しています。

そして言うことを聞かない組合員に対しては、村八分、いじめ、嫌がらせから、人事、昇任昇格差別

まで行って、徹底的に弾圧して、彼らの意見を強制しています。
国費の職場の多くでは、国費評の方針に意見を述べたり、反対することは許されず、多くの組合員
は、報復を恐れて、自分の意見は言えない状態に置かれています。
http://www.kokko-net.org/zenkousei/200809/64taikai/noji.htm

122巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/09(金) 21:49:30.49 ID:CuzUEMTmO
>>99 昭和維新、河原芸人の末裔の東條が日本人大虐殺に乗り出した事を指す訳だからな。

どんな維新が来る事に成んだ?もしかしてヤバい籤引いたかwテヘペロって事?
123名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:50:13.71 ID:FbYV+WLp0
小沢を大阪に呼びつけろよ。
124名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:50:52.74 ID:D8BQt43H0
小沢とかかわるなよ。
白いものも黒にされてしまうぞ。
それこそマスゴミの待ってましたで叩きまくる。
125名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:50:56.93 ID:HVG3OsJW0
またネガキャンかよ
126名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:53:00.16 ID:9Oz7dgOk0
小沢ww

橋下もう終了かよ
127名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:53:19.66 ID:Q/DA6Pyg0
小沢に会いに行くのは、
自民や民主に揺さぶりをかけるためってのが一つ
あるいは小沢自身に、新党作ってもらうのが一つ

そういや河村たかしも小沢詣してたなぁ
128名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:54:12.20 ID:QnyP249s0
こりゃ大阪都もそう遠くなさそうだな
なんだかんだで橋下は勢いありすぎだ
129名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:55:00.06 ID:ZLXQCICU0
この>>119の読売の記事などが、まさに恣意的報道の典型みたいなもので
公明は自主投票を「貫いて」などいなかった
創価票の8割が平松に投票しているのだから、実質動員がかかっている

また公明には「維新との対話路線を強調したい考え」などすでにない
公明は大阪の創価信者を切り捨てることができないから、維新との親和路線しか道がない
130名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:55:43.16 ID:+bNlsHdG0
鳩山元総理が 電話をしそうだなw
131名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:56:12.69 ID:F8pISp7V0
一番関わっちゃ逝けない犯罪者と協力か

橋下終ったな
132名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:56:22.57 ID:FaRXjCpE0
劇毒を以って毒を制す
133名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:56:26.66 ID:VS1tNRrJ0
小沢「橋本君はワシが育てた」
134名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:56:35.24 ID:o/esMwpA0
橋下、いくら目的のためには手段を
選ばないと言っても小沢は
劇薬過ぎんだろw
135名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:56:53.34 ID:SZvTKNwM0
何だかがっかり
136名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:57:50.65 ID:Q/DA6Pyg0
霞ヶ関と戦うには小沢が必要なんだろうね
ただ国民の心証は最悪だぞ

距離感は保たないと心中する
137名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:57:51.17 ID:QnyP249s0
もはや橋下に噛み付けるのはメディアと2chだけだな
138名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:58:54.92 ID:Xf+IexTh0
139名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:59:14.87 ID:2joYE+2u0
あ の 東国原元宮崎県知事(笑)だって、就任当初はもてはやされていたんだよ、お前ら。
140名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:59:48.04 ID:uYTSAN/L0
いや選挙はひととおり終わったらからねー。
河村はそこをわかってなかったけど。
小沢と橋下は政策的にはかなり近いよ。
ネトウヨにはわからんだろうが。
141名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:01:22.92 ID:XgYoJg3u0
オザーは疫病神だから組むな。のちのち邪魔になるぞ
142名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:01:24.08 ID:6nc35JJMO
>>129
そうかの青年部の連中は松井、橋下に投票するように電話をかけてたのは事実や!
143名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:01:51.22 ID:VS1tNRrJ0
目的も方法も明確に持ってる橋本勢が欲しいのは強力な推進力
そのため黒かろうが白かろうが実力者と手を組む
なに一週間もしたら鈴木宗男との密談も報道されるさ
144名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:02:25.20 ID:5sKG1HmB0
小沢は有罪だろ
馬鹿じゃねえの
145名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:02:43.43 ID:3xJmR2wp0
小沢の犬に成り下がった河村の選挙応援は拒否したのに・・・
何か裏でもあるのか
146名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:03:10.66 ID:+bNlsHdG0
政治が面白くなりそうだな
147名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:03:23.89 ID:Q/DA6Pyg0
会談しただけで犬とかそういう過敏な反応はアホ臭いな
148名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:03:59.72 ID:M8vJlV/00
中出しの次は、牢名主を仲間にか

意外とトホホ化するのが早いね
149名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:04:17.43 ID:LTtsqVmI0
まぁ、民主党分裂狙いってとこだな。自民とも会うようだし。
150名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:04:25.22 ID:uYTSAN/L0
ただ小沢も橋下も予算削って
最低限のセーフティネットに再配分って考えだから、
経済に強い党とか増税にしてでも社会保障に再配分って考えの党も必要なんだよなあ。
151名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:04:44.04 ID:1g/gj0lR0
これ見出しおかしいだろ

>小沢元代表のほか、自民党の石原伸晃幹事長ら各党幹部との会談を調整しているという。

これで何で小沢だけ見出しにする?
印象操作しすぎだろ読売
152名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:04:50.69 ID:ZLXQCICU0
>>142
おいおい、創価の青年部の結束力は信者の2割しかないんかよw
そんなの何の役にもたたんぞw
153名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:05:23.08 ID:H8S9FMUx0
当然だろう。
橋下のこれまでの政治的な成功は小沢先生の根回しの上で導かれたもの。
最初から小沢先生がシナリオを書いていて橋下は名優というわけだ。
後世のビリオンセラーとなる小沢先生の伝記でも明らかになる。
154名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:05:48.23 ID:1AEBKv950
小沢と組むようじゃ橋下もオワコン
155名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:07:10.79 ID:req3xGLz0
忠告しとくけど
小沢の言うことは全てが嘘だと思っとけよ橋下
156名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:07:10.71 ID:UlVI+nnh0
■野田首相殿:

南京大虐殺を事実と認める日本人と認めない日本人がいます。私は認めます。但し従来の「犠牲者数万人」ならです。
中国共産党が戦後に中国国民数千万人を死亡させた事実は隠し、それ以前の「南京」を「30万人」に水増し喧伝する歴史歪曲は認められません。
江沢民が日本の悪事を際立たせ反日感情を煽ることにより、共産党政権の求心力を維持しようとしたことは、多くの人が指摘しています。

『誰も知らなかった毛沢東』の著者張戎は「48年の長春包囲戦で国民党を滅ぼすため、共産党は市民30万人を餓死させた。
これだけでも『南京』以上の犠牲者数だ」と指摘しました。

中国には歴史を直視させる必要があります。野田総理、南京大虐殺紀念館へは行かないほうが、長期的には健全な日中関係を築けます。
南京へ行けば「30万人」を認めることになります。
157名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:07:37.74 ID:LAmhr+da0
小沢がいなくても大丈夫なんだから
河村みたいに落ちぶれないでくれ
158巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/09(金) 22:07:57.28 ID:CuzUEMTmO
>>143 俺は其処迄陶酔しちゃ居ないかな。
159名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:09:09.60 ID:NRZYsg+30
橋下氏、原発依存度下げへ 株主提案権行使の方針

大阪市の橋下徹次期市長は9日、市が筆頭株主となっている関西電力の株主総会で、原発依存度を下げるため
「発送電分離」で他の民間業者の参入を促す株主提案権を行使する方針を改めて表明。市の担当部局にも準備を指示した。
市は関電株の約9%を保有する筆頭株主。

橋下氏は報道陣の取材に対し、東京都と大阪市で原発の是非を問う住民投票を目指す市民グループの活動に触れ、
「市民グループの活動は否定しないが、自分としては株主提案権を行使する方にエネルギーを振り向けたい」と発言。

さらに「株主提案権を行使して株主の賛同を集めれば、関電の経営陣は実施しなければならない」と実効性を強調。
株主提案権行使の際には、発送電分離の提案を盛りこむ方針を明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111209/lcl11120921120004-n1.htm


スレをさっさと立てなさいよ
これでも脱原発はサヨク思想なのかこの板で問わないとw
160名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:09:58.86 ID:D8BQt43H0
>>142
俺のいとこは創価だけど。
どこ入れたって聞いたら平松倉田だってよ。
ただ単に自公で知事に当選したのに裏切るような事をした
それだけだったようだ。
動員はかかってなかった様だよ。
俺にも頼みにも来なかったしな。いつもは来るけど。
161名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:10:18.86 ID:jBl8lsk90
>>151
なぜなら小沢は幹部でもなんでもないから
小沢に会うのは異常なことなんだよ
162巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/12/09(金) 22:10:26.68 ID:CuzUEMTmO
中出し起用はねえよなあ、しかしゴミ売も相変わらず糞だなw
163名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:10:51.43 ID:CJ4nlq4zO
毒を食わらば皿までか…
164名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:11:14.80 ID:9F+imBcN0
あほか おジャワに構うな
165名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:11:21.79 ID:WOk8IbUe0
丸まる小沢派を橋下新党に飲み込んでしまうつもりですね。
それで橋下首相と。

そんな上手くいくかなー?
166名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:11:49.57 ID://yfCVfL0
お互い新たな利権獲得のためにしか見えない
167名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:11:55.83 ID:BawHVZdk0
中央政界ものんきなもんだな
あんだけ派手にパーフェクトに当確が出たんだよ
既に橋下の影響力は全国レベルだろう

自民が平松応援してたのも、全国レベル

維新の会の元自民党員も、自民に愛想を付かして逃げてきた面子
168名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:12:11.23 ID:NRZYsg+30
腐ったボロい旗はさっさと処分、処分
橋下市長が大きな旗を持ってきてサクサクおかたずけ
169名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:12:29.52 ID:h1aN3UOx0
流石おれたちの橋下タンww

よかったなお前ら
170名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:13:28.40 ID:l2NVs85nO
野田前原組が消えれば別にいいよ
171名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:13:56.42 ID:D8BQt43H0
まあ野田を相手にしたって屁のツッパリにもならん。
小沢が力があるって事だろう。
172名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:15:02.26 ID:BawHVZdk0
追加

維新の会の元自民党員も、自民に愛想を付かして逃げてきた面子

これは、小沢一郎と同じ

まあでも自民党には、最後の切り札、若手のホープ、谷川さんが居るからなwww
173名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:16:16.00 ID:s1PX0Ou30
>>1
橋下信者は当然、「小沢まで味方につけたか!これで大阪都構想実現だ!!」
とか祭りのように騒いでるのかと思ったら、意外と静かだね?

なんで?いつも通り橋下最高!橋下神!橋下についていくぞ!って騒げよw
174名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:18:14.47 ID:UP+SedBv0
>>173
お前みたいにバカなやつがいないからじゃね?
175名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:18:56.18 ID:+bNlsHdG0
輿石さんも小沢派だろうし 何だかんだいっても
全部小沢が影響及ぼしてるみたいなんだが 
176名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:19:53.61 ID:MK0hnqdV0
>>129 >>152
8割じゃないよ、65%
橋下が一時期民主に靡いたからかな
177名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:19:56.82 ID:SwKbzmzE0
これは解散総選挙前に都構想を実現できる法案を
成立させるためか?
無理なら候補者を擁立しますよと
178名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:20:49.75 ID:UP+SedBv0
>>161
現職の総理ですらやれ防衛大臣だ公安委員長だのが小沢に近いから切れないとか困ってるのに。
橋下なんて機会主義者なんだから力のある奴を利用しようとするのは当然だろ
179名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:21:30.14 ID:JNHCnGnG0
小沢に区長でもお願いするの?
180名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:21:54.13 ID:D8BQt43H0
犬猿の仲の小沢と石原チンタロウを手なずけるあたり
ハシゲも中々だな。
181名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:22:31.73 ID:kjXJbzAk0
お互いの取り巻き連中同士では既に接触して、上手く一致する所を見出してるんだろうて・・・


民国ワロスw
182名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:22:51.27 ID:MzGUSbrb0
汚沢にすり寄るなら、橋下支持しない。
相手選べよ!!
183名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:23:13.98 ID:0lN7YTCFO
国政で完全に力を失った小沢が、橋下に擦り寄ってきたか。

橋下は、この際、利用できるものは徹底的に利用すればいい。

相手が小沢・小沢派であっても、利用できるものは利用する、
橋下のドライな割り切り方は、さすがだわ。
184名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:23:14.63 ID:IulVoBFB0
っていうか…ハシゲも乗るなよ…

谷亮子と同列の客寄せパンダ集めたいだけです汚沢はどうみても。ありがとうございました。
185名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:24:42.67 ID:qoWsVwnV0
橋下さんは現実主義者だからな
ただのお花畑の理想主義者ではない
だからスピーディに法改正をめざすには小沢と組むのは現時点で一番ベストな選択
維新だけでやろうとすれば10年かかってしまうからな
彼らが日本を滅ぼす     佐々淳行 著
They (Ichiro Ozawa, Yukio Hatoyama, anti-Japan left-winger) annihilate Japan.
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
中国訪問時「(日本で)解放の戦いはまだ済んでいない」
「私は人民解放軍で言えば野戦軍の司令官として頑張っている」
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
187名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:25:20.52 ID:61a3CVDT0
Q.小沢と橋下の共通点を言え。

A.民主主義の信奉者
188名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:26:49.68 ID:LOwrdGSm0
輿石って小沢の子分だから親分に話しつけた方が早いってことだわなw
189名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:27:25.27 ID:Xf+IexTh0
>>185
橋下は日本をww2へ引き込んだ理想主義者そのものだろ
あいつがやろうとしてるのは昭和維新そのもの
不況と政治不信、マスコミの制御が利かなくなった事で世論を一極化させようとしてるだけ
まるで戦前だ
190名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:27:49.98 ID:6nc35JJMO
橋下はいろいろ考えてるからまかせておけや!
自民、公明、小沢派、みんなの党で法案成立や!
191名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:28:52.77 ID:IulVoBFB0
>>187
え?小沢は拝金主義だろ?
小沢が民主主義?????

何の謎かけだ?
192名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:28:58.76 ID:tIKCN6I7O
汚沢と会って支持率急落→今まで擦り寄ってた議員も離れ法案が一本も通らなくなる

河村の二の舞だろ
193名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:29:14.92 ID:cpojZvRr0
小沢のメンツを立てるために会うだけで、清濁併せ呑む以前の小沢とは
組まないし、当分様子見だろうな。
今度の選挙で元新進党だの自由党のメンバーで小沢グループの
議員は過半数以上消える。
194名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:29:59.39 ID:6eT5jA78P
小沢利用してるだけだろ、組むとか新党とかあんたばかぁ?
195名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:30:31.10 ID:qiBwoNUGO
失望した
The second period of the China's plan to invade Japan
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】

対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。

(間接侵略→日本乗っ取り(民主党、小沢一郎)→占領支配→日本民族絶滅)
197名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:31:04.01 ID:Goowmfj80
小沢さんほど日本の政治を熟知している日本人はいないからな
198名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:31:07.12 ID:NRZYsg+30
橋下、小沢どっちもしたたかな政治家だろ
ただ小沢にとって無いのは秘書の不慮の死亡以外、手が汚れすぎてる
その点でまだクリーンな橋下に分がある
やるべきは手が汚れた政治家に汚れた仕事を引き受けさせて、自らは手を汚さない事だな
199名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:32:17.99 ID:9fwYwoqc0
政治絡みで読売当たってないからな〜。
200名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:32:59.25 ID:o7YskURD0
徹底的に実をとる橋下の姿勢には感服するわ。政策を実現するため
ならなんでもいいんだよ。一番ダメなのが数を優先させて政策を
変えるやつら。これがいまの民主党。
201名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:33:50.44 ID:D8BQt43H0
小沢は老いたよ。
もう小沢の時代ではないのは本人が一番知ってるはず。
利用するだけ利用すればいい。
202名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:34:31.67 ID:IulVoBFB0
>>197
小沢が熟知してるのは政治っていうか…
203名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:34:47.95 ID:cNOjWlTG0
これは民主執行部と官僚に対するメッセージ発信が目的だろ
204名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:35:35.14 ID:+bNlsHdG0
政権交代を成し遂げ
現実に国政を動かしてる実力者だから 会ってもまったくおかしくはない
と思う
すり寄るとかの問題ではない

むしろ会わないほうが不思議だろう
中国の日本乗っ取り工作の実態―それは田中角栄に始まり小沢一郎で完成する
The actual situation of China's espionage to take over Japan.
It begins to Kakuei Tanaka and is completed in Ichiro Ozawa.
http://www.amazon.co.jp/dp/4817406976

ついに日本中枢の政官財、マスコミ、文化人まで動かし、天皇さえ掌中にしようとしている。

民主党は、中国共産党による『日本解放工作』という壮大な計画に基づいて生まれた政党
であるということがわかります。「田中角栄に始まり、小沢一郎で完了する」売国です。
この本は、民主党の正体を暴く決定打とも言うべき本であると思います。
選挙の前に、一人でも多くの日本人に読んでもらい、民主党の恐ろしさを知ってほしいと思
います。彼らの真の目的は、票と引き換えに外国人に参政権を与え、合法的に中国に日本
を侵略させること。これ以外にありません。権力の魔性に取り憑かれた民主党議員たちが
哀れです。「ついに日本中枢の政官財、マスコミ、文化人まで動かし、天皇さえ掌中にしよう
としている」ーこの著者の言葉が端的に本書の内容を物語っています。福田氏は公安情報
の分析を専門とする、財団法人日本生活問題研究所理事長です。ぜひ、お読み下さい。
そして戦慄して下さい。
Ichiro Ozawa repeated a secret meeting with Chicom who is in charge of propaganda.

李長春(中国共産党政治局常務委員)党内序列第5位
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」
中国の宣伝戦を指導する最高責任者

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春常務委員
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903292234009-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
207名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:43:14.75 ID:6mkv+5hw0
汚沢と組む?こんなKY見たことない。
208名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:44:55.60 ID:5xgDlUDBO
>>199 政治では読売が一番当たってますが
君はひょっとして政治記事で外れ誤報連発してる毎日新聞読んでるの?wwww
組閣で毎日新聞の予想が外しまくってるのは毎回笑えるなwwww
209名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:45:06.88 ID:ZBQ91eys0
釘を刺しておくが、汚沢と組んだら終わりだぞ
政局の魚になって、府市民からの不興を買っておしまいだ
210名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:45:08.28 ID:AsV+0ej/0
>>40
オリジナルのAAならまだしも
見ていて痛々しい限りだ
211名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:46:06.83 ID:Fw7GbQ5s0
>>207
>汚沢と組む?

誰が?
「小沢訪中団」=「王家瑞プロジェクト」
The Ozawa group which visits China = Wang Jiarui project
(Another name is "Great Wall of China plan") =大長城計画
-> Espionage to take over Japan by China.

【大長城計画訪中団】菅代表代行、羽田最高顧問が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12337

【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」 2009/11/24
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示 2007/12/07
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

王家瑞(Wang Jiarui) = Chicom spy master
 └→(中国共産党対外連絡部長)対外スパイ組織の責任者
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%AE%B6%E7%91%9E
http://en.wikipedia.org/wiki/Wang_Jiarui
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Voa_chinese_Wang_Jiarui_17jul10_300.jpg

小沢一郎と王家瑞は何十年もの(古い友人)関係があり、接触し続けてきた。
Ichiro Ozawa repeated a secret meeting with Wang Jiarui who is Chicom spymaster.
213名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:48:10.12 ID:Xf+IexTh0
ヒトラー(ナチス)は底辺(労働者)を巻き込んでナチスドイツを作った
それと全く同じ手法
政治と教育は分離させるという大原則ですら橋下は破ろうとしている
もっと憲法違反に対する違反を厳罰化するべき
日本は昭和維新と同じようなやばい方向へ向かっている
今は我慢するべき時代だ
どんな変革を求めてもいい方向へは向かない
214名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:48:21.92 ID:NRZYsg+30
なんで読売の対が毎日なんだろw
読売の対は朝日で毎日の対象は産経だろ
ほんと何にも分かってないやつは幸せだ
215名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:52:18.29 ID:V+wl1/0I0
橋下信者は騙されたことに気付いたのか?
維新は、小沢別働隊でしたねw
216名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:55:04.61 ID:D6meN6KV0
お前らに言っとくけど、民主政権で総理になるのは多数が小沢だと思ってたはず。
それが鳩山、菅、野田ときたから日本がこんな糞になった。
そもそもハシゲも民主を支持したのは小沢にだろ

俺が言いたいのは日本が良くなるなら裏金とかどうでもよいって事だ
217名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:56:49.20 ID:D8BQt43H0
>>216
俺もそう思うが世間がのう。
218名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:58:14.53 ID:EyfFfylE0

橋下革命 絶賛進行中!
219名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:59:48.51 ID:dJ6S9jl30
田中角栄→竹下登→小沢一郎→橋下徹

B型

安倍晋三もB型だから橋下と組む可能性が高い。ただし中国寄りスタンスを変えない小沢がネックになる

小沢:中国派
安倍:インド派
橋下:両方派

中国はもう駄目っぽいから橋下が気変わりしたら一気にインド派に流れる。B型の故郷インド。
俺はインドア派
220名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:01:01.59 ID:hqh5R6ov0
小沢が権力握ってもキックバックと箇所付けだけだろw

橋下も真似すんの?
221名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:02:57.33 ID:US8VQh0J0
党員資格停止中の小沢のほうが、自民党幹事長より扱いがでかいんだな…
222名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:03:15.66 ID:IulVoBFB0
>>220
だから小沢から見りゃハシゲもタワラさんと同じ客寄せパンダだっての。
223名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:04:08.59 ID:T5LDMl720
大阪民主涙目w
自治労の票とカネと動員が欲しいw
でもそれじゃ勝てないww
224名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:06:53.89 ID:ZXWUgz3s0
このタイミングでなぜ小沢ってのはあるな
ゲンダイが橋下ヨイショに走るくらいしかメリットなさそうだが
225名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:14:37.87 ID:bLuO7vmU0
ゲンダイ「橋下を大阪から呼びつけてひざまずかせた小沢さんスゲー!やっぱ小沢首相しかない!」
226名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:15:33.56 ID:ec50udK60
マスメディアってダメだね。
素直に全要人と懇談するって書けよ。
227名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:17:36.47 ID:D6meN6KV0
そもそも中国云々しつこく言われているが、落ち目の米国と将来の中国を比較するなら言わずとも中国と友好であるべき。
靖国がいつまでも外交問題になるなら止めてしまえばよい
靖国問題でどんだけコストかけてるんだか。

中国を配慮して言ってるんじゃないぞ
靖国問題は中国と相容れることが100%ないんだからコスト削減の為に止めてしまえば両国winwinだたって事。

韓国については、付き合ってもメリットはないので妥協は不要。
北方問題は中国同様解決するわけないんだからさっさと落とし所について両国で協議すべき。
228名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:27:12.47 ID:j2ZUzllg0
野田涙目
229名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:59:14.39 ID:tIKCN6I7O
>>227
北京から2ちゃんに書き込めるとは知らなかったw
230名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:08:08.29 ID:GRv2xomt0
確かに民主党を揺さぶるなら小沢との会談を先行させるほうが良いな。

維新の本命は自民党+公明党
自治労や連合、日教組が支援団体の民主党は敵。
まっすぐに野田総理に都構想の支援を求めることはしないだろう。

さらに言えば大阪市議会で民主はごみ屑、無視しても何の影響も無い。
民主と自民公明の中を裂くほうが得策。
231名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:10:50.99 ID:LbfFZztU0
>>230
小沢の犬如きが、自民に相手にされるとでもww
232名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:11:53.41 ID:jrv+iJ3p0
>>230
ん?あんたが大前提で挙げてる

>維新の本命は自民党+公明党

って、普通に断言してるけど、そうなん?
んな事一言でも誰か言ってたっけ?
233名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:15:03.78 ID:UJGDDB94O
小沢はいらん老害
234名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:21:54.16 ID:dCFVZ7gK0
>>230
橋下・松井で既に公明党に擦り寄ってるから公明党はいいんだけど
次に擦り寄ってるのは自民じゃなくて民主だよ?
つーか民主というより小沢

選挙中も小沢派の人間が維新を擁護してたっしょ
235名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:25:22.07 ID:C35ESoB/0
恣意的な記事がほんと多いな。
236名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:28:13.40 ID:GRv2xomt0
>>232

維新の都構想を実現させる地方自治法の改正には国会の過半数が必要。
しかし現在の野田民主が与党の国会ではその話の前に難問が多く上程できない。
したがって次の政権に期待をするわけだが、その前に衆院選があり政権交代が起こりそう。

維新は次に政権に返り咲きそうな自公を応援することとバーターで地方自治法の改正を約束させるだろう。
自公にとっては関西での維新の選挙協力が得られれば政権奪取は決まったも同然。
維新にとっても大阪市議会の自公と共闘して過半数確保。
そして大阪市議会、大阪府議会、国会で大阪都は承認されるということに。
237名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:28:32.98 ID:KMqEAOzS0
公明党は日本の癌だろ創価がなければ成り立たない。

宗教信者に選挙権を与えないか、宗教税を徴収するかにすれば良いと思う。
つーか、公務員が政治に口を出さないのと同様、宗教法人を政治に口を出させるな!
238名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:30:07.31 ID:TQPTbEKQ0
>>1
なんか、小沢の法則ってもう確立している気がする。今回も発動か。
239名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:32:46.80 ID:9oofv6JS0
小沢信者脱糞w
240名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:35:17.26 ID:vCPRzt9p0
橋下=アンダーザブリッジ
241名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:40:08.44 ID:98lDrphC0
地方分権で一致するんだから、小沢と話するのは当然でしょう。 鳩時代にも小沢と会談して意気投合してたじゃん。
242名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:49:13.47 ID:dCFVZ7gK0
>>236
だから小沢新党だと言ってるだろうに
ここまで出てもバカはまだわからんのか
243 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/10(土) 00:59:05.25 ID:Jywl5ceC0
国会も八百長、選挙も八百長、橋下は自公みんな民とグルだ
244名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:59:30.53 ID:5g3dev0e0
そうか

まてまてオマエら
小沢の使い道がひとつだけ残っている

与党の分裂w
245名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:12:43.05 ID:LbfFZztU0
>>236
維新なんぞに応援されんでも、自民の第一党は確定だよ
バカかオマエは
246名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:17.73 ID:ocLJDhXRP
官僚に嫌われてるという意味で小沢は橋下の先輩だからな。
247名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:14:55.15 ID:Whe0WBHVO
汚沢とか有り得ない…
248名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:28:57.98 ID:6j1sHeDK0
橋下は考えた。党首にもなれないし、信頼も薄いし、総選挙後は、
部下がことごとく落選する、裸の王様「小沢一郎」の賞味期限切れ
間近の利用法を。一郎は使い捨てが一番。関わりは最小限が吉。
249名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:34:51.56 ID:g08ctmVL0
党とか関係ないって
賛同してくれる政治家を集めてるだけ
政治を変えるには人数が全て
人柄とか関係ない
250名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:37:51.61 ID:hUMCZaHv0
名古屋の河村コースになってきたなあw
251名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:38:07.89 ID:8jyH0h7M0
マスゴミの印象操作にまんまとのせられて小沢叩いてるやつばっか
消費税反対してるの小沢だけなんだから応援しろよ
なにマスゴミにのせられてんだよ馬鹿
252名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:39:04.07 ID:2E203l2VO
小沢橋下河村
悪の枢軸
253名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:44:41.53 ID:oDidnHnNO
みんなの党・渡辺「むぐぐぅ」
254名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:47:38.84 ID:hUMCZaHv0
>>253
みん党は必死に選挙前から擦り寄っているのに相手にしてもらえないねえw
まあ所詮みん党だしなあw
255 ◆LOCusT1546 :2011/12/10(土) 01:49:30.17 ID:TXKlG+6m0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

・・・読売の必死なことw

普通に上京して国会議員に挨拶周りするんだろがw
256名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:52:24.02 ID:5JTRiMPX0
政府に圧力をかける目的かな?
257名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:03:28.91 ID:tGaosAWC0
読売暴走というか変な記事増えてね。
258名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:07:46.01 ID:g08ctmVL0
マスコミがわざわざ小沢だけ特別視して記事にしてるだけだよなぁ
259名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:18:31.17 ID:6TJ27nwb0
やっぱりハシゲはハシゲだなww
260名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 03:13:32.22 ID:yofQrZzr0
ホント人気ある奴にくっ付いてダメにするよな小沢 真紀子
261名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:48:49.83 ID:prKMQo6p0
なんだ読売か
262名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:51:44.35 ID:xbj947oc0
民主はさっさと分裂したほうがいいな
263名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:54:19.75 ID:vi2Ci9Az0
小沢は地方分権って言ってたんだし、橋下の話を聞くのは当然のことだろう。
賛成するかどうかは別にしても。
264名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:55:25.88 ID:COCFEKF00
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   |
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |
   /\___  / /::::::::::::::: \______
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
       
265名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:10:17.30 ID:Nco0hQbR0
地方分権って地方議員 地方公務員 自治労天国にする作戦じゃないだろうな
266名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:11:54.21 ID:Rk5C3m9J0
>>216
俺もそう思う。
正直クリーンな政治家より、金に汚い政治家の方が有能。

さらには有能な政治家じゃないと裏金なんて貰えない。
267名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:18:54.12 ID:pXYvow2/0
他の政党の連中がこぞって橋下をコケにしてたから仕方ないね
268名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:19:25.00 ID:RjySqS/n0
前原と小沢センセに接触か
解散総選挙後の政局を予想して動いてるな
269名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:26:46.05 ID:wzM6jE9J0
こないだの宗男の放免祝いといい、橋下のお礼参りといい
政界再編含みの様相か
小沢の周りはいつになっても生臭いんだな
270名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:30:14.12 ID:DXEHgewCO
スレタイ釣りだな
自民とも会うんじゃん
271名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:33:13.43 ID:KVr4N/Oy0
>>270
調整中なので会うとは書いてない。
272名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:34:08.96 ID:PTh3Bsm90
愛知のバカ2人と同じようなレベルだっていう
印象操作かこのスレタイ
273名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:45:20.68 ID:A1m7F8RD0
橋下は小沢の威光を利用して箔を付けたい
小沢は橋下の人気を利用してダーティイメージを薄めたい
利害が一致したら何でもやる奴らだ
274名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:49:00.22 ID:OC4UjRTZO
>>254
橋下との会談後に、「勝手連で応援させてもらう」ってヨシミが会見してた時は哀愁が漂ってたね
275名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:50:11.96 ID:Q3rAIix+0
工作員の印象操作に
引っかかるニュー速民ではない。
見出しだけでなく
記事をちゃんと見れば分かること。
276名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:50:45.42 ID:D+qTzGTZ0
利用するだけ。汚沢は大喜びで飛びついてくる。
汚沢の側にそれ以外の選択肢は無い。
橋下は好きに接近出来る。
そういう事。
277名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:51:34.26 ID:ZnHQPAB10
>>270
なるほど。

自分みたいに、大手紙のトップページ(見出し)だけ見て
本文は読まない層はだまされるな。

これに関しては、スレタイ=読売の見出し、だからな。

実際、この記事は、昨日読売のトップページ見て『あっ、そう』って思って記事見て無い。
278名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:56:53.23 ID:uOfIwjj00
小沢とすりあわせして、方向性をきめていくと
小沢派は橋下派に最終的にかわっていく可能性がある。

小沢は後継者を探している。そのメガネに人物としてはかなっているらしい。
問題は政策の方向性。

橋下は、新自由主義から相当に方向性を変化させているが、
まだその残りがみえる。小泉改革の残像がみえる。

資本主義は市場原理主義が崩壊して、国家資本主義以外、世界的に残りようがない状況だが
それをどれだけ理解できているかだ。

橋下はTPP賛成だが、彼が本当にIDS条項や米国医療事情や米国保険会社の独善性を
理解するなら、反対に回るしかないはずだ。あくまでも賛成なら、売国奴だが
そうなるとは到底思えない。もしそうなら、大阪であそこまで既成政党全部を敵に回す愚を犯すとは
思えない。彼が本物かどうか、それによって、小沢は彼を後継者にしようとしているのだろう。
小沢はおそらく裁判に勝てば100%総理をとりにいく。負ければ、後継者を育てるだろう。
橋下が後継最有力候補なのは間違いない。
279名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:44:37.13 ID:wwDat94f0
>>266
小沢は単なる無能。
あの鳩山政権でそれがまだ理解できないとはな。

まあ君が鳩山を有能な政治家だと主張するのは勝手だけど。
280名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:47:04.81 ID:YpBpmPUD0
松井知事、選挙戦であの元気(橋下)モンの後ろを付いて回ってたが体調を崩して
まだ疲れが取れてないらしい。
あの当選直後の質問は全部答えるとした報道陣との3時間ぶっ通しの会見では
松井さん熱でフラフラで終わり間際に橋下が「松井さんは先に引き上げさせて」
と気づかったが終了後、維新の幹部の松井、浅田(府議会議長)に最初に言った
橋下のことばは「すぐに3人で上京しましょう」
281名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 06:58:59.80 ID:8Izam4PS0
小沢は本当に無能だよな
できるのは政治屋だけで政治家として国何一つ貢献できなかった
無能の証拠に彼の周りにあつまってくる政治家はみなバカで無能ばかりだ
親小沢と呼ばれる政治家の顔みてみろ
しかも郵政にせよ土建にせよ既存政党通りの組織票集め
さらにその他浮動票をスポーツ選手や芸能人で取れると思ってる大馬鹿w

利用するだけしてポイすればいい
後継者なんかになる必要もなく、利権癒着をする必要もなく、
国民の多くが彼を支持するだろう
282名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:08:56.47 ID:wczRZHuMO
都構想実現には国政を巻き込んで法改正が必要。
主要公約実現の為に与党の要人と会うのは当然にして緊要な行動だと思うが
小沢は党員資格停止中だよな。
ということは何を意味するか。


橋下は現政権とその対立軸の野党自民を重視していないということだ。
小沢無罪と政界再編を想定してるんだよ。
283名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:13:19.37 ID:8hTksHjoO
橋下が野田と会うかな?
前原とも?
284名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:14:56.31 ID:RP4B7cwO0
恐らく来年の国会で大阪都の法案改正目指してくると思う、
だから自民とも公明とも小沢派とも協力
今の政府か動かない可能性もあるからね
285名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:15:43.98 ID:xKFAO9670
小沢と橋下はなんか似てる
286渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA :2011/12/10(土) 07:18:28.20 ID:7LTekmIu0
これは好い方向性
287名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:18:36.79 ID:Br2P+adw0
   ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::/ .......   ...... ヾ
  |:::::〉    ) (    |
  (6;;|  -=・= ヽ=・=‐| せーんきょ♪
  ヽ.   'ー'/(,、,.) ー | せんきょ♪
   |     / rェェェィ  | せんきょ♪
   ヽ      ヽニニソ / 勝ちたい奴は俺様のところにおいで
    \  ___/
288名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:21:54.42 ID:Br2P+adw0
   ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::/ .......   ...... ヾ
  |:::::〉    ) (    |
  (6;;|  -=・= ヽ=・=‐| 
  ヽ.   'ー'/(,、,.) ー | 
   |     / rェェェィ  | 橋下の選挙参謀は
   ヽ      ヽニニソ / 何を隠そうこの俺様よ
    \  ___/
289名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:22:58.12 ID:fiUtrLiG0
小沢と会うことで民主党の中央を慌てさせる。

民主党→役職に無い小沢に会う
自民党→幹事長と会う

と「差別」してる。
290名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:23:43.22 ID:8Izam4PS0
>>285
全部間逆だろw
そもそもテレビでまともなディベートすらできないでニコニコ動画にひきこもる小沢w
291名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:25:04.96 ID:GhLugio10

橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322455593/50

292名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:26:38.38 ID:fiUtrLiG0
>>290
明らかに違うでしょ

選挙

小沢ー旧来の組織票頼みの選挙
橋下ー無党派メインの新しい選挙

演説

小沢ー党首討論もろくにできんヘタ
橋下ーアドリブで可能

人気

小沢ー悪代官のイメージしかない
橋下ー 老若男女に人気


と。似てるというなら小泉に近い。
293名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:31:37.76 ID:8Izam4PS0
>>292
どちらかといえば小泉に似ているが、でも小泉ともまた違うというか小泉よりさらにスペックが高いな
あのディベート力、すべての質問、どの角度からのどんな質問にもその場ですぐに一番良い答えでサクサク答えられる
能力までは小泉にはなかった
294名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:33:04.43 ID:ZEQX9az+0
>>293
んだんだ・・・で、アナタ橋下さんなのかねw
295名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:41:24.02 ID:qeh3waJgO
>>285
二人ともB型
296名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:21:44.42 ID:hs26agyu0
組んだら終わるなぁ

小沢は手中に納めようと必死に
297名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:33:42.99 ID:GPaPeOBR0
あーあ、橋下信者涙目の展開だなw

橋下さんは選挙期間で己の限界を見せてしもうてるから、小沢ペースで話が進むだろうな。

今回の選挙、小沢さんが手出ししてはいないよ。手出ししたのは2Fさんねw
298名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:48:59.39 ID:ItbiYfhu0
大阪を分断して苦しめて、利権をトンキンに売り渡して
キミガヨ強制してアジアを憎しみで覆い尽くしたい

そんな事考えているんだろうけどね
でもハシモトには誤算があるよ

ハシモトは独裁で、大阪下層民の支持を受けた下の人間
まともに相手してもらえると思ったら大間違い

利権だけむしられて、叱責されて終わりwwwww
大阪は下だから
299名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:49:18.39 ID:GPaPeOBR0
>>293
あんまり重要じゃないな。

やっぱり実現力なんだよ政治家ってのは。
技術は方便にしか過ぎん。
角栄さんなんか、良い時は持ち上げられたのに、悪くなるとそれが全部非難対象になっちゃったからな。
300名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:52:53.80 ID:HGbBuvkT0
小沢被告人と、組むな、小沢被告のやり口は、人気者に、あやかろうと、すぐに貼りつく自分の力で選挙勝てない卑しい男である、、
301名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:55:15.40 ID:6AY0FiWc0
小沢はあの糞みたいなマニフェストをやれやれ言ってる時点で口先だけってわかるだろ。
権力が絶頂だったぽっぽ時代も、普天間何とかするといって米国に渡るも相手にされず碌なせいかもあげてない。
天皇を政治利用して、国事行為だといいはるはいいけど、法律で定められた国事行為でないことを記者に指摘されるとひきこもるしで
幹事長時代、禄に成果をあげてないとしかいいようがない。
302名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:57:46.85 ID:6AY0FiWc0
影響力はダダすべりで尚且つ本人も被告人の身で国民人気は最悪、野田みたいなヘタレならともかく
橋下みたいな戦上手を前にしたら安く買い叩かれて使い捨てられるのがオチ。かつて自分がしてきたようにな。
303名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:58:31.15 ID:V2QDqzPM0
今日の中継

■野田首相の地元の船橋でチラシ配り&街宣
放送者:静和 10時30分
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73393153

■反日韓国大統領は日本に来るな!!in新宿
放送者:静和 14時
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73013919

■【大阪】ソフトバンク不買デモ
放送者:うめだす 13時30分
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73390318

304名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:59:24.54 ID:s1DDUGZL0
<大阪維新の会マニフェスト>
【抜粋】
まず府民の皆様にお尋ねしたいのは、これまでの府市議会議員選挙を振り返り、本マニフェスト以上の具体性を
持ったマニフェストを見たことがあったかどうかです。本マニフェストは府市議会選挙始まって以来の具体性を有する
ものです。そして、重要なことは、府市議会で維新の会が過半数を占めなければ、このマニフェストの方向で
本格的な制度設計に踏み出せないということ、そして最終判断は住民投票で決めていただくということです。
大阪都は大阪の形を変えるという明治維新以来初めてのとてつもない挑戦です。大阪都の詳細な制度設計
・最終案は、府庁・市役所の公務員組織の力をフル稼働しても2年はかかります。その間、府民の皆さんの
ご意見を伺う機会もたっぷりあります。あとはその作業を始めるかどうかです。大阪維新の会が府市議会で
過半数16を占めなければその作業にすら入れません。大阪都の方向性で進めるかどうか府・市民の皆さんの
意思がはっきりしないままで、大阪都の制度設計という膨大な作業を公務員組織に命じるわけにはいきません。
大阪維新の会が府市議会で過半数を占めるということは、公務員組織に大阪都の制度設計を命じる条件なのです。
制度設計の作業に入った後、府民の皆さんのご意見を伺いながら、最終案をまとめますが、それが良いもの
でなければ住民投票で否決して下さればいいのです。大阪維新の会が府市議会で過半数を占めても、大阪都に
するかどうかの判断は最終的には住民投票で決します。

国政はごらんの体たらくです。今国会でも重要議案は何一つ決まりません。
国会開会に掛かる費用は一日2〜3億円と言われています。議員報酬は1億2千万円。
衆議院480参議院242合計870億ほどの経費が掛かります。
年間150日国会が開かれるとして5億7700万円/日これだけ掛かります。
国会で何も決めず先送りするとその日数分だけこの経費が”無駄に”払われるだけなのです。
我々有権者はもっと怒らなければいけないのです。
305名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:02:20.81 ID:tVi62HFp0
橋下は既得権益の中で最も巨大な公明党=創価学会だけは批判しないクズ
犬作のケツでも舐めてろwww
306名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:04:59.88 ID:K212Csj4O
日刊ゲンダイが他のメディアと違ってやたらハシゲ↑、平松↓だったのはこういう理由だったんだなww
307名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:05:20.69 ID:GPaPeOBR0
>>302
橋下さんは戦下手だな。
上手なヤツはあんな無様な戦い方はせんよ。相手を最後まで立たせて、もっと効率的に効果的に勝たんとな。うまいとはいわん。

国政出たら、まぁ、橋下さんと小沢さん、同じ位の集票じゃないかな。個人で集められる票としては大きいけどな。

308名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:08:45.02 ID:aaXh5eDW0
お前ら、また騙されたの?wwwwww
309名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:11:19.37 ID:6AY0FiWc0
僅か4年程度の政治生活であそこまで影響力を持てるようになってるなんて、歴史上あり得ないくらいの速度だと思うぞ。
小沢とか、自由党から初めてコソコソ何年も耐え忍んでやっと与党に返り咲いたと思ったらたった一年で日陰生活とか失脚早すぎだろ。
その後の権力も下り坂一方だし、上り坂の橋下と比べるほうが間違い。
310名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:13:26.36 ID:0WOopKXX0
安定の時代では考えられないわな
でも、時間が経てば経つほどグダる暇がなくなってるのを
国民も政治も理解してるんだろう

政治的手続きを踏めてる分だけ、橋下はまだまだ良心的
311名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:26:52.07 ID:OMZo1gofO
>>112そーいうことです。
312名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:29:00.25 ID:GPaPeOBR0
信者が寄り付かない事を見ると、ショックなんやろなぁ。
信者の質は、小沢>橋下だから仕方がないのかもw 俺はどっちも無理だけどな。

ま、この二人に共通してんのは犯罪属性だしね。小沢さんは反社会性、橋下さんは反倫理だけどな。
313名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:32:16.11 ID:PEvM0n1s0
日教組 橋下 小沢

輿石はどうする?
314名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:37:39.15 ID:OMZo1gofO
>>179吹いたwwww
315名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:38:52.86 ID:uOGzFskz0
はいしゅ〜りょ〜
316名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:39:22.00 ID:PEvM0n1s0
>>112 府知事に当選したころには、小沢さん尊敬してるみたいなことを言ってたからね。
317名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:40:28.95 ID:PEvM0n1s0
【政治】橋下知事 石原都知事と会談へ 首都機能分散で意見交換 石井一・民主党副代表も同席
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309283041/

318名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:40:38.37 ID:VY6lu+lr0
小沢の金魚の糞どもは、ほとんどが一人じゃ何もできない存在。
橋下に取り入った方が得だと算段したら、こぞって橋下に擦り寄るかもね。
案外最初から橋下の狙いはそこだったりして。
319名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:42:37.75 ID:mUw/k+Jy0
政治は数だよ。目的を果たす為に利用するものは利用する。これが正しい。
騒いでるのはアホ
320名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:49:19.86 ID:wJWmUaw10
これは、民主党崩壊フラグだな。
小沢よ、自治労と日教祖組との縁をきれよ。
大阪都構想の最大の障害は、このクズ団体だからな。
321名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:51:30.88 ID:VHuyj56X0
政局と選挙しか無い世襲バカ政治屋と会談してもしょうがないだろ。
数は力だけど税金泥棒の悪人とは付き合うな。
もっともわかっていてのポーズだと思うが。
322名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:01:45.16 ID:GPaPeOBR0
>>321
ならば、取る必要もないポーズだと思わないのか?

あのな、これは橋下さんが「12月中に決めろやゴラぁ」っていう問いかけに小沢さんが、「頼むんやったら、そっちが顔出せや」と返事したから行くって話だ。
言外に言い合ってるの過去に報道されとるやん。B型やねんから当然のことだわな。

323名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:19:34.00 ID:uPZwf7v+0
>>321
政局と選挙しかないタレントバカ政治屋にはちょうどいいんじゃないの。
324名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:22:36.42 ID:0Lu8uelwO
何故、まだ市長にもなっていない内から中国人民解放軍日本支部長と会談するの?
上っ面の美味しい話に釣られて実質上の中国大阪省でも作っちゃうわけ?
さっそく雲行き怪しいじゃんw
325名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:23:40.26 ID:PEvM0n1s0
橋下が会談するのは自由党の小沢さん。
326名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:27:29.41 ID:6AY0FiWc0
橋下にとっては面会する数多くの一人に過ぎないんだけどな。
本命は自公なんだから小沢にはせいぜいおだてて希望を持たせて野田の足を引っ張らせる程度の役割しかない。
その程度の存在。
327名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:28:15.95 ID:PEvM0n1s0
本命は自公wwwwwwwwwwwwwwwwww

自民党工作員が必死だな
328名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:30:02.28 ID:6AY0FiWc0
つか橋下が昔から公明党に擦り寄ってるのは有名だし、国会では公明党が動けば自民も自動的についてくるんだから。
そもそも前なんとかさんがいうように、都構想って民主の掲げる基礎自治体の拡大という路線の真っ向逆だから、本質的に無理なんだよね。
329名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:30:57.85 ID:+fqKitfVI
小沢が仲間になりたそうにジッと見つめている
330名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:33:25.05 ID:ijSqvSKH0
橋下+みんな+旧自由党(小沢)くらいはあるかもな
ノブテルが自民出ることは無いだろう
次は前回程負けないだろうし
331名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:34:34.33 ID:FByhGHJu0
>>280
元気モン、ぴったりだな
政治家にはスタミナが必要なんだと橋下見てると痛感する
安倍ちゃんにもあれだけの健康があれば・・・
政治家さんは体力づくりも仕事ですよ〜!
松井さんが表に出てきてから、橋下は安定感が増したように思う
332名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:36:37.99 ID:2HDYsrfd0
そいつは止めとけ 橋下
333名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:38:26.40 ID:CMsspkRI0
>>299
実現力なんて小沢に一番無いものじゃん。
334名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:40:41.60 ID:q2sJCmnL0
>>330
なの党は小沢批判したから組むことねーよ
335名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:44:46.41 ID:fZTtgNuoO
小沢対談→橋)やっぱり風格ある、日本の事を考えている 記)裁判で被告ですが?→ 橋)あんなの期日ずれでしょ 裁判所が法を守ってない→新)バッシング→橋)論破→小)橋下援護を受け新党結成50人→つづく
336名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:47:45.52 ID:CMsspkRI0
>>335
きみが鳩山を心から信奉している馬鹿だという事はよくわかった。
337名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:48:42.55 ID:Nx+9YN8O0
>>335
小沢対談→橋)やっぱり風格ある 記)裁判で被告ですが?→ 橋)人のことについては、コメントしません→終了
338名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:49:51.95 ID:fZTtgNuoO
つづき→小)橋下援護を受け新党結成50人→橋)小沢党の人間は維新が推薦します→民)消費税反対:小沢党へ180人(代表選投票率より)→維)小沢推薦したことにより72人中50人当選→小沢が小物まとめて過半数→小沢総理 維新総務大臣 財務塩爺 法務鳩山弟 経産古賀
339名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:52:33.29 ID:PEvM0n1s0
>>334 管や野田より、小沢のほうがマシと言ってたぞ。
340名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:53:00.21 ID:CMsspkRI0
>>338
小沢鳩山信者ってそういう厨二病的妄想と現実の区別がつかないから小沢鳩山信奉できるんだな。

そりゃ馬鹿にされるわけだ。

つか痛すぎ。
341名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:53:14.31 ID:r4b9NTkDO
極右政党誕生
鈴木宗男、小沢一郎、西村慎吾、橋下徹、松井一郎、石原慎太郎、亀井静香
青嵐会、国粋大衆党の流れを汲む
愛国労働党結成だろう
342名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:53:34.35 ID:YkeaZdcm0
単なる市長就任の各党幹部への挨拶と都構想協力宜しくねの挨拶に過ぎないのに
ゴミ売りは小沢メインに書いてるんだよ。

おっと、みんなの党もよろしくねw
343名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:56:12.88 ID:CMsspkRI0
>>341
アメリカの影響力排除だけで自衛隊増強のための大増税を言い出さない小沢のどこが極右?
極右ってのは外国人参政権認めるわけ?
344名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:56:59.71 ID:RjySqS/n0
>>342
小沢センセって幹部だっけ?
345名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:57:13.79 ID:JZ4RRdp8O
豚とは話しないんだなw
346名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:57:34.83 ID:GPaPeOBR0
>>333
小沢さん、若い頃から一生懸命に法律と政策を勉強したんだけど、全然頭に入らなかったようだからね。実現力にはとぼしいよねw

ただ小沢さんには、小沢だけが使えるビックバンと突破力があるからな。あれは犯罪属性のある小沢さんにしかできんなぁ。

橋下さんには喜四郎と会っておくことをお勧めするけどね。あと2Fとw
347名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:58:18.93 ID:5KCkkF/j0
小沢側からの熱烈なラブコールがあったんだろ
348名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:01:35.24 ID:GPaPeOBR0
>>347
んや。橋下さんの方が会いたいんだろw
会った時点で橋下さんの負けだけどな。
349名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:03:39.21 ID:fZTtgNuoO
>>343
小沢は政権取るため民団に協力要請する為、外国人参政権をちらつかせてただけ、民主の左が調子にのって騒いだだけ、憲法上無理やし、右も反対するし、最後は可決しないの解ってるが民団に顔立てるため賛成してた
350名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:03:48.90 ID:YkeaZdcm0
>>344
政党幹部と有力議員(小沢の擦り寄り)だろう
351名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:05:50.17 ID:CMsspkRI0
>>349
いやだからそういう自分勝手な妄想はいいから。
352名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:11:43.13 ID:XjNv8BAb0
これはがっかりだ
353名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:14:13.44 ID:fZTtgNuoO
>>351
鳩山の県外移転の公約?なんか、消費税増税、高速無料、公務員2割より重要な問題か?県外移転で結局マスゴミ民主の左よりに内閣占領させたやん、小沢じゃ参政権についてしないとマスゴミもわかってる。そのせいで日本終わったんだが
354名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:16:07.45 ID:CMsspkRI0
>>353
頼むから日本語をしゃべってくれ鳩山信者。
355名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:16:52.96 ID:PEvM0n1s0
>>343
「公約は膏薬。貼り替えれば効き目が出る」 小沢一郎
356名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:19:32.40 ID:ZBvbYm9Q0
なるほど
反自民党連合ってことか

おわったな自民党wwwwww

哀れ自民党信者 惨め自民党信者
357名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:21:50.99 ID:ZBvbYm9Q0
民主党が橋下と組んだら

自民党終了だな

358名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:27:41.05 ID:fZTtgNuoO
>>354
鳩山信者じゃねぇーって鳩山は小沢が傀儡しようとしたが、小沢の予想を超えるアホで、小沢も失敗、舞い上がって25%とか、腹案があるとかで足元すくわれた
359名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:29:02.41 ID:Nx+9YN8O0
>>358
十分、小沢もアホだと思うけどwww
360名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:29:02.82 ID:GPaPeOBR0
>>357
橋下さん終了のお知らせ

ま、そんなことは現段階ではないけどな。
大阪二区の観察してたら、どうなのかが分かってくるかもよw
361名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:30:07.80 ID:CMsspkRI0
>>358
謙遜すんなよ鳩山信者。
あの鳩山政権は実質小沢政権だったのはもうばれてるんだよ鳩山信者。

いいから君はさっさと鳩山を称える仕事に戻りなさい鳩山信者。
362名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:33:41.86 ID:UcpCuPDv0
>>357
董卓軍と蜀軍が組んで魏軍と戦うような物か?

馬鹿馬鹿しい。
363名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:35:46.61 ID:fZTtgNuoO
>>357
民主とは組まないって
連合自治労日教組の息のかかってないのを、小沢新党にし、維新推薦で当選率を上げる、維新は小沢と提携を思わしくないので72人中67人当選が50人位になる、しかし小沢新党との提携で第一党になれる、小物のまとめは橋下では出来ないしすると人気も落ちるので小沢に任せる
364名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:39:28.48 ID:f9SF1EvC0
小沢も亀井も維新の会と正反対だろう。
カオスだな。
365名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:40:05.97 ID:GPaPeOBR0
>>363
それじゃ、橋下信者以外はついてこれないよw
366名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:42:21.35 ID:7O79rnz10
これ小沢から招集がかかったんじゃね?
おい。橋下、ちょっと挨拶に来いや!
って
367名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:45:18.52 ID:ZI6ZBlcp0
政策実現のためにはフグも食らうよ。

てか毒があってもどう料理するかだな。



368名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:49:09.55 ID:viUq1EO70
昭和維新と橋下が似ている?
ハァ?
昭和維新思想とは「右翼の社会主義」であり暴力革命論
北一輝・大川周明・井上日召
橋下は、新自由主義で民主主義(衆愚政治)の扇動屋
全くの正反対だよ
369名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:51:06.92 ID:xl9HsD3A0
■野田首相の地元の船橋でチラシ配り&街宣
放送者:静和 10時30分
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73393153
370名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:52:04.81 ID:Q3rAIix+0
お前ら 工作員に乗せられるなよ
371名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:53:17.38 ID:ZBvbYm9Q0
西田昌司の主張なんて
正に「右翼の社会主義」

西田昌司って何で自民党にいるんだろう
372〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/10(土) 11:53:33.89 ID:DCfgsovo0
ピコーン!!



わかった!!  大阪府移転構想だ!!(岩手に)
373名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:56:08.28 ID:vi2Ci9Az0
>>371
俺も西田の基本政策は一切支持できんわ・・・
西田は外国人献金問題の追及がおもしろいだけ。
374名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:56:59.11 ID:fZTtgNuoO
>>364
大阪の状況しってるか?吹田維新の会 ○○維新の会ってつければ、大阪維新の会と全く関係なくてもトップ当選する。亀井は大阪維新の緑のそっくりポスター作って勝手に使ってたんやぞ(中国のSONYとSOMYみたいに)
選挙前に亀井大阪維新と組むみたいな勝手な事いって、ああ言う誘導するやつは橋下は拒絶する
375名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:59:00.00 ID:m/8Uv/3tO
前の府知事選の時は小沢派の刺客が対抗馬だったよなw
小沢組が動員を掛け橋下バッシングビラを配布した。
仲良くなれる訳がない。
ムーブに出てた頃から反小沢だったしな
376名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:03:12.85 ID:XjNv8BAb0
ああ、なるほど
小沢大好きマスコミさんが橋下人気にあやかって「橋下は小沢と組むべき!」という世論を作ろうとしてるわけか

民主党ピンチに「自民党は協力すべき!」という世論を作ろうとして失敗し国民のマスコミ不信を加速させたことの繰り返しになるだけだな
377名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:12:35.67 ID:3YXQn/OK0
小沢は行革派だね。
今度の消費税上げも
まず行革をやってからでないと反対してる。
橋下とはそんなに違いはないんじゃないかな。
378名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:13:21.44 ID:O4ldlsyh0
また小沢信者が期待持たせてるのかよ
小沢は事実上引退した政治家で面会者の一人に過ぎないのに
379名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:15:12.98 ID:XjNv8BAb0
>>377
小沢はなんでも反対派
行政改革を重視してるやつが操り人形に国民福祉税なんて発表させてさっさと逃げるかよ
380名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:22:00.96 ID:x0E6kPzD0
たぶん、小沢が民主を出てみんなの党を巻き込んで橋下と新・維新派とかつくるんじゃね?
381名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:35:16.90 ID:OfMKZuG/0
>>365
市長選前から見てるけど、あんたの妄想はちっとも当たらんからなあ。
382名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:37:39.93 ID:UcpCuPDv0
>>379
ていうか、小沢は常に外野からメラばっか唱えて来て、いざ自分に矛先向かうと即入院に逃げるヘタレなメタルスライムのイメージしかねー。
豪腕?何が?
383名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:46:43.57 ID:GPaPeOBR0
>>366
そうだよw
無役の一兵卒なんだから、会う必要もないんだが・・・
384名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:47:22.55 ID:XjNv8BAb0
>>382
豪腕ではあるとおもよ
金を集めてコマを揃える能力だけはある
でもそれしかないので辣腕でも敏腕でもなく、ルール無視で壊すだけの豪腕
385名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:48:02.96 ID:K47gxAeM0
豚は無視されてるんだなw

官僚と朝鮮とアメリカのイヌだからな
豚は
386名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:56:48.51 ID:GPaPeOBR0
>>384
竹下派の金庫からカネを強奪する能力は素直に凄いと思うw
俺はそんなんようせんわ
387名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:58:46.46 ID:uPZwf7v+0
>>384
コマの質が低すぎるんだが・・・
388名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 13:19:10.79 ID:OF2BDoD70
橋下氏・松井府知事、公明党府本部年賀会出席へ

 大阪市の橋下徹新市長(19日付で就任)と松井一郎・大阪府知事が
、公明党府本部が来年1月13日に開く新春年賀会への出席を決めた。

 公明党はこれまで橋下氏の政治手法に批判的で、11月の知事・市長
のダブル選では自主投票を貫いたが、地域政党・大阪維新の会の橋下
、松井両氏が圧勝したことを受け、維新側との距離を縮めた格好だ。

 年賀会には、公明党の山口代表や支持母体の創価学会幹部らも出席予定。
橋下、松井両氏とのそろい踏みを実現させることで、「一緒に大阪再生に取り
組む姿勢をアピールする」(府本部幹部)狙いがある。

 維新は、都構想実現に必要な法整備について、他党の協力が得られな
ければ次期衆院選で候補者を擁立する方針を示しており、前回衆院選で
全敗した大阪の4選挙区の議席奪還を優先する公明党は、維新との対話
路線を強調したい考えだ。





鎮護国家の雛形
http://www.youtube.com/watch?v=A07odBLgPvw
389名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 13:24:30.71 ID:CMsspkRI0
>>382
あいつは自分が責任被りそうになるとすぐに逃げる癖があるからなあ。
基本的に平松と同じで逃げ癖がついてる。
390名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 13:47:37.80 ID:tGeXbKV+0
橋下さん泥船に乗るのだけはやめて・・・
391名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 13:56:44.17 ID:cLMpB+SN0
小沢は橋下の都構想など関心も興味もない。橋下人気を自分の一味の
選挙に利用しようとしてるだけ。
たのむから小沢と組むのだけはやめろ。
392名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 14:05:16.51 ID:GPaPeOBR0
>>391
地方自治には興味は大有りだよw<小沢さん

二重行政排除、既得権益打破も小沢さんが元祖みたいなもんだしw

多分、持論の300自治体構想でも語るんじゃないの?小沢さん
橋下さんは・・・だろうけど

小沢さんにとってはどっちも同じようなもんのようだから
393名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 14:54:33.34 ID:5KCkkF/j0
>>392
>二重行政排除、既得権益打破も小沢さんが元祖

小沢は自治大臣やってた時代に、二重行政や既得権益を打破できてれば
橋下の出番なんて無かったんだけどなぁ
394名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 15:00:29.25 ID:tGeXbKV+0
選挙のための口だけ小沢には無理だろw
395名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 15:25:27.09 ID:GPaPeOBR0
>>393
その当時、小沢さんはソフトボール大会の開催に忙しかったんよw
396名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 15:26:29.56 ID:uPZwf7v+0
>>392
じゃあ、小沢の昔の主張に沿って都道府県廃止な。
397名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 15:32:59.88 ID:GPaPeOBR0
>>396
今も主張しとるぞw
妄想家だからな、小沢さん
398名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 18:25:24.85 ID:KpQ4oVLO0
小沢みたいなオワコン朝鮮人と手を組むのかよ
399名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 18:45:43.76 ID:EIkjWenE0
橋下が闘ってるのは、地方官僚組織だろ。府庁や市役所職員、政党が官僚組織に取り込まれている。小沢、みんなぐらいだよな。向いてる方向が同じなのは。政治はやるか、やらないのかであって、好きか嫌いかで選択していると取り返しがつかなくなる。
円高は放置されるだろ。そして国内空洞化は一気に進むだろ。貿易収支は赤字に反転して行くだろ。時間は少ない。
400名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 18:52:59.17 ID:jQsyUy8GO
やめとけ
河村の二の舞だぞ
401名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 18:56:33.36 ID:5KCkkF/j0
橋下は公務員組織と闘ってるかもしれないが、小沢は全く闘ってないだろ
むしろ、輿石などの公務員労組議員と結託して
公務員保護に動いてるようにしか見えんわ
402名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 19:38:59.20 ID:fsBaKA2R0



403名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:20:01.43 ID:t47GKhpn0
>>401
小沢は財務省と戦ってるね
制度改革だけって感じ
404名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:40:41.82 ID:GzjMKVlf0
小沢詣でをしているイメージ作り
マスメディアは酷いね
405明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/12/10(土) 20:41:33.44 ID:IcXK9BGe0
国政の重鎮の小沢が橋下にみたいな小物まるだしで
なんの生産性も無い愚民の受け狙いの公務員叩きやりはじめたら
この国はとっくに終わってるわ
406名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 22:10:40.70 ID:UJsGslYV0
はいはい剛腕剛腕w
407キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/12/10(土) 22:16:17.21 ID:+gWWZIpe0
またヒュンダイが嬉々としてヨイショ記事を載せるんですねw
408名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 03:24:50.83 ID:Hjv9ZLPB0
橋下の狙いは自民民主の実力者と会い大阪都構想実現の為協力を求めるもの
小沢の子分になるつもりは更々無いだろう。そんな性格でも無いし。
寧ろ小沢を巧く利用しようと考えていると思う
橋下は何処から攻めたらよいか良く分かっていると思う
409 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/11(日) 03:30:26.34 ID:9Z3kFHCz0
>>408
そりゃ君の妄想だ
橋下は猿回しのサルだ
410名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 03:34:41.56 ID:3gIwvqgE0
ま、橋下は今後の4年間で試されるm本当に日本の為大阪の為に
働いてるかどうかを。単なる権力亡者かどうかも試される。
怜悧な目線で知事、市長を見ることが大事だな。
411名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 03:38:49.22 ID:ExBqh4hyO
>>409それも君の妄想だ
412名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 03:48:46.48 ID:SzMJ2H14O
橋下は前腹に逆襲するため小沢等による民主党分裂作戦を狙っている
413名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 03:52:48.75 ID:ExBqh4hyO
>>412それは必要ない
国政選挙が近いから
414名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 04:01:08.07 ID:vc49JsRf0
近いって、任期までやれば1年半以上あるよ。
415名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 04:33:20.20 ID:zHEXinyG0
>>414
さすがに一年半じゃ選挙がすぐって事になるぞ。
416名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:17:36.13 ID:XOZlCVdP0
橋下、小沢ともバックがあの外国人なんだから、歩み寄るのは当然。
417名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 07:55:20.64 ID:6Ykx2UAP0
小沢ストーカーホイホイ
418名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:15:39.27 ID:GBOk1MWV0
2新聞見てると輿石苦手になるよなぁw老人は充分稼いでるんだから悠々自適な老後を送ってほしいものです。
419名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:18:12.03 ID:q8yVrS5/0
橋下は今の政府が都構想の法案反対するのをもう読んでるよ、
だから自民+公明+小沢派で法案通すつもり、
これで法案通らなければ国政に打って出る
420名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:24:59.55 ID:zZZ7dkSs0
小沢さん、ご自分の裁判の心配をしたほうがいいのでは?
どうせ大阪「都」なんて実現できっこないし。
4年後に大阪「市」が存続してるかどうか、楽しみですなw
421名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:29:43.45 ID:zZZ7dkSs0
>>419
へぇ〜橋下さんってスゴいんですね。
岩手県選出の小沢さんにそこまで期待してるんですかw
422名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:36:05.40 ID:PcEy5iry0
>>420
4年後は「まだ」市は存在してるな。
だって、公募した区長の任期は4年とするそうだからw

その前の市議選で維新は議席を減らしてしまうことは、ほぼ確実だから、市の解体は難しいよ。
橋下さんも方針を変えちゃってるようだしね。
423名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 08:40:54.07 ID:VXsxHMXL0
ついに本物登場だな
やっとこれで政治の混乱が回避できる
生活者重視だよ

小沢キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
424名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:03:09.26 ID:wIHwK5AW0
橋下に関する疑問

1. 大阪は首都ではないのに、なぜ「大阪都構想」などと言うのか?
(「大阪特別区構想」の方が適切だと思う)

2. 大阪都構想が実施されれば、大阪市長そのものがなくなるのに、
なぜ大阪市長選に立候補したのか?

3. 伊丹空港は、兵庫県部分の面積の方が大きいのに、
なぜ伊丹空港の使用方法について橋下の発言ばかりが
大々的に取り上げられたのか?
(あの時、井戸兵庫県知事の意見は、
あまりメディアで取り上げられていなかったと思う。)
425名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:45:00.92 ID:S9XYP/v9O
>>424
1)東京都の都のようにしようと有権者にわかりやすいように
2)大阪の弊害は市役所だと、そして市役所の改革は、府知事時代、外からできないと悟った為、またあの組織票を倒すには自分しかいなかった為
3)発信力の違い 関空は赤字で大阪も金を出しており、関空は伊丹廃港を前提に作られたため
426名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:49:03.48 ID:S9XYP/v9O
訂正
2)地位に固執しているわけではなく、大阪を良くしようと政治をしてる為
知事前の年収が3億あり市長の年収など鼻にもかけていないため
427名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:51:09.39 ID:DBlKwATu0
地方分権、道州制へ移行するのだから
橋下はその先駆けとしてがんばれ。
428名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:51:46.68 ID:VoS7jXlW0
>>403 内閣法制局もだろ
429名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:56:48.21 ID:ciwgkSsR0
>>423
なぁ、、、小沢信者って、、、、バイト代幾ら貰って書き込みしてるの?
430名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:57:40.43 ID:64pA9YHf0
ネトウヨ発狂ww
431名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:57:54.75 ID:rjBw2L0q0
橋下が小沢と組んだらこれまで橋下を批判し続けてきた勝谷が
橋下を「日本史に残る偉人」なんていってもてはやすんだろうなwwwwwwww


ホント勝谷って奴はww


432名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 09:58:23.46 ID:PxLSCe4y0
今日の中継ですー

■【在特会】 極左暴力集団による 「反原発」 に怒りのカウンターを!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73170865 13時

■フジテレビ抗議デモin広島
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73784245 放送者:生中 13時
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73823732 放送者:京極六万石 13時
ミラー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73491076 放送者:花びら大回転 12時
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73787570 放送者:@まる 13時

■民主解散☆野田辞職要求デモin船橋
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73172805 放送者:静和 12時30分

★【在特福岡】在福岡米国領事館前TPP断固反対街宣
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73526845 13時
★【在特福岡】TPPの危険性を周知する街宣
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73531130 15時
★【東京新宿】日本がヤバいことに気づいたらmy日本 街宣
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73289877 13時
433名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 11:55:53.92 ID:CELZWxzX0
汚沢が擦り寄れる権力の匂いを嗅ぎつけたか・・・
434名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 11:59:43.24 ID:0l/AvFPM0
小沢だけと会うのかと思ったら主要政党と会談する中の一つじゃねえか。
小沢中心の大連立マンセーのナベツネらしい書き方だな。
435424:2011/12/11(日) 12:20:37.26 ID:wIHwK5AW0
>>425
サンクス。
436名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 13:22:38.87 ID:SDjyZG6a0
橋下支持と小沢支持の書き込みって、かなり似てるんだよな。
今でも行く場所に行けば熱心な小沢支持者の書き込みが見れると思うけど、
あれも昔は右がかった発言で人気だったみたいだし。
437名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 14:35:01.45 ID:E43ydGkL0
河村は選挙後すぐに小沢に会って有権者、いや国民をドン引きさせたけど、
橋下はそれ見て呆れてくらいだから同じ轍は踏まんよ。
河村みたいな政治のセンスの無い奴とは違う。
438名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 14:54:37.18 ID:cv8XLIId0
小沢一郎 VS 財務省 ??

http://www.news-us.jp/article/239803774.html
439名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 15:04:31.29 ID:pCkcupy+0
小沢は選挙目当てで消費税増税を批判してるだけ

20年前、大蔵省(旧財務省)の手先になって、与党内で根回しもせずに
国民福祉税を実行しようとしたのが小沢一郎
440名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 15:08:28.46 ID:FKIX6mjE0
>>424
>1. 大阪は首都ではないのに、なぜ「大阪都構想」などと言うのか?
>(「大阪特別区構想」の方が適切だと思う)

地方自治体の称号「都」に、「首都」「天皇の在る処」と云う意味合いは含まれない。
東京府から東京都に成った歴史的経緯を知っていれば、
斯様な頓珍漢な思い違いなんてしない筈だ。

「首都」「天皇の在る処」に拘る東京都民の自尊心が之を許さないのであれば、
「都」の特称として「帝都」と名乗れば良い。
441名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 18:48:46.06 ID:QZkG+opx0
>>426
大阪をよくしようとしているなら、なぜ民間会社にも波及するような「職員基本条例」なんて作るねん?
有権者に対して騙まし討ちみたいなもんやろ。

橋下の売りは、何でも思ったことを遠慮せずに言うところなんだろ? 
この条例は民間会社に影響を及ぼすつもりが無いならそういえば言いし、従業員はこき使ったるからもっと働けと言いたいならそう言えばええねん。
何を中途半端な事しとんねん。

それと伊丹空港みたいな便利な空港を閉鎖できるわけない。関西経済にも響く。リニヤ引くなら伊丹から引けばええんや。
442 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/11(日) 18:56:15.94 ID:gkLtYsl80
実際のところ小沢なんかただのオマケやろw
断って嫌がらせされてもかなわんし、時間取らなしゃあないんやろな。
443名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 20:41:53.98 ID:cg2NZnmn0
>>441
あったま悪そうな大阪弁だなw
444名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 01:10:59.31 ID:DvgqOc0DO
>>441
バカ?
職員基本条例のだまし討ち?思いっきり1、2番の主の公約に掲げとったがな 条例は府やから松井がな 橋下は市長選に出てるのに橋下がなんか関係あるんか?お前が市と府の区別もつかんアホなだけやろ
そして何の民間に影響があるねん?民間は元からだめな奴は首になるやん詳しく聞かせて
445名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 01:14:20.29 ID:zchyo+j00
>>433
小沢は…本当にキモいな
446名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 01:18:50.68 ID:DvgqOc0DO
>>441
伊丹のどこが便利やねんあー昼間に羽田行くのはな 21時を1分でも過ぎたら名古屋空港におろされたりな
そんな空港で24時間使えん空港に時差のある海外からどうやって一杯飛んでくるねん
伊丹廃港にすると言うことで関空作ったの知らんゆとり世代か?
国内だけ考えるなら新幹線でも使っとけ
447名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 03:19:24.03 ID:AFFszups0
橋下首相とか言っていた馬鹿な維新マンセーな奴らは小沢とくっつきそうな
橋下についてどうおもっているのだろうか。
448名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 03:21:23.45 ID:K3HWiiyL0

大阪都構想は早く進めた方がいいよ

東京圏はあと数年から十数年で実質的に崩壊するだろ

いよいよ大阪の出番だぞ
449名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 03:38:38.35 ID:aLkSj5kmO
>>441
これエセ大阪弁や
450名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 09:30:44.63 ID:MKAnkG/v0
橋下さん小沢さんに国庫から略取した政党助成金他を国民に返すのが先でしょうと諭すべきでは?
451名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 09:48:14.49 ID:pRL+TqWi0
さすが橋下。
石原慎太郎とも会うのだろうな。
452名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 09:50:20.45 ID:haLwYDbe0
君が代なんて当たり前の事しか言わないから怪しいとは思っていたが、まともな人間はいないのか。
453名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 17:51:45.63 ID:mfwFLAp00
大阪維新の会には、わずかながら期待してたのに

小沢とつるむんなら何の意味もない

がっかりだわ
454名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 17:52:00.04 ID:8mK6veA/0
小沢の工作かw
455名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 17:53:50.35 ID:fNfUMPSs0
いいね
自治を重視する点では小沢と一致するはず
意味不明のイデオロギーで小沢ディスってる阿呆ネトウヨは朝鮮にでも移住させればいい
456名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 17:54:21.43 ID:YJ2pk13r0
この記事はひどいな
各党の幹部と会うなら最初からそう書けよ
457名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 17:54:41.24 ID:KSZK1KXa0
紳助
亀田
たかじん
小沢

なぜ橋下の友人は暴力団がらみばかりなのか
それは橋下が親父の血を引き継いだ生粋の暴力団だから
458名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 17:56:31.73 ID:Ne/ogHJw0
>>456

セコいマスゴミのミスリード。

いつものことだ。

マスゴミ報道は冷静に話し半分で読むこと。

これが鉄則。

条件反射的に真に受けて騒ぐと恥をかく。
459名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:00:36.68 ID:cestEl640
前張りさんとかが批判的だもんな。しかし小沢は止めとけ、疫病神だよ
460名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:02:50.24 ID:IIMX9nFaO
>>449
大阪弁として書いてんのかどうかは知らんけど
関西弁としては別におかしいとこは無いやろ
461名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:06:40.95 ID:5tkrgWfSO
>>456
小沢一兵卒って幹部じゃねーだろ
462名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:09:05.80 ID:bGib2vIY0
小沢元代表と橋下新市長 本当の関係 月末に会談狙いと思惑
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/134165
463名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:10:27.65 ID:eUS8Ap3h0
色んな政党の議員に会うのに小沢をピックアップか
マスコミの思惑が透けて見えるな
464名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:11:06.87 ID:8hML4KwW0
小沢に都構想を相談しても無駄だろう。
奴は選挙しか能がないんだから。
その選挙でも、カンに負けて野田に負けて、良い所なしだよ。
465名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:16:41.99 ID:ALgEwJy10
これに関しては簡単。
小沢にみんなの党の案に乗れやというだけだろ。
466名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 18:17:55.26 ID:In+TiiVC0
河村たかしといいオザー詣ででまた一気に人気無くすのか?w
467名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 20:42:34.26 ID:8KHhE5Rk0
この二人 気が合うかも
468名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 22:19:20.52 ID:aM8iMsr30
小沢派なんて次の選挙で壊滅するのに、何を協力するんだ
まさか「維新の会」とやらに子分と一緒に加わるとか?
469名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:20:35.93 ID:AiTVluO60
http://gendai.net/articles/view/syakai/134165
>剛腕、独裁者、嫌われ者…と驚くほどの共通項

日刊ゲンダイも擦り寄ってますなぁw
470名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 23:28:12.70 ID:Z75t5TRr0
>>468
以前はみんなの党が民主残党の寄生先になるって説もあったよな。
どいつもこいつも「既存の利権をぶち壊す新しい政党」ってイメージだけが大事ってことか。
471名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 00:52:45.75 ID:wPdaZooR0
橋下信者なみだ目だなw
472名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 09:31:57.29 ID:t+MiSBgy0
いまだにマニフェスト完全実地とか言ってるのと手を組むのか
これが橋下の正体か
473名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:46:57.16 ID:vlCbRWmx0
小沢は疫病神だよ
474名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:51:28.24 ID:M92jElw3O
死神だよ
475名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:52:01.89 ID:uDiVmjZa0
なみだ目もなにも、橋下って民主と同じニオイだもん。
民主の政策評価してたし。
476名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 10:55:17.92 ID:pCZrSKOf0
橋下は現在のところ2〜3年前の民主党の言動そっくりなんだよな、少しは学習しろ
思い出せよ。
477名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 11:48:18.01 ID:8S9aeP3J0
橋下と小沢の連携が本当にあるかもと思えてきた。だってみんなの党だけじゃ、絶対に法案可決できる
議席数には足らないもん。次の党首選で小沢が出て橋下が支援して、次の総選挙のマニフェストを橋下と
一緒に作るなんてことがありえるかも知れん。橋下は世間的人気とは関係なく、一貫して小沢を評価して
いるから連携は十分あり得る。
478名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:00:07.02 ID:RyIb6gzV0
>>12
普通に考えれば「自分を(他に)高く売るためのブラフ」だろうな。

以前に大阪で小沢と会談した時に良否の論評は避けつつも「小沢さんはす
ごい人です」とか言ってたから、きっと小沢にも何か弱みを握られてるんじゃ
ないか、とも感じてるけど。
もしかしたら「童話出身」とか「ヤクザの息子」とかをその時に指摘されてた
のかも知れないし、そうすると今回の訪問は意趣返しのような気もする。
479名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:01:12.57 ID:uJovUMv10
マスゴミ受けを気にしない橋下のこういうところは好きだな
480名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:03:01.61 ID:ZwIOWYyZ0
橋下ってパフォーマンスばっかり、小泉四号
481名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:06:13.19 ID:EqjueNsJ0
>>464
国の出先機関の全廃は、小沢のライフワークだから橋下の政策と一致する
既得権益の中枢である中央官僚にとって、橋下人気と小沢の構想力・実行力が合体するのは恐怖
482名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:15:23.93 ID:63DbKHzS0
橋下は別に小沢とだけ会うわけでもないのに大騒ぎしてるやつが馬鹿なだけwww

>475 みたいに頓珍漢な事言ってる馬鹿もいるしw
橋下が民主党の政策を評価したなんて妄想話もする始末w
前回衆院選で橋下は地域主権に関してのみで支持政党を決めると言って、最終的に民主党を支持した。
地域主権以外の民主党のマニフェストに関しては、橋下は支持しないと明言してるのにさ。
483名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:17:59.20 ID:BxIThi+10

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは弱肉強食時代に戻りたいアホだから、
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、今直ちに決起しなければ、座して死を待つだけだぞ
今直ちに「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
484名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:19:08.11 ID:jrF1mTyj0
>>181
全廃は無理だと思う
内閣府、総務省、厚労省、経産省、国交省、農水省、文科省、環境省
の権限を多くを地方に移譲するんじゃないか?
警察は国が警察庁、地方が公安委員会と警察本部と既に分かれている
485名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:28:02.37 ID:A8gMK21s0
>>481
ライフワークなら当然実績があるんだよな?
小沢がいつ出先機関を廃止したのか教えてくれ
486名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:29:07.87 ID:2Gyl7Pb50
何やかんやで橋下に
「今の民主党の執行部と話しするんなら、小沢に直談判した方が速い」
と思わせてしまう民主党首脳の無能さ。
487名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:34:19.39 ID:qRRnGrCz0
橋下さん何で犯罪者に
面会するんですか
国民の税金を自分たちの
選挙に流用したり
岩手のダム汚職の張本人
汚沢は早く政界から消えろ
488名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:36:52.65 ID:jyWQut1wO
やめとけよ。あんなもうすぐ有罪判決がみえてるような黒いやつに付き合うと、橋下まで黒い交際疑われるぞ
489名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:42:49.75 ID:b9ABGz7q0
今年中には小沢に無罪判決がでて力を
取り戻すという読みは確かに可能性として
考えるべき。もともと力ある政治家だし、
無罪になったら、マスコミや検察も
しばらく何も言えないだろうしな。
490名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:47:30.65 ID:lGhn7A6iO
民を騙して権力を握るとは そちもワルよのう
いえいえ小沢様の悪事に比べれば可愛いモノ
なあに騙される連中がいちばん悪いんじゃ
うわっはっは
491名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:48:45.02 ID:/tToPcOH0
>>489
無罪はほとんど確実。だけど秘書の方は有罪で黒い印象は消えないような気もする。
もともと単なる記載の問題で黒いもクソもないんだがな。
492名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:49:33.45 ID:xq1lvGnz0
小沢先生が言うに、僕と同じ考えらしいので、都構想を実施するにあたり
利用できるうちは利用させてもらいます
別に連携とか新党とか、毛頭も考えていません
by 橋下
493名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:49:48.65 ID:pmWZyMxb0
>>465
小沢自治労にそんなことできるだろうか
494名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:52:30.55 ID:/tToPcOH0
小沢が党首で、民主と維新の会の連立政権というのはあり得ると思う。
政策的にはみんなの党が一番近いんだろうけど、みんなの党では絶対的に議席数が足りない。
谷垣自民では消極的で連携することは出来ない。民主と維新の会(+みんなの党)の連立政権は
十分にあり得ると思う。
495名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:52:43.22 ID:xq1lvGnz0
>>464
>>492だと思うよ
わざわざ連携する意味もメリットもないからな
自民党や各党にも同じように声かけてるからな

小沢信徒が橋下にすがりたい心境はわかるよwwww
496名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:53:56.09 ID:A8gMK21s0
単なる記載ミスだったら捕まんないわな
不透明な資金操作や銀行融資も併せて、土地購入資金の
意図的な隠蔽工作と判断されたから逮捕されたわけでね

確かに、小沢の関与まで立証するのは難しいかもしれないが
秘書の方は恐らく有罪判決が下るだろうし、そうなれば当然
小沢の監督責任も問われるだろ
497名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:54:54.21 ID:xq1lvGnz0
>>494
>>492だよ
橋下は小沢と組んで、わざわざ民意を失うような真似はしない
利用できるうちは利用するだけ

だって、自民党や他党にも声はかけてるからなwwwwwwww
498名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:56:36.01 ID:lVxrqaAbO

エッタ市長はヤクザ絡みで辞職予定です(笑)


499名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:57:38.21 ID:xq1lvGnz0
考えてみろよ

小沢や鳩山に、原口に山岡
こんな面子とつるんで改革を唱えて、国民の信任を得られると思うか?

橋下はそんなバカではないだろうよwwwwww
まぁ、小沢信徒が橋下にすがりたい心境はわかるよ
500名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:58:57.01 ID:pmWZyMxb0
>>497
だな、だいたい府議選かなんかの前に一回断ってるし、一方そのとき河村はまんまと小沢に
擦り寄られて選挙前進しなかったし。組んでもメリット全然なし、あんな真っ黒と組んだら
イメージ悪くなるし、小沢Gってカスみたいな一川とか山岡とかみたいな議員ばっかだし。
501名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:59:12.08 ID:A8gMK21s0
>>499
輿石もなw

はっきり言って、小沢はともかく小沢一派と橋下は水と油だよ
502名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:00:12.66 ID:xq1lvGnz0
>>501
輿石なんて、もはや橋下は不倶戴天の敵だろ?wwwwwww
503名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:00:39.70 ID:/tToPcOH0
>>496
検察が逮捕状を請求すればほとんどすべて出来るから、逮捕には意味はないよ。
不透明とか隠蔽とか言葉だけで全く意味ないだろ。「何を隠ぺいしたのか」があって初めて意味がある話なんだから。
結局裏金も賄賂も証明できていない。現時点で単なる記載の問題でしかない。
504名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:01:43.81 ID:pmWZyMxb0
辞職させれたら古賀が言ってたが、今橋下に擦り寄っていってる議員がいるけど
どんどん既得権益打破していく構想についていけなくなるっていうのは
小沢自治労のことだったんだな
505名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:04:29.71 ID:Fv9V17pk0
橋下が小沢と組むなら橋下も維新の会も終わりだな。

なぜ橋下は小沢と組むのか?橋下と維新の会で政権を作れるのに。

残念!
506名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:04:43.43 ID:/tToPcOH0
>>497
利用ってどんな風に利用できんのかねえ。09選挙でも、地方分権のマニフェストを各党に飲ませたけど
全く法案提出なんてされてない。結局連立が必要だと判断したんじゃないかと。
507名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:07:33.37 ID:A8gMK21s0
>>503
訴因は「贈収賄」ではなくて「政治資金規正法違反」だからな
実際と異なる記載をしたことが”故意”だと判断されれば当然有罪判決が出る
そのカネが裏金かどうかなんて検察側は必ずしも立証しなくていいのよ
508名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:14:01.99 ID:/tToPcOH0
>>507
だから、それが記載の問題に過ぎないっつーこと。外部の金を隠したわけではないから
悪質性がない。
509名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:18:07.72 ID:ppw+5jLN0
>>140
元々近かったよな、こいつら
だから自分は対立候補の平松のひどさは別にして、全く橋下信用できなかったんだけど

何で今更このニュースに拒否反応起こしてる奴がいるのか意味不明
510名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:18:13.38 ID:I2q4HEaF0
橋下終わったな

511名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:18:34.79 ID:A8gMK21s0
>>508
小沢の自己資金は陸山会にとっては外部の金だろう
小沢のタンス預金・4億円の出所を隠蔽するために銀行融資を受け、
実際の金の流れと異なる記載をしたってだけで十分に悪質な虚偽記載だよ
512名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:20:17.81 ID:/tToPcOH0
>>509
在日参政権問題とかそんな事にしか興味のない人たちでしょ。実際の政治はもっと
大きな枠で動いている。こういう奴らに政治を語らせても、ろくな話は出来ないよ。
513名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:22:37.05 ID:/tToPcOH0
>>511
小沢の金は後で返還されているから単なる繋ぎの金。繋ぎの資金は記載しなくても良いという
総務省の通達もある。
514名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:23:04.00 ID:qRRnGrCz0
ハシゲの血筋が汚沢や茄蚊蛇を呼ぶのか
515名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:26:29.05 ID:xq1lvGnz0
>>506
橋下の提案する法改正の実施
しないなら、衆院選でやつらは口先だけの改革者と袋叩きにして、衆院に乗り込めばいい
516名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:29:36.55 ID:/tToPcOH0
>>515
1年で法案提出なんて出来ないでしょ。ましてや道州制の方は。
それに、民主党の方にメリットもないのに、橋下の提案だけ飲むかね。
517名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:30:52.78 ID:A8gMK21s0
>>513
管理→陸山会名義の預金口座
返済時期→3年後

これでは「一時的な立替金」とは見られないだろうね
518名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:35:00.55 ID:/tToPcOH0
>>517
返還は2年後だよ。収支には影響を与えていないから、外部の金とは認められない。
小沢の4億円を原資に土地購入がされた訳ではない。
519名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:39:58.51 ID:A8gMK21s0
>>518
04年に借りて07年に返済したんだろうが
それと、収支に影響を与えたことは石川も認めてるじゃん

石川知裕議員が小沢一郎議員の公判で証言《一問一答詳録》
http://astand.asahi.com/magazine/judiciary/articles/2011102900004.html

 ーーだから収入があったからでは。どうして総額4億5千万円増えたんでしょうか。

 小沢さんからの4億円です。


 ーー小沢さんからの4億円があったから、4億5千万円増えたと。

 そうだと思います。
520名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:43:02.58 ID:mfBFDQ4V0
橋下さんよ、小沢とのタッグは今をときめく大阪維新の会にとっては冷や水
かもしれないしマイナスだ。支持者の熱も冷めるのでは?

小沢に対する国民評価を冷静に分析すれば見えてくると思う、小沢的政治屋
の政治手法に頼る時代は終わった。民主、自民時代の金権政治の悪夢が蘇える。
521名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:47:52.56 ID:/tToPcOH0
>>519
>>ーー手続きじゃなくて、小沢さんからの4億円、りそな銀行からの4億円、不動産支出が3億5千万円だから
>>4億5千万円増えたということでしょう。
ここに書いてあんじゃん。
どっちにしろ、小沢の金は単なる一時金だから裏金でもなんでもない。悪質性が全くない。
522名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:50:20.31 ID:A8gMK21s0
>>521
「なぜ隠そうとしたのか」

これは国民が普通に感じてる疑問だよ
それと当事者(石川)の言ってることとと全く違う理屈で弁護しようとしても説得力がない
523名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:55:17.51 ID:/tToPcOH0
>>522
動機はなんにせよ、その事柄自体に悪質性が存在しない。別に記載しなくても良いという解釈すら成り立つ。
524名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 13:57:53.35 ID:mfBFDQ4V0
仮に小沢が無罪判決を獲得しても小沢本来の金権極道政治、練金術師としての
イメージは大方の国民に定着してるし、決して払拭できるものではない。

小沢に期待をかけ同一路線で行動するほど国民受け(支持)から遠ざかる。
525名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:01:03.64 ID:A8gMK21s0
>>523
悪質性が存在するかしないかはお前が決めることじゃないわな
つーか、陸山会ってのは他人からの「一時金」で、陸山会名義の定額預金を組むのかい
とんでもない団体だなw
526名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:01:58.99 ID:3xPv4HTn0
なんでイメージ悪い小沢と接触するん
527名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:06:15.96 ID:/tToPcOH0
>>525
外部から貰った金を隠したら「悪質」だよ。単なる一時金を記載しないことに社会通念上も法の趣旨からも悪質性などない。
どの団体から誰が金を貰っているかを監視するのが政治資金規正法だから、単なる一時金を問題にすることは
規正法の精神に合致しない。
528名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:10:22.15 ID:BElWj7DG0
既得権益の権化のような小沢と接近してどうするの、この売国卑劣漢は橋下がどう
正当化しても浮き上らんよ、橋下が共に落ちていくことはあっても。
529名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:13:06.03 ID:mfBFDQ4V0
>>525
小沢教の狂信的信者と論争してもナンセンス!

オウム真理教の妄信的麻原信者と軌を一にする小沢教祖の下僕か←<<523
530名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:17:31.61 ID:BElWj7DG0
市長選では既得権勢力を打ち破ったとはいえ、まだ8割方はイメージ先行であるのも事実
小沢と近しくなるのは世論と離間するのと同義だから気をつけたほうがいいね。
531名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:19:35.88 ID:/tToPcOH0
>>529
くだらないレッテル貼りはいらないよ。本当に小沢が単なる金権政治家の売国奴なら橋下が近付いたりしないよ。
本を読めば橋下と小沢の政策は共通性が高い。在日参政権だとか対中政策だとかを表面的に見たら対極には
見えるのかも知れんが、ちゃんと政治が分かっているやつなら両者が結び付くのは不思議はない。
532名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:20:08.12 ID:JP8/yuOPO
監督バージョン
橋下→ノムさん
小沢→落合

選手バージョン
橋下→田中まーくん
小沢→工藤公康

菅→那須野
533名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:25:41.25 ID:I2q4HEaF0
まぁ小沢と橋下がコンビ組んだら一気に橋下の人気落ちるな

534名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:30:45.55 ID:EqjueNsJ0
>>530
大阪人は東京のマスゴミを信用してないから大丈夫
つか、関東人は情弱すぎるだろ
枝野にいいように「嘘」をつかれて被曝しても黙ってるとか
535名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:31:03.29 ID:A8gMK21s0
>>527
陸山会名義の担保預金を組んでるんだから「一時金」とか通用せんよ
裁判所もそんな「珍説」は取り合わんだろうしな(笑)

「一時金」という無理な言い訳で、不記載を正当化することこそ
政治資金規正法の法の精神に反する行為だわ
536名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:35:18.08 ID:/tToPcOH0
>>535
25分も時間掛けて書いた文章がそれかw。もういいわ。
537名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:37:46.28 ID:mfBFDQ4V0
>>531
でも、くだるんだよな〜!国民有権者の冷静な目は。

橋下が小沢とタッグを組んだらどういう結果になるか?見ものだな!楽しみでもある。
538名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:38:57.73 ID:dQtkuyhs0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、バカ。

橋下の支持率が激減するぞ。 誰か周囲で止める奴はいないのか。
539名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:41:28.44 ID:A8gMK21s0
>>536
ずっとスレ監視してなくてごめんなw

総務省手引きの趣旨も理解できないアホな小沢信者に解説しとくと
総務省は
「資産所有権の移転とみなされない「一時金」について収支報告書に記載しなくて良い」
と言ってるだけ

陸山会の場合、組織名義の担保預金を組んでいることから、
当然、小沢から陸山会への資金所有権移転があったと見なされる
540名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:42:28.46 ID:LAN8xgdg0
批判してるのが結構いるけど、
大阪都構想に国の協力は不可欠だし
野田に協力要請したって先送りされるだけ
本気で実現させる気なら小沢に依頼するのは当然
541名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:44:26.97 ID:I2q4HEaF0
小沢信者で橋下嫌いの佐高信、山口二郎、郷原の反応が楽しみだね

542黒門一家の大親分も、今では落ち目の三度笠:2011/12/13(火) 14:46:28.33 ID:ciQCRZrI0

そもそも、オザワ王国の前身は、悪名高い朝鮮進駐軍オザワ部隊。
親の代から、成り済まし、寝返りの寝業師、黒門一家の猫糞イチロ。
従軍慰安婦に朝鮮進駐軍、恥知らずの恩知らず、日本でも朝鮮でも。

それこそ、日本人と朝鮮人を仲違いさせ、漁夫の利、その基本戦略。
とにかく、例の朝聯本部ビル乗っ取り事件で、バレバレ。
だから、もう、小沢一郎、その祖国北朝鮮に、帰れない。

<内容確認>
入力された内容は次のとおりです。
■件名: 公党として、不名誉の次第
■ご意見・ご感想:
http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf
http://www2.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf
http://www3.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf

上記のデータが故意に破壊されて居ります。
至急、正常に回復されますように。 敬具
543名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:50:01.35 ID:mfBFDQ4V0
小沢の神通力をかなり信じこんじゃってる輩がかなり多そうね

もうここに至っての最近ではその政治的神通力とやらもインポに近いんじゃな〜い。
544名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:51:46.64 ID:pvvJTH5G0
>>6
もともと、はしたは小沢好きだぞ。
545名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:52:15.99 ID:EqjueNsJ0
>>541
それで言うなら、小沢と石原都知事も犬猿の仲だよw
でも、橋下は両先輩を立てている
官僚・マスゴミが好き勝手をやりすぎた今、橋下を接着剤に色々な勢力が結集しうる
小沢と石原都知事、息子の石原のび太が組む可能性も
546名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:53:01.20 ID:TVTdFVqaO
バカじゃねーの
橋下単独なら国政でも圧勝できんのに
くっついたら負けるぞ?
547名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:53:13.49 ID:JP8/yuOPO
>>539
検察が有罪にしたろうしたろうと思ってやったけど、起訴すらせず諦めた案件でっせ
548名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:56:07.38 ID:xeb74NEEP
>>539
お前の脳内理論のほうが検察より上位に位置する根拠が知りたいわw
549名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:56:45.06 ID:/tToPcOH0
>>539
そりゃ銀行の借入金を使って土地購入がされたから。そもそも所有権の移転など関係ないよ。
外部から貰った金を隠し外部からの影響を隠したかどうか。それが悪質性。
550名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 14:59:30.58 ID:/tToPcOH0
どう考えても野田や谷垣なんかに実行力などない。前原や岡田は都構想に反対。
みんなの党などは議席数が全く足りない。消去法で小沢になるのは合理的。
551名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:06:10.57 ID:A15Q3nsPO
小沢は始めから橋下や
みんなの党の渡辺を側面から支えていたからな。

渡辺が自民から離党しみん党を立ち上げた時も、
自民党は対立候補を立てようとしたが、小沢は渡辺に
対立候補をたてなかった。
橋下にも同じように、民主を牛耳ってる反小沢陣営は
橋下を最初から相手にせず対立候補を立てていたが
小沢はそれにはのらず、政策が似通う橋下を批判しなかった。

名古屋陣営もそうだが、増税する前に公務員改革や
議員定数削減、様々な改革によって財源を捻出するという考え。

どういう枠組みになるか分からないけど、来年は
新しい勢力が誕生しそうな勢いだよな
552名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:06:38.50 ID:A8gMK21s0
>>547-548
秘書はキッチリ逮捕されとるがな。
共謀が立証できないから小沢は不起訴になっただけのこと。

>>549
所有権が移転した資金については収支報告書に記載する。
これ、会計の基本だよね。

陸山会名義の預金担保は当然『小沢の資金ではなく』陸山会の資金として
会計処理されなければならない。
当たり前だね。
553名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:06:41.08 ID:I2q4HEaF0
あいからわず小沢工作員キモイなw


554似非同和=連合赤軍=オウム真理教=オザワ王国=朝聯MBC:2011/12/13(火) 15:11:38.59 ID:ciQCRZrI0

そもそも、オザワ王国の前身は、悪名高い朝鮮進駐軍オザワ部隊。
親の代から、成り済まし、寝返りの寝業師、黒門一家の猫糞イチロ。
従軍慰安婦に朝鮮進駐軍、恥知らずの恩知らず、日本でも朝鮮でも。

それこそ、日本人と朝鮮人を仲違いさせ、漁夫の利、その基本戦略。
とにかく、例の朝聯本部ビル乗っ取り事件で、バレバレ。
だから、もう、小沢一郎、その祖国北朝鮮に、帰れない。

<内容確認>
入力された内容は次のとおりです。
■件名: 公党として、不名誉の次第
■ご意見・ご感想:
http://www1.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf
http://www2.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf
http://www3.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf

上記のデータが故意に破壊されて居ります。
至急、正常に回復されますように。 敬具
555似非同和=連合赤軍=オウム真理教=オザワ王国=朝聯MBC:2011/12/13(火) 15:16:23.62 ID:ciQCRZrI0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\      知る人ぞ知る、猫糞イチロ、カササギ(朝鮮人香具師)のカンダダ、黒門一家。
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  われら朝鮮進駐軍オザワ部隊は、無条件降伏など、絶対に、しない。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  最後の一兵まで、火の玉となって、玉砕せよ。
  |     ___  \    |_   |  何が何でも、戦後洗脳レジームの特権を堅持して、吸血の後生楽。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  そして、黒門オザワ拝金真理教は、不撓不屈の無間地獄へ。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
556名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:20:05.56 ID:/tToPcOH0
>>552
だから悪質性の話。別に有罪かどうかなど話はしていない。
557名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:22:25.28 ID:S0TUNHbC0
小沢は、その独裁性が嫌われてるんだよ。

その小沢と組むような素振りを見せたら、橋下は独裁じゃないと応援してる人が逃げるだろ。
橋下、やっぱり独裁だったのかと誤解されるのに。
完璧な対応が人気だったのに。
もう、ダメ人間になってしまうか。
558名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:24:05.36 ID:/tToPcOH0
>>557
独裁の意味が分からん。民主制度の下で独裁など無理だろ。
559名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:28:32.21 ID:S0TUNHbC0
>>557
民主主義の下で独裁は小沢も橋下も無理だよ。
けど、橋下の独裁は民意を受けての独裁だと多くの人が感じてるから圧勝したわけだろ。
地盤もないから、民意を地盤にするしかない。
小沢は違う。
与党になった途端、なんでもひっくり返してきたし、地盤が自民党的な安定的な権力にあるわけじゃん。
小沢先生が中央から仕事を持ってくると。
これは民主主義でも独裁制を発揮してる。
それらと同じ人間に見られてしまう。
560名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:29:40.68 ID:A8gMK21s0
>>556
俺は賄賂もあったと思うよ

A.用意した裏金は小沢秘書に渡した (検察側証人・元社長)
B.用意した裏金は元社長に横領された (弁護側証人・元会長)

水谷が裏金を用意したという共通。
あとはそれが小沢秘書に渡ったかどうかの問題。
ただ、Bが真実であるとすると、なぜ元会長は今まで
その事を指摘しなかったのか、不思議でならないね

不審に思ったのであれば、少なくとも大久保側に確認するのが当然でしょ
561名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:29:51.10 ID:pmWZyMxb0
小沢信者が久しぶりに威勢がいいけど
またぬか喜びだよ、常識的に考えてオワコン小沢なんかと組むわけねーだろ
いろんな人と会うからついでに会うだけだよ向こうから会いたいって
言ってきて小沢だけ会わないってわけにもいかんだろ
562559:2011/12/13(火) 15:31:07.59 ID:S0TUNHbC0
>>558のミス
563名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:32:34.78 ID:6jovgy1L0
民意で市長になったけど、自分の地位を確保するために組織を持つものを
取り込もうとしていると。
大阪の民意をうまく利用して、って事ですな。
ふーん。
564名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:35:50.55 ID:/tToPcOH0
>>560
だったら裏金で立件すればいい。それが筋。それは4億円の記載の問題など吹っ飛ぶような話。
それが出来ないのは立証することが出来ないから。
565名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:41:27.11 ID:A8gMK21s0
>>564
>>560はあくまで、公判記録を見た自分個人の感想だからね
「疑わしきは被告側の利益に」の司法原則からすると
贈収賄で有罪にするべきじゃないでしょ
ただ、今回の裁判は政治資金規正法違反が訴因だから
秘書は有罪になるだろうけどね
566名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:46:39.05 ID:oUHIbKRN0
>>1
>上京
アホトンキン人は変な日本語使うな。関西が上方、こっちが上やで。
あえていうなら下京だ。
567名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 15:48:11.55 ID:JP8/yuOPO
>>560
俺の推理は大久保がパクったと思うよ
俺の知り合いの働いてた社長(電気工事)も建設会社の社員に議員に渡すって言って3億渡したけど(実際今まで賄賂で仕事もらってたらしい)パクられて、会話音声も取ってたらしいけどデジタルで証拠採用されず、明らかやけど裁判負けて倒産
建設会社もパクるのが当たり前で、会社も社員の見方らしい
568成り済まし洗脳植民地のタブー解禁:2011/12/13(火) 15:51:41.27 ID:ciQCRZrI0

例のあの方、知る人ぞ知る、上野御徒町の黒門一家(朝鮮人香具師)のボス。
人格混同の確認書&二重帳簿、夜郎自大、朝寇裏金マフィアのアル・カポネ。

それこそ、来年2月の証拠採用では、強制起訴の裁定どおりの結論に。
その秘書が翻意の原因は、検察の誘導ではなく、先生が教唆の結果と。

そもそも、悪相のとおり、破落戸の虎落笛、武装難民の朝寇パラサイト。
恐怖のオザワ王国(朝鮮進駐軍オザワ部隊)の不正蓄財&産地偽装。

どんな証拠を突き付けられても、証拠不十分と、完全犯罪の過信。
そもそも、海渡白波、自慢吹聴、剛腕伝説、倍達民族性の確信犯。

とにかく、不正蓄財&産地偽装、政治家として、立派に犯罪。
それこそ、裏金没収、本人投獄、法治国家なら、当然の次第。

その日本人から略奪の裏金は、国庫へ没収、のんびりと、確実に。
そのオザワ王国(国家内国家)の常識こそ、法治国家の非常識。

とにかく,従軍慰安婦,恥知らず、そもそも,朝鮮進駐軍,恩知らず。
とにかく,パチンコ,ヤメテ、そもそも,日本人を,帰して。

如何せん、成り済まし洗脳植民地パラサイトのタブー解禁、時代の趨勢。
それにしても、その朝鮮人僭主、裏金が使えないと、タダのカンダダ。
569名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:17:23.25 ID:/tToPcOH0
>>561
真偽は不明だけど、橋下の側から申し出たらしいよ。小沢は確かに組む相手としては危険。
しかし、他の残りの候補が使い物にならなさすぎる。野田は実行力がなく死に体。谷垣は都構想に消極的。
前原、岡田は都構想に反対。みんなの党は議席数が少なすぎで使い物にならない。消去法で小沢はおかしな話ではない。
まあ、実際組む可能性は低いとは思うが。他のやつらよりはずっと可能性がある。
570名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:20:36.61 ID:Pr1kqWmf0
小沢先生のSP増やして!!
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.8 %】 :2011/12/13(火) 16:25:01.73 ID:MV9YxuP10
清濁併せ呑む・・・ってことか?
まぁオザワと接触するからといって判断はできんか。
どうするかじっくり様子を見よう。
572名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 16:55:57.20 ID:xeb74NEEP
市長選前・自民平松推し
ネトウヨ「橋下は在日ブサヨ!」
 ↓
市長選後・自民橋下と協力
ネトウヨ「橋下を叩く奴は在日ブサヨ!」
 ↓
橋下小沢会談
ネトウヨ「橋下は在日ブサヨ!」 ←今ここ
573名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:03:35.06 ID:Q8QyFVjz0
橋下は維新の会立ち上げの際に
ノウハウを小沢から伝授してもらってるんだろうから、
いつ小沢と組んでもおかしくないわ。
574名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:11:46.74 ID:1u69xpUD0
大阪都構想に中央政府の協力が必要だといってなにも小沢が必要なわけじゃない。
てか過度に小沢に接近すれば、その人なりの悪さはもとより反小沢も有象無象多いから
成りうる可能性も成らなくなるだろうに。
だいたい民主党政権と与すという事自体が遂行力的にも時間的にもナンセンス。
575名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:15:04.91 ID:KlIk5zwl0
なんだ、小沢とか、笑わせるw
維新の終了も、すぐそこだな。
もしかして、ボーナス君の松井は、小沢の手下か。
576名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:15:22.02 ID:pydhgZo20
大阪都大賛成
東京都と同等の権限を持たせようぜ
なんでいつまでも西日本が東の傘下にいないとダメなんだ?
連邦制でいくべき
577名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:35:08.36 ID:GfJ/vNh5O
(-_-;)y-~
海軍予科練ジジイが、強烈社会風刺と大絶賛するケロロ軍曹を見とる…
578名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:36:19.64 ID:WTFRn3ch0
>>4
こういうのは最低だな
579名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 17:39:02.90 ID:Niss4UYb0
>>576
なお東京どころではない独裁の模様wwwwwwwwwwwww
さらに独裁者は挑戦と仲の良い暴力団の模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 19:25:43.72 ID:pmGElDmH0
>>574
実際小沢と組んだ河村が後の選挙の勢い削いじゃったしな
小沢と組んでもロクなことがない
それを学んでなければ橋下も終わりだな
581名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:23:36.31 ID:VhIv+ENVO
>>580
小沢に挨拶するだけで10票数近くの賛成票!
おいしい話や
582名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:27:23.07 ID:rsQOx+6MO
橋下「小沢先生を尊敬していましす。」

これが橋下の本性。
583名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:31:31.01 ID:+DaJfxf00
小沢なんて後何年生きられて何年影響力があるんだよ。
無視しとけばいい。
584名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:33:50.43 ID:6JiaLK2i0
かわーいそうーな奴らだな、アンチ・民主の奴らって。マジでいったい、何さまのつもりだ。売国奴とかふざけた事を言ってる奴って。
つかよくそ嫌いなら中継みるんじゃねー。りっぱな閣僚主導を明らかに目ざす野田に、嫉妬してんじゃねー。まじ、キモイんだよ。
おめーらみてーによー、平然と野田さん助けず中傷する糞はもお死んじゃえお。マジ、ムカツクぜ。
585名無しさん@12周年
人気がなくなった小沢の擦り寄り戦法きたわ