【学問】名古屋大学、薬学系の大学院、基盤創薬学専攻(修士課程)を開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

名古屋大学は2012年度から新たに大学院創薬科学研究科を設置し、
基盤創薬学専攻(修士課程)を開設する。同大学の理・工・農学部で培ってきた
研究成果を背景に、従来型の薬学系大学院とは異なる横断的な多分野融合創薬教育や
研究を実施し、次世代を先導する創薬基盤研究者を養成するのが理念。14年度には同博士課程も新設する計画だ。

名古屋大学はこれまで薬学部や薬系大学院を持っていなかったが、理・工・農学部において
創薬の基盤研究を担う人材育成を行ってきた。特に天然物化学、有機合成化学、
生物科学で研究成果を上げてきた歴史があるという。こうした成果をもとに、
従来とは違った新たな創薬科学分野の教育・研究拠点を確立する。

 創薬有機化学、創薬生物科学、創薬分子構造学の3講座の下に8分野が設けられる。
天然物化学、有機合成化学、分子設計化学、分子微生物学、細胞生化学、細胞分子情報学、
構造分子薬理学、構造生理学の各分野を、教授7人、准教授1人がそれぞれ担当する。
教員は、名古屋大学に加えて薬系大学など他大学からも赴任し、総勢で17人前後(非常勤を除く)になる見通し。

ソースだがね
http://www.yakuji.co.jp/entry24988.html
2名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:41:53.82 ID:hdt4goxK0
2get
3名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:42:50.94 ID:Nw6223B3P
もっと詳しく解説しろ
4名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:43:38.14 ID:RUii34DX0
へんてこな名前じゃなくてよかったな。
5名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:44:36.70 ID:jzBi/5ak0
NGワード候補
絆創膏、ヘルス
6名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:47:06.14 ID:jMlodmdW0
2ちゃんねるは毒ですか?薬ですか?
7名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:48:04.83 ID:Z/4vPZTi0
全旧帝大に医歯薬学部設置義務化法案2016年可決
8名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:48:14.08 ID:OUq0Gl+9O
>>4
名大って意外にへんてこな名前の学科があるよなw
9名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:49:29.11 ID:TUy7b6p50
はいっ!名市大死んだ〜
10名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:52:11.07 ID:ZyV30ZwF0

つまり新薬開発のスペシャリストを育成するとこ?
11名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:52:35.80 ID:ZwYbIY6PO

名大がんばれ!\(^O^)/
12名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:53:56.65 ID:vWtr/U6I0
>>1
>横断的な
>多分野融合
こういう新設って本専攻でポストに就けない連中をプールしておくためだよな
名古屋は野依がいるから国からの金は余裕だな
ボスが偉いとこんな力技も出来ちゃう
13名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:56:39.74 ID:KjDFEG5+O
新設学部の一期生は就職で結構有利
ましてやそれが名大クラスならなおさら
14名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:16:20.94 ID:m4qH2JgCO
俺は鬼男だから、基盤NSNN修士課程は済んでいる。
15名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:35:57.10 ID:mBl8snyN0
名市大のやつらを進学させるための院か?

ま〜市大薬学部は名大理系学部なみの難しさだから
いいんだけど
本当は薬学部つくりかったんだと思うぞ、
16名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:37:00.46 ID:ZbWE9RvYP
金は?
17名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:45:52.41 ID:ASG5nM7A0
国が金を出すの?

もう消費税は50、60%程度必要だなw
すげーわw
1000兆の借金を背負っていながら、新に金のかかる政策をするのに躊躇しないところがww

よかったなー、お前ら
また、必要な増税の幅が上がったわw
18名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:47:04.66 ID:Q4MPC+2o0
母校だわ。懐かしい。

下らない大学生活だつたけど
19名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 15:02:01.44 ID:Rf/a5A4d0
>>18
me too
20名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 15:15:04.69 ID:EFFXpUe+0
地下鉄も通って、新しい建物も増えて
昔に比べてすごく環境よくなってるぞ
21不能科学者/26歳/大学院生 ◆q6SHwHGmA2 :2011/12/09(金) 15:20:35.92 ID:f3yqtmFN0
プリンターの紙ですら生徒に生協で買わせる
ドケチな名市大はもう逝ってよし!
22名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 15:55:24.66 ID:4UXGrEqt0
旧帝大なのに薬学部がなかったのか?
23名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 16:04:02.84 ID:Kn886tIt0
岐阜薬科大学併呑プランが挫折して独立研究科になったのか?
24名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:33:23.05 ID:sG0Avb1n0
名大理系>>名市大薬学部
25名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:53:13.10 ID:Bn/dhaV40
なんでわざわざ薬学研究科作るのかわからんな
名大や名市大の学生で埋まるならともかくただのロンダ学部になりかねないと思うが
学生からしても国内の製薬企業はどんどん合併してR&Dの採用もかなり少なくなったし
アカデミアも新設ラッシュが終わって逆に潰れるところが出てきそうだしでメリットが少ない
26名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:58:43.68 ID:sCJj9Wp60
>>25
>なんでわざわざ薬学研究科作るのかわからんな
野依さんの(名大着任以来の)悲願。
名大の理農工の有機化学の講座数は、世界有数。強いのは
天然物合成で、産業的に見ると製薬業界が対象。
27名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 20:27:19.46 ID:1i8HLAKx0
名大なんて3流だよ。

三重を超えたらみんな「なだい?」
何て読むの?とか言ってる。

名大卒だから言える。
28名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:46:26.75 ID:9JOjxWUl0
薬学部って6年制になったんじゃないの?
29名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:50:17.24 ID:/9xbnSDu0
>>27
お前みたいな3流の学生はどの大学にでもいるよ
30名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 02:46:37.82 ID:JCqok/Yp0
名古屋市立薬学部とくっつければいいのに。中期試験の薬学部なので普通の国立大より
難易度高いし、ちょうどいいんじゃねと母校をあげてみる。
31skeヲタ滅亡:2011/12/10(土) 09:12:09.12 ID:gnGlRaeb0



SKE48惨敗

32名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:56:15.73 ID:rMEszfNY0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

33名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 18:13:08.16 ID:mrdKVZkc0
>>27
名大落ち私大生のコンプ乙w
34名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:17:43.52 ID:Yt6tuv870
>>30
>名古屋市立薬学部とくっつければいいのに。中期試験の薬学部なので普通の国立大より

日本の薬学部では、「薬剤師」の養成しか出来ない。
35名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:45:25.44 ID:jDr6j/h8O
どこのキャンパス?東山?
36名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:47:43.70 ID:garXc5ZX0
銭になりそうな院だ。
37名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:48:39.76 ID:l4An55xj0
まぁ、普通に理学部で癌の新薬とかやってるしな
いちいち医学部に助っ人頼まなきゃならなくて面倒だし
やったねw
38名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 20:51:25.65 ID:p9RiP1iVO
名古屋出身のパイロット「みゃーでー!みゃーでー!」
「こりゃーもううみゃーでかんわ」
39名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:52:45.86 ID:7yvy7qhg0
こんな研究内容と体制で新薬開発ができるなんて誰一人思ってない。
結局、いろいろな研究科から爪弾きにあった教員の寄せ集まり。
就職だけで言えば、名大のどの理系学部も名市大薬学部には勝てないから、名市大の学生が来るわけない。
結局、私立大の工学部や生命科学部からのロンダを集める→レベルの低下→廃止
という道をたどるんでしょうね。
40名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 22:00:54.21 ID:Jb0kA3+TO



創薬学って、

名古屋大学が、白い詰め襟を着そうな勢いの
ボカシっぷりだな。

美人秘書がタッチパネルに触れると
天井から、漢方薬とスクリーンが降りてきて、

6歩くらい歩いて、振り向き様に、
たいしたことない結論をのたまう感じ(笑)

(・∀・)

41名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 22:06:16.62 ID:Jb0kA3+TO



>>40

歩いて考えるのが、
2重運動ゴマカシ。


「悩み事があるんですか?」

→えっ?→ベルばら

42名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 22:10:45.29 ID:Jb0kA3+TO



>>1

名古屋大学薬学部

大草助教授のアイディアですよ。

大草は、女子学生をバイブレーター調教している
痴漢だぞ!

愛知県警は、大草周辺を洗え!
被害者は9学生いますよ。

撮影もされて困っています。


43名無しさん@12周年
日本の大学、大学院教育では薬作りはできないわ。
そもそも教員達が勘違いしている。
N依?不斉の制御は創薬プロセスの最下流。
ここだけが強くても薬はでない