【徳島】三好市が医師不足解消のため計画した「医師視察招待」、応募ゼロ…来年4月以降も継続して実施する方針
医師を招待して市の魅力を実感してもらい医師不足解消につなげようと、
三好市が今年1月から行っている「医師視察招待」の参加者がいまだにゼロのままだ。
4月からは幅広くPRしてきたが、奏功しなかった。
市では、来年度も実施予定だが、今のところ効果的な妙案はなく、
医師獲得の切り札と期待した事業も〈絵に描いた餅〉になりかねない。
同市の医師不足は深刻。
市立三野病院では慢性的に医師不足に陥っており、ここ数年募集を続けているが、応募がない状況が続いている。
そこで、同市は1月から、山間地の実情や市の魅力を実感してもらって赴任につなげようと、
1泊2日程度で医師を招待する「視察旅行」を計画した。
市では3〜4人程度の応募を期待。県内の自治体からも問い合わせがあるなど注目されていた。
しかし、現在までに問い合わせが1件あっただけで、参加者はゼロ。
市では、今年度から新たにパンフレットを作成したり、市のホームページに掲載したりして、
県内外に幅広くPRしてきたが、4月以降は問い合わせもなかった。
市では、来年4月以降も継続して実施する方針。
市と縁のある徳島大の教授などを通じ、市出身の医師らに声をかけていく予定にしているが、
どれだけ効果があるかは不透明で、手探りの状態が続きそう。
担当者は「1年やってきて難しいということが分かった。
今後は、観光戦略などと合わせて、パンフレットを配る場所を考えたい」と話している。
YOMIURI ONLINE 2011/12/08
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20111207-OYT8T01080.htm <三好市HPの医師募集・現地視察募集のページ>
http://www.city-miyoshi.jp/docs/2010110200021/ http://www.city-miyoshi.jp/docs/2010111200037/
オアシス発見
3 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:26:51.28 ID:GIPlPvl/0
他の市へ視察をしたら、そっちの方が魅力的だった
愛知県みよし市かとおもったら徳島か、徳島じゃしょんない
仙谷さん推してるとこには行きたくないなぁ
6 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:30:15.96 ID:tjt5HEgA0
医療自由化すれば日本のド田舎にも医者が来るよ。
7 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:30:20.35 ID:aIsja6bM0
無料の医大作って公務員医師を増やせばいいだけなのに
公務員ならどこにでも配属させれる
辞めるときは授業料返還させればいい
はあ
8 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:31:45.40 ID:TajUj+1s0
秋田県のどっかの村医みたいに
24時間365日村人にこきつかわれて
昼飯食う時間もなくてなんとかパン買いに行くと待合室にいた村人に
「患者を待たせて食うパンはさぞかし美味かろう」と
ネチネチいびられるんじゃね?
9 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:32:01.43 ID:NVuMnniY0
ググったら山の中だなあ
まあ車で一時間で高松とか徳島市内に出られるから
それほど不便はないと思うがな
> <人気の高額求人を徹底紹介!>
> 月給200万円以上、週4日で1700万円、
> 地方公務員待遇、急募、ゆったり勤務など・【医師転職情報】
1泊2日旅行ぐらいで、人生かけて徳島に行く医者などいないだろ
紛らわしい県名のせいだなw
医者ならなおのこと過敏になるんでしょう
12 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:36:05.89 ID:Hn68/WdO0
wikiみたら合併でもかなりもめたみたいだし、
田舎特有の偏屈人間の集まりみたいだな。
医者余りナンバーワンの赴任拒否地とは
15 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:40:13.92 ID:Ik7dYexW0
所詮は高給で釣らなきゃ、誰も来ないんじゃ?
島嶼と同じで、医師仲間では島流しなんていわれてるんだから
これに使う金を報酬に回した方がいいだろうに・・・
暇な開業医は激増してるわけで、町にはクリニックが溢れてる。
彼らを病院に戻せば無問題。
そのためには開業医の診療報酬を大幅削減すればよいだけ。
解決法がわかってるのになぜやらないか。
医師会(開業医の団体)の力。
18 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:43:20.53 ID:4nWZ806a0
「アッチ」って、わかる? 意味わかる?
19 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:44:23.82 ID:9cmLeQKF0
よそから来た医者なんて、村人からすごくいじめられるぞ!。
表向きは週休2日だが、なんだかんだ言われて365日24時間勤務になる。
20 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:45:22.03 ID:+YfGR2VT0
>>17 医師会(開業医の団体)の力。
また「医師会の力」信者さんですか?
医師会の力さえあれば、全ての願いがかない、すべての政治家をうごかせ
思いのまま、ただ動かせないのは貴方の素晴らしい考えだけ、でしょうか?
自治体病院の給与は今で十分良い。
開業医の収入が病院勤めより数段落ちれば
みな勤務医として働くので問題解決。
あまりやりすぎると医者大幅過剰に今すぐでもなるけどね。
仙谷推してだけでどんな土地柄だか分かってしまう
真っ当な日本人医師には勤まらねえだろw
23 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:48:35.23 ID:hUHV2jOk0
まあ、ひも付き奨学金で縛りをかけるしかないな
24 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:48:36.50 ID:NVuMnniY0
まあ誰も近づかないってことは何か問題があるわけで
知らない奴が行ってもすぐ辞めちまうんだろうなあ
>>20 開業医乙。
いいからクリニックたたんで病院に就職してください。
>>23 ひも付き奨学金は無意味。
他で1年働けば奨学金など返せてしまうから。
防衛医大も全額一括で払ってトンズラの多いこと。
診察時間厳守、休日•給与保障
万一の訴訟費用及び賠償金は自治体全額負担
ここまでやって何とか検討するレベル
28 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:57:36.44 ID:NVuMnniY0
仕事が無い日本(爆笑)
30 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:59:48.41 ID:12Chyh7/O
>>23 無意味。他の人も書いてるが金払って逃げる。防衛医大はやばい。産業医大もゴニョゴニョ…
>>27 どれも当たり前のことなんだけどね。
1 勤務医に当たり前の勤務環境を用意し
2 開業医の診療報酬を大幅に下げる
これだけで医師数問題にかかわるいろんな問題は今すぐにも解決するのにね。
解決したくない人が医者の中に多いからね。自分の目先の収入が減るからね。
実は長期的には自分の首を絞めてるのにね。
愛知の旧三好町が「三好市という文字を使わせて貰いたい」と協議するための挨拶すら
門前払いするクズ自治体に医者が行きます、って言うとは到底思えない
所詮、仙石がのさばれる腐れ徳島の中でもチョン人気質まるだしの腐れ自治体
とっとと消滅
自治医大の枠とかどうなってんだ?
うちはサラリーマン家庭だったが、兄貴は自治医大出て9年間、離島に飛ばされたりしてたが…
当時は各都道府県につき二人募集してたと思う。
34 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:06:00.73 ID:4mBKcxtSO
>>31 いや奴隷医者の負担が増えてるだけで、長期的にみても
理知的な逃散医には不都合ないだろー
35 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:08:29.70 ID:4mBKcxtSO
>>33 年間100人のうち全員が地域医療やるわけじゃないからな
親が医者だったりしたら金払って逃げられる
>>8 三好市の事を全く知らないのに申し訳ないけど、同じ事連想した。
mixiでも必死で医者の悪態ついてたあの村の話はひどいものだったね。
医学部のひも付き奨学金とか地域枠(ひも付き奨学金と同じ)は
本当は「金はないけど頭はいい子」がほしかったのに
実際には「金はあるけどオツムはパーな子」が国立大学医学部に潜り込むために使われているという真実
頭の悪さを金で解決できるという風潮を助長しただけ
味をしめた彼らが将来何をするかね
>>26 だったら1年じゃ返せないような額を貸与すればいい。
というか、私立医大ならすべて含めて1億かかるんだから1年じゃ返せないだろ。
村の神童を村の金で医大に送り込めよ。
医療費を増やさないとどうしようもない
>>35 なんだかなあ…
そんな金があるなら、わざわざ自治医大行かんでもいいのに…
41 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:13:33.43 ID:K4lL/ATb0
自治医大のワク増やせばいいんじゃね?
WYlOq9O60が、医者嫌いということだけはわかった。
43 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:16:06.83 ID:36RBFFTJ0
医者だって人の子だ。誰が好き好んで田舎の爺婆みにゃいかんのだ。と早稲田の医学部卒のオイラが言ってみる。
44 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:16:21.98 ID:4mBKcxtSO
>>40 そりゃ学生にだってプライドがあるからな
自治医大いける頭があるならわざわざ兵庫医大とか愛知医大いかんだろ
45 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:16:31.89 ID:9pPaBSdR0
間違えて愛知県のみよし市とか広島県の三次市を検索しないように
市立病院勤務だけど、患者の質悪すぎで洒落にならんぞ
対象病院の概要を見たけど
病院の規模が小さい、現状の常勤医師数が少なすぎる、労働条件も悪い
給与は知らんけどこれじゃわざわざ遠方地にまでくる医師はいないでしょ
最近の老人向け医療は医師とコメディカルを含めた医療スタッフ間でリスク分散できるしくみにしないと
いつ患者の家族や遺族に訴えられるかわからんし。
この規模なら他地域に集約したほうがマシな気がする。
>>34 医者が本格的に過剰になれば逃散医に職はないよ。
それを見越して今も一所懸命自分たちの仕事を増やそうとしてるけどね。
どこまで成功するかね。
非常勤医の大量リストラの嵐が東京周辺で吹き荒れていたのがわずか数年前だけど
数年後に医者増産時代の卒業生が出始めれば一体どうなるかね。
49 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:19:39.98 ID:g4cKIonX0
43 :名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:16:06.83 ID:36RBFFTJ0
医者だって人の子だ。誰が好き好んで田舎の爺婆みにゃいかんのだ。と早稲田の医学部卒のオイラが言ってみる。
>>38 村の神童なら今までも普通に国立医学部に入っていたし
今では村の少し賢いぐらいで国立医学部に入れるから
そもそも村の金なんか必要ない
51 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:22:17.30 ID:4mBKcxtSO
>>48 残念ながら定数増のせいで底辺私立医大にはとんでもなく
出来の悪い奴らが増えてる
あいつら国試受からないだろうし、万一受かっても使えないぞ
学費の安い国公立医大を増設しないとあんまり状況変わらない
52 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:23:02.29 ID:ug05WYNi0
こういうの、外国の映画であったよな
島にドクター来てほしいもんだから
美女に協力を頼んだりするの
>>50 つまり、地元の村の神童も戻ってきたくはない環境って事なんかね、やっぱ。
地元民、もしかしたら結構なクレーマー気質で依頼心強い気質だったりしてねえ。
>>47 参考までに、通常戦力という感じの病院比較
日米病院職員数の比較】
ボストンS.E病院(1992年) S国立病院(1992年) 済生会栗橋病院(2001年)
ベッド(床) 350 310 310
職員数(人) 2011 200 474(うち非44)
1床あたり職員(人) 5.7 0.6 1.5
医師(人) 371(うち非296) 39(うち非16) 47(うち非4)
看護師(人) 620(うち非100) 85 239(うち非28)
看護助手(人) 64 15 30(うち外30)
栄養士(人) 120 7 4
レジデント(人) 113 0 5
秘書(人) 90 0 5
ハウスキーパー(人) 75 0 34(うち外34)
患者運搬専任係(人) 17 0 0
その他(人) 541 54 198(うち非12・外20)
※非=非常勤、外=外注委託(高岡義人『病院が消える-苦悩する医師の告白』(講談社)より改変)
>>1 田舎に医者が来ないってのは、
田舎にいると最新の情報に接する機会が少なくて腕を磨けないとか
なんとかそんなんが理由だろ?
市の魅力っていうと、例えば、自然がきれいとか食い物が美味いとか
だろうか?そりゃ効果ないよな
56 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:28:20.19 ID:M3EpPyAjO
医師に嫌がらせばかりしてた
市町村どこかあったよな?
クレームばっか言うの
【アメリカにおける医師支援職】
Physician Assistant=医師のアシスト
Nurse Practitioner=公認看護師※
Pharamacist=薬剤師
Respiratory Therapist=呼吸管理
Nutritionist=栄養管理
IV team=中心静脈等含むライン確保
Social Worker=患者の他院転送手続きなど
Patient Transport=患者院内搬送
Good Patient Relationship=患者・家族との良好な関係維持
Medical Secretary=医療秘書
※公認看護師になるためには認定看護師(Registered Nurse)の資格が必要 (津久井宏行氏による)
アメリカでは、医師の監督下で医療行為を行う医療職として、1967年に3人のPhisician Assistant(PA)が
誕生し、現在では7万人を越えるPAが活躍中だという。外科のみでなく内科、小児科、家庭医療部門にも
PAが存在し、139の大学にPA養成プログラムが設置されているようだ。すでに、このPA養成制度は、カナダ、
イギリス、オーストラリア、オランダでも導入されているらしい。
仙台で行われた第60回日本胸部外科学会で、University of Pittsburgh Medical Centre Passavantで
心臓血管外科医として活躍中の津久井宏行氏は、心臓血管外科PAの具体的活動内容が、手術の第一助手、
大伏在静脈等のグラフト採取、術後管理(検査データ分析、レントゲン読影、chest tube挿入)、
病棟業務(回診、処方、退院サマリ作成)、さらに、外来業務でも4〜5年目研修医相当の働きまでしてお
り、さらにPA以外にも表のような医師支援職のスタッフが働いている事を日本胸部外科学会で紹介した。
津久井氏は「日本では、この表に掲げた業務も医師が行っているのだから、忙殺されるのも当然でしょう。
本来の医療業務以外に、このような業務に時間を割かれていると、医師としてのやりがいも半減してしま
うのではないか」と指摘している。勤務医が病院を去らなくてもよい労働環境を整備するためには、PAや
医療秘書等のマンパワー増員を日本でも大至急検討すべきである。
>>53 田舎が極度に悪いじゃなくて日本人は医療全体に対して万能という意識が強すぎる気がする。
医師は基本的に人体のことをよく知る技術者であって、魔術師ではない。
人は死ぬときには死ぬし、全快できん病気や怪我が普通にあることを理解していない。
引退間近のジジ医にきてもらえばいい
給料休め労働基準法厳守訴訟費用肩代わりモンペ対策
くらいすればくるだろ
60 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:29:50.26 ID:ug05WYNi0
>>8 >>36 これが実態なんだよな
「釣った魚にエサはやらん」というわけか
そのフザケタ秋田の村、廃村になればいいのに
医療スタッフがTea timeを理由に患者を待たせることは日常的である。
10人あまりの患者がおとなしく座っている待合室の横を、紅茶を注ぎに
いった医師がそれをこぼさないようにと大事そうにマグカップを持って
ゆっくりと通り過ぎる。
産院に入院している妊婦の陣痛が強くなったが、平日の昼間にもかかわら
ずmidwife(助産婦)が全員休憩時間に入っていたために、一人残された夫が
立ち会って自ら臍の緒を切る。
いずれも私が実際に見聞きした話である。
「イギリスの病院に行ってはいけない」
ttp://www.geocities.jp/jgill37jp/problem4..html
>>51 国試を厳格化するのは必須だよね。
それを期待できないのが問題だけど。政治的に無理やりバカに多量に医師免許付与するんだろうな。
それから国公立の定員を増やしたけど現実は
>>37 少子化で分母がない以上数的にもう無理。
子供の100人に1人近くが大学医学部医学科に入ってるんだよ。
「医師免許保持者」に「医者」として実労してもらうべき。
〜(数年前の)9月29日、東京および東京近郊で地域医療に携わる医師達の呼びかけにより、
「都市部に求められる地域医療を考えるシンポジウム」が開催された。会場とな
った新宿・紀伊國屋ホールには医療関係者、医学生、政治家など総勢400人を
越える参加者が集い、病院医療の危機的状況の打開に向けて熱い議論が交わされた〜
まず、東京都療養型病院研究会の会長である医療法人社団永生会永生病院理事長の
安藤高朗氏が、慢性期医療の問題点を中心に発言した。
「今、一般の急性期病院の平均在院日数がどんどん短くなって、重症の患者さんや
認知症の患者さんまでが病院から追い出されている現状です。それでも国は、介護
保険の療養病床を廃止し、医療保険の療養病床も15万床に削減しようとしています」
京都の病院協会が実施したアンケート調査によると、24時間体制または連日の医師・
看護職による管理を必要とする患者は、約75%にのぼる。また、安藤氏自身、東京の
療養病床を利用している患者や家族を対象に調査を行っているが、93%が介護保険の
療養病床廃止に反対だったという。
「15万床にするのではなく、20万床以上にして医療依存度の高い人たちを吸収して
しまうのが一番いい。あるいは、国が言うように老健施設で受け入れていくにしても、
老健施設は夜間に看護婦のいないところが20%もある。必然的に内部のマンパワーを
増やしていく必要があります。それが出来ない場合は、外部から訪問診療や訪問看護な
どを潤沢に投入できるシステムが必要でしょう。」
【医療は安全保障であるべきだ】
次に、川崎市立井田病院で地域医療部長を務めている鈴木厚氏が、医療は命の
安全保障という観点から、医療費を拡充する重要性を語った。
「日本の医療がおかしくなっているポイントは1つです。政府が国民の健康・
生命についてお金を払いたくない。税金の使い道として、医療にお金をかけた
くない。それが混乱の原因です。ですから、解決策は簡単で、医療費をかけれ
ばよいのです。」
平成18年に改定された診療報酬は、完全に病院つぶしを目的としている、と
鈴木氏は指摘する。
「病院をつぶすために診療報酬を下げ、老人つぶしのために医療費の自己負担
を増やしている。これは『医療難民促進法案』であり、『医療従事者過労死促
進法案』でもある」
現在、WHOは日本の医療を世界最高と評価している。極めて低い医療費で高度な
医療を行い、誰でも受診しやすい事が大きな理由である。
本来、医療費と安全性は比例するものだが、日本のように低医療費で、高い安
全性が実現されているのは奇跡に近い。しかし、これは、医療従事者の献身的
な努力で成り立っているのだ。
「医療をサービス業と呼ぶ人がいますが、医療はサービス業ではありません。
国民の生命と健康を守る安全保障です。ここを断念してしまったら、日本はつぶ
れてしまう。価値のあるものにはお金を割かなければいけない」
【医師不足で、勤務医は疲労困憊】
一方、医療崩壊の根源的な問題は、医療費の不足と共に、医師不足にもある、と千葉県勤
労者医療協会理事長の石川広巳氏は指摘する。
「日本の医師数は、GDPが平均以上の国の中で最下位です。OECD加盟国中18位に甘んじて
います」
特に東京近郊は惨憺たるもので、人口10万人あたりの医師数を見ると、千葉県は47都道
府県中45位、茨城県は46位、埼玉県は47位で最下位だ。
そこで千葉県は、首都圏の強烈な吸引力に対抗するため、医師会と県内の大学、自治体が協
力して、病院と研修医を仲介するNPOを立ち上げた。また、千葉県ではもう1つの取り組みと
して、小児救急の一次・二次ネットワークの構築再編がある。「以前、人口60万の船橋市で、
4病院のうち1つが小児科医の退職で病棟廃止となり、他の3つの病院で二次ネットワークを
維持しなければならなくなりました。このとき、市内の小児科勤務医数はわずか11人でした。
そこで船橋市の医師会が、小児科開業医に、夜間、輪番で一次医療を担当させたのです。その
結果、医療崩壊を食い止めることが出来ました。」
医師不足は、勤務医を確実に疲労困憊させる。それは埼玉県の勤務医部会協議会が行ったアン
ケート調査に表れている。昨年のアンケートでは、『何が大変か』という設問に対して、『医
師不足による過重労働』という回答がトップだった。また、『ストレス・肉体疲労』を訴える
声も多かった。しかし、実はそれ以上に勤務医が恐れているのが『患者の過剰な権利意識』だ。
「たとえば、検査で異常がなかったので患者さんに『よかったですね』と声をかけると、『異
常がないなら、検査のお金を返してくれ』とクレームをつけられる場合があります。モンスター
ペアレンツならぬモンスターペイシェントが増えているのです」
【首都圏の地域医療も瀕死】
フロアから「茨城県でも大変だ」という声があった。同県でも、県内各地で勤務医の立ち
去りが起こり、医師不足が深刻だという。例えば、内科医が1人しかいない400床の総
合病院や、複数の診療科の常勤医師がゼロの300床の市立病院もある。
また、小児専門の県立病院では3人の常勤医師が辞め、一時救急が困窮している。
「今年8月にも、ある市民病院で15人の医師のうち8人が辞めました。そこの市長は
『市長として第一義的な仕事は医者集めだ』と言ってはばからない」
続いて、東京都の医療崩壊についてもフロアから声が上がった。
「私は東京の病院で副院長をしています。しかし、副院長でも月4〜5回は当直している
のが実状です。当直時に、在宅の高齢の患者さんが運ばれてきて、ベッドが万床だとする
と、送り先を見つけるのが非常に大変です。1時間、2時間は電話をかけ続ける場合もあ
ります。東京消防庁のデータを見ると、現場に救急隊が到着するまでの時間は約6分半で
すが、そこから病院に搬送するまでに43.2分かかっています。これは47都道府県中ダン
トツで最悪です。これからますます医師体制・看護師体制の問題で二次救急を担っていく
病院が減っていくと、救急医療は崩壊してしまう。それがすでに始まっている、というの
が僕らの実感です。」
他方、神奈川県では、産婦人科医の不足が深刻だという。
「最近『読売ウィークリー』で、お産難民が全国で50万人という特集がありました。神奈
川県は深刻で、県西部のある病院では、医師不足で分娩を月10人に制限し、一時は抽選で
妊婦を選ぶ事態になっていました。そうした妊婦の席取り合戦は県全体で激化していて、地
域によっては受験戦争並みに第一志望から第二志望まで用意され、生理が1週間遅れたらす
ぐに産院探し、という笑えない話もあります。
さらに、妊婦の救急時の搬送先が見つからず、東京を越えて千葉・鴨川の病院まで運ばれる
ケースが、この2年間で9件ありました。横浜市でも26病院中10病院が、来年1月まで
に受け入れゼロになります。厚労省は、産科医の問題を集約化で乗り切ろうとしていますが、
病床数過剰地域では病床数を増やせないため、集約化が宙に浮いている地域もあります。」
このように首都圏の地域医療は極めて危うい状況にある。前半のシンポジストの問題提起を
含めて、あらゆる医療問題に医師または医療費の不足が関与している事があらためて確認出来たのは意義深い。
68 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:34:17.72 ID:2OQHMXAy0
>>8 そうとう図太くないとやってられんなwww
ていうか、そんなとこで働いてくれてるのに感謝もしねーんだもんな
69 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:37:59.28 ID:LhFaPuRI0
医師会の力なんて、昔ほどはないよ。
自民党の比例代表の順位見てみな。
看護協会より下だから。
70 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:38:11.54 ID:dj2IDv+f0
>>68 医者には地元ネットワークがあって、評判の悪い土地には医師が赴任しないらしいな。
それを知らない遠くの土地の医者が赴任してしまうと、恐ろしい事態になると聞く。
>>64鈴木厚氏は最高に忙しい部類の病院の勤務医。
医者の全体の実態からはかけ離れてる。
>>65「いまだにOECD平均が」とかw
日本の歯科医数もOECD平均以下だったけどねww
忙しい病院の勤務医にとっては医師不足を感じる。これは真実。でもそれは医者全体ではない。
暇な公立病院の勤務も多い(そういうところにまた医者は集まるんだわw)し、
実労の少ない開業医が多すぎ。
実労の少ないマイナー科医が多すぎ。
もしも来て貰うとしたら、
>>8の例に挙がった秋田の村のようにならないように
休日を邪魔せず、残業は限りなくゼロに近づける、医者の自宅を住民に明かさない。
どうしても診て貰いたい患者は付近の大型救急病院へ。
救急車を呼ぶまでではない、というなら時間外に病院に行かなくてもいいよね?にしないと。
こういう条件にしないと田舎ののどかな空気がただの牢獄になるだけで医者なんか来てくれない。
一夫多妻制の導入しかないで
75 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:41:30.78 ID:ug05WYNi0
>>53 >>55の言うとおり、「村の神童」が
ちゃんとした医師になろう、と思えば思うほど
都市部の症例数の多い病院で腕を磨きたい、とおもうものなんだ
コトーの話なんてブラックジャックなみのファンタジーだよ
あの若さで神の腕、神の頭脳
じゃあ大学の教授になれよ、ってw
>>71 勤務医が忙しくないという人を初めて見たwww
いろんなアンケでもう常識なのですよ、鈴木先生一人を否定しても始まらないw
>>8 あれはさすがに酷かった
2006年の妊婦の事件もそうだが
マスコミがネガキャンしてるけど
最近じゃ医者擁護側だわ
78 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:46:31.50 ID:4mBKcxtSO
>>76 いや彼の書いてることは極論もあるけど、皮膚科や眼科は
勤務医でもそこまできつくないよ
あと放射線科とか
急変がなければけっこう楽
79 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:48:48.68 ID:EKMX2n+80
三好ですら医師来ないのかよ、世も末だなと思ったら
>>4と同じ勘違いしてた。
80 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:48:59.76 ID:dj2IDv+f0
秋田県・上小阿仁村の村立上小阿仁国保診療所で起こった事件簿
■経緯
2008年(平成20年)3月、僻地医療に20年も従事していた医師が「この村が、医師として最後の勤務地。人への愛情、興味が尽きない限り、
診療を続けたい」と2008年2月に着任したものの、わずか4か月で辞意表示・着任から6か月で退職した。
その後2010年(平成22年)に、離島やタイで医療に従事した経歴を持つ医師が新たに着任したが、同医師も翌2010年3月に辞意を表明、
「後任が見つかるように」との理由から2011年(平成23年)3月をもって離職すると発表した。この辞意表明の直後、数多くの村民からの慰留、
村当局による改善策の申し入れにより、辞意は撤回された。
同医師は現在も上小阿仁村国保診療所に勤務しているが、2010年(平成22年)9月再び退職願を提出し、2011年(平成23年)2月下旬受理された。
■背景
2人の僻地医療のベテランが短期間で退職している背景には、超激務によるものだけでなくモンスターペイシェントによる嫌がらせなどの問題行動、
およびそれに真摯に対応しなかった村役場の姿勢にあるとされている。
例えば、下記のような患者の問題行動が報道されたが、これに対して村当局がどのような対応をしたかは報道されていない。
・昼食をとる時間がなく診療所内で食事をしようとパンを買ったときに「患者を待たせておいて買い物か」と住人に責められる。
・年間休日18日。土日や祝日も村内回り、お盆期間も診療を続けた。しかし盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と批判した住人がいた。
・診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と、センサー式照明を設置費用・電力費用を自費で設置したが、「税金の無駄使いをしている」と苦情を言った住人がいた。
・自宅に嫌がらせのビラがまかれた。
日本では、こういう偏屈な人々が多く暮らす僻地はかなり多いと思う。
>>76 あなたはきっと忙しい病院をローテートしてるのでしょうね。
でも実際は「暇な勤務医」はたくさんいます。本当に多くいます。
世の中「忙しい病院」ばかりでは決してないのですよ。いろんな病院が数多くあり、多くの医師が在籍しています。
でもそういう人たちは現状に満足なので、決して発言しませんね。
ちなみにそういう人たちでもアンケートが来れば「忙しい」と書きますよ。
公的施設であればなおさら。事業仕分けの対象になりかねませんからね。
82 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:49:20.85 ID:a9SXSRwui
三好で働かして欲しいなら、きちんと地元の人に挨拶して己の分限を弁えて欲しい。
自分が仕事をもらう立場であり、雇用主は地元住民であることを理解できることが必要。
三好の人々に生かされていること、自分が余所者であり、新参者であることが理解できること。
つまり、地元の人々の意向が最優先されること、余所者のくせに自己主張をしないこと。このような最低限度のモラルが求められる。
いままでの医者はこの程度すら出来なかった
>>78 あぁ、それは知ってるけど、やっぱり「全体に忙しい」と言っていいと思う
84 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:53:12.13 ID:IFSkY9aN0
医師で僻地いかされるより民主の政治家のほうがラクでいいや
ってのが後藤田の選曲の民主だったね
役に立ってないから辞職して行け
その金を給料に使えばいいんじゃねえの?
>>82 はい、生涯あなた方の奴隷となることを誓います
なんて誰が言うんだよw
>>81 あぁ、言いたい意味もわかるけどね 逃げとしては苦しい言い訳の文章だねw
客観的に「全体に勤務医は忙しい」でいいいだろ?
反論するなら「忙しくない」という常識なりデータなりで説得しないとねー
>>1 おかしい!
徳島はその昔「人口に対する病院数」で日本一だったはず。
開業医がかなりムチャな診療報酬請求出来る(許される)自治体だったのに!
老健の施設長月330万もらいよる。医師もこんくらい出さな来なへんで
90 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:02:28.20 ID:ug05WYNi0
91 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:05:23.25 ID:4mBKcxtSO
>>90 昔、彦根がこんな感じだったなー
今どうなったか知らないけど
92 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:08:25.21 ID:lvGJCwzW0
文明から離れて
未開の土地へ行く奇特な医者は居ませんか?
>>88 今でもそうだよ。
徳島市は医師過密地帯。
高知も医師過密地帯。
しかし、四国の田舎は医師不足。
瀬戸大橋渡って岡山や大阪に行ってしまうんだ。
>>87 逃げでもなければ言い訳もしてないよ。
あなたの言う「全体に勤務医は忙しい」という「客観的」「データ」は、
存在しないんだけど。
あなたは勝手に
>客観的に「全体に勤務医は忙しい」でいいいだろ?
と思ってるらしいけどね。
「アンケート」や「病院や医師の自己申告」は客観的事実を反映していないからね、念のため。
>>65 >特に東京近郊は惨憺たるもので、人口10万人あたりの医師数を見ると、千葉県は47都道
>府県中45位、茨城県は46位、埼玉県は47位で最下位だ。
なんか人口10万人あたりの医師数の順位を上げると「医師不足」が解決に向かいそうな言い振りだけども
徳島は、、確か全国1位だったよね。医師数。
いかに「医者数」を増やしても、
「こういう医師不足」は解決しないんだよ。そのいい例だ。
96 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:23:43.76 ID:a1F9RjLX0
田舎の意思不足問題は医師会が元凶。
医者の数を増やすのに猛反対しているから。
既得権益である自分たちの収入を減らしたくないから。
歯医者のようになるのが怖いから必死で政治活動してる医師会。
医者が特別なエリートという現状を作り出したのも彼らの策略。
おかげで田舎から医者はいなくなるは、優秀な人間が大して経済貢献しない医者になりたがるわで
日本にとっては大マイナス。
医者はシステムにあぐらをかき税金と同じような医療保険で食わせてもらっている存在。
経済効果を生み出しての実力ではない。
医者が高給であたり前と思っているバカな国民が目覚めないといけない。
スケートリンク&流水プールスレかと思ったら四国の方かよ!
・年俸2億
・住居は京阪神の好きな場所に用意
・9時5時勤務を徹底
・週休2日
・通勤は市のヘリで送り迎え
これくらい掲げれば誰か来るんじゃね?
もうちょっと緩和するとしても、職住分離で市外に住居を用意して、市民が夜中に
家に行くことがないように、家族が市民の好奇の目にさらされないようにしないと
ダメ。
医局制度が健在なら、教授命令で今も誰かが来てたのにねwwwwwwwwwwwwww
研修医制度バンザイだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>99 医局制度つぶれて、病院は研修医の取り合いで初期研修医でも高給・高待遇選び放題ww
やったぜ!ヘヘッ
101 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:40:56.01 ID:a1F9RjLX0
医者の特別待遇。全ては医師会の陰謀。
普通の職なら、「田舎へ行けば競争がなくてある程度儲かるだろうから田舎に行くか」という経済原理が働くが、
医者の世界はそういう健全な経済原則が働かない。
規制により(医者数を増やさないことで)特権階級を作っていき、社会が硬直していく。没落する日本の病巣のひとつだ。。
102 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:41:40.31 ID:dj2IDv+f0
>>98 毎日ヘリで京阪神まで送り迎えなんかしていたら年棒以上に経費が掛かるぞw
104 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:50:12.51 ID:a1F9RjLX0
規制で競争を妨げ、新規参入を妨げ、自分らの権益を死守する。
日本の官僚の得意技。これにうまく乗っているのが医者という商売。
犠牲者は高い社会コストを強いられる一般国民。
>>103 三千万で大学病院の助教授を呼んでこれる尾鷲なら、2億あれば助教授クラスの
医師6人で完全3交代制で常に医師2人の環境が構築できるw
まあ手塚治虫でさえ医師免許は医師会が出すと思ってた位だからな。
まして部外者とくれば、医師会が日本を牛耳る悪の組織と思ってるバカがいても
おかしくないかもなw
107 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:02:49.45 ID:dj2IDv+f0
俺の住む県は、医師会・歯科医師会に入ると、自民党の後援会に自動的に入会させられていたよ。
なので、現在は医師会に入らない医師・歯科医師が多く、医師会の力が徐々に衰えてきたw
108 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:04:00.52 ID:Rs560DlQ0
1.勤務医の労働環境を是正し、手術や救急を行う病院には手厚くする。
2.開業医の診療報酬を下げる。(※ただし、辺境地開業医は診療報酬を上げる)
こんなんで良いんじゃね??
109 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:06:14.62 ID:zMV6E4OnP
仙石の地元に行きたがるなんて、どんなドMだよ
110 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:22:15.17 ID:nKdK0mWd0
釣り針が見えてるんだろ
応募ゼロw
113 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:37:53.77 ID:IJhMWk9s0
産科医不足問題は女医優遇で解決するザマス!、はどうなった?
114 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:44:11.49 ID:X3HmE7LU0
最後の行までいっても何県かわからなかった
115 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:49:59.57 ID:PJqTd/hV0
あの有名な福島みたいな
お医者さんにとっての「心の僻地」なんかい>徳島県三好市
うちの市なんて市立病院すらないぞ
大阪あたりだと獣医で十分な連中も多いね
国全体が慢性的な医師不足なんだからむしろヘッドハンティングするくらいの
強引さがないと効果低いだろ
119 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:01:52.10 ID:dj2IDv+f0
アホらし
医者が重視するのは給料と労働時間と患者層と症例内容
これらの条件整えてから言え
>>120 家族持ちなら、生活環境と子供の教育環境もじゃね?
122 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:12:35.19 ID:40/APv0f0
>>7 自治医大、防衛医大、各大学の地域枠、民間医療法人のヒモ付き奨学金。
すでに似たようなのが結構ありますのでお好きなのをどうぞ。
123 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:13:33.92 ID:KMuSN09/O
TPPで医療特区
アリコインターナショナル病院
アメリカンホームダイレクト病院
ですべて解決
124 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:14:34.73 ID:hLr6rgNf0
>>122 似て非なるものだから機能してねーんだろw
125 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:17:10.98 ID:C/eAX/R20
>>121 閃いた!お子様には、都内一流私立へのジェット機送迎オプションを付ければいいんだ!
126 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:18:08.70 ID:YOZd0nVU0
な?
医師会なんてTPPで潰してしまえばいいんだよ。
百姓と同じ。
存在が国家の害。
制度改革のせいで医者の勤務先を割り振りできなくなったからね
数が足りないうえに僻地にますます医者が減ってく悪循環
128 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:20:41.50 ID:hLr6rgNf0
4年生の準ドクター資格とか作るのはどうなん?
はじめから科限定で、実地10年とかでその科ではドクターと同等の資格を
あとから取れるような形で、言い方は悪いけど質の悪い低級のドクター量産して
低コストで運用できるような。
ドクター側としてもこのまま労働と対価が見合わんとボヤき続けてもいいことねーし
129 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:23:49.70 ID:SBWSu1JW0
医学部に通わせてくれるなら是非勤務したい。
医者不足の町に一人で行ったらマジで寝る時間も勉強する時間も不足するだろうしなあ
年寄りばかりだと夜中も何があるかわからんし猿山大将とノリソリがあわなかったら精神的にもきつい
医者や弁護士は生涯死ぬほど勉強しなきゃならんのに
>>58まだ見てる?
>医師は基本的に人体のことをよく知る技術者であって、魔術師ではない
現役勤務医だがあんたすごいわw
職業の医師としての本質をこれだけ簡潔に表したのこれが初めてかも
ディアドクター
133 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:37:34.38 ID:ydyJaswt0
>>128 それに関しては、外国(たとえばイギリス)の
専門医 vs 一般医(General Practionerだっけ?)のはなしが当たると思うんだけど
たとえば
アレもコレもやる、お産もみる、という一般医と、
お産ばっかりやる専門医がいた場合、どちらのドクターに家内のお産を診てもらいたいだろうか?
ということよね。
結果、専門医ばかり呼ばれることになってるそうな
だけど、アイデアとしては法曹界ではそうなってることだし、
検討してみるべきかもね
日野原のジジイも、看護師の裁量や権限を拡大すべき、と息巻いてるし
(資格試験を行ったのち
>>128 量産された低級を田舎は望まないだろうし、低級も一人きりで田舎に行って何かあったら
助けてくれる指導医がいないってのは困るでしょ。
結局、高級も低級も田舎には行かない気がする。
市民は巣立ってしまうからな
136 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:44:25.46 ID:qiwFB5gd0
http://hissi.org/ トップページ > ニュース速報+ > 2011年12月08日 > WYlOq9O60
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 7 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 15
137 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:44:55.47 ID:YOZd0nVU0
TPP!TPP!
徳島といえば千石だからなあ
徳島大学には医学部があって徳島市近郊は医者余りなのに、同じ県内の山村には無医地区がある。
この構図は三十年ぐらい変わってないんじゃないかな?
ちなみに三好市は仙谷の選挙区じゃないし、
愛知県の旧三好町には三好市発足時に市政移行の意思があるか確認して、「無い」って言われてたので市名を決めてる。
三好市が重複しそうだったらおそらく「阿波池田市」に決まっていたはずなので、旧池田町民(阿波池田押し)からしたら、
なんで今頃・・・って話です。
141 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:48:27.79 ID:JfiuUd5C0
人口構成を再構築して社会の代謝を上げるには、
医療を破綻させて年寄を早死にさせるしかない。
旧設の医学部がある方が少ないのに、なぜに医師不足?
徳島市内なんてクリニック通りに委員が溢れてただろ
田舎の山村部の医者なんて、毎日来る爺婆を相手に話聞いてやって
抗生剤とか風邪薬を適当に処方してればそれだけでいいから楽だな。
大きな手術とかは市内の大病院に紹介すれば済むし
給与の改善なんて言ってる段階じゃ問題の理解が足りないんだよ
・学会などへの参加がしにくい
・珍しい症例や難しい手術などを勉強する機会が減る
・子供の教育が充分にできない(もしくは家族バラバラになって暮らすか)
・排他的な田舎の人々の性格
(医者だってその地域に引っ越して暮らしていく住民の一人になるのに道具扱い)
鴨島の辺りで住んで、三好市まで通うのが良いと思う。
>>143 いやあ
チミのような楽天家には初めてお目にかかったよ
147 :
名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 19:17:42.29 ID:wFT/8aGN0
サイコパスの一番多い地域だろ、だれも近寄らないよ。
こういうのは、他から呼ぶより先に今働いているお医者さんの待遇を良くする方が先。
そうでないとざるで水をすくうことになる。
>>145 三好市って言っても医者が欲しいのは池田じゃなくて、東祖谷山とかだぜ〜。
鴨島からじゃあ毎日山道を自家用車で延々往復せにゃならん、それじゃあ仕事にならん。
市が運転手付きで送り迎えでもしなきゃ、やってられんよ。
我々愛知県旧三好町民を愚弄したクズ市町村はとっとと全滅しろwwwwww
ま、今のみよし市は日本最大の企業グループと大都市名古屋に挟まれた超高級住宅街だから正直きみら徳島のクズ田舎と同じ名前じゃなくて助かったけどw
別に愚弄なんかしとらんだろ、被害妄想だわ。
旧三好町がもともと単独市制を考えてなくて、三好市側の問い合わせにOK出してる以上、
あとから「やっぱりうちも三好市にしたい」なんて言い出す方が悪い。
ま〜恨むんなら当時の三好町の役人を恨むんだな。
152 :
名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 02:17:34.16 ID:EQCumvQp0
徳島で無理なら他の地方の県はもっと無理だろうな
153 :
名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 02:32:58.44 ID:aP1bXsJv0
アメリカ、日本で名医と評判の指導医を10人引っ張ってくる。年棒1億くらいで。
そいつらに研修プログラムを作らせる。
すっげえ医者が集まるよ。
154 :
名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 05:08:08.63 ID:UAM7+fT60
普段は都市部の病院勤務で、週1、2回バイト感覚で行けるようにすりゃあ来る医者いるんじゃないか?
もちろん市の費用で送迎付きで。
国試通ったってことは少なくとも医学的知識では同等ということ
大学受験レベルの受験知識が医療の腕の差に出るって論文は効かないな
156 :
名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 05:18:58.30 ID:fXo/NGQM0
157 :
名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 05:22:50.23 ID:fXo/NGQM0
>>155 >国試通ったってことは少なくとも医学的知識では同等ということ
それはない
>大学受験レベルの受験知識が医療の腕の差に出るって論文は効かないな
センター英語の点数の差が、英語の論文読む速度の差、
しいては医学の勉強量の絶対的な差に繋がるのは誰でも分かる簡単な話だから、
当たり前過ぎてそんな論文誰も書かない
自分の場合は医局人事だったのだが、
似たような田舎で働いて、8年で燃え尽きた。
同窓生も親戚も居ないところにポンと入って
それでも生きていけるほどには
自分は強くなかったのだなぁ。
>>5 徳島県医師会は民主推しだからな…
あの会長の個人病院の大きなことwww
徳島ったら仙谷だから、という書き込みが多いけど、
媚中派の後藤田も徳島。
後藤田は、大阪ABCのニュースショー番組が、
中国様の気に入らないことばかり言うから、という理由で、
メンバーをごっそり入れ替えさせるよう朝日に圧力をかけた。
東京のテレ朝から、大阪ABCに、大量に、アカヒな連中が
異動してきた。
161 :
名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 00:52:30.02 ID:OuT1U70v0
a
162 :
名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 01:09:33.40 ID:b+8tB64o0
>>129 お好きな僻地へドゾー
医学部の地域枠、国公立16大学医学部で定員割れ
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1282011981/ 地域の医師不足解消を目的に、ここ数年急増した医学部の地域枠が、16大学で2010年度、
定員割れだったことが読売新聞の調べでわかった。
地域枠全体の定員から見ると9割以上確保できたが、地域によって明暗が分かれた。
地域枠は主に、地元出身者を対象に推薦などで選抜し、奨学金と引き換えに一定期間の
地域勤務を義務づける場合が多い。文部科学省によると、07年度には79大学中21大学
(定員計173人)だったのが、地域の医師確保策として、10年度には(入学後に希望者を
募る方式も含む)65大学(同1076人)に急増。医学部の全入学定員(約8800人)の
1割以上を占める。
調べでは10年度、16大学で募集定員に満たず、不足分は計80人だった。不足分は
一般枠の合格者を増やすなどして対応していた。
長崎大では5人の地域枠に3人しか志願がなく、合格者はゼロ。宮崎大では10人の枠に
24人が志願したが、センター試験の成績が合格ラインに達せず、合格者は2人だった。
定員通りの合格者を出したが、入学を辞退され結果としてゼロという大学があったほか、
定員には達したものの、合格後に奨学金を辞退した例のあった大学が複数あった。
入学定員(約110人)の半分近くを地域枠に充てている旭川医大は、募集50人に
合格者は22人だった。吉田晃敏学長は「地域枠は、地元の学生を大切にしているメッセージ
として意義がある。今後も続けたい」と、11年度から合格基準を引き下げて確保に
努める考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100817-OYT1T00017.htm
163 :
名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 01:12:16.63 ID:42YYpNlS0
>>1 何も魅力なんか感じないね。
まさに公務員的な仕事(自分の視点でしか見ることができない)
というレベル。
>>155 偏差値40くらいの医学部だったの?
ずいぶんお金かかったでしょう?
大学入試は簡単だと思うけど、
あれすらできないようなお医者様にはちょっと…w
164 :
名無しさん@12周年:2011/12/11(日) 01:18:01.16 ID:tX4K+bgA0
下手に視察行っちゃうと接待漬けで断りにくくなりそうだな
医学生に卒後数年働くことを条件に毎月奨学金を出すようにすれば結構集まるのに。
全国でこの方法で新人医師を集めてる自治体がかなり多くなってる。
最初は教育せねばならんけど、数年間は医師を奴隷のように扱える。
ある程度は自腹切らんと。
労働条件とか訴訟のときに全面的にバックアップとか
そういうことしていかないともう医師はあつまらないだろ。
医局に頼りきっていたツケ。
167 :
名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 16:15:02.19 ID:Y8c0+eLR0
医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
で検索すれば
昭和30年代から医師が医師過剰論いってきたのがわかる
昭和48年に、文部省大学学術局長の木田宏が医師増やそうとしたら、医師会に叱られたと国会で言ってる
結局、自ら医師減らせっていって不足になったら待遇あげろ
マッチポンプしてるだけだろ
168 :
名無しさん@12周年:
勤務医の給料と開業医の診療報酬を比べている奴はただの馬鹿。
トラックドライバーと運送会社の売り上げを比べているようなもの。
トラックドライバーの給料に比べて運送会社の売り上げが多すぎるから減らせとか言うのか?
開業医の診療報酬はその中から家賃や従業員の給料を払うんだぞ。
それでも開業医の方が収入が多い?
雇われの人間より稼げなかったら誰がリスク背負って起業するんだ?
日本人は左巻きの馬鹿が多すぎだな。