【国際】 イラン「わが国に対する軍事攻撃に、断固たる報復措置に出る。中東地域を越えた大戦にまで発展するだろう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

■米とイスラエル、イランに対し「見えない戦争」を展開

政治アナリストのマーク・ドンコフ氏が、「米とイスラエルは、イランとの全面的な見えない戦争に突入した」と語りました。
ドンコフ氏は、シオニスト政権イスラエルの因子によるイランの核物理学者の暗殺、アメリカの無人機によるイランへの領空侵犯、
アメリカによる対イラン独自制裁といった出来事は、舞台裏の戦争であるとし、「事実上、本物の戦争が始まったに等しい」としています。
また、「イスラエルの諜報機関モサドと米のCIAは、イランの反体制派組織モナーフェギンやPJAK、
さらにはリーギーといったテログループの支援により、この秘密裏の措置を講じている」と述べました。
さらに、「イランに対する、アメリカとイスラエルの敵対的なアプローチは、イランの核活動とは全く関係がなく、その根本的な目的は、
中東におけるイスラエルの軍事的な優位性の維持を確実なものにすることにある」としています。
ドンコフ氏は、「アメリカ政府から政治・資金面で全面的な支援を受けているイスラエルは、アメリカの納税者のお荷物である」と語りました。
次期アメリカ大統領選の共和党候補者らは、最近の選挙討論において、テロや軍事的な措置を含めた、
イランに対する各種の秘密作戦の展開を要求しています。

近年、イラン人の学者らがテロ攻撃の標的にされる事例が増えています。
そうしたイラン人の大学教授として、マスウード・アリーモハンマディー博士や、フェレイドゥーン・アッバースィー博士、
マジード・シャフリヤーリー博士らが挙げられます。
近年のテロ攻撃により、シャフリヤーリー博士とアリーモハンマディー博士が殉教しましたが、アッバースィー博士と同夫人は負傷し、
病院に搬送されています。(>>2-3へ続く)

▽iran japanese radio 最終更新 ( 2011年 12月 07日(水曜日) 19:05 )
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23410:2011-12-07-12-55-00&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
2有明省吾ρ ★:2011/12/08(木) 03:00:43.71 ID:???0 BE:218261232-PLT(12066)
>>1(の続き)

イラン国会・国家安全保障最高評議会のジャリリー書記長は、「イランは、わが国に対する謀略や、
わが国及び地域諸国でのテロ行為や破壊行為の実施にあたって、
アメリカ政府がその実行犯を派遣するうえで重要な役割を果たしていることを裏付ける、動かぬ証拠を入手している」と述べました。
アメリカと、同国に追随する一部の西側諸国はイスラエルとともに、イランに対し軍事目的での核活動を行っているとの疑いをかけており、
この問題をイランに対する制裁強化や対イラン軍事攻撃の口実として利用しています。
イランは、こうした一連の疑惑を否定し、「イランは、NPT核兵器不拡散条約及び、IAEA・国際原子力機関の加盟国として、
核エネルギーを平和目的で使用する権利がある」と強調しています。
イラン当局は、アメリカとイスラエルの挑発的で好戦的な発言に強い反応を示し、
「イランは、わが国に対するあらゆる軍事攻撃に対し、断固たる報復措置に出る」と表明しました。
イランはさらに、「イランに対する軍事攻撃は、中東地域を越えた大戦にまで発展するだろう」と警告しています。

▽iran japanese radio 最終更新 ( 2011年 12月 07日(水曜日) 19:05 )
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23410:2011-12-07-12-55-00&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
3名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:01:51.31 ID:5UEqGNTy0
第三次大戦きちゃううう
4名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:02:08.45 ID:2D9tW00x0
アメ公は戦争好きやのう
5名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:03:01.76 ID:x06p6hO30
特需なさそうだし、どうでもいいや。
6名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:03:30.49 ID:YXP8SAlO0
いったい何が始まるんです?
7 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/08(木) 03:03:30.97 ID:nOPcAqr6O
お願いだから戦争やめて
イランから石油こなくなると関西は節電地獄で停電になる……
8名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:03:32.30 ID:581EkHde0
挑発を繰り返すのはいつもの手口
9名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:04:21.34 ID:T+IXoGv/0
一体何が始まるんです?
10名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:04:25.00 ID:IwAwGWGH0
>>6
第一次核戦争です
11名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:04:56.03 ID:E35ZjWMT0
中露が武器流してるんだろ
12名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:05:11.43 ID:0p9b56iAO
やめてください
13名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:05:18.62 ID:3a6IyT+P0
キチガイに核
14名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:06:16.01 ID:Gbhnw0kI0
癌はイスラエル
15名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:07:03.53 ID:Yk6afwM00
こわい
地下に今から穴掘ろ
16名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:07:06.92 ID:AF0xoOSs0
開戦?
17名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:07:07.25 ID:LS7jepaM0
今回は米国も本気だぞ。
さあイランどう出るかな?
以外とすぐに白旗あげたりして……。
18名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:07:33.66 ID:/VVnWGlw0
>>7
そういう問題かw
19名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:08:09.84 ID:hSz4MSjf0
北朝鮮かよ
20名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:08:27.89 ID:m723A/NR0
ヤハウェ・エロヒム=アラーを信奉しているキチガイ同士のキチガイ戦争
聖戦だのハルマゲドンだのというキチガイテンションにまでもっていかれると
本気で何しでかすかわからんからな
キチガイ同士潰しあうのは勝手だが、迷惑だから素手でやれ
21名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:08:45.52 ID:BpNdbDD10
頑張れイラン
22名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:08:47.42 ID:E35ZjWMT0
日本の供給1割分か、大分依存してるな
23名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:08:56.57 ID:7JM5hBLK0
日本は傍観者でありたい

24名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:08:59.38 ID:IwAwGWGH0
(ベンのブログより)
ベンジャミン・フルフォードの国内外 金融・経済・政治の裏事情レポート

◆ オバマ17日間のハワイ「休暇」、米国の政変が近い?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪2011/12/05号 VOl.153≫
株式会社ワシントンD.C.の混乱が深まっている。CIA上層部などによると、
ワシントンD.C.にいる多くの政治家が米軍部による政変に備えて国外逃亡の準備を始めているという。

既に米軍部は、大統領の命令にも全く従う様子は無い。この混沌とした状況を裏付けるかのように、
オバマは12月17日から来年の1月2日までの全ての公務を休み、ハワイで17日間という異例のスケジュールで
「休暇」を取ることを発表している。
米軍部とオバマの関係悪化に拍車が掛かったのは、
オバマが『大統領は、司法プロセスを通さなくとも国民を殺害、もしくは無期限に刑務所に入れる権限がある』と
米国市民に対して堂々と主張した一件が切っ掛けだった。この一線を越えたオバマの言動に、
米軍部もさすがに愛想を尽かした格好だ。
最近もまた、オバマをはじめ、第三次世界大戦を狙うワシントンD.C.にいる米連銀の賄賂漬け奴隷政治家が
「イラン核開発疑惑」を理由にイランへの攻撃命令を下したところ、米軍部は再びこれを却下している。
この他に、先週は日本においても 脱ワシントンD.C.支配に向けての大きな動きが見られた。
TPP問題を巡る日本に対するアメリカのやり方にさらなる疑問が生じている他、
外資金融界でも不自然な動きが確認されている。
また、【今号では前号で約束していた欧米政財界の大物が絡む1兆ドル分債券の盗難事件裁判の訴状原文も公開するつもりだ。】

25名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:09:11.72 ID:DS8Sj43A0
またトイレットペーパーが無くなるのかよ
26名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:09:20.42 ID:xnFmVHGX0
どうせまた何時ものやるやる詐欺だろ
チンピラの虚勢以下
27 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/08(木) 03:09:26.50 ID:nOPcAqr6O
みんな仲良くしようよ
イランと米英が争うのは馬鹿げている
28名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:09:28.19 ID:/HYZt7du0
アメリカが戦争始めると中国が日本襲ってくるぞ
29名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:09:34.16 ID:t/WLfuHY0
イラン軍の精鋭部隊の名前、かっこいいね。
メディナ機甲師団、タワカルナ機械化歩兵師団、ムスタファ特殊戦師団・・・
30名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:09:54.43 ID:6Qdt+Stg0
今ユダヤが外堀埋めてる最中かな
31名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:09:55.14 ID:qpEP6C3m0
鳩山が悪いんだぞ

たった10分でイランを売っちまったんだぜ
32名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:10:39.87 ID:4ChkCAMS0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
33名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:11:12.83 ID:6qZSVUnC0
イスラエル調子こき過ぎなんだよ
34名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:11:22.81 ID:3a6IyT+P0
この際だから悪の枢軸全部潰してしまえ
放射能なんざ怖くねーぞ
35名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:11:27.18 ID:OmU5swvzO
ロシアとシナが
イランにつきます
36名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:11:30.47 ID:/wjG7iy60
オバマって最近、豹変したように攻撃的になってるな。

いったいどうしたんだ?
37名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:11:32.26 ID:MXIHmTlDO
よしてくださいよ。
38名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:11:56.68 ID:NerK63Qv0
ジッグラトを破壊するんじゃねーぞ。
39名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:12:33.84 ID:eZRUrUVU0
え?おまえら原油要らないの?
40名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:13:37.12 ID:LKYJ5iZf0
鳩山「戦争はお止めなさい!ここにブリジストンの株券があります!」
41 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/08(木) 03:13:50.48 ID:nOPcAqr6O
>>38
禿同!
42名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:13:53.15 ID:4Mw5QmkI0
>>31
チンパンの形見を一瞬で溶かしたからなw
43名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:13:58.16 ID:2jn1Hgz30
アングロサクソンミッションが実現するのか
44名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:13:58.86 ID:IwAwGWGH0
>>36
Yes We Can

Thank You Satan
45名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:14:08.39 ID:7/zlC4SF0
戦争いくなあ。
第3次きぼん。
ゴバクでシナチョンに核200発ぐらいぶちこんで地形ごと消し去ってくれ
46名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:14:13.03 ID:0l9htSS5P
>>36
米民主党はいつも紳士的な振りしてこんな感じ。
47名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:14:29.67 ID:lstEfgiL0
イスラエルってエヴァ初号機にやられたよね
48名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:14:35.48 ID:Jr8d9BxE0
>>36
選挙前だから?
49名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:14:40.83 ID:7ihA/ZlC0
>>36
このままじゃ大統領選挙で落ちるから
50名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:14:54.64 ID:qJt0YKIE0
1941.12.08 真珠湾攻撃の日ですね・・・
51名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:14:59.15 ID:x1Xu2xl+0
>>45
・・・それって風下の日本は涙目じゃね?
52名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:15:32.43 ID:J/V8PiqQ0
>>36

○人の本性じゃね?
53名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:16:10.15 ID:0xsYtThS0
イラン人は日本人を尊敬しているぞ
当然イランの見方に付くよな?
54名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:16:33.66 ID:7wJl+T+r0
狙われるのはイランの空軍基地だな制空圏を取られたら
ミサイルと空爆で全て壊され焼かれる
55名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:17:16.92 ID:TJaeDG710
>>51
なあにかえって免疫になる
シナチョンから流れるブツは綺麗なブツ
日本のサヨクも大韓機
56名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:17:17.56 ID:3a6IyT+P0
日本の民主党と違ってまだ可能性が有るからな
57 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/08(木) 03:17:30.76 ID:nOPcAqr6O
>>53
イランも友達
アメリカも友達
58名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:18:01.94 ID:340nF5Lf0
世界経済を牛耳ってブイブイいわせてるユダヤ人ってのは実はエルサレムの地とは全く無縁な
東欧系ハザール王国の末裔。ヤソとイスラムに挟まれて困った末にとったのがユダヤ国教化。
そいつらが欧州に散ってアメリカを支配しているのが今のユダヤ人。
世界史に出てくるユダヤ教を奉じたユダヤ人とは全くの別種。
日本人の兄たる朝鮮人と今のエベンキが全くの別種なのと同じ。
全人類、全人種力をあわせてこいつら根絶しなきゃな。
59名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:18:09.07 ID:IwAwGWGH0
>>50
奴らのお得意手段ですなぁ
しかし古歩道ちゃんの情報では、米軍がもう動かないそうですが
60名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:18:38.27 ID:+bVb9kpG0
これイランジャパニーズラジオだからイラン側からの主張か
イランにとっちゃあアメリカがテロ支援国家か…
61名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:18:59.12 ID:kzjCLJYRO
>「イランに対する軍事攻撃は、中東地域を越えた大戦にまで発展するだろう」と警告しています。

つーかそれが狙いなんだろ?>アメリカ
62名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:18:59.73 ID:2jn1Hgz30
>>28
それが狙いかもな
アメリカと中国が組んで日本からすべての金を吸い取る
63名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:19:07.79 ID:dfD4wUNj0
イラン「わが国に対する軍事攻撃に、断固たる報復措置に出る。中東地域を越えた大戦にまで発展するだろう」

イオン「天井がぬけて今までの閉塞感がとれて青空が見える、それが政権交代ですよ皆さん!」
64名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:19:40.61 ID:x1Xu2xl+0
>>55
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
65名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:19:50.13 ID:7PYadJft0
またぞろアングロサクソンとユダヤどもは、てめえらのマネーゲームの帰結である世界的大不況(21世紀版世界大恐慌)を、
戦争ビジネスで乗り切ろうとしてるのか。

マジでカスだな!!( ゚д゚)、ペッ
66名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:20:05.10 ID:7wJl+T+r0
アメリカは戦争を始める頃になると真珠湾攻撃を持ち出して
先制攻撃を正当化するからな
67名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:21:14.14 ID:sVLYVZGD0
イランさんかっけええええええええええええ
俺もこういうセリフ言ってみたいわ
68名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:21:21.12 ID:m723A/NR0
まあこいつらが実際やり始めたら
金が有るなら疎開するね、東京にいたくない
69名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:21:27.19 ID:kPFru8gs0
第三次は結局、イデオロギー対決ではなく
中東民族紛争に名を借りた宗教戦争になりそうだな。

その後は、中国(とその支援国)vsアメリカの冷戦か。
70名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:21:54.78 ID:6TXnvsWZ0
アメリカは軍事産業でもってるから
難癖つけてとにかく戦争始めたいんだろうな
71名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:21:55.31 ID:wbzbZU7P0
イラン改め西朝鮮or中東朝鮮
72名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:22:00.70 ID:eZRUrUVU0
日本の原油全部アメリカにあげればいいんだよ
お金も全部
73名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:22:23.75 ID:qpEP6C3m0
TPPについては在日米軍や海兵隊に
日本の味方についてもらえって意見をどこかでみたような
74名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:23:08.84 ID:Xq5nqaC+0
ついにトム猫が欧米の最新鋭機をフルボッコにする空戦が見れるのか。
がんばれイラン空軍。
75名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:23:10.05 ID:WW7Hr3ow0
イスラエルも馬鹿な国だよなぁ
歴史的に見てもあの地域でユダヤのみで独立維持するのなんて不可能なのは目に見えてるのに
76名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:24:11.73 ID:XConQBrJP
>断固たる報復措置に出る

キチガイ国家の言う事はどこも一緒だな
77名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:24:20.65 ID:NyHI/WY00
誰かガンダムに乗って止めにいけよ・・・
僕は戦いたくないのにー!って言いながら、撃墜しまくるんだ。
78名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:24:25.49 ID:G3qu+5vh0
>>75
一気に周りをひっくり返して帝国化するに決まってるもんな。
79名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:24:54.25 ID:TJaeDG710
>>64
遺憾の極み
80名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:24:59.81 ID:+bVb9kpG0
>>73
そんなのあったのか
アメちゃんTPP外圧かけてお
国内纏め上げなぞ自分でやれカスジャップ
ならみた気がするが
81名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:25:04.69 ID:7PYadJft0
>>66
ところが、今回ばかりは日本を敵に回すわけにはいかないとでも思ったのか(どうせ金ずるとしか考えてないんだろうがw)、
これまでと違う動きを見せてるw↓

【真珠湾攻撃70年】 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 フーバー元大統領が批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323274824/

【ワシントン=佐々木類】ハーバート・フーバー第31代米大統領(1874〜1964年)が、日本軍が1941年12月8日、
米ハワイの真珠湾を攻撃した際の大統領だったフランクリン・ルーズベルト(第32代、1882〜1945年)について、
「対ドイツ参戦の口実として、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」と批判していたことが分かった。

米歴史家のジョージ・ナッシュ氏が、これまで非公開だったフーバーのメモなどを基に著した
「FREEDOM BETRAYED(裏切られた自由)」で明らかにした。

真珠湾攻撃に関しては、ルーズベルトが対独戦に参戦する口実を作るため、攻撃を事前に察知しながら放置。
ドイツと同盟国だった日本を対米戦に引きずり込もうとした−などとする“陰謀説”が日米の研究者の間で浮かんでは消えてきたが、
米大統領経験者が“陰謀説”に言及していたことが判明したのは初めて。

(以下ry)
82名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:25:09.74 ID:/Jty+rEiO
今回の終わりの見えない世界恐慌から脱出するには
それなりの毒が必要だと思ってんでしょ。
ギリシャをはじめEU圏もお先真っ暗状態だし。

今日明日の話じゃないにせよ、大統領選挙前後になんかやらかす気でしょう。
83名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:25:51.75 ID:qj8kj8YH0
早くイランと同盟を結んでユダヤ人を抹殺しよう。
大多数のアメリカ人も反ユダヤに成るだろう。
84名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:26:38.66 ID:zprSZkq/O
今こそ民主党の注意深く見守って行きたいと
日本の立場として、ただちに○○○では、有りません・・・
85名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:27:15.53 ID:V8UpabkG0

           Let me take you down 'cause I'm going to 〜

                   ∧_∧
                   (・ω・`)   I don't believe in beatles〜
                   O┬O )       I just believe in me Yoko and me 〜
                  ◎┴し'-◎ ≡   
                         
           You may say that I'm a dreamer But I'm not the only one 〜

                  Here Today〜♪
86名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:27:56.63 ID:KLg9iD1a0
戦争でイラクを緩衝地帯にしても次は西の方からイスラム原理主義が
台頭して権力に握ろうとしてるから中東情勢もすごい変化してるよな
イスラエルの安全保障はアメリカ抜きには無理
87名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:27:57.40 ID:CVodQPBG0
アメリカ潰せ
88名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:28:47.55 ID:Mg3jEVAx0
日本としては困るんだがなぁ
89名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:29:09.26 ID:F/jjhERn0
まだ開戦してなかったのか
米帝負けれ
90名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:30:07.50 ID:Q5u8xCtJO
>>7関西は勝手に停電くらっとけ
イランから原油輸入減らせってアメさんに怒られてるからな
91名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:30:40.32 ID:/wjG7iy60
>>89
米帝なんて言い方、普段、日帝とか言ってないと出てこないだろ・・・・。
92名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:30:52.36 ID:wCxQbuvC0
93名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:32:57.16 ID:A1xqEIyF0
米は戦争を長期継続する余力ないし、かといってイランの核開発は放置できない
イランの核施設に資金提供したのは、国際金融資本。イランのバックには中国。
日本は、このパワーゲームにどう向き合いますかねぇ。
94名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:33:12.79 ID:F/jjhERn0
>>91
ば〜か、そこに突っ込むのかw
シナチョンと一緒にすんな
95名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:33:13.99 ID:J6a0yqYM0
コールドオブデューティーWW3近日発売予定!ってか?
96名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:33:30.69 ID:/aztR3vc0
アインシュタインが、大四次世界対戦は原始人並の武器での戦いになるだろう。って言ってたからな。
きっと地球は焼け野はらなんだろう。
97名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:35:43.40 ID:6vbYUwT60
何が始まるんです?
98名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:36:34.98 ID:YRBaLtvU0
どさくさに紛れて悪事を働く国が近所にあるんだからやめとくれ。
99名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:36:51.64 ID:TJaeDG710
>>91
攻機に被れてるイカレタ厨二病患者は普通に使うと思われ
100名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:37:47.08 ID:NV8zitCj0
アメリカの景気が減速しそうだから戦争するんだろ、イランはトバッチリだろこれ。
ジャイアンアメリカまじ自分勝手。
101名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:38:17.91 ID:PRMcHzqT0
創世記9章5・6節
「あなたがたの命の血を流すものには、わたしは必ず報復するであろう。
いかなる獣にも報復する。兄弟である人にも、わたしは人の命のために、報復するであろう。
人の血を流すものは、人に血を流される、神が自分のかたちに人を造られたゆえに。」

皮肉なことだが、報復の連鎖が起きるということは神が我らを自らの似姿としてまだ愛していらっしゃる
ことの証明でもある。人の血を流す者達が人々に血を流されることのなくなった時が来るとすれば
それは我ら「人」が神の似姿として神に愛されなくなった時か、審判の日しかないのだから
だから彼らの流す血は神と人の愛の証明という皮肉そのものなのだ





 
102名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:38:24.76 ID:2jn1Hgz30
>>93
日本に米国の基地がある限り、イラン連合軍は日本を狙う理由になっちまうからなw
103名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:38:32.69 ID:PYVfVnNt0
火薬を花火、ファイヤーワークビジネスにした日本人は
天才、ジーニアスだ!
104名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:41:42.43 ID:qpEP6C3m0
>>80
トモダチ作戦の現場はマジものだった
TPPで被災地の農業にダメージ与えるのはどういうことなのか?
という疑問をぶつけられたら彼ら本気で悩むだろうって事らしい

アメリカって一般市民はいい人も多いのよ
ところが上のほうの一部がおかしいから、気の毒っちゃ気の毒なのよ
105名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:42:43.81 ID:6Xx4HaTK0
日本は鎖国するんで無視して下さい
106名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:42:56.23 ID:BpNdbDD10
>>74
イランのトムキャットってまだ動くのか?
整備部品無いだろうからどこかの倉庫で腐ってるんじゃない?
107名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:43:09.92 ID:Xspr5ArV0
アメリカは対イラン用に極秘に作り上げたホモ爆弾を使う時が来たようだな
108名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:44:02.00 ID:QYEvzqMx0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:44:25.42 ID:kEpobvV60
ポッポがノコノコと仲介にw
110名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:46:04.68 ID:2jn1Hgz30
アメリカと戦争するならまず、日本の基地が一番の潰す対象になるよなw
あそこを経由するだろうしw

日本オワタw
111名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:46:28.73 ID:kPFru8gs0
米民主党が煽りに煽って
共和党が戦争する
いつもの図式になるのかな
112名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:46:45.52 ID:ZSLt8ZxgO
ダニエル書やエゼキエル書、黙示録によればそろそろ大戦か。
「荒らすものが憎むべきものの翼に乗ってくる」
というダニエル書の記述通りなら、中東発の大戦によって、
また原発が壊されそうだ。それとも人工衛星が落とされるか?
「地はこの戦いで荒廃し、急速に住めなくなる」
ユダヤもムスリムも聖書の記述を実現させることに血道をあげてるからな ><
113名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:47:48.31 ID:zF/V1OpnO
中東諸国は連合しろよ。
114名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:48:37.81 ID:FX+q0nOy0
>>106
マッコイじいさんの出番か
115名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:48:37.93 ID:IwAwGWGH0
>>104
んだなぁ
何も知らされずにトモダチ作戦とかやってるわけだしな
アメリカはこのまま政府をぶっ潰してほしいね
116名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:49:00.54 ID:ev6krk4mO
東日本は放射能まみれ、西日本は戦争突入かぁ…
胸熱
117名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:49:16.65 ID:Gfvdo4OJ0
対岸の家事だな
どうでもいい
118名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:50:42.90 ID:b7WOpYx00
>>117
イスラエルvsイランはWW3の号砲だぞ
119名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:50:51.16 ID:5Xqa/xvr0
とりあえず北朝鮮を攻撃すべきだよね
120名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:51:14.37 ID:NJljw3NI0
中東諸国「勝手に俺ら巻き込むんじゃねーよイラン」
121名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:51:48.10 ID:th0YmyTp0
イラン、ついに核を使うのか?
122名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:52:05.08 ID:/aztR3vc0
朝鮮半島でやってもらおうぜ!
123名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:52:21.61 ID:pWHN9o2N0
アメリカ、チャイナロビーに影響されたクリントン政権から狂い始めたよな。
で、その反動で出てきた小ブッシュが無能の極みで完全にパックスアメリカーナが崩壊。

中ロがそこそこの新鋭機出してきているのに、米はF22がディスコンで
F35は完全な失敗作となって、拡大戦略の中国に対してプレゼンス低下。
更に小ブッシュの無意味な中東戦争でイスラム国家はもとより、欧州、
日本、アジア諸国からの信頼も大きく低下。
あちこちでパワーバランスが崩れてきているから戦争の時代になるのかね(´・ω・`)
124名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:52:53.42 ID:9KvP30WQ0
おいおいおい
何いってんだこいつらw

国際世論煽ってるだけか?
125名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:52:56.56 ID:f6gVhh530
>>24
入院も考えた方がいいんじゃない?
いや、オバマじゃなくて、その弁ちゃん
126名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:54:33.85 ID:4Wv6W2ZKO
ユダヤは朝鮮
127名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:54:43.69 ID:3eotbq3g0
TV版電人ザボーガーが全編にわたってショボかったり、(そのわりにはヒットした)
ウルトラマンレオのシナリオが後半、滅茶苦茶になったのは、第四次中東戦争で
起きた石油ショックの経済不況による予算削減の為だけど、今回もそんな事に
なるのだろうか・・・
128名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:54:56.02 ID:qpEP6C3m0
>>93
中立の立場を鳩山が断ち切った以上はイランの味方には入れないだろ

このまま3次大戦になったとしたら
その開戦フラグを折り続けるという日本の努力を無駄にした
鳩山が誰の手先なのかってことだよね
129名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:55:15.88 ID:RAfSkQ2yO
ダルがアメリカ行けなくなるか
130名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:55:25.07 ID:/aztR3vc0
この地域はー
国連軍がー
制圧しましたー
131名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:55:56.75 ID:/ynNraFo0
あれ
これでオイルが輸入できなくなったりしたら
原発マンセーになるんじゃ
放射能ワッショイ
132名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:56:13.96 ID:9KvP30WQ0
やっぱメリケンは戦争したがってんなw
アメとはさっさと手を聞きって原油確保に動け
133名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:57:10.10 ID:4Rz+JJ8z0
日本もこれくらい言ってみろよ。(´・ω・`)
134名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:58:15.48 ID:wHVQc5cm0
>>109
ブリジストンには石油は必須だろうし、自爆覚悟でやってくれるかもな。
135名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:59:06.36 ID:wkdK3fYM0
どこかにテロリスト・ドクトリンを採用してる国はないのかな。
中央はあっけなく攻め潰されるが、その後のテロのための訓練を入念に積むことで
攻め込もうとする国を躊躇わせるのを目的にしたドクトリン。
136名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:59:19.14 ID:+Vxq0sAz0
イランって悪玉みたいに言われてるけど、意外に国内は欧米みたいな感じだよね
女性も普通に洋服とかで歩いてるし
137名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:04:07.65 ID:cUX0mBkV0
日本はどっちにつくんだ
アメちゃんに言われたとおり石油輸入規制すんのか
138名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:04:38.64 ID:2r1vXHDJ0
ソレスタルビーイング的なものができないかな
139名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:05:17.48 ID:V5tq/WaS0
石油なんだよな
結局は莫大な富をもたらす石油利権
140名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:06:27.33 ID:JrbAA1cB0
>>71
> イラン改め西朝鮮or中東朝鮮
日本改め東朝鮮
141名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:06:35.20 ID:t/WLfuHY0
>>29
自己レス

あれはイラクの共和国防衛隊でした・・・
142名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:06:54.25 ID:nR31VGAV0
挑発に乗るのか…
143名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:07:41.35 ID:+EdTr7ll0
日本は中立的な立場を取りつつ
科学者を日本で保護したらええねん(ニヤリ
144名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:07:49.48 ID:yPKPqw+q0
沖縄終了のお知らせ、と県民の俺が言ってみるぜ。
145名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:07:50.75 ID:28mceM+HO
日本は情勢を注意深く見守ってればいいんじゃね
146名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:09:59.44 ID:hDtcGE0r0
西田昌司「緊急告知!野田総理と民団の関係を示す情報を求める!」
http://www.youtube.com/watch?v=9On6NBmLi8I
147名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:11:08.22 ID:7HRS5rH60
鳩山って悪い意味で結構大きな事をしてるよな
次にどこかでドンパチ始まって日本が無関係だったとしても
きっかけは日本の民主党政権だったりする
148名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:11:18.18 ID:kEpobvV60
求めるw

持ってないの? >>146
149名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:11:58.91 ID:K4y5lOcg0
>>106
今年のイランの閲兵式で5機かそこらが編隊組んで飛んだらしい。
150名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:12:30.54 ID:FSVjbExK0
声明の出し方北朝鮮にでも習ったんかな?
なんかデジャブ感凄いな
151名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:12:53.56 ID:/fRkN9/M0
やるならとことんやれ
核兵器買い集めてど派手に散れ
152名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:14:07.73 ID:v1beiIKN0
なぜかイラン主張によると日本は歴史的にもイランの同盟国になってるから対応難しいな
153名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:15:28.44 ID:6J2koU9n0
イランはなんか悪いことしたの?
154名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:17:59.88 ID:zF/V1OpnO
アメリカの寝首かく方法ねえの?アメリカやり過ぎだろ

155名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:19:29.63 ID:sa1HFEkX0

んーどうもイランはすでに墓穴掘削人に国を乗っ取られてんじゃねーの

イランからの石油調達が困難になると東アジアの生産能力はどうなるのか
相対的に中国の支配力が増すかな。あるいは米国本土も
日本国内の消費者市場で考えるとまた原発勢が息を吹き返すのか
156名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:21:31.89 ID:K4y5lOcg0
中国も中東の石油が回ってこないとかなりヤバい。
効率悪い上にガブ飲みしてるから。
157名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:23:35.22 ID:Gv7wJ6cz0
他の星からエイリアンでも大量に侵略してくれば戦争どころではなくなってどの国も仲良くできそうなのにね
158名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:24:05.93 ID:v1beiIKN0
>>153
シーア派のイランはスンニ派のアルカイダと無茶苦茶仲悪い
けど反米では一致だからテロ支援国家にしたいらしい
159名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:24:36.12 ID:gBsMjpyd0
やっちまえ 
160名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:26:07.62 ID:Tv+kbRDf0
見えない敵と戦っている誰かさんと似てるな
161名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:26:38.32 ID:V5tq/WaS0
>>154
アメリカはああみえても
昔から金持ちの友達が多いからね・・・
とにかく前向きなんだよ全力で
162名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:32:06.65 ID:PYVfVnNt0
これからは電脳のバーチャル世界を作って
仮想世界で戦争させるべきだよな
そしたら宇宙戦艦に搭乗して宇宙戦争だってできるし
おまけにどんなに悲惨な結果になってもやり直せるんだぜ
未来の戦争はバーチャル世界で行われるべきだろう
戦争がコミュニケーションの一種であれば、これでも別にいいはずなんだよ
3次元スキャナーで本人そのもののアバターを作成して
01みたいなバーチャル操縦席に搭乗して戦えば
相当なリアリティーが出るだろう
何十兆円もかけてこういうの作れよ
退屈だから現実の戦争になるんだよ
兵士は朝8時に搭乗して、午後5時に終了して帰宅すればいい
163名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:34:36.12 ID:sa1HFEkX0
>>156
中国が制裁に加わるとしても最後だろ
そうすると中国を迂回して石油もらおうとするわな
164名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:36:33.47 ID:4zE+K8DN0
>>83
イランにはイスラエルを除いて中東最大のユダヤ人コミュニティがあるんだけどな
イランでは啓典の民ユダヤ人は敬意を払われてる
単に他人の土地を侵食しつづけるイスラエルが嫌いなだけ
165名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:36:58.17 ID:trt4fW+00
イスラエルはフランスを占領してそこに国を移すべきだな
166名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:38:57.60 ID:PYVfVnNt0
世界標準時XX時よりA国とB国の戦争が開始されます
戦闘員は速やかにバーチャルウォーに搭乗してください
167名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:40:08.32 ID:U++oOdHV0
なんつーかこんな権謀術数うずまく群雄割拠の世界に日本の政治家達は太刀打ちできるんでしょうか
無理だよねアメリカのいいなりになるしかないよね泣けるな
168名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:42:11.16 ID:AT30IXpp0
いいから、やるならだまって、さっさとやれ。

負け犬の遠吠えはやめろ。チョンかよ。
169名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:42:31.84 ID:Utlxsd5F0
やるなら早くしろ、でなければ帰れ!
170名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:46:24.01 ID:4zE+K8DN0
>>168
実際空爆されたらミサイル撃ち返すだろ
171名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:47:57.63 ID:U++oOdHV0
いやぁしかしそれにしても北朝鮮うまいことやってんなぁと感心するわw
やっぱ石油は諸刃の剣だな
172名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:48:30.01 ID:PYVfVnNt0
バーチャルウォーに切り替えないと
俺らが生きてる間に、宇宙戦艦の戦争見れないぞ
バーチャルウォーを実際の戦争さながらに実況中継したら
テレビの視聴率もうなぎのぼりだろうな
数十兆円かけてるから、リアリティーは保証されてるようなものだ
今の最高クオリティーの実写映画を上回る映像になるだろう
173名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:49:05.31 ID:4zE+K8DN0
>>332
違う、プーチンが倒れたら、ロシア連邦共産党が復権し、赤の総本山ソビエト連邦が復活する
174173:2011/12/08(木) 04:51:18.49 ID:4zE+K8DN0
誤爆した。誤爆なので報復措置には出ないでくれ。
175名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:55:15.36 ID:sa1HFEkX0
>>167
だって日本人自身がそういう権謀術数に長けた政治家を
ものすごい勢いで排除してきたんじゃないか
176名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:57:12.44 ID:Dh2Fr/4b0
もうジャンケンにしろよ。100人ずつ出して。
で、勝敗の比率で条件を案分しろ。
それで誰も血を流さないし武器商人は破滅だ。
177名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:01:17.98 ID:9o/Ca1ri0
>>176
それがいいね
178名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:03:36.28 ID:7tbiB+ha0
イランは確かにイスラムだが過激派が牛耳ってる国ではない
むしろ過激派連中と敵対関係にある少数派のシーア派で
歴史のある国だから宗教への依存度も低い
そう、古き善き日本を思わせるような・・・ ってこれ死亡フラグだな・・・
179名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:04:19.33 ID:mwP1afAd0
>>175
クリーンな政治家じゃないと絶対許さないという日本人の異常な感覚は、
マスコミの洗脳報道によって培われたものだからなぁ。
180名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:05:14.88 ID:SBFQblDm0
一度くらい全面核戦争を経験してみるべきだと思うの
それで人類が滅亡するわけではないしね
各国の意識が変わるはず
181名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:10:16.32 ID:6H/cP4B8O
シオニストはマジで狂ってる
182名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:12:24.00 ID:rfJgYFQFO
>>176
じゃんけんの結果

イラン 56勝

イラン有利で終了

米イス ふざけんな!そのような条件は飲めない
戦争だ!
183名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:13:51.11 ID:QitBhCCa0
アメリカが戦費必要になったらまた日本にもたかりにくるよ
184名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:14:23.31 ID:JSZFGe0I0
>>146
>>148
参院予算委・西田昌司vs野田、蓮舫【黒い闇】H23.12.06
http://www.youtube.com/watch?v=SN0YmV6Ddfo
http://www.youtube.com/watch?v=YsqjoprXVu0
http://www.youtube.com/watch?v=h4UryRnL8Zg

一昨日のこれ為でしょ、まぁまだ募集してるだろうけど。
185名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:15:20.33 ID:qpEP6C3m0
>>186
とっくに仕込み済みさ
TPPっていうんだぜ
186名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:15:44.08 ID:QL0adtjG0
ここで日本がイランに味方をすれば、世界から一目置かれるぞ。
イランは親日だし、戦争になったらイランを支援すべき。
石油が手に入るからな。
187名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:16:01.10 ID:7CpTMNJhO
イラク、リビアそしてイランを見れば何故日本が大東亜戦争に巻き込まれたか解るな。
188名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:16:11.86 ID:NfsdJSoi0
イラン国内の反体制派(革新派)が6割以上存在 権力側は2割足らずだろう 外に敵を作り国内を絞め上げる作戦だ
189名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:16:22.44 ID:sa1HFEkX0
>>183
まあ必要なくても毎日たかりに来てるんですけどね
190名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:17:10.97 ID:KgkmBuaZ0
>>186
イランの石油よりも価値の大きい欧米の市場を失うだけ
191名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:17:12.73 ID:Yge48JzaO
日本狙うなよ、イスラムは日本の立場解ってくれてるとは思うがな
192名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:18:08.92 ID:Dh2Fr/4b0
>>182
国力の大きいほうがゴリ押しするだろうが
全世界放送なら国民が支持しないだろう。

それでもダメなら、あっちむいてホイだ。
193名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:18:35.93 ID:7p0FEeUl0
>>28
それやったら中国が負けて、中国は崩壊するだけのこと。
194名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:18:43.39 ID:7tbiB+ha0
>>186
残念ながらイランは親中でもある
要するに反シオニスト、反米が最優先なんだよね
195名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:20:06.31 ID:Hv7OkRPe0
石油をつけねらう狂犬国家に対抗するには
核武装するしかないのよね
196名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:21:47.56 ID:wphj70ED0
>>195
むしろアメリカは中東への石油依存度が低いから積極的になりやすいといえる
197名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:22:29.28 ID:QL0adtjG0
>>190
>>194
日本はアメリカに勝たなくてはいけない。
広島と長崎の仕返しをするしかない。
取り敢えず、在日米軍は日本の指揮下に入って貰って、アメリカ本土を叩く。
198名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:23:34.97 ID:qpEP6C3m0
>>190
欧はどうかな
付く国と付かない国に分かれるだろう
南米、アフリカ、中東は米付かないだろうし
失うマーケットって小さいかもよ
199名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:25:05.52 ID:7tbiB+ha0
>>197
日本かっけー

そういやイランは米帝による原爆投下を
真のホロコーストとして糾弾してる数少ない国の一つだな
単に利害の一致なんだけど嬉しい事だ
200名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:25:32.94 ID:SZrD+/0g0
>>198
日本の最大のマーケットは今も昔もアメリカだ。
しかもイランの仲間は反日国家中国ときてるんだから
石油以外にメリットは無い。
201名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:29:09.09 ID:R6cvR+JC0
とりあえずアラブで結束してイスラエルだけは蒸発させろ
そうしたらさっさと降伏すれば万事うまくいく
202名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:31:33.64 ID:qpEP6C3m0
麻生がなんかやろうとしてたな
なんだったっけ
203名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:32:02.59 ID:Yge48JzaO
まあね、そもそも中東の石油目的でヤクザ顔負けのいちゃもん付けて挙げ句大惨事に発展しかねない事態に導いた飴に正義はねえよな、日本は巻き込まれん様にすんのが得策だわ実際
204名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:33:42.00 ID:zbrRN4ef0

イランも必死だな。

どうして あの大陸はクズがあつまってんの?
205名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:34:12.08 ID:sa1HFEkX0
>>201
中東の指導層て日本の原爆被害に対しては同情心がすごく強いんだけど
逆に言えばものすごく恐怖心を植え付けられてるってことなんだろうな
206名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:34:36.27 ID:Q5u8xCtJO
>>190だから日本は両方と仲良くしたいんだよね
207名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:36:48.55 ID:Yge48JzaO
>>205 飴は無差別攻撃に何の躊躇も無いのは全世界の人間が認識しててもおかしくないもんな。
208名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:37:28.83 ID:7VEHLeex0
なんだよ米帝って()
建国200年そこらで皇族もなにもいない国がなぜ帝国になれるんだ。
大統領=皇帝か?
だとしたらそこら中で帝国の出来上がりだな。
209名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:37:40.06 ID:Q5u8xCtJO
>>205中東いって日本人だって言うと日本人はなんで原爆落とされたのにアメリカに仕返ししないだって言われるらしいね
210名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:39:13.39 ID:p1PLcGt60
反米の中東南米どもはガチで飴と戦争する気あんの
もう完全アメの犬に成り下がった日本崇めても意味ないぞ
211名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:39:28.75 ID:P3QVRFgT0
いよいよ学校にテロリストが侵入してきた時の俺の妄想が役に立つ時代になってきやがった。
212名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:40:29.24 ID:7tbiB+ha0
>>208
基本的に米帝って呼称は皮肉として使われるよ
ggればわかる
213名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:40:49.39 ID:OF93mc7oP
アメリカはイランと戦争やりたくてうずうずしてるはず
214名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:41:48.80 ID:Hv7OkRPe0
戦争キチガイだなアメリカは
215名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:42:35.39 ID:ro/hsI//0
>>209
する必要のない相手(アメリカ)に戦争ふっかけたのは日本側だからだと答えるかな
216名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:42:59.02 ID:Yge48JzaO
>>209 下手に刃向かや全滅してたと言ってやりゃあいいんだよな。
217名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:43:19.99 ID:KKDIdt7o0
インドから中国領チベットを訪れた旅行者は、遠隔透視能力を持つという
坊さんたちから、世界は自滅に向かいつつあると聞かされた。だが、世界は
自滅を免れるのだという。

今後、2012年にかけて、世界各地で宗教戦争、すなわちテロ攻撃と侵略
戦争の応酬が続く。 2010年前後には、世界の政治情勢に決定的な何かが
起こり、大国間の衝突が激化する。 2010年から2012年の間に世界は2つに
分かれ、最後の審判の日に向かって突き進む。
政治的解決も多少は図られるが、ほとんど和平への進展は見られない。
そして2012年、世界は最終核戦争に突入する。だが、そのとき世界を破滅
から救う 未知の力が現れるのだと坊さんたちは言う。

坊さんたちによると、2012年以降の現代文明は、科学技術の最後の砦が
即物的な物理学や化学ではなく精神の領域にあることを理解するという。
テクノロジーの方向付けが大きく変わる。
人類は精神性の真髄、肉体と魂の関係、輪廻転生、人間個々人が実は
互いにつながっているという事実を学んでいくのだと。

http://rate.livedoor.biz/archives/11395632.html
218名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:43:20.18 ID:YsiK6IDo0
黙示録の時代なんだとつくづく感じる
219名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:44:21.49 ID:MWZuMhjz0
アメ公に乗せられるイラン
昔の日本と同じだな
ほんと糞国家アメリカは早く滅んで欲しいよ
220名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:44:37.21 ID:7tbiB+ha0
>>215
する必要はあった
でも勝てる見込みがなかった、が正解じゃね
221名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:45:06.55 ID:3QDT+vpr0
この前シナがシルクロードどうちゃら言ってるニュース読んだけどなんか現実味を帯びてきたな…
立て続けにイランどうのこうの事件勃発して
朝鮮に備蓄()とか言ってるキチ政府じゃ石油がどうなるかもうわかんねぇな
222名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:47:24.99 ID:jCxno0QF0
米帝とか日帝とか天皇制なんかは左翼用語だな
223名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:47:50.30 ID:KKDIdt7o0
あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤはそれに勝って全世界……
なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。黙っておけば必ずそうなる。しかし、
私がそうはさせない。そのための手を、私は死ぬ前に打っておく。それが最後の秘儀である。
それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。

しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、ラストバタリオン……。それが真のハーケンクロイツの
日だ。カギ十字の日だ。そのときラストバタリオンが現われる。ユダヤを倒す。世界を支配する。
永遠に……そしてナチスは甦る。真のヒトラーの時代が来る。必ずだ。

甦ったナチスの軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの復讐のカタストロフィとともに
来るぞ。それからが真の究極だ。真の終わりで真の始まり、真の淘汰、天国の地獄、21世紀の
その年に、人類の驚くべき究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」
224名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:49:05.24 ID:Yge48JzaO
>>223 あんた何もんや
225名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:50:20.81 ID:jCxno0QF0
>>220
中国に武器供与してるドイツやソ連が敵なのであってアメリカは敵ではなかった。
事実、日本の資源輸入先はアメリカだったのだから。
アメリカの対中支援が本格化するのは真珠湾以降。
226名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:50:29.45 ID:7VEHLeex0
ヒトラーやその他の終末予言信じる輩はその時の為に何か用意してんのかね。
227名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:51:57.07 ID:yggt0xbI0
なんだなんだ?戦争か?どこにも火の手が見えないぞ?
これが最新の近代戦か。テレビゲームみてえだな
なんでい!わしらの時代は終わったのかよう
228名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:53:35.66 ID:ObOhLFEJO
また同じ事繰り返すのか
229名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:53:51.83 ID:QqYPkstm0
イランは親日だぞ
限界までアメリカと戦った誇り高い国ってね
見境無いイスラエルの先制攻撃ドクトリンは酷過ぎるし
市民の死体に手りゅう弾仕掛けまくったりしてヨーロッパではガンガン報道された国
230名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:55:06.79 ID:JSW0IYwf0
ぶっそうなだな、おい
231名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:55:38.06 ID:gBV5iePQ0
>>226
肩パットとバイク
232名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:56:20.90 ID:TWVBenaz0
イランは弾道ミサイル持ってるからね。
リビアやイラク、アフガンのようには
いかんよ。エルサレム、ロンドン、パリへの
着弾覚悟のうえでイラン攻撃出来るかな
233名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:56:59.42 ID:lKzO+f1w0
核戦争するなら朝鮮半島と中国の都市部にバンバン打ち込んで!
打ち込む理由は「誤射」でいいから。
234名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:57:46.08 ID:IwAwGWGH0
>>226
予言じゃなくて計画だろ
235名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:58:35.12 ID:KKDIdt7o0
英国のシンクタンクは、イランとイスラエルが戦争になったら、非常に
長く広範囲な戦争となると予測している。空爆だけでなく、地上戦に
なるということだろう。原油は高騰するし、イランとの関係を強化した
中国、ロシア、トルコなどは、国連などの場で、米国との対立を深める
だろう。米国は、朝鮮半島や台湾などをめぐる中国との対立を同時に
強めるかもしれず、そうなると中国が米国を潰すために米国債や
ドルを下落させる可能性が出てくる。中東大戦争は、米国の金融
危機再発と連動しうる。

http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=134822§ionid=351020101
236名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:03:45.52 ID:d0CSo7H50
湾岸戦争で武装解除された後のイラクとは比較にならんだろ。
戦争になったらアメリカが勝つのは間違いないけど相当高くつくだろうな。
237名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:04:25.06 ID:dOBba2ET0
なー、原発要るだろ?
238名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:05:19.02 ID:7PYadJft0
>>233
そうなれば、偏西風に載って大量の死の灰が日本列島にも降り注ぐことになるだろうな。


ま、福島原発事故による放射能汚染で今更気にするまでもないのか知らんけどw
239名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:10:36.22 ID:jCP4W5DE0
来年は月基地のナチスが空飛ぶ円盤で地球侵攻開始するし、
どうなっちゃうんだろう
240名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:14:02.70 ID:QCsAd9N10
何か少し調べたんだが軍事技術の進歩を凄まじいものがあるな
アメリカは、無人の爆撃機とかあるんだって?
241名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:14:11.37 ID:oRinh9zW0
ダルビッシュはどっちにつくんだ?
242名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:16:35.72 ID:IwAwGWGH0
>>240
民間兵器だっけ?
米軍は持ってなかったような
243名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:18:39.13 ID:vxQg/k5O0
>>232
つまり、米国はこいつを完成させたわけだ
http://www.youtube.com/watch?v=6w-ql8msl0U
http://www.youtube.com/watch?v=v5SDo0rH1Xo

244名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:19:39.59 ID:pT2cMs2n0
さあ殺し合えw
245名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:21:19.75 ID:tCih5NMf0
どこかの無慈悲な国家と違ってマジだからこえええよ
246名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:21:28.48 ID:pkSssNj/0
>>232
結局ものを言うのは軍事的抑止力ということか
欧米のような抑止力をビジネスにしている国家がそうした方向性に誘導したがるというのも
当然といえば当然だなw
247名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:22:10.34 ID:h6rSVt4o0
「今の世界で十字軍を再現するということになれば終わらない戦争になるけどいいのかアメリカ?」ということか
アフガンやイラクと同じようにはいかないだろうな
248名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:24:12.92 ID:IwAwGWGH0
ああ、正確には最近活躍している無人機は
米軍によるものではない
249名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:24:24.57 ID:7CpTMNJhO
戦前のアメリカはアジアに於ける植民地などの利権が他の欧米列強国に比べ少なかった。
しかもそこへ小癪にも日本と言うイエローモンキーが台頭して来て同じ白人キリスト教国家のロシアを打ちのめし
アメリカによるハワイ王国占領にも文句を言うようになった。更にこの黄色い野蛮人は国際連盟にも入り
人種差別撤廃などと言うとんでもない妄想話を出してきたのだ。
アメリカにしてみれば憎んでも余りある国家ごと吹き飛ばしたい相手、それが日本と日本人なのである。
因みに支那はそのアメリカと結託して日本を打ちのめしたのである。
そしてなんとあの同盟国ドイツも裏で支那に武器支援をしていたのだ。
白人国家は今でも有色人種の台頭を絶対に許さない。出る杭は必ずタイミングを見て叩く。それが歴史の流れだ。
イラン、リビア、イランの次は支那だが、支那は核保有だから適当なところで手打ちにするだろう。
日本は核武装しなければいつまでも奴等の玩具にされて搾取され続けるだけだ。
250名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:24:43.07 ID:C8zryfRe0
アメリカに核が落ちるのか
251名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:27:04.66 ID:fq6PPuVNO
イラン、かっこいい。
252名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:27:14.26 ID:C8zryfRe0
これ、北朝鮮の復活もあるで。
中国、ロシアは沈黙。
253名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:27:39.70 ID:jCxno0QF0
>>249
第一次大戦は白人同士の戦いだし、日中戦争は黄色同士の戦いだし、
大西洋憲章を見れば英米の主敵はあくまでナチスドイツであるということも分かる。
白人対有色人種というのは一面の理解でしかない。
254名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:27:58.91 ID:xLkwtSGN0
かっこいいけどアメリカと戦っちゃダメだろw
日本の何をみてたんだこいつらは
255名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:30:06.09 ID:C8zryfRe0
イスラエルとパレスチナで核戦争が起きて
アメリカの軍隊はガタガタになる。
アメリカ本土の核攻撃も。
手薄になる極東は、ロシア北朝鮮中国が台頭してくるだろう。
自衛隊じゃ役に立たない。
256名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:31:47.06 ID:cCNK6nN80
>>241
さえこが支持しない方
257名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:32:46.18 ID:hBB7JxcN0
ロシアが一番傷が付かない漁夫の利できそなポジションに居るのがコワス
258名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:33:13.67 ID:SE3grwb10
>>27が正解

いいかげん世界は非対立の生き方を身に着けるべき
259名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:35:32.59 ID:NmnUN60N0
アメポチって言うけど、アメリカに逆らったらこうなるんだぜ?
260名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:35:40.03 ID:bAv7mNFH0
あーこりゃアセンションしちゃうな
261名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:36:22.50 ID:K6tLL4fr0
イランはイスラム全体を味方に付けたいんだよ
262名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:38:15.64 ID:DSf4x8yK0
>>254
核をもってなきゃ駄目だってのが、日米戦が日米以外の国に与えた
教訓だよ。
263名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:38:33.62 ID:IwAwGWGH0
>>258
世界は反イルミに向けて動いてる
264名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:39:46.06 ID:TwclU/8b0
学者を暗殺というのはひどいな。傲慢すぎるぞ。
265名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:40:31.72 ID:1d4H3c9y0
イスラエルって、20年ぐらい前に200発ぐらい原爆持ってるのバレてた
よな。それに今はICBMのジェリコ。イスラエルだけで中東全部ホロコースト
に出来る火力やんけ。こんな国相手に、他が核開発したら批判とか、まずは
イスラエルの核問題なんとかしろよ。
266名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:40:37.01 ID:HmvpG8XaO
>>254

昔、イラン人の友人がいたんだが。
「日本すげえ。あのアメリカをマジでぶん殴った国は他にねえよ」
267名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:40:55.69 ID:HET7xiCs0
>>235
湾岸戦争が始まる前も長い戦争になると言われていたけど、蓋を開けてみれば
アメリカの一方的勝利で短期間で終わったからなあ。

イラン対イスラエルっていってもアメリカも加担するから実質イラン対アメリカでしょ。
結果は陽の目を見るより明らか。石油などエネルギー利権をアメリカ企業が抑えておしまい。

それにしてもイランが身の危険を冒してまでイスラエルを敵視するのはよく理解できん。
聖地奪還しようがイスラエルを中東から追い出そうが間にイラクが横たわってるから
イランが領土をもつことなんてできないからな。

むしろ欧米がイランを悪者に仕立て上げて侵略戦争開始の口実を作ろうとしているようにしか思えない。
イスラエルはだしに使われているだけで。
268名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:41:19.63 ID:C8zryfRe0
核実験はまだやってないんだろうから、いつになるかね。
269名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:41:32.33 ID:N5XJb2O40
糞イスラエルのせいで日本もとばっちり食う位置だから困ったちゃん。
270名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:43:09.28 ID:ATwBCjdm0
>>259
北韓のように瀬戸際を極めれば言いたい放題
271名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:43:28.74 ID:C8zryfRe0
>>258 白人が有利な世界を構築した後で
非対立とかバカじゃねーかwww
国境線を見てみろ、中東のいびつな直線。
272名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:44:04.53 ID:ZBeFoJRk0
ここは志村けんにまかせるしかない
273名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:46:09.60 ID:HsGuWyNZO
日本も参戦し、イランに味方しよう!
274名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:48:04.77 ID:xLkwtSGN0
>>273
日本がイラン側に加わると何が変わるんだよw
275名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:48:27.56 ID:lKzO+f1w0
>>238
それは仕方ない。
未来永劫あんな国が隣よりも、今は放射能を浴びてでも根絶させとくべき。
福島原発もあるしw
276名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:49:15.78 ID:3e5p7jFm0
今回ばかりは反イスラエル勢力が強力すぎてアメリカ負けるよ。
277名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:49:25.64 ID:ES5SRGZd0
>その根本的な目的は、 中東におけるイスラエルの軍事的な優位性の維持を確実なものにすることにある

これは確かだな。そしてイスラエルを通じたアメリカの中東支配を確実なものにする。
278名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:49:35.12 ID:lKzO+f1w0
>>266
ベトコンは?
ベトコンは単独ではなく中国が後ろ盾になってたけど一応アメリカをボコボコにしたぞ。
279名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:50:53.02 ID:5U4/YAcX0
日本の政治家もこれくらい言えよ。言うのはただなんだからよ。まあそのあとは
お得意の「不適切発言」だの「更迭させよ」だのグダグダが始まるんだけどさ。
280名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:51:00.43 ID:KKDIdt7o0
 今やイランの影響力は、イラクだけでなく中東全域で拡大している。以前は
米国との和解を強く求めていたシリアは、米国にレバノンからの撤退を求めら
れるなど邪険にされ続けた結果、イランと親しくなり、今では強気で米イスラ
エルを批判している。レバノンは、90年代以来シリア傘下の国だったが、イ
ラク戦争開始後、レバノン政府は米国に圧されてシリアからの自立と親欧米化
を目指した。だが06年夏に米国の黙認のもとでイスラエルがレバノンを空爆
で破壊した後、レバノンの世論は反米反イスラエルに傾き、イスラエルと戦争
して負けなかったシーア派武装組織ヒズボラがレバノン政界で台頭し、レバノ
ンは親イラン・親シリアの国に戻った。サウジアラビアは有り余る資金でレバ
ノンを支援してきたが、最近はイランに押され、影響力が落ちている。

 中東のもう一つの大国であるトルコも近年、中東での米国覇権の衰退を見据
え、100年近い親欧米路線を棄て、オスマントルコ帝国時代に中東で持って
いた影響力を取り戻す国家戦略に大転換している。米傀儡国が多いがゆえに結
束できないアラブ勢の弱さに付け込み、トルコは、イランと共同で中東を支配
する戦略だ。北方のコーカサス地方(グルジア、アゼルバイジャン、アルメニ
ア)でも、トルコとイランは、ロシアを含めた周辺3大国による新たな覇権体
制を構築している。米欧はコーカサスから追い出される方向にある。抜け目な
いグルジアの独裁者サーカシビリは昨年、以前の米国傀儡路線を放棄するかの
ように、親イランの言動を強めた。

http://en.trend.az/news/politics/foreign/1690445.html
281名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:51:09.25 ID:xxVVP6x20
>>266
ぶん殴ったというか、ビンタしたらボッコボコにされたような感じ。
282名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:52:04.95 ID:N5XJb2O40
フセインは湾岸だかイラクの時に、宗教戦争の対立の構図を描こうとしたんだよね。
フセインは失敗したが、イランは上手く描けるかな。

ビンラディン殺害の件で、アルカイダ系列もノリノリだったね。

イラク戦争の時は最先端技術を駆使した小軍団によってサクッと戦争自体は楽にやれた。
しかし戦後統治には小軍団では数が足らずグダグダになった。
戦後統治の方が米兵が死んでる。のみならず民間軍事会社や新設したイラク軍も大量に死んでる。

アブグレイブ刑務所の一件で鬼畜米英が露呈したよね。
日本のメディアは欧米側なので碌に老じられてチョン・チャンコロ並に酷い。
はたして今度も民間人が大人しくしてるかな。

今度は一体どんな戦争になるのかね。
283名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:53:02.92 ID:xLkwtSGN0
>>278
それはイメージ。実際には戦闘の10回に9回以上はアメリカが勝ってた
メディア戦略に負けて不利なイメージしか流布されなくなって、国民の間に厭戦気分が広がったのがアメリカの敗因
戦闘そのものは少数の例外を除いてアメリカ側がベトコン側を圧倒してた
284名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:54:03.07 ID:JNXnaLTP0
これだけ世界中で景気が悪化してるから
戦争しかないでしょ
日本も兵器を売れ
285名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:54:28.01 ID:N5XJb2O40
>>282 訂正

× 日本のメディアは欧米側なので碌に老じられてチョン・チャンコロ並に酷い。
○ 日本のメディアは欧米側なので碌に報じられてないがチョン・チャンコロ並に酷い。
286名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:54:39.05 ID:pkSssNj/0
>>267
イラク戦争とその後の混乱も含めれば長い戦争にはなった。
しかも現在のイラクは対シリア戦争すら大戦になるとして反対しているくらいだからな
米による傀儡化失敗は明らかで、軍事的勝利は得たかも知れないが外交的には敗北も同然だろw
イランの国家指導部は、少なくともあんたよりは深慮遠謀があると思うよ
287名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:55:01.33 ID:vxQg/k5O0
>>280
どこを縦読みすればいいんだ・・・
288名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:55:57.61 ID:ATwBCjdm0
>>278
ヤンキーを湾岸戦争までEDにさせた功績は大きい
けど、あまりスカッとしないやり方なんだよね
289名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:57:11.49 ID:ocxSbCq6O
イランの外堀埋めて無力化したところで世界中に突然の開戦通知だろw
そして10日とまたず圧勝
290名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:57:48.90 ID:lKzO+f1w0
>>283
イメージじゃなくて実際にアメリカ国民の間に
厭戦気分が広まるくらいボコボコにやりあってたって事じゃん。
本当に一方的にボコボコにしてたならあんな死者数は出ないし、長期化して戦争反対運動が起こる前に終戦してるわ。
291名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:58:27.48 ID:lAqzr/dS0
>>274
まず爆縮レンズの技術と固体燃料ロケットの技術がある
これを提供するだけで中東は一気に安定化する

本当になにもわかっちゃいねえ
>>267
イラク戦争だったらアメリカの地上部隊は何千人も死んでいるよ
海空で圧勝していても
市民の中に紛れたゲリラには手を焼くだろう

俺がイランの軍事顧問なら開戦後すぐに降伏
軍人はもとより民間人に至るまで心理戦及びゲリラ戦を熟知させる
あまりにも多いアメリカ人やアメリカ軍人の暗殺によって
アメリカ軍を撤退に追いやる
292名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:58:31.92 ID:HET7xiCs0
>>273
心情的にはイランに与したいけど、イスラエルとアメリカを敵に回したくないわな。
頭の出来が違いすぎてイラン人や日本人では歯が立たない。

しかし欧米もえげつないよな。イランがイスラエルに敵対する声明を出しているのは
イラン国内の人心を掌握するための単なるポーズで本気でイスラエルを攻撃するつもりはないことくらい
わかっているだろうに、それを真に受けたふりをしてイランを叩こうとしているわけだから。

極端な話、欧米にとってはイランの石油を獲得できなくても構わないのかもしれないね。
イスラエルを使ってイラン中に核ミサイル打ちはなって放射能汚染させれば
イランは石油を輸出できなくなり、相対的に欧米が保有しているイラクなどの
石油の価値が高まるわけだから。恐ろしい話だけど連中ならそれくらい平気でやりかねない。
293名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:58:56.97 ID:K6tLL4fr0
聖書研究してる人は、イランとイスラエルが戦争して
中国や日本に石油が来なくなって世界が経済パニックに
陥り、さあ困った困ったという所に、新ローマ帝国
(EU大統領)ファンロンパイが偽救世主になって仲裁に
乗り出すと読んでる
294名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:59:20.63 ID:DY62nNaqO
>>223
五島勉はマジで凄いな
295名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:00:03.92 ID:OWKIsboD0
第二次世界大戦開戦前夜と良く似ている
296名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:00:59.83 ID:lKzO+f1w0
>>288
対日本→原爆でゴキブリから胎児まで無差別に虐殺
対朝鮮→未だに分断

アメリカが関わるとスカッとしないのはいつもの事だな。
297名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:02:05.83 ID:bfngOX7v0
いやあ、ここにいろんな翻訳者がいて、たのしいなw
298名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:02:13.94 ID:f0gZZjJb0
日本って反イスラエル国家だよな
今回ばかりはイランに参戦すべき
イスラエル人を全員殺せ
299名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:03:35.15 ID:lAqzr/dS0
>>292
この人頭が弱い人?
核爆弾の放射能汚染を原発の放射能汚染とかと勘違いしていない?

あと日本が弱いのは情報部を持たないからな訳であって
諜報戦をきちんと組織化すればイスラエルやアメリカにだって負けないよ
300名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:06:04.78 ID:sa1HFEkX0
>>299
まずは君のオツムの情報部を十二分に鍛えてだな
301名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:07:11.08 ID:HET7xiCs0
>>286 >>291
アメリカにとっては傀儡政権が失敗するのは端から織り込み済みだろう。
どう考えても民衆は反米テロを起こすわけだから。それで駐留アメリカ軍も
イラク同様かなり痛手を被る。だが、それでもいいんだよアメリカの為政者にとっては。
アメリカ国内の経済格差のお蔭で兵士志願者は豊富に調達できるから。
302名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:07:36.41 ID:vxQg/k5O0
戦線布告もせず、いきなり米国にありったけの原爆を弾道ミサイルで打ち込めば
イランの勝利もありえる
303名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:07:46.09 ID:lKzO+f1w0
復活の日では核爆弾を使わないと人類滅亡だったからな。
304名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:08:03.65 ID:e5EHNLCw0
>>299
平和ボケもほどほどにねおじちゃん
305名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:08:09.48 ID:lAqzr/dS0
>>300
お前も核爆弾の放射能汚染がどのくらいのものかわかってない人?
>>175にもレスしておいてやるけれど
そんなのマスコミを掌握した海外勢力によってやられているだけの話じゃん
306名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:08:10.00 ID:f0gZZjJb0
>>299
お前アメリカって国知ってるか?
通常兵器のみだったら世界と戦争しても余裕勝ちだぞ
その地球軍相手に日本が勝てるわけない
307名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:08:16.44 ID:lKzO+f1w0
>>302
イランって軍事衛星持ってんの?
308名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:08:48.74 ID:U4i8NyM20
イスラエルも中東の春のせいで情勢変わって大変だな
特にエジプトの政権が変わったのが痛い気がする
309名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:09:56.35 ID:jLsXyV9b0
米帝って、帝国主義ってことだろ
310名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:10:05.60 ID:xLkwtSGN0
>>291
日本に爆縮レンズ技術なんてないだろ。固体ロケットはあったけど再突入体のノウハウがないからミサイルとしては中途半端
それ以前に仮にあったとしても核関連技術を中東に提供なんかしたら冗談じゃなく日本終わるわw 頭おかしいのか
311名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:10:54.57 ID:ATwBCjdm0
>>299
既存の組織では公安調査庁が最も中野学校に近いんだろうなぁ
他は受動的な工作しかできないだろうから
312名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:11:36.83 ID:N5XJb2O40
>>301
戦費でヒーヒーもがいてるのに織り込み済みな訳無いじゃん。
313名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:13:07.80 ID:lAqzr/dS0
>>301
達観者気取ってなにを戯言書いているの?
世捨て人が他人事のように世界を語るのを真似してるだけだね、
お前みたいな馬鹿ごとき>>306
のくせに

アメリカはきちんと親米国家を作るつもりでやっていて失敗しているだけだよ
>>306
核兵器があれば通常兵器での全面的な戦争は避けられる
日本の内務省が復活するというのは
例えば日本が外国勢力の影響力を排除して
円滑に核武装をしてアメリカが通常兵器で攻め込めない国になるという事だろ?
314名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:15:28.66 ID:vkcaFM3K0
エシュロン







エシュロン
315名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:15:32.54 ID:7zHEpetf0
>>301
なんでも織り込み済みってアメリカどれだけ全能神なんだよww
316名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:16:14.79 ID:sa1HFEkX0
>>305
> あと日本が弱いのは情報部を持たないからな訳であって
> 諜報戦をきちんと組織化すればイスラエルやアメリカにだって負けないよ

> そんなのマスコミを掌握した海外勢力によってやられているだけの話じゃん

だから、まずオツムの情報部を鍛えてだなw
317名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:16:25.29 ID:lAqzr/dS0
>>310
ある、70年代に既に試作しているし、
光学カメラもあるし弾道弾飛行もやっているし
再突入体なんかつい最近で2ちゃんねるでも動画まで作られた
でかいイベントがあっただろ、おいおい

あと外交的にはロシアを招き入れる
新・日本、新日本軍が見られるぞ、、、!
318名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:16:36.20 ID:f0gZZjJb0
まぁとりあえず
イスラエル人全員死んで欲しい
世界に散らばるユダヤ共も
319名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:17:15.40 ID:rUzsy7yn0
ぬっちゃけ、放射能耐性ついてる日本人最強
320名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:18:25.30 ID:IwAwGWGH0
>>313
>アメリカはきちんと親米国家を作るつもりでやっていて失敗しているだけだよ

平和ボケ洗脳者発見!!
321名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:19:01.43 ID:kPFru8gs0
>>319
ぬっちゃけ
初めて聞いた ww
なかなかイイ響きだ。
322名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:19:10.83 ID:yio+G7FGO
人口が爆発的に増えてるからいいんじゃね?
この際、WW3で地球総人口が5億人くらいまで減れば資源問題も解決。
シナ人とチョンは根絶やしでいいし。
323名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:19:16.62 ID:wvzILDaZ0
>191
過去アメリカにペッチャンコにされたのに、いつまでも隷属する
日本人に幻滅や怒りを感じるアラブ人・ペルシア人もいるかもね。
324名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:19:21.74 ID:lAqzr/dS0
>>316
日本に戦後諜報機関が禁止されたのは事実だろ

またそられが無い事によって
海外勢力がやりたい放題をしていて
マスコミやら政治家やらが外国スパイだらけなのも事実だ

技術的に全てが揃っており
北朝鮮の核武装など核武装を行える口実までお膳立てされながら
核武装できてないのも
日本が外国スパイだらけだからってのが理由だよ
325名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:19:43.57 ID:Y6lFg50a0
大衆は冷静になったほうがいい
上同士は打ち合わせ済み
326名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:20:12.04 ID:HET7xiCs0
とにかく欧米にとっては自分たちがもってる石油利権が脅かさたくないわけよ。
だからイランが豊富な石油利権をもって中国や日本に売られるのが欧米にとっては気に食わないわけ。

そこでイスラエルを使ってイランを攻撃させて石油施設を占拠もしくは無力化させたいんだろ。
欧米が直接イランを攻撃するより国際世論の反発を受けにくいからな。

もちろん戦争が始まればイスラエルから支援要請を受けたと大義名分に欧米も
陰に日向にイラン攻撃に加担する。
327名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:20:32.86 ID:aN7PoPRR0
アメリカって国は、味方にしたときと敵に回したときとで、印象がぜんぜん
違うんだろうな。
328名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:20:54.62 ID:aXKUVqlo0
あっちこっちでよくやるなぁアメ公は。
次はNYの街角で核が弾けるぞ。
329名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:21:27.17 ID:uVDoZzzf0
人はなぜ争うの
330名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:22:03.12 ID:IwAwGWGH0
>>322
△乙
331名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:23:22.83 ID:dlQac/gC0
アメリカがある限り世界は永久に紛争が続く
332名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:23:45.31 ID:ATwBCjdm0
>>329
いまの生活に満足できないから
もっと食べたい、もっと物が欲しい、もっと楽したい
じゃあ持ってるやつから取り上げよう、と
333名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:24:05.55 ID:KKDIdt7o0
 イランは、米国に経済制裁されるほど、中国やロシアとの経済関係を強める
傾向にある。米国はEUや日韓などの同盟諸国にも、イラン制裁に協力させて
いるが、欧州や日韓の企業がイランとの契約を破棄して出て行った穴埋めは、
多くの場合、中国企業の市場参入で終わる。中国とイランとの貿易額は1年間
で3割以上増えた。米国がイランを敵視するほど、日韓や欧州諸国が不利益を
被り、その分、中国が儲かる構造になっている。このような経済利得がある限
り、中国はイラン制裁に参加しない。

http://www.foreignpolicy.com/articles/2011/10/31/china_iran_nuclear_relationship
334名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:24:14.99 ID:xLkwtSGN0
>>317
試作? 初耳だな。まあどっちにしても
「試作」やたった一例の再突入で核弾道ミサイル開発に十分なノウハウが得られるかよ
固体ロケット技術だけは何度も打ち上げてるからお墨付きと言ってもいいかも知れんがな
でもその固体ロケットは残念ながら廃止しちゃったけどな
335名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:24:35.38 ID:vxQg/k5O0
NYに核が一発落ちれば、米国は白旗を上げるだろ
あいつらは本土を攻撃されるというストレスに耐えられない
336名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:25:13.77 ID:f0gZZjJb0
イランを応援したいわぁ・・・。
ユダヤの手先になるのはわかってるけど
337名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:25:30.92 ID:qpEP6C3m0
>>329
人を人とも思わない人が現実に存在していて
そいつらからしたらただ家畜を殺してるだけなんだぜ
338名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:25:31.94 ID:DaKyNOVb0
無慈悲な攻撃ですね!
判ります。
339名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:26:20.22 ID:2zzw3q3QO
イランも要らんこと言うなよ。
340名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:26:49.44 ID:kPFru8gs0
>>335
10万倍の勢いで報復してくるような気もする。
対イラク・アフガンみたいに。
341名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:27:17.38 ID:lAqzr/dS0
>>334
だから光学カメラがあるって言ってるだろ?

俺が何を言っているか理解できない程度の知識で反論するなよ
廃止ってなんだ?イプシロンが中止になったのは初耳だな

お前たぶんなーんも知らないんだろうな
342名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:27:35.21 ID:f0gZZjJb0
陰謀論者がこの手のスレに沸くのがウザイ
ユダヤ人が糞なのがわかるがいちいちフリーメンそやらイルナミティを
持ち出したりするのが嫌い
343名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:27:50.39 ID:8Itf+foa0
一方日本は
「武装しなけりゃ大丈夫!抵抗しなければ今まで通り財産も保護されて今まで通りの生活を送れる!(キリッ」
344名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:30:55.44 ID:e5EHNLCw0
バカすぎてフルぼっこされてるのに一人でハイテンションでみっともないおじさん
345名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:31:10.34 ID:vxQg/k5O0
>>340
だから、さっさと降伏するんだよ
米国にダメージ与えまくったあげく白旗

今までの中東における対米戦とまったく逆、米国が最もこまるパターンね
346名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:33:23.18 ID:qpEP6C3m0
しかし陰謀論者は後を絶たない
それが嘘だとしても
おかげで色々なものが見える
347名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:33:37.29 ID:SLyWQ2620
見える戦争に発展してから騒げ
348名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:34:29.42 ID:lAqzr/dS0
>>344
ID二つあるの?
御苦労な事で

早く原爆で長期的な放射能汚染って馬鹿すぎる意見を改めてね
349名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:35:36.31 ID:kPFru8gs0
>>345
そこまでずるがしこいヤツらだったら確かに
面白い…おっと不謹慎か…興味深いが、
そんな民族性じゃなさそうだぜ。

それに、あげた拳の振り下ろし先を別に求めて
なんかとばっちり受けそうで嫌だよ。
350名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:36:22.65 ID:xLkwtSGN0
>>341
そんな技術を提供するのが不可能ってことだけはよく分かるよ
実験もしてない爆縮レンズなんかでもイランは欲しがるだろうが
351名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:37:08.77 ID:e5EHNLCw0
あ、バカだって自覚はあるんだね
笑えるレスもっと続けて笑わせてw
352名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:37:30.35 ID:HET7xiCs0
>>345
アメリカへのダメージって何?アメリカ国民が疲弊すること?そんなのアメリカの
為政者は意に介さないよ。何せ1%の支配層のために99%の国民を犠牲にする国なんだから。

戦費が膨らもうが経済が疲弊しようが為政者や金融投機筋など一部のエスタブリッシュメントは
得をするから構わないわけ。
353名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:38:04.53 ID:WUVpIYhI0
クリスマスぐらいにアメリカかイギリスででっかいテロが起きて、
イランの〜派に支援されたテロリストの仕業ですとかいうニュースが見れそう
354名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:38:04.61 ID:xRWnXm8qO
イランは絶対に引かない、引いたら終わり、進んでも終わりだろうがな…
開戦前夜の日本状態に似てるな。
アメリカが来たらイランに勝機は無い。米本土を攻撃する手立てが無いのが痛いな。
355名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:38:31.60 ID:YsiK6IDo0
なんか必死なのが多いスレだな
356名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:40:29.68 ID:lAqzr/dS0
>>350
イランは多分ガンバレルに行く
北はウラン型で爆縮レンズに行きたいのだと思う
爆縮レンズはまず間違いない性能を発揮するだろうが
それに国運をかける事は彼らはしないだろう

だが固体燃料ロケットに関しては
日本のミューロケットは
安定した性能を持ち狙ったところに落とせるロケットだからな
357名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:41:16.42 ID:KKDIdt7o0
 財政難の影響で、米政府は軍事費の削減を計画しているが、これも逆に事態
を「戦争」へと導きかねない。軍事産業が、政府に軍事費の削減を思いとどま
らせる最強の方法は、世界のどこかで戦争を誘発することだからである。過去
40年間、米国の軍事産業にとって最大の知恵袋はイスラエル右派だったので、
戦争が誘発されるとしたら、イランとイスラエルの戦争に米国が巻き込まれ
る形になる可能性が最も高い。

 ロシアの英語版「プラウダ」は「米国が財政破綻し、ドルが崩壊する可能性
はすでに高い。米政府は、財政破綻を宣言せずにすませようと思ったら、戦争
を誘発するしかないだろう」と書いている。

http://english.pravda.ru/world/americas/19-03-2009/107263-usa_economy_debt-0
358名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:42:42.82 ID:lAqzr/dS0
>>352
国債が紙くずになるだろドルが崩壊する
アメリカとドルという幻を維持できなくなった時点で
イスラエルはトラの威を借りれなくなる
359名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:43:19.61 ID:E8H+n7GrO
>>258
理想論だな。まず宗教、人種、資源、イデオロギー何一つ話し合いで解決できない現状ではお互い疲弊するまで殺し合わないとわからないよ。
360名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:43:34.63 ID:GEAgBaqB0
イスラエルの軍事的な優位性の維持ってイラン潰せたら維持できるのか?
中東の春のせいで、もうどうにもならんと思うけどなぁ。
最大の景気対策は戦争?
361名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:44:27.52 ID:f0gZZjJb0
現時点でイランは核兵器の開発まではいってないから戦争にはならんでしょうな
名目的には核の平和利用だからアメリカは手を出せないでしょう
362名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:46:04.19 ID:81lp6VJm0
北鮮みたいなこと言ってんじゃねーよ。
363名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:48:07.74 ID:7vCSd5y70
>>359
ここですら論争が起きてるしな
闘争は生物の本能だし仕方ないね
キーボードを使うか銃を使うかの違いしかない
364名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:48:34.00 ID:jrilYXtC0
大戦になるとしたらどういう構造だろ
中国ロシアがイランにつくのか
365名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:48:54.82 ID:HET7xiCs0
>>358
国債がデフォルト起こしても大国は大国。それはロシアを見てもわかること。
それにそんなことが起きる前に戦争を起こすから問題ない。
366名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:49:12.89 ID:7dF0UWGJO
中東地域を超えたってイランって軍事同盟結んでたっけ?
367名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:49:46.54 ID:ugMr+LGN0
戦争が起きれば軍事物資産業と兵に雇用が生まれる
大量にテロが起きてくればセキュリティと建築業界に

米国なら自力の経済復興は無理としたらありだろうな
368名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:49:48.46 ID:vnRMqpuO0
日本の神様は
権謀術数に長けた頭の回る人間が大嫌いなの
お金にばかり気が向いて
田んぼを耕さず自分たちをかまってくれなくなるから
369名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:50:05.68 ID:xLkwtSGN0
>>356
手を組んだ時点で、いや組もうとした時点で速攻潰されるのは目に見えてると思うんだが
万一成功したらそっちの方が怖いけどな
空想の羽を広げるのは結構だがそこまでいくと恐ろしいわ

>>360
なんせ”民主的に”反イスラエル勢力が勝っちゃってるからな
イスラム圏の意思がこれ以上ないほどはっきり示されたわけで
エルサレムを捨てる決断でもすれば国は残せるんじゃないかね
370名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:50:44.32 ID:lAqzr/dS0
>>361
イランがガンバレル方式なら
濃縮が終わればいいわけであり、
著しいウラン濃縮の証拠だけでも見つかれば
それは大量破壊兵器としての口実は得られる
ミサイルもアメリカに届かなくてもイスラエルに届けば良いだけだしね

焦る根拠はいっぱいあるさ
>>365
もともとのレスの発端はNYに核が落ちたらって話だから
その時点でユダヤ傀儡のアメリカ帝国は終わるよって言っているだけ
371名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:52:36.14 ID:f0gZZjJb0
なんでイスラエルの核兵器は良くて
平和利用の核研究のイランはここまでやられるの?
372名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:54:16.46 ID:o6VJoSeh0
鬼畜イスラエルが消滅すればまるく収まる話なんだがな
373名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:56:09.61 ID:kPFru8gs0
>>372
CPU開発的にどーなん?
問題なし?
374名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:57:08.45 ID:sa1HFEkX0
>>371
イスラエルは汲み桶
イランは井戸
375名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:02:30.55 ID:+KWDxUxX0
日本の景気回復のために早く戦争してくれ
376名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:02:48.97 ID:lAqzr/dS0
>>373
NYかカリフォルニアにでも移って終わりじゃねえの?
コンローは良かったよな
377名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:03:08.51 ID:NfDzZG1R0
>>25
水と食料3日分も用意しとけ
あと懐中電灯とラジオもな
378名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:04:16.47 ID:f0gZZjJb0
>>377
食料と水???
てかそんなもん準備する必要あるの>
379名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:04:42.69 ID:Ce/dHJAU0
イスラエルのユダヤ人とアメリカのユダヤ人富裕層は別のもだからな
双方自分達の今の立場にマイナスになる事はしないよ
380名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:06:02.28 ID:MkzQHmVe0
なあに今からでも遅く無い
9条を制定するんだ
非武装宣言もして無抵抗をどこまでも貫く
よし!
ピースボート仕立ててイランに行こうよ
日本の良心的平和活動市民団体の出番だ
381名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:06:12.00 ID:lAqzr/dS0
>>375
こういう馬鹿がいるから困る

自民党の次の衆院選の公約に集団的自衛権があるんだぞ?
民主党はゴミカスだが自民党も対米売国奴が深く入り込んでいるから困る

やはり情報部が無いことが日本の弱さの全てだよ

集団的自衛権が成立してしまえば
イラン戦争や第二次朝鮮戦争が日本の金で行われる事になる
最低でも数十兆円は日本が負担する事になる

アメリカの敵は日本の敵などとのたまうのが集団的自衛権
それがどれだけ恐ろしい事か

費用捻出のために増税されて景気はどんどん悪くなるよ
382名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:09:20.32 ID:HOMQLxps0
世界大戦に発展した場合の両陣営のメンツはどうなるの?
どこ対どこ?
383名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:09:21.20 ID:lAqzr/dS0
>>380
九条は良い意味で
そういうアメリカからの戦争参加や戦費調達をお断りしてきたが
集団的自衛権が通ればそれに穴が開く

日本の再軍備がまともな状態でできずに
金だけはアメリカに奪われていくという

最悪の状態で九条は飼い殺しにされていくだろうね

あれだけ改憲と叫んでいた連中も基本的には対米売国奴がほとんどであり
集団的自衛権さえ成立してしまえば改憲なんか忘れてしまうんだろうな
384名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:11:21.15 ID:FhMlzB/y0
イランって中東のイメージが良くないせいなのか、
辺境の国みたいなイメージを持ってる人が多そうだけど実は全然ちがう。

この辺の中東民に対するイメージは欧米諸国の印象操作なのは疑う余地もない。

以前2ちゃんでイランの本当の写真が貼り付けられてたけどあれ見て本当に驚いた。
およその日本人が持っているイメージと大きく違う。非常に豊かで美しい国だった。

誰にも迷惑かけずに細々と暮らしてる国を悪政国家に祭り上げてこれを蹂躙する。
一体だれが本当の悪なのかね?
戦争が一番好きな国こそが人類に取って最大の有害なのは間違いないだろ?
385名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:12:26.27 ID:VIyKjAY0O
かっこいい…
386名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:13:42.01 ID:J+FXyFg90
フセインもカダフィも、このイランみたいに
威勢だけは人一倍よかったよな
けど、アメリカでもイスラエルでも、
こんなこけおどしにビビるようなタマじゃないし
もっぱら自国民の気分の高揚を狙った声明なんだろな
387名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:14:06.08 ID:Nm0EdqgeO
>>381
それ参加しなくても参加してない事を理由に請求されるから
388名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:15:00.13 ID:lAqzr/dS0
>>384
同意だ

近代的な町並みで女性が美しく
人々は親切であり割と親日的な愛すべき国と人々だよ

アメリカとイスラエルは中国と南北朝鮮を道連れにしながら滅びるべきだ
389名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:16:04.64 ID:Bcl95W9h0
【国際】「中国は、第三次世界大戦が始まってもイランを支持する」・・・中国国防大学教授[11/12/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323046293/
390名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:17:24.35 ID:xLkwtSGN0
どっちにしてもアメリカ様がその気になったらイランはプチッと踏み潰される
だがアフガンやイラクで分かったように大変なのはその後だ。第三の”テロとの主戦場”になるだけの事
まあイスラエル的にはあの辺でずーっと揉め事が起きててくれたほうがずっと米軍が駐留することになるから都合が良いんだろうけどな
391名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:17:53.97 ID:DSHfCtBT0
>>382
中東地域  イスラエル、EU,アメリカ vs アラブ諸国、旧CIS、ロシア、中国
太平洋    日本、アメリカ vs 中国、朝鮮半島(統一の工作がすすんでいるとか)
ヨーロッパ  EU、アメリカ vs ロシア、中国、
アジア    インド、アメリカ vs パキスタン 、ロシア

こんな感じじゃないか?
南米も反アメリカ政権ができているから決起するかも。

>>386
フセイン、カダフィと違うのは明確にロシア、中国がイランを守るといっていること。
フセイン、カダフィのときはアメリカの邪魔をしようとはしたが態度ははっきりささなかった。
最近、ロシアはシリアに対艦防衛システムの提供までした。
一触即発だと思うぜ。
392名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:18:14.62 ID:pHVNkvo80
>>381
情報があってもそれを生かせない上が馬鹿だとどうにもならない
金は今まで散々せびられてきた
むしろ金を払うか人を出して金はださない方向の2択に追い込まれているほうが怖い
393名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:24:55.51 ID:sa1HFEkX0
産油国は、先進国がイスラエルや米軍使わなくても
自主的に、市場原理と環境保全のバランスを保ちつつ、合理的な価格決定により
世界経済の安定性に対し責任をもって、石油を安定的に供給できる
という言質と具体的、技術的な制度設計、メカニズムを対外的に示して
信頼性を高めていかないとな

まあ完全にはムリだとしても、その方向で自分にハードル課してクリアしてかないと
欧米ガー言うだけじゃ何も変わらないし、何度でも軍事・政治的に蹂躙される
394名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:24:59.30 ID:kPFru8gs0
>>391
>朝鮮半島(統一の工作がすすんでいるとか)

北に吸収されるってことか
395名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:25:35.08 ID:6Xeikn+c0
ジャンジャンじゃが芋さつま芋♪

"臨時ニュースを申し上げます。
臨時ニュースを申し上げます。
大本営陸海軍午前八時発表、、、、
396名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:27:19.24 ID:oZJqynxz0
>>258
2chの中ですらそんな事出来ないのに
397名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:27:23.60 ID:FGH74vSw0
ジーメンスはどっちについてんのさ?
398名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:29:16.42 ID:Gj0jcOiA0
歴史は繰り返すなーまた中東戦争かよ
こんどはマジでイスラエルが核使うかもな
399名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:30:44.34 ID:HOMQLxps0
>>391
おおよそ中国、ロシア対アメリカ、EUって感じか。
日本はうまく立ち回れるのかな。
心配だ。
400名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:35:10.96 ID:1D+iLcjnO
ロシアは静観しそう
シナが敗戦濃厚になったら宣戦布告じゃね
401名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:35:24.42 ID:7dF0UWGJO
>>391
イランって上海機構のオブザーバーだろ?
ロシア、中国がそこまでするかな?
イランが潰れても国境接するわけでもないし
402名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:36:27.50 ID:OFbwbdz00
        ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´                 ▲
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    |  新             ▲▼▲
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    |  自     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  由      ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  主       ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ   義        ▼▲▼       ▼▲▼ 
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   |  マ      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   |   ン     ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
     !||' ,           ,イ||/    |  セ    ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |   |              ▼▲▼
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐         ▼ 
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
403名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:37:54.93 ID:ATwBCjdm0
>>401
中共は石油消費大国なのねん
404名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:38:32.49 ID:DSHfCtBT0
>>394
どっちに吸収されるかは?
ネバダというサイトに出てた。そんな話し合いが裏で行われているとか。

>>399
うまく立ち回ってほしいけど日本はアメリカの駒だと思うな。
アメリカが裏から工作して中国と戦わせたり・・・
アメリカから距離を置こうとした政治家はみんなつぶされるしね。
角栄(中国との電撃国交回復)、ムネオ(ロシアルートの石油確保画策)、中川昭一(アメリカ国債買い増し拒否)、
小沢、ハトポッポ(中国寄り)・・・

中曽根、小泉みたいなアメリカべったりなら長く安泰でいられるけど。




405名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:41:17.67 ID:DSHfCtBT0
>>401
わからないけど中国はいまアメリカの目のかたきになってきているね。
中国が干渉しなかったら大事にはならないとおもうけど。
406名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:41:55.94 ID:i+HCV0iA0
日本はスイスみたいに永世中立とだけ世界にアナウンスしてればいい。
407名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:41:59.78 ID:KVE2feRV0
>>399
アメリカが中露に上陸は不可能だろうから、極東の主戦場は半島と日本になるだろうね
一発でも核が使用されると次の日には焼け野原になってそうだわ
408名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:45:24.99 ID:/Jty+rEiO
イラク→フセイン政権崩壊
リビア→カダフィ政権崩壊
シリア→いよいよ内戦に突入か
エジプト チュニジア→革命

イラン→アメ&イスラエルと最終戦争か

実際にイランと開戦になって中露が
どう対抗措置をとってくるか不透明だよな。
プロレス会場みたいな国連の舞台で
子供騙しの駆け引きで終わるか実力行使までいくのか。
409名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:45:34.51 ID:P4EQg81t0
戦争すればマヌケなアメリカ人は支持してくれるしオバマはイランに難癖つけて喧嘩吹っかけるだろうね
ブッシュもイラク戦争しかけて二期目当選したし
410名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:45:51.31 ID:jenp40r50
イイヨイイヨ-
411名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:46:17.32 ID:XbATSEVCO
イランが負けてアフガニスタンに逃げる→アフガニスタンがウイグル進入→ウイグル人が中原に乱入→五胡十六国に→日本万歳!
412名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:46:54.74 ID:kPFru8gs0
>>404
半島が中国と組むってコトはやっぱり北が吸収ってことなんじゃないかな。
中韓は互いに忌み嫌ってるし、馬鹿にし合ってるし。
でも、実際は統一とかが具体的に動き出したらアメも黙っちゃいないだろうけどね。
中米の代理前哨戦とかありそう。
413名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:50:40.97 ID:OFbwbdz00
                                        
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,                  ▲ 
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,              ▲▼▲    
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ       ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡      ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡            ▼▲▼ 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ             ▼  
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ 
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_ 
      `-┬ '^     ! / |\
414名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:51:21.18 ID:/Jty+rEiO

第2次朝鮮戦争も、先の朝鮮戦争と同じ構図にはなるだろうな。
中国は強硬でも今のロシアはちょっと違うっぽいが。

結果は前と同じになるとは限らないよな。
韓国って反米色強いし、韓国自体が混乱して統制とれずにエライ事になりそう。
415名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:51:45.25 ID:DSHfCtBT0
>>412
代理戦争が先にあるかもね。もし統一なんかしたら中国、朝鮮の超反日勢力が日本を今以上に敵視するだろうね。
恐ろしいことだけど日本人はどこ吹く風w
416名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:53:11.11 ID:ExgZa19A0



韓国に備蓄するから大丈夫だよ!

ぜったい韓国に取られるよな
417名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:58:14.24 ID:7dF0UWGJO
アメリカ、イランに宣戦布告
中国、アメリカに宣戦布告
EU、NATOに則り中国に宣戦布告
パキスタン、中国を支持しアメリカ、EUに宣戦布告
インド、パキスタンが中国に歩調を合わせ参戦したことにより安全保障面で危機に。宣戦布告

あかん
世界大戦くるで
418名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:58:14.02 ID:etWvnMnp0
臨時ニュースを申し上げます!臨時ニュースを申し上げます!
大本営陸海軍部、12月8日午前6時発表!
帝国陸海軍は、本8日未明、西太平洋においてアメリカイギリス軍と戦闘状態に入れリ!
帝国陸海軍は、本8日未明、西太平洋においてアメリカイギリス軍と戦闘状態に入れリ!

臨時ニュースを申し上げます!臨時ニュースを申し上げます!
帝国海軍は、ハワイ方面のアメリカ艦隊並びに航空兵力に対し、決死の大空襲を敢行し
シンガポールその他をも大爆撃しました!
大本営海軍部今日午後1時発表!
1・帝国海軍は本8日未明、ハワイ方面のアメリカ艦隊並びに航空兵力に対し決死の大空襲を敢行せり
2・帝国海軍は本8日未明、上海においてイギリス砲艦ペテルグ号を撃沈せり!アメリカ砲艦ウェーク号は同時刻我に降伏せり!
3・帝国海軍は本8日未明、シンガポールを爆撃して大なる戦果を収めたり!
4・帝国海軍は本8日早朝、ダバオ、ウェーク、グァムの敵軍事施設を爆撃せり!
419名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:58:26.18 ID:Iv1Cezuq0
ロシアは、カスピ海をはさんでロシアと繋がってる。
中国もイランから石油を買っているから手放す事はしないと思うよ。
次にやられるのは自分達だと信じて疑わないだろうしね。
420名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:58:56.84 ID:yggt0xbI0
人間はおろかな生き物よのぅ
421名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:01:46.12 ID:OFbwbdz00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88

フランクリン・デラノ・ルーズベルト

日本に対しては日系人の強制収容を行い
「日本人の頭蓋骨は白人に比べ二千年遅れている」と周囲に語るなど日本人への人種差別的な嫌悪感を強く持っていたことでも知られ
大戦中は常に強硬な対日姿勢を取った。

生い立ちと家族

フランクリン・ルーズベルトは1882年1月30日にニューヨーク州北部のハイドパークで生まれる。
彼の父親ジェームズ・ルーズベルト(1828年 - 1900年)は、デラウェア・アンド・ハドソン鉄道の副社長であり裕福な地主であった。

ルーズベルト家は1650年頃にオランダのハールレムからニューヨーク(当時はニュー・アムステルダム)に移住した

**************************************************
クラース・ヴァン・ルーズベルトに始まるユダヤ系といわれる。
**************************************************
422名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:05:40.51 ID:Iv1Cezuq0
ユダヤ人って第2次世界大戦中に助けても全く親近感とか感じない生き物なのかね??
うちのおじいちゃんがユダヤの人を助けたのって何の意味があったんだろうって思ってしまう。
なんでこうも選民思想が強いかなぁ。
上のほうのどれくらいがこういう考えを持ってるのかね?
423名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:06:35.34 ID:wXWh8duL0
>>414
韓国も日本みたいに右翼と呼ばれてる連中は親米だろ
日本同様、戦後世代に多いみたいだけど
424名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:09:35.20 ID:K6tLL4fr0
>>422
恩義を感じてる人もいるし、日本がでしゃばると利権を失う
ユダヤ人も居るんでしょう。
425名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:11:32.61 ID:Iv1Cezuq0
中国は、どうする気なんだろうね?
以前中国人の友人に早く北朝鮮を侵略して統治して欲しいと言ったら
要らないと即答してたけどw
中国人は北朝鮮人を乞食だと思ってるとか?
中国自体も北の2000万の市民に毎年毎年1000万人分の食料を支援するほど余裕も無いだろうし、
以外と早く内部崩壊をして欲しいと考えてるんじゃないのかな?
国境を越えてくる北の人間は、銃殺に成るのでは?
426名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:11:47.19 ID:wXWh8duL0
>>422
ユダヤ人は他の人種を騙してもいいけど、他の人種がユダヤ人を騙したら裁かれなければならない
なんて聖典タルムードに書いてあるらしいし、根本的な倫理観が他とは違うんだろうね
427名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:12:27.34 ID:wfEaPQsj0
頑張れイラン
428名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:12:59.64 ID:tj/B4hkk0
石油価格高騰で日本脂肪
米国にとっては台頭する中国をオイルショックで潰せて一石二鳥
豊富な資源をバックにまたもロシアが漁夫の利を得るな
429名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:14:17.63 ID:OFbwbdz00
(1)ユダヤ社会が政府、マスコミ、国際ビジネス世界、金融を支配して居るとの主張。     
(2)強力な反ユダヤ的感情。
(3)イスラエルの指導者に対する公然たる批判。
(4)ユダヤの宗教を、タルムード、カバラと結び付けて批判すること。     
(5)米国政府と米国社会が、ユダヤ=シオニストの影響下にある、との批判    
(6)ユダヤ=シオニスト社会が、グローバリズム又はニューワールドオーダーを推進している、との批判。     
(7)ユダヤ指導者などをイエス・キリストのローマによる、十字架に付けての死刑の故に非難すること。    
(8)ユダヤのホロコーストの犠牲者を六百万人の数字をなんらかの程度で切り下げる主張。
(9)イスラエルは人種主義的国家であるとの主張。
(10)シオニストの陰謀が存在すると主張すること。
(11)ユダヤとその指導者たちが共産主義、ロシアボルシェビキ革命を造り出した、とする主張。
(12)ユダヤ人の名誉を毀損する主張。
(13)ユダヤ人には、パレスチナを再占領する聖書に 基づく権利はない、との主張。    
(14)モサドが9/11攻撃に関与したとする主張。



この監視を無視して、真逆の行動を起こせば
全世界の平和的安定により近づくと思うよw
430名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:14:59.92 ID:etWvnMnp0
>>422
ユダヤ人ってのは、迫害の歴史を持っている
国家無き自分達が迫害から身を守るには
金銭力と知識力しかないというのが脈々を受け継がれ
ロスチャイルドとか超富豪を生み出した
それが現代で大国の中枢部に入り込んでいる
他国を蹂躙してでも自分達の利益を追求するという
立場に発展し、防衛意識過剰な考え方になったんだろうな
431名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:15:35.19 ID:Iv1Cezuq0
>>426 世界中から嫌われそうな聖典だなぁ。
悲しいぐらい独占欲が強い民族なのかなか・・・・
アメリカの市民もいつまでも手足になって戦争に借り出されたりはしないと思うけど
戦争に行かないといけないぐらい貧乏らしいから・・・戦争に行かざるを得ない人も大勢でるんだろうね。
432名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:19:09.43 ID:sUPkpa+s0
イランって核もってるの?
433名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:19:11.46 ID:Nhbdz+jT0
イスラエルに手を出したら、中東はこてんぱんにやっつけられる
(ただし正規軍のみ)
しかし、イランに経戦能力はあるのか?
もって、3ヶ月だろ・・
434名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:19:15.69 ID:OFbwbdz00
・ゴイにわれらの信教を教える者は、ユダヤ人を殺すに等しい。
     もしもゴイがわれらの教説を知ったならば、かれらは公然とわれらを殺すだろう。(リブル・デヴィッドの書、三七)

・律法の秘密を公にすることは禁ぜられる。 
     これを破る者は全世界を葬るに等しい犯罪である。(ジャクトゥ・ハダズ、一七一の二)

・ユダヤ人がラビの書物のどこかを説明してくれと頼まれたなら
     ただただ嘘の説明をするべきであり、ほんとうのことを教えてこの指示を裏切る共犯者となってはならない。
     この律法を破る者は生かしておいてはならない。(リブル・デイヴィド、三七)

・ゴイがわれらの書物には何かゴイを害することが書いてあるのではないかと聞いたら、偽りの誓いを立てなければならない。
     そして、そのようなことは誓って書いてないと言わなければならない。(ザーロット・ウザボット、ジュル・ダの書、一七)

・タルムードを学ぶゴイ、それを助けるユダヤ人はことごとく生かしておいてはならない。
                                  (サンヘドリン、五九、ア・アボダ・ゾラ、八の六。ザギガ、一三)

・神よ、あなたを信ずることなく、その御名を称えざる民どもの上に、あなたの怒りを注がしめ給わんことを。
     かかる民どもの上にあなたの怒りを下らしめ、あなたの怒りもて屈伏せしめ給え。かの民どもをあなたの怒りもて追い散らし
     粉々に打ち砕き給え。
      
     おお神よ、かの民どもの骨をすべて抜き取り給え。
     あなたの民に敵対するものすべてを瞬時に殺傷し給え。これら存在の価値なき民どもを根絶、四散、殱滅し給え。誅殺し給え! 
     今ただちに誅殺し給え!

 (プラナイティス、クリスマス・イン・タルムード・ジュデオラム
          『シナゴーガ・ジュダイカ』二一二頁、『ミンハギン』二三頁、『クラチ・シャイム』四八〇頁。
       

       過越祭の夕の祈りで現在も唱えられているもの)
435名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:20:00.33 ID:i+HCV0iA0
メタンハイドロとオーランチオキ、風力、太陽の開発が遅すぎるぞ日本。
436名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:20:22.85 ID:2AEPb46SP
ヨハネの黙示録ではイスラエルとペルシア主演で戦うことになってるので
予定は変えられないですお(・ω・ )
437名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:20:32.88 ID:uqeN1rZH0
こいつらはウンコ朝鮮と違ってガチで言ってるから困る
438名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:21:19.28 ID:yggt0xbI0
結局、ユダヤとキリスト教が世界を破滅させるんじゃねーかよい
439名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:22:08.02 ID:FqNffVop0
イスラエルに核廃棄物をぶちまければok
440名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:22:43.17 ID:OFbwbdz00
・ユダヤ人はゴイから奪ってよい。
  ユダヤ人はゴイから金を騙しとってよい。
    ゴイは金を持つべきではなく、持てば神の名において不名誉となるだろう。

    (シュルハン・アルーフ、コーゼン・ハミズパット、三四八)


・ノアの息子は小銭たりとも盗めば死罪に処せらるべきであるが、イスラエル人がゴイに損害を負わせることは差支えなし。
          なんじの隣人を傷つけるなかれとは書いてあるが、ゴイを傷つけるなかれとは書かれていない。

        (ミズナ、サンヘドリン、五七)。

・ゴイの失せ物を見付けた者は自分の所有にしてはならないが、ゴイに返すことは禁じられている。 

       (シュルハン・アルーフ、コーゼン・ハミズパット、二六六の一)。

・ユダヤ人はユダヤ同族より利子を取るべからず。唯アクムよりのみこれを取るべし。
         しかしてかかる取引は使者をしてこれをなさしむべし。
        使者ならば、かく為しても、罪を犯したるには非ずして、戒律もまた遵守されたるなり。

      (シュルハン・アルフ、第二巻智慧の教)

・タルムードの誡において神は命じて曰く、ゴイに金を貸すには必ず高利を以てすべし、と。
         これ、彼らが借りたる金により利する事なからんため
         かつまた、我らが金銭にて彼らに助力を与うることなく、むしろ損害を与えんがためなり。

              <モシェー・バル・マエモン>

・非ユダヤ人より盗みたる物を用いて女と婚約するは差支えなし。(シュルハン・アルフ、第四巻救いの岩)

・ゴイに向って誓いを立てた者は、盗賊であれ税吏であれ、責任を取らなくてよい。(トセフタ・スゼブノット、一一)
441名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:23:09.42 ID:qVbigsCM0
中東もいいがさっさと北朝鮮に核でもおっことしてさっさとケリつけてほしい
442名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:23:12.37 ID:sUPkpa+s0
平和詐欺師ブラック•オバマを十字架に張り付けてくれ
443名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:23:48.49 ID:uqeN1rZH0
>>36
民主党 笑いながら宣戦布告
共和党 怒りながら宣戦布告

>>438
どっちもユダヤ人だしな・・・
日本を食いつぶす朝鮮人
世界を破滅に導くユダヤ人
444名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:25:16.35 ID:1sGzknoj0
アメリカは定期的に戦争ふっかけるよな
軍産複合体の所為か?
445名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:25:33.98 ID:Iv1Cezuq0
>>430 第2次世界大戦中のおじいちゃんの話だと、見知らぬ日本に来て生活不安から大変そうだったけれど
子供達に手作りのおもちゃを作ってあげたり、こまめに世話をしていたら
仲良くなったらしいけど・・・・
その時の子供とかどう思ってるんだろうね?
イスラエルもパレスチナの人間を散々殺してるし・・・うちのおじいちゃんの助けた孫もしくは子供が
現地の人を殺してる可能性もあるわけでしょ。
なんだかなぁって思うよ。
国境が無いから財産と知識を蓄え知恵として行使し立場を維持しなければならないと言うのは分かるけど
他人の国という意識が薄れてしまっているのかなぁ。
他人の命を好き勝手にしたり軍隊を思い通りに動かす魅力って言うのにとりつかれてるとしか
考えられない。
446名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:27:11.44 ID:WYlOq9O6P
核戦争は印パだと思ったのにな

日本の原発への対応が核って大したこと無いなって判断されて加速したりして
447名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:28:44.90 ID:kPFru8gs0
>>444
11年ごとだっけ?
次は何年だ?

イラク戦争の発端を発端を対テロ、アフガン戦争に置くとしたら
来年じゃねーか…
448名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:30:50.59 ID:Iv1Cezuq0
>>434 経典自ら戦争を賛美して人殺しを促すって言うのも珍しいけれど、
酷いものだね。
今でもタルムードをロスチャイルド家やその他の資本家達の間では唱えられてるんだろうか?
449名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:31:20.64 ID:8k1Dl9QaO
将棋でケリをつけろ!
450名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:33:14.98 ID:K6tLL4fr0
ロスチャイルドの娘が日本に居るとか
淡路島の土地を大規模に買い占めてるとか
詳しい人教えて
451名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:34:51.30 ID:Iv1Cezuq0
>>450 今来てるの?? 
452名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:37:46.57 ID:K6tLL4fr0
>>451


来てると言うか
住んでるという噂
453名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:38:12.52 ID:Iv1Cezuq0
454名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:44:12.80 ID:fgQygm2+0
ビンラディン、カダフィが死んだ
次は…
455名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:44:48.66 ID:OFbwbdz00
                                    
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,                  ▲ 
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,              ▲▼▲    
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ       ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡      ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡            ▼▲▼ 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ             ▼  
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ 
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_ 
      `-┬ '^     ! / |\
456名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:47:26.85 ID:GyJKL5eE0
経済が疲弊し、平和的ないろいろな手を尽くしても駄目な場合、過去の歴史でも戦争がその解決法であった。

大規模戦争から65年、欧州もアメリカもイスラム社会もおかしくなった。

中国・インド・ブラジルがこけだしたら一挙に大規模戦争もありうるのか。短絡的に結論を急ぐのは、中東かき北朝鮮か?

わからんな?
457名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:48:03.54 ID:wyPXoEBtO
言ってることが北チョンと一緒
洋の東西問わず、気違いって似てくるのかな
458名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:49:42.95 ID:hHRN6yXm0
ペルシアを制圧したら、ローマ帝国以来悲願が達成されるな。
カエサルでもペルシア制圧は難しかったろうだからな。
459名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:51:18.70 ID:OFbwbdz00
・ユダヤ王は真の世界の法王、世界にまたがる教会の総大司教となる。
  だが、一方で、われわれが青年層を過渡期の新しい伝統の宗教に、後にはわれわれの宗教で再教育する間
  われわれは明らさまには既存の教会には指一本触れないけれども、教会内部の軋轢を目ざし批判を加えて宗教人と闘う。

   その場合、一般的には、われわれの現代の新聞はゴイムの国家問題、宗教、ゴイムの無能さを断罪し続けるが
   常に、わが民天与の才能を振い、あらゆる手段を駆使してかれらの威信を剥奪すべく、罵詈雑言を浴びせ百方中傷する。<十七>

・重ねて述べるが、臣民は自分たちとは絶対的にかけ離れた力強い手に対しては、盲目的に服従する。
     彼らはそこに自分たちを襲う社会的な鞭から守ってくれる防御の剣を感じて支持するのである……
   彼らは王者に天使の心を期待するのか? 彼らが王者に見たいのは力、力、力の権化なのである。<二十三>
 
・ダヴィデ王の子孫のうちの数人が、相続権ではなく優れた資質を基準にして王と後継者を選定する。
   その人々には、政治の最高機密と政府の仕組とが伝授されるが、常に何びとにも極秘の知恵が漏れないように留意する。

   この方式の真意は、このような秘義を授けられたことがない者には、政府を委すことはできないということを徹底させることにある。
   これらの人々にのみ、何世紀にもわたる諸経験と比較しつつ、私がこれまでに述べたような計画の実際化や
   政治経済運動や社会科学研究の全成果−一言で言えば、人間関係を律する動かしがたい天然法則の大真理−が伝授される。<二十四>
460名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:51:32.37 ID:WqElFDSF0
>>1
>イランはさらに、「イランに対する軍事攻撃は、中東地域を越えた大戦にまで発展するだろう」と警告しています。

それはない。国際社会の安寧のためには「イラン」の再生を国際社会は選択します。
461名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:55:32.71 ID:OFbwbdz00
・ユダヤ王は自分の感情、とりわけ情欲のとりこになってはならない。
   王は自分の人格のどの一面でも、荒々しい本能に精神をしのがせることがあってはならぬ。
   情欲はいかなる精神的な欠点よりも、明晰に見る力を殺ぎ、思考を人間の性質中最悪の獣的なものに落とし込む。
   ダヴィデの聖なる子孫である全世界統治王その人は、人類の支柱であり、人民のためにはいかなる個人的希望をも犠牲にしなければならない。

    われらが至高の王は完全無欠の権化でなければならない。<二十四>

・あなたは、あなたの神、主の聖なる民である。あなたの神、主は地の面にいるすべての民の中からあなたを選び
    御自分の宝の民とされた。(申命記、七章六)

・主はあなたの意のままにあしらわせ、あなたが彼らを撃つときは、彼らを必ず滅ぼし尽くさねばならない。
    彼らと協定を結んではならず、彼らを憐れんではならない。
                                                 (申命記、七章二)。

・世界はただイスラエル人の為にのみ創造されたるなり。イスラエル人は実にして、他の民は空なる殻皮のみ。
               従ってイスラエルの他に民族なし。彼らはことごとく空皮に過ぎざればなり。<イェシャヤ法師>

・神言い給う、我は我が予言者を畜獣に過ぎざる偶像崇拜の徒の為に遣わしたるにあらず。
                             人間なるイスラエル人の為に遣わしたるなり。(ミトラシュ・コヘレート)

・人間の獣に優れる如く、ユダヤ人は他の諸民族に優れるものなり。<アブラハム・ゼバ法師>
462名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:58:14.06 ID:OFbwbdz00
・もしイスラエル人無かりせば、この世に幸福なかりしならん。
 これ申命記二八の八に記されたる如し。
      またイスラエル人無かりせば、天の諸星も昇らざるべし。
       これエレミヤ記三三の三五に記されたる如し。また地の上に雨の降る事なかるべし。
                      これ申命記二八の一二に記されたる如し。<シメオン・ハダルサン法師>

・選ばれたる民のみ永遠の生命を受くるにふさわしく、他の国人はロバに等し。<アバルバネル法師>

・「汝は主なる汝の神が汝に与え給いしすべての民を喰い尽くさん」との文句(申命記七ノ十六)は
     
      今は亡き吾等の教法師達により次の如く解せられたり。すなわち、すべての民を喰い尽くし
     
            すべての民より掠奪することは、彼らすべてが吾等の権力下に置かれる時に始まるべし、と。<ベハイ法師>

・神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる。

                                                  (オルディン一、トラクト一、ディスト四)

・吾々はタルムードがモーゼの律法書に対して絶対的優越性を有することを認むるものなり。(イスラエル文庫、一八六四年)

・タルムードの決定は、生ける神の言葉である。
        エホバも天国で問題が起きたときは、現世のラビに意見を聞き給う。(ラビ・メナヘン、第五書の注解)
463名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 09:58:54.29 ID:I6sWd/oC0
9条教は早く現地行けよ
464名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:01:58.95 ID:QBfY/CazO
アメリカ派の俺だけど、なんとなくイランも応援したい典型的日本人の俺
アメリカさん、いいところで折り合いつけなよ
465名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:05:20.09 ID:KYwuWmbM0
またいつものアメリカの手だよ

こうやって中東を常に不安定にさせておいて 原油価格自由に上げるつもり

イラク戦争でアメリカの政治家がもってる石油会社はイラクの多くの石油利権を奪ったから
もう 中東に危機が走るたび うはうは笑いがとまらない

つか 危機なんて自分が起こしてるんだけどね
9.11も自分が起こしたように

世界は自分たちの思い通りにできると  アメリカの中のアシュケナージは思ってるからな
466名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:07:27.68 ID:Z160eIdbO
世界戦争に発展するのかな
467名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:09:12.45 ID:kwtljGh30
WW3へようこそ!
468名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:21:42.09 ID:2AEPb46SP
ユダヤは選民主義で他民族を平然と虐殺するって思ってるでしょ?
実は反乱起こしたベニヤミン支族も皆殺しなのねん(´・ω・`)
469名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:25:49.14 ID:Iv1Cezuq0
>>462 タルムードについて詳しく載ってるサイトでも無いかな?
ちとスレに連投で書き込まれると読むのが大変なのと荒れるから
主要な部分だけ抜粋してあとはサイトを見る形で読めるようにして欲しい。
470名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:32:08.74 ID:OFbwbdz00
471名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:32:56.60 ID:lUSEwgGF0
アメリカ・イスラエルラインはマジでいい加減にしろ
472名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:35:19.15 ID:xLkwtSGN0
米「うちだって内心は辛いんだよぅ・・・」
473名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:38:36.89 ID:WqElFDSF0
>>291
なんで砂漠地帯に泥沼を作りたがる。すぐに泥沼は干上がるよ。
474名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:48:18.11 ID:sqh7Hji50
>中東地域を越えた大戦にまで発展するだろう

ここは興味深いね
1国vs数国ではまかり間違って中東を越えることはあったとしても、大戦とは普通言わない
通常は複数vs複数国家の戦争を大戦と呼ぶ
つまりはイランに協力者としての国家のアテがあるわけだ
これがロシアあたりだと、いよいよハルマゲドンが来る
475名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:53:48.54 ID:LS7jepaM0
・イスラエル本国、アシュケナージ・ユダヤが多い。
・ロックフェラー一味
・ロスチャイルド一味
・セファルディ・ユダヤ

これら全部違う思惑で動いているから。
けっこう対立もしているよ。
476名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:55:47.56 ID:Pm2ATANy0
中東の北チョン状態だな
477名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:56:35.88 ID:Ka1mEpEW0
812 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/12/08(木) 09:28:13.83 ID:uKoZjb7u0
鳥取にはこんなとんでもない政治家がいます。

あなたはこいつが本当に日本人だと信じられますか?

川上義博 参院議員(民主党 鳥取県選出)

§北朝鮮との国交正常化運動を展開。
§北に対する経済制裁には一貫して反対。
§めぐみさんの偽遺骨問題に関しては日本政府の発表は信用できないと発言した。
§外国人に参政権を付与するための法案作りに白眞勲と共に奔走
§「日本は在日コリアンをつくっておきながら、責任をとろうとしない」と発言。
§ 日本の戸籍制度を廃止する法律の改正を主張している。
478名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:07:58.63 ID:rfJgYFQFO
>>474
バカか、すでに中国は表明してるだろ
479名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:09:21.93 ID:kCX3oMxG0
 アメリカ vs 中国
イスラエル vs イラン
  インド vs パキスタン
480名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:09:47.13 ID:Iv1Cezuq0
>>470 たすかる! ありがとう!

481名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:27:42.85 ID:jssF0adq0
英国は中東のケツ拭けよ
482名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:30:22.68 ID:ia8PjqEF0
好き嫌い抜きに、イスラエルのやり方をよく見ておけ
アメリカ無しには自主防衛が成り立たず、周囲を排外ナショナリズムで囲まれ
経済で圧倒できる資源も無く、理解されない宗教観、理解されない歴史観
日本と全く一緒の条件だわ 敵国が核を開発中というのも同じだ
そのイスラエルが米軍のプレゼンスが引いていく今、生き残りに無茶苦茶やるだろう
日本が全て同じ事をやる必要は勿論無いが、取捨選択にしても全ては参考になるだろう
483名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:31:00.39 ID:25vHjPth0
>>20
あいつら結局は同じ神を信奉してるのに
なんでこうまでキチガイなの
あの神って破壊と殺戮の神なん?
484名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:38:08.70 ID:dLCnaPhDO
>>474
興味深いもなにも
中国は「第三次大戦になってもイランを支援する」とか言ってるし
ロシアもシリアのついでにイランを全面的に支援するとも表面してる
この二大国をアテにしてるんだろう。特に中国はイランーパキスタンー中国ー北朝鮮レーンをぶち壊しにされたくないからいざとなればNATOを脅す。
485名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:38:52.44 ID:Pm2ATANy0
イランの一般国民は原理主義的政治にウンザリしてるとか聞いたが実際どうなん?
486名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:40:05.35 ID:F1Foo3Iq0
なんでこいつらって好戦的なの?
487名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:40:24.98 ID:zM6aSy9p0
そっかー、ここ半世紀ほど大きな戦争がなかったからなーw
たまにはいいんじゃない?
488名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:41:00.81 ID:CLlUErZx0
やばい、せっかく脱原発で火力に移行中なのに
肝心の原油が戦争で暴騰だよ。
原発の癌で死ぬ前に凍え死ぬか餓死するなw
489名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:43:11.68 ID:5lRdCvkt0
湾岸戦争の時、中東諸国はイラク嫌いだけど、対イスラエルになったら、
話は別でイラク支持するって国多かったけど、今でもそうなったら、
イラン支持になるのかな?
490名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:44:57.70 ID:aDbBbEGU0
アメリカはロシアを舐めすぎ

中国は所詮は眠れる豚だが、ロシアは本物のグリズリーだよ
本格的核戦争になればアメリカも勝つのは至難だろう
491名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:51:59.12 ID:DeB7AnWA0
イラン今のままじゃ勝てないから
もう少し待て…もう少し待てばアメリカはかってに自爆する…
イスラエルにかまってられなくなる…今攻撃するべきではない
492名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:52:43.19 ID:pjV0R9Hl0
イスラエルはイランだけで済ます気はさらさら無いんだろうな
アメリカもイスラエルに巻き込まれて、
イスラエルアレルギーを起こした中東のほとんどを相手した泥沼の戦争に突入か
国費を食いつぶして、アメリカの黄昏になりそうだな
493名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:54:14.00 ID:N5XJb2O40
>>482
日本にはパトロンが居ない
494名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:56:03.09 ID:MmF6IrwU0
俺、ニートで人生終わってるから、
3次大戦とかwktkだけど、
でも、やっぱり複雑な心境だよなー。

ってかアメリカえげつなさすぎだろ。
イランを応援するぞ

最低でもイスラエルくらい巻き添えにしてほしい。
495名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:56:14.79 ID:DeB7AnWA0
実のところ一番期待されてるの日本だよね…
日本がイラン戦争をふっかけるなら離脱するとアメリカに行ったなら
アメリカもそう簡単に動けなくなるし

経済戦争で勝負するなら日本は世界屈指の強さだし
(実際の戦争でも強そうだけど…)
496名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:58:57.59 ID:dLCnaPhDO
つうかこの北朝鮮みたいな超強気な言い方から察するに、もうすでに中国ロシアと水面下で交渉済みなのかもしれない。
第三次大戦かぁ…中国かロシア、もしくはその両方が「NATOに対して軍事行動を開始する可能性もある」って脅してくれればオバマもイスラエルも矛を収めるだろうと信じたい。
497名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:01:32.64 ID:DeB7AnWA0
NATOはロシアと戦争できんよ
ガスの元栓締められたら終了しちゃうし
498名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:01:44.56 ID:zMV6E4OnP
>>495
だから鳩山がその目は潰したってばさ
499名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:02:59.42 ID:pKsR/cphO
日本は自爆して滅亡の道
中東はまだ自国を守ろうとするだけマシ
最期は世界大戦で世界があぼーんで終わりだけど
まだジハードで神の国に行けると思えるだけ幸せ
日本なんて売国政府や隠蔽企業を恨んでめそめそ死ぬだけで
500名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:03:39.91 ID:WZGzKuo+0
アメリカの戦争依存症は何とかならんかね
501名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:03:50.48 ID:xtykmxe60
さすがは北朝鮮の盟友イラン
口だけな所もそっくりだなwwww
502名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:04:03.35 ID:ZsmCq6kEO
オバマは玉無し
ナメられてんだよ
ブッシュJr.呼んでこい
503名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:06:44.70 ID:dnjp9R5m0
あめりかぐんのしおり

2012年 イラン
2013年 北朝鮮
2014年 ソチオリンピック
2015年 中国
504名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:07:57.04 ID:jssF0adq0
野田首相の星は孤高の星「天狼星」
505名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:11:17.05 ID:rC8/vscX0

おい!>>1 のサイトつながらねえぞ!!!!!!!!
506名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:13:40.10 ID:dBykIaXn0
イスラエルが滅びますように
507名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:14:21.84 ID:1tFbeXlJ0
イランvsイスラエルかぁ

近代兵器同士の戦争って見れなかったから、胸ワクだわwww
508名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:14:31.05 ID:aDbBbEGU0
>>500
アメリカが世界を押さえてるからコレくらいの戦争で済んでるんだよw
現在はパックスアメリカーナという
人類の歴史上、最も戦争が少ない時代

悪いやつが居なくなれば世界は平和になると考えてるのは
アホな日本人だけ
509名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:15:42.78 ID:bQ2xKmuUO
イランは何か悪い事したのか?
イラクの国民ように殺されるのを待たないといけないのか?
510名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:16:25.76 ID:5lNjhjOYO
>>504
泥豚星だろw
511名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:16:50.29 ID:f0gZZjJb0
>>505
うぉマジだw
朝まで繋がってたのに
イラン系のサイトだからユダヤにやられたか
512名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:20:38.73 ID:rC8/vscX0
>>511
圧力か?
513名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:21:28.44 ID:axNV1tg70
もうトルコライス食えなくなるの?(棒読み)
不景気の度に戦争吹っかけるな 支持率は上がるだろうけど辞任が早まるだけよ
514名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:24:35.53 ID:p0a4oD/+0
口だけチキンレースをやるんだろ
しかしちょっとしたことで、クラッシュ
515名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:24:37.98 ID:DTH5zteg0
アメリカが世界を救う!
ハレルヤ!

合衆国大統領に祝福あれ!
516名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:27:07.68 ID:i+HCV0iA0
B層には池上さんがいないと今、中東がどういう情勢なのかが分からんな。
517名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:28:58.17 ID:BZW+VpNt0
これほどまでに戦争反対を思ったのは始めてだ。
518名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:30:55.49 ID:HG3C2poS0
イランに同情する

どう見てもアメリカとイスラエルが戦争をふっかけてきている
519名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:31:14.23 ID:axNV1tg70
戦場カメラマンが久しぶりに輝ける
焼け野原になったあとにボランティアや募金うんぬんと
24時間TVのエサが増えるな
520名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:41:00.66 ID:FDrfvW7/P
一度アメリカ本土に核が落ちるのもいいかもしれんなぁ。
521ぽっ!:2011/12/08(木) 12:43:01.81 ID:QkH1TM8VO
イラン国民は悪くないが、ホメイニ支持の政権むちゃくちゃ。
イラン国民も本当は、支持してないだろ。
堅苦しい生活は、誰だって嫌だろう。
だからデモも起きてるだろ。
原理主義者は、極端で、押し付けがましい。
早くイランが、解放されます様に。
解放されたらイランのお姉ちゃんと、お友達になりたい。
タレントのサヘル位美人だと尚宜しい。
522名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:44:26.23 ID:FDrfvW7/P
あの、ところで自称平和団体の方々が静かなんですケド、息してます?
523名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:44:46.84 ID:DSHfCtBT0
アメリカは本土に核が落とされるというシナリオをまるきり想定していない。
ロシアなど共産主義のときから地下巨大都市や各所に核シェルターが用意されているがアメリカには庶民を守る施設もシェルターもほとんどない。
核戦争になった場合、アメリカがロシアに勝てるとは思えないなあ。
524ぽっ!:2011/12/08(木) 12:46:55.72 ID:QkH1TM8VO
連投スマソ
>>520
怖い事言うな。
洒落にならん。
その先どうなるか、考えたくもない。
525名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:49:31.80 ID:vvbfOcYe0
実際戦争になったらどうすりゃいいんだ
何かできることないの
526名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:50:05.81 ID:heZgkJnNO
アメリカの支配層は今までもイスラエルの為に中東の国々を侵略してきた
911もリーマン破綻も不思議な事に不思議な事にあの事態でも得をしたのは同じ人種

世界恐慌の危機でアメリカもデモになっている状況で今までイスラエルに我慢してきた中東の国はチャンスだと思うのは仕方ない
中南米でもアメリカを排除するなんて今までなら許されなかった事が出来る様になっている

残念だけど世界が戦争に向かっている状況
戦争になって原油価格が高騰して得をするのも同じ人種
一般のアメリカ人は親切な人が大勢いるのに
527名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:52:58.53 ID:a9SXSRwui
「無慈悲な」をつけるとあっと言う間に北朝鮮
528名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:53:25.68 ID:xwfCmlPkO
世界中が経済危機だから戦争は仕方ないのかもしれんが、
中東は可哀想だな…
中国対インド(+全世界)でやればいいのに
529名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:54:52.14 ID:bQ2xKmuUO
アメリカに核が落ちても八割は助かるが日本人は0、32パーセントしか助からない。
核シェルターはそれだけしかない。おめでとう。十年以内に第三次世界大戦が始まります。
日本人は地獄に堕とされます。
530名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:57:07.14 ID:rh8hLHg70
中国かロシアが乗らないと第三次世界大戦にはならんだろうな
力の差が違いすぎる
531名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:57:08.17 ID:Sc20VA2i0
米もとい先進国が介入すると事態が混乱する
国と国、民族と民族が潰しあおうが何しようが基本的にはほっときゃいいんだよ
それが自然な姿なんだから
532名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:58:10.27 ID:dnwaft+S0
 そしてまた首を刈られる大学生が出るんだろうな。
次は日本も参戦は回避できないよ、原発辞めるならw
533名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:58:41.76 ID:YRr+FjlWO
>>522
中国と韓国と北朝鮮が平和なら

運動しません

日本の左翼や市民団体なんてそんなもん
534名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:00:26.62 ID:kxQPUu+A0
米は核兵器を持たないイラクを攻撃したからまたイランも同じ道を辿る。
持ってしまったパキスタンには攻撃できない。そしてまた世界から非難を浴びる米
535名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:00:57.39 ID:Pyk5tkHWO
どこかで聞いたセリフだが、やるやる詐欺の北チョンとは違う本気を感じる。
536名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:00:58.80 ID:YRr+FjlWO
>>529
もう亡国テロリスト企業の東京電力により

放射性物質が撒き散らされてるので

もうどうでもいい
537名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:01:28.36 ID:2+IO1+CE0
ペルシャも堕ちたもんだ

過去の栄光が無残
538名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:03:23.12 ID:BGx20t6b0
>>101
よく読め。
539名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:05:07.46 ID:NqEHjM3l0
>>266
お前さ、それって結果的にアメリカが最強ってことを言ってるようなもんだぜ?

情けない。
540名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:05:17.93 ID:cUBwi5TE0
イランよ、核開発にいつまで掛かってんだ。

 さっさと作れよ、そうすればアメリカは手出しできん。
 核不拡散条約なんて不平等条約は脱退すればよい。
541名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:07:56.65 ID:Q3YKPHs50
>>529
少しなら健康にいいかもしれない
542名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:09:04.08 ID:T5RJUOKr0
次のCODはここか・・・・
543名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:11:35.84 ID:97DIgSGM0
アメリカは戦争で食ってる奴らが多すぎるよ。
雇用確保で戦争してるようなもん。
544名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:14:54.23 ID:TJaeDG710
>>225
日中戦争以降の間違いだよね?

アメリカの公文書公開で、今までの認識にちょっと修正が必要な感じになってきてるぞ
545名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:15:33.32 ID:xwfCmlPkO
>>543
減らさなきゃならない移民2世や3世も抱えてるからな
546名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:16:15.98 ID:3WD/27yR0
私たち日本人はイランの味方です。
547名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:16:25.40 ID:BK+gEVBl0
ああやだやだ
ずっと平和ボケしていられたらいいのに
頼むからあと60年待ってくれ
548名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:17:43.13 ID:sFqyeKme0
アーメンとアラーアクバルは、どちらかが完全に滅ぶまで
殺し合いを続けるんだから、さっさと決着をつけろ。
549名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:21:39.25 ID:s2cxhJto0
>>4
指示出したのはイスラエル
まぁ白人国家だけ不況脱却したいならアジア圏で戦争起こすのが一番だし
550名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:22:08.14 ID:tu5iOOWy0
>>546
イラン人はそうは思わないだろう
IAEAのトップが外務省出身の日本人で、IAEAのレポートが
戦争の口実になると思われるので、そんなこといっても無理w
とばっちり受ける前に、こいつに早くやめてもらいたい
551名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:28:26.76 ID:RIhQrhm/0
イラン人よ、また日本に来てテレカとか売って平和に暮らそうず
552名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:29:05.01 ID:/ZrYOxYn0
いいからさっさと無慈悲な報復でも容赦ない軍事的措置でもなんでもいいから
口先だけじゃなくさっさとやってソウルを火の海にしろ
553名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:30:22.54 ID:tu5iOOWy0
>アジア圏で戦争起こすのが一番だし

中国→戦争準備態勢指示
一方
日本→ど素人が防衛相、メディアは一切取り上げない
これが現実だwwwwwwww

AFP – Tue, Dec 6, 2011
China's Hu urges navy to prepare for combat
ttp://news.yahoo.com/chinas-hu-urges-navy-prepare-combat-160509787.html
554名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:31:36.80 ID:dnwaft+S0
 個人的にイラン人は嫌いではないが、イランの政治家が国民を
戦争する方に導いている。残念だが近い将来戦争はありうる。
555名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:31:48.00 ID:cUBwi5TE0
>>552
そっちかよww
556ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/08(木) 13:33:20.84 ID:fmMSpQ+PO
>>546
中国・ロシアとくっついているイランのみかたね(笑)
すたわち中国・ロシアの手先ですね。
557名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:33:44.83 ID:pcqnZxva0
>>551
だなww

でもそうしたくてもアメリカが邪魔してるから・・
558名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:36:33.08 ID:UbisbQR4O
つまり、
イスラエルはピンチ、ってことか。
559名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:36:47.74 ID:4rc3jTKjO
戦争あるで!
560名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:37:02.21 ID:7FLIOeA40
>>127
朝ドラは、しばらく新人女優&現代ものになりそうだな。
ロケ費用を浮かすために、舞台も関東(関西)限定。
561ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/12/08(木) 13:40:04.65 ID:fmMSpQ+PO
>>559
中国側とアメリカ側にわかれてWW3始まればいいね。
562名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:41:33.42 ID:xwfCmlPkO
>>553
立場が違うから日本と比べる意味がないよ
日本はアメリカのATM
中国は美味しくいただくために先進国が太らせてきた鴨
そろそろ卵を産まなくなってきたから絞められる時は近い

中東対イスラエルか中国対インドが今描かれてるシナリオだろう
同時進行かもしれんが…
563名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:42:03.41 ID:dI51nJMa0
そう言えばコキントウさんが戦争に備えよと軍部に命令を出したらしいね。
日本の自衛隊も攻めて燃料、弾薬、ミサイル類だけは、何とか量産しておいて欲しいもの。
日本の場合在日を追い出さない限りどうしようもない部分があるからね。
564名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:43:00.46 ID:iJV8jJDP0
>>561
中国は今そこそこうまくいっているのに、わざわざ戦争なんてしないだろ。
アメリカだって中国相手に戦争やったら破滅だろうし。。。

WW3始まれば良いって言っているのは失うものがないニートだろ。
565名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:43:13.70 ID:0iXyGJ2ZO
>>29
超遅レスだが、大戦末期のドイツ軍戦闘序列見てみろ
スゲー格好いい名前並んでるからw


そして無駄に格好いい名前の部隊は大概中身が悲惨
566名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:43:21.84 ID:aIlaroutO
そういや日本はアメリカとガチでやってたんだったな
567名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:44:42.49 ID:dI51nJMa0
イランに手を出さない限り、中国は出てこないんじゃない?
アメリカや一部のEU諸国は、イランを囮に中国とロシアを
戦争に巻き込むのを目指してるのでは?
中国やロシアが動けばインドやパキスタンも動き出すしね。
568名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:44:43.17 ID:FDrfvW7/P
>>563
南沙諸島の件でしょ。
569名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:47:58.56 ID:tu5iOOWy0
>>562
インド対中国が想定されているならまず陸軍を動かすだろ

なんでnavy(海軍)に戦闘準備しろというんだ?
南シナ海、台湾尖閣方面に出てくるという読みが正しいだろ
570名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:49:37.58 ID:DSHfCtBT0
http://uskeizai.com/article/239305817.html
イラン経済制裁 石油輸入制限で最も影響を受ける日本
571名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:50:32.53 ID:xwfCmlPkO
>>564
一つも同意できる部分がなくてわろた
572名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:50:52.72 ID:Oe9IW0N90
>>1
しかしわが日本は
よりによってこの時期に
石油の緊急備蓄を韓国でやるとかいうわけだよorz
法則発動しそうだねw
573名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:52:36.84 ID:vbry9oLl0
在日を肥らせたのはそのアメリカ
昭和の時代の芸能事務所の中で文不相応にでかくなった所もアメリカ方面の所為
574名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:57:56.34 ID:iJV8jJDP0
>>571
同意できる部分がないってことは、お前がニートだってことだよ。
アメリカで中国がやりすぎだって意見は聞いたことがあるが、
打倒すべきなんて意見を一度たりとも聞いたことがない。
中国VSアメリカのWW3なんてニートの妄想以外のなんでもない。
575名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:02:02.00 ID:4Xc30xIm0
イランがシリアとグルになってイスラエルに侵攻、同時に彼らの
盟友北チョンが南進し日本にミサイル&テロ攻撃。
これをやられると、今の米軍の力では同時対処は不可能。
アメは当然イスラエルを死守しようと全力投球するだろうから、
南チョンは見捨てられます、ご愁傷様。
日本に対する攻撃でもおそらく日米安保は発動されず(というより
やりたくても米軍が中東に全力展開するので発動不可能)、結果と
して日本国民に反米感情が醸成されるのは確実、そして対北宥和
土下座外交に一直線。
576名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:03:04.52 ID:dnwaft+S0
生意気な新興国は叩くがこれまでの世界大戦の伝統です。
577名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:03:27.76 ID:MFri/7io0
坊主が戦争を起こして神頼みで勝とうって?
元寇の時神風が吹いたかどうかは知らんが、
無謀な開戦したどっかの軍独裁の国と同じ結果になる。
578名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:04:01.71 ID:64hnT8gr0
本気で戦争するつもりなら、お互いの原発に、核爆弾を落とせば・・・
しかし、国土の広さ的に、やはり米様の圧勝か
579名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:06:47.92 ID:aDbBbEGU0
>574
アホ発見w
ニートがどうこうって戦争論と全く無関係だろw

580名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:08:59.11 ID:I6sWd/oC0
>>574
BF2では米vs中あるし、Fallout3では中国が米に領土侵攻まで果たした設定だったよ
ニートの妄想以上の存在として一般に考えられてはいる

中国も太平洋への突破口が欲しいからこそ尖閣問題を引き起こしてんだ
米も有事を考えてるからこそ沖縄から軍を引けない
どっかの馬鹿が米軍追い出そうとしてるのも、有事が起こることを想定してるからやってることだろう
581名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:11:09.36 ID:aDbBbEGU0

アメリカはすでに米中激突は想定済みです。中国の情報鎖国と
えげつない資源争奪の国家戦略はアメリカの国益に真っ向から対立し
ます。

それでは中国の海洋進出攻勢の目的はなんでしょうか?もちろん台湾
併呑です。台湾を確保しなければ、中国は海に進出できない。台湾を
統一できればアジア、太平洋への覇権確立は可能になる。だから台湾
併呑は中国にとり自らの生存に関わる大きな課題なのです。

だがアメリカにとって台湾は、アジア・太平洋防衛の要です。だから
米国も中国も台湾もベトナムもその他のアジア諸国も台中戦争、日中
戦争、米中戦争を避けられないと見ています。

582名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:11:44.83 ID:D2+hklWN0
アメ本土に核喰らわせろ
583名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:17:04.56 ID:9wzS7Zt4O
戦争したとこで勝利の線引きも見返りもない。グダグダになりそうだな。
584名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:17:20.64 ID:urQKjy4+0
>>574>>580
恥ずかしいから他でやってくれ
このスレはイスラエルユダヤ 対 中東アラブ諸国のお話しだ
585名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:20:21.88 ID:krRJOWrn0

今日も中国人工作員湧きまくりワロタw
586名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:20:46.18 ID:zFFdwx8Y0
TPP加盟したらアメリカ人とその奴隷どもは覚悟しておけ
587名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:22:58.45 ID:I6sWd/oC0
>>584
火の粉を避けながら武器輸出で一儲けしたいんですか?
588名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:27:31.14 ID:kCX3oMxG0
先がないニートだけど、2発までならアメリカ本土に核が落ちるの大歓迎
589名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:29:44.53 ID:WUVpIYhI0
イランのミサイル施設破壊 開発大きく後退と米紙
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111205/mds11120517550004-n1.htm

〜ニューヨーク・タイムズは「無人爆撃機などによる攻撃」説もあるとしている。(共同)
590名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:32:06.93 ID:r+LnVoG00
今こそ日本は無防備国家宣言を行い世界の趨勢に一石を投じるべき
例え庶民が犠牲になろうとも戦後日本の誇りと精神は100年後の未来で評価されるだろう
そして日本遺民は絶滅保護種として人類滅亡まで生き残るだろう
591名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:34:02.60 ID:urQKjy4+0
>>585
2chには
在日シナ工作員も多いが
統一教会系の在日チョン工作員のほうがもっと多い

どちらも見分けるのは簡単
592名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:34:45.22 ID:I6sWd/oC0
>>590
それ韓国がやってみればいいんじゃね?
軍事費も減らせるから国生き返るぞ
593名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:37:51.61 ID:FDrfvW7/P
>>580
FPS症候群患者か。
594名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:38:25.50 ID:KZCzmjjcP
>>591
それと、電通なんかの企業系と、ネットサポーターズクラブだな。
ν速は、工作員ばっかりだよ。
595名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:40:39.87 ID:JNUFsWD1O
イランって中東の中でもかなりの親日国だけど日本どうすんの?
親日国相手でもアメリカに尻尾振ってついてくの?
596名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:41:04.23 ID:4Xc30xIm0
ゴッド戦闘工作員はジー!ジー!って鳴いてたけど、
チョン工作員や伝痛工作員は何て鳴くんだ?
597名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:44:50.92 ID:urQKjy4+0
>>590
ふざけるな
戦後現在まで日本はアメリカの植民地政策によって骨抜きにされつつある
こんなご時勢だからこそ戦前独立国家としての誇りを取り戻すため
国民が立ち上がらなければならない、考えることからはじめなければならないんだ
無防備国家とか・・・先人が泣いているぞ

>>594電通ピッくる工作員も多いね。自民党ネトサポは昔にくらべれば少なくなったと思う。
シナ工作員は露骨じゃないぶんわかりにくいけど、臭いからなプンプンするね
まぁ、いまもむかしも一番勢いのある工作員は在日チョンだろな
とくにアメリカに飼いならされた統一教会系はたちが悪い
598名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:47:37.14 ID:2MYnOSBrP
変造テレカが買えなくなっちゃう><
599名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:50:31.16 ID:aNa7YOYrO
同盟国なら日本の友好国に手を出すなとアメリカに言ったれ
600名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:50:59.95 ID:WqElFDSF0
>>595
日中国交後の台湾に対する日本の行動を見れば予測はつくはず。
601名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:55:42.96 ID:8IEt+4Jt0
>>584
アラブ?
602名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:56:48.41 ID:CRqGf7YfO
核開発は疑惑でしかなく、核濃縮は行われていても核兵器は見つかってない(原発利用のための濃縮かもしれない)
でも米国の領空侵犯は明らかだよね
アメリカの無人機がイラン領内で墜落して機体を押さえられてる。
動かぬ証拠があるわけだ
コントロール不能になっちゃってた。めんごめんご
とか、苦しい言い訳でしかない
603名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:58:54.49 ID:WqElFDSF0
>>588
社畜への道がひらけたの。
604名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:59:31.19 ID:y7WuQo4A0
>>258
とりあえず先進諸国が富の半分を後進諸国に返還するところから始めないとな。
605名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:02:21.14 ID:7zHEpetf0
この一年は表に見えるレベルで激動の年だな。
606名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:10:53.88 ID:YrGZog7Z0
報復措置たって、陸海空軍は骨董品とボロしかないし
北朝鮮から買ったテポドンにしても空中分解して使い物にならないんじゃね?ってレベル。
下手にアメリカとイスラエルにケンカ売ったら国がなくなるからやめときゃいいのに。
607名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:11:35.04 ID:zikRPp3N0
>>595
取り合えず今の日本政府なら、アメに擦り寄りイランを怒らせた後イランに擦り寄り
両方を怒らせるという、これ以上無い最悪の選択をするだろw
608名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:15:08.98 ID:8IEt+4Jt0
>>29
ムスタファってイランぽくない名前だなと思ったが、けっこういるんだな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Mustafa

ムスタファ・アラブつうイラン人もいるのねw
http://en.wikipedia.org/wiki/Mostafa_Arab

って、イラクかw(>>141
http://koukisya.web.fc2.com/iraq.htm
609名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:16:05.86 ID:+cTbLnrF0
おいおいやめてくれよ。まだ死にたくないぞ
610名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:18:09.51 ID:i+HCV0iA0
友愛の伝道師ムハマドポッポを派遣しようか?
611名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:19:17.00 ID:rGPMyjMd0
>>104
TPP日本で騒がれるレベルでやったら
オーストラリアとニュージーランドからの安い安全食料の大量流入と
アジア人労働者で、アメリカがふっとぶ
612名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:21:29.96 ID:t2j8Kg90O
お金持ちだよムスタァ〜ファ〜
屋上には象もいるー
613名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:23:17.99 ID:E8H+n7GrO
>>522
潜めてますが息はしているので大丈夫です。心配かけてごめんなさいね。
614名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:24:44.66 ID:8IEt+4Jt0
なにげに、サウジアラビアがイランと敵対してるんだよな。
615名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:26:21.56 ID:sfTTJKgWO
あ〜あ とうとうアメリカが怒ったな
最近の中東は中国が絡んできてるんだよ
ついにアメ様の堪忍袋が… 日本も自国の軍で国守れるようにしとかないと対中国も含むから、何があるかわかんねぇぞ
616名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:26:41.90 ID:E8H+n7GrO
>>530
開戦当初から参戦はまずないだろうが勝ち馬に乗ってくる可能性はあるな。
617名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:28:23.88 ID:OfS+vBrK0
>>36
選挙前だからだろ。
戦争になったら支持率上がると周りから言われてるんだろ。
618名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:29:06.06 ID:pWiZDOGN0

報道に惑わされずに、冷静に状況を見ることだ。
米国とイスラエルは、ならず者国家 だ。

日本の報道(記者クラブ)は、米国のバイアスがかかってる。
普天間で、鳩山を悪者にしたことからも読んで取るべき。
記者クラブ(報道利権)を、信用してはならない。
619名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:32:15.01 ID:+cTbLnrF0
日本の経済が打撃受けるのも嫌だけど
ミサイル飛んでくるのはもっと嫌だな
620名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:32:29.93 ID:gc6RHsw/0

▼誤解されている世界一の親日国家イラン

ならず者国家などと、アメリカの宣伝工作のせいで、イラクと並んで
テロリストの巣窟の国のように思われているが、実際は全然違う。

まず、国民レベルでは原理主義の国ではないし、治安もいいし、性格も穏やかだし・・
とにかく、文化的にも、性格的にも、日本にそっくりで、謙虚で上品な国なのだ。

イランと中東諸国の関係は、日本と儒教原理主義国(中国・朝鮮)の関係に似ている。
イラン人は拝金主義ではないが、中東諸国人は拝金主義でえげつない
イラン人はだまそうとしないが、中東諸国人はだまそうとする
イランでは凶悪な犯罪は少ないが、中東諸国は凶悪犯罪の巣窟だ
・・・・・・・
とにかくイラン人の民度は非常に高く、他のイスラム諸国とは全然似ていない
外人が日本に来ると、中国・朝鮮人とあまりに違うことに驚愕するが
イランも同じで、訪れた人達は、近隣のイスラム諸国とのあまりの違いに
呆然とする。

元々イラン=ペルシャという国は、文化的にも文明的にも、近隣のどの国とも
まったく毛色の異なる国で、日本が極東において一ヶ国のみ、周囲とはまったく違う
文化圏を築いていたように、ペルシャも周囲とはまったく違う帝国を築いていた。
イランを中東諸国と同じに見るのは、日本を中国朝鮮と一緒くたにするのと
同じくらい、失礼な話なのだ。

この国ほど世界から誤解されている国もないだろう。
621名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:34:23.25 ID:dOBba2ET0
>>551

昔、話に聞いて上野に買いに行ってみたら
目の前でしょっ引かれていってそのまま帰ってきたわw
622名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:35:08.73 ID:gc6RHsw/0

■超親日国■
★イラン 国民のほぼ全員が日本人に成りたいと言ってる。 おしんの視聴率が95%超えた。
      尊敬する人の1位が圧倒的におしんだった。2位がホメイニ師だったので宗教大臣が切れたw
★ミャンマー(ビルマ) 国民の2/3が日本人との混血 日本にすごい感謝している。性格も日本人に似てる
★パラオ 自分達を日本人と思い込んでる 日本を内地と呼ぶ 国旗が色違いの日の丸
★マーシャル諸島 自分達を日本人と思い込んでる 日本を内地と呼ぶ 国旗が変形日の丸 ゼロ戦の切手も発行
★バングラディッシュ 建国の母は日本と思ってる 国旗が色違いの日の丸

■かなり親日国■
★台湾 日本語がかなり通じる 元日本だった国 しかし大陸系がのさばり将来が不安
★インド 建国の父は日本と思ってる 行きたい国のアンケートで日本が1位アメリカが2位 
     大喪の礼のときインド全土が3日間喪に伏した(外国元首では歴史上初の珍事)
★中央アジア諸国 日本は元同じ民族で兄弟国という認識が常識になっている
★エジプト おしんの放送が事故で中止になったら、暴動が起きた。
      日本製買うつもりが韓国製をつかまされて訴訟が起きた。ゴミを買わせるとは何事だと激怒
★ヨルダン 新聞のニュースの占有率は日本関連がトップ、2位がアメリカ
★その他中東諸国 日本はイスラム諸国のリーダーであると勝手に断定して崇拝してる。

■親日国■
東ヨーロッパ諸国  日本は元同じ民族で兄弟国という認識が常識になっている
ブラジル 日本人という言葉は優秀で誠実で正直で親切で信頼性があり、、、という意味になっている
・・・・・・・など、ほとんどの国が親日

■隠れ親日国■
中国 12億のほとんどの人が日本のマンガアニメなど日本文化に浸かって成長してしまった為に
    内面はかなり日本化が進み、中国人の3人に1人がカタコトの日本語が、10人に1人が流暢な日本語が
    話せる。この現状に中国政府は頭を痛めている。
北朝鮮 将軍様や息子の正男くん自体が日本文化オタクで日本語がしゃべれるw 日本の映画村もあるw
     将軍様の嫁も日本人w 後継者の母は日本人w 北朝鮮人民が一番歓迎してるのも日本人w
623名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:37:35.46 ID:8IEt+4Jt0
>東ヨーロッパ諸国  日本は元同じ民族で兄弟国という認識が常識になっている

www

ブータンも追加して
624名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:38:22.14 ID:0AGq7C/x0
>>622
ちょっとやめなよ。酷いよ。
625名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:39:10.41 ID:pWiZDOGN0

イラン・イラクには、石油がある。米国の中東政策は、その石油を狙っている。
イラン・イラクは「犬猿の仲」であるが、共通しているのが「反米」である。
だから、米国は世界の国々で包囲網を形成し、ちょっかいを出している。
それに危機感を覚えるイランが、対抗しているだけの構図である。

そもそもは、米国の「石油」目当ての私利私欲である。
626名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:40:49.72 ID:4Zi3jWcv0
口で言うほど強くないわな。
イスラエルに制空権取られてあっというまに終わると思ふ。
627名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:42:22.08 ID:YZOq+wOmO
この世界的な経済破綻を打開するには戦争しかないことをアメリカは2度の世界大戦で分かってるからな
中国ロシアが強くなる前に世界大戦に持っていきたいんだろう

世界的なリセットを望んでいるニートや引きこもりも多いだろ?
628名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:42:38.83 ID:gc6RHsw/0
>>623
ハンガリーなんか
ブダペスト大学(日本の東大相当)が、研究調査の結果
ハンガリー人と日本人は、元は同じ民族だったことが確定したと発表
根拠は
・同じ言葉が多すぎる・語順が同じ(名前の順番も同じ)・DNAも似てる・ハンガリー人にも蒙古斑がある・・・などなど

その後
政府が公式に認めちゃったからねw

ソース 当時の日経一面最下段
629名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:44:16.85 ID:khsepmpL0
>>621
見たことあるけど、凄くちゃちなつくりだった
穴が開く部分に銀紙が張ってあるだけ。どういう仕組みだったんだろう
630名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:44:47.34 ID:gc6RHsw/0
>>624
> >>622
> ちょっとやめなよ。酷いよ。


チョン君は半島に帰んなよw
631名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:46:01.08 ID:E8H+n7GrO
>>606
旧装備でもモチベの高い相手に手を焼くのは旧日本軍が証明済みだろ?
当然消耗戦になるわけだが燃料を握ってて尚且つ宗教で結びついた諸国がなびく可能性があるからやる気さえあればかなり長引くと思うで。
632名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:46:41.08 ID:shlRkpWt0
イラン戦争は2012年から。世界大戦は2014年からの予定。
ただいま各国が、絶賛準備中!!
633名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:48:16.55 ID:tb0DttEzO
核は使うなよ、いいな
634名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:49:08.19 ID:yhB7y20Q0
もうな、基地外の損得や思想で他者を巻き込むなっての。
そんなに殺し合いがしたいなら
上の奴らだけで少数で殺し合いを勝手にやっとけ!
635名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:50:44.09 ID:shlRkpWt0
>>626
中国が武器を送るので、意外と苦戦するかと。
というか、あまり簡単に片がつくとユダ金も困るん。
636名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:50:56.16 ID:anp1S0nZO
2012年滅亡説キタノカ!
637名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:52:06.31 ID:i+HCV0iA0
>>625
米国も自然エネルギー革命やればいいのにね。
638名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:52:55.81 ID:gOUulFPb0
北「わが国に対する軍事攻撃に、断固たる報復措置に出る。太平洋を越えた大戦にまで発展するだろう」
639名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:55:35.88 ID:e/qS/cpY0
イランにアメリカ支配権まで打って出る力あるかな?
軍事に詳しい人教えてくれ
640名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:01:11.84 ID:h7QQkq+U0
イランはどこまでまわりの国の民衆を仲間に引き込めるかだな
イランだけじゃどうにもならん
641名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:02:54.10 ID:E8H+n7GrO
>>622
コピペにマジレスになるが、所々オーバーに書いてあるな。
内容全部否定しようとは思わないが、過剰表現は捏造ととられかねないから注意しようず。
642名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:03:31.39 ID:uk+0hFEO0
イランには中国がついてるから、いままでの中東戦争を想定してたら
簡単には終わらない
643名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:04:02.43 ID:gc6RHsw/0
>>641
涙を拭きなよww
チョン君  

(´∀`)   (^ハ^  ) 
644名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:05:18.20 ID:e/qS/cpY0
ID:gc6RHsw/0は新手の工作員だろw
645名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:05:22.29 ID:vFCoxh0I0
悪魔の詩
646名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:05:31.40 ID:0avHwP2O0
ID:gc6RHsw/0
だいぶ脳みそ逝ってんなこのネトウヨ
647名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:05:58.37 ID:WU5FN8YC0
>>631
だから大規模な戦争はやらんでしょ。
このまま見えない戦争とやらをお互いネチネチ延々と続けるだけ。
イラン保守派にとっても、権力維持には好都合。
648名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:07:10.48 ID:gc6RHsw/0
>>641
世界中から好かれてる日本に嫉妬してるんですね
わかりますよw
君の国は、世界中から嫌われまくりだもんねww
649名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:08:22.05 ID:u4Kmqf9l0
これでアメは戦争特需だな・・・
イランは自国開発できるの?
できないと外国から買うしか無く、疲弊するばかりか
650名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:08:31.47 ID:i+HCV0iA0
冷戦レベルで終わってくれ
651名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:08:49.84 ID:shlRkpWt0
652名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:09:51.73 ID:4p/71/UU0


2011年ビルダーバーグ会議 メディアが報じない世界有力者による秘密会議
http://www.youtube.com/watch?v=ZXqIFzbwL5A
653名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:10:12.53 ID:2+IO1+CE0
東アジアにあるどっかの半島がイランの呼びかけにこたえたり
してw
654名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:10:33.38 ID:WqElFDSF0
>>642
中国とイランの関係はイランの石油と中国の工業製品の交換以上の何かはあるのかな。
655名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:11:43.89 ID:shlRkpWt0
イランと日本はもともと、仲が良い。
だが、いまいち完全擁護できない要因の一つは、
日本の仮想敵国である北朝鮮や中国ともイランは深く繋がってる事である。
656名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:12:07.61 ID:dGf36vBlO
そろそろどの国も戦争始めないと資本家や世論を支配できなくなってきたようだね


よろしい、始めたまえ
657名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:12:21.19 ID:Fk+wO76A0
>>627
今回の戦争は経済的動機が核心で外側から見れば宗教戦争だからな 
まさにハルマゲドンを引き起こす戦略だろう 
まあ ニートや引きこもりはそうなったところで何も変わらんがな 
むしろ余計に辛くなるんじゃないか 気持ちはスッキリするだろうが 死ねば諸共の精神でさ
658名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:12:42.35 ID:4p/71/UU0

分断と相互対立作戦

タルムードについて調べよ。
戦争することにより一番儲けるのはだれか?
659名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:14:18.69 ID:DSHfCtBT0
オカルトは嫌いかもしれないが・・・

イルミナティ陰謀論のコールマン博士も大本教の出口王仁三郎も第三次世界大戦がアメリカとロシアの間で起こると予言している。
両者とも勝者はおおかたの予想にはんしてロシア!
660名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:14:53.28 ID:8IEt+4Jt0
>>654
モンゴル帝国の仲間だから同胞だなw
661名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:15:06.95 ID:U9ANVr+V0
さっさと総力を持って殺し合いすりゃいいのに、なんでこうダラダラ挑発合戦みたいな事続けてんだろ
662名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:15:29.98 ID:YU7l7H6n0
ヒズボラに武器流したり軍事訓練を施したりと、お互い様だろうに今更だな>見えない戦争
ソマリアのイスラム原理主義組織相手に商売したりもしてるんだっけ?
663名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:17:59.30 ID:gS1g1Amb0
>>622
拉致問題解決したら援助だけでなく
北朝鮮を正式に国家認定してやる(大韓民国を認定から外す)と言ってやれば良さそうね
664名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:18:08.38 ID:e/qS/cpY0
>>661
イスラエルもイランも動機は十分でも他の国がうるさいから
なかなか動けない。
湾岸戦争のフセインのようにはなりたくないだろう。
周囲を黙らせる決め手があればすぐに動いてもおかしくない。
665名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:18:13.74 ID:aNlUHUBWO
>>631
いくらモチベーション高くても、さすがに数十年の兵器レベルの差は埋められないよ。

イランとアメリカではそのくらいの差がある。

...だけど、アメリカはイラクでもアフガンでも実質駆逐されちゃってんのよね...

結局、アメリカ側のモチベーションが続かないって事なのかね。
日本軍相手に、劣勢でも粘り強く戦い続けたアメリカ軍はもう過去のものなんだろか。
666名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:18:42.69 ID:Jm8fSMr50
応援するからさっさと開戦しろよ
667名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:20:37.17 ID:YU7l7H6n0
何を訴えようが、北朝鮮と核開発&ミサイル開発でツルンでる
ズブズブな関係ってだけで、日本人に好感を持って貰えるなどとは思わない事だ
せいぜい、石油をチラつかせて政冷油熱な関係で付かず離れずの実利外交、がいいとこじゃね?
668名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:20:45.18 ID:0AGq7C/x0
今の日本が、はたして他国に誇れるものかなあ・・・
669名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:20:56.17 ID:d7khXdH70
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__   ダメだ・・・・
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/      もう、お終いだ
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
670名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:24:22.62 ID:si31ZkII0
民主党は好戦的。
671名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:24:40.61 ID:shlRkpWt0
あらゆる予言がメシアは日本から現れる事を示している。

○諸外国よりも一足先に立ち直っていた日本によって、世界はひとつにまとめられる。
 世界をひとつにまとめて統治する一人の王があらわれる。 (トルストイ)

○死後二千五百年後に、マイトレーヤ・ブッダ(弥勒)が東海の鶏頭城
 (けいとうじょう)という所に現れて、大いなる火と水により清められた地上の人間を
 ことごとく集めて、昼も夜も輝く楽園へと導くだろう」(釈迦)
 釈迦の死後二千五百年といえば2020年。なお、「東海の鶏頭城という所」は、
 東に向かって海を渡って行ったところにある小国だが主導的な国…すなわち日本。

○今世紀末、ハルマゲドンが起こる。生き残るのは、慈悲深い神仙民族(修行の結果、超能力を得た人)だ。
 指導者は日本から出現するが、今の天皇と違う(日月神示)

○慈悲深き我らの主は、来るべき世紀を予言して、東の国の多くの人々が天国の饗宴に座するため、
『来たり参じるだろう』といわれました。この喜ぶべき予言が愛する日本に実現しますことを…
 …ああすべての国々の王、すべての国々の望み、東よりの光、輝しき永遠の光にして正義の太陽なる神よ…
 …御身の名において、わたしがこよなく愛する日本の上にお恵みをもたらしたまわんことを……(ローマ法王 ピオ12世)

○世界の変革があるとすれば、まず日本になんらかの変化が起こり、それが世界に波及するだろう。
 こうして、世界の人々は日本人を畏敬するようになる。 東洋の神秘的思想は壮大なスケールをもって全世界を席巻し、
 キリスト教世界に非常に大きな変化を与えるだろう。(ジーン・ディクソン)

○近い将来、日本から世界を統治する偉大な指導者が現われる。
 この指導者は現在対立している宗教間の争いを沈め、世界の人々に真理を気づかせることになる。(ポール・ソロモン)

○メシアはどんなに長く待ってもヨーロッパからは現れない。
 アジアに現れる。ヘルメスの進路からでて 東洋の王たちすべてを超えるだろう。
 月が20年も力をもちつづけ、太陽が今度は力を握る。
 そのうえ太陽は最後の力を示しやがて終わる。 我が予言はかくして終わる(ノストラダムス)
672名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:25:28.57 ID:F992/cbg0
共倒れで滅亡がいちばん良い
673名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:25:43.85 ID:4p/71/UU0
今、世に三つの動きあり。 国家の論理を最優先する勢力、
企業の論理を最優先する勢力、労働者の論理を最優先する勢力
企業の論理を最優先する勢力がある。その代表例がアメリカだ。
674名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:26:22.33 ID:C2FO5xrD0
>>483
冗談抜きで割とそのとおり
アレの邪神っぷりは旧約聖書に隠すことなく記されている
675名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:26:54.89 ID:GxaIKlHJ0
日本も兵器輸出しろよ
676名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:27:02.88 ID:8IEt+4Jt0
パキスタンが外交政策を転換してロシア・イラン・パキスタン・中国連合結成だな。
677名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:27:07.84 ID:WU5FN8YC0
>>664
あれだけ離れた国同士で動機なんて言ってもなぁ。
水源も油田も領土も、実益の面でなんら利害対立を抱えていないのに、
何だかおなしいよねえ。
アフマディネジャドが追い詰めてるのはサウド家なんじゃないの?
678名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:27:39.50 ID:MFFc0xby0
ぶっちゃけ

イランが滅多打ちにあって破壊されて世界地図から消えても


なーーーーーんともおもわん


すなわち、アメリカ、ほれ  やっちまってええですよってことで。
679名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:27:59.46 ID:h5ZTFeC40
イスラエルの民以外はゴミカス人間にあらずと思ってるからどうしようもない
680名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:29:34.30 ID:K6tLL4fr0
>>671
ジーン・ディクソンは参考にならんだろw
681名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:30:14.85 ID:gc6RHsw/0
>>671
ソースくれ
おたふくでいいから
682名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:30:57.15 ID:4p/71/UU0
>>673つづき

多くの国民はアメリカは国家の論理を最優先する勢力と認識しているだろう。
が、現実はアメリカという仮面をかぶった企業群の集合体の論理を最優先する勢力、
それがアメリカだ。ここにアメリカを動かす勢力の狡猾さが隠されている。
683名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:31:41.99 ID:YIIYsIYt0
オバマの能無しクロンボのおかげで第三次世界大戦がおっぱじまるんだとさ。
まったく、あのアホはクソの役にも立たねえな。
684名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:34:08.85 ID:DSHfCtBT0
>>683
いやすべての責任(金融パニック、失業増大、戦争開始)を彼にかぶせるために選ばれた役にたちまくりの人です。
その後、ヒラリーでもでてくるかも。
685名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:34:38.98 ID:DLHxI4FPO
イランは挑発にのるなよな
政府は信用ならんから民間防衛しとくか
686名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:35:02.65 ID:E8H+n7GrO
>>157
一時的なモンだよ
落ち着いたらまた身内で殺し合うって
687名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:36:32.29 ID:K6tLL4fr0
オバマもtpp反対だったのにな
もう何の権限も無いのでしょう。
辞任しないなら組織の一員ですけどね
688名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:36:37.08 ID:YU7l7H6n0
反米色の強い、上海協力機構にはオブザーバー参加か。
ガス抜き係は結構だが、正式に入れたら巻き込まれる方も溜まったもんじゃねぇなw
689名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:36:38.40 ID:shlRkpWt0
ラビバトラの予言

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。
 NYダウは 大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。
 日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済による
 共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。 光は極東の日本から。」
690名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:37:57.18 ID:aTzUxTYz0
フランスは全然この件ででてこないねぇ・・・まぁわざわざ渦中の栗を
拾うこともないんだろうが
691名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:38:39.38 ID:MIApFJ6A0
無能な黒人オバマを挑発して戦争させる、そして借金王アメリカを崩壊させる

カネが無くて戦争が不可能なアメ公を挑発するなんて、イランは性格悪すぎ

ほっといても崩壊するのにな
692名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:40:30.45 ID:e+46D4my0
アメリカvsイラン(中国の後ろ盾あり)いってみよー
693名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:41:24.22 ID:K6tLL4fr0
オバマを大統領にしたのは有色人種と戦争
始める為だったのかもね。
ある意味怖い
694名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:43:04.68 ID:shlRkpWt0
>>690
フランスはいつものごとく、今頃、イランにせっせと武器を納品してるかとww
695名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:43:37.04 ID:VP5XF6xn0
オバマが大統領再選を目指すために「どこか」に戦争を仕掛けるはず。
戦争の遂行こそ、支持率アップの要諦だからね。
696名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:44:14.48 ID:Mm61wEBi0
俺はイランに付く!
697名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:49:50.58 ID:oQp6WtxVQ
甘いな、恐慌対策で戦争のヤラセ惹起という話だ
戦死者のおかげでお前ら生き延びるんだから感謝しないとな
698 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/08(木) 16:50:19.80 ID:nt+TkqKR0
今こそ世界を一つにしなきゃならんぜよ
699名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:50:24.63 ID:rC8/vscX0
今年中は無さそうだな、オバマ17日から来年の1月2日まで休暇とってハワイでのんびりするみたいだし
700名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:50:32.35 ID:jkMPp75V0
12月11日
701名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:51:33.43 ID:xLkwtSGN0
>>687
オバマはアメリカ版ルーピー
”助言”に合わせてコロコロ自分の色を変えるカメレオン野郎
主体性や主導性は全く無い
702名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:51:58.30 ID:dOBba2ET0
>>683

じゃあ四回戦に備えて筋トレするか
石と棍棒でやるんだろ?確か

703名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:54:52.88 ID:bQh03rx/0
>>702
とりあえずイタリアと組まなければおk
704名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:55:35.00 ID:4qSWJZOe0
アサシン教団ってまだ有るん?
705名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:58:27.68 ID:+oqAkfOw0
昔は、みんな戦争をしたくないけど、悲しい事情でせざる得なくなるみたいに思ってたんだが
現実はしたくてたまらないやつがいるんだよなw
そりゃ、無くなるわけないよな
706名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 16:58:36.78 ID:OmcCUkxh0
四海兄弟
707名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:03:39.14 ID:0UuhLwNY0
インドと中国がやりあうのかと思ったんだけどな
708名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:11:01.36 ID:YgxoY9LV0
イランのみなさん
普通の日本人はイランの見方です
悪いのはアメリカ言う事しかの聞かない、馬鹿な日本の指導者たちです
709名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:13:07.24 ID:r8GVAVl60
イラン人って一時期そこら辺で
偽造テレカ売ったり麻薬売ったり銃売ったりしてたよね?
懐かしい90年代の光景。
どこ行ったんだ。
710 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/08(木) 17:15:07.99 ID:nt+TkqKR0
>>708
平和ボケのアメリカの犬が多いよな
711名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:16:00.86 ID:JJKpWoD60
>>7
震災で東日本ざまぁ言って自分らは使いまくってた奴らは
節電食らってもしょうがないと思うw
712名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:17:29.74 ID:zWSB8fBCO
一般日本人はいい人
イランさん、殺すのは自衛隊や警察、政治家、経団連だけにして下さい
713名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:17:33.87 ID:4tQBRMsH0
イランが中国ロシア北朝鮮とますます接近するだけだな
アメリカのやることはすべて無駄な上に敵に塩を贈っている
714名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:19:40.25 ID:8IEt+4Jt0
>>705
>現実はしたくてたまらないやつがいるんだよなw

したくてっていうより、戦争「させたくて」たまらないやつがいるんだよな
715名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:20:01.45 ID:JJKpWoD60
>>377
モヒカンと肩パットとバギーは?
716名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:21:10.74 ID:PBdZ9NfDO
イランなら世界対戦にはならんだろ
イスラム対キリストにはなりそうだけど
717名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:21:22.43 ID:qxNmKmTo0

いいかげん戦争で景気対策するのやめろよ

718名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:21:50.03 ID:qlFz9He50
>>671
アニメは世界共通ですね分かります。
719名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:21:50.67 ID:4p/71/UU0

>>705
GHQにより洗脳された教育ではそう考えるのが普通。GHQの背後にもいまだ戦争をつづけさせて儲けたい、
いや、実際は儲けたいのは二次的な欲求で、既存の秩序を破壊し、己の秩序を植え付けたい
勢力はまったく同じだということだ。必ず鉄槌をくだすべきやつらだ。
720名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:22:01.98 ID:XZztb9pD0

核戦争は観てみたい
721名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:23:43.31 ID:xLkwtSGN0
>>713
中国の軍事評論家がこんな事を言ったそうな
「21世紀の戦場では、アメリカはバターをたっぷり使ったロブスターを調理するのが得意な名コックのようなものだ
 トウモロコシの穂軸をかじると堅く心にきめている敵を前にしては、絶望のため息をつくしかない」

メリケンは人の意地と言うものを甘く見すぎてるんだな
722名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:25:06.50 ID:gaRhMcWxO
モヒカンにはまだ早いですか?
723名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:26:15.11 ID:4p/71/UU0

多くの国に戦争を仕掛け、既存の秩序を壊し、
自分たちの論理に沿った秩序を構築しようとする勢力は常に同じものたちだ。
彼らの行動は決して許してはならない。イランの次は中米、中国、ロシア等になるだろう。
日本には目だ立たない形で常に戦争を仕掛けている。
724名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:26:55.47 ID:DSHfCtBT0
>>709
今も日本にいる。
売り物がテレカから麻薬に変わった。
725名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:28:44.29 ID:JJKpWoD60
ストリートファイター4大会を開いて勝者を決めようぜ
726名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:30:00.88 ID:txyv+Mq40
大アラブ主義まで発展するかどうか?だな
イスラエルに対して今世紀最初のジハード来るか
727名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:30:14.02 ID:fnB4mSwM0
まあ軍事的につぶさない限りイランの核武装は確実だからな。

それでいて現状アメリカにはイラン攻撃できるだけの力は無い。
中国のうしろだてもあることだし、そりゃあアフマデ何とかも強気になるわなw
728名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:31:12.51 ID:4p/71/UU0

アメリカを国家の論理によって動く勢力とみなしてはならない。
アメリカという仮面をかぶった少数の企業連合の論理によって動く勢力だ。
そしてこの少数の企業連合にはおそらく統一の目的がある。
この勢力を駆逐するためにはアメリカ国民自体がしっかりと国家の手綱を握らなくてはならない。
中央銀行を国家の管理下におく必要がある。

729名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:31:25.35 ID:1aJU0Mxo0
マジでやる気か
730名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:31:56.44 ID:8IEt+4Jt0
>>726
アラブじゃない
731名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:32:07.28 ID:rC2r0bi/0
ウザケンナ!
これ以上、物価が上がれば
戦争が終わる前に俺が終わる!
732名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:34:03.21 ID:scZoEPe80
おーーー、イランは強気だな。
733名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:36:25.61 ID:0BlwS2CU0
まぁイランは確実に負けるわけだが、どうなるのかね
734名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:38:06.49 ID:PGFUg1W00
>>53
イラン嫌い
735名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:39:55.26 ID:d2NFON17P
今まさに行われてるメキシコの麻薬戦争に比べたら全然たいしたことない。
736名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:41:20.31 ID:d7khXdH70
己の行ないが善か、悪か判断できない者の口にする『自由』ほど人を殺す兵器は無い
737名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:52:32.26 ID:FNiVVCiT0
>>622
なんかソレわかるような・・・
かなり前だけど、英国のロックバンドのLed Zeppelinの海外掲示板に
出入りしてた頃、常連だったチェコとクロアチアのメンバーと仲良くなって
メール交換してたんだけど、ドチラの人も私が日本人というだけで、世界でも
最先端の科学技術の発達した、国民は皆まじめで頭の良い凄い国だから尊敬してる
みたいに言われて、お世辞にしても誉めすぎじゃないかと照れてしまった経験が
あったわ(^^;

738名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:57:03.90 ID:XkepVAMG0
早くアメリカはイランに対して攻撃を開始しろ
そうなれば中国も巻き込んだ戦争に発展するだろ
当然日本も無事には済まない
世界経済は破綻し通貨は何の価値も無い紙切れになり
貧乏人にも成り上がりのチャンスがやってくる
739名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:02:42.61 ID:d2NFON17P
> 貧乏人にも成り上がりのチャンスがやってくる

がんばらない貧乏人は足軽で終わるよ。
740名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:03:16.21 ID:0QM1me+KO
やるならイランが先かね
741名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:03:55.75 ID:HYgvhbuL0
混乱に乗じて韓国が攻め込んで来るから
気を付けてw
742名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:07:37.42 ID:sS9+NxUh0
北と戦争になっても日本と戦うとか言ってた
馬鹿がいる国か
743名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:08:49.47 ID:0QM1me+KO
まず日本に核ぶち込んで混乱させてから…
744名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:10:08.24 ID:DSHfCtBT0
今日は日米開戦の日。
745 株価【E】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 81.5 %】  :2011/12/08(木) 18:27:55.08 ID:pIGB3bJX0

イラク戦争の7ヶ月前から米特殊部隊員が6000人くらい潜入していたwww(^o^)
相当入ってるぞ、、、ナタンの分離施設はイスラエルのウィルス攻撃で破壊されたようだし、、、
オシラクみたいな空爆以前に、イスラエルは(アメ公も)イランの核保有をテッテ的に妨害するだろうね〜
746名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:40:38.69 ID:j1WUb5iy0
43歳のおばさんです
根っから文化系
男性の服を着ていました

青年誌系のコミックばかり買ってます
男性向け18禁コミックもあります(木亥火暴)

@Kaoru_Asaka
http://d.hatena.ne.jp/Kaoru_A/
747名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 19:14:43.44 ID:6ViaC6JK0
イスラエルが諸悪の根源
748名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 19:46:18.77 ID:BGx20t6b0
伸びが急停止してワロシw
749名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 19:54:25.85 ID:wBQGA7Cq0
イスラムが核をもったらこの世の終焉。キチガイに刃物。

イスラエルの爆撃は人類にとって正しい、
750名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 19:59:12.35 ID:BEUILImR0
獅子と狛犬が戦う時、もしくはユニコーンとライオンが戦う時
歴史は振り出しに戻る。
751名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:01:14.86 ID:3MPmjqGO0
イランに10式戦車輸出だ。
752名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:04:21.68 ID:KYwuWmbM0
>.743

既に福島にぶち込まれたって知らないの?
753名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:16:39.71 ID:iamzJBRy0
これ下手すりゃアメリカ負けるんじゃねーか?
イランと本気でやりあったらイスラエルとか一瞬で火の海だし
アメリカ本土やイギリスあたりも首都やられてまうで
754名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:19:34.56 ID:NgBGW8Av0
>>470
まるで朝鮮人が日本人に対して考えてるのと全く同じだね。
ユダヤ人が他民族(ゴイ)から忌嫌われるのも解る気がする。

朝鮮人とユダヤ人とが違うところは朝鮮人は同胞に対しても
約束を守らないでウソを付くところだ。
755名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:20:45.59 ID:izwHBAIl0
イランとイスラエルなら、余裕でイラン支持w
756名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:24:15.28 ID:izwHBAIl0
核武装されたら、ハイテク宇宙人でも侵略は不可能だよなw
757名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:25:11.59 ID:Bqg6TOEg0
三次大戦は、もうおきない
758名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:25:38.80 ID:pYPUoplGO
イランには同情するがアメリカと敵対なんて日本には出来んよね
イランの石油なんていくら貰ってもアメリカの目盗んで日本まで運べないし
759名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:26:43.05 ID:YZFHG77q0
昔、特撮番組見てると必ず敵役が負けて主人公が勝手いたから、たいてい敵を応援してたな〜
「主人公が負けた方が、あるいは苦戦した方が面白い」
そう思って見てたものだ。
今俺はイランを応援したくなっているが似たような心理状況だろうな。
いつもアメリカが勝つし勝って当たり前だから面白くない。
イランが勝てば面白い。
760名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:29:38.33 ID:kgBPVa5m0
自爆攻撃できんのはイスラムと
我らが日本だけだかんな
核もつとキティガイに刃物だわ
761名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:30:11.97 ID:izwHBAIl0
また円高にしやがって、コラ金融マフィア民族
イラン人にぶちのめされろw
762名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:32:32.52 ID:CPhppbCY0
ダルビッシュがアメリカいくと迫害されるのだろうか
763名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:40:36.32 ID:izwHBAIl0
さぁ、奴はチョンに肩入れしたからどーでもいい
764名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:40:50.35 ID:ykjA7zfL0
排イラン人移民法が制定されて、何故かダルビッシュが強制労働に。
765名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:41:13.09 ID:Q4o1DPST0
>>753

湾岸戦争前の中東最強だったイラク以下の戦力しかないイランが、
全盛時代のイラクを瞬殺したアメリカに勝てるわけがない
イラン国内向けのパフォーマンスだな

ガチでアメリカと戦争になってイランの閣僚もフセインみたいに絞首刑になって
全世界に恥を晒したくはないだろうし
766名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:41:14.57 ID:NgBGW8Av0
ヤッターマン(米)よりドロンジョ(イラン)に応援したい俺が居る。
767名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:42:34.17 ID:WrjdNfJ70
ダルビッシュって親父がイラン人だろ?
米メジャーに行きたいっていうが、生きて帰ってこれるだろうか・・・
768名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:45:11.82 ID:izwHBAIl0
親父が米国やら、あちこち世界中旅して日本に移住することになったような
親父はおもろそうだけど、ダルはチョンとナレあいアピールしたり糞なので、かってに死ねw
769名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:46:37.47 ID:VlehNapC0

日本が仲裁しろや!
鳩山が適任!!
770名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:46:37.58 ID:DSHfCtBT0
>>768
お母さんが在日じゃなかった?
771名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:47:34.97 ID:f0gZZjJb0
在日だからってなんなんだよ?
772名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:48:46.90 ID:DSHfCtBT0
>>771
チョンとなれないアピールって書いてるからね。
お母さんがそうなら普通のことでは?ということ。
773名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:55:01.15 ID:bcQfI5520
一家に一台核シェルター
774名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:55:24.53 ID:ESZPIUNE0
正直イランとは戦えない。なぜならアメリカと同様親日国だからである。
日本国内におけるイラン人の犯罪率は極めて低く、日本人以下である。
中国人の窃盗犯15倍、朝鮮人のレイプ犯60倍と比べて無害と呼べるほど低い。
これはそのまま民度の違い、と称してもいい。
万が一韓国VSイランならためらわずにイランに加担するが、
アメリカVSイランとなるとどちらにも加担出来ないのである。
775名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:57:00.43 ID:hDtcGE0r0
イラン頼むから静かにしてて!!次は金ちゃんとこなの!!!

でも無理か?イラン押さえれば中国への石油だいぶ押さえられるものな!
776名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:57:14.41 ID:u70OVgdp0
>>747
メル・ギブソンさん乙です
あの時は正論言っただけなのに袋叩きにあって気の毒でしたねw
777名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:58:52.87 ID:izwHBAIl0
とにかく金融マフィア民族は、ぶっつぶしてこそ人類のためw
コラ、円高ささっさと是正しやがれw
778名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:58:54.45 ID:r2JfOaQoO
>>771
日本から出ていけ
779名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 20:59:36.03 ID:ETJdzJ0s0
199X年がやっと来るのか?
780名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:02:15.65 ID:rK/5sGpN0
>>671
鶏頭城... 鶏頭...ぽっぽ?

>>750
狛犬って朝鮮由来だよ。高麗(コマ)の犬って意味。朝鮮唯一の神道との繋がり。
日本が巻き込まれたら嫌だから、お返しします。朝鮮人ごと。
781名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:03:51.56 ID:f0gZZjJb0
>>778
在日にだっていい人はいる
犯罪を犯した人だけ返せばいいんじゃないか?
782名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:04:03.35 ID:kqlHViuI0
わが国に対する軍事攻撃に、断固たる遺憾の意を示す
783名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:04:14.51 ID:k4M3Yvcg0
イラン=北朝鮮
784名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:05:52.39 ID:JLK0Yrop0
戦争なんてないだろ?
イランより狭いイラクでも四苦八苦してるのに
785名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:09:33.18 ID:izwHBAIl0
イランは、先制攻撃でぶっ潰したほうが、得策じゃねーか?
時間経つほど、兵糧攻めうざいだろw
勝てば、官軍だw
786名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:11:56.62 ID:6+3DiJK50
NATO軍と戦うのか
787名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:12:06.40 ID:izwHBAIl0
イランがイスラエルぶっ潰しても
同情する奴なんていねーから、遠慮なくやれw
788名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:12:34.03 ID:fAWGDY6y0
イランは日本寄りな国なんだよな
他の先進国がイスラム系国家を相手にしないから仕方なくという面もあるけど
789名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:13:22.57 ID:QK8DjVDf0
>>622
>東ヨーロッパ諸国  日本は元同じ民族で兄弟国という認識が常識になっている

スラブ人やウラル諸語の白人が日本人と元同じ民族だと思ってるの?
ホンマかいな
790名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:16:31.78 ID:QK8DjVDf0
イランがイスラエルをどうやって攻撃するの
せいぜいミサイルを撃つくらいだが
届くようなの持ってるの
791名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:16:55.58 ID:IqgC2JYI0
よし、イラン+アジア各国VS欧米+韓国で全面戦争だ
792名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:19:07.19 ID:fAEh6IqO0
>>787
でも、イズリアルのが全然つえーんだよ。
793名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:19:21.68 ID:f0gZZjJb0
>>789
大嘘にきまってんだろW
馬鹿か
794名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:21:00.30 ID:4BsXzSB50
これ、まじで中東あたり戦争なるな。
アメリカユーロはこれで、経済危機乗り越えるつもりか。
まじ狂ってるな。
自分でやった間違い(金融バブル)は自分でケツ拭けっつうの。
795名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:22:02.75 ID:izwHBAIl0
イラクは追い込まれてミサイルぶち込みまくったから
イランもミサイルくらい持ってるだろ?w 先っぽにおもろいモノくっつければいいだけじゃん
ねーの?w
796名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:23:09.45 ID:Q4o1DPST0
>>786
イランが核弾頭を保有して脅威を受けるのはイスラエル、そしてNATO諸国
アメリカまで届く核弾道弾を作るとアメリカが損得勘定抜きで攻め込んでくるから
イランもその辺は考えている

そもそも欧州MD計画もイランの核弾道弾から欧州を守るための物で
NATOがアメリカに泣き付いた結果だからなぁ
797さざなみ:2011/12/08(木) 21:23:10.22 ID:mvxJWG800
コロニーでも落すのか?
798名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:24:11.51 ID:3MPmjqGO0
>>783
北朝鮮とイコールで結ぶのはどうかな。
イランの方がよっぽどマシだと思うよ。
799名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:24:26.81 ID:4BsXzSB50
イラン+アラブ勢力、イスラエル+米欧
アラブの春で混乱しているエジプト、シリア、リビアの出方がどうなるものか。
これって第三次世界大戦突入の可能性かなり大。
中国はどちらにつくか、ロシアはどちらにつくか。
日本も人事ではなくなるな。
800名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:24:49.80 ID:QK8DjVDf0
イランの語源はアーリアンつまりアーリア人
アーリア人は各地に移動して混血しイラン人もそうなのだが
それでも遺伝的に源アーリア人に一番近いのはイラン人だと考えられている
らしい
801名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:25:17.18 ID:ABN8yGWa0
イランがんばれ
802名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:26:05.73 ID:Wzy+s3hj0
>>1
まぁなんだかんだで全ての元凶はイスラエル及びアメリカなんだけどねw

803名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:28:21.27 ID:izwHBAIl0
誰だよ、ユダヤから脅されて
イランとの取引ほいほい辞めた馬鹿政治家は
804名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:29:04.65 ID:KLzgxKNwO
戦争歓迎します。

イランがんばれ!

805名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:31:13.73 ID:sfTTJKgWO
また戦争で金儲けかよ
人道上いいのか これ
806名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:32:11.61 ID:izwHBAIl0
中国と高速鉄道で組んでるGEの戦闘機とかに大金出す馬鹿政治家は
イラン
807名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:32:27.30 ID:XSay9bya0
前に、イランの首相だかが親戚に日本人いるって親日家アピールしてくれてた。
ちょうどイランと共同で日本の商社が石油を掘る計画してた時。
でもその後アメリカがイランに対し強靭な姿勢で日本にも圧力かかり?おじゃんになった。
去年ぐらい。
日本も昔、こういう風にしてアメリカに追い込まれていったんだなと思った。
808名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:33:54.81 ID:8IEt+4Jt0
>>767
アメリカには亡命イラン人(金持ち)が大勢いてアメリカ政府への働きかけもしてる。

というより、そもそもイラン人とは見られてないでしょ。

809名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:35:47.98 ID:izwHBAIl0
中国の自動車なんて、VWだらけだろ
民主主義いうなら、売り込みやめろっつんだよなw
810名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:36:43.40 ID:WxvpbdJ10
>>775
核持っていて、中国が裏に居る国に戦争ふっかけられるわけないだろ。
811名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:36:49.13 ID:j4Yk9DZaO
日本は単純にアメリカについていくだけだしな
812名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:37:26.32 ID:/LRcu1O00
世界秩序を保つためにユダヤ人を殲滅すべしという卍総統卍の思想は正しかったのではないかという気がしないでもない。
813名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:39:04.99 ID:4BsXzSB50
誤解が多いけどそもそもイスラム教は他の宗教に緩和的。
共通項をいくつ見出せて、そこを軸に共存しようかを考える宗教。
キリスト教は排他的。自らの考えと違う人たちをいかに屈服させるかを考える宗教。
イスラムがよくやると思われている自爆テロなんて、欧米にとことん追い詰められて自爆テロするしかないところまで追い詰められ仕方なくやる行動。
日本の特攻隊の事を思い出して欲しい。
特攻隊は人の命を軽んじて、単なるキチガイがやっていた行動だったか?
家族、恋人、友人、日本国の人々の為に自分の身を散らせてまで守りたかったから自爆テロともいえるような特攻隊に自ら進んで志願した。
その気持ちが分かっているはずなのになぜ、自爆テロを見て「野蛮人」だの「キチガイ」だの「宗教はこれだから」なんて、簡単に分かったような顔して自分とは関係ない事件だと切り捨てることができるのだろうか。
814名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:40:46.41 ID:DSHfCtBT0
http://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978#
アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー(日本語字幕版)
815名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:42:54.28 ID:izwHBAIl0
ご都合主義の民主主義ゴリ押しには反吐がでるわw

サウジにいってみろw
シティ銀行の尻拭いする国には目つぶりやがってw
816名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:43:19.49 ID:Q25HWjcq0
中国誘いだしが真の狙いと見た
中国がイランを支援していることが公になれば
堂々と戦争を仕掛けられるからな
817名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:46:21.91 ID:/4WTl2WG0
「イランはいらん」 そう言ってくれよ。イスラエル絶対擁護のデーブ・スペクター。
818名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:46:47.56 ID:izwHBAIl0
世界最古の文明国として、意地を見せろ

そりゃイラクだっけw
819名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:48:11.65 ID:oQp6WtxVQ
♪Na Na Na Na Na Na Na Na Na

ギラギラッ 容赦ないセシウムが強火で照りつけるon the Funabashi
原子炉温度は急上昇 落ち着かないのは千石(オカマ)の性(さが)だね

2人 目が合えば なぜか逸らすのに
僕の尻を またすぐ見る
君って もしかしてもしかして

フライングゲット
僕は一足先に 国の気持ち 今すぐ質入れようか
フライングゲット
何か言われる前に 心の内 TPPッと 感じるままに
誰といても微笑み方で
君が米に売国を売国をしてるのは鉄板
フライングゲット
だから 誰より早く 君の財布のすべて 僕のもの
好きだからラブ・フラゲ!
820名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:50:50.33 ID:dnjp9R5m0
核弾頭が小型化したら自爆テロに使うだろ絶対
821名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:51:04.73 ID:4BsXzSB50
イラン国民は一刻も早くハメネイ師を復権させるよう行動するべき。
アハマディネジャドはアメリカユダ公に魂を売っている。
日本の小沢(ハメネイ氏)と野田(アハマディネジャド)とほとんど一緒の状態だわな。
822名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:51:23.04 ID:iamzJBRy0
日本「遺」
823名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:53:04.97 ID:2gNrvQCc0
癌はイスラエル
しかしアラブもキチガイ
824名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:54:41.66 ID:ZiM+T+Wz0
12月8日真珠湾攻撃の日
825名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 21:54:48.06 ID:izwHBAIl0
ユダヤな金融潰せばイイ
ユダヤが調子こいてる今が絶好のチャンスだよw
826名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 22:11:34.52 ID:c/9QfYdq0
やはりヒットラーは正しかった ユダヤを絶滅できなかったのが 残念
人類の敵 ユダヤ
827名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 22:39:09.38 ID:YA23bxAY0
イランが騒ぎ立て最高潮に達したかな
こうして互いの工作員が本性を現してやるだけやってシナリオ通り姿を消す
828名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 22:42:47.53 ID:4SlZylHP0
宗教馬鹿どもは勝手に殺しあってろ
829名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 22:58:31.55 ID:NgUNQabf0
イラソがんがれ。

米国に核爆弾落としてくれ。
830名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:00:05.95 ID:g/ZBBijo0
>>826 
ユダヤ人でホント諸悪の根源だね!!
それとつるんでいるチョンを日本人が粛清するべきだ。
831名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:01:09.40 ID:aVpLjcZL0
またですか
でもアメリカは軍事特需が生じるので不況の風が吹きまくってる今は有難いかもな
832名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:01:57.67 ID:JVvdNcFu0
原発にサイバーテロ攻撃するようなキチガイ国イスラエルとそれを支持するアメリカは地球上から
消えるべきだ。
833名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:07:22.16 ID:/Jty+rEiO
それにしても日本のメディアはイラン情勢に対して鈍いよな。
くだらない芸能ニュースする尺があるなら
少しくらいはイラン情勢を報道しろよ。
834名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:10:36.25 ID:fHGFN0nOO
まぁリビアは潰したから、国連で名指しされてる独裁国家は
残り、悪の枢軸国イラン北朝鮮支那豚だけ

こいつらを絶滅させ民衆を解放した時、真の世界平和が訪れる
我々愚民どもはただ黙って糞国家イランの終焉を見届けるだけで良い
835名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:12:00.39 ID:8IEt+4Jt0
>>831
昔と違って今のアメリカは常時大軍備を保持してるから、新たに戦線広げたところで効果は少ないよ。
836名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:15:11.21 ID:0QM1me+KO
何だかんだ核使うとしたらアメリカか北な気がする
837名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:15:18.44 ID:Jz6bPDi50
>>833
石油高騰の可能性→すぐに使える代替エネルギー模索→原子力発電再評価
って流れが嫌なんじゃない?
838名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:16:54.50 ID:R6/tiEbp0
2012年は伊達じゃない
839名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:19:04.79 ID:MXIHmTlDO
>>833内柴とかどうでもいいのばっかり。
そもそも芸能ニュースなんか、今の日本には要らない。
840名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:22:16.16 ID:OXCcnZ4fI
イランは悪くない
アメリカとイスラエルがクズ過ぎる
841名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:22:30.86 ID:kzOhEtuc0
イランって聞くと上野公園で偽装テレホンカード売ってるイメージだな
842名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:24:15.80 ID:g/ZBBijo0
そうやって、ユダヤ人の財力で動かされたルーズベルトが、
日本を戦争に引きずり出されたんだよ。金の為に・・・。
世界各国の民族が、そろそろユダヤを殲滅しないとやばいだろ!!
843名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:25:25.62 ID:gHbD0mp1O
色々あった今年の最後は日本も参戦する第三次世界大戦か。
まあ確かに残るは戦争くらいしかないよな
844名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:26:01.94 ID:rU5oW33T0
イラン頑張れ、敵は本土攻撃とゲリラ戦に弱いからな
845名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:26:17.27 ID:Np4BWUru0
>>833
同意。
しょーもないバラエティなどいらんわ
846名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:26:32.55 ID:pPDVtxZY0
アメリカはイラクのときほど簡単には戦争に持ち込めないのではないか?
どうみても難癖つけてるのは米欧だしなあ
847名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:28:14.75 ID:hBB7JxcN0
マスコミって特に海外情勢は予定調和な事しか扱えなくなってるもんな
取材力終わってるわ
848名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:30:24.99 ID:UqRLsCGL0
>>622
今はだいぶイメージ悪くなってきてるんだろうな
政治家や変態新聞や成りすましチョンのせいで
849名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:30:56.23 ID:aDbBbEGU0
>>833
日本のテレビは、バカを洗脳するための装置ですよw
まともな報道などするはずが無い
850名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:33:46.99 ID:/DikBU9G0
>>833
意図的にやっているはずだ。いくつかの理由があるだろうが、
反米感情の高まり抑止、原油暴騰をみこした買いだめの抑止など。
テレビは国民に余計なことを考えさせないようにするための装置として役割を忠実にこなしている。
そして自身の環境をめぐる事態の変化についていけてない。
851名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:34:30.40 ID:hbN9hw9w0
いやもう勘弁しろし
852名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:35:35.57 ID:etm9FuUt0
いよいよノストラダムスの予言が当たるのか・・・・
853名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:35:36.63 ID:x/uO5Dor0
流石はキリスト、時代を超えて十字戦争かw
854名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:37:03.47 ID:FjCL21r+0
>>833
情報は入ってるよ
ワザとやらないだけ
855名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:38:57.00 ID:x/uO5Dor0
>>622
北朝鮮と仲良くできるのか?
856名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:41:07.90 ID:46ngD23gO
>>842
大金持ちなのは一部だけどな
流石はレイシスト
857名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:41:20.17 ID:cFVyNEhs0
イラン負けんじゃねぇぞ!
正面から闘うな。テロで対抗しろ。
影ながら応援してる。
858名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:45:00.49 ID:7f2i6G2nO
まぁイラクのサハフたんも似たようなこと言ってましたけどね
859名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:54:47.20 ID:lAZ6HfBI0
中国はシェールガスあるし日本は本格的に終わったな
野田は命をかけて阻止しろ、したら全てのことは許そう
860名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 23:59:56.06 ID:d6EyfAjf0
福島で培っている
日本の除染技術が
さっそく役立つ時が来るのか
861名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:02:17.56 ID:gBV5iePQ0
>>841
お前30代だろww
862名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:02:25.24 ID:56/sFQBR0
イランがソコソコ対等にやりあってしまったら
中国は勝利を確信し世界制服に乗り出すだろうが!
863名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:05:27.11 ID:uuOpDO2K0
大恐慌で世界が変わるのか戦争で世界が変わるのか災害で世界が変わるのか
864名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:06:46.13 ID:cUFa0aDx0
憲法9条のせいで戦争に参加できましぇ〜んwって言って完全中立を宣言しろ
それが出来ないならもう9条改正して自衛隊を軍にしろ
戦う事も出来ずにアメリカの財布になるのが一番最悪だ
865名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:09:59.26 ID:GgXO4Vk0O
最悪(兵士として)自衛隊よこせって言われるかもね
866名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:10:52.66 ID:ikZ9Hl+k0
>>865
まぁ自衛隊は普通にベトナム戦争行ってるからなw
867名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:12:17.55 ID:trdk1ymu0
日本的にはあんまりイランとはやりたくないよな〜。
868名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:25:43.20 ID:/LdK8ZXO0
>>704
それならモンゴル人が徹底的に破壊してるよ
869名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:29:00.36 ID:qjVfQ4N+O
こんな時にまた厄介な…あまり関わらずに済めば良いけれど、
場合によっては海自がシーレーン確保に出張ったりするのかな?
870名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:31:59.60 ID:Jtw0DNR70
石油があるところには
幾らでもクビ突っ込むね
871名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:41:51.28 ID:VyiZooqo0
既にアメリカ隷属の日本に隙は無かった
872名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:52:55.43 ID:MQjbr6Mc0
私の敬愛する作詞家の遺した詞です。
以下引用


僕にはこの国で起こっている出来事が理解出来ないんだ
Ah 兄弟たちよ 君はどうなんだい
近頃の暮らし向きはどうなっているんだい
この混乱の中心になっているのはいったい何なのだろう
なんだか世の中から少し遅れているような気がするよ

だから知りたいんだ
この世界の外側で、そして内側で何が起こっているのか教えて欲しい
何がどうしたというんだ
いったい何が起こっているんだい
873名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:58:06.52 ID:MQjbr6Mc0
父さん、父さん、
もうこれ以上エスカレートしてほしくない。
わかってるはずだ。戦いは解決にならない。
憎しみを克服できるのは愛だけだ。
何か方法を見つけなくちゃならない。
今日ここに愛をもたらす方法を。
874名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 00:58:25.39 ID:d6ZF5sNE0
アメリカ国民もすでに実情を知る人間は大勢いるはずなんだが
なんもアクション起さんね、本当にイランが悪い国と思ってるんだろうか

石油がないとどうにもならんから、政府のやりかたを傍観してる
だけなんだろうか?他国の政治に首突っ込みすぎだよな
いくらなんでも
875名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 01:16:07.45 ID:dAlGDHPF0
>>813
お前は北朝鮮の反米工作員か?

日本の特攻隊と薄汚いイスラムのテロリストを一緒にするな

日本の特攻隊が女子供を標的にしたか?

876名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 01:21:06.40 ID:2FJ9SyJl0
俺に頼られても知らんぞ
877名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 01:41:39.19 ID:wc5oKpoD0
世界で1番、核保有してるくせに!鬱陶しい奴らだ!!
世界中の迷惑モノだろ!!自覚しろよ!いつまでおもい上がってんだ!
いつまでおもい上がらせておくんだ!!
878名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 01:55:59.03 ID:JE3Rv+rY0
>>875
だよな
日本の特攻隊志願はキチガイ教育の賜物
村社会制度を上手く利用して国民全体をキチガイ洗脳した
879名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 02:03:32.98 ID:NAUbuAYWO
>>878
はあ?おまえは一体何を言っているんだ?
1日も早く精神科を受診しろ。
880名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 02:04:03.65 ID:ikZ9Hl+k0
■米とイスラエル、イランに対し「見えない戦争」を展開

政治アナリストのマーク・ドンコフ氏が、「米とイスラエルは、イランとの全面的な見えない戦争に突入した」と語りました。
ドンコフ氏は、シオニスト政権イスラエルの因子によるイランの核物理学者の暗殺、アメリカの無人機によるイランへの領空侵犯、
アメリカによる対イラン独自制裁といった出来事は、舞台裏の戦争であるとし、「事実上、本物の戦争が始まったに等しい」としています。
また、「イスラエルの諜報機関モサドと米のCIAは、イランの反体制派組織モナーフェギンやPJAK、
さらにはリーギーといったテログループの支援により、この秘密裏の措置を講じている」と述べました。
さらに、「イランに対する、アメリカとイスラエルの敵対的なアプローチは、イランの核活動とは全く関係がなく、その根本的な目的は、
中東におけるイスラエルの軍事的な優位性の維持を確実なものにすることにある」としています。
ドンコフ氏は、「アメリカ政府から政治・資金面で全面的な支援を受けているイスラエルは、アメリカの納税者のお荷物である」と語りました。
次期アメリカ大統領選の共和党候補者らは、最近の選挙討論において、テロや軍事的な措置を含めた、
イランに対する各種の秘密作戦の展開を要求しています。

近年、イラン人の学者らがテロ攻撃の標的にされる事例が増えています。
そうしたイラン人の大学教授として、マスウード・アリーモハンマディー博士や、フェレイドゥーン・アッバースィー博士、
マジード・シャフリヤーリー博士らが挙げられます。
近年のテロ攻撃により、シャフリヤーリー博士とアリーモハンマディー博士が殉教しましたが、アッバースィー博士と同夫人は負傷し、
病院に搬送されています。(>>2-3へ続く)

▽iran japanese radio 最終更新 ( 2011年 12月 07日(水曜日) 19:05 )
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23410:2011-12-07-12-55-00&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
881名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 02:10:51.49 ID:GgNOEMRWO
独裁国家のイラン VS 正義の民主主義国家の構図なのに
テロ国家のイラン応援してるクズの日本人が湧いてて笑えるw

そんなに独裁国家が好きなら、日本から出ていって北朝鮮行けよw
まぁイランは女に人権はなくて家畜以下だから〜男にはお勧め
882名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 02:11:09.45 ID:0HY+t+gi0
まあ、タイで遊んでるイラン人は、自分の国では
酒も飲めないしディスコ的な遊び場もないしいろいろ規制厳しいから
早く潰してくれw って愚痴ってたけどな。。
トルコ的な、世俗主義(?)だか何か知らんけどそーゆうを目指したい感じ。
昔は一応アメリカ寄りだったし、自由を知ってる世代が多いからかもな。

うっかり戦争になれば一瞬で内部崩壊するんじゃね?とも言ってた。
ロシア人娼婦からはイラン人とインド人は嫌われてるが。うるさいらしい。
883名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 04:13:04.22 ID:7qKkF5kG0
>>881
まるで自分が日本人ではないかの様な口ぶりですが...
884名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 05:40:18.04 ID:PODgDhVhP
>>881
日本のサヨクって、中国や北朝鮮みたいな独裁国家が大好きだよね。
民主党議員も独裁が理想みたいな事言ってるしさ。w

885名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 06:55:02.79 ID:SDmhstfo0
あの変じゃイスラエルが一番のキチガイ国家だよな。
今の時代に堂々とホロコーストやってるし、こんな国が核弾頭持ってるとかマジキチ
886名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:29:03.89 ID:UsEaRt3m0
>>881
別にイラン応援して無いけど

イランは民主国家ですよw
独裁とかいってバカじゃないの
887名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:31:51.39 ID:1t53boqJ0
俺が思い出すイランて言うと、サヘル・ローズぐらいだな。
あと、ホメイニ氏。
888名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:39:35.68 ID:BAF8OvTa0
おい、誰かクリストファー・ウォーケンのデッド何とかって映画覚える奴いる?
ラスト核ミサイル発射ボタンを押すのがオバマなのか⁇⁇
889名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:44:50.03 ID:WqgAbalYO
イランはサダムと違って、タリバンを最初に非難した国だから
対テロ戦争に引きずり出せない
ヒゲ面が口滑らさない限りわ
890名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:49:17.60 ID:k8z51redO
>>887
俺はアリ・カリミだわ
891名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:52:28.74 ID:IWNk5LaZ0

戦争に成ったら石油高騰で日本自体が超やばい事態になるぞ!!

緊急事態だと言うのに民酢のアホ共は楽しく政治資金集めのパーティーを開催しただと!

許さん〜!!

【民主党】前原誠司元国交相、岡田克也元外相など閣僚5人が昨年に収入額1千万円を超える政治資金パーティーを開催した事が判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323360677/

日本滅亡が股一歩早まった!!
892名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:04:02.50 ID:eG+pRmU70
>>24
>賄賂漬け奴隷政治家
なるほど、日本にはキムチ漬けがおるねえ
893名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:06:09.18 ID:Q7ds9zUaO
勝手に潰しあってくれ、ただし日本は巻き込むなよ。
894名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:07:07.65 ID:0dRMcWZr0
石油さえ手に入れば、中東がどうなろうと知ったこっちゃねぇ
早くやれ
895名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:07:51.34 ID:bIwRugmW0
>>893
世界が捲き込まれる
中国や韓国なんて石油の備蓄ねぇーしw
896名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:09:55.63 ID:O7hv6bEX0
>>893
確実に巻き込まれます
世界は一つって、そういうことです
897名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:11:27.89 ID:3bnfefxMO
よくアメリカ国内で もめないよなぁ
TPPやろうとしてる国が戦争とか…
898名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:19:17.37 ID:/LdK8ZXO0
>>878
むしろ原爆とかであからさまな民間人大虐殺をやったアメリカ軍の方が基地外だと思うけど
それが理解できない人ってけっこういるよね
899名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:22:35.13 ID:0qh7fpFP0
WW3にまで発展してもっかい日本ボロボロになんねーかなぁ
もう延々と続く社畜人生には疲れたよ…
900名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:27:53.33 ID:tsBfipAlO
オーランチオキトリウムが完成・量産できるのが先か、石油高騰で日本が死ぬのが先か・・・。
901名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:28:46.40 ID:OM3adeMP0
イランごときじゃムリムリw
902名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:29:44.13 ID:DRNsQxI4O
>>888
デッドゾーン
悲しい映画だったね
阻止できたんだけど
903名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:33:05.76 ID:1ICcf59m0
始めるなら宇宙でやれ!
904名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:36:29.79 ID:KfsmEognO
大惨事世界大戦には勝って常任理事国になるぞ
905名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:38:23.96 ID:BGQZnCjw0
どう見たってアメリカが石油の利権を奪おうとしてるだけだろ。

本当にアメリカが正義だったらメキシコの麻薬組織に攻撃するはず。
906名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:41:27.85 ID:efPhAzp00
>>889
カダフィも非難したけど言いがかりで殺されたな
ただカダフィは中露に見放されたからあそこまで行ってしまったのであって、
今回は中露、特にロシアが徹底的に守るだろう

カダフィの時に騙されて、プーチンは怒り狂っているようだ
907名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:41:40.26 ID:0LxbjXN20
俺、米国人もユダヤ人もイラン人も好きだから、
どうにかこの3ヵ国の関係が良くなるようになって欲しい。
どうにかならんかね。
908名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:42:31.17 ID:mDD20ukW0
909名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:47:36.81 ID:/MZ4QF1+O
アメリカはいろいろと難癖つけてイランの暴発を誘ってくるだろうけど、
うまいことスルーしてほしい
日本にイランをバックアップできる力がないのは残念だ

いっそのことロシアとつるむのもいいんじゃなかろうか?
910名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:48:32.36 ID:Us9SJw2n0
北の楽園は攻撃せずイランは目の敵

石油の力はすごいな。
911名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:53:34.31 ID:qxo3omYyO
>>878
アメリカの現役軍人に
「もし今国のためにカミカゼ特攻隊をやれ、と言われたらどうするか?」
と質問したらほとんどが迷わず「やる」と答えたそうだ。

一方でアラブ人は自爆テロを進んでやることを美徳としてて
(日本人としてはあまり嬉しくないことだけど)
欧米人はこうした自爆テロを「KAMIKAZE」と呼んでいて
ほとんどの国の辞書に載るまでになっている。

何が言いたいかと言うと国民性とか宗教とか文化の違いとか時代背景なんて
あまり関係ないってこと。

どこの誰にでもいつでもこういう心理は起こりうるんだよ。

元祖KAMIKAZEの国の国民としてはそのあたりのことを異常と捉えるのではなく
人間のこういう感覚ってのは思った以上に危ういものなんだ、
ということを広く伝えていかないといかん。

それがKAMIKAZEという世界共通語を作った国の国民の責任だよ。
912名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 09:57:16.48 ID:Y8xsXTJv0
てか、欧米は自国民ヒャーハー状態なのに戦争できるのか?
913名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:00:08.84 ID:kK0QgqZJO
大東亜戦争の頃の日本と違ってイランには資源も支援国家もあるからな
もしかするともしかするかもしれん
914名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:05:03.87 ID:fSvfomFv0
>>911

それはしょせんKAMIKAZEであって神風ではないばったもん

自爆テロに至っては只の卑怯な下等民族のやること

民衆にまぎれて民間人を殺す自爆テロはだからテロと言われる。
915名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:05:18.52 ID:OGJBXxSJO
最近イランが日本をチラ見してたのはこういうことか
916名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:12:34.43 ID:uuL+fElR0
アメリカはどんな方便で難癖つけて戦争するつもりなんだ?
また景気回復のために戦争か
ほんとこのクズをなんとかしないと人類がやばいだろ
917名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:15:55.86 ID:uuL+fElR0
>>911
アメリカ人と同じ間違いをしてる日本人がいるのが悲しいね
歴史ぐらい学びなよ
よくあるのがテロと神風の混同ね、そもそも神風なんだから意味的にも違うでしょ
918名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:29:58.58 ID:M5XiMipV0
テロ撲滅以前に、アメ公って
テロ組織作りまくってたからなぁ…
919名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:33:20.51 ID:O7hv6bEX0
>>918
パルチザンと言え




アメリカにとって都合がいいか悪いかだけの差ですw
920名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:37:16.12 ID:N7PrRnPy0
イランからもっとジャンジャン油買えよ
アメリカが替わりに安く日本に売るなら、イランから買うのやめるとでも言えばいいんだよ

アメリカはイランとは戦争できないよ。
開戦したところでアメリカ国民が戦死者数に恐れおののく
もうベトナム以前のように万単位の死者は出せない。
戦わずしてイランが勝つ。
921名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:45:04.66 ID:JNvvaq3x0
http://en.wikipedia.org/wiki/Suicide_attack
自殺攻撃は昔からあるけど、正規軍が組織的におこなったのは日本が初めてみたいだな
922名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:54:06.77 ID:1Vqcngxd0
やるやる言ってても、結局世界戦争はいつも起きないからな。
みんなどんだけヘタレなんだよ。
どうせやる気がないんだから言うなよ。
やるなら今すぐやれよ。
923名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:56:36.84 ID:EBS7bNUE0
CoDとかBFの舞台になるからはやくしろ
924名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 10:59:46.81 ID:+RUshbqI0
>>881
国連総会で、イランによる世界の核廃絶案が採択
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23265:2011-12-03-08-28-10&catid=57:hestei&Itemid=143

国連総会で、世界からの核兵器の廃絶を目指すイランの提案が、賛成多数で採択されました。
この決議案は、核兵器の保有国に対し、自国の核兵器の廃絶とともに、それらを他国に移送しないよう求めるものです。
現在、世界には2万3000発以上の核弾頭が存在しており、そのうちの2万発をアメリカとロシアが保有しています。
イランによるこの提案は、賛成118票で可決され、反対票を投じたのは、アメリカとシオニスト政権イスラエル及び、一部の西側諸国のみにとどまりました。
925名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:20:17.83 ID:3YE+UKGw0
もし戦争になったら。イランの場合原発止めているわが国が、戦争に無関係で居られるのかな。
地上部隊の派遣は止められない。
926名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:09:35.66 ID:d6ZF5sNE0
脱原発とか言って止めると、火力とかに頼ることになるから
燃料の石油は必須になるんだよね、第2次大戦前夜と同じように
石油の輸入止められたら日本終わるから、無関係ではいられない
927名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:01:09.59 ID:oG5Guq3k0
>>925
日本はどのみちアメリカ側につくし
だいたい戦場行っても戦えないんだけど
928名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:50:19.03 ID:GgXO4Vk0O
不謹慎だけど
韓流ブームを終わらせる良い機会かもな
929名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 17:18:22.92 ID:crD4gxSF0
石油さえ手に入れば、中東がどうなろうと知ったこっちゃねぇ
930名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 17:49:22.66 ID:O7hv6bEX0
>>929
むしろ、石油を手に入れるためには中東にかかわっていくしかない、というのが真実に近いかと
931名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 18:30:10.75 ID:iCB3VTOF0
まあないやろ
932名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 18:34:57.32 ID:iCB3VTOF0
アメリカの国力衰退は著しい
イランのバックにはロシア 中国 北朝鮮 アフガン ミャンマー シリア
核開発ネットワークがついとる
多分イランはヨーロッパまで射程のある核弾頭ミサイルをもっとる
世界戦争とイスラエル崩壊を避けるためにもアメリカは避けるはずだ
アメリカとヨーロッパの地位低下が見て取れる
933名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 18:45:37.63 ID:CLfnkBlX0
イラン人頑張れ。イスラエルをぶっ潰せ。
何が世界統一政府だ。
934名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:07:30.38 ID:BAF8OvTa0
>>902
それだ!>デッドゾーン
あのラストみたいに戦争にならなければいいが…
935名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:29:31.06 ID:DRNsQxI4O
>>934
覚え違いしてるよ
映画のラストで戦争は起きていない
ウォーケンが命かけて阻止したから
936名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:33:05.91 ID:p6UEQEZa0
米はいつまで地球の覇権者気取りでいるつもりだ
937名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:36:00.61 ID:edUCgAlpi
イランを生贄にして戦争特需を召喚するのか。
938名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:43:15.37 ID:q6lMxO4m0
戦争特需って言っても、イラクのときみたいに、
開戦したと思ったらすぐにミサイルが独裁者邸宅襲って、
そもまま終了ムードじゃあ、ほとんど消耗しないから、需要も起きないわな。

ボーガン発明したときボーガン禁止にしたように、ミサイル禁止にしろよ。
下級兵が接近戦で殺し合いしてこそ戦争だろw
939名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 20:18:57.01 ID:tnyLiyir0
国のトップ同士のタイマンで勝負付ければ良いのに
生中継で
940名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 20:28:55.98 ID:/mVWNf5r0
>>939
28年前の冷戦時代こういうのあったんだけどなw

FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD - Two Tribes

http://www.youtube.com/watch?v=RTOQUnvI3CA
941名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 20:38:31.80 ID:/GX8cuba0
そーいや最近の音楽って政治を皮肉ってるのはたまに見るが、
ずばっと批判してるのって少ないな。
they don't care about us 〜とかはっきり言えばいいのにw
942名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 20:54:16.17 ID:/ipK7UIm0
>>939
プーチンが勝つに決まってるじゃねーか
943名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:13:25.88 ID:GgXO4Vk0O
グダグダ言ってねーでさっさと始めろや!!!
944名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:24:50.02 ID:XClj9Wj10
>>895
半島には日本の備蓄基地が2つもある

いざとなったら、分捕っていくのは目に見えている
945名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:34:26.64 ID:PxoFZ0Q00
>>939
アメリカ:50歳、身長185cm、スキル:ハーフ、国際関係論、バスケ、サラリーマン、管理職、弁護士、大学講師(合衆国憲法専門)、禁煙できない
中国:69歳、身長175cm、スキル:武将の末裔、水力学、卓球、エンジニア政治指導員、技師、管理職、秘書、地質調査、恐妻家
ロシア:59歳、身長168cm、スキル:破壊工作員の息子、法学、経済学、KGB、大佐、柔道5段、サンボ大学大会優勝(サンボ・柔道のロシア連邦公認スポーツマスター)、虎狩、鯨狩り

・・・ロシア圧倒的過ぎるだろ
946名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 21:49:21.82 ID:yAIDbMOB0

イランが撃墜したアメリカの偵察機を公開
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323397177/
947名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:08:09.84 ID:112iFUQB0
そろそろ、画期的なコーラの新フレーバーの開発をしなくては・・・
948名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:12:14.80 ID:90mlmeq70
イランのトンバク制作者ヘリムさんや
トンバク奏者のモルトザビさんやモハメドイスマイリさんが無事でありますように
949名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:13:17.17 ID:AjIofKYr0
無人機の潰しあいか SFだな
950名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:17:39.64 ID:pa5IwupK0
イランがもう少し頑張って欲しいな
951名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:17:57.04 ID:WKZmTHyR0
アメに挑発されて乗ってちゃあ、我が日本の二の舞になるぞ。
952名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:20:25.98 ID:zkqxDGqt0
第3次世界大戦が今始まる。
953名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:22:53.01 ID:zkqxDGqt0
>>683
そりゃ、第3次世界大戦になったらブッシュ以上に悪名を遺すんだ。
黒人に押し付けなくて、誰に押し付ける。

つまり、戦争は早ければ来年、来年に起こらない場合はオバマが再選して、4年の猶予が出来る。
954名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:24:18.15 ID:lqzSCQqa0
第三次大戦は2015年と相場がきまっとる
955名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:29:56.43 ID:s7RWFLlY0
イランことすな
956名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 22:41:04.65 ID:3YE+UKGw0
戦争になった時の日本の身の振り方を政治家の豚共今から考えておけ。
尖閣の時の無能は許されないんだぞ。この次は、原発も止まっているし
アメリカおがやると決めたたら、また財布やる道を選ぶべきだ、
間違っても、参戦なんて馬鹿なことを考えるな。
957名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:00:37.39 ID:lqzSCQqa0
<イラン>「押収」の米軍無人機公開 核関連施設を偵察か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111209-00000058-mai-int
>イラン政府によると、イラン軍と革命防衛隊が共同で「サイバー攻撃」を展開し、
>アフガニスタン国境から約250キロの上空を飛行中だった無人機を着陸させた。

ちょ、待っwwww イランすげえwwwwww
958名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:12:48.15 ID:dsoBXbBmO
イラン何か悪い事したか?
核を開発してたとしても自国を防衛するのだから当然の権利!
開発するなと難癖つけるなら、アメリカ自身核を全廃してから言え。
ならず者国家はお前じゃあ、くそボケが!
959相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/12/09(金) 23:31:03.95 ID:hgSgrCV10
シリアとエジプトが大衆の不満を逸らすにはイスラエル侵攻しかないと思うのだが。
やってくれw
960名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:35:40.50 ID:Y0nfld1U0
やれんのか?
961名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:38:47.60 ID:stj9OcwT0
日本はイランを支援すべき
962名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:46:19.45 ID:+TMWGGSk0
戦争はやめろ!イスラエルとイランで勝手にやってろ
963名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:50:24.06 ID:mM1a8+Pt0
オバマのノーベル平和(笑)
964名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:54:08.38 ID:ImqudS+80
そもそもの発端になった学生による英国大使館占拠は、
どういういきさつで起こったのか、計画的な行動だったのかな。

イランとパキスタンとインドの関係は、
どうなってんだろう。
965名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:07:53.75 ID:fLXs1ONB0
そしてイスラエル民は虜囚となってエジプトに連れて行かれ
海が割れる日を見計らってこっそりと逃げ出すのですね>>959
966名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:32:06.71 ID:ZLL6RUBgO
   .,、、,
   ii i ミ
   lli i ミ;
  (・∀・ ミひゃっはー!地球リセットだぜー!
   ┳⊂ )
  [@]|凵ノ⊃
   ◎の□◎ =3 =3

967名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:33:06.54 ID:0bk6h+B60
ミサイルでも使わない限りボロ負けだろ。
968名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:49:01.00 ID:y6ZY7tCX0
イランのケツもち=共和党
969名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 01:56:15.95 ID:WjAJzXOO0
今度アメリカが勝手にイラン相手に戦争しかけたら
日本はカネも部隊も出さないだろうね
イラクの時は石油利権すら結局甘みもない蚊帳の外の日本だったし
今回も裏ではイラン崩壊後の石油利権なんだろうな
970名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:13:47.69 ID:O4DywHGP0
イランの崩壊というのがよくわからない
選挙の時は改革派に肩入れしていたが、改革派も革命の枠内での改革派だから、
イスラム体制は維持されるし、原子力開発も続けるはず
イランイスラム共和国そのものを潰すというなら、今のところその受け皿は皆無に等しいと言っていい
971名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:30:23.13 ID:0i0ZusbqO
ユダヤ人国家イスラエルと戦う立派な指導者カダフィ大佐は亡くなりました
貴重な戦力だったのに
プーチンさんがイスラエルと戦う決意を示してくれたら
世界が救われる
プーチンさん頼みます
日本?話しにならないユダヤの飼い犬だよ
何も期待してない
できない
取り合えず沖縄からアメリカ軍は消えろ
972名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 04:37:38.40 ID:YVCMyBqgi
>>971
お前は取り敢えず自国に帰れ
973名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 05:07:33.68 ID:oeSRlRKO0
確かにアメリカ軍いらね消えろ
自衛隊を強力な軍隊にしよう
974名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:07:03.58 ID:EQ7nXLBH0
79年のイラン危機のとき、イランが急遽、米国あての分まで日本に売ってくれた石油で、
日本は資源危機を乗り越えることができた
日本が官民あげて開発したアザデガン油田にもずっとイラン政府は好意的だったのに
アメリカの命令で放棄させられた

今こそ日本はイランに長年の厚情に報い、恩返しするために、同盟を結んでアメリカを攻撃すべき
975名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:13:55.96 ID:Vq1WXTRc0
>>971
明確なビジョンを示せ。破壊と混乱を招くだけでは、何も生まれない。
976名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 07:16:06.44 ID:Vq1WXTRc0
>>974
おまえも明確なビジョンを示せ。破壊と混乱を招くだけでは、何も生まれない。
977名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:04:58.51 ID:0QpfSuxq0
>>914
そのとおり

心情的にはイランの味方で居たいが、
くそったれジャイアンめ
978名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:30:22.12 ID:TIW37HH10
>>936
日本人がドラえもん好きで横並びの集団行動が大好きなように
アメリカ人はスーパーマン好きで自己主張とmy正義が大好きだから
経済力が5位ぐらいにならないと変わらないんじゃないかな。
979名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:42:56.33 ID:0ov1l8oO0
>>966
リセットされてもお前は底辺w
980名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 08:50:49.32 ID:EQ7nXLBH0
日米安保を破棄すれば言いだけだな
それで完全中立
981名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:26:01.93 ID:PKlXZ3Fm0
その通りwww
982名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:30:45.57 ID:VkSoBGPT0
そういえば以前核開発しようとしたイランに
イスラエルが電撃爆撃で施設壊滅させたこと無かったっけ?
983名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:39:54.57 ID:Vq1WXTRc0
>>980
国家の安全保障政策の再構築は簡単ではないぞ。経済、食料、社会保障も合わせて考えねばならない。
984名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:47:22.36 ID:PDyzXRuD0
軍人ってのはごく標準的技能として、死ぬまで戦うってのがあるんだから、
別に特段自爆的な最後の攻撃とる事なんて屁とも思ってないだろ。
連衡されて地獄みるより天国なんだからさ。

それと神風を混ぜんなと。
985名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:57:13.17 ID:X7rr65sZ0
地震兵器とか言ってたクズはこういう時に使わない理由を教えてくれ。
986名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:14:03.26 ID:PKlXZ3Fm0
アメ公は戦争好きやのう
987名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:19:09.44 ID:Vq1WXTRc0
地震兵器などあるわけないが、イランは地震多発の地域ではないのか。核開発はどうせやるから構わんが地震対策はしっかりしろよ。
988名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:21:55.50 ID:3AutXvHXO
これにかんしては雨さん、EUには大義がないからな。
目があったから殺すっていうヤクザレベルだよなw
989名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:27:32.71 ID:Mbtb1EhzO
地震兵器は敵国が島国(笑)か、広大な国(笑)に限定されるのでは?同盟国を巻き込んじゃうからね
990名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:30:04.59 ID:oSKhRcky0
同盟の国?奴隷ATMだぜ?
991名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:38:45.80 ID:y3/t45N50
>>964
エゲレス諜報員の自作自演
992名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:45:11.55 ID:FoYRWZFRO
イランの怒りは分かるが、こういう物言いがムカつくよな。
まるで世界各国に脅しをかけている感じ。
他国は返答として
「我々は過去2度の悲惨な大戦を経験してる。もし意図的に2国間の争いを世界に広めようとする国があれば、
その国は地図から消え去る運命にあるだろう、と皆がおもっている」
とでも言ってやれ。
993名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 10:45:26.31 ID:Ia6IrAPE0
イスラムの指導者は口先ばかりだな
日本みたいに、国を挙げて開戦してみろ  

山本五十六、ただ今、上映中
994名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:04:05.71 ID:PKlXZ3Fm0
挑発を繰り返すのはいつもの手口
995名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:26:16.70 ID:PKlXZ3Fm0
さあ埋めるか?
996名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:33:51.09 ID:PKlXZ3Fm0
イランはいらん!
997名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:34:36.59 ID:hjcNtyIb0
しらん
998名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:48:58.27 ID:nzvHp0sj0
シラクはイラン
999名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:50:58.46 ID:PKlXZ3Fm0
は?
1000名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:58:00.56 ID:PKlXZ3Fm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。