【話題】 中国人の結婚観に変化・・・中国人の7割 「女性は自立するより、玉の輿に乗った方が幸せ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:56.52 ID:oRdQiAnb0
バブル期の日本女性がこうなっちゃって、今も結婚できずに焦ってるよなwww
47名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:43:37.77 ID:f2I0qgQz0
中国人の話題とかどーでもいいんだけど、興味ある人いんの?
48名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:44:21.01 ID:rYMn1MKAO
超男余りの国だから、そらそうなるわな。
日本とは事情が違う。
49名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:45:12.17 ID:/FdmpArJ0
日本人のスイーツより頭良いじゃん
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 18:06:35.50 ID:UZwz9MI20
中国の女は生まれてすぐに殺されてしまう確率が高くて生存できただけでもラッキーなのにな
51名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:10:33.52 ID:dRHNNtx/0
バブル女
52名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:12:55.90 ID:WqMZIMw90
バブル崩壊したんだな
53名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:17:58.20 ID:Kd1x8cPW0
日本国内では女性の活躍の場が無いムキー

じゃあ欧米だ!

海外留学^^

日本で家政婦扱いを受けた日本人女性、欧米で家畜扱い

でも海外出ちゃった&外人と結婚しちゃって自慢しまくった後だから引っ込みが付かず


コレがアホな日本人女性の典型です^^
54名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:18:06.17 ID:Av0XmiA9O
共産主義の中国にも専業主婦って概念あるんですね

まぁ格差社会になってる時点で事実上共産主義は崩壊
してるってことでしょうか

55名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:18:33.28 ID:OhaxnsyhO
バブル崩壊から女の宗旨替えが速いし、破滅は日本を追い抜くかもなw
56名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:19:25.56 ID:yp1Fq95d0
どうでもいい、勝手にやれば。。。
57名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:20:54.13 ID:BN5l1ycQ0
これぞバブル崩壊の徴候
58名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:21:19.40 ID:5T5WYnaR0
日本と変わらないのでは
59名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:41:55.21 ID:IFWId6Sm0
中共成立より前の結婚観はどんな感じだったんだろう
60名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:22:32.10 ID:8WiX9+vd0
進路変更は早いほうがいいですよ。
40間近になって急に「やっぱ結婚!」とか言い出しても、日本の婚活女を
見ればおのずとわかるでしょう。
61名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:29:52.93 ID:1t9WWcHY0
女の考える幸せ=楽な人生
62名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:35:16.90 ID:A1JZtTlgO
昔から変わってないだろ?相変わらず、結婚詐欺やらかしてるし。
日本女性よりも、金にがめついよな。
63名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:40:19.39 ID:/kDVEyBhO
こんな考え方だから日本に来てすぐ生活保護申請するんだな。
国民性が腐ってる。
64名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:42:40.66 ID:D3M/LcdT0
>>63
日本で生活保護貰ってる中国人は女性だけじゃないでしょ
tk外国人に生活保護出すなよと
65名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:45:26.68 ID:8QYVAV7A0
先進国の大半の女の考えはこんなものだよ…根っからテメーだけの事
しか考えてないゴミです。

なんで結婚とかあるんですかね〜。
66名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:46:03.81 ID:vUa5sIWI0
67名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:57:42.79 ID:B/0tdWe90
今頃気付いたのかw
どこの国も女は馬鹿だね。
68名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:02:25.69 ID:jG0QKBvl0
>>62
日本女性よりも金に、がめつい・・・って、
日本女性が、アジアで一番「結婚には、お金より愛が必要」っていう人種だっていう結果がでてるし。
アメリカに留学してたときも、大学の寮で出来たアメリカ人女性の友達はみんな、
将来有望な彼氏を探すのに必死だったよ。
69名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:02:54.58 ID:i7ZOrTZu0
男も基本は坊ちゃんに生まれた者勝ちだからな。
あとは優れた才能を持って生まれ、その才能が開花した場合にのみ勝ち組になれる。
庶民の子として生まれ凡才なら・・・望みは宝くじぐらいかw
70南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/07(水) 20:03:31.23 ID:dABmKxg30
ある意味、合理的なんだけどな。
皆が皆働いたら、それはそれで大変だぞ。
役割分担は大事qqqqq
71名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:09:00.77 ID:eKl9PLaH0
>>65

>なんで結婚とかあるんですかね〜

一つは子育てのため・・・。
手間も愛情もお金もかかるから。
結婚という契約を結んで20年ぐらいかけて、2人ぐらいの子どもを育てる。
子どもの死亡率の高い国をのぞけば、今はどこの国も出生率は2.0ぐらい。

もう一つは資産形成と継承のため。
私有財産の発生から家族という形態が生まれた。
資産を溜めるには、家族みんなが働いて、同じ家の中に蓄積する。
効率よく畑や家畜をふやせる。

死ぬまでずっと独り者なら、財産はいらないんだよ。
72名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:09:31.01 ID:zC/inoTg0
女の社会進出に難癖つけるバカは支那人と同レベルってことだな
73名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:12:09.95 ID:NTMhsUqp0
まさにバブルの頃の日本そのままだな
74名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 21:59:58.09 ID:4FcqjVwg0
貧富の差が絶望的に酷くなってるからそら諦めるわな
75名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 23:42:58.77 ID:n5iZtvI/0
>>68
だからといって日本の女が金にがめつくないわけじゃないだろ。
男より確実に、がめついんだから。
76名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:10:37.70 ID:xuMwc3b4O
日本人化が進めば進むほど少子化になる。
77名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 06:19:36.74 ID:R9XbI+k70
>>23
仲良し女性グループの中にいたら素敵な男性との出会いがあるわけない
お互いを牽制して足を引っ張り合った結果が傷の舐め合い
社会的に自立するだけじゃなく女だけの世界から脱出しないと
78名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:16:53.67 ID:GjhxJT620
フクシマの結婚差別
http://togetter.com/li/162963
79名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:27:46.73 ID:Np+ZWXIPO
経済大国を経験した国は段々と金がすべてという価値観に染まっていくわけか
日本に限らず
80名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:07:17.79 ID:qcdadL6m0
遊ぶときは美人がいい
結婚は別
女を使い分けることが大切
美人でも低脳の奴だと
ガキもバカだし
おまけに女の容姿は日増しに汚くなっていく
最悪の状況になる
81名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:12:40.08 ID:/eJsPHij0
フェミに洗脳される前に早く気がついて良かったね。
中古ババアで気づいた非処女の日本のビッチみたいに誰も嫁に貰ってくれないもんねw
82名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:39:29.31 ID:3A8+gOeB0
日本でもバブル真っ盛りの時代は
「女の幸福= 自立すること 」みたいに、強い女=カッコイイ、素敵、あこがれ
と、もてはやされてたんだけどね

国の経済状況が変われば、その国の女の結婚観も変わるもんだなw
83名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:58:15.46 ID:VLbO2Smb0
日本の後追いじゃね
84名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:02:28.40 ID:cFAIrlzp0
もう少し経ったら、今度は中国で
「僕の小規模な生活」や「リーチマン」みたいな例が生まれるんだろうな
85名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:08:49.04 ID:rVY8YbU70
元に戻っただけだろ。
そのうちまた纏足やりだして、歩くのもままならなくなったりして。
86名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:47:17.65 ID:EVXpXRyC0
>>1
そんな所まで日本をパクるなよ・・・
87名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:59:51.38 ID:vFzHa1jh0
まるで日本の女じゃないか…
たまげたなあ・・・
88名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:28:21.14 ID:+Fs0c/w90
玉の輿の対象になる男性なんぞ一握りだろ・・・
そんなのばっか狙うから結婚できなくなるんだよ
頼むから俺のとこにも嫁来てくれよ・・・30で年収400強で妥協してくれ・・・
89名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 17:01:58.17 ID:Pt57nfP60
>>88
俺同世代で地主のどら息子だけど全然結婚したくねーわw
温度差がこうも激しいのはなんでだろ。
90名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:01:40.64 ID:EHszla/R0
>>88
日本人と結婚したがる貧しい中国人は配偶者ビザ目当てが多いぞ・・・・。
91名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 00:03:11.48 ID:It2NMZr40
92名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 00:09:04.73 ID:ltmZk5QLO
中国じゃ女は稀少だからな
93名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 02:08:45.85 ID:sammAV+y0
これが資本主義化の影響
94名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 03:25:45.18 ID:VmBcGdoh0
玉と呼べる男がいない
95名無しさん@12周年
中国ってそんなに不景気なん?