【話題】 中国人の結婚観に変化・・・中国人の7割 「女性は自立するより、玉の輿に乗った方が幸せ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
2011年12月2日、新華網によると、米華字紙・僑報は11月30日付紙面で「自立より玉の輿(こし)」と題する記事を掲載し、
中国人の7割が「女性は自分で何かを成し遂げるより、いい相手と結婚した方がいい」と考えていると指摘した。

中国婚姻家庭研究会がこのほど発表した「2010年中国都市結婚恋愛観調査」結果によると、
対象となった中国3万世帯のうち、「女性は自立するより、玉の輿に乗った方が幸せ」と考える人が7割に達した。

中国人の結婚観・幸福観は多様化しているものの、経済発展による格差拡大で
「自分で稼ぐより、金持ちに嫁いだ方がまし」との考え方が広がっている。

中国人女性の理想の結婚相手は時代によって変わってきた。1950年代は模範的労働者、60年代は農民、
70年代は軍人、80年代は大卒者、90年代は金持ち――というように。しかし、経済発展とともに貧富の差が拡大。

いくら働いても家1軒買えない現状に、中国人女性の意識も変化している。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56690
2名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:55:22.89 ID:FEKF88NC0
そりゃそうだ
3名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:55:59.53 ID:YY4YWeuc0
タマの腰可哀そうだ(=^0^=)にゃあ
4名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:56:03.58 ID:fqEPPYqN0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
5名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:56:52.16 ID:Bq9afmg5O
今さら気付くとか、女子力低いな

6名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:56:55.32 ID:etAHDeXk0
党員 大人気
7名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:01:58.52 ID:YX8BDmdL0
男女比偏ってるから適齢期なら女の方が選び放題かもしれんしな。
8名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:03:45.33 ID:ZelHr9zE0
女性の社会進出がウンタラカンタラ言わないとなw
9名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:05:54.63 ID:zWwhg2RH0
女性が自力で成功するのと、玉の輿に乗るのとでは、実際どちらの確立のほうが高いんだろう?
10名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:07:20.85 ID:i1Es588U0
中国は群馬県よりカカア天下なんだけどな
11名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:08:21.15 ID:hI2yy0Xo0
【静岡】義母を刺さした中国人女を送検・・・焼津[05/26]
http://read2ch.com/r/news4plus/1274891647/
12名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:09:46.87 ID:ilGr+BP90
まあでも現実には男女ってほとんど似通った学歴・階層同士が結婚してるからな。
高卒短大卒Fラン卒の底辺がエリートと結婚する可能性なんて1%もないし。
馬鹿女が玉の輿に乗れるチャンスはナースあたりが一番可能性高いかな。
13名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:10:09.74 ID:WlEd9PQg0
>>9
宝くじの当たりを探すのと働いて金稼ぐのとではどっちが金が貯まるかな。
14名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:12:44.85 ID:5AbBhdJZ0
市場の自由化をする→貧富の格差が広がる→人生のリスク拡大→気が弱くなる→「玉の輿に乗りたい!」

規制を強化する→貧富の格差が縮小する→人生のリスク縮小→気が強くなる→「自立したい!」







 “フ ェ ミ ニ ズ ム”の『 夫 婦 と は 階 級 対 立 』で、

       『 女 性 が 解 放さ れ る 』為 に、

『 全 女 性 の 労 働 参 加 』 と い う 前 提 が 破 綻 し た。





16名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:16:31.34 ID:jzwsi4IY0
     |┃三       ,.-‐v――.、
     |┃      ./  !     \
     |┃       /   ,イ      ヽ
     |┃     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
 ガラッ. |┃    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
     |┃ ノ// l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
     |┃三   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
     |┃       .!  rrrrrrrァi! L.
     |┃       .ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
     |┃三  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
     |┃  ./  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
     |┃三/  ヽ> l    /   i     \
17名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:20:30.20 ID:Bq9afmg5O
>>12
都内高級住宅地に出入りしてる知り合いいわく
奥さんが驚くくらい若くて派手な豪邸があるらしいから
キャバ嬢でもうまくやればのれる時代がきてるかも
18名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:24:46.10 ID:DJYz4t5e0
中流層の日本人化が進んでるのか
19名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:26:51.99 ID:YtQPDwlq0
ドラマとかで描かれるキャリアウーマンは美人女優が演じてるからカッコいいんで、
そこらのサラリーマンがイケメン俳優じゃなくて泥臭いのと同じ位、ほとんど疲れちゃってるだろうから。
中年の独身OLより、ちょっと太った主婦の方が女性として幸せに見えるもんな。
20中国人が嫁漁りに日本へ!!:2011/12/07(水) 16:30:01.24 ID:YOtorEAI0

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。
クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」      ←外国人参政権、帰化条件緩和、中国人沖縄大量移住、対馬韓国人大量移住

第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」    ←メディアの外国人株式保有問題、在日採用枠 、TPP/FTA

第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」              ←日教組、夫婦別姓、戸籍法改正、皇室典範見直し、TPP/FTA

第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」    ←人権侵害救済法案

第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」      ←日教組、韓流プロパガンダ

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」     ← 移民1000万人計画、ビザ免除、TPP/FTA

スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg
21名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:30:03.09 ID:XxGZbiq70
>>13
どっちが宝くじなの?
22名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:31:40.42 ID:WlEd9PQg0
>>21
玉の輿。
23名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:32:48.44 ID:K82oTany0
自立女性が増えて結婚しなくなったよね
周りに何人もいるけど別に焦ってもないみたい・・・
だから少子化になるんだろうな
自立っていいことなの?人生のパートナー見つけるのもしあわせじゃないのかね
24名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:35:36.88 ID:DF/bOIPX0
まあ少子化のために結婚して子供作るとか
無理に国士気取って頑張る必要もない。
25名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:35:55.49 ID:zOFPgC+g0
バブル崩壊後の日本だなw
中国オワタ
26名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:36:18.65 ID:qO715wDV0
結局、女は世界中どこでも男に寄生するということだ。
27名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:52.37 ID:11tk9km10
>>12
馬鹿女じゃナースになれんよ
28名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:17.21 ID:XxGZbiq70
>>22
そうか。しかし成功となるとそれらも一部しか恩恵を得られないわけだしなぁ・・・。
29名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:42.52 ID:Ksj0zon1i
あんまりナース舐めんな。
今や大卒ナースも普通なんだぞ。
30名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:39:27.49 ID:zOFPgC+g0
つーかナース自体で自立できてるやん
給料結構いいで
仕事大変やけど
31名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:41:12.32 ID:dxsLG0vy0
>>23
自分が自立することで、自分や相手の欠陥が分かるようになり
愛の一言では受け入れ難い欠陥があることを知るわな
結婚して苦労するのは男も女も一緒
32名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:42:36.13 ID:zJfTWSdB0
神奈川】元民主党の元横浜市議共謀の偽装結婚、交際の中国人に2年求刑[11/21]
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/kamome_news4plus_1321965583/1
33名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:44:06.49 ID:I6Xv7smD0
富裕層男の奪い合い 独身者増加 少子化加速の流れか 
34名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:44:41.82 ID:o7RxoyQTO
ナースは気が強いからなぁ
35名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:48:03.06 ID:4qz7RFOL0
米国は中東のように民主化目的で攻撃したら?w
36名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:13.94 ID:gu9+p+n70
金持ちは掛け算になるような結婚を狙ってる。
相手の持ってる資産をまず見る。
美人でも難しい。
その価値は劣化すると解っているから。
37名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:51:41.56 ID:A0zX1DzY0
>>35
別に中国政府が女は働くなと言ってるわけじゃない。むしろ逆。
働きたがってないのは中国の女。
民主化すれば日本と同じように、大多数の怠け女によって国家予算が浪費されて
産業が衰退するだけ。
38名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:52:19.81 ID:TPM0koKN0
日本化だなw
39名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:59:48.36 ID:9xdN+1Fp0
底辺看護学校レベルのナースは頭悪いぞ、実際。
複数校で講義して試験してた自分が言うのだから間違いない。

確かに美人ナースが玉の輿はよくあるパターンだなw
子供の教育で困るみたいだけど。
4097:2011/12/07(水) 17:21:51.91 ID:ieJqWHa/0
女性薬剤師とか大半が金持ちのお嬢さんだよ。
学生の時に恋愛しない限り同業種の結婚がほぼない。
年収の天井知っているから、みな金持ちと結婚する。
男性薬剤師は下手して派遣調剤事務やパート販売員に捕まり貧乏生活。
同じ地位の男女だと男性のが辛いわ。
41名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:31:14.68 ID:AlT4u2UN0
>>1
まもなく日本人のせいだという言われる。
42名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:32:10.33 ID:f4ssIoOd0
>>1
なんだ?日本人女の影響か?
43名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:32:54.50 ID:qNuvms/40
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
44名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:33:44.09 ID:7v8C445HO
日本のブタマンコのシナ化がぱねー
45名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:35:02.37 ID:8gLs3S8d0
これは日本の真似をしない方がいい
46名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:37:56.52 ID:oRdQiAnb0
バブル期の日本女性がこうなっちゃって、今も結婚できずに焦ってるよなwww
47名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:43:37.77 ID:f2I0qgQz0
中国人の話題とかどーでもいいんだけど、興味ある人いんの?
48名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:44:21.01 ID:rYMn1MKAO
超男余りの国だから、そらそうなるわな。
日本とは事情が違う。
49名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:45:12.17 ID:/FdmpArJ0
日本人のスイーツより頭良いじゃん
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 18:06:35.50 ID:UZwz9MI20
中国の女は生まれてすぐに殺されてしまう確率が高くて生存できただけでもラッキーなのにな
51名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:10:33.52 ID:dRHNNtx/0
バブル女
52名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:12:55.90 ID:WqMZIMw90
バブル崩壊したんだな
53名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:17:58.20 ID:Kd1x8cPW0
日本国内では女性の活躍の場が無いムキー

じゃあ欧米だ!

海外留学^^

日本で家政婦扱いを受けた日本人女性、欧米で家畜扱い

でも海外出ちゃった&外人と結婚しちゃって自慢しまくった後だから引っ込みが付かず


コレがアホな日本人女性の典型です^^
54名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:18:06.17 ID:Av0XmiA9O
共産主義の中国にも専業主婦って概念あるんですね

まぁ格差社会になってる時点で事実上共産主義は崩壊
してるってことでしょうか

55名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:18:33.28 ID:OhaxnsyhO
バブル崩壊から女の宗旨替えが速いし、破滅は日本を追い抜くかもなw
56名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:19:25.56 ID:yp1Fq95d0
どうでもいい、勝手にやれば。。。
57名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:20:54.13 ID:BN5l1ycQ0
これぞバブル崩壊の徴候
58名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:21:19.40 ID:5T5WYnaR0
日本と変わらないのでは
59名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:41:55.21 ID:IFWId6Sm0
中共成立より前の結婚観はどんな感じだったんだろう
60名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:22:32.10 ID:8WiX9+vd0
進路変更は早いほうがいいですよ。
40間近になって急に「やっぱ結婚!」とか言い出しても、日本の婚活女を
見ればおのずとわかるでしょう。
61名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:29:52.93 ID:1t9WWcHY0
女の考える幸せ=楽な人生
62名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:35:16.90 ID:A1JZtTlgO
昔から変わってないだろ?相変わらず、結婚詐欺やらかしてるし。
日本女性よりも、金にがめついよな。
63名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:40:19.39 ID:/kDVEyBhO
こんな考え方だから日本に来てすぐ生活保護申請するんだな。
国民性が腐ってる。
64名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:42:40.66 ID:D3M/LcdT0
>>63
日本で生活保護貰ってる中国人は女性だけじゃないでしょ
tk外国人に生活保護出すなよと
65名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:45:26.68 ID:8QYVAV7A0
先進国の大半の女の考えはこんなものだよ…根っからテメーだけの事
しか考えてないゴミです。

なんで結婚とかあるんですかね〜。
66名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:46:03.81 ID:vUa5sIWI0
67名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:57:42.79 ID:B/0tdWe90
今頃気付いたのかw
どこの国も女は馬鹿だね。
68名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:02:25.69 ID:jG0QKBvl0
>>62
日本女性よりも金に、がめつい・・・って、
日本女性が、アジアで一番「結婚には、お金より愛が必要」っていう人種だっていう結果がでてるし。
アメリカに留学してたときも、大学の寮で出来たアメリカ人女性の友達はみんな、
将来有望な彼氏を探すのに必死だったよ。
69名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:02:54.58 ID:i7ZOrTZu0
男も基本は坊ちゃんに生まれた者勝ちだからな。
あとは優れた才能を持って生まれ、その才能が開花した場合にのみ勝ち組になれる。
庶民の子として生まれ凡才なら・・・望みは宝くじぐらいかw
70南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/07(水) 20:03:31.23 ID:dABmKxg30
ある意味、合理的なんだけどな。
皆が皆働いたら、それはそれで大変だぞ。
役割分担は大事qqqqq
71名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:09:00.77 ID:eKl9PLaH0
>>65

>なんで結婚とかあるんですかね〜

一つは子育てのため・・・。
手間も愛情もお金もかかるから。
結婚という契約を結んで20年ぐらいかけて、2人ぐらいの子どもを育てる。
子どもの死亡率の高い国をのぞけば、今はどこの国も出生率は2.0ぐらい。

もう一つは資産形成と継承のため。
私有財産の発生から家族という形態が生まれた。
資産を溜めるには、家族みんなが働いて、同じ家の中に蓄積する。
効率よく畑や家畜をふやせる。

死ぬまでずっと独り者なら、財産はいらないんだよ。
72名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:09:31.01 ID:zC/inoTg0
女の社会進出に難癖つけるバカは支那人と同レベルってことだな
73名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 20:12:09.95 ID:NTMhsUqp0
まさにバブルの頃の日本そのままだな
74名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 21:59:58.09 ID:4FcqjVwg0
貧富の差が絶望的に酷くなってるからそら諦めるわな
75名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 23:42:58.77 ID:n5iZtvI/0
>>68
だからといって日本の女が金にがめつくないわけじゃないだろ。
男より確実に、がめついんだから。
76名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 08:10:37.70 ID:xuMwc3b4O
日本人化が進めば進むほど少子化になる。
77名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 06:19:36.74 ID:R9XbI+k70
>>23
仲良し女性グループの中にいたら素敵な男性との出会いがあるわけない
お互いを牽制して足を引っ張り合った結果が傷の舐め合い
社会的に自立するだけじゃなく女だけの世界から脱出しないと
78名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:16:53.67 ID:GjhxJT620
フクシマの結婚差別
http://togetter.com/li/162963
79名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 08:27:46.73 ID:Np+ZWXIPO
経済大国を経験した国は段々と金がすべてという価値観に染まっていくわけか
日本に限らず
80名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:07:17.79 ID:qcdadL6m0
遊ぶときは美人がいい
結婚は別
女を使い分けることが大切
美人でも低脳の奴だと
ガキもバカだし
おまけに女の容姿は日増しに汚くなっていく
最悪の状況になる
81名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:12:40.08 ID:/eJsPHij0
フェミに洗脳される前に早く気がついて良かったね。
中古ババアで気づいた非処女の日本のビッチみたいに誰も嫁に貰ってくれないもんねw
82名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 11:39:29.31 ID:3A8+gOeB0
日本でもバブル真っ盛りの時代は
「女の幸福= 自立すること 」みたいに、強い女=カッコイイ、素敵、あこがれ
と、もてはやされてたんだけどね

国の経済状況が変われば、その国の女の結婚観も変わるもんだなw
83名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 12:58:15.46 ID:VLbO2Smb0
日本の後追いじゃね
84名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:02:28.40 ID:cFAIrlzp0
もう少し経ったら、今度は中国で
「僕の小規模な生活」や「リーチマン」みたいな例が生まれるんだろうな
85名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:08:49.04 ID:rVY8YbU70
元に戻っただけだろ。
そのうちまた纏足やりだして、歩くのもままならなくなったりして。
86名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:47:17.65 ID:EVXpXRyC0
>>1
そんな所まで日本をパクるなよ・・・
87名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 09:59:51.38 ID:vFzHa1jh0
まるで日本の女じゃないか…
たまげたなあ・・・
88名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 12:28:21.14 ID:+Fs0c/w90
玉の輿の対象になる男性なんぞ一握りだろ・・・
そんなのばっか狙うから結婚できなくなるんだよ
頼むから俺のとこにも嫁来てくれよ・・・30で年収400強で妥協してくれ・・・
89名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 17:01:58.17 ID:Pt57nfP60
>>88
俺同世代で地主のどら息子だけど全然結婚したくねーわw
温度差がこうも激しいのはなんでだろ。
90名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 21:01:40.64 ID:EHszla/R0
>>88
日本人と結婚したがる貧しい中国人は配偶者ビザ目当てが多いぞ・・・・。
91名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 00:03:11.48 ID:It2NMZr40
92名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 00:09:04.73 ID:ltmZk5QLO
中国じゃ女は稀少だからな
93名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 02:08:45.85 ID:sammAV+y0
これが資本主義化の影響
94名無しさん@12周年:2011/12/12(月) 03:25:45.18 ID:VmBcGdoh0
玉と呼べる男がいない
95名無しさん@12周年
中国ってそんなに不景気なん?