【話題】 1986年10月27日生まれの25歳! 国内史上最年少 東証上場社長の誕生(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
インターネットメディア運営「リブセンス」が7日、東証マザーズ市場に新規株式上場し、
1140円買い気配となっている。社長が25歳で国内において史上最年少上場として注目されている。

同社は、 求人サイト「ジョブセンス」などを運営。代表取締役社長の村上太一氏
(1986年10月27日生まれの25歳)が、2006年に起業した。

2010年12月期の売上高6億3700万円、経常利益2億1700万円となっている。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20111207-9748/1.htm
http://www.livesense.co.jp/img/front/company/message/pct.jpg

http://www.livesense.co.jp/
2名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:34:47.80 ID:EOaCSjdn0
へー
3名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:35:13.06 ID:mS3n0Zop0
20才で起業かー
4名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:35:39.02 ID:98KM2lMT0
求人サイトで稼げるものなのか
5名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:35:48.24 ID:ngEXZzT9O
ふーん
6名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:36:39.22 ID:5jazuWoG0
ほほー
7名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:37:04.94 ID:lcvDUBrEO
モブ顔
大成はしなさそう
8名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:37:23.16 ID:zjxCbx9C0
すぐタヒぬだろうな・・・www
ついに訪れる世界大恐慌時代...ユーロ死亡、ドル死亡、日本国債暴落などなど、
ありとあらゆる最悪の状況が重なる極近い将来。。。w
まっ、上場は巨大な市場から資金を捻出する為の最終手段で・・・実際は上場せず
未上場で経営・運営するのが望ましいんだが。www
調子に乗って、上場を目標にしてる様な連中は本当に地獄を見るだろうな...www
9名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:37:23.80 ID:mS3n0Zop0
今の気配
1690円あたり
10名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:37:51.37 ID:NYd473nwO
OKAMAくせえ顔だな
眉とか特に
11名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:38:19.60 ID:I0WII3v/0
今はああいう眉毛が流行なの?
12名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:38:35.28 ID:rEIP4mubO
レミオロメンとファンモン合わせた感じ
13名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:39:47.25 ID:12Rbs0n/0
お前ら何歳だよ
14名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:40:24.09 ID:vcaztn7c0
不動産の求人サイト
糞つまんねぇ業種だな
15名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:40:31.88 ID:n9TRJGpb0
お化粧してやがる
お嬢ちゃんかよw
16日々之:2011/12/07(水) 11:40:38.08 ID:gHknyhtZO
次長課長のタンバリン芸をやる方
17名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:41:10.64 ID:UYnzGv4b0
こんなショボイ業績で上場できるんだ
創業者利益ゲットが最終目標とかw
18名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:41:31.40 ID:Ww2AFFbl0

お前ら、倍以上生きて、生産性ゼロ 

19名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:42:01.46 ID:P01M0Ul0O
>>3
すごいよなー。
なんて言うか、日本の学歴至上主義に一石を投じたというか。

今の時代、大学出てもまともな職がないから、最初から行かずに起業するのも手だな。
もちろんリスクは高いが。
20名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:42:39.00 ID:zjxCbx9C0
首都圏直下型が起きたり、東海地震&南海地震&富士山噴火・爆発が現実味を帯びると・・・
コイツらの仕事自体が消滅するんだけどな。。。w
ビジネスモデルが根底から崩壊する...商売が成立しない...www
21名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:42:57.85 ID:vW/QVVak0
上場ゴール
22名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:43:09.82 ID:Y1ox2Nbn0
ゴミを上場させるな。

以上
23名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:43:24.53 ID:IxCh3BsK0
>>20
で、お前の仕事はどうやったら消滅するんだ?
24名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:44:15.66 ID:R+zzx5kN0
おまえら仕事しろよ
25名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:44:19.98 ID:s1jhgMPR0
ちゃんと利益もあげてるし俺なんかよりずっと凄いな。金稼ぎのセンス有る奴はこうやって出てくるんだなー
叩いてる奴、鏡で自分の姿見てみろよw
26名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:44:45.72 ID:sRpNltkj0
売り上げってどれくらいあるんだろう
27名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:45:30.32 ID:4pPuwsz00
>>24
してねえよ
28名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:46:19.50 ID:3hMPB3zd0
素晴らしい
こういう若い力は勇気づけられるよ
29名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:46:29.33 ID:4Xv+EMJ6O
経常利益すごいな。
30名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:46:45.94 ID:2F6VSpw00
25で数億円ゲットかよ・・・
無借金経営だし今後経営悪化しようがどうでもいいなw
31名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:47:07.05 ID:OfBlGN2p0
>>20
お前の仕事はすでにしょうめつしてんだろ?w
32名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:48:18.96 ID:4eEakjqw0
たいしたもんだ。
応援する。
33名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:48:21.34 ID:seHLaHRn0
ドリコムほど虚業じゃないな
34名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:48:52.63 ID:VolmgSvO0
すごいなー頑張って沢山増税してください。
35名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:48:53.77 ID:zjxCbx9C0
>>23
ココの上場企業よりは、生き残る確率の高い職種だが。www
金融不安になって...ネットが一時的にでもシャットダウンや一時停止の
環境に陥ると、この企業は“終わる”でしょ!?w
しかも・・・糞みたいな売上げだし。経費や人件費なんかが掛からないから
利益(粗利)率が良いだけの話だし。。。w
36名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:48:55.98 ID:rgy0cgyQ0
こういう新興市場でいいなら、ホリエモンの記録も同じくらい?
あれは結局30歳くらいだったっけ。
37名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:49:20.49 ID:h/aqpcuJ0
>>31
元々ないものは消滅と言わない
38わかったか?:2011/12/07(水) 11:50:32.70 ID:eSAfS2oK0
>>1
芸能人とかと違うんだから、最年少社長とかいらねーよ。

最年少社長の記録を更新するために社長にさせるような奴がいたらどうすんだ。

くだらねー記録とかをわざわざ報告してんじゃないわ!
39名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:50:39.76 ID:4865mUNn0
ITバブルの頃の走りの延長まんまやん。
二次元工に投資するならまだゲーム会社にでも投資した方がマシに感じるけど
いつまでこの胡散臭い社会体制続けるんだろ・・・・・
40名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:50:53.44 ID:rYl77O0U0
年下かぁ羨ましいんなあ
41名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:51:32.41 ID:IxCh3BsK0
>>35
さすがだ
聞いてることに答えない
本当にさすがだ
42名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:52:12.52 ID:yil/g2OF0
マザーズの時点で終了w
43名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:52:14.78 ID:8biHcFoP0
>>35
なまぽは職業とはいわないのでゎ
44名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:53:02.33 ID:zjxCbx9C0
>>31
馬鹿過ぎるだろ・・・!?w
こんな実の無い商売を、今のタイミングで上場とか。www
完全に...上場ゴール。。。w
世界を見渡してから、そういったアホな事は発言した方が良い...w
45名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:53:14.22 ID:AulCnA7j0
>>19
早稲田大学高等学院→早稲田大学政治経済学部の高学歴だぜ。
付属校で受験がないから、高校時代からパソコン少年が集まり企業準備していた。
雑草的な成り上がり人間ではない。
46名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:53:30.71 ID:jGQ3KZSe0

予想通り、おまえらの僻みでスレが埋め尽くされてるなw

47名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:53:33.85 ID:v+PqYK88O
これからはこういう時代だな
団塊ジュニア世代のオレははもう退き時だな
48名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:53:44.16 ID:Yn1S+q/x0
社畜根性丸出しのオッサンサラリーマンよりはるかにまとも。

こういう若い奴は貴重だ。
49名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:53:53.18 ID:UYnzGv4b0
ジュニアかよ
50名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:54:05.74 ID:WHZyYaWs0
クズみたいな会社をやたら上場させれば市場没落していくだけ
51名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:54:39.99 ID:I+Eg1dVX0
>>44
いつものマネーゲームだろ
買い支えている人たちは、自分だけは売り逃げ出来ると思ってるんだよ
52名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:54:58.04 ID:L730rcf60
この程度の求人サイトでこんな儲かるなら、
タウンワークとかどんだけ儲けてるんだ?
53名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:55:21.70 ID:zjxCbx9C0
>>41
明後日には「ユーロ圏がタヒぬ」かも知れないのに...
こんな業種の上場に、未来が有るとでも思ってる??w
54名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:55:28.23 ID:yEoX7kPR0
宝クジにあたったようなもんだろ
運が良かった
55名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:55:59.06 ID:TcHzuUCS0
早稲田大学高等学院卒
早稲田大学政治経済学部卒

アルバイト求人サイト「ジョブセンス」
転職求人サイト「ジョブセンスLink」
派遣求人サイト「ジョブセンス派遣」
賃貸情報サイト「DOOR 賃貸」
中古車情報サイト「Motors-net」
56名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:56:32.65 ID:yil/g2OF0
日本の市場は糞、それだけの話w
57上田次郎:2011/12/07(水) 11:56:33.40 ID:EFen/4sT0
別に上場しなくてもこういう会社いくらでもあるし。
6億とか、冗談やめて欲しいわ
100億超えてから一部に直接上場して来い。

いつものIPOあおりだろ。馬鹿馬鹿しい。
58名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:56:42.45 ID:jJHQJyHY0
求人サイトなんて儲かるのか
59名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:56:52.04 ID:oAufZE9u0
>>47
団塊より団塊ジュニアの方が先に退いちゃうほうがリアルに感じるw
60名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:59:30.08 ID:nZWqe5GwO
東証ってもマザーズじゃねえか
上場益はうらやましいが株やってるほうから見たらゴミみたいな会社上場させるなって話だな
61名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:59:38.47 ID:odpBBS4z0
すぐタヒぬだろうな・・・www
ついに訪れる世界大恐慌時代...ユーロ死亡、ドル死亡、日本国債暴落などなど、
ありとあらゆる最悪の状況が重なる極近い将来。。。w
まっ、上場は巨大な市場から資金を捻出する為の最終手段で・・・実際は上場せず
未上場で経営・運営するのが望ましいんだが。www
調子に乗って、上場を目標にしてる様な連中は本当に地獄を見るだろうな


オレもそう思う。

こんな業態に未来があるわけない。
62名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:00:25.00 ID:0RcOO/D90
で、叩いてる奴はこの社長より金稼いでるの?
63名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:01:08.93 ID:m4g+3yJg0

マザーズじゃんwww

いつ潰れてもおかしくない零細企業を上場させてよろこんでんじゃねーぞwww
64名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:01:21.82 ID:Y1nCW2AR0
親戚の旦那が高卒で起業してそれなりに大きくなったけど、
サブプライムで倒産しました。それまで高級マンションに住んでたのに今は月8万のマンションだとさ
65名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:01:22.45 ID:NYd473nwO
>>25
つ 鏡
66名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:01:28.84 ID:rgy0cgyQ0
周りが色々画策したりするんだよ。それもコミで利用できなければ
こういった事は実現しない。ホリエの場合は潰されちゃったな。ホリエは目立ちすぎたのも敗因だろう。
特に広島で選挙なんて出なければよかったのだ。
67名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:02:14.60 ID:x8y59snfO
俺も地元のソープ街歩くと、社長って呼ばれる。
68名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:02:53.33 ID:TeMORMTj0
あれって勝手に、他の求人サイトの情報引っ張ってきてるアフィじゃないの
あの手のばかり引っかかってうざいんだけど
69名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:02:54.30 ID:F/W99+Gh0
ひがみの嵐wwwwwwwwwww
70名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:03:38.78 ID:Wk+tjnHX0
>>62そういうことは関係ないだろ
この業種がどうのこうのって言ってるんだから
71名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:06:45.83 ID:jJHQJyHY0
どうせお前ら中小零細のブラックSEとかなんだろw
そんな最底辺のやつらが上から目線で発言してて笑える
72名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:06:58.76 ID:SXG60hnYO
qweのとこは上場してないんだっけか
73名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:09:02.02 ID:CBkQkT/fO
特に目新しい業種業態じゃないし特別な技術やノウハウも無さそうだから、もって後3年とみた。
その後は創業者利益で細々と暮らすか別の商売始めるかだな。
74名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:10:24.35 ID:P2Wft6Y20
凄いね
ホリエモンみたいになれるかな
75名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:11:01.76 ID:feX7HCSEO
胡散臭せ〜wwww
76名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:12:04.10 ID:y6enuAdP0
サイト運営って広告収入だけとかじゃないよな?
正直、手数料払ってまで求人出す所がそんなに多いとも思えないのだが
ちりも積もればってやつか
77名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:12:12.73 ID:zm6ljtqo0
俺は最近ツキが回って来たのかやたらと
遺産付きの女からメールが来るから羨ましくない。
金持ちケンカせずとは良く言ったもんだw
78名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:12:45.61 ID:JthIbkNj0
また持ち上げて落とされるんだろなー
79名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:13:04.22 ID:4865mUNn0
妬みとか言ってる奴はマジでバカか?
ハロワに登録している奴らの1%でもこいつのサイトを利用すると思うのか?
だれも利用しないサイトに対して企業が金を払って求人を載せること事態不可解にならないのか?
社会構造を問題視しているだけだろが。
80名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:13:20.69 ID:Pjx4JTD10
この業種は創業しやすい。
学生時代に起業した奴ら数人知ってるわ。
それなりに食えてるみたいだから稼ぎやすいんだろ。
結果出せなくてもあまり文句言われないし。
81名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:13:28.52 ID:GOInbNS5P
いい年こいて、サラリーマンしてるほうが情けないけどな。
たいして稼がなくても毎月お小遣いもらってる子供と同じ。
既得権益企業で年収多いならまだしも

82名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:13:39.50 ID:c/oWDHJ90
それに比べて俺は何をやってるんだろ・・・
悔しい、悔しい
ちくしょう
83名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:14:15.83 ID:67xPNsg90
まぁ俺よりはよっぽど凄いな
大成してくださいな
84名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:14:25.15 ID:yUN9Tmvg0
また落ち目の女タレントと結婚するんだろ
85名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:14:34.24 ID:gJpuf9/C0
すげえ
俺なら上場したら速攻で会社売ってリタイアするねw
86名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:18:14.61 ID:BE679QA70
起業って人材派遣業かよ
くだらねえ
87名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:20:01.39 ID:zjxCbx9C0
行動力と若い才能に関しては評価するが・・・何も、今すべきコトでは無い。w
業種・業態として、ネット環境や景気(世界動向)にシビアに左右される仕事...
このビジネスモデルでは世界大恐慌時代に生き残れない。。。w
おまけに、明後日9日の判断次第ではユーロが死亡する。そうなると...連鎖的に
世界へ波及して激動の時代が幕を開ける。
そんな中で日本国債の暴落も有り得るだろうし・・・最悪はデフォルト間近の経済環境
となる。。。経済活動が成立しなくなる。。。w
さらに、最近は首都圏・関東地方でスロー地震が連発・・・直下型大地震の危険性や
東海地震&南海地震の誘発。ついでに、富士山噴火・爆発の可能性も十分にある。
原発問題も終息してないし...食生活さえも、ままならなくなって来てる。。。w
こんな時に上場する奴は馬鹿。上場ゴールで、マネーゲームの為に市場へ出て来た
としか評価されない。w
将来性も大して無いビジネスだし...www
妬みやひがみと言ってる連中の方が、よっぽど無知で無能。w
88名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:20:35.31 ID:XH7S809P0
結婚してもいい
89名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:21:35.24 ID:BPQUb2ge0
>>7
ワロた
90名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:22:39.50 ID:YqGxyLo3O
>>81
じゃあなにすんの?
91名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:23:31.52 ID:JN6acrh/O
同世代なのに何この格差は。
92名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:24:09.98 ID:5/fcL6PK0
>>87
やめとけ
平日真昼間に2chでわめいても虚しいだけだぞ
93名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:24:45.82 ID:pWsgmqTp0
江戸時代で言うところの「口入れ屋」
94名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:25:29.90 ID:yyoyoIBH0
俺と2つしか違わないとか・・・嘘だろ
95名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:26:44.13 ID:YSyDcGg70
>>52
一番小さい枠で4万とかかな、フロムエーとか掲載側からも金取って仕事探してる側からも金取ってぼったくりだよw
96名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:26:45.09 ID:eVo0WaEX0
昼間っからネットで2chやっている中年無職どもとは大違いだなwwww
97名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:28:03.55 ID:b9LvnmIs0
俺とタメかよ・・・
すごいなー
98名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:28:10.31 ID:A85odWbp0
上場ゴールやろ
99名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:29:35.02 ID:tSu/U9E3O
資本の要らない口入れくらいしか若者の浮かび上がる機会はないな
堀江も最初は口入れやってたし
100名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:29:40.48 ID:ebt3yQum0
すげーなあ
練馬監獄と学部の後輩か
101名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:31:10.28 ID:i47RUCW20
求人サイトって安定すると早期に潰れることは無いと思うよ。
ただ、発展性もないわけでこんな企業を上場させても市場の印象が悪くなるだけじゃないか。
102名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:34:13.51 ID:J5abhtsY0
マザーズやジャスダックは上場のうちに入らない
103名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:35:37.55 ID:MOHEGmJg0
なんで上場する必要あったんかな?
104名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:37:43.68 ID:8l766ywP0
顔が普通すぎだな。まぁ一生懸命頑張れや。
そして嫌がらず、一杯納税して、一杯雇って下さいッ!お願いします!
105名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:37:59.58 ID:gJpuf9/C0
寄った
株価1800円なり
106名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:40:27.39 ID:EXuVSmuW0
この売上げと業務内容で上場できるもんなんかぁ。
年齢の割にはすごいけど、こんくらいの会社ごろごろしてるような気がするが・・・。
107名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:41:06.30 ID:JVMmtQPu0
また上場詐欺か
108名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:42:55.51 ID:gJpuf9/C0
時価総額60億オーバー
109名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:44:20.36 ID:OpK053mD0
「ジョブセンス」って求職に応募して採用されると祝い金貰えるのか。
110名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:44:35.75 ID:zjxCbx9C0
売上げが6億しか無い会社が、60億オーバーの時価総額なの!?www
完全に、過剰評価じゃん。。。w
過大評価にも程がある...www
111名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:45:02.31 ID:jfCtuHaLP
潰れないことを祈っておくか
112名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:45:06.71 ID:St3IMOA90
>>1
凄いよな・・
この若さで上場し、そこそこ実績上げてるんだから
知的レベルは相当高いのでは??

こういった文系や体育会系の方々が社会で成してるよな。
光通信しかりサーバーエージェント、グリー、ディーエヌエーしかり。
みんな創業者はエリート階級の頂点に君臨している。

一方、東大京大、東工大などの理工系の連中は
エリートになるのはまれではないか??数学だの物理学だの研究してても
社会的地位は低いままだろ?? 

まだパチンコやサラ金、AV風俗関連などで大金稼いでる実業家の方が
社会的地位に於いては理工系の大学教授やサラリーマン連中よりも上だぞ?
113名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:46:14.44 ID:YY4vUb8Z0
お前ら嫉妬で憤死wwww
114名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:46:48.33 ID:u7saKXGT0
>>87
貴方の去年の所得控除はいくらでしたか?
115名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:47:30.43 ID:FePK2BiN0
チェンジ!
116名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:48:23.53 ID:kVN/Q7s40
>>1
若干カマ臭い気がするのは、気のせいなのかな……?
117名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:49:23.59 ID:MsqrWNArO
>>7
こういうモブ顔の方が安定感ありそうじゃね
118名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 12:52:20.40 ID:rcyOyV3M0
僕も求人サイトを立ち上げる!
119Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/12/07(水) 12:56:50.19 ID:8y714M+I0
ほう。凄いもんだ。
日本もこう言うのが増えれば変わって行くんだろうな
25か〜自分の2年前なんて、子供の顔を見るために、如何に仕事を早く終わらせて帰るかって事しか考えてなかったな(笑
120名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:05:19.70 ID:ZggwqEfG0
利益率が凄いね。
三割って。。
121名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:15:52.78 ID:WKl+HjrR0
ボタンダウンをビジネスシーンで使っても大丈夫なの?
自分の業界が堅いだけか?
122名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:16:25.53 ID:RW8jyW2bO
うまくいってる会社なら上場しない方がよくね?
123名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:17:15.48 ID:0AcdpyAC0
90年代生まれが上場してからこいや!
124名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:18:02.71 ID:6CbLIMpb0
すげー利益率
125名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:19:01.27 ID:FJKls1w/0
俺のほうが物凄いけどな
126名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:19:40.04 ID:XhKt3v6b0
売上6億ちょっとでマザーズ上場できるならうちの会社全部上場できるw
127名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:21:33.19 ID:6CbLIMpb0
>>121
いや、俺もやるけど不評だ
ITは緩いし…
128名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:21:50.14 ID:bjRTTB9l0
自分の商売と比べると利益率高くてうらやましい。
ぼったくりじゃないの?
129名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:29:08.96 ID:9s9NviO+0
上場のための上場だわなw
錬金術のおっさん黒幕が裏にいるんだろ
130名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:31:55.30 ID:YCFrNJgRO
俺も上場したい。
でも意味ないか。
131名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:32:01.92 ID:zjxCbx9C0
率として34%も利益計上してる企業はマトモじゃ無い。w
差し引き経費なんか...ほとんど無いんだろうから・・・粗利が
30%くらい在っても不思議じゃ無いし。www
別に、25歳の史上最年少社長:村上太一氏を個人的に攻撃する
つもりは全く無いが、ビジネスモデルとして終わってる。。。
業種・業態として問題アリ。w
132名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:36:27.82 ID:nszEM2gxO
上場して個人投資家から金ゲット

経営悪化、株価低迷

数年後、200円くらいMBO。↓
ウマー。

ババヌキの始まりだお。
しかし、この株価低迷のこの時期に上場か。
なんか疑っちゃうな。
133名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:37:02.01 ID:/g5h28Pd0
時価総額でそこそこの額になったら売り逃げる算段なんじゃね?
134名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:40:26.66 ID:G+o/f/DS0
>>19
>なんて言うか、日本の学歴至上主義に一石を投じたというか。

早稲田政経の立場を思いっきり利用してるけどなw
http://diamond.jp/articles/-/7358
135ハルヒ.N:2011/12/07(水) 13:42:01.27 ID:SZR5lc4H0
求人情報に中古車情報、賃貸情報、事業内容としてはまず
まずねw
いわゆる萌え株とは異なるから、個人的にはあまり面白み
の無い分野だけど、特筆すべきは自己資本率と自己資本利
益率(ROEw)の高さかしらww
上場前の段階でそれぞれ85%弱、40%弱と言う数字はこの
企業がそれなりに優良な収益性を持っている事を意味して
いるわw
得られた利益を無闇矢鱈な多角経営への投資などをし無け
れば、順当な成長が見込めるでしょうww
ただし、その手の情報サイトのシェアはある程度の所で頭打
ちになるから、後は狭いパイの奪い合いになりがちよねえw
その時にどうするか、それを考えて置くべきだと思うわww
136名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:42:13.37 ID:3tV2Joxm0
黒い金脈なども付いて、無理やり市場にネジ込んだのかもよ。
それでも十分に羨ましいけど。
137名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:45:01.74 ID:j3p/udPe0
事業は何かと見たらありきたりの仲介業サイト運営かよ。
金の回し方がうまいんだろうなぁ。
138名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:46:39.15 ID:gJpuf9/C0
株価ストップ高間近
デイトレもウハウハw
139名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:49:25.93 ID:zjxCbx9C0
>>138
明後日9日には間違い無く死亡。。。w
急激な値動きに対応出来ずに、デイトレも...
普通の投機家も...損しかしない。www
140名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:49:34.59 ID:Vpzt0cqf0


いろんな糞上場会社の株勝ってる日本人
それが塩漬け・・・・・・・・・・・
いつか上がると思いきや粉飾決算で上場廃止

上場するのに多額の費用を納めるが
上場と廃止で悪循環の繰り返し。取引場ウマーw
141ハルヒ.N:2011/12/07(水) 13:50:29.44 ID:SZR5lc4H0
>>137、この手の事業内容はベンチャーでは無いから、面白みに
欠けるのは致し方無いけど、投資家にとって見れば儲かるかどう
かも分ら無い冒険的な企業よりも、コンスタントに利益を出してくれ
そうな手堅い所の方が買い易いのよw
FXで言えばドル円みたいな物ねww
欧州通貨や資源国通貨の如き面白みは無いけど、安定的ではあ
るわw
実際に利益が出れば、過程が面白いかどうか何て関係無いのww
142名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:58:28.98 ID:LH6iTI8C0
民主党のチビッ子ギャングみたい。
143名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:00:15.76 ID:Zk/1TyGR0
まあ、893のフロントだろうなぁ。
144名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:01:08.14 ID:p/rHXGYb0
とうとう平成生まれが社長をやる時代になったか
145名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:03:58.49 ID:surl1k+e0
人生上がりだな
ビジネスごと売却して死ぬまでニートできるな
146名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:04:26.98 ID:I3tfl4ws0

いまどき、求人サイトってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:05:53.06 ID:0Rs7kRu3O
>>141 ユーロが安定してるか?フランは安定しているが。
148名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:06:00.68 ID:G+o/f/DS0
http://jibun.atmarkit.co.jp/lstudent/rensai/syouzou/04/01.html
小学生でWeb、中学生でJavaか、高校生で簿記2級、シスアド、大学生で起業か。

http://jibun.atmarkit.co.jp/lstudent/rensai/syouzou/05/01.html
技術的にはここがまともなのかな。
ビジネス的にどうかは知らんが。

東大発の技術系ベンチャーでは、↓こういうのもあるな。
http://www.phyzios.com/
149名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:08:59.03 ID:t/Z0HtioO
天画が未来を暗示してるわ…
150名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:11:26.04 ID:6iGfOpX/P
そういや、来週ネクソンっていう韓国系企業が上場するね。
1000億調達だっけ。
151名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:21:59.70 ID:1ojRC6U7O
俺が女なら、社長とは絶対に結婚しない。

リスクが高すぎるw
152名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:41:22.61 ID:zrfvP3Yj0
まあ、再来年には大赤字確定だな。
153名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:49:23.90 ID:9jHaOQKv0
お前らよりこいつの方が遥かに税金納めてるよ
154名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:54:40.09 ID:eZrNmfHz0
ジョブセンス初めて見たのは何年か前だけども
細かいところが詳しく書いてあってわかりやすかった。

しかし上場企業になるとは、思わなかったな。
155名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:57:44.52 ID:eZrNmfHz0
>>151
個人資産と会社の資産は別。それぐらい理解しようよ
156名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:02:24.21 ID:m8xlJE9WO


妬んでる奴ダサすぎ

157名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:04:57.95 ID:rzK3N98d0
こんなビジネスモデルで今後の成長は見込めないな。
ITとも呼べないようなITベンチャーがマザーズ上場で大騒ぎって、いつの時代だよ!
25歳じゃなかったら見向きもされないんだが、まあ、上場ゴールおめでとう。
あとはいつものお決まりコースで。
158名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:05:28.12 ID:ZEHyt7oU0
>>7
高田社長の悪口はそこまでだ
159名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:06:25.95 ID:+noVPaCD0
ブサメンでほっとした
160名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:18:52.65 ID:1ojRC6U7O
>>155 理論上はな。

会社が金融機関から借入れの際に、社長は連帯保証人にもなるし、担保提供もしないといけない場合だってある。

ソースは、俺だよw
161名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:20:40.05 ID:s7u/9ez60
シーまの白石とか若いやつで消えていったやばい会社はたくさんある
162名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:21:20.52 ID:KqoDCs1K0
>>157みたいな嫉妬オヤジって笑えるwwwwwwww


163名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:22:59.34 ID:ZT0vvy+u0
>>159
うむ、全くだ
164名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:23:24.37 ID:mmQeyVSV0
上場するのに監査法人やら何やらで、数億円資金必要なんだけど、
とこから資金調達しんたんだ?ベンチャーファンドだって、一発で
そんだけ出せないぞ。 純利益考えると無理なんだが。
165名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:23:27.71 ID:c/Lb9jAH0
凄いな。
ブラック派遣会社の2代目かと思ったが違うのか。
俺も負けてられんな。
166名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:30:49.11 ID:TSRByozu0
>>134
「経営者だった両祖父へのあこがれもあった村上」ってのが、引っかかるな
167名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:37:48.91 ID:hTUQ8NhG0
>>1
サビ残、パシリ、一発芸、脱税、飲み会での一気飲み、社員に何でもやらせそうなふてぶてしい面構えしてんなこのガキ
168名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:40:19.54 ID:17YO2So10
お前らあんまし嫉妬すんなよ
169名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:42:56.19 ID:xtzPmPMSO
若き日本の天才現るだな!!
お前ら底辺の糞ネラー共とは天と地…いやそれ以上だな(笑)www

つか、糞ネラーとこんな天才を比較すること自体が愚かしいか(笑)wwww

これは将来の日本版ビルゲイツ誕生の瞬間かもな!!

僻み・嫉妬・妬み・貶めしか出来ない社会の負け組、社会のクズであるお前ら糞ネラー共は、この天才の足の爪の垢でも飲ませて貰えよwww

例え金を払ってでもな(笑)wwwwww


ギャハハハハハハハハハハ

170名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:43:27.78 ID:W6Wf5JAi0
チョンっぽくないとこだけは評価しとく
171名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:46:15.18 ID:Veady6fX0
メシマズ
172名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:47:12.34 ID:nJRqOcB6O
なかよし学級のウンコ漏らしダウン症みたいな顔だな
173名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:48:32.28 ID:etmFrILDI
>>165
は?なんだ?お前
お前なんか知らねーよ馬鹿
174名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:05.86 ID:xtzPmPMSO
>>172←自己紹介乙(笑)wwww



ギャハハハハハハハハハハ
175名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:49:56.56 ID:8J1OAEjC0
>>162
いや、別に嫉妬はしてないよ。
世間一般には勝組に近いし。

ライブドアをもてはやしてたバカ共と反応が一緒すぎて笑える。
こんな業種、どこかの金主がストーリー書けば、数年で急成長のように見せかけることなんか楽勝じゃねーか。
で、上場して売り抜けて資金を数倍にして回収。
社長たちは勝ち、買い豚が負ける。
176名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:50:04.74 ID:CfLDYKin0
なんか堀江系だな
何となく。似てるとかじゃないんだけど
なんだろう
177名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:52:36.08 ID:PNeAIaDT0

「求人サイト」ねえ。ヤクザな商売だな。
178名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:52:36.88 ID:HMzKiWzOO
>>176
顔面の系統も似てるよ
若くして企業するようなタイプだし、性格も近い気がする
妙に眉毛ととのって微妙な笑顔なのが気になるわw
179名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:52:48.87 ID:XG1IA9oT0
早稲田からは次から次に偉人が出てくるもんだな
180名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:53:52.01 ID:t+hLdOTN0
凄いじゃん。ガンガレ!
つか、HP見てきた。女子社員の皆さん、容姿で採用されている訳じゃないんだな。
いい会社だw
181名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:54:08.61 ID:uAG+QsmSO
ここの株で遊ぶか(´・ω・`)
182名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:55:54.65 ID:17YO2So10
嫉妬ジジイ達の顔面叩きw
183名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:02:08.93 ID:GFxjD6iB0
売り上げ6億だと、従業員は20人くらいか?
そんな会社めずらしくも無いような・・。
184名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:04:22.33 ID:D7znC0qV0
求人系ってブラック多いよな。ここは大丈夫か?
185名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:49:58.95 ID:m/wk/epa0
上場に多額の金掛かるんだけど
数年前からの利益でやったとは思えないんだが

ようするに不景気だからって
こいつをネタに活性化を促そうというどこぞの裏が絡んでるような気がする
186名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:52:02.11 ID:VdkoHzb90
純利益1億の会社が役員報酬総額7000万円も分捕ってるんで見送った
相場はそんなことどうでもいいのかな
187名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:06:19.53 ID:s6Pvbbgm0
こいつが自身でやったんならすごいな
188名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:08:03.49 ID:FAswJ5/r0
36歳職歴なしの私を使っていただけないでしょうか
一回り違うんだなあ…
189名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:14:23.37 ID:ntds/aVv0
>>183
一部がとかじゃなくてマザーズだからまあアリかと。
190名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:17:02.23 ID:uQd3YxU40
何が利益になってるのか、さっぱりわからん
オイラの人生で関わる事は無いし、まぁいいか
191名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:28:29.70 ID:MDSfJahw0
こんな若くして成り上がれる
ということは、間違いなくこの会社はブラック。
まともな待遇、まともな商売やってたら急成長などあり得ない。
社員をとことん安く買い叩きガンガンサビ残させ、売上取るだけ取っては売りっぱなしでクレーム来た取引先からは即撤退。でさっさと次のカモを探す。
こうでもしないと急成長なんかできやしねえ。
192名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 21:42:40.22 ID:IiOUH5DwP
このジョブセンスというサイトの求人件数が虚偽な件

たとえば、札幌市は311件があると一覧にでるが、
札幌市の詳細をみると50件ちかく減ってる。
さらに、室蘭市などは11件が3件。

ということは、総求人件数をすくなくとも3割から5割ほど、
虚偽表示していることになる。
193名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 23:32:55.02 ID:4Xv+EMJ6O
WBSに出てたな。
職場にエロ可愛い社員がいた。
194名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 00:18:49.24 ID:CUqvweyh0
なりすましチョンワード
『ネトウヨ』『嫉妬』『俺は日本人だが』
『捏造』『陰謀』
195名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 00:27:13.07 ID:fqbLEeI20
長続きする仕事じゃないと思うけど、別にこの仕事が失敗した所で
普通のサラリーマンなりできるし、金があれば適当な商売できるし
やったもんがちだな。
196名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 00:34:30.50 ID:qKw5dSRX0
>>10 >>15
このぐらいの顔で社長だったらモテるよ。
おまえらよりは数十倍も。
197名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 00:43:58.44 ID:YOKQhoZm0
この社長、一回逮捕されてるのか?

→ http://p.tl/PLXg
198名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 01:01:43.20 ID:n38ap5530
まぁおまいらもがんばれよ。
199名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 01:29:39.07 ID:OdXT7+9H0
ヤッパって会社の伊藤なんとかっていう社長はもういい歳なのかな
200名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 01:50:31.55 ID:ebpw4mgw0
なんだしょぼいな
俺の勤めてる全部上場してるわw
201名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:09:14.28 ID:XNMbyK0d0
こういうのって何を売って金にしてるのか本当に解らん
202名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:18:07.45 ID:DS8Sj43A0
求人で起業して、そんないくのか
203名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 03:55:29.28 ID:QfEKmuCD0
>>1
こいつが全ての金を出して設立した訳じゃないよね?
204 【中部電 64.5 %】 :2011/12/08(木) 03:55:47.73 ID:7abn+Sk60
ZZガンダムが放送されてた時生産されたのか、こいつ。。。
205名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:06:13.79 ID:Gv7JqH740
ヤクザのフロント企業じゃないことを望む。
最近、二流大学新卒の企業希望学生が社長に選ばれるケースが多いから。
206名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:08:45.18 ID:dceyJDFv0
起業資金どこから調達したのかな
こんな若造に銀行じゃまず融資しないし
公庫だけじゃ厳しいな
どうせ親がスポンサーのボンボンだろ
25歳じゃ足元見られてこの先どうなるのやら
207名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:12:17.29 ID:7JM5hBLK0
早稲田か
208名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:15:26.78 ID:61LYEBvF0
すばらしい努力家
209名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:17:26.50 ID:+PWJU4mgO
まさに嫉妬だらけのレスでワロタww
嫉妬して叩く前に、ちょっとぐらい調べてみろよ。
かなり努力してるのが分かる
210名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:21:19.20 ID:7JM5hBLK0
インタビュー見た
http://www.daiwatv.jp/view/movie.html?interview/01694-001

偽善者ぽい面してるなw
211名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:26:06.44 ID:opKa5cvIO
同じ年度生まれなのに差がつくもんだな…
212名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:30:04.53 ID:X3RGZR1lO
>>209
おちこぼれ集団2ちゃんねらは成功者を叩くのが生業
213名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:30:19.16 ID:BEkG4RcjO
親が金持ちなんでしょ?
その辺もちゃんと調べてよ
214名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:30:55.93 ID:7RD8wrdN0
予想以上に嫉妬レスばっかだったw「すごい人が現れたなあ〜」でいいじゃないかw
215名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:32:03.45 ID:N442wXIg0
求人サイトが上場するってなんだかな
216名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:35:09.81 ID:04hVtNPd0
俺とタメとは思えないな
217名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:44:00.48 ID:1tyCfgaI0
誰がこんなとこの株を欲しがる?
やはり日本社会どこかおかしい
218名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:45:56.12 ID:TBcaCPmZO
求人サイトということはおまいらが利用する可能性もあるわけだな
219名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:47:39.70 ID:6/Z97C/2O
>>192
確認してみたけどデフォだと医療系の有資格者向けの求人が除外されるみたい
下のチェックを外せばちゃんと全部でるよ

しかし、チェーン店の求人を店舗ごとに出して全体の求人数増やしてるなぁ
220名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:47:58.38 ID:ZUjtnfoG0
学生で起業したのかな
アメリカじゃあたりまえのようだが、日本じゃ珍しいね
221名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:48:52.33 ID:R/KuwJMW0
また労働者搾取企業か。ほんと搾取はもう勝手しょうがないな。
222名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:52:11.08 ID:qApA7G/z0
上場がゴールですから。ミクシィとかと同じ。
223名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 04:56:06.25 ID:3Djv7p2b0
リクナビが有るから要らねだろ
224名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:01:00.94 ID:JdTQwxZwO
目新しいことをしてるわけでもないしな
225名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:01:08.68 ID:C9NfIhe20
>>206
起業一年目で月に粗利100万くらいだが、うちは資本金2万
226名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:02:09.73 ID:GvZww3NWO
自称"高学歴"のニートウヨ、嫉妬の発狂乱舞でワロタw
オマエラは外交議論や嫉妬する前に、先ずは早寝早起きして
ハロワに通おうな、ブラックでもいいから就職しろな
227名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:07:57.31 ID:72W70jBk0
>>214
2ちゃん初めて?
228名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:10:50.76 ID:J5MQy4cX0
もっとこういうヤツが出てこないと
229名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:13:43.27 ID:dceyJDFv0
資本金は極端なはなし1円でも
起業した年は良いとして
開業資金と当面の運転資金どう工面したの
担保なければ銀行じゃまずむり
公庫融資も事業計画書等完璧じゃないと
融資むずかしいし
>>225氏は真面目な話どう調達したの
230名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:17:31.58 ID:cS6o36He0
マザーズだと、株屋が無理やり上場した可能性もある。
231名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:18:48.62 ID:J5MQy4cX0
>>229
225じゃないですが
あなた実際に動いたことないでしょ
言い訳ばかり考えてちゃダメです
232名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:20:09.54 ID:whCYWXaB0
売りまくったるwwwwwwwwwwww
233名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:20:12.77 ID:N442wXIg0
>>228
求人サイトで起業とか自慢にもならねーよ
>>229
ネットで起業なんてそんな多額の投資は必要ないだろう。
大部分はアイデアで決まる
234名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:20:15.46 ID:VjL2Q9TTO
ストボで見た見た。昨日のゲストね
やたらフレッシュでやる気に溢れてたよ
若いから社長というより出入りの営業さんって感じにしか見えんけど
まぁまぁ感じのいい若者だったよ
大したもんだ
235名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 05:39:23.57 ID:dceyJDFv0
>>231
最終的に俺は公庫から借りれたけど
努力してないとか決めつけるなよ
労力に費やした時間が大変だったから聞いただけ


236名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:11:19.52 ID:XxMnxTOZ0
>>22
こんな時間に書き込んでるお前の存在自体ゴミだろ消えうせろ
237名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:13:03.95 ID:CFaP5nyiO
すげえなかこいつは…次世代の台頭が来たなあ…
まあ俺も肩書は負けてないけどな!
(株)自宅警備保証
(株)自宅警備ファイナンス→オカンの財布
(株)自宅警備フードサービス→台所を漁る
(株)自宅警備電気鉄道→大好きなプラレール
(株)自宅警備アミューズメント→ゲームやりまくり


自宅警備ホールディングスの会長が俺なのさw
238名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:13:58.57 ID:xmd/7uRD0
人に買われる犬(社員)になるぐらいなら、起業して自分が犬の飼い主側になればいい
というのは昔から言われてるけどね
ようするにそういうこと、こいつは若くして成功した奴だ。
239名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:15:48.28 ID:72W70jBk0
>>237
野良犬よりひでえな
240名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:20:33.00 ID:jZDVUk+nO
>>237
すげぇじゃん
早く辞職しなよ
241名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:22:00.68 ID:09R6L0erO
ブサイクが眉毛を整えすぎると良くない典型的な例
242名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:27:48.55 ID:ZXIxzW4H0
ジョブセンスか
あれって本当に金もらえるん
243名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:28:50.96 ID:ZeRTHoJR0
就職活動なんてする時点で、既に負け組みの訳か。w
244名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 06:46:40.58 ID:xL0/iQSZO
エスグラントの杉本は弾けて消えたな
245名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:03:25.92 ID:I/1NIeuF0
18で創業なんて立派だね
246名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:03:53.33 ID:u/qzOavx0
エスグラントあったねー
杉本さん今なにしてんだろ
247名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:32:34.10 ID:g6xqx1cj0
同い年か。
方や上場企業の社長
方やメンタル劇弱ニート
死にたい。
248名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 07:53:16.30 ID:xUs/w5aT0
悪そうやなあ〜
249名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:16:01.58 ID:ABOZ86od0
売り上げの3分の1が利益ってうらやましい限りだな。

それに比べて、うちみたいな零細小売業個人商店は・・・
250名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:23:47.40 ID:9HR5XEFw0
>>1
よくやった
ご褒美に俺を社員にできる権利を与える
251名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:32:01.75 ID:Waox+eD40
上場益だけでホクホクやね
252名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:38:21.80 ID:a54x33pfO
すごいなぁ若いのに
253名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:39:29.98 ID:H+ddGR3zO
>>250
ではまず面接にお越しください
254名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:41:00.22 ID:lqXRc9O8O
おまえ 本気で凄すぎる

マジでどうやったらそうなるんだwww
255名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:43:08.42 ID:0PpsPBhCO
で、一般家庭の公営暮らしから20歳で起業したのか、親が金持ちかを...
256名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:45:12.44 ID:agCtsfESO
井戸実がヘソ噛んで悔しがってるだろうな
257名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:47:42.95 ID:+U7oQSK70
「ゆかしメディア」って胡散臭いとこで有名じゃん
こんなのをソースにニュースで取り上げるとか・・・w
258名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:54:36.25 ID:jfVmfr80O
まあ、戦争になっちまえば、はっきり全てを失うからなあ。
このまま行けば20年以内には第三次世界大戦が始まるからなあ。
259名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:54:50.46 ID:PiAbtiLr0
25歳の世間知らずはヤクザの鴨だな。
260名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 10:57:46.38 ID:ayoQrpJk0
株やってる俺としては商品が増えれば儲けるチャンスも増えるからバンバン上場してもらっていい
261名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:33:54.96 ID:2WX9ZNvk0
本日株価2324円、時価総額75億!
すげえぇぇ
262名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 11:59:22.62 ID:hbYarisz0
小朝っぽい
263名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 13:49:22.25 ID:WoUlX70k0
わずか5年で東証上場とはすごい!
264名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:21:40.53 ID:8IEt+4Jt0
>>257
この内容(>>1)で胡散臭いも無いだろw
265名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:28:27.27 ID:wF4cOB9L0
自分のカス加減に落ち込んだわ・・・
266名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 02:22:29.34 ID:I1q0vLrN0
親の金と人脈で起業とかじゃねーの?
そういうのは昔から沢山居る。
伊藤ハムのボンボンやワープの飯野賢治とか
267名無しさん@12周年
a