【原発問題】東日本大震災:2頭の肉牛からセシウムを検出 暫定規制値上回る /岩手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 県は5日、肉牛として出荷された繁殖牛2頭から暫定規制値(1キロあたり500ベクレル)を超える
放射性セシウムが検出されたと発表した。出荷停止解除後に暫定規制値を上回ったのはこれで計6頭となった。

 畜産課によると、2頭は全戸検査の対象となっている一関市の繁殖農家2戸から今月2日に
県内の食肉処理場にそれぞれ出荷され、738ベクレルと586ベクレルの放射性セシウムが検出された。【金寿英】

毎日新聞 2011年12月6日 地方版
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20111206ddlk03040048000c.html
2名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:21:51.09 ID:wT6njdvy0
未だに暫定規制値という放射能テロを続けるのかね>民主党
3名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:22:01.32 ID:3R/5vcn70
   z-==ミヾヾヾ==ミヽ、
   /三三三三三三三三三\
  l≡/     /三三三三\
  レ       {三三三三三三;
  ム  Z=≠ミ  ヽ三三三三三 l
  z≠  z=ゞ   ヽ三 /⌒ヾ l
  l≠ノ ヽ       ヾ  fヾ  }l  だから早く殺せって言ってるのに♪
.  | {   }、           /l
  l ゝ= ^´ \        rノノ
  ヽ{rェェェェァヽ       .ノ ノ∧
   ヽ` ̄´   ヽ    //  /ヽ
    ヽ ̄´   ノ   /  /: : : >、
     ヽ、_ /  /  /: : : : /: : : `:'' 丶 、
       z-l\_/  /: : : : : :/: : : : : : : : : : : `丶、
     /_: : l/{   /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    /: / ̄フ::∧  ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
   /: :./  ヾ::{ ヽ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : // : : : }
   l: : :/    ヾ  }: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : :// : : : :.l
   l: : {       l: : : : : ://: : : : : : : : : : : : : : ://: : : : : :l
   l: : l  / ̄ ̄ヾ: :A: /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : /: :l
   l: : :ヾ/: : : : : : : : \ゞ: : : : : : : : : : : : : : : :/: : /: : : :l
4名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:23:06.52 ID:gsRzogaG0
誰かセシウムの運び屋がいるんじゃね?
5名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:23:36.16 ID:+/O80pBk0
国産牛肉の価値を下げる作戦にしか思えない
6名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:24:09.74 ID:lPR+W4j50
震災前までは、100ベクレル/kg以上は、放射性廃棄物質でした。
7名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:25:52.53 ID:m9YxrZKZ0
でも東電社員はこうしてる間も松坂牛食ってんだぜ?
8名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:30:43.42 ID:JKNOZPEN0
小岩井農場・・・・
9名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:36:11.71 ID:1vbAg3Tl0
【金寿英】
生まれも育ちも群馬県の在日韓国人3世
10名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:36:17.13 ID:Uzb+7xhO0
またセシウム祭りか
11名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:38:39.32 ID:l41LEDoZ0
昨日のナベシネ新聞の社説担当者に食わせろ
12名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:46:13.38 ID:6rdFrbqfP
>肉牛として出荷された繁殖牛
これってどう見たらいいんだろう。
繁殖牛として役割を終えた牛→くず肉だから測ってみた?
繁殖牛だから肉牛より安いエサ=ピカワラを与えられてた?
キロあたりで値のつく肉は測ってるんだろうか。
13名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:55:33.57 ID:CMFv/7HU0
オワタ
      ┌─┐ 
      │●│ 
      └─┤ 
      _   ∩ 
    ( ゜∀゜)彡
 ┌─┬⊂彡┌─┬
 |●|   
 └─┘   
14名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:56:15.72 ID:CdA+gaSLO
2ちゃん撲滅とか、
政府が隠しきれなくなった情報開示と
連動している気がする…
15名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:05:52.76 ID:AX2Q1upT0
お店の肉売り場に、米国産と豪州産の牛肉スペースが増えた。

一方で、国内産では関東、東北、関西、九州に分けて県名が書かれていて、
お肉屋さんもよく頑張ってる〜!!ファイト!!って思う。

これはお肉屋さんだけでなく、野菜もお魚も、乳製品も産地の場所を分散してある。
小売業、本当によく頑張ってる〜!!

16名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:05:55.35 ID:teNyE3BF0
セシウム牛肉は検査ではじかれてるが
ストロン牛骨は未検査で流通してるぞ
17名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:08:47.29 ID:x/wxmht/O
そりゃ県南はアウト地域ですから
青森側は大丈夫
18名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:21:24.04 ID:Or2M2yP00
山形大学工学部に、フィールド工学科(仮称)新設のご提案

山形大学は現在、東北芸術工科大学と連携して、スマイルエンジンという名のプロジェクトを実施している。
それは東日本大震災復興ボランティアの一環で、がれきの撤去、各種施設の清掃、および
各種什器備品の補修作業等を地道におこなう、学生を中心としたボランティアだ。
もうスマイルエンジンを始めて半年近くになるが、一定の成果をあげている。
ところで、東日本大震災の被害は甚大で、現在スマイルエンジンが行っているボランティア活動の需要は
当然ながら大変多く、がれきの撤去だけでも最低10年、場合によっては数十年かかるともいわれている。
復興とは当然ながら、がれきを撤去すれば終わり、というわけではなく、そこから土地を整備し
森林を再生させたり、田畑を耕したり、もしくは家屋やビルを建築しなげればならない。
それは途方もない道のりである。
ところで一部マスコミにも報道されているとおり、現在、仙台を中心とした被災地では建設ラッシュが始まり
建築設備技術を持った作業員が不足しているという。震災復興による建設ラッシュは今後
非常に長い期間にわたって続くといわれており、必要とする作業員も、今後は慢性的に不足すると言われている。
そこで山形大学は、現在とりおこなわれているスマイルエンジンで得てきた技術、ノウハウを生かすため
山形大学工学部内にフィールド工学科を新設する。
そこで現業のエキスパートを要請して、慢性的な作業員不足を解消し、復興の手助けをしたいと思っている。
19名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:24:03.53 ID:8BgFIfZS0
一関ならしゃあない
20名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:27:50.07 ID:z2SKBp020
ゆるゆる規制値さえ上回るとは
21名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:29:52.46 ID:ixw/SkxC0
でもそのセシウムは東電さんの所有物じゃないので東電に責任はないんだぜ
放射性セシウム=無主物だそうだから
22名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:33:00.67 ID:WkLFC2KW0
御用裁判官の判決w
23名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:44:56.94 ID:fbh7oyhJ0
一関市が「重点調査地域」申請へ 国費で除染措置
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20111116_7

武田教授に食いついていたくせに、どのツラ下げて申請しているんだ。
24名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:49:36.69 ID:Lb/Ae7i90
今年は餅が食えない。
検査に引っかかった餅米が餅に加工され販売される
25名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:48:54.01 ID:xi0fpF/e0
また一関か
26名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:53:39.45 ID:vTD1Rgu3O
>>24
ETV特集でやってたけど、脱穀機って線量がとんでもないことになってんのな
27名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 02:05:06.57 ID:87qfR9os0
だから一関はやばいだろ…もう諦めろと。
28名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:17:26.95 ID:9q5DmyQZ0
放射線防護においては、特定の措置を取らないで済ませたいが為に、
あらゆる種類の汚染された食品やゴミを汚染されていないものと混ぜて
「安全である」として通用させることを禁止する国際的な合意があります。
日本の官庁は現時点において、食品の範囲、また地震と津波の被災地
から出た瓦礫の範囲で、この希釈禁止に抵触しています。
ドイツ放射線防護協会は、この「希釈政策」を停止するよう、緊急に
勧告するものであります。さもなければ、日本の全国民が、忍び足で
迫ってくる汚染という形で、第二のフクシマに晒されることになるでしょう。
空間的に明確な境界を定め、きちんと作られ監視された廃棄物置き場
を作らないと、防護は難しくなります。「混ぜて薄めた」食品についても
それは同じことが言えます。現在のまま汚染された物や食品を取り扱って
いくと、国民の健康に害を及ぼすことになるでしょう。

ドイツ放射線防護協会によるフクシマ事故に関する報道発表
http://d.hatena.ne.jp/eisberg/20111130
29名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 06:29:06.37 ID:OlwOSp6t0
怪しいお肉セシウムさん
30名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 09:19:46.78 ID:qxwli/220
は?
31名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 09:27:12.32 ID:96sZ+es00
>>23
オマエラがフルボッコにしてくれたおかげで、正気に返ったんだよ。

本当にありがとう。

32名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 09:35:25.65 ID:xxiKBSPa0
分布から言って、400ベクレルは数10頭いるんだろうな
33名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:11:09.03 ID:uz66OfXd0
またか
34名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:23:02.55 ID:cAuwWB6u0
[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
35名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:25:18.06 ID:cAuwWB6u0
[韓国・蔚珍に新たに原発2基新設を計画]

 韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する蔚珍(ウルチン)での2基の原子力発電所の新設を許可した。
韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030330.html
36名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:45:11.39 ID:1rta+I2W0
岩手県も駄目なんて・・・
これから関東民はどこの米、どこの肉、どこの魚を食べればいいんだよ?!
美味しい国産はもう食べれないのかよorz orz orz
特に米と魚は東北産が一番上手いのに
37名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:45:55.02 ID:5dD0CwN10
>>8
県北の方だから大丈夫じゃね?
コーヒー牛乳普通に飲んでるが
38名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:58:25.05 ID:+MPqiH3C0
どうなんだろうねえ
東北怖いねえ
39名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:03:26.21 ID:Ods09Smw0
豚や鶏はノーチェック
豚や鶏はノーチェック
豚や鶏はノーチェック
豚や鶏はノーチェック
40名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:05:44.89 ID:8sXIMWCv0
東北農家は安心せい
NHKはこのニュースやんないからwww
41名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:11:39.28 ID:i6x0xXUv0
日本は良い事があれば一部の人間が独占して
悪い事があれば連帯責任で関係無い奴まで巻き込まれるってのが狂ってる
42名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:52:16.44 ID:cEwgb6zt0
ストロンチウムさんは?
43名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:53:10.70 ID:uoP0D8wG0
お前らの肉の方が、セシウムさんいっぱい入ってるだろwww
44名無しさん@12周年
これ、原因をはっきりさせてほしいよねぇ。
汚染稲わらの影響は無くなってきてるはずだから、
ホットスポットである一関周辺で牧草食わせてた結果ってことか?
その辺が分からないと、どれ買っていいか分からなくて、
結局全部買えない。