【海外】ベルギー:総選挙から1年半ぶりに新政権樹立 言語圏対立根強く、最大政党は連立不参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★
【ブリュッセル斎藤義彦】
昨年6月の総選挙以来、連立協議が難航し、1年半もの間、政権が不在だったベルギーで5日、
南部・フランス語圏社会党のディ・ルポ党首(60)率いる新政府の樹立が決まる。
北部・オランダ語圏の独立を求める最大政党を除いた6党の連立となり、仏語圏の首相は32年ぶり。
オランダ語圏と仏語圏の対立は解消されないままで、ルポ党首は不安定な政権運営を強いられる。

4日までに6党が党大会を開いて連立合意を可決した。
5日に首相と閣僚人事を内定して政権樹立を決め、8日にも正式に政権を発足させる。
昨年6月13日の前倒し総選挙から今月5日までの541日間にわたり、政権が不在だったことになる。
地元メディアによると、選挙後の政権不在では世界最長記録。

ベルギーは、アントワープなど北部のオランダ語圏▽首都ブリュッセル▽リエージュなど南部の仏語圏−−に大別される。
最大政党の「新フラームス同盟」はオランダ語圏の独立を掲げているため、連立協議が難航。
代わりにルポ党首が交渉役になったが、仏語とオランダ語圏の対立は根強く、ルポ党首は交渉を一時断念した。

しかし、今年10月のベルギー、仏系金融大手デクシアの破綻を受け、11月25日に米格付け会社大手が
ベルギー国債の長期信用格付けを引き下げるなど、ベルギー経済への不安が高まった。
市場の圧力を受ける形で交渉が加速し、6党が連立に合意した。

6党は環境政党などの協力も得て、連邦政府から仏語圏、オランダ語圏の地域・地方政府に社会保障などの権限を移譲する改革を行う。
しかし、オランダ語圏はさらなる独立性を求めており、言語圏対立が新政権を揺さぶることになりそうだ。

毎日新聞 2011年12月5日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20111205ddm007030137000c.html

関連スレ:【ベルギー】新政権誕生の公算 「世界記録」の政治空白終結へ、加速
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317022865/

関連記事:ベルギーで新政権発足へ、総選挙から1年半ぶり
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK803803820111206

>>2以降に続く
2紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/12/06(火) 19:08:06.66 ID:???0
>>1の続き

仏語を母語とする首相は、78年から79年にかけての4カ月余りの短期政権以来、32年ぶり。
オランダ語圏人口は約6割と多く、議会でもオランダ語圏政党が多数派だ。
仏語圏の首相に対するオランダ語圏からの反発も予想される。
ベルギーの財政赤字の対国内総生産(GDP)比は欧州連合(EU)の財政安定成長協定が定める3%を上回る3・6%。
6党は3%以下に引き下げるための歳出削減策で合意したが、これに反対する労働組合などが2日、5万人以上のストを決行した。
新政権は市民の不満にもさらされそうだ。
(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:09:03.07 ID:Ea02yX+q0
将来の日本の姿。沖縄は中国語圏。
北九州は韓国語圏とかいって独立運動がおきる
4名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:10:37.08 ID:GTH5s/MF0
やっぱり使う言葉で差別とかあるんだろうなあ。
5名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:10:48.59 ID:mw4VajgbO
わっふるわっふる
6名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:14:42.73 ID:YDBr1/yk0
あいつら、3〜5国語くらいは平気で話すだろう。
それにしてさえ、このていたらく。
「○○語の辞書は禁止」とか、すげーことを言い出すヤツはいないのかw。
7名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:15:33.46 ID:oIPSDtO20
観光協会が北部と南部に分裂した時にあきれたよ。
8紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/12/06(火) 19:21:03.52 ID:???0
>>4
対立であったり、差別というか元々の互いの言語が侵食される危機感でしょうか

>>6
・『この公園ではフラマン語(オランダ語の方言のようなもの)を話せない子どもは遊んではいけません』という注意書き
・公的機関ではフラマン語で手続きをすること
のような条例がフラマン語の一地域でつくられようとして問題になったようです
9紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/12/06(火) 19:22:11.58 ID:???0
ご参考までに

>>1
ベルギー分裂の危機!? 根深い言語対立
http://webronza.asahi.com/global/2010121300004.html
10名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:26:12.91 ID:DJnCOtOn0
ベルギーって、一人当たりGDPで日本より上じゃなかったっけ?
11名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:37:12.61 ID:iEEZqt2mP
多文化共生など幻想という証拠。
日本は日本文化のみによって運営されていくし、
それが嫌な外国人は本国で暮らせばいいだけ。
12名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:37:19.88 ID:YDBr1/yk0
いっそのことドイツ語・ロシア語とか、もっと過激にハングル語とか・・。
いやちょっと言ってみただけですよ。
13名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:37:35.14 ID:RK7FSXp80
ベルギーに移民してベルギーを混乱させた移民が、ベルギーに愛想を尽かして近隣諸国に移民申請をしてるとか
14名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:41:03.05 ID:DJnCOtOn0
>>11
郷に入れば郷に従えができない外国人には出て行ってもらう制度が必要だよな。
15名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:44:44.04 ID:DpWx2UtA0
ヌルポとかブラームスとか・・・さすが欧州だな
16名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:44:49.62 ID:YDBr1/yk0
思い出した。
古代ローマ人も「バーバロイ」とか言って、他言語を蔑視・排斥していたようだ。
まあ言語 ≒ 文化、特に文学に近い芸術に関係あるから、とても気になるんだろう。

あの辺の人々は、そんなことでカリカリしないと思っていたのだが、
実は内に秘めた怨念は・・ 並大抵のものではない、のかもしれない。
17名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:47:52.83 ID:uMzq9t910
チェコとスロバキアみたいに分離したら?

>>16
そりゃギリシャだ
18名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:51:37.46 ID:I0MY8ZNF0
アントワープ (ANTWERP)   : 英語
アントウェルペン (ANTWERPEN): 蘭語
アンヴァース (ANVERS)   : 仏語

これ豆知識な

そもそも(切り取った)手(HAND)を投げるという物騒な街の由来
19名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:54:18.59 ID:Xg2FeIzkP
政権がないのになんとかなるもんだな。

日本もミンス政権がなくなって欲しいものだわ。
20名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:55:59.06 ID:OhDyixvn0
オランダ語圏をオランダに
フランス語圏をフランスにすりゃ解決にする問題だろと思ってたが
スレ読むと、実は移民問題だったのかこれ?
21名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:56:17.88 ID:Js3lBd1U0
アンヴァースw
言うならアンヴェルスだろw
しかもその由来の話作り話だしw
22名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 19:59:15.61 ID:YDBr1/yk0
>>19
官僚がまともに仕事をしていれば、当面は何も問題が起きない。
そうでなくちゃダメですよ。

政治家は、制度・法律が時代情勢に合わなくなったとき、
どのように変えるか。それを論議して決定するのです。

そのような話は、>19 さんにとっては、きっと初耳なんでしょうね。
23名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 20:01:49.47 ID:3wksQwTi0
ベルギーって王国だよな確か
24名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 20:04:55.21 ID:YDBr1/yk0
>>22 >>19
中国の場合だと、立法・行政・司法、さらには軍事軍隊まで
全てが共産党中央政府の思うがまま。三権分立なんていう考えを
聞いたこともないのでは。
(そんな言葉を知ったり言ったりしたら、人知れず粛清でしょう)
25名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 20:07:15.31 ID:YDBr1/yk0
>>23
そうだったとは思うけど、それが何? ふいっと吹き飛んでしまう程度のものさ。
26名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 20:11:23.82 ID:OhDyixvn0
>>25
ホントその、ふいっと吹き飛んでしまう程度のものなの?
ベルギーの人にとってベルギー王室って
27名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 20:15:26.96 ID:YDBr1/yk0
>>26
ちょっと以前のタイのクーデターなんかだと、国王の「お言葉」に威力があった。
ベルギー人にとっては、そこまでの意味威力はないだろう。
28名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 20:22:47.08 ID:OhDyixvn0
>>27
タイ以下なのはなんかわかる

29名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 21:02:57.06 ID:L7em3f0Y0
王様がブチ切れて強権発動で指名した有能な首相をEUに持ってかれちゃったんだっけ
30名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 21:05:39.53 ID:L7em3f0Y0
そもそもベルギーは「ベルギー語」が存在しない多言語国家なので
それを理由にEUの本部が置かれた
31名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 21:11:26.83 ID:AC44UoJD0

九州総取締役と四国総督の間に長州閥が暗躍してまとまらん !
と言うような話し。

ここで、四国土佐出身の逆鉾乗魔という終戦人が九州総取締役
の崔号鷹森と徴収の鬘 (かつら) 株朗 (かぶろう) と結託して
政権を奪取 !

怒った麻野巧那奴は殿中で綺羅構図之助平に回し蹴りを喰らわした。
未来の教科書、世界史「ベルギー版」より
32名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 21:13:20.97 ID:MBMfHukz0
日本もいずれ・・・
33名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 21:15:42.88 ID:hy3JcHxC0
>>26
落下傘王家だもんな。
たいしてありがたみはない。
34名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 21:23:41.81 ID:2HndV/jL0
そういえばアントワープにはオランダみたいに親子三人乗り自転車が多いな
35名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 21:35:26.16 ID:Jh7Rt2E80
アカども見てるか。
これが多文化共生とかいうものの現実だ。
36名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 03:05:42.96 ID:VT5h7ufd0
そのフラマン語もオランダからはそーとー見下されてるけどな
37名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 03:12:43.75 ID:F/dWbp2h0
ロワンヌVSフランドルの対立か(´・ω・`)
38名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:22:16.77 ID:Pgr9YNuA0
>>36
フラマン語のほうが、響きがふにゃふにゃして可愛い。
オランダ語の汚さは半端ない。オランダ人カワイソス・・・・。(´・ω・`)
39名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:30:57.12 ID:9qlCYDV5O
今まで問題表面化しなかったのに急にどうしたんだ?
少なくとも10年ぐらい前は対立聞かなかったよ

やっぱり移民問題なの?
40名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:37:03.28 ID:NBfTt4s10
英会話の先生がベルギー人だった。
結構やな奴だった。
41名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:46:39.61 ID:6cRv6yFYO
セッタント
オッタント
ヌバント
42名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:51:33.93 ID:dPrHg5UbO
これ、テレビとかどうなってるんだろ?
何語で放送されてるんだ?
43名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:53:07.65 ID:UcZJXWcLO
チョコと王様が看板の国じゃなかったか。
44名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:56:10.26 ID:+rf88MXT0
フラマンとワロンの対立って中に入ったらびっくりだよホント
フラマンはベルギーでは多数派でも国際的見たらマイノリティだから
その辺の屈折と頑なさは半端ないし、いまだに過去の被害者意識丸出しだしもう勘弁して
45名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:02:15.43 ID:gyZmQ6EIO
>>43
チョコとワッフルと道の悪さが名物。

ギルバート・オサリバンもいたな。
46名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:06:23.05 ID:7uKdS4+n0
首相にもかかわらず日本は日本人だけのものじゃないとか言うアホがいて、
日本を日本文化で占有することを排他的と言うが、
独自の日本文化に魅せられ尊重する外国人は歓迎なのだから排他的でも何でもない。
寧ろ、何でもありにしてしまったら、それこそ他の文化圏から見ても日本が魅力の無い物になる。
47名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:12:41.86 ID:7uKdS4+n0
ビールは素晴らしいぞ。特に本物のランビック・ビールは。
48名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:13:32.17 ID:gyZmQ6EIO
>>30
EUの元となるベネルクス三国の国だからでは?
49名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:15:13.83 ID:F5zxbA7g0
言語が統一されていることは、国を治めるためには
重要なことだね。アメリカも、近頃は英語を話せないヒスパニックが
増えているから、問題になっている。日本で英語を第2公用語にしようと
主張する馬鹿が一部いるが、そんなことしたら、結果的に日本の社会は分断されるだけだ。
英語はごく一部の日本人が勉強すれば良いだけ。小学校で英語を教えるなんて、
絶対ダメだ。即刻廃止すべきだ。
50名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:21:06.48 ID:NbohuCu50
実はドイツ語を使ってる地方もあるんだよ >ベルギー
だからもう、どうにもならんだろ、この国はww

51名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:22:37.52 ID:zZMfrKJC0
>>45
ビールもイケる
52名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:24:39.95 ID:ojEafxBD0
バカウヨがついてこれない話題なので伸びないな
53名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:24:47.02 ID:zZMfrKJC0
>>22
外交だけはどうにもならんけどな。
日本とベルギーとでは立地と隣国が決定的に違う。
54名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:25:24.18 ID:0aiFgFZe0
1年半も政権がなくて国が持つんなら日本もまだ大丈夫かもなw
55名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 06:31:12.63 ID:gyZmQ6EIO
>>50
つか、オランダ語もフラマン語もドイツ語の方言みたいなものでしょ。
56名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:12:39.18 ID:G+o/f/DS0
>>39
もともと中央政府の権限は小さかったし、
今はEU/ユーロの結びつきが強くなったから、
そんなに急いで解決すべき問題ではなくなった。

小さな問題は地方政府で。
大きな問題はEUで。
57名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:16:21.78 ID:2UZ7tJeN0
オランダ語圏と仏語圏の対立ね
こんな小さな国の中でも鋭く対立するって
人間は本当に争いごとが好きだな
58名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:23:00.16 ID:Z0fN556W0
>>55
まあベルギーはドイツ語とはちょいと遠いフランス語がマジョリティだから微妙だがな
59名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:36:41.68 ID:CLqkCPBR0
ベルギーはいい武器作るんだよな
60名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:47:53.03 ID:VLkMkIoIO
ベルギーはチョコと兵器とアフリカの植民地とドイツの通路なイメージ
61名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:03:26.21 ID:4jGnFakQ0
ドイツ系の王様で、政治的に強いフランス語圏、経済的に強いオランダ語圏
カオスな国だなぁ
62名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:08:27.51 ID:gyZmQ6EIO
>>59
有名なロンドンの二階建てバスもたしかベルギーで作ってる。
63名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:09:08.23 ID:WYVAMpUG0
世界政府はベルギーで樹立?
64名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:19:18.96 ID:lvp7f3E80
この人は無神論者で同性愛者だから、
フランス語圏出身というだけでなく、カトリックのベルギーではかなり異端な存在らしい。
65名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:30:38.11 ID:lvp7f3E80
>>64
あと化学博士。
顔と服装がかなり独特だから、すぐに覚えられる。
66名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 18:38:49.31 ID:gyZmQ6EIO
フランス系はややこしいな。
ベルギーだけじゃなく、
スペインのバスク、
カナダのケベック、
アメリカのミシシッピデルタのケイジャン、
と問題ばかりだ。
67名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:57:09.02 ID:oTEzFBMcO
フランスはNATOからも脱退したしな。
フランス人は深層心理的にイギリスとドイツに劣等感を持ってるので英語の英米とゲルマン語族と強調できないんだよな。
68紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/12/08(木) 14:07:54.25 ID:???0
>>67
アメリカ主導に反発してフランスが脱退したのはNATOの軍事機構だけで
2009年にそれにも復帰してますね
69名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 14:26:28.30 ID:oTEzFBMcO
NATO脱退も第一の理由はNATOの共通言語が英語と云うのが気に入らなかったから。
ドゴールは内政が上手く行かなくなると反米的な言動を発して国民の支持を得てた。

とにかく、フランス人の英語への劣等感は凄い。

70名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 22:37:02.73 ID:Q3qrEd4R0
ベルギーは各地方政府が中央政府とほぼ同権力
各言語別共同体みたいなものがそれとは別に存在してそれにも議会がある。
立体的なモザイク国家なので対立が無いほうがおかしい。
いつでもいざこざがあるのが正常なベルギー。

多文化がどうのこうのといった低次元な話のネタになるような国ではない。
国民自身も自分の国の仕組みをまったく説明できない乱交状態を国と称しているだけ。
71名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 05:40:34.94 ID:u3Hu1W2cO
>>60
ベルギーはダイヤモンドの中心地。
世界中のダイヤモンドは殆どがアントワープで研磨されてる。
あのブリリアントカットもアントワープで考案されたもの。
72名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 23:44:48.49 ID:VrymVEZe0
a
73名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:23:25.30 ID:+ND+zeKa0
>>71
ユダヤ人のダイヤモンド・ネットワークの中心だもんね<アントウェルペン
世界中のダイヤモンドがここに集められて値がつけられ、輸出される

ドイツからベルギーに旅行にいったら、町並みがぴかぴかのお金持ちオランダ語圏、
なんだかさびれたしょんぼりなフランス語圏で、経済格差が目に見えてびっくりした
19世紀のベルギーは、オランダ語圏の方が農業中心でずっと貧しかったのに
皮肉だよね
74名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:26:38.14 ID:OO0ZGmERO


(・o・) タンタン、ポワロはワロニエン

75名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:28:25.65 ID:pZ2gZ//b0
産業がチョコレートとダイヤモンドだけじゃ…
そのチョコも美味くないし
ゴディバってなにあれ
ダイヤモンドもほぼユダヤ人寡占でイスラエルに利益行きだし
76名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:30:36.79 ID:rsnZDrAf0
>>73
もっと昔はオランダ語圏のアントワープなどのほうが繁栄していた。
元に戻ったという方が正しい。
77名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 00:35:33.76 ID:FSPdFIDt0
一年半も政権が存在してなくてもあんま誰も気にしないのか。
ベルギーはもうオランダとフランスに分割併合したほうがいいんじゃないの。
78名無しさん@12周年
国の政府なんてあって無いようなものだから分割するまでもないんだが、
だったら国なんてイラネ、おれたちで勝手に国になるわw という考えなのがオランダ語圏。