【宇宙】 「地球型惑星」?水が存在可能、気温22度、地球の2・4倍…NASA発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん@12周年
>>897
その台詞の最後に「政治も同じだ。」と付け加えると、何故だかカッコイイ言葉に
902名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:43:00.73 ID:sM2DdsIBO
すでに出た話題だろうが

>平均気温約22℃

...暑過ぎね?

地球の平均気温はもっとずっと低かったはず。
903名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:43:29.55 ID:9cM4f7UKO
>>896
どこで上映してますか(*´Д`)ハアハア
904名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:43:30.36 ID:c1rc7nfr0
気温22度か移住するにはちょうどええな
街が出来れば温室効果でもう少し暖かくなりそうだが
905名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:44:31.68 ID:S9jJJh8rO
何の大きさが2.4倍なんだよw多分体積だとは思うが

NASAの論文どっかある?
906名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:44:38.08 ID:piF2oV+c0
>>883
ひとつではなく二回目の実験でも光速を超えた。ただ超光速でニュートリノが飛ぶときには
エネルギーが放出されるはずという理論が提出されて、超光速ニュートリノからはエネルギー放出が
なかったという発表をした学者も出てきて混乱してるみたいね。
907名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:47:41.15 ID:tHIU1WhM0

様々な星々に様々な命
様々な命に様々な知性
908名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:48:56.71 ID:/Y4ATiq00
たった一つの星に捨てられ
909名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:50:41.80 ID:S9jJJh8rO
ニュートリノが光速を超えた云々は、只今物理学者が絶賛混乱中w
多分人口衛星ではなく、ハドロン加速器でも実験すると思うけどね
910名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:51:23.11 ID:9cM4f7UKO
火の鳥で地上が核で興廃して生物はアンダーグラウンドで生活。
しかし人口が爆発的に増えたのだが他の星も移民した人間のせいで
受け入れられないとか話しなかった?
911名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:51:54.81 ID:1uf4oJ7T0
宇宙探査船ジャーヴァス号を送り込もう
912名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:56:40.36 ID:AqoFmjUK0
5000兆Kmくらいだろ
休憩入れながら100兆km/h巡航で飛んで
1週間くらいで行けるな
913名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 22:57:30.54 ID:S5a+JKKO0
こっちから行かなくても近いうち向こうからやってきてくれるでしょ
やべ、見つかっちまったから挨拶すっべてなもんで
914名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:00:30.16 ID:uBHCZllP0
人類は火星へ行くのにどうこうってレベルなのに
光年ってwww
915名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:02:32.77 ID:Ji272oMX0
>>758
光速で飛んで600年だろ。600光年なんだから。
916名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:04:33.65 ID:vF8GUd5i0
燃料も寿命も足りない
917名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:05:03.45 ID:K4DeTR3g0
酸素あんの?
918名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:07:31.87 ID:AqoFmjUK0
600光年=約5600兆キロメートル
俺の車で行くとするとガソリン代片道5京円
919名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:08:19.92 ID:piF2oV+c0
>>917
いわば酸化水素である水があるということは循環した形で酸素も存在していることになる。
920名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:09:07.74 ID:mjRMX7j20
わーぷしかないな
921名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:13:46.39 ID:hmi/PB9m0
大気があるのか?
あるならばその大気の組成と気圧は?
自転の速度と地軸の傾きはどうなっているのか?

この辺分からないと何とも言えないよね。
摂氏22℃というのはあくまで推定だとしても、根拠が乏しすぎて議論の価値も無いような気がするんだが。
結局NASAの予算獲得のためのアドバルーンなんだろうな、これは。
922名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:17:54.75 ID:AK/dtdFA0
私は過去の星には興味がない今の星が知りたいのだよ…
923名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:18:35.49 ID:3J2i2P+A0
予算獲得と言っても、こんな所じゃ探査機も飛ばせないしw
924名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:20:57.02 ID:hmi/PB9m0
>>923
そういう意味じゃない。
宇宙望遠鏡の成果アピールすることで今後の予算の確保をしようという意図を指している。
成果が何もなければ予算が減らされるのは自明の理だ。
925名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:23:17.51 ID:uINPx1Tx0
実は未来の地球
926名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:23:39.31 ID:dLh4o4/90
>>171
つまり最初から行こうと思わなければ、
たどり着かなくても関係ないってこと?
927名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:23:54.13 ID:JHJlTTch0
>>906
それ、相対論が間違ってるかも知れないよ、という実験結果に対して
相対論を根拠にした否定意見なんだよね・・・・・・
エネルギーも出ない超光速が実験結果として現にある訳で。
理論を実証するのが実験なのに、実験結果を理論で否定するのは逆の気がする。
928名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:24:19.17 ID:piF2oV+c0
基礎研究に成果もとめるのは砂漠で針拾うような物だってえらい自然学者が言ってるぞ。
929名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:28:12.74 ID:XeQpjV4Q0
調べると夢が無くなるので調べないで!
930名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:29:42.19 ID:8y+Khsu+0
>>927
相対性理論は超光速を禁止してるわけじゃないからね。
それ以前にこの実験でしか超光速現象を確認できないので、まず実験結果が正しいかどうかから調べるのは当然。
931名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:31:04.20 ID:bORbsXl80
>>927
でもそれは、実験結果が必ず正しいって事を前提にした意見じゃないの?
932名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:32:27.54 ID:aGGBSrrN0
600光年離れてるけど、ニュートリノの速度まで加速すれば乗っている人は
600年掛からずにっというか出発して加速完了した瞬間に到着できるんだよね?
933名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:36:20.08 ID:BTWDTgn00
いつも思うんだが、水のいらない生き物だっているかもしれないじゃないか。

神話に出るゴーレム的なやつとか、漫画に出てくる金属生命体的なやつとか。
934名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:36:43.38 ID:/qwo2ucl0
あっちの星の日本みたいな国にも2chみたいなのあるのかな・・・
935名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:37:11.02 ID:3J2i2P+A0
日本でもこの実験の追試出来ないのかな?
昔筑波の粒子加速器からカミオカンデに向けて
ニュートリノビームの照射実験やったよね。
違う場所でも同じ結果が出れば確実性が増すんだが、
なんせ同じ実験機で同じ場所を使って測定した値だもんね。
観測機器だか距離だかで何らかの誤差が出てる可能性も高いわな。
GPSによる距離測定ってそんなに厳密に測れるもんなのかのう?
936名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:38:20.26 ID:jXsqN9cz0
2.4倍ってのは面積?
937名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:39:34.73 ID:C8qAxHRQ0
「なんだよこいつらやっと気が付いたよ〜
こちとら300年前からずっと見てたっての。ま〜多少は賢くなったみたいだな〜」

とか向こうで鼻くそほじりながら言ってたりして
938名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:40:11.67 ID:aNGQprof0
バカにしてたら向こうの方が遥かに文明が進んでたオチか
939名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:41:28.94 ID:/qwo2ucl0
ボイジャーさん、あとはたんのます!
940名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:43:00.37 ID:Yz16NBwm0
逆探知で地球滅亡フラグ2012来ます
941名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:43:38.26 ID:5ynZVgvuO
科学が飛躍的に発展して『第二の地球候補』に移住したら
寄生虫と同じだな

今の地球にも移住してきたんじゃないか
?って思う
942名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:44:08.62 ID:Ub0LEF6e0
ぶっちゃけ普通にむこうに知的生命体いるだろ
全面戦争になるから接触は避けたほうがいい
943名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:46:32.02 ID:SKr2MRo20
宇宙の大きさは直径300光年で
地球を見てるだけだったりしてね。水のある惑星だ、ワーワーとかw
944名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:47:57.92 ID:Xh8UmC8H0
発掘したらイデオンが出てきそうだな
945名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:49:12.66 ID:/qwo2ucl0
たまにUFOにさらわれて行く人いるじゃん。
もしかしたらケプラーさんたちの仕業かもな
946名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:50:25.14 ID:X/+aZYGxO
未来世紀日本という曲を聞くんだ
947名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:50:45.88 ID:ZXRuQOC90
600光年かあ

いや、やっぱり遠いよなあ
948名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:52:09.00 ID:JHJlTTch0
>>930-931
そうそう。実験結果を確認しなけりゃならんのは当然。
ただ実験ミスの指摘なら分かるんだが、理論上あってはならないから
実験が誤りという理屈は本末転倒ではなかろうかと。
949名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:52:49.21 ID:1labeC790
イスカンダル?
950名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:54:06.03 ID:d5GyIFQ00
受精卵を凍結させて6000年くらい後に復活するようにしたうえで
光速の10%の速度で打ち出せばいいんじゃない?
管理はコンピューターに任せて。
そしたら人類の種は拡散するだろ。
951名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:55:36.35 ID:qClI1G290
         ,,. - '  ̄ ̄ `ー 、
        ,. ''          `ヽ、
      , "               ゙、
      / ノ                ヽ  'i,
     i'   ●         ●   ',
     {     /       ヽ      }
     ',     l      l    l      ,!
      'i,    ヽ   人   ノ    /
      ヽ.     `ー'  `ー'    ,/
        ヽ、          , ‐''
         ``''ー--一''"´

                ∧_∧
              0'(^ヽ )、
   ??      /   `>  )
      ?    /  ,-、/しし'
           <    l.o.l
   (⌒ー⌒)/>、/L_」 
   ((;´・ω</    || 
    (   つ      示 
   (_rー、_,)    /.|| \
952名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:58:24.66 ID:8XYNAr7s0
やっぱコールドスリープとかしかないかねぇ
あれってどれだけ現実的なん?
953名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:58:28.26 ID:560Ic1cJ0
>>948
実際、その思い込みで大発見を逃した例は科学史上ときどきあるしね
だから結果を公開して「他所でも追試してみてくれ」って話になるわけで

発見者が誰かってことだけを考えたら嘘でもいいから発表しろって方向になるけど
本当は科学は「みんなで高めていく」ものなのだと
954名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:59:40.57 ID:560Ic1cJ0
>>952
現状、起こす方法がない。
仮に代謝を止めることが可能になったとしても、
その状態を維持するエネルギーを数千年に渡って供給する方法がない。
955名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:02:44.67 ID:sXJgRxhqO
>>911
また壷を拾って売りさばく日々が始まるお…
956名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:03:28.43 ID:g5ro9b4CO
もう無くなってる可能性もあるよね?
957名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:04:28.64 ID:nUMcnYRW0
壺が?
958名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:04:52.05 ID:53k2iyi70
>>956
その可能性は限りなく低いと思うがな。
惑星の寿命からすれば、600年なんてあっという間だろうし。
959名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:07:20.06 ID:wHUguZpw0
>>956
君の目に入る全てがそうだ。
960名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:07:34.50 ID:WfCxztuJ0
>>950
>光速の10%の速度で打ち出せばいいんじゃない?

だからどうやって光速の10%で打ち出すんだよ?w
現在の人類の持ってるロケットじゃ、せいぜい光速の
10000万分の1の速度しか出ないぞ。
961名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:09:45.91 ID:WfCxztuJ0
間違えた
10000万分の1 ×
10000分の1  ○
962名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:14:10.90 ID:lfcE1J290
>>950
せめて太陽系ぐらいには人類の生存圏を広げないと
恒星間飛行は夢物語過ぎるw
963名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:15:33.24 ID:JfChUw1y0
>>952
地球をもう一個作る方が現実的だと思う。
小惑星を1個ずつ引っ張ってきて地球と同じ軌道に乗せて、
セメントで合体させながら大きくする。
964名無しさん@12周年 :2011/12/07(水) 00:15:44.86 ID:/ELNlDwP0
600年前の姿だからな
もう水なくなって荒涼たる惑星かもしれんよ
965名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:21:02.19 ID:awRwKJHB0
片道600年か
966名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:26:25.01 ID:EuPhCwpY0
>>948
まず理論が正しいという前提で検証を進めて、それでも結果が変わらなければそこでやっと理論が間違っているかもという仮説が立てられる。

検証というのはそういうものだよ。
967名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:32:20.86 ID:gVeo442T0
惑星セルポ?
968名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:33:27.36 ID:s4lsuarU0
心に埋もれた優しさの星たちが波間さすらう難破船のように炎上げ呼び合うのだろうな
969名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:34:38.19 ID:g5ro9b4CO
猿の惑星だよ。
970名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:35:31.95 ID:j5+gdWGh0
>>968
まあね、で、最後には
大きな星がついたり消えたりするわけだ
971名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:37:28.14 ID:xKGtysae0
死ぬまでに行ってみたいな
これを目標に生きよう
972名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:40:06.86 ID:dThVY/BV0
>>970
おーい誰かいませんかー
973名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:40:28.41 ID:ZKmd2Qqq0
>>971
>>744に乗って行ってきなよ
974名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:41:52.39 ID:Olmu+4i4O
地球を侵略しにコッチに向かってるな
975名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:42:16.49 ID:LRZMyrhyO
お前ら宇宙の話本当に好きだなw
976名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:45:48.82 ID:D6Vvly+l0
また「生命が存在する可能性」か
いいかげん生命体そのものを発見しろよ
977名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:45:51.42 ID:xF6FTq3u0
ちょっと遠いな
978名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:45:55.18 ID:F8rDK0ay0
大丈夫、そこにいくまで、余裕で死んでるわw
979名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:46:13.65 ID:ycc4OQQI0
>>66
無理。どこでもドアは、ドアに内蔵されている宇宙地図の範囲で、10光年以内の距離しか移動できない制限がある。
10光年以上先の目的地を指定して扉を開くと、どこでもドアとしての機能は働かず、ただのドアとして機能する。
980名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:46:13.97 ID:KTqgGGhM0
ワープ7ぐらい出せる宇宙船まだ?
981名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:46:16.37 ID:Y/Tbnrfd0
光速が出せないから、コロニーみたいな巨大施設建造して世代交代しながら移動
982名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:47:53.29 ID:cxuY/MqMO
間違いなく生命がいるのに連絡が取れないのか。
相手の文明レベルもわからんし、光の速さで連絡をしても600年かかるし
983名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:48:53.94 ID:xF6FTq3u0
アルファケンタウリ付近を集中捜索して欲しいな
984名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:51:41.65 ID:5kqSbAuGi
光、遅すぎ
985名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:57:26.54 ID:Mb9NBqWV0
2.4倍だったら重力が大きくて小型生物しか地上では生きられないだろ
海中でもそんなに大きくなれないんじゃね?
986名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:59:02.82 ID:ye2dcqV+0
▽重力レンズ
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1288615673

これ地球が属する天の川銀河だけでだからな

銀河は宇宙に1000億個以上存在するとも言われてる

一つの銀河系に平均460億個の惑星があるとすると・・・・
987名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 00:59:13.77 ID:BMbSIYoH0
そこは既に知的生命体で溢れ返ってる
988名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:01:24.76 ID:Rj+KWwoE0
あっちが本当の地球なんだけどねwww
989名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:02:14.19 ID:uPsakdIqO
適温やないか
990名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:03:14.32 ID:hzptVgnB0
てか重力とかの問題もあるやろ
991名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:05:37.30 ID:cxuY/MqMO
同じ時間軸内ですら知的生命体は間違いなく存在していて、私達地球人類よりも遥かに発展した文明や劣る文明すらも無数にあるという認識でいいんじゃないか?
ただこちらから連絡がとれないだけでさ。
いや、勿論向こうから連絡が取れるとは言ってはいないが、取れないとも言いきれない。
そんな認識でいいと思う!
992名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:09:56.87 ID:nL2KjhSz0
>>911
ニューヨークもハンバーガーも無いお
993名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:16:48.34 ID:j5+gdWGh0
これまでの議論から導かれた、人類より発展していると思われる地球外生命体想像図

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
994名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:17:48.04 ID:PuBZNvka0
嘘つきは泥棒の始まり。
誰も確かめられないのをいいことに、在りもしない物を在ると言ったって
予算は増えないぞNASAよ。
995名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:27:05.34 ID:TUsi1rcQ0
光速近くで移動すれば地球上の時間では4200日程度で到着できる。これ常識。
996名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:33:21.77 ID:FKDu7Xii0
600光年か・・・

これはもう、谷川浩司に寄せてもらうしかない。
997名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:34:11.18 ID:XhRw2sCI0
はやぶさ2号でちょっとどんな感じか見てきてくれ
998名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:45:33.02 ID:nmbvD/U6O
ワープ使えば行けるだろ、ワープワープ!!
999名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:52:41.87 ID:ocPL8OMH0
999
1000名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 01:54:10.24 ID:TUsi1rcQ0
いってくる