【教育】 2教委が推薦した「つくる会系教科書」、小松・能美事務局が主導して一転不採択に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・7月に行われた石川県小松市と能美市、川北町の3市町からなる「小松・能美採択地区
 協議会」の中学歴史と公民教科書の採択で、小松、川北の2教育委員会が「日本教育再生機構」の
 メンバーらが執筆した育鵬社の教科書を推薦したにもかかわらず、協議会で不採択とされていた
 ことが5日、分かった。協議会メンバーは各教委事務局が中心の構成。石川・加賀市教委の
 「圧力発言」同様、中立的立場で採択にあたる教育委員の判断を形骸化し、事務局が主導する
 構図がまたも浮上した。

 小松・能美採択地区協議会は7月12日、歴史、公民とも帝国書院を選定、3市町に答申した。
 通常、各教委は答申通り採択するが、小松市教委は同21日に教育長を除く4人の教育委員が
 帝国書院ではなく育鵬社を推薦、川北町教委も同22日に賛成多数で育鵬社を推薦。能美市教委は
 帝国書院を推薦し、3市町間で一致しなかった。
 このため同26日に協議会で再協議が行われた。ところが、メンバーは3市町の保護者3人のほか、
 3教委の事務局である教育長と学校教育課長が加わる計9人で、事務局中心の構成のため、
 育鵬社を推薦した小松、川北両市町側から育鵬社支持の意見は出ず、全会一致で帝国書院が
 選定された。

 文科省によると、採択地区の最小単位は「市もしくは郡」で、小松市が採択地区から
 離脱して単独採択することは可能。小松市教委では7月30日に、育鵬社を支持する教育委員
 4人から「採択地区を離脱して育鵬社を採択したい」との意見も出されたが、市教委事務局から
 「県教委への報告期限が8月4日で手続き上、間に合わない」と指摘され、断念した。

 しかし、文科省の省令で県教委が文科省に教科書の需要数を報告する期限は9月16日で、
 1カ月以上も期間があった。結局、3教委とも、協議会の答申に従い帝国書院を採択した。
 協議会委員長を務める小松市の坂本和哉教育長は、「各教委の意向を踏まえ、議論したので
 問題ない」としている。

 教科書採択に詳しい拓殖大学の藤岡信勝客員教授は「事務局主導で教委の意向が採択に
 反映されないのは、教委に採択権を与えた地方教育行政法の趣旨に反する」と指摘している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000516-san-soci
2名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:22:55.15 ID:mytk3VDp0
ネトウヨ涙目
3名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:24:29.11 ID:Y/b64/Hl0
すばらしい

大朝鮮民族の大勝利です

罪なき朝鮮人の方々を強制連行したです

ネトウヨ涙目wwww
4名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:25:54.70 ID:1JDCEV4e0
>>3
だから、祖国に永住帰国しろよ!
5名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:26:56.26 ID:VjEaz/ek0
これに小松市が地元の一川防衛大臣はどう関係していたんだよ。
ところで、森元総理の地元の能美市は最初から反対だったみたいだね。
森元総理はやっぱ売国奴だな。
6名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:27:29.73 ID:N9UMSjN50
食券乱用の妨害工作
7名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:28:26.06 ID:5Ld0SUKD0
参政権がなくてもこの威勢!
これで参政権を獲得した暁には…




やっぱり全部半島に帰れ
8名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:31:21.70 ID:rk/yZPEM0
レンコリアン売春婦が急増厨ww・・・オーストラリア
ワーキングホリデー制度を悪用

犯罪集団レンコリアン
9名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:31:39.44 ID:YDlP1HOJ0
死ねキチガイサヨク
10名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:33:52.46 ID:1JOAdfYH0
その世代は左翼史観真っ只中の世代だから仕方ないよ
11名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:34:30.87 ID:rk/yZPEM0
ネトウヨ連呼リアン3馬鹿
北は脳死コリアン、
南は監獄コリアン、
在日は強制連呼リアン(自称w

韓国は世界一の反日国家

強制連呼リアンばばあ大股開きww おぇぇっ!
12名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:36:39.33 ID:jFVPZB1aI
橋下が大阪を黒字にしたとか書いてある
ウソ教科書だからなw
13名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:42:04.91 ID:N9UMSjN50
>>12 
本の内容が問題なんじゃないよ
権限を超えて教科書の採択に介入したことが問題
市民の意思を妨害し、自分達に都合の良い教科書を選ばせる
公務員の利益誘導、独裁体質
14名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:45:37.59 ID:0XcRU1TZ0
いろいろ教科書があるのに
なぜ帝国書院なの?
それだけ帝国書院の営業力が凄いってこと?
15万時:2011/12/06(火) 11:49:20.27 ID:/Dvgs1A20
教育現場への政治的介入が行われてる構図が浮き彫りw。
16名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:49:54.38 ID:6tJWctW10
竹富町の事もあるし、近いうちに「採択地区」は無くなるだろうな。
17名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:54:04.48 ID:JJwnrj+c0
こどもが賢くなったらアカどもは困るからな。弾圧に必死だな・・・
18名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 11:55:50.74 ID:hKLFaBmq0
おいおい、何のための教育委員会なんだよ。
地方教育法の採択権をないがしろにできる権力って
どんな不法組織だよ。
19名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 12:02:25.79 ID:OKhAKheK0
教師が事務局に入ってる時点で教育委員会など意味がない
廃止するに限る
20名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 12:02:32.45 ID:VHtNZlEhO
子供たちが自分で考える力を持ち、教師を疑いだしたら大変だからな。
21名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 12:02:48.41 ID:vSSdmg5IO
これは犯罪。
坂本和哉を告訴しよう
22名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 12:07:13.71 ID:mxIf/pUD0
いずれ報いを受けるぞ

必ずだ
23名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 12:10:04.81 ID:5m2hjP2B0
既に国士新聞である地元北国新聞がアップを始めてます
今後は批判記事で埋め尽されるでしょう
24名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 12:11:00.51 ID:N9UMSjN50
こいつらのやり方
気持ち悪くてマジ吐きそうなんだけど


25名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 12:17:26.32 ID:rzf1uSOoO
歪だねぇ…
>>3
バカだろ。
雉も鳴かずば打たれまいという格言知ってるか?
わざわざネトウヨの目につくようなことをしやがって。
27名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 12:48:45.70 ID:CnlL43TBP
>>14
帝国書院との癒着関係を洗ったら面白いものが出てきそうだな。
28名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 13:07:03.03 ID:JRZOdb/Z0
また産経か
教科書採択されれば金儲けできるからって採択しないだけで悪者扱いする論調やめろ
29名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 13:59:47.29 ID:IG+jtKTP0
ざまぁwwwww
30名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:28:39.45 ID:x/Use2Ae0
協議会とは何者なんだ、市民団体か、何の権限有るんだ?



31名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:29:43.47 ID:VOWrKUyV0
先祖を貶めるような教科書で教育される生徒がかわいそうだ
32名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:32:09.94 ID:pzgSj+0F0
そろそろ全国でバルサン炊かないとやばい
33名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:34:22.81 ID:6knEs7mc0
帝国書院とか右っぽい名前だな
34名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:35:10.39 ID:j015uogs0
誇りある日本を取り戻したいな
http://kids.gakken.co.jp/sports/interview/images/uchishiba03.jpg
35名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:47:03.57 ID:JRZOdb/Z0
教科書問題でgdgd言うお前らにも言っておくが

教科書「を」教える教師は不適格。
何の教科書を使おうが、ぶっちゃけ関係ない。
結局は教える側の立場の問題。
36名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:49:36.38 ID:ppu+4fob0
>>6
政治献金によるお食事券ってやつか
37名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:19:08.14 ID:YNsm3RZu0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-185 2011-12-06 19:20
http://xepid.com/src/up-xepid21700.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45211.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
38 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/07(水) 05:25:26.43 ID:z02TDjzN0
朝鮮人は手段を選ばないのだから同じやり方をしないと益々付け上がるぞ
39名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:36:26.28 ID:ldiqZH4dO
>>35

教科書があれば、教師いなくても勉強できる。
40名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:50:05.41 ID:XA4apu2h0
どうせ高校では山川になる。
41(・o・)教科書に載らない真実:2011/12/07(水) 05:56:02.22 ID:nzVvxMt2O
中国大陸から偏西風で日本に  放射能以上に健康被害深刻!喘息、気管支炎、肺炎!
(新唐人日本2011年12月6日ニュース)
 ディーゼル車などから排出される粒子状物質、PM2.5。微小物質であるため、肺の奥まで到達し、喫煙に取って代わるほど、深刻な健康被害を招くとさえ言われています。
しかし、中国では観測の対象とされず、そのデータも公表されていません。
 最近、中国環境保護省は、中国の70%の都市で、大気の質が基準に達していないと認めました。上海や広州では、PM2.5による汚染問題が深刻さを増しているが、
そのデータは公表されたことがない。
「PM2.5は気体から転化したり、微粒子で排出されたりします。出所は2種類。つまり直接排出されるものと大気中で転化される2種類。
塗料ガソリン工事、揮発性有機化合物VOC複雑な化学反応で凝集したり、粒子物質に転化する」
○  184788782313.html   (動画)
(新唐人日本2011年11月9日ニュース)
北京は連日霧に覆われ、大気汚染が更に悪化。駐北京アメリカ大使館の観測によると、北京の大気汚染はすでに“危険”レベルに達しています。
ここ一週間、呼吸器の不調で急診に訪れた患者数は激増し、医者は外出を控えるよう促します。一方、北京当局は軽度の汚染だと主張しています。
当局のデータによると、最近、呼吸器の不調で急診に訪れた患者数は前の周に比べ、13%増加。喘息や気管支炎、肺炎は3割増加。ネットユーザーらは北京を覆う霧を“毒ガス”に喩えています。
駐北京アメリカ大使館は2年前より独自に大気汚染をモニタし、その結果をネットに公表しています。10月31日と11月1日の二日間の大気汚染指数は300から400。
大気質指標(AQI)の最高レベルである500に達する時もある。
********
42名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 05:57:57.10 ID:SRoxkbWC0
【教育】 君が代嫌いの大教組先生「橋下改革と闘う!大量解雇する覚悟はないはず!」→橋下側、笑み。熱意ある教員志望者の採用拡大★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323150635/
43名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 06:00:41.16 ID:yXHFm8Pw0
俺の中学校(私立)は教科書を使わなかった
偉人の伝記やテレビの歴史番組ばっかり見せてた
ブサヨの言うことも教科書も先生は嫌っていた
44名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 06:02:27.89 ID:L1C5+T6/0
利権、利権
45名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 06:05:21.57 ID:CBkQkT/fO
チョンは一度脅しが効くと際限なく付け上がって来るからな、わかってんだろうな腰抜けども。
46名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 06:14:32.20 ID:vJ+6xBu30
育鵬社の教科書をつくる会系とかどこまで 産経w
47名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:11:39.14 ID:NrduCf/D0
>>46
実際脅しが効いてるからな…。
マスコミが問題視しない限りやめないだろうな。
48名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:54:47.22 ID:e0Rex64b0
報道して―
49名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:38:04.83 ID:t1iP0AJd0
なんで委員会より下部の事務局がつおいの?
50名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:17:04.64 ID:YNsm3RZu0
>>37
田舎娘は「不良や教授」のような権力者を味方につけて、他者をいじめて病気にして支配しようとする。
田舎娘は田舎で成功体験を積んで、都市文化圏の東京でそれを実行する。でもうまくゆかない。

ちょいワル、都市文化圏の不良属性の人間は、「富裕層」と「富裕層結婚希望女」とを心の底から憎悪する。
東京人は、私も含めて、考えていることが顔や態度に出ない。自分にとって、都合の悪い感情は、表に出さない。
東京人の中のさらに不良属性の部族は、「富裕層」と「富裕層結婚希望女」とを憎んでいることが顔や態度に出ない。
あの大学で不良属性の部族は、さわやかな白い歯の笑顔の東京不良の大半であり、ごく一部の教授だ。

田舎娘は、その不良や教授を味方につけて、テコにして、モヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、破滅させる。
その破滅させたモヤシ金持ち坊ちゃんへスカートをめくって追い回す。
田舎娘の目的は何か?
モヤシ金持ち坊ちゃんを破滅させて、モヤシ家の財産目当てで結婚を迫る。
モヤシ家に不倫で不良の子供を産み付け、快楽殺人趣味で保険金殺人だ。

でも田舎娘は失敗する。
なぜなら、不良属性の部族は、「富裕層」と「富裕層結婚希望女」とを憎んでいる。
なので、モヤシ金持ち坊ちゃんを破滅させることには喜んで協力するが、結婚には協力しない。妨害する。
また、東京モヤシ金持ち坊ちゃんの私は、不良属性の部族へキチンと挨拶する女が大嫌いだ。結婚ムリ。
私は不良属性の連中にその娘たちが婚期を搾取されていると誤解する。
誤解して、問題児の娘たちへ一緒に警察へ行こうと共闘を呼びかけた。もちろん失敗だ。
私はその女たちの住所を聞き出して、媚びる内容のウソ手紙を郵送しオナニーさせて油断させる。
同時に、私を憎む不良に付け届けをし、そのすきに私は「ほぼ無職」卒業する。

都市文化圏の不良属性の人間は、「富裕層結婚希望女」を心の底から憎悪する。
不良に協調行動をとる田舎娘は「富裕層結婚希望女」だから、
若いうちはチヤホヤされるが、ババアになって破滅する。

   web-n09-188 2011-12-07 18:19
http://xepid.com/src/up-xepid21753.html 読みやすいHTMLファイル
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45246.txt 安全なテキストファイル
51名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:20:26.13 ID:VbY8nmK10

教科書検定の無い、獨島は韓国領土、尖閣諸島は台湾・韓国領土と書いた
韓国、中国含む民族学校の無償化・補助金の廃止を。
日本人への差別です。
52名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:23:41.43 ID:AcpW1YzxO
こういうのが独裁って言うんじゃないんですか?(笑)
53名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:23:42.56 ID:VbY8nmK10

http://www.mindan.org/upload/4a83b8dfbff49.jpg
滋賀県教育委員会に要望書を提出する青年会

韓日友好へアプローチ
2010年度から公立中学校で使用される教科書採択の年を迎え、青年会は「新しい
歴史教科書をつくる会」主導の歴史教科書が採択されないよう、民団、市民団体とも
歩調を合わせ、取り組みを強化しています。
特に、栃木県大田原市、東京都杉並区、滋賀県、愛媛県など、05年に扶桑社の
教科書を採択した地区教育委員会に対して、望ましい歴史認識に基づく教科書が
採択されるよう要望活動を続けてきました。
「つくる会」系教科書は、先の侵略戦争を「アジア解放のための大東亜戦争」と賛美し、
日本の植民地支配と侵略の歴史を美化しています。
私たちは、日本の子どもたちには偏狭な自国・自民族優越史観を、また同胞の子ども
たちには民族的劣等感を誘発するような教科書が公教育の現場で使用されることを
容認できません。
しかし、残念ながら、既に大田原市教育委員会は去る7月9日に「つくる会」系教科書を
再び採択してしまいました。
今後、8月末までに全国各地で採択結果が明らかになります。「つくる会」系教科書が
採択された教育委員会への抗議活動を即時に実施する必要があると考えています。

市民との交流で相互理解を促進
青年会は「つくる会」系教科書を採択しないよう全国的に要望活動を実施しています。
一方で、青年会は単に抗議や反対の意思表示をしていくだけでなく、別の角度から
韓日友好のための建設的なアプローチを行うことが必要だと考えています。例えば、
05年に大田原市教育委員会が「つくる会」教科書を採択して以来、行政主催の
カルチャースクールで韓国語を学ぶ地元市民とハングルカレンダーを用いて交流
する機会を持ち続けています。

54名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 19:26:04.80 ID:VbY8nmK10

外国人参政権に反対する一万人大会では、愛媛県の加戸守行知事が、歴史教科書をめぐる裁判闘争に外国人が多数、
かり出されている愛媛県の現状などを報告した。

加戸知事は、外国人参政権をめぐり今月6日に都内で開催された臨時の全国知事会で、法案に理解を示す発言をした
知事が3人いたことを明らかにした。だが、それ以外の多くの知事は、領土や基地、自衛隊、エネルギー、外国艦船の
寄港など国政に直結した地方問題をそれぞれ抱えており、法案に反対や消極的な立場が大勢となっていることを報告した。
その上で、加戸知事は「程度の差はあっても法案の行く末を心配している。これが全国の知事の共通認識と理解している」と述べた。
さらに、愛媛県で特定の中学歴史教科書について採択取り消しを求める訴訟が繰り返し起こされている点に言及。
そのうちのある訴訟では原告3459人のうち日本人が209人にすぎず、残り3250人が外国人だとして、
「地方のある行政政策やテーマに外国籍の方々が利用されていると推察している。
外国人が特定の政策に利用される今のこうした状況を考えると参政権の問題は大きな問題をはらんでいる」と警鐘を鳴らした。

大会では、米国での外国人参政権事情などをふまえ、安易な国籍付与を批判する意見も出された。
米メリーランド大のエドワーズ博美講師は米国内での参政権事情を「メリーランド州など一部市町村では容認されているが、
圧倒的に世論は反対で、広がらない」と述べた。
こうした世論を後押しする活発なシンクタンクなどの動きを紹介したエドワーズ氏は
「250年の歴史しかない移民大国の米国でも自国の歴史に誇りを持ち、国家への忠誠心、
いざとなったら合衆国のために武器を持つという国防の義務と参政権はセットになっている」と指摘。
「米国の例を見ても帰化の要件はむしろ強化すべきで、国籍のバーゲンセールを絶対にしてはいけない」と訴えた。
55名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 21:45:58.76 ID:VbY8nmK10


我々特殊部隊は日本に侵入してでも教科書を正しく直させる
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/ijirubomu.jpg


56名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 21:47:37.07 ID:8W0j8izR0
>>52
協議制をとっるから独裁じゃないだろ!いい加減にしろ!
57名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 21:53:51.12 ID:fk+yxVcy0
石川県の良識が示されたな
過度に美化された歴史教科書なんて
ゴミでしかないからな
58名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 21:55:37.96 ID:xMEjMZJM0
大阪市には「政治が教育委員会に口を出してはいけない」といいながら、
こういう事例ではむしろ「介入しろ」という。
ブサヨの二枚舌ってやつだな。
59名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 22:24:05.93 ID:+os4BzQN0
右翼的な偏った教科書は社会から追放を
60名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 22:34:43.71 ID:VbY8nmK10
去年12月17日発表された「2009改正教育過程」で大韓民国の歴史教育が必須から選択に変わ
るとんでもない誤りが堂々と発表された。

大韓民国では過去の大韓民国の歴史を消そうとしている。どうしてこんなことが可能なのか。それ
なら今の歴史もまた後世に譲るつもりがないことになる。中国は今、東北工程の一環で無かった
歴史を作り、日本もまた歴史を歪曲しても独島(ドクト、日本名:竹島)を自らの土地だと言い張る
局面なのに。

http://www.news-korea.co.kr/data/photos/shared_photo/200706/shp_96_1182256557.jpg

こんな民族学校が無償化、補助金ならいいじゃん
61名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 22:41:05.95 ID:Eu9L9SIMO

朝鮮人と中国人は内政干渉するなよ
嘘ばっかりつきやがって
62名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 22:48:19.04 ID:HPY4kX9o0
>>40
山川ってやっぱり左翼御用達なの?
63名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 23:43:08.02 ID:roMQNoQm0
>>39
お前は教科書を過大評価している
64名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 12:04:45.94 ID:tmHJmz4y0
>>1
>中立的立場で採択にあたる教育委員

ダウト

教育委員の選び方がそもそも民主的じゃないだろうに
完全に右寄りの御用学者とか、そんなんばかり選ばれてるだろ
65名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 15:19:53.99 ID:pKizAqdi0
55
凄い
66名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:22:09.55 ID:wpKx24yCO
ほら、教育界はおかしいだろ?

でもこれが彼らの「常識」なんだ
67名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 17:26:40.81 ID:P4jNbzsa0
より小さく組織分割したらもう一度採決できるってどんなルールだよwwwwwwwwwww
石川はおもったより更に民度がアレだw
68名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:01:02.26 ID:P6fxkmGAO
>>62
学術書では非左翼系。
吉川弘文館よりはやや左だが、左翼ご用達では断じてない。
岩波書店は昔は左翼ご用達だったけど、今は全く違う。

歴史学関連のガチ左翼は青木書店・農文協あたり。
69名無しさん@12周年:2011/12/08(木) 18:14:31.81 ID:zp+lF9u20
保護者と教育長も参加している協議会で全会一致なら、仕方ないだろう
それにしても、そうやって教育委員会の推薦を余裕で無視できてしまうのなら、初めから答申などしなければよいのに
70名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 13:47:53.24 ID:de7dSsXN0
きもい
71名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:01:56.95 ID:asSl7UZm0


左翼の卑怯さには呆れるわ。

72名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:03:02.00 ID:dLpEPeo50
【良い韓国人】日本留学の韓国人「慰安婦挺身隊は日本軍に自ら身を捧げた」 掲示板に書き込み検挙
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323350753/
73名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 14:05:29.73 ID:asSl7UZm0

嘘の教科書で学んだ子供は真実を知った時によりいっそう激しい嫌韓になるってことがわからないのかね?

馬鹿左翼どもはwww

74名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 17:47:01.86 ID:PgNLTbR+0
昔テレビなんかの情報がないころの小学5,6年生でも政治思想は
それなりに理解してアカ教師などに対応してきた。教科書もまるごと
信じるなんてことはなかった。
反面教師という言葉もその頃知った。
75名無しさん@12周年:2011/12/09(金) 19:40:00.96 ID:Kn99/Her0
わふー
7662:2011/12/10(土) 10:55:16.98 ID:KpQ4oVLO0
>>68
d
高校では山川の採択率が中学の東書並みに高いので気になってた
77名無しさん@12周年:2011/12/10(土) 11:00:34.36 ID:Gs+G6CSCP
>「県教委への報告期限が8月4日で手続き上、間に合わない」と指摘され、断念した
>しかし、文科省の省令で県教委が文科省に教科書の需要数を報告する期限は9月16日で、
>1カ月以上も期間があった。

嘘ついて手続きさせなかったって、なんかの罪にならないの?
78名無しさん@12周年
また在日か