【大阪】 不祥事相次ぐ大阪市 現業職員の採用経緯を調査し公開へ 総務局に指示…橋下新市長★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪市の行政課題について関係部局から説明を受けるため、19日の就任を前に同市役所を訪れた
橋下徹新市長は5日、市の現業職員の採用経緯を調査した上で公開するよう総務局長に伝えたことを
明らかにした。保健衛生検査所勤務の職員が4日、殺人未遂容疑で大阪府警に逮捕されたのを受けた。
同市では8月にも、市バス運転手が覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴されるなど、不祥事が相次い
でいる。

 自身が代表を務める地域政党「大阪維新の会」市議団の会合で語った。この中で、「どういう形で
採用されたのか開示して、市民感覚からして問題があれば何かしないといけない。目に余るものがある」
とし、試験の内容や倍率などについて報告を求める考えを表明。市では10月、不祥事根絶を掲げた
平松邦夫現市長の指示で、懲戒処分の方針などを定めた「職員倫理条例」を制定しているが、橋下氏は
「事後的に処分するのでは到底、組織の状況は改まらない」と強調した。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011120500493
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323085678/
2名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:25:46.79 ID:M8UY1uh9I
…すげえww
3名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:25:48.28 ID:i1bejSOYP

  さすが橋下!
4名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:26:27.39 ID:oM+qNO7c0
くこけ?
5名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:26:46.15 ID:wJZ0GgUf0
大分県の教師不正採用みたいに証拠隠滅したりして。
あれは本来あるべき答案を廃棄処分にしてたよな。
マスコミも大騒ぎせず不問にしてしまったが、
大阪市で同じことをやれば橋下が犯人をクビにするかもな。
6名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:26:53.21 ID:KPvQQfdj0
まあいいんだけど、諸刃の刃てこともキモに命じろ。
7名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:27:00.78 ID:Cp6Gleoy0
これは素晴らしいやり方だな。平松では発想さえすることが出来なかった
ことだわ。
8名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:27:02.83 ID:erkQC0090
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
9名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:27:03.12 ID:tlBUuCOc0
これは面白いことになりそうだぜ
10名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:27:09.18 ID:pjVZBoDy0
多分「差別」に話をすり替えるだろうねw
11名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:27:21.83 ID:Cz9Yu0bD0
> 市の現業職員の採用経緯を調査した上で

こりゃいいわ。
橋下自身もB育ちだから、差別だ!は効かないしww
12名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:27:22.79 ID:zyQTpJHL0
○○議員の推薦とかだろうな
13名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:02.11 ID:BzLmt18L0
いままでズルしてきたDや連呼リアンが大騒ぎしそうだなw
14名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:12.05 ID:hwNwZKBbO
松井一郎大阪府知事の調査公表も是非お願いします
15名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:13.35 ID:AOH+C2ou0

他にやらないといけない都道府県上位はどこ?
16名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:18.44 ID:U8kIwgur0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348831

まあ橋下派はこれ見て少し落ちつけ
17名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:18.51 ID:aX33mK4q0
前スレの続き
童話のドン、あの自民党の野中の天敵は誰だかしってるか?

橋下が氏と仰ぐ、小沢一郎さ
18名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:20.20 ID:fxjgw6ol0
これは素晴らしい
取りあえず、結果はよ
19名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:30.84 ID:dMcgxwva0
そりゃ抵抗されるわな
20名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:36.96 ID:mJuTgrt20
>>11
投票率パーセント超で、20時00分12秒で当確wwwww

どこに差別があるんですか、ってなw
21名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:41.55 ID:9kTRZWgU0
調査公開して、どうするの?
自主退職に追い込むの?

結局、自分の手を汚さず人任せってのはハシゲは変わらんな。
22名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:44.40 ID:HYqDKirKO
この狙いは、大阪教職組合…
やれ日の丸だ!君が代だ!起立しないだ!一生懸命な教員に限って、採用試験に口利きが当然時代の連中!
首洗って待っていてね〜
23名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:46.14 ID:WN6zUpdv0
挙げ足取りやてろ
24名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:50.12 ID:PE65XFF80
殺 人 未 遂 w
覚 せ い 剤 w
25名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:28:58.23 ID:gh49kmrjO
素晴らしい
26名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:29:03.75 ID:4FPnlQSp0
>>12
そうかそうか
27名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:29:31.79 ID:juCvAxk50
橋下市長誕生を喜ぶ美人議員 藤川優里の写真
http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
28名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:29:44.57 ID:u4YKCWn50
>>1
>市の現業職員の採用経緯を調査した上で公開するよう総務局長に伝えたことを
>明らかにした。


こりゃ結構だw
暗い世相に笑いのネタ提供するとは、さすが大阪だなwww
29名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:29:48.27 ID:NZbg9gf10
大阪府教育委員会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

在日外国人の採用

大阪市教育委員会とともに1975年から独自に国籍条項を撤廃し、在日韓国人を中心とした在日外国人の教員採用を行ってきた。
2006年には当教育委員会で韓国籍16人と中国籍1人、大阪市教育委員会で韓国籍6人の計23人を採用し、
大阪府全体で外国人現職教員が初めて100人を超え

(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府の外国籍教師は全国でも群を抜いた人数となっている
(2006年時点で次に多い兵庫県で19人)。

1991年には日韓の外交「覚書」により、当時の文部省は在日外国人を「教諭」ではなく、
管理職にはなれない「指導専任」の条件で国籍条項を撤廃することにした。しかし、
当教育委員会では、2006年度から教頭と教職員の間で校務の要となるという「首席」という
役職制度を独自に設置し、外国籍教師でも役職に就ける道を開いている。

在日本大韓民国民団は、これら大阪における外国籍教師の積極的採用は、
民団大阪府本部の要望に基づくものであると語っている


【社会】 民団大阪「韓半島にルーツを持つ日本籍、および重国籍の子どもたちの民族教育、大阪府としても重要課題だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322143097/
> 今年度要望書で民団側が特に重視したのは
> @本名指導の徹底
> A韓半島にルーツを持つ日本籍、および重国籍の子どもたちの民族教育
> B外国籍教員の管理職受験
> C府費民族講師の身分保障など。
30名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:30:16.00 ID:naiW1mIeP
ちなみに俺の去年死んだ父親は元大阪市環境局の現業だった。
31名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:30:29.27 ID:WWyMMvIvO
シャブ中職員ピーンチ!www

32名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:30:40.58 ID:JWef+IqM0
ばさっとクビにして、足りない部署は派遣で補え
役所の仕事なんて、マニュアルあれば社会人経験者なら誰でも出来る
33名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:30:54.85 ID:kKxZnF+p0
しょっぱなから原爆!!!
34名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:31:13.58 ID:M70AeIje0
>>15
奈良・京都・兵庫
35名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:31:17.82 ID:w3ccaZ210
>>17

それは知らなかった。なんで天敵なの?
36名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:31:26.19 ID:pa1sdSAs0
BとKの経歴を調べる事は許されざる行為なんやな
特に公務員はBの巣窟だから危険なんやな
37名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:31:37.00 ID:+STtTW730
実名と出自は必ず公表してくれ。

橋下は自分のバラされたから、前しか見てないんだな。
亀田の黒人SP付けてやってくれw
38名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:19.10 ID:0ONsIhtC0
大阪市がきれいになるのはいいことだが
府内にはまだまだ同和まみれの自治体が多いからねぇ…

高槻、茨木、吹田、堺、東大阪、和泉、松原、羽曳野、八尾、寝屋川、富田林、泉佐野etc.

39名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:20.11 ID:NZbg9gf10
公務員や教職に入り込もうとする在日

軍事百科事典( 間接侵略 )
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
以下抜粋
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
>  諜報機関だけで間接侵略を成功させるのは難しく、相手国内で主体的に間接侵略を
> 成功させるために行動する層を拡大させる必要がある。
> ・相手国内に滞在する自国民(自国内多数派の民族)を増やす
>  外国人労働者・外国人留学生・外国からの移民受け入れの拡大などの政策を
> 執り行わせるようにして、相手国内に大量の自国民(自国内多数派の民族)を滞在させるようにする。

> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
>  相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
>  最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。


【社会】 「在日外国人に、参政権を!」「日本国籍の取得?…祖先にツバするような行為、到底できない!」…在日韓国人人権講座★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304044240/
>  李さんは毎日新聞福井面でコラム「在日からの声」を連載。主に自治体の職員採用、
>  任用における国籍条項問題に取り組んでいる。日本国籍を受験資格とする「国籍条項」は、
>  法律ではなく53年の内閣法制局見解を根拠としていることを示し、現在は全自治体の
>  3分の1が一般職のみ撤廃していると説明した。県内自治体では県とあわら市が撤廃しておらず、
>  「職業選択の自由の観点からも撤廃すべきだ」と訴えた。


在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について - 神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p40932.html
40名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:20.52 ID:63xDMv8p0
>>32
うむ。
企業パートのオペレータの方が、対応いいし、良く勉強してるよね。
41名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:21.04 ID:Ew5Q+tse0
公文書五年過ぎたら平気で処分するからな、
役人は。
42名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:26.98 ID:EKJA0nqu0
大阪の緑地公園に橋下のマンションあるけど、24時間体制で強面のお兄さんが玄関を監視しててワロタ。
43名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:41.88 ID:mJuTgrt20
>>28
総務局が解散のフラグですね^^
44アジアNO1 ◆WPHFgnQAeA :2011/12/05(月) 22:32:42.76 ID:lifJE0/q0
>>1

余計なことすんな

お前のせいで職員のモチベーションがたがたや!!!
45名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:56.99 ID:jmIO8uSl0
これは支持せずにはいられない
46名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:32:58.32 ID:6rqrehYY0
京都はB以外水道局と清掃局職員になれないらしいからな
47名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:33:08.99 ID:6mzChtvV0
すげえとこに切り込んだな
48名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:33:27.18 ID:gv2njS+N0
さすがにやりすぎだと思うけど






面白いからもっとやれ
49名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:34:08.65 ID:6U5/h3wR0
SPがたくさん付いてるとはいえ、ほんとに殺されそうで
マジで心配なんだが
50名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:34:20.65 ID:oM+qNO7c0
この1週間、食欲が出てしょうがないぞwww
51名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:34:45.06 ID:DOtt9RtP0
大卒のくせに高卒枠で入った職員が500人以上いるとか・・・
52名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:34:50.48 ID:l4O4EAfYI
前に夕方のニュースで、病気で長期療養を理由に休んでる職員が、
夕方からスナック経営してたのを潜入取材されてたよ。
めちゃくちゃ元気に夜の仕事してた。こんな感じの職員が沢山、全国にいるんだろうなーって、
気分悪くなった。
53名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:34:55.19 ID:OhppOaSKO
これはまずは軽いジャブ
54名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:01.13 ID:G5MnTSwb0
>>41
現業は新採用は6年以上いない
55名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:10.43 ID:c50Fh4vHO
>>21
手を汚す?
馬鹿なこと言ってんじゃねえよ
橋下は指揮官だボケ!

やるべきことをやるべき人間がやる

そんな当たり前のことが出来てないから
メスを入れざるをないんだよ
56名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:10.97 ID:y+2eDWlN0
橋下すごいな。
本当に友愛だけは気を付けてくれ
57名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:14.56 ID:GNlxd7Xy0
まず、外国人公務員を全部切れ
それから、帰化人も切れ
そして、2世以降も朝鮮学校出身者は切れ
58名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:17.47 ID:lOd7ChBC0
>>15
S:京都市
ーー古来より魑魅魍魎蠢く要塞都市の壁ーー
A:大阪市
B:奈良市 神戸市

他にもあったらどうぞw
基本的に市役所は県庁より住民との接点が大きいので同和利権をねじ込みやすい



59名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:21.26 ID:63xDMv8p0
アンタッチャブルの名に相応しいな。
60名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:25.28 ID:rWyxx4VS0

警察庁はクズの首相や閣僚のSP全部を橋下さんにまわしてやれ




61名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:33.20 ID:RDdoIKDp0
まずは薬物検査が先決じゃね?w
62名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:44.05 ID:omBfO2pR0
今の採用経緯じゃ大した話は出てこないだろうなぁ

過去が一番知りたいところなんだが
63名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:35:45.73 ID:p7khDL3J0
橋下三大丈夫かなあ
64名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:36:04.43 ID:RB4nRtq60
覚せい剤、人権主義の現業と、
公金横領専科、守銭奴の本局w
65名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:36:06.65 ID:8YbtSNad0
ゴルゴ13が・・・・・
66名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:36:14.29 ID:BokBF7oqO
>>58
北海道もSランク
こっちはアイヌ利権が酷い
67名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:36:29.17 ID:F8uKg9Si0
市役所は大抵エンコ
公務員試験も本当に受けているのか分からんぞ
68名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:36:29.03 ID:oM+qNO7c0
>>58
奈良はBの巣窟だぞ
御所に大和高田に、数え上げたらキリがない
69名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:36:35.22 ID:QBeFdOI2O
橋下が心配だ
70名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:36:53.02 ID:sbdCxhdC0
>>44辞めてく奴のモチベーションなんかどうでもいい。
やる気のある奴だけ残して後は消えろ。
71名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:36:56.59 ID:t2434u5F0
あえて火中の栗を拾うなり
豪気すぎるけどほんと闇討ちとか起きないか心配
72名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:12.21 ID:HIw970hl0
前スレで『B系を叩いても、橋下さんも同じだから差別にならない』みたいなレスあったけど
妙に納得させられた。ほんまやわ。これガンガンやれる! これぞ怪我の功名か?w
73名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:16.48 ID:IRmQRbVu0
親がやくざけっこう毛だらけ 同和採用けっこうけだらけ コネ採用けっこうけだらけ
銭ではいったけっこうけだらけ
74名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:18.23 ID:RI1HYfXHO
もういいよ
75名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:27.16 ID:MHkBohgy0
大阪面白すぐる。

やれー。もっとやれー。
76名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:30.08 ID:EsZV1gYg0
>>58
SSS:東京・霞ヶ関
77名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:33.21 ID:SuXJZaII0
いいねいいねー どんどんやって不正を明るみに出そうぜ
78名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:49.10 ID:Cphfr7N20
【大阪W選挙】西田昌司『ただ選挙で勝つための小泉劇場と同じだ』12/5
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5nhAtZ_VotE
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348831

橋下劇場は小泉劇場と同じだ
都構想も道州制も今の日本には要らない!
79名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:37:53.00 ID:omBfO2pR0
>>61
そそ

いま居てる人間が問題
80名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:10.45 ID:/hg7kn+i0
市役所の利権を奪って自分のファミリー企業に利権を流そうとしてるんだよ
こんな猿芝居に騙されたらあかん
81名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:16.50 ID:+STtTW730
>>46
俺、京都在住じゃないけど、多分他でもそうだよな。
友達が新卒で水道局努めたけど「人間が大変だ」と病んで辞めた。
もう、15年くらいたつが、未だに病んだままだわ。
そーいうこともあるのか…公務員恐るべし
82名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:17.13 ID:9kTRZWgU0
>>55
だって公開するだけで
どうこうするなんて一言も言ってないんだぞ?

退職させるなら退職させる。法根拠もとって。
そういうことを一切明言せず、世論任せ。

行政の長の自覚ないんじゃないか?
集団訴訟嗾けた時も嗾けた責任取るつもりなかったみたいだし。
83名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:31.38 ID:HAIxPyFuQ
あちこち黒塗りの意味ねぇ報告書出して
橋下の逆鱗にふれるんだろうね
そして橋下がその報告書を使って公務員のやり口を非難して支持を拡げる
84名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:40.38 ID:YICpLail0
>>44
ここに1人いるぞぉぉおおおおお
85名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:51.79 ID:5VE7Qd7hP
高卒で年収800万円の市交通なんて、ほとんど童話コネだよ

馬鹿がカネを持つと麻薬に走るのがオチなわけで
だからこそ不祥事が止まらない
86名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:53.66 ID:VQ6dnDB90
警察は全力で橋下と家族の命守れよ
ここまでヤバい部分に突っこんでる人間いねえぞ
87名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:38:54.76 ID:0ONsIhtC0
>>58
革製品のふるさと姫路市をお忘れなく
めでたく交通局は廃止になって全部神姫バスに丸投げしたが

>>68
御所はどうせそのうち夕張化するから無問題
桜井は市長が変わってどう出るか…
88名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:39:02.65 ID:c50Fh4vHO
>>44
はい一名様お帰り〜!
89名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:39:32.98 ID:vy7r9bf30
俺大阪市民で、マジ橋本の支援したいんだけど、選挙以外で、出来る事って、なにかない?
90名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:39:34.98 ID:hwNwZKBbO
笹川良一 松井良夫 松井一郎
91名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:09.38 ID:F2v1Cp+60
>>46
清掃とかは大阪もそうだよ
随分昔の事だが面接の時に
「本籍移すか、せめて現住所移すかせんと絶対受からんよ」
って言われたらしい
92名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:12.08 ID:FdwIzHmb0
>>75 ネトウヨみたいな国粋主義のヤツは、橋下みたいな分権論者には反対のはずだけどな。
93名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:13.25 ID:pWgFv5zD0
>>1
なにわルネッサンスの精神に反する!
94名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:21.89 ID:vZsUdiMK0
期待してるぞ橋下!!
おれたち庶民のためにとは言わん
あんたの好きなように大鉈を振るってくれ!!
95名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:28.78 ID:mVrnN8Qa0
>>52
ホントかよ。橋下さんになって本当に良かったわ。
96名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:30.87 ID:mJuTgrt20
>>89
橋下支えてやれーーーーー
メールやクチコミで橋下を応援するんだ!
署名があればそれを広げろ
97名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:33.81 ID:mHSSGuBxP
名古屋市交通局も相当だけどね
98名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:42.04 ID:EsZV1gYg0
もう維新の会で親衛隊編成しろよ
大阪市民府民からいくらでも志願者集まるだろ
99名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:55.34 ID:w8wJ7XJDO
不正を正すのは結構だけど

ムダを削減して赤字を減らす手段は
経済の縮小化と全く同じだから
将来的にはマイナス効果だよ
100名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:41:08.12 ID:RPeM15KA0
彼は退職させるとは一言も言っていません!!!

「問題があれば再試験をする」と言っています。

つまり、全員、再試験をして「もし問題があれば」落ちるけれども

「問題がなければ」そのままってことでしょwww
101名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:41:13.44 ID:0ONsIhtC0
>>81
京都市の同和汚染は関西の中でも別格すぎる

大阪や神戸の市バスですら車内やリアに
「断ち切ろう身近な差別を私から」「人権の話題づくりは家庭から」
なんて標語貼ったりしてないよw
102名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:41:26.40 ID:oM+qNO7c0
>>93
なにわルネッサンスの「友達ができるかも〜」っていう友達ってのは同和のことだったか
103名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:41:31.92 ID:HOSxdlyH0
さすがすぎます橋下先生
104名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:41:51.33 ID:YICpLail0
>>89
維新でサポーター制度みたいなのないかね?
浅田議員は自分の選挙区だから投票で支持してるけどね。
105名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:41:53.17 ID:/hg7kn+i0
民間企業だってコネ採用多いのに、何で市役所だけ叩かれるんだよ。おかしくね?
106名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:42:01.22 ID:OUEpeNAD0
独裁者ってのはいちいちかっこいいんだよな 当たり前だけど
Bとか童話とかそんな都市伝説がマジネタなのか是非調査してくれ
107名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:42:07.19 ID:6mzChtvV0
>>99
再投資すればいいだけ
108名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:42:16.10 ID:he238tPJ0
不覚にも大阪が羨ましい
109名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:42:33.76 ID:2v51rGji0
こんなスレにもアンチがいるからおもろいw
もうお前らは終わりだからさっさと寝ろw
110名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:42:35.75 ID:LluDwwTJ0
それは公務員だからよ。
111名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:42:57.77 ID:mJuTgrt20
>>106
マジですよw
トラブル経験ありですからw
112名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:06.06 ID:1oHyQIr60
橋△のSPもモチベーション高いだろうなあ
誇りを持ってる公務員からすればこいつら許せない存在だろうし
113名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:20.78 ID:hwNwZKBbO
笹川良一 松井良夫 松井一郎
114名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:21.11 ID:zqYLocz40
ふ〜ん、そっちから切り込んだかあ・・・
橋下のブレーンに余程の切れ者がいるようだね〜。
こりゃあ意外に驚いた。

まあ、職員さん達はは
いいように遊ばれないようにきをつけてね〜。
・・・・でないと見物してて面白くないから〜。
115名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:33.56 ID:XJbn9pBn0
これは血の雨が降るな
116名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:34.83 ID:oM+qNO7c0
まだ橋下市制始まってもいないんだが、もうお腹いっぱいだよww
117名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:40.09 ID:omBfO2pR0
八尾でもやれば、おもろいやろなぁ
118名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:43.56 ID:sbdCxhdC0
>>105給与の原資は税金
おかしくない。
119名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:46.30 ID:lNPF8YvZ0
さすが橋下だな。しっかりとポイント抑えている。周りの邪魔にめげずに頑張って欲しい。
120名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:54.95 ID:vsTQYz5RO
平松じゃなくて本当に良かった
121名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:43:59.70 ID:5yVbZZcG0
その昔、京都も覚せい剤など不祥事で捕まる職員が多発して
B枠を市長がゲロったからな
122名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:44:07.14 ID:Cphfr7N20
【大阪W選挙】西田昌司『ただ選挙で勝つための小泉劇場と同じだ』12/5
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5nhAtZ_VotE
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348831

橋下劇場は小泉劇場と同じだ
都構想も道州制も今の日本には要らない!
123名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:44:10.35 ID:lOd7ChBC0
>>17
野中広務は左翼ではあるけど同和利権でただ飯食ってる奴らとは違うと思うんだが?

野中は同和だが、同和の税制優遇の悪用を認めなかったし、野中が作るのに尽力したのも障害者施設だったんじゃなかった?

124名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:44:24.13 ID:mN3tjYCR0
>>105
民間は株主に大損こかさなきゃ
コネでも別にいいだろw
125名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:44:34.84 ID:c50Fh4vHO
橋下頼む
改革を続けるためにも
生き続けくれ!
126アジアNO1 ◆WPHFgnQAeA :2011/12/05(月) 22:44:36.62 ID:lifJE0/q0
橋下のせいで大阪市職員のモチベーション下がりまくりだ

市の運用に影響でてるわ
127名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:44:42.33 ID:+STtTW730
>>60
警察庁が刺客送りそうだわw
警察もB枠、K枠あるんだぜ。

お前ら、まじで「大阪橋下を守る会」つくれ。
128名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:44:44.95 ID:RIBHQkx20
>>105
お前は何と戦っているのだ?
129名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:44:47.70 ID:YICpLail0
>>105
その給与は税金ですよ。
郵政改革のときも特定郵便局の局長も世襲制っての問題にされてたじゃん。
130名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:45:22.67 ID:mJuTgrt20
>>112
だろうなw
俺たちが日本を変える!とか言って燃えてそうだ
現場の若い連中もモチベ高そうだ
131名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:45:33.00 ID:BCM8dhYm0
いいねぇ、出だしからフルスロットルじゃんw
132名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:45:35.25 ID:FgYmkiic0
まずは尿検査、頭髪検査から(笑)
133名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:45:36.49 ID:hJgTP3bB0
大阪都とかどうでもいい。
在日枠の膿を出し切ってほしい。
大阪を昔の大阪に戻してほしい。
切実な願い。
134名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:45:38.54 ID:y03tqPB10
こりゃ完全に死人が出るね
135名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:45:54.01 ID:qB2gp1w30
橋下自体が部落民のヤクザのせがれだから、
仲間の部落民の大阪市職員は安泰にきまっとるやろ。
こんなもんポーズやポーズ。
136名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:18.17 ID:0ONsIhtC0
>>106
「このバスは千本通、四条大宮から大宮通、七条大宮から京都駅へまいります。
 次は千本北大路、千本北大路、京都ライトハウス、仏教大学前です。
 次は千本北大路です。みなさん、同和問題の解決は市民1人1人の課題です。
 部落差別をなくし、世界で一番明るい町京都を作りましょう。次は千本北大路です。 」

こんなアナウンスが平然と観光客満載のバス車内で流れるんだぜ…
恐ろしいったらありゃしない

>>129
郵政3種も野中絡みで同和枠結構いるらしいよね
137名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:26.30 ID:g/IjofM60

プランBきたーーーwww
138名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:32.80 ID:oM+qNO7c0
>>135
文春の方ですね、わかります
139名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:35.77 ID:2Y+lYr160
逮捕された職員はじつは橋下派
自分の身を犠牲にして市長をアシストした
140名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:42.01 ID:HdVMl+Ce0
>>133 なら、都構想にのっとけ。
141名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:47.30 ID:XJhk0UFE0
縁故知新w
142名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:54.40 ID:2v51rGji0
>>106
学校にまともに行っておらずロクに字も書けない奴が区役所職員やってる、マジな話で
こういう奴らが結構いる、それが同和
143名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:46:55.69 ID:QS2r4BT00
初弾命中だな。
これが大阪の民意か・・・見直したww
144名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:47:22.80 ID:gZwPe5WS0
橋下もガキたくさんいるから

ひとり

ぐらいは問題ないな
145 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/12/05(月) 22:47:30.73 ID:GS2UgDJCO
>>126
この程度で下がるなら
いらないから辞めて結構bear
146アジアNO1 ◆WPHFgnQAeA :2011/12/05(月) 22:47:38.15 ID:lifJE0/q0
橋下はわかってない

大阪市職員だって税金払ってる市民なんだぞ?

むしろ民間よりも税金多く払ってるわ
147名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:47:39.03 ID:zurwqByl0
あー、うちの市でもやってくれ、全職員対象に
コネ採用が殆どだから意味無いかもしれないが
148名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:47:40.52 ID:omBfO2pR0
>>132
そこまで切り込むのかどうか

一番の本丸やからねぇ
149名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:47:44.86 ID:aGh43abA0
殺人未遂って、市職員はヒットマンの仕事もやるのか
そら恐ろしいわ
150名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:47:48.64 ID:1/anmJjx0
151名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:47:48.76 ID:zMrIMDQ00
この馬鹿職員共を優秀にとは言わないが普通の会社員並みに仕事できるように改革してほしいわ
152名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:47:58.09 ID:hwNwZKBbO
笹川良一 松井良夫 松井一郎
153名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:47:59.06 ID:c50Fh4vHO
>>105
うわ!すっげえ釣り針w

誰から金貰ってると?
154名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:06.40 ID:w8wJ7XJDO
民間のそれとちがって
公務員の採用試験は
市民へのサービス提供の一環だからね

つってもコネで入った人も「市民」だと捉えれば合点はいくが
155名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:09.07 ID:w3ccaZ210
>>105

公権を世襲したら本当の独裁。
156名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:16.42 ID:TnCOidiN0
ざまぁw
157名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:25.90 ID:LAw8dWGx0
>>144

お前さ、マジで検挙されたいのか。
158名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:39.13 ID:ly2Pm17M0
有り難うございました。
立派なHPが出来上がり、感激&感謝です。
協力は楽しいです
これからも宜しくお願いします。
お気軽にお問い合わせ下さい
↓↓↓
http://www.98brand.com
159名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:41.27 ID:0/BkHLeW0
素晴らしいな

親父がヤクザで部落育ちでタレント弁護士とか、大阪の膿を吐き出すのに理想的過ぎる人材やで
160名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:50.00 ID:+sVyeex00
>>136
よく記憶してるね
てかよく入力したねw
161名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:53.61 ID:C5sZB6FA0
おおう
さすが迅速うう
162名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:54.66 ID:ywCIt+ETO
橋下さん気をつけて!

家族守ってな
163名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:56.75 ID:Oj07xRXy0
>>105
民間企業と公務員の違いが分からんとか・・・
釣りとしか言いようがない。
164名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:49:00.56 ID:6gUcC0ax0
コネか枠でキチガイを一定数採ってるんだろ。
165名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:49:01.43 ID:oM+qNO7c0
>>144
お望みどおり通報しましょうか?
166名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:49:01.20 ID:2o98RJ1N0
これってすごいことだよな
被差別部落出身者が市長となり部落利権を正す

これが本当の「差別からの解放」じゃないの?

今まで差別の撤廃を訴えてきた人たちは
橋下を全力でサポートするはずだよね?
167名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:49:12.29 ID:6ELPNNGa0
>>89
>>104

1,000円から応援できるよ!
大阪維新の会「志士」登録のお願い
http://oneosaka.jp/about/index03.html

そこで大阪を変えたいと思われている「志士」を募り、
一緒に大阪維新の運営および活動にご参加していただければこれほど心強いことはありません。
統一地方選挙を共に闘う「志士」と共に我々も戦い続けてまいります。
皆様の志が大阪維新の実現につながります。

[振込先]
郵便振替 00900-9-217014 / 口座名義 大阪維新の会(オオサカイシンノカイ)
サポート会費 1口 1,000円
※会費10口以上の方は「大阪維新オリジナルバッチ」プレゼント!
168名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:49:18.34 ID:LluDwwTJ0
>>136
まだ同和問題なんてやってるんだ。引きづり杉でしょう。
同和でいつまで食べていくつもりなのかしら。許せないわ。
169名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:49:22.88 ID:+STtTW730
>>144
はい、アウト
170名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:49:27.53 ID:WWyMMvIvO
>>144
やっちまったな…

171名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:49:41.19 ID:qB2gp1w30
橋下は知事時代から仲間の同和にはノータッチな。
予算も削減まったく無し。同和は安泰。
172名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:50:15.05 ID:w9lCDiRY0
日本全国でやってくれ。もうイカサマを国民が支えきれるレベルじゃねぇ。
屑共ばかり裕福になって子供作って真面目な人が世を嘆き消えて逝くのを
見ちゃいられねえ。
173名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:50:21.46 ID:0ONsIhtC0
>>160
ある種のテンプレートみたいなものだからちょっと検索かければすぐ出て来るよw
そもそも2chが生まれたきっかけは京都市バスの(以下自主規制
174名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:50:24.12 ID:60tSCBAU0
>>106
マジ
大学で大阪来たけど、安い下宿借りたらB地区だったらしい
夜中に謎の集会やってるし、何故かタイヤが無い車が路肩にずーっと止めてあるし、カオス地帯
女の子は夜中一人で歩いちゃダメらしい
俺は男だから大丈夫だけどさ
つーか不動産屋先に言えやw
175名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:50:32.63 ID:c50Fh4vHO
>>126
そうか
じゃあ辞表だすしかないな
176名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:50:35.36 ID:NzaxzpBk0
公務員は失業者の受け皿であるべきってのは面白い考えだな
公務員給与を大幅に下げ優秀な人は待遇の良い民間へ流出するようにするのはありだと思う
177名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:50:58.77 ID:YICpLail0
>>132
梅田から門真南まで市バスに乗ったとき、ず〜っと舌打ちしながら運転手にあたったことがあるな。
178名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:50:59.86 ID:tmkkg10b0
コネだろうが同和枠だろうが一回採用した者を解雇することは法的に無理でしょ
おめでたいなあお前ら
179名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:51:30.60 ID:CdaifCjz0
そろそろゴルゴに橋下の狙撃依頼が行ってる頃だな

職員「民意を無視する独裁者橋下を消してください!」
ゴルゴ「……依頼に嘘があった」
職員「え?」
ズギューン!
180名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:51:32.71 ID:lOd7ChBC0
>>136
真の京都市民はバスには乗らないw
バスって普通の公共交通機関なはずなのに乗ってる人がDQNと老人ばっかなのなw
地下鉄と比べたら笑える
181名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:51:40.57 ID:IKS3A6Cr0
>>146
だから何?
小学生でも菓子を買えば消費税くらい払うわ
182アジアNO1 ◆WPHFgnQAeA :2011/12/05(月) 22:51:51.52 ID:lifJE0/q0
>>175
やめるべきは橋下だろ

年収400とかに合わせて優秀な人材がくるとは思えない
183名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:51:57.50 ID:hwNwZKBbO
笹川良一 松井良夫 松井一郎
184名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:51:59.46 ID:+sVyeex00
>>173
(`・ω・´)
185名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:52:02.34 ID:iSu95A0h0
橋下はバックに怖いのが付いてるからやられる事はないだろ。
186名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:52:05.22 ID:iJhbC2izO
確かになぁ。
大阪市に入りたくて予備校で勉強してる阪大生や神大生沢山知ってる。
それでも落ちて泣く人もいるし、関関同立程度じゃ殆どが落ちてるんだ。
その半面ヤクザ崩れやリアル高卒がどこからともなく大量に大阪市に採用されてデカイ顔してる。

大阪市の採用はこの世の理不尽を絵に書いたようや。
187名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:52:12.92 ID:mJuTgrt20
>>178
勤務状況から判断して解雇なんてザラですけど?
それに不正採用ならなおさらw
188名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:52:32.21 ID:U8kIwgur0
>>144

 通報しました。特定完了。
189名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:52:38.55 ID:Poi+ladI0
>>44
はい、消えた!!

ざまあ!!!
190名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:52:39.28 ID:fMcEOWJ60
消されないか心配だw
191名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:52:48.32 ID:Fu6+6BsW0
公の権力なんて実質政治家にしかないわけなんだが
キャリアが神輿担いでいるけれど
それ言い出したら自民もミンスも独裁だなw
192名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:52:56.97 ID:Cphfr7N20
【大阪W選挙】西田昌司『ただ選挙で勝つための小泉劇場と同じだ』12/5
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5nhAtZ_VotE
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348831

橋下劇場は小泉劇場と同じだ
都構想も道州制も今の日本には要らない!
193名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:00.14 ID:e6eFKXYTO
今日のテレ朝みて思ったけど飲み物に毒物しかけられるとか気を付けなければ
194名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:06.30 ID:irqpTXzj0
総務局は身の安全のため無難なレポートしか上げないでしょ
195名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:07.30 ID:/hg7kn+i0
>>144
橋本はタマ取られる覚悟してると思うで
正々堂々と取りに行ったれ
196名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:02.81 ID:6mzChtvV0
>>168
自治体によっては、公務員試験で同和関連の出題をするとこもある
197名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:18.18 ID:YICpLail0
>>144
大阪府警の行政上のトップは誰でしょう?
198 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/12/05(月) 22:53:19.74 ID:GS2UgDJCO
>>178
次から縁故採用をさせなくはできるbear
199名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:33.01 ID:gPvDHccO0
つか、あれだ、現業ってのは、現場のドンである総作業長って役職の
現業トップの人に片手を渡さないと採用されない。
でもその片手も、1年で十分元が取れる。

ら し い。

以上。
200名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:37.68 ID:kmkSKkE6P
これ橋下が市長に就いたら市長宛のメールアドレスに匿名で
「●●課の△△は正規の方法を経ずに採用されました」ってのが大量に届くんだろうなw
201名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:38.60 ID:LAw8dWGx0
>>182

高い年収払ってもお前みたいな屑しかいないんだから、同じ屑雇うなら年収下げたほうがマシだろうがW
202名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:39.31 ID:mVrnN8Qa0
>>144
アウトやね
203名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:52.61 ID:0ONsIhtC0
>>180
人権標語パロで
「同じです 市バスとMKの えげつなさ」
ってのがあったなw

Korea、Buraku、Sokaで「KBS京都」とはよく言ったものw

>>196
東京や横浜ですら年1回は人権研修やるからねぇ…
204名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:54:04.08 ID:zurwqByl0
>>186
そうそう、もういい加減、理不尽なコネ採用は止めさせないとな
205名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:54:05.02 ID:EsZV1gYg0
>>144
大阪府民として通報しとくわ。マジで。
206名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:54:13.56 ID:LluDwwTJ0
>>178
現業を民間に委託し、現業職を事務部門に転換させることは他でもやっている。
でもそうなると困るのは、仕事ができない人が増えて忙しくなるのよね。
207名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:54:18.06 ID:SDOQ4D+E0
大阪じゃないけど、
コネ採用のやつって性格が朝鮮・中国系気質が多い気がする。
208名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:54:28.18 ID:sTrEZK6aO
何故歴代の市長は同和に手付けなかったんだ

橋下みたいにがんがん公表して切りまっくたら世論も人気も評価されるだろ

209名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:54:48.54 ID:mJuTgrt20
>>207
努力しないタカリユスリパクリ気質
210アジアNO1 ◆WPHFgnQAeA :2011/12/05(月) 22:55:02.91 ID:lifJE0/q0
>>201
地方自治体はマジできつい仕事だよ

民間の平均賃金より高いのは当たり前

職員になりたいなら試験受けろよタコ
211名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:55:07.47 ID:NzaxzpBk0
>>182
末端公務員が優秀である必要はない
と言うかそれこそ人材の無駄
212名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:55:21.29 ID:+STtTW730
>>144
維新と橋下にも光速で伝えた
213名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:55:24.78 ID:syveM3Q10
これは恥ずかしい経緯がある職員たまったもんじゃないなwww
逆に恥ずかしい経緯のない職員はたまんないだろうな
214名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:55:34.84 ID:Pi7H45MP0
教員も縁故採用あるのか
公務員ほんろクズばっかりやな
215名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:55:36.55 ID:lf6SqAsf0
>>210
お前はコネだろ
216名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:55:49.41 ID:pGTYlDL80
>>208
関市長をお忘れで?
彼は同和利権にきりこんでましたよ。
217名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:55:52.18 ID:U8kIwgur0


    お前らさっきからあげられてる西田昌司さんの橋下批判の動画への反論はなしかよww
    論破されてやんのww
218 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/12/05(月) 22:55:59.04 ID:GS2UgDJCO
>>182
優秀な人間が高報酬を貰ってるなら
誰からも文句がこない


無能が高報酬を貰ってるから
文句言われてる事にすら
気がつかないbear
219名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:56:08.68 ID:Bn40zmM30
まっ、見ればわかると思うけど
試験10%
面接10%
コネ80%
ぐらいだろうな。。。
220名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:56:38.95 ID:QXOUco7h0
関西以外の人は知らんと思うけど、京都市役所はもっと凄いぞ。
役所とは思えない、薬での逮捕率。
221名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:56:40.05 ID:0ONsIhtC0
>>208
そりゃ命が惜しいからに決まってるでしょう><

東大阪は毎回市長選が共産党vs同和+創価の誹謗中傷合戦だし
羽曳野は共産党が市長になってハンナンに刃向ったら玄関に牛の生首を置かれた
222名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:56:44.47 ID:HtNQEJhR0
すげえな
大半がコネ採用なのがバレるぞ
223名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:56:55.94 ID:6gUcC0ax0
>>144
バカだな・・・橋下も己自身の事なら大概のことは流すだろうが
子供をどうこうするような書き込みは看過しないと思うぞ。
224名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:10.45 ID:K1ah1j300
地方公務員の給料の高さは異常
225名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:15.01 ID:6r4fSM270
大阪市職員でまともなのは一体何人くらい居るのかな
5人か?10人か??
226名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:16.64 ID:wXLD3A2+0



B採用公務員オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


227名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:25.63 ID:6mzChtvV0
>>203
てか、人権=同和、となってるのがなあ
228名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:26.40 ID:lOd7ChBC0
>>211
一応だけど…
大卒の地方上級で採用された人は末端じゃないよ
国でいえばキャリアみたいなもん
現状は地方キャリアを国家ノンキャリ待遇で採用してる感じ
229名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:28.12 ID:6rqrehYY0
>>178
素行に問題ある奴を注視する事は可能だし過去に揉み消した問題行動とかを掘り返して現行法で処分はできるだろ
230名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:42.49 ID:LluDwwTJ0
現業職に筆記試験なんかあるのかしら。
231名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:46.93 ID:AWTNmJMq0
半分は派遣労働者にすればいいだろ
やってることはただの単純作業だろ・・・年収250万でも応募来るよ
232名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:05.41 ID:mdzmJXVV0
攻撃ばかりでは国を治めることはできない
橋下慎重になれ
233名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:05.79 ID:LAw8dWGx0
>>210

お前みたいな莫迦でも務まるんだから、レベルの低さは明らかだわなW

234名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:07.88 ID:6NbA2Pq6O
>>177
その文章なら、

お前が舌打ちしながら、善良な運転士に意味もなくあたった。

みたいに聞こえるw
235名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:17.08 ID:CHZXWoT20
大阪民国だな、まさにw

洒落だと思ってたけど、本当だったんだね。
236名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:18.59 ID:Bh40wqdUO
>>186
受け皿的なことしてんだろうね。
この辺りで言うと奈良なんてもっとすごそうだけど。
237名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:19.23 ID:zurwqByl0
現業だけじゃなく、非現業も全部調べてくれ
果たして何割が正規の試験で採用されてるかどうかだけど
238名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:24.27 ID:U8kIwgur0
>>144

 橋下及び橋下の家族に何かあったら真っ先に疑われるぞ。覚悟しとけ。
239名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:28.66 ID:HIw970hl0
>>144
マスコミに流れるかを身をもって試してくれたのか。勇者だw
…いってらっしゃいノシ
240名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:50.36 ID:q8vkIPSn0
いいぞもっとやれ
241名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:58:51.34 ID:qPxuratw0
もはや、政治が機能しているのって大阪だけだな。

霞ヶ関は完全マヒだもん。
242名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:59:06.84 ID:YICpLail0
>>174
街道自身が出版した書籍だったかに大阪の被差別地域一覧ってのが載ってた。
243名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:59:32.67 ID:AnYydG+L0
おかしな採用発覚、しかし現行法ではどうにもならない↓
真の公務員改革のために法の改正もしなければならないことを周知
っていう段取りだな。公務員の解雇も近いうちに実現するぞ
244名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:59:59.14 ID:/hg7kn+i0
橋本が刺されて死んだらどうなるん?
喜ぶ人多いんと違うか
245名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:05.68 ID:lOd7ChBC0
>>208
関市長を忘れるな

橋下はパフォーマンスで支持を得たけど、関さんみたいに地味だけど政治の改革に切り込んだ人を忘れてはいけないと思う
平松の4年間に関しては完全に大阪市民が悪い
関市長がちゃんとやろうとしてたのに落選させたから…
もし→関→関→橋下ならだいぶ変わってただろうよ
246名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:05.66 ID:Eof7cvaJ0
面接廃止で筆記上位から採用でいいんじゃない?
247名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:12.67 ID:pGTYlDL80
まあ結果がすべてだから。
関市長のように成果を叩き出せても落とされる人はいるけど。

アレは悔しかったなあ。
248名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:21.09 ID:NlvzNabJ0
橋下痛快すぎるぜ

マジ惚れた!
249名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:22.99 ID:NzaxzpBk0
>>208
最初、橋本と平松は一緒に大阪を変えましょうと言ってスタートした
なのに最後にはああなった
平松に根性が無かったのか大阪がそれだけ黒いのかはわからないが
志があってもできない世界なんだろうな
250名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:29.20 ID:A6hLGLCY0
>>230
自分の名前を書ければOK


ひらがなでw
251名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:31.70 ID:wXLD3A2+0



君が代歌えないような奴をどのように採用したのか知りたいwwwwwwwwwwww


252アジアNO1 ◆WPHFgnQAeA :2011/12/05(月) 23:00:37.03 ID:lifJE0/q0
公務員の採用プロセスなんか問題にすることじゃない

採用プロセスの前に公務員の仕事で多くの市民が満足している事実があるよ

市民の満足度調査で

満足度:88%

だからね
253名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:41.15 ID:8g3V+rRf0
ファシスト独裁政治に逆らう真面目に働いている職員を追放し素人の極右思想の
橋下シンパで市政を乗っ取ろうとするヒトラー橋下を絶対に許すな!
254名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:49.72 ID:Hcmm2b+70
一応公務員の俺が教えるが、採用の経緯なんてものは
5年できれいさっぱり文書保管期間が過ぎるよ。

それと問題になるような経緯は文書に残さん。
255名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:00:56.21 ID:WN6zUpdv0
こういうスレってかならず妬みからくる公務員叩きになるよね
自分より恵まれてる人を蹴落とせば自分が恵まれるって勘違いしてる
そういう考えが社会を回りに回って自分に戻ってくるのに気付いて
特に若い人らが声を大にして批判をしてることが結局自分たちを
苦しめることになることを主張してるのをよく見かけて切なくなる
256名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:21.93 ID:syveM3Q10
ところで怪しい経緯だったから君クビって言われた市職員はどうなるの?
またそこから天下りがあるような気がするけどとりあえず役所から追い出せればおkなの?
257名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:28.53 ID:U8kIwgur0
>>144
 まだ未遂で終わってよかったなw
258名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:32.73 ID:0ONsIhtC0
>>227
「部落」も「同和」も本来あの人たちだけを指す単語じゃないのにね

>>242
自治体の例規集で集会所やコミュニティセンターの条例を見ると
どこも「基本的人権尊重のために(ry」と分かるように書いてあるのがほとんど
福岡市は何かやましいことがあるのかWEB上では施設名と所在地を省略してるけどねw
259名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:33.11 ID:fy9agOgLi
>>178
解雇をする事は出来るよ
ただ解雇された側が解雇処分撤回の訴訟を起こせばまた話は別だろうけど
今の公務員に対する世間の冷たい視線を考えればそこまでやる勇気があるのかな
260名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:38.81 ID:9VZEENjl0
そういや大学んとき同級生だったBは俺はもう就職きまってるとかいってたな
それが枠か
261名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:40.90 ID:GYO39hGT0
かつての友人の父親は大阪市立中学の校長(もう定年退職)、母親は同じく
別の中学の養護教諭、そして奴も私立中学の教員、完全コネ就職。父親の
友人の教育委員会関係者が自宅までやってきて面接対策をみっちりやってくれた。
府警や国税局も試験は突破してもいつも面接で落ちるので、コネを利用して
教員になるしか無かったといつも弁明していた
262名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:41.22 ID:758goggf0
府知事選では「こんのタレント候補者がぁぁぁ!」
と思いっきりバカにして他の人に入れた私を
罵ってください。。。
263名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:49.70 ID:Cphfr7N20
【大阪W選挙】西田昌司『ただ選挙で勝つための小泉劇場と同じだ』12/5
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5nhAtZ_VotE
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348831

橋下劇場は小泉劇場と同じだ
都構想も道州制も今の日本には要らない!
264名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:01:55.26 ID:mHSSGuBxP
お前ら夢見すぎだろ
既得権益軍団をあまり甘く見ないほうが良い
265名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:02:02.59 ID:lf6SqAsf0
>>144が大阪市職員なら面白いのに
266名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:02:05.75 ID:gFHvgKOf0
>>29
嘘しか教えないじゃん。  こりゃあかん! 速攻で解体!解体!
267名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:02:25.50 ID:/hg7kn+i0
言いがかりでクビになる職員とか大量発生しそう
それこそ独裁者による粛正では?
268名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:02:36.95 ID:mJuTgrt20
>>262
こんのマスゴミ信者めえええええええええええええええ
269名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:02:44.44 ID:wXLD3A2+0



 へいへいwwコネ採用公務員ビビってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





270名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:02:50.83 ID:1Lo9bp9I0
部落の大物まで敵に回して大阪市長になっただけでもパネエのに
いきなり本丸に斬り込むのかw
271名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:02:51.17 ID:EsZV1gYg0
>>245
関さんは市の顧問か副市長として呼び戻してほしいな。
あの人は地下鉄民営化をやろうとして公務員どもに降ろされた。
272名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:03:00.23 ID:NOn0UBIP0
>>16
西田は公務員人件費削減すると景気が交代するっていうアホだから。
273名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:03:02.15 ID:LAw8dWGx0
>>252

× 市民の満足度調査で
○ 市職員の満足度調査で



274名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:03:02.20 ID:NzaxzpBk0
>>228
上級職員の給与が高いことはそんなに叩かれないと思うよ
組織の大半が上級職員だったら別だけど
275名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:03:13.45 ID:wpsVn/5N0
>>252
市民が満足しているなら公開しても問題ないな
276名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:03:48.70 ID:QweXhfFY0
もうすごすぎる
この男にはしがらみのないB出身だから、街道もてをやいているだろう
277名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:03:56.83 ID:TNdJNpG9I
大阪マジ凄いわ。市長変えただけでここまでやるなんて。
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 23:04:02.51 ID:jPGJ2TgU0
これはwwwwwww
まあ同和と朝鮮系は正直に出さず創作するんだろうけどね。牽制球としては凄いな。
279名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:04:06.42 ID:Eof7cvaJ0
現業職員もかなり難しいで
受けたけど採用にならなかった
280名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:04:11.17 ID:pGTYlDL80
>>259
当然裁判になる。職員側が勝てるんだから。
281 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/12/05(月) 23:04:37.96 ID:GS2UgDJCO
>>246
それは間違いなく失敗するパターンbear
282名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:04:40.75 ID:HxmMuS44O
【社会】京都市、ごみ収集業務と道路河川の維持管理業務の2職種の職員採用を再開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323092928/
283名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:04:41.59 ID:AnYydG+L0
就任時が最も発言力あるから、最初に大物に挑むのは合理的
284名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:04:43.39 ID:UOWBKm710
必死なやつをあぶりだせw

おれがオク出品してたら
受け取り先が環境局とかいうやついっぱいいたな
ゲームソフトやDVDなのにこいつら庁舎で何してんだと思ってた
285名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:05:12.85 ID:R39wgN9H0
マジで身辺警護に自衛隊つけ加えてもいいんじゃないか?
286名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:05:27.64 ID:eQa8KZ0V0
これはすごいことだよな
ちゃんと採用してる市町村は公開するようになるだろう
それが売りになるし縁故ない奴が殺到するかもね
287名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:05:54.35 ID:Xxm97wJhO
>>44
モチベーション?
意味わかる?
やり直し。
288名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:05:56.53 ID:7srJPRAk0
17時には職員が誰も居ないのに、残業代を不正受給しているという通報を受け、阿倍野区役所潜入取材から始まった一連の大阪市職員腐敗問題が
がここまで発展するとは当時は誰も思わなかっただろうなwww

東大阪市の不良体育教師が勤務中なのに家に帰って犬の散歩をしたり、旅行会社に修学旅行中のアルコール付き接待(女校長同席)を強要したり、
校長を脅して制服納入業者を決めさせたりしているのもあのころやってたな。


289名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:13.64 ID:8g3V+rRf0
差別主義者の橋下の弱者いじめ人種差別に反対
290名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:18.38 ID:A6hLGLCY0
>>279
コネが無しか?
291名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:18.33 ID:YICpLail0
>>220
人権板でアスキーアートで作った京都の同和地図をみたことあるな。

>>223
府知事の時も告発するって言ってたよね。
292名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:18.66 ID:cjztVUJv0
きちんとやってくれ
293名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:26.19 ID:syveM3Q10
>>259
私はサービス残業してないですけどって言ってた女ならそこまでやりそう
294名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:27.34 ID:sBp4sbJq0
不祥事起こした人間を採用した担当者は責任とるべき。
依願退職しろ。
295名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:37.79 ID:SbmwdFDv0
>>現業職員の採用経緯

諸悪の根源・エセ同和利権じゃん
296名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:39.68 ID:0ONsIhtC0
>>284
京都市環境局なんて中抜けしないように
施設内にパチスロ機があるんだぜw
297名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:41.16 ID:Eof7cvaJ0
>>281
面接通過するってことは面接試験官をうまくだましたってことだ
だからそういう試験は廃止で筆記で決めればよい
298名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:06:57.59 ID:tIDPbAaC0
大阪市の現業の多くは議員の口利きで入ってる
これは周知の事実
299名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:04.43 ID:MHkBohgy0
凄いな橋下は。
タブー撤廃を明確に示した。
本気だわ。
がんばれ。
300名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:24.70 ID:lOd7ChBC0
>>274
それなら同意
まあ地方上級っていっても
採用数少ない大阪市から大量採用の京都市まであるからいろいろあるね
301名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:30.04 ID:ykW4o6CH0
一般職も調査しろよ不公平だろ
302名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:35.14 ID:umyhvlR10
近所のアホ兄弟が大阪市の下水道局?に議員のコネで入れてもらった
言ってたなその議員は引退してるけど天皇陛下から勲章までもらってた
ような橋下市長にメールしてみますね。

303名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:39.22 ID:r5Huj80k0
試験の内容や倍率で、将来犯罪犯す奴か見極められるの?
何を基準に問題があると言うんだろう
ヤクザの息子はダメとかかw
304名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:44.37 ID:mHSSGuBxP
総務局の調査能力なめんなよ!
305名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:07:46.91 ID:HtNQEJhR0
ていうかさ
公務員採用試験なんてのは名ばかりの形式上仕方なくやってるもので
採用者は試験前に決まってる
そういう世界だ
306名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:07.54 ID:0KUO2qQk0
>>254
どうなんだろね。意図がちょっと違う気がする。
「採用には何か後ろ暗いところがある」って橋下氏は疑いを掛けてみせた。
となると、公務員の人達は「何ら問題のない潔癖なプロセス」と証明できないと、
政治的に不利な立場に追い込まれる線路が出来てしまった気がする。

政治的な立場と、法的な「被疑者の利益に」は、あんまり関係ないから、
もう疑いがあり、はらせない、って道行き作るだけで、世論のバックアップは、
十分に稼げるんじゃないのかな。ただでさえ「疑われて」いるわけだし。
307名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:10.82 ID:NLk9EmM+0
京都市役所は覚醒剤で一度捕まっても再雇用する人権に暖かい役所ですw
308名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:15.51 ID:S95brnvX0
大阪市は何であんなに職員が多いんだ。誰か説明できる?
309名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:42.95 ID:TNdJNpG9I
>>279
現業はコネが無いと採用されない。
310名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:46.22 ID:YUBnMUgU0
>>255
ははっワロス。

不当に手に入れたものでも既得権は惜しいと見える。
311名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:52.65 ID:3LCvh+Pm0
環境局涙目w 
飲酒運転、痴漢、暴力、から出勤、から出張、覚醒剤、ついには殺人
凶悪事件を毎年の様に起こしてるからもはや自業自得
312名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:55.79 ID:flW0Qw58P
自民民主層化共産のコネがかなりあるって話だ
ここら辺しっかり公表してもらいたい
313名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:58.68 ID:pGTYlDL80
>>308
生活保護者の数考えて見?
314名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:08:58.56 ID:Eof7cvaJ0
>>290
コネなしだよ
大阪じゃないけど
現業は筆記で1回落ちた
筆記通過して面接落ちが1回
筆記落ちしたのは採用数人で500人ぐらい受けてたからな
315名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:20.16 ID:dR8rFDrj0
利権お仲間サヨクが騒ぐぞw
316名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:35.03 ID:wHD/vwGv0
>>21
殺害予告されてるんだぜ?
お前「殺してやる」って脅されてもやりたいことする?
317名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:36.18 ID:LAw8dWGx0
>>297

試験問題漏洩したり、正解教える奴が出そうな気もするw


ま、やるなら試験問題の印刷は刑務所に、保管は東京都に、試験監督は抽選で選んだヲマイらねら〜にそれぞれ委嘱するとかw

318名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:39.27 ID:7srJPRAk0
>>144
弁護士の家族を狙ったら、誰も弁護されないぞ。麻原みたいにな。
319名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:40.38 ID:LluDwwTJ0
大阪は変わるわね。
320名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:42.28 ID:lOd7ChBC0
>>308
仕事が多いから
321 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/12/05(月) 23:09:44.33 ID:GS2UgDJCO
>>250
< `∀´ > ファビョ〜ン!!
ハングルもOKにしるニダ!
322名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:45.20 ID:zurwqByl0
>>305
そういう慣習はそろそろぶち壊さないとな
323名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:45.65 ID:9kTRZWgU0
>>267
いや、そもそも雇用契約済みだから
解雇する法的根拠がない。
だから解雇するとは一言も言ってない。
ここの連中が勝手に盛り上がってるだけ。

行政がまともに動かないのは
自分の手足となる職員が悪いのであって
自分の責任ではない、って一年後にやりたいだけだと思う。
324名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:55.04 ID:0ONsIhtC0
>>307
市営住宅の家賃を何十年滞納しても懲戒にならないしねw
325名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:09:55.74 ID:YICpLail0
>>296
そういえば朝日放送のムーブだっかかで追跡取材やってたね。
326名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:10:03.29 ID:6VHExEp+O
>>270
部落の大物に挑んでる?ソースは?
そんなの見たことないが?
327名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:10:08.58 ID:KlFjE+V50
怪童と戦うなら強酸も味方にした方がいいのでは
328名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:10:24.35 ID:hE8yvPAu0
         /       ,'  !           、\
           /    ,    /   ヽ      、    ヽ ヽ
        / ,'   / /  /i  !         ヘ    i  |
          | |   |  | / l  ヽ         !     ||  /ヽ
          | ハ   |  | '|⌒ヽ ヘ \  ⌒ヽ 、i|    ||/  }
        リ |  !  ハl   ヽ  ヽ \ ハ ハ   〃  /!ヽ 専決処分です♪
         ヽ  ヘ ゝ     \ ヽ ''示テァ、!  イ′/│ ヘ
           \ ハ| ゞz≠        k:::j廾 , 'リ 、 'i  !  ハ
             ! | !     、     ゞ=ソ iレ i´`ノ ! i  ハ !
            // 弋. r、  r- ,       / /- '  ' , !ノ リ
            //   l | |、 ` ´     / ,' |     ヘ
           //   / / | >-‐ ≦ ィ´ /  ̄ヽ  i  ヽ
      , - ー ´ /   l .ノ 〈/    /   /      ヽ ',   ヘ
    /,      l  ハ / ー┐   /  / , '      ! ヽ  ハ
   / イ    /{  />/  二}r‐v /  //      }  ',  ハ
    | ハ   / ヽ│ ,/    _ク== レリイ        ,'   ',   |
329名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:10:27.79 ID:PX2CAFyo0
納税者が昔から思ってた普通の「?」を表明する
ってすごいよね。橋下がすごいのか、そもそも橋下以外がヘタレだったのか
と思わせるくらい、何か、根本をついている。

ただ、まじ、身辺警護はしっかりやってなとSPの皆さま頼みます。
と心配になるくらい…。
この「とっとといっぺん変えてみる」っていうのは
重要だと思うね。
「みんなで話し合って」では、もう中国とかに太刀打ちできないこと明らかだし
330名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:10:38.05 ID:Xxm97wJhO
>>73
灰だらけになるん?
331名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:10:49.53 ID:U8kIwgur0
すり寄ってきた自民民主公明がピタッと止まったぞ
332名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:10:54.07 ID:mN3tjYCR0
いいな〜、大阪は
うちの県でもやってくれよ
333名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:10:55.37 ID:+xwIx1l70
よかったな。橋下にしかできないぞ。こんなことwww
334名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:11.09 ID:Cphfr7N20
【大阪W選挙】西田昌司『ただ選挙で勝つための小泉劇場と同じだ』12/5
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5nhAtZ_VotE
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348831

橋下劇場は小泉劇場と同じだ
都構想も道州制も今の日本には要らない!
335名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:21.74 ID:60tSCBAU0
>>314
筆記落ちはあなたが悪い
面接まで行ったほうはどうかな・・・
まぁ、特別気に入られたらワンチャンス有ったかもね
336名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:25.31 ID:NlvzNabJ0
その辺のドラマより橋下のほうが面白いな

まあドラマ自体放送局とスポンサーのフィルターずぶずぶだからな
337名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:30.57 ID:8g3V+rRf0
これは弱者の雇用を破壊する行為だ
絶対に許すな!
338名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:33.83 ID:NOn0UBIP0
>>252
んじゃなんで平松負けたの?

>>263
小泉が格差広げたのってのはデタラメ。
ジニ係数見れば逆であることは明白。

問題の本質はグローバル化で、20世紀までのG7だけで世界の富の9割を占めていた状態が異常で
グローバル化によりそれが是正されているだけ。これは先進諸国はどこも避けることはできない。
西田の言うように企業分の金を公務員に消費させたとしても海外輸入製品という形で富の流出は行われる。

それよりも生産性の向上なのだが、高止まりしている公務員人件費はそのまま費用対効果の悪化につながってるというだけ。
339名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:43.05 ID:wXLD3A2+0



 大物議員の娘のコネ採用とかでてくるかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




340名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:44.29 ID:bcHQgb4p0
現業は動物園
341名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:54.01 ID:SbmwdFDv0
>>市バス運転手が覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴されるなど

バスの運転手が公務員である必然性は1ミリもない
誰にでもできる仕事は民間にさせろ

とにかく利権まみれのゴキブリ公務員を駆除!
342名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:11:55.92 ID:9kTRZWgU0
>>316
自作自演乙。
343名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:06.33 ID:Z4fcSECS0
>>320
無駄な仕事でしょ
住民一人あたりで職員数全国一だっけ
344名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:11.72 ID:pGTYlDL80
>>324
大阪市総務局の懲戒事例に乗ってたよ>税金滞納だったか、保育料滞納だったかは忘れたけど。
市営住宅には住めんでしょう。所得制限にひっかかる。
345名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:17.40 ID:0KUO2qQk0
>>323
不正な採用があったとすると、
そもそも雇用契約上に瑕疵があったことになるんでないの。
346名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:29.40 ID:3LCvh+Pm0
大阪府羽曳野市の居酒屋で3人を猟銃で射殺して自殺した大阪市環境局職員、杉浦泰久(49)
上司の檜垣洋次・市環境局長は会見で「職員には綱紀粛正を言ってきた」と謝罪していたが、
この環境局、これまでも多くの問題を起こしてきた。

堺市内の高校を卒業後、建設会社に勤務し、94年4月に採用された杉浦。
主に火葬業務に従事し、「勤務態度は真面目だった」(市幹部)というが、
「迷彩服でうろつく」「猟銃5丁を所持」など、事件後に明らかになる素顔は「異常性」ばかりだ。

「杉浦が勤務していた環境局は2年前に病気欠勤の不正取得や、カラ出勤・残業が問題になったほか、
毎年のように児童買春や痴漢、覚醒剤所持で職員が逮捕されている。
杉浦自身も07年9月、禁止されているマイカー通勤が発覚し、減給処分を受けています」(大阪市政事情通)

大阪市は人口260万人の大都市だ。その自治体の公務員になるには、国家?種とは言わないまでも、
採用試験は難関だ。それなのに、なぜこうしたモラルが低い職員が集まっているのか。

「環境局は主に廃棄物処理などを扱う現業が中心。それほど難しい試験はなく、
バブル期など市幹部や市議のコネで採用を増やした時期もありました。
こうした職員はデスクワーク組のコントロールが利かず、次第にお手盛り手当など
“治外法権状態”になったのです。
不祥事続きで、今回の事件も『来るべき時が来たか』という気持ちです」(市民オンブズマン)

市環境局は07年、相次ぐ不祥事を受け、外部委員会から組織改善の提言を受けたが、
まったく役に立たなかったようだ。
347名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:31.80 ID:dR8rFDrj0
>>323
民営化だろうな。
348名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:31.71 ID:/VYGk2UB0
ちゃんとした試験に受かったなら
調べられたって平気だもんなw
なんでそんなに調べられるのが嫌なんだろうなww
349名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:37.78 ID:SrXIohcJ0
いいんじゃね?まともな職員は残れるんだろ?
350名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:12:43.45 ID:GLAPz5Uw0
自民と民主が維新という言葉を使ってたから、維新という言葉そのものが胡散臭くなっていたが
維新の会登場のお陰で、ホンモノの気迫がこもった言葉に変わったな
351名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:13:31.22 ID:0ONsIhtC0
>>336
戦国時代の大河ドラマなのに大谷刑部が出て来ないこんな世の中じゃポイズン

>>344
それが京都市ではまかり通るんだな…
さすがに退去命令は出たようだがそれまでずーっと放置プレイ
352名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:13:34.85 ID:wKyKRipz0
ど真ん中にストレート投げ込める政治家ってそうそういない
橋下はまさに試合開始直後の一球目から真ん中にストレート
353名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:13:39.88 ID:YICpLail0
大阪市園協会ってのも遊んでるみたいやな。
354名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:13:41.09 ID:LAw8dWGx0
>>323

経歴詐称で解雇(免職)された痴呆公務員はいるんだがねW
355名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:13:43.17 ID:hW6j+S0kO

管理者責任だろ。
キチンと職員管理が出来ていれば、 未然に防げた事案もあったはず。

採用経過など過去に遡及するより、 現在の人員掌握と管理者責任の明確化を 調べた方がいい。
コイツは何かにつけて点取り的なパフォーマンス臭い。
356名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:13:58.44 ID:sbdCxhdC0
>>262江川しょう子も新府知事の橋下をあんたと呼んで罵倒してたな。
テレビで直接言ってたから、なんだこいつと思った事がある。
357名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:02.99 ID:758goggf0
>>268
ごめんなさいぃぃぃぃぃぃ!目が覚めましたぁぁぁぁ!!
358河内のおっちゃん:2011/12/05(月) 23:14:05.57 ID:4TohczTIO
『「解放同盟」 の活動を全否定するのは、 おかしい。 「解放同盟」 の活動は府民の視点からわかりにくい点があるかと思うが、 「解放同盟」 があったからこそ、 不合理な差別が解消されてきたのも厳然たる事実だ。』
『「解放同盟」 が利権や暴力だと言い切るのは、 私の法律家としての感覚からすれば、 全く証拠も根拠も何もない。 私も、 そういうつながりや事件があったことも知っている。
そういうことがなく、 本当に同和問題の解決に取り組んできたことも知っている。 一面的な側面をとらえることなく、 きちんと 「解放同盟」 の活動を真摯 (しんし) に見ていただきたい。』
↑橋下徹の府議会答弁より抜粋。
359名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:15.34 ID:flW0Qw58P
ちなみにコネ入社は違法です
360名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:17.91 ID:S5bibnpl0
これは、自身がB出身なのが一番の強みかもしれん。
361名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:27.56 ID:Z4fcSECS0
ポルシェ中川レベルでやっと公開でしょ
実態どんなんかわからんよ
362名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:32.03 ID:RWjX/jnH0
今までの市長が本当に無能だったな
363名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:35.03 ID:RB4nRtq60
>>345
大阪市職員、市営住宅の家賃を滞納して、1度処分を受け、
それでもまだ滞納し続けて2度目の処分を喰らっている。
364名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:40.22 ID:1Lo9bp9I0
>>326
野中が平松の応援に来てたじゃん
365名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:46.32 ID:TvVYllTL0
よっしゃあああああああああああああ
公務員狩りじゃあああああああああああああああああああああああ
366名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:50.54 ID:NLk9EmM+0
>>271
關さんのブレーンが、現在の維新の会ブレーン上山信一。
助役として公務員と闘ったのは大平光代。

ちなみに関さんはwikiによると日本WHOの理事長。
367名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:14:59.93 ID:HtNQEJhR0
橋本が日本を変えてくれる
日毎に願望が確信へ変わっていく
368名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:15:17.25 ID:aaF5yyhX0
俺の知ってる裏社会の奴も市役所とべったりで
仕事をとってるもんなぁ。

大阪の奴なら、そんな話の一つや二つは知ってるだろうね。
369名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:15:25.23 ID:XH6B4O4b0
俺の会社の入社試験では回答用紙に1回鉛筆で答えが書いてあって、
それを消しゴムで消してあった。
なので、わざと誤答を作るのに苦労したという(笑。
民間のそれなりの会社でさえコレなんだから、お役所なんてコネ入社とか
当たり前だと思う。
370名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:15:26.67 ID:IRmQRbVu0
>>252
市民が満足してないから選挙で負けたんでしょ?
371名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:15:31.79 ID:AnYydG+L0
橋本のことだから既に動かぬ証拠を2,3件掴んでいるはず
ほれ見たことかあったじゃないかと先手を制す狙いだ
犬をしつけるには最初が肝心。一発ゲンコツが入れば大体は大人しくなる
372名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:15:35.53 ID:fy9agOgLi
>>280
通常の採用プロセスを経ての解雇ならそりゃ労働者が圧倒的有利だけど
その採用プロセスに不正があった場合に労働者が保護されるかってなるとまた話は別になるだろうけどな
一応能力不備による分限免職は認められるわけで
373 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/12/05(月) 23:15:40.67 ID:GS2UgDJCO
>>345
不正してました
なんて記録は出ないし
ありませんでしたで終了


で、今後は記録を残すし縁故は認めんと言い出す戦術bear
374名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:15:53.56 ID:lNPF8YvZ0
橋下を見出した紳助はすごいな。
375名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:15:56.97 ID:srkGHYT+0
>>362
神輿みたいなもんだからなぁ
その気になりゃ、言われたことをするだけの簡単なお仕事だし
376名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:16:01.20 ID:9kTRZWgU0
>>345
その「不正な採用」というのは
どういうもので?

全ての採用は試験をもってしてこれだけの基準に達していないといけない。
上位は必ず採用される。
という記載があったとしても、そもそも面接のみで採用なら
面接採用点が高ければ不正でもなんでもないし。
資格や経歴で点数加算とかいくらでも(それこそ警察採用試験では明記すらされてる)ある。

だから、不正な採用というのはそもそも「どういう根拠をもって」不正と言ってる?
377名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:16:19.12 ID:Gm94MfyE0
>>41
法律でそう決まってるなら処分して当然だと思うし、
逆に処分しなかったら無駄なコストをかけてるわけでダメだろ。

良くも悪くも役人は法律通りに動かなくちゃダメなわけで。
378名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:16:24.00 ID:lOd7ChBC0
>>343
うん
無駄な仕事をするから職員が多い

生活保護を切れば福祉職員を大幅に削減で切るよ

379名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:16:33.73 ID:xwjVsNuYO
教員にもやってね
大分県ではコネ 賄賂教員採用が横行していたし
380名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:16:35.30 ID:pGTYlDL80
>>362
関市長は有能だった。熱意もあったよ。平松に入れたのは何はともあれ、関路線を継承したから。
橋下はまあ、これから何をどうするかだなぁ。
役人に責任転嫁してケツ拭かないなら、それだけの玉だな。
381名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:16:40.04 ID:49xxbtuG0
もう大阪市役所とか空爆すればいいのに。
382名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:16:53.93 ID:3LCvh+Pm0
また大阪市職員覚せい剤で逮捕 自宅で所持
(大阪府)

自宅で覚醒剤を所持していたとして26日、大阪市環境局の45歳の職員が逮捕された。
職員は「使用するために持っていた」と容疑を認めている。
覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは大阪市環境局で
ごみ収集を担当していた小板高明容疑者(45)で、
今月5日、大阪市平野区の自宅で微量の覚醒剤を所持していた疑い。
警察によると小板容疑者の自宅で、覚醒剤をみつけた知人女性が
「覚醒剤をやめさせたい」と警察に相談したことから逮捕につながった。
大阪市は「心からお詫びを申し上げます。ごく通常に勤務をしている
普通の職員との報告を受けている」とお詫び会見した。

大阪市では今年の8月にも市バス運転手が覚醒剤を使用したとして逮捕・起訴され、
また市の薬物検査で陽性反応が出た職員2人も今月、懲戒免職処分を受けている。
これを受け大阪市は環境局2千人の職員を対象に、薬物検査を行うことを明らかにした。

http://news24.jp/nnn/news8892604.html
383名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:16:58.97 ID:dHkFNzlR0
BはBにしか改革できないまさに自浄作用www
384名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:17:22.65 ID:eJrIv4Ro0
>>252
涙ふけよw
385名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:17:37.76 ID:r5Huj80k0
>>373
縁故採用と言えば、中原校長ですが
アレは不問になる理由が判らないんだけど
386名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:17:47.86 ID:F2v1Cp+60
>>288
そん事件知ってる奴少ないんじゃないか?
今なら大盛り上がりだろうけど

建物消灯済みで職員居酒屋行ってるのまで確認してるのに残業代出てたよな
387名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:17:53.22 ID:FN6c99T60
さて、何人の死人が出るんだろうかね
388名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:18:01.15 ID:TNdJNpG9I
何処の自治体も現業はこんなのばっか。
ただし、警察と消防については比率がやや異なる。
389名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:18:07.21 ID:C6QdeTbm0
インチキ採用組みは貰った給料返してから
刑務所行きだね
390名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:18:15.16 ID:2ZE9D2V40
橋下には部下として特命係長が必要
391名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:18:15.82 ID:NOn0UBIP0
>>362
平松は無能だがその前の関という市長は極めて有能だった。
むしろ橋下が凄すぎるだけ。
392名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:18:42.42 ID:0ONsIhtC0
>>361
ポルシェ嫁と同じムラの輩が生活保護費詐取だそうな
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/111201/nar11120102300004-n1.htm

どういう訳か2chでは2スレ目が立たなかったけど…
393名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:18:42.89 ID:flW0Qw58P
包み隠さず全て公開だ
394名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:18:43.26 ID:kmkSKkE6P
>>376
その為の「再試験」だろ
きちんと能力がある上で採用試験に合格していたのなら事前に告知した上で再試験を行えば基準を満たす点数は取れる
395名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:19:09.45 ID:3LCvh+Pm0
「同和出身者の優先雇用が環境局で逮捕者が多い要因」
逮捕者続出の京都市市長 同和行政で異例の発言
(産経関西 2006/07/28)

今年度に入って職員の逮捕者が8人にのぼっている京都市で27日、
臨時区局長会が開かれ、桝本頼兼市長が幹部らに再発防止を訓示した。
会議後、桝本市長は逮捕者のうち6人が環境局職員である実態を踏まえ、
「同和行政の柱として行った優先雇用での甘い採用が大きな要因の1つ」と指摘。
平成14年度まで行っていた現業職員の優先雇用制度も背景にあるとの認識を示し、
制度も含めた「解体的な出直し」を図る意向を表明した。
同和行政のあり方が大阪市などで論議されているが、自治体の首長が採用問題にまで踏み込んだ発言をするのは異例で、
波紋を広げそうだ。京都市では今年4月以降、児童買春や傷害、窃盗未遂容疑などで職員5人が逮捕(1人は釈放)され、
さらに今週に入って詐欺や覚せい剤取締法違反容疑などで職員3人が逮捕される「前代未聞」(市職員)の事態に陥っている。
396名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:19:25.94 ID:CJDM4Wvg0
>>37
拳銃を持った大阪府警のSPが10人付いてるから。
どんな暴漢でも射殺して終わり。
397名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:19:38.07 ID:GLAPz5Uw0
>>391
無能だよ
結局自民の利権を守っただけ
398名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:19:39.52 ID:u5QyCT/10
「公開する」んだから、後は市民が判断すればいい。
399名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:19:51.29 ID:mJuTgrt20
>>360
だな
だって自分が民意を得たことが何よりの差別がないということの証拠w
400名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:20:07.34 ID:PX2CAFyo0
>>355

本来はそうなんだけど
大阪市って、みんな思ってるが誰も言わない
聖域と言うか、タブーというか、そういうのの巣窟だったから…

逆に採用経緯にも、実は問題ありませんでした
という結果なら、それはそれで大阪市職員の長年の微妙なイメージが
緩和されるし…。

とにかく具体的に説明することが今は大事なんじゃないの

401名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:20:24.82 ID:zurwqByl0
全国の市に広がってくれと思うが、無理だわな、そんな勇気ないわな
下手すりゃ市長自身が縁故採用に関わってるだろうし
402名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:20:29.42 ID:w2grHBo3O
(-_-;)y-~
高槻市も…いや何も…
403名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:20:32.65 ID:ITblLqKC0
>>380
行政改革に手つっこんだ改革派の関に対抗して、自治労と民主に担がれて当選した平松だろうにw
404名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:20:47.98 ID:UNzWa4Qj0
ついに始まったな
いよいよ大阪の夜明けが
405名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:20:51.71 ID:WtMWnAB0I
まぁ公務員はコネが基本だからな
406名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:21:05.32 ID:lhu5O69Z0
童話の逆差別も
21世紀で終わる
407名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:21:16.67 ID:YUBnMUgU0
「物事を正す」ってのは「決まりを守る」ってこと。
で、決まりって何よってとこから始まって、それが解ったら守ってるかどうか調べる。

守ってなかったら弾く。当たり前に。粛々と手続きに沿って。

「たったそれだけのこと、今まで何でしてこなかったの?」っていう疑問を持った市民が、
それをしてくれそうな橋下を選んだ。

後ろめたいヤツ以外騒ぐ必要ないのに、ピーチクパーチク文句言ってる奴って何なの?
408名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:21:27.95 ID:xLLkyXX60
>>15
むしろやらなくていいところがあるのかよ(´・ω・`)
409名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:21:30.15 ID:flW0Qw58P
>>405
自民の石破さんも忘れてはいけません
自民といえばコネ
410名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:21:33.51 ID:pGTYlDL80
>>372
採用に関する不正ってどうやって立証するんだ?
そんなに簡単なわけなかろう。
しかも、現業職員全員ともなれば廃棄されてるものもあるだろうに。
無理だねえ。分限狙いで行くぐらいが関の山。
そのために条例を平松がつくっていった。
411名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:21:34.80 ID:EsZV1gYg0
>>391
関市長は今までに二人いたが、一人目の関一市長も超有能だったな。
大正時代に先を見据えて御堂筋と御堂筋線を作り、大阪市立大学を開設。
現代の大阪の礎を築いたのがこの人だった。
412名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:21:37.57 ID:+aQyRJpW0
>>400
確かに、ここで不正採用がばれても「ああやっぱね」って感じだからな。
むしろ不正採用の痕跡がなかったら、そっちの方が俺には衝撃的だわ。
413名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:21:52.01 ID:Eof7cvaJ0
面接で大麻やってますとかいうわけないんだから
採用の経緯調査してもしょうがないやろ?
大手の民間企業でも事件ぐらい起こすやついるし
414名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:22:10.78 ID:8WTOkNvJ0
ゴルゴは金さえ払えば橋下でも狙うのだろうか。
415名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:22:31.67 ID:U8kIwgur0

 下手したら橋下の服やバッグ、橋下の家のどこかに覚せい剤を故意に忍び込ませ
 橋下をはめる輩も現れるかもしれない。警備しっかりしないと危ないぞ。そうなったら一発OUTだからな。
 それに限らずハメられないように橋下は常に注意しなければならない。
416名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:22:34.12 ID:9kTRZWgU0
>>394
じゃあ雇用継続が前提だな。
いっそ公務員全員が再試験受けるべきか。
年齢による老化も、現在までの職能蓄積もすべて無視で
現場を大混乱させる再シャッフル。

「不正」の意味が結局わからんな。
お前らが不正と思うものは不正?

ハシゲが自分で判断して決着をつけて責任を取る気は一切ないと。
世論に任せて責任放棄をするのが長のやることかね。
417名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:22:37.70 ID:PQRs0IM80
こんなもん当然の情報公開だろ
やましいことがなかったら何の問題もない
全国に波及しろ
418名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:22:44.31 ID:lBAkHohr0
橋下の改革のスピードについて行けず
平松はおろおろしながらワープロで
抗議書作成してるんだろうな
419名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:22:47.64 ID:NzaxzpBk0
公務員批判の原点は平均年収が高すぎること
これを下げない限り批判は消えない

そのためにやるべきは大量の末端職員の給与カット
これにより平均年収が大幅に下がる
そして一時的失業者の受け入れ
これにより更に平均年収が下がる

民間水準まで下がれば、今の全てを批判する風潮は消える
420名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:22:52.18 ID:NlvzNabJ0
俺の同級でB出身者と障害持ちが市役所に採用されたわ
ちなみにどっちもFラン卒

障害者枠の人は目の障害で視力が著しく悪い筈のに何故かマイカー通勤w
聴くと親族も職員w
421名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:22:59.53 ID:m4A8Uglh0
国民の暗黙の了解に突っ込むとは橋下馬鹿だな
422名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:12.09 ID:QRnzzuNx0
部落解放同盟は人間の敵!
423名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:13.68 ID:3LCvh+Pm0
これでもほんの一部

2009年
●大阪市環境局職員、酒気帯び運転の現行犯
●府迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、大阪市環境局中部環境事業センター出張所の男性職員(36)を書類送検。
●覚せい剤取締法違反の罪で起訴された市環境局城北環境事業センター職員、元山健次被告(44)を懲戒免職処分。
●大阪市、不正随意契約191件・総額1億円 07〜08年度〜最も多かったのは環境局の86件
●大阪市環境局が入札回避で分割発注、随契2社に集中
●覚せい剤取締法違反の現行犯で、大阪市環境局職員、野田宗春(38)=奈良県川西町唐院=を逮捕。
●有罪確定後も4年間勤務していた大阪市環境局東北環境事業センター職員発覚
●窃盗容疑で大阪市西部環境事業所職員、平井雄一容疑者(26)を逮捕
●大阪市環境局、懲りぬ職員 勧告受けても廊下でごろ寝
2008年
●大阪市環境局の男性職員、職場の上司から下半身を攻められる
●大阪市環境局の男性職員が勤務先で甘栗販売、地方公務員法違反で処分へ
●職場で筋トレの大阪市環境局職員が減給の懲戒処分
●大阪市環境局:40代男性職員、42日間の優雅な病欠中に組合活動
●大阪市環境局職員を痴漢で逮捕=中部環境事業センター所長、安井孝次容疑者(55)を現行犯逮捕。
●大阪市環境局の職員、路上で下半身を露出して懲戒処分
●大阪市でまた裏金 市環境局1300万円が発覚
2007年
●腰痛を理由に病休中の大阪市環境局職員が傷害事件を起こし懲戒免職
●合成麻薬(MDMA)所持で大阪市環境局大阪市西南環境事業センター業務主任、福山一成容疑者(42)を逮捕
●大阪市環境局港工場の副工場長、旅行先の東京浅草で選挙ポスターに落書きして捕まるも無職と偽る
●大阪市環境局の職員高卒と学歴詐称が200人
●大阪市水道局職員 深夜のコンビニ店前で女の子に「開チン」して逮捕
●元大阪市環境局職員、水道局所長への恐喝未遂容疑で逮捕
●ノミ屋胴元の“パシリ”大阪市環境事業局城北環境事業センターの東照行職員(35)を懲戒免職処分。
●6歳と5歳の兄妹を木の棒などで殴ってけがをさせたとして、傷害の疑いで大阪市環境事業局職員林伸光容疑者(46)を逮捕
424名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:15.41 ID:qSH9cjsV0
>>399
あいつは同和地区で育っただけで同和の出じゃない。
同和差別はまだある!!とか言い出しそうだけどな。
425名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:18.65 ID:u3UWn40sO
>>355
人刺したりシャブ中まで管理責任問われたらクビなんぼあってもたりんわ

徹底的に調べあげるべき

現職国会議員松岡徹って完璧アウトじゃね?
426名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:20.05 ID:F2v1Cp+60
>>353
大阪市公園協会か?
公園管理とかもB利権
427名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:21.66 ID:omBfO2pR0
重箱の隅突いた文言にクレーム付けてチョンだろうな、この話

問題はどこまで切り込めるのか、切り込むつもりなのか
428名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:30.01 ID:cmwTlcNv0
橋下は有限実行だね
このスピード感もすごい
429名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:26.14 ID:0ONsIhtC0
>>402
他の中途半端な自治体がみんな公営バスを廃止するか三セク化し始めたのに
高槻だけは一向にその気配がありませんな
樫田というド僻地を抱えていたり真如苑輸送があったりと特殊事情があるのは分かるが

>>411
その市大も今や腐れサヨクの牙城…
430名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:23:54.00 ID:mHSSGuBxP
まあ実際はここのみんなが期待してるような事は起きないだろうね
ちょっと興奮しすぎだよ
431???:2011/12/05(月) 23:24:00.28 ID:3UeEd6IB0
大阪、いや、日本の夜明けだ。既得権益層がどういう風にいろいろ動いていたか分かるのではないか?(w

教育関係の部門でも同じように調査し、公開すべきだ。(w
432名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:24:27.15 ID:Eof7cvaJ0
民間校長の採用の経緯調査したほうがいいんじゃないのか?
なんで橋下さんの知り合いが校長になったんだよ
433名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:24:40.02 ID:/INjoMMH0
まあ今までの部分は誤魔化されちゃうだろうけど、これからはやりにくくなるだろうな
434名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:24:41.97 ID:fVzU9EAlO
>>232
今まで勝手好き放題にやってきたクズ組織は解体するしかない。温存すれば限界を超えていずれ沈没する
435名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:24:49.02 ID:hwNwZKBbO
笹川良一 松井良夫 松井一郎
436名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:24:49.88 ID:JZix//Tc0
潰す気満々やんw
437名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:24:59.33 ID:Cphfr7N20
【大阪W選挙】西田昌司『ただ選挙で勝つための小泉劇場と同じだ』12/5
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=5nhAtZ_VotE
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348831

橋下劇場は小泉劇場と同じだ
都構想も道州制も今の日本には要らない!
438名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:24:59.44 ID:xwjVsNuYO
本丸は教職員だな
コネや賄賂で採用された先生、今のうちに自己都合によりという理由で退職した方がいいですよ
先生が不正してたと知ったら教え子がショックを受けますから
439名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:25:00.91 ID:nHNF2h4A0
一部の人間だけで勝手に借金こさえて、
住民にツケを回すだけの簡単なお仕事もこれで終わりか。
てかホントにできるの?
440名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:25:03.75 ID:w2grHBo3O
(-_-;)y-~
詐病障害者も洗って…いや何も。
441名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:25:19.07 ID:GLAPz5Uw0
おそらくこれが全国に広がれば、自民民主共産社民層化全部終わるだろ
どんだけ国民のカネを好き勝手使ってきたか、マジ明るみに出るぞ
442名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:25:29.63 ID:G5MnTSwb0
>>306
大阪市の現業は6年以上新採用なし
443名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:25:45.01 ID:sbdCxhdC0
>>401本田宗一郎が身内を一切入社させない事で
縁故採用で出来なくさせてた。
自分がやってる奴には無理
444名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:25:48.05 ID:NzaxzpBk0
>>438
橋下が当選したら総辞職とか言ってた組織があったようですが
その後どうなったのでしょうか?
445名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:26:01.99 ID:HtNQEJhR0
橋本はやるだろうやり遂げるだろう
民意はすでに橋本にある
446名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:26:06.71 ID:WqviTob+0
郡山市もひどい(東北の方ですぞ)  昭和40年代生まれからアホばっか大量採用
447名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:26:13.63 ID:0aOtSnre0
>>1
これはいい事だ、全国いっせいにやるべきだろう
448名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:26:17.85 ID:7srJPRAk0
>>386
あの時、居酒屋にいましたよね?って取材を受けて「居酒屋で会議してました!」
って言ってた阿倍野区役所職員、今後も同じこと言えるのだろうか。
449名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:26:23.92 ID:0KUO2qQk0
>>376
何か詰め将棋見てるみたいだなー w。
確かに、定められた手続きに違背する問題があればそれが不正だろうけれど、
採用基準や運用基準に不備がある場合には政治的な問題にしかなんないね。

ただ、政治的には橋下氏は既に「疑いを表面化」させてしまったから、
「疑いを晴らすべき」行為をとらないと、公務員は政治的に劣位になる。
それを狙ってるんじゃないの?。「ありませんでした」だと、
バッシングが更に強烈になる気がする。「ない」って誰も信じちゃいないもの w。
450名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:26:26.55 ID:Osdoz2rN0
大阪市職員、腐りすぎだろ
公務員というより、ただの犯罪者集団じゃないかよ、これじゃ
451名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:26:35.81 ID:8g3V+rRf0
>>432
橋下シンパの極右を組織に入れるために真面目に働く職員を潰すのが目的なのは明白
452名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:27:08.84 ID:CJDM4Wvg0



   日本の夜明けは、大阪から始まる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



453名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:27:12.36 ID:kmkSKkE6P
>>416
なんでそんな極端なの?
調べてみて採用経歴が怪しい人の証拠が出てきた場合に対してのみ再試験を行えばいいわけで
そりゃコネ採用でも証拠が出てこない人もいるだろうけど大阪市の様子を見る限り証拠はゴロゴロ出てきそうだよ

そんなに自分がコネ採用だってバレるのが怖いのかな?うん?w
とりあえず今からでも公務員試験の参考書片手に頑張れば再試験に間に合うんじゃね?wwwww
454名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:27:12.11 ID:zS1lG4z00
チョン脱糞wwwwwwwww
455名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:27:19.02 ID:lOd7ChBC0
俸給表自体が大きく違うわけじゃないんだよ
職員の高齢化が平均を押し上げてる

平均46歳で610万
平均38歳で590万

下のほうが美味しいけど上のほうが高く見える
456名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:27:28.07 ID:NlvzNabJ0
ジツリキで入ったのなら怯える事ないよなw
457名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:28:09.76 ID:PX2CAFyo0
普通に公平に採用されていれば
問題ないし、何も問題ないと思う

確かに意思決定のプロセスの透明度は大事で
そういうのは「独裁」とは関係ない話。

458名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:28:18.27 ID:pGTYlDL80
まあお手並み拝見だな。どこまで役人のせいにせずにできるかねえ。
なんせ関市長は指示に従わない幹部をあっさり更迭した。
別に鳴り物入りでわあわあ言わずともすべきことをしていたよ。

指示に従わないのも含めて自分の責任というわけだ。さて。
459名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:28:30.26 ID:oV+Qg9Dt0
現業の就職の口利きした市議がすごい反撃をしそう
460名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:28:31.38 ID:zQBwzRoy0
 橋下が大塩平八郎で終わらないためには
何が必要なんだろうな 取り巻きがいまいち感
あるからな
461名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:28:42.37 ID:RyB/D7zYO
橋下の落とし処を考えずにボールを投げるところは好きなんだが、危なっかしいよな。
462名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:28:46.02 ID:oIhnWDum0
Bはさすがに面倒な事になるだろ
どうせ適当な採用経緯を公開して終わりだな

橋本もそんなこた分かってるハズ
早々にこんな表明すれば「橋本はやる気だ」ってな印象が残る
結果はフェードアウトでそれほど印象には残らない
ちっさい男だな橋本
463名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:28:46.57 ID:u3UWn40sO
てか面白くなってきた。
この結果いかんがハシゲの本気度の指標になる

どうせ総務局は不正はなかったとか言うんだから…

それを鵜呑みにするか徹底的にあぶり出すかみどころ満載

ちなみに現業採用→今行政職も調べるべし
464名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:29:25.44 ID:9kTRZWgU0
>>449
公務員は政治的に劣位になる。

これの意味自体がわからない。
公務員は手足だよ?
政治家の代わりに現場で動く。
つまり公務員がした咎を最終的に責任を取るのは上長たる政治家。
つまりハシゲ。

公務員が政治的に劣位になる。
サービスを受け取れなくなって困るのは国民だけ。
それをわかって公務員叩きしてるの?
465名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:29:30.77 ID:8g3V+rRf0
>>450
極一部の問題を使って扇動するナチズムだ
市民は教員の味方だ
466名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:29:35.80 ID:NOn0UBIP0
橋下が凄いと思うのは完全にメディアを計算にいれてる所。
今メディアを完オフにしてるのは市役所の情報を仕入れてから公表させるのが目的。
通常の政治家なら正式な就任前の時間が取れる時にメディアに出たがるはずだから。

有能なだけの政治家では今の時代やってけんね。
467名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:30:00.95 ID:7srJPRAk0
大阪市立小学校通ってたとき、しょっちゅう担任出張という理由で休んだり、昼から帰ってたな。
子供に平気に嘘をつけるのも大阪市教職員。
468名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:30:06.07 ID:r5Huj80k0
>>449
別に公務員は政治やってる訳じゃないだろう
何を以って不正と言うのか明らかにしないのが可笑しいんだよ
事件起こした奴が全て不正採用だったとでも言いたいの?
維新の会から犯罪者が出たら、代表としてどう言い訳するのかね
469名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:30:28.61 ID:kmkSKkE6P
ID:9kTRZWgU0

分かりやすいなぁ色々とw
470名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:30:28.96 ID:SrXIohcJ0
>>465    ・・・・・・え?
471名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:30:46.52 ID:ht8lByXp0
472名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:30:45.20 ID:NzaxzpBk0
>>461
橋下はただの広告塔だからな
政策練ってるのは松井と浅田らしい

松井が表に出たのはちょっとやばいかもな
473名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:30:54.63 ID:nYQDN0Gq0
すごいな
474名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:31:37.61 ID:WqviTob+0
公務員試験自体がデタラメ  元々教科書がないのに憲法とか行政法とか
言われたって勉強のしようがない  住民の評判で本採用決めた方がベター  
475名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:31:45.54 ID:/OCyw6d40
>>464
まだ市長になってない奴に、市職員の過去しでかした責任を取らせるのか?w
476名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:31:57.29 ID:9kTRZWgU0
>>453
妄想乙。
常に最悪を考えろというのが人生で学んだことでね。

そんな妄想思い浮かぶ頭はさっさと治したら?
477名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:01.12 ID:CJDM4Wvg0



   漢字が読めない部落枠採用職員が再試験に震えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


478名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:07.24 ID:bQ5Uzatn0
>>16

ブサヨ野郎は、橋下=市民派だと云うことを忘れるな。
479名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:16.50 ID:hwNwZKBbO
笹川良一 松井良夫 松井一郎
480名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:18.29 ID:F2v1Cp+60
>>402
まず辻元清美をなんとかせんと
481名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:22.97 ID:pGTYlDL80
>>474
そりゃ生保の受給者からの評判のことか?
482名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:36.48 ID:758goggf0
>>437
西田さん好きだけど、橋下さん批判するのはどうかなぁぁ。
じゃあ平松の方が良かったのか・・・・?
てか、なんで橋下さんを批判する人ってみんな小泉さんの話
するのかが分からん。そんっっなに今回の状況似てるか??
483名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:50.38 ID:flW0Qw58P
実際地方公務員にコネ無しで入れるなんて思ってる奴はいないからなw
特に地方に行けば尚更
議員どもはコイツらに甘い汁を吸わせておけば組織票と利権がセットで懐に入る、日本人なら誰もが分かっていた腐ったシステムを長年に渡り行使

日本変わるでw
484名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:51.00 ID:ZMmvmi9L0

橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322455593/50

485名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:32:56.58 ID:ndLHEAo40
☆緊急開催☆経済人・大阪維新の会 『忘年会』

1.日時:12月12日(月) 18:30〜20:30
2.場所:リーガロイヤルホテル 光琳の間
3.ゲスト:橋下徹氏、松井一郎氏、【NEW!!】堺屋太一氏、その他(調整中)
4.会費:お一人様 1万5千円
http://kokucheese.com/event/index/22727/
486名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:33:00.77 ID:Eof7cvaJ0
>>474
公務員の問題集出版されてるし
法律関係なら司法試験の本とかいろいろあるだろ?
487名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:33:19.91 ID:Q5XmIzg40
本人は弁護士出身だし
マスゴミが必死に親父がヤクザだってイメージsageようと工作しても何ら影響無かったしで
もう怖いもの無しだな橋本
488名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:33:46.18 ID:6e1BgdnW0
おれ他県の行政職だけど>>1に賛成
ネームプレートに卒業大学名もかかげさせるとかもどうよ?
同じ公務員で一括りでコネ扱いされるから旧帝卒のおれには迷惑なんだわ
489名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:21.77 ID:w2grHBo3O
(-_-;)y-~
郵便局も酷かったからな。
490名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:22.71 ID:IMx7A1UcO
>>476
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶらしいね
491名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:31.98 ID:HYqDKirKO
まぁ〜出せないなら、給与見直し同意と駆け引き材料だし、出したならそれはそれで、橋下株が上がる
492名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:36.97 ID:cBUZxG4L0
端下は支持しているが

ピノキオにならないように
493名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:45.15 ID:whWubcr+0
>>472
そのあたりのスキャンダルが出たら
…ということだな
494名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:47.44 ID:lOd7ChBC0
>>474
そんなに難しい問題はでないよ
495名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:49.10 ID:NOn0UBIP0
>>472
辛抱の発言を鵜呑みにしてるかもしれんが、あれは無名な松井に泊をつけるために
辛抱が人肌脱いでちょっと担いでるだけ。
三人がコアなのは間違いないが橋下はただの神輿どころではない。
当初はともかく、今は間違いなく原動力ではある。
496名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:53.08 ID:srkGHYT+0
>>487
暗殺だけは注意して欲しいけどな
今までも手が出せなかった理由の一つがそれな訳だし
497名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:53.77 ID:/I2VWqyJO
>>126
モチベーションあがらなきゃ退職してくれて構わんよ
仕事したい人材は山のようにいるからな
498名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:34:55.20 ID:9kTRZWgU0
>>475
今まで前職がしてきたことの
責任をとって退職させられた人がどれだけいると思ってるんだ。

オリンパスの社長とかも可哀相に。

>>488
学歴厨乙w
踊る大捜査線で室井さんが東北大出身だったのを馬鹿にした
東大出の奴を思い出したw
499名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:16.43 ID:qSH9cjsV0
>>482
共通点は人気だね。
違うのはマスコミのバッシングか。
橋本はマスコミがこぞって非難したからな。
それでも数%の開票率で当選確実とかwww
500名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:17.49 ID:4FMD7wh10
橋下△
501名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:19.26 ID:xwjVsNuYO
>>449
元から公務員採用に信頼が無いのもこれまで大分県教職員賄賂採用などのようなことばかり
やってきたからで公務員の自業自得なんだよな。異常なほど親子で公務員というパターンが多いし。
502名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:30.42 ID:FsiAJNxh0
両親が共に公務員の子供が
公務員又は、第三セクターに入社している率を調べてみれば
どれだけの枠が、縁故で占められているか解るね
世襲制なのだよ公務員ってものは
503名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:38.51 ID:gPvDHccO0
>>230 :名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:57:42.49 ID:LluDwwTJ0
>>現業職に筆記試験なんかあるのかしら。

当たり前だ。
形だけでもやらない分けにはいかんだろ。一応役所なんだから。
しかし、何でもそうだが、見えない所に真実がある。

試験やる前から誰が通るかは決まっている。
立派な家柄wwと片手が必要なんだって。

ら し い
504名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:38.80 ID:hhubQddH0
これで給料30%カットはないわ
30倍でも足りんな
505名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:42.78 ID:ymjIMP25O
どこの公務員も腐敗してるが大阪民国の公務員は特に腐れきってるからな。
公務員以外の一般市民すら日本人から比べると民度も極めて低すぎる上に馬鹿と気違いしかいないからな。

生ゴミみたいなタコ焼き、お好み焼き、キムチばかり食ってるから気違いになるんだろうな。
506名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:47.60 ID:AluSt9ag0
外務省の小和田雅子さんも成績調査してくれ。
絶対に東大出の学力は無いぞ。
507名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:49.63 ID:tmkkg10b0
知事に就任した時もそうだけど
この人がニュースになるの最初だけだよw
結局なんにもしないで終わるってw
508名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:35:52.20 ID:Eof7cvaJ0
大阪府の採用経緯のほうを調査してほしいな
大阪府の行政の合格者女のほうが多いって
受験者は男のほうが圧倒的に多いのに
橋下知事のせいじゃないかもしれないけど
女のほうが優秀ならしょうがないけど
509名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:36:31.71 ID:TVwsbJy60
>>472
もともと維新の会自体、松井と浅田が作ったものらしいもんな。
松井はあまり賢そうには見えんが、浅田ってのがかなり優秀で頭の切れる人間らしい。
恐らくこの浅田ってのがブレーンなんだろ。
510名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:36:48.72 ID:zoWbpPjK0
そういう暇があったら、病院や福祉施設の職員を何とかしろよ。
511名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:36:53.38 ID:KezpnIpJ0
あ〜いいなー大阪は。
大分県も同じ事やってくれよ。不正合格の偽教員だけじゃねーんだよ大分は
512474:2011/12/05(月) 23:36:53.93 ID:WqviTob+0
>>481 俺は行政職経験ありなので その時の経験を述べたまでだ  以上
513名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:37:16.54 ID:XsCPXwSd0
こっそり処分すればいいものを、そんなに打ち首獄門が好きなのかよw
514名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:37:36.69 ID:lOd7ChBC0
>>508
アファーマティブアクション
平等を目指すため弱者である女性を多く採用する
福岡市もそう
裁判所事務官もそう
515名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:37:40.24 ID:0W9T9T+p0
橋下には行動方針で命を大切にの選択肢は無いのか?
516名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:37:45.59 ID:3tDx3Utl0


縁故採用で裏金が飛び交っているのばれたんじゃないの?
517名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:37:49.40 ID:Y+Z02nzyO
親父が県職員幹部のおかげで福祉系技術職に就いている職員多いわねぇ
518名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:37:57.18 ID:hwNwZKBbO
笹川良一 松井良夫 松井一郎
519名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:37:57.41 ID:0ONsIhtC0
>>508
千葉県は堂本時代「合格者数」を男女半々にしたことがあるから
あの太田房江ならやっていてもおかしくはない
520名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:38:31.55 ID:mVrnN8Qa0
>>450
本当にそう思うね。血税にたかる寄生虫だな。
521???:2011/12/05(月) 23:38:36.87 ID:3UeEd6IB0
もし採用の経緯に不透明さがあって公に説明できなければ降格か解雇でいいんじゃないの?(w
税金を使っているのだから民意をできるだけ反映させる政策を市民は望んでいるはず。(w
522名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:38:39.50 ID:0KUO2qQk0
>>464
ん?、ほとんど全ての人間が、政治的立場を持ってるよ。
でなければ、そもそも投票行動しないでしょうに。
というか、あれだけ労組がわーわー言ってるのに?。
公務員は公務員ってだけで、ポジションを持ってる。
そのポジションが政治的に「重要度を失う, 顧みられなくなる」ってこと。

で、自分は民間だけれども、今のご時世、
ほとんどの仕事に属人性ってないんだよ。
必ず交換可能になってる。むしろ交換可能ではないと「不合理」と看做される。
特にサービス系は下がんないだろうね。民間にいるからか、如実にそう思うよ。
523名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:38:44.91 ID:nUBah7oI0

橋下のこともあれこれ追求されたりして(笑)
こいつの方がよっぽど痛いんじゃないか(笑)
524名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:38:53.31 ID:9kTRZWgU0
>>490
歴史はおろか経験からすら学ばない団塊やOQが沢山いて
そういうのに足を引っ張られていたら自然と自衛本能働くわ。

んで、もしもしのあんたは経験からすら学ばないと。
525名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:38:57.12 ID:r5Huj80k0
副市長も区長もも校長も橋下と面識があるだけで、コネ採用と言われちまうぞ
自分の首絞めてるようにしか見えない
平松がやろうとした公募に意味がないとまで言ったんだからさ
526名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:39:00.55 ID:JZix//Tc0
首チョンパ劇場か・・・
527名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:39:17.23 ID:U8kIwgur0
弁護士でもある橋下
マスコミを知り尽くした橋下
知事を経験した橋下

怖いものありますか?

528名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:39:30.39 ID:189ZD4lW0
         /   ブサヨ    \ 【採用経緯を公開】なんて…
        i'    \  / u   i おい、チョンくん!…チョンくぅーーーん!!!
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
529名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:39:49.24 ID:Yb+hgWr2O
>>472四年前の府知事選を調べてみたら?
橋下の凄さがよくわかるわ
絶頂だった小沢一郎すらケチョンケチョンにして橋下は当選したからな
その責任追及に小沢一郎がキレて、怒り狂った姿は実に愉快やった(笑)
それから暫く橋下の名前は禁句になった
530名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:39:54.48 ID:zQBwzRoy0
 ミンスの議員の口利きルートはいくらだったけ アハww
531名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:41:02.06 ID:TnF/72jC0
ホント暗殺だけには気を付けてくださいよ。
532名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:41:05.75 ID:5tnKY8DzO
公務員改革いいよ。やるべきだと思う。橋下なら絶対やれる。

ただ、たったひとつだけずっと引っ掛かってることがある。
この人の実際の収入はどうなの?
まさか弁護士の副収入的な何かとかはないんだよね。
きちんと自分も公務員という自覚を持って、公務員の収入で全て生計立ててるんだよね。
そこが非常に気になる。
533名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:41:09.74 ID:9kTRZWgU0
>>522
行政サービスは採算が取れず民間に払い下げられないもの
もしくは公益性が高く企業に任せると、いざという時国民を守れないと予想されるもの。
この二つが多いということも知らない無知な人チーッスw
534名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:41:16.30 ID:hW6j+S0kO
>>512
どこの行政職?
朝鮮総督府ですか?
535名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:41:31.25 ID:pGTYlDL80
>>521
現業職員の採用関係書類が何年間の保存なのかはしらんが、
不透明な採用を明記した公文書がそもそもあると思うか?
536名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:41:34.44 ID:LAw8dWGx0
>>488

台北大学卒の方ですが?それとも京城大学?
537名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:41:41.60 ID:+YqOpeDt0
うちの地元も橋下みたいなの出てこないかなぁ
538???:2011/12/05(月) 23:42:06.42 ID:3UeEd6IB0
日本国民からの要望だが教育関係者・教育委員会の採用経緯を特に詳しく調べて欲しい。(w
539名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:42:08.54 ID:Z0or9ywi0
部落の奴ら、全員ゴミ箱にぶち込んでやりたいわ
日本の恥部だよ。
540名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:42:18.96 ID:+STtTW730
>>531
悪意無くとも、書き方誤ったらただじゃ済まんから、気つけろよw
541名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:42:25.94 ID:gJJ5UhHh0
一次試験の公平性はまだ確保されてるかもしれないけど給与の水準が一般人と比べ公平かは疑問がある。
542名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:42:29.59 ID:FTaAkTsoP
当然やるべきことをやってるだけだな
どうして今までの市長がやらなかったのか不思議なくらいだよ
543名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:42:35.88 ID:758goggf0
>>499
うんうん。
郵政の時と比べてマスコミの後押しがなくて
勝ったのに、郵政と一緒とか言われたらどうしても
違和感感じてしまうわ。
てか、西田さんは自民が民主と相乗りで支持したことを批判
して欲しかったかな。
544名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:42:39.15 ID:189ZD4lW0

   あ・や・し・い【採用経緯】コウムインさん
545名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:42:45.66 ID:5tN+RcMd0
546名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:42:48.42 ID:Eof7cvaJ0
>>519
今年の22から25ぐらいの年齢の試験ね
だから橋下知事時代ね
49人合格で女35だよ

>>514せめて半々ぐらいにしといてほしいな
547名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:43:06.88 ID:P0KK4T+K0
松本市にもいるよ、不倫のボンクラ息子を市役所職員にむりやりしたバカが。
548名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:43:33.65 ID:neDa5nE/0
調査して公開するのはいいんだが、どういう資料になるんだこれ?
何年度の試験を受けていて、一次何点、二次何点、三次何点だったので合格でした。 という感じ?
それで、その試験を受けた形跡が無かったりなんなりは、おかしいだろうっていう話になるの?
裏口採用してるんだろうけど、そんな書類残さないほどバカじゃないよなぁ……と、思いつつ。
549名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:43:35.93 ID:WqviTob+0
>>486 教科書と書いたんだ  >>494 回答しようがない曖昧な設問もある
まあ 自分の狭い経験で言ってるわけで 他意はない。 行政職辞めたクチだから
550名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:44:01.61 ID:xwjVsNuYO
公正に採用された人には関係無い話なのに、
こんなとこでビクビク橋下の悪口言っている人が多いということは…

橋下の策は正しいということだ。
551名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:44:11.45 ID:fMHXOTjr0
これは全公務員を対象にしろ
何があろうとも。
552名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:44:16.89 ID:2qIW8jqh0
部落枠を増やします。
553名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:44:22.12 ID:JZix//Tc0
ついにコウムウェイも年貢の納め時か
554名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:44:22.61 ID:pGTYlDL80
>>546
みんなかわいい娘だったりして。
555名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:45:15.08 ID:jaWr17TP0
小泉より橋下の方が度胸は上だろう。
西田みたいな小者は黙ってろ。
556名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:45:25.48 ID:/OCyw6d40
>>533
>この二つが多い
つまり、削減しても全然構わない物もあるって事だろw
けっこうけっこうw
557名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:45:33.27 ID:koss4Igc0
全員コネクション採用だったりして
558名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:45:51.37 ID:i/Z4NYvj0
さすが橋下だ、ツボがわかってる。
559???:2011/12/05(月) 23:46:05.58 ID:3UeEd6IB0
公正に採用された人は誠に堂々としていればいい。この件で妙な方向に騒ぐ人は調べるべきではないか。(w
560名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:46:07.98 ID:w4Vb9SGv0
561名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:46:10.64 ID:gJJ5UhHh0
>>533無知だな。利用料金次第で採算とれるだろ。格差が問題にはなるけど。
競合企業をいくつか作ればいいよ。
562名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:46:19.57 ID:XsCPXwSd0
橋下は女性ばかり採用して、大阪府の不人気をごまかしただけ

市も同じように、特別枠を設けてやるよ

男子学生は橋下を支持するのは止めたほうがいいよw
563名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:46:27.48 ID:qCaQ3A540
情実5割
情実に絡む議員、自民公明を中心に多数
同和団体幹部多数逮捕で組織壊滅

いいぞやれ

みんなで橋下さんを支えてやろう
564名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:46:27.95 ID:u3UWn40sO
>>512
地方上級(都道府県、政令指定都市)の試験ならLECとかその他もろもろのテキストで十分学べる範囲だが…
565名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:47:00.94 ID:9kTRZWgU0
もう一回書いておこう。

調査公開して、どうするか。
ハシゲは解雇すると一言も言ってない。
ここの連中が勝手に盛り上がってるだけ。

退職させるなら退職させる。法根拠もとって。
そういうことを一切明言せず、世論任せ。

行政がまともに動かないのは
自分の手足となる職員が悪いのであって
自分の責任ではない、って一年後にやりたいだけだと思う。

行政の長の自覚なし。
集団訴訟嗾けた時に、嗾けた責任取るつもりなかったのをもう一度やろうとしているだけ。

ここにいるハシゲ信者はそういうパフォーマンスを信じてる
経験からすら学ばない愚者。
566名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:47:05.10 ID:LAw8dWGx0
>>533

警察や消防は民営化の対象外だが、他に民営化して拙いものって、あるかねぇw
567名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:47:09.14 ID:taJGkan70
現業の場合はコネでも違法性は無いんだよな
568名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:47:26.99 ID:s6uVsEnQ0
>>532
無駄遣いしなきゃ、家族10人くらいやしなえるだろ。
もともとかね持ってるんだし。
569名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:47:41.59 ID:GF1cp0E1i
>>533
今かて守った試しないやんw
570名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:47:44.11 ID:0KUO2qQk0
>>533
あのさー、いきなり「民間」って手を取る必要すらないと思うよ?。
地方独立行政法人法も出来たじゃん。株式会社化して株式を持つ, 売却する/3セク
山ほど手はあるよね。町づくり協議会を株式会社化してしまった自治体もある。
何が良いかは知らないけどさ、「何が出来るか」は実例揃って来てる。
もっと良い反論いると思う。自分程度ですら今イチ、納得できないよ。
571名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:48:50.79 ID:H2wGEW0t0
知事に当選

いろいろ改革案を出す

結局何も実現しない

目玉だったWTC移転が否決される

そうだ市長に鞍替えしよう

いろいろ改革案を出す ← いまここ
572名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:48:56.44 ID:GMqNP1CB0
そりゃ、選挙中や選挙前後に叩かれた事から
手をつけるよね。    当たり前じゃん、GJ 
573名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:49:01.16 ID:qSH9cjsV0
>>533
「公益性が高く企業に任せると、いざという時国民を守れないと予想されるもの」だった
電気や通信は民営化されてるけどな。
「行政サービスは採算が取れず民間に払い下げられないもの」も最近だと
独立行政法人化されてたり。
574名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:49:02.81 ID:lOd7ChBC0
>>546
それがアファーマティブアクションw
落とされた人が可哀想だよな
575名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:49:28.41 ID:9kTRZWgU0
>>566
警察・消防だけで公務員の何割?

>>561
競合企業を「作る」って、天下り先として採算取れない企業を作るの?
576名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:49:28.44 ID:GQDBaBvU0
明日も辛い一日が始まる
正社員から解雇されて今は派遣として生きてるけど、先月から仕事が無くなった。
俺の唯一の願いは一日も早く公務員に俺と同じ苦しみを味わって欲しいって事だけ。給料落ちると士気が低下するとかわけわかない事言ってる甘ちゃんはマジ俺と同じ境遇になったら死ぬぞ・・・
577名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:49:30.42 ID:ykzE1C1F0
まあ、このヒト、逃げ松みたいに
一匹狼で噛み付いてきてるのではないから。
元中央官庁官僚をはじめ、もろもろブレーンを
従えてチームで入ってきてる。
小役人の労働組合ごときで闘える相手ではない。
闘い方を相手の手の内を熟知してる。
578名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:49:33.05 ID:pGTYlDL80
>>565
まあ、具体的にどうするとかいう手法が全然見えない時点でおおむね賛成。
だが、もしかしてクリーンヒット打つかもしれないので様子見。

返す返すも関市長を落とした大阪市民は馬鹿。
万一橋下にいいように利権あさりされたとしても仕方ないと思えと。
579名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:49:33.27 ID:xwjVsNuYO
>>508
女性が受かりやすいのはわかるよ。民間一流企業は女性をあまり採用しないから
女性は公務員に流れることが多い。東大女でさえ地方公務員受けることもあるから。
しかもペーパーテスト重視だから彼女らに有利。
580名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:49:51.82 ID:Eof7cvaJ0
現業は何で試験別なの?
地方上級とか初級と一緒にすればいいじゃん?
581???:2011/12/05(月) 23:50:09.70 ID:3UeEd6IB0
特に問題の多い部門が見つかった場合は、分離・民営化させてさよならでもいいんじゃない?(w
582名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:50:17.70 ID:XsCPXwSd0
>>532
弁護士事務所の代表なので、1ヶ月一千万以上の顧問料がありますので

まったく問題ありません

居候している弁護士を2人も雇っているくらいまだまだ余裕です
583名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:50:21.20 ID:p/dQAApD0
>>261
そこまでした努力した奴なら、許してやれよ。
俺の知り合いで消防受かった奴もそう。
地元の消防団入って、体鍛えて、勉強して、何年も受験して、
最後に、(筆記突破後に)消防団のコネで面接を優遇してもらえたみたい。
これは、俺には批判できなかったわ。
584名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:50:26.46 ID:/OCyw6d40
>>565
馬鹿かw
調査結果が出てからどうするのか決めりゃいいじゃんw
何かが出てくるって、お前も既に想定してるのか?w

しかも、まだ橋下は市長でも何でもねーぞw
585名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:50:31.40 ID:FZQ6lWpv0
まさか部落枠にまで言及するとは
586名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:50:42.65 ID:inbOAsUO0
橋した好きじゃねーけどやり切ったらまじで応援する。
587名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:50:44.50 ID:cmwTlcNv0
公務員の高待遇が是正されれば日本の高コスト体質も改善される。
産業空洞化の問題や国際的な競争力低下の問題も改善される。
日本が元気になるきっかけになってくれれば
588名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:50:47.01 ID:LdkWU0qr0
やるのは構わないがその前に家族一人づつにSP三人はつけろ
そして24時間家の周りに警備の人間を何人も配置しろ
追い詰められたクズどもは噛み付いてくるぞ
589名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:51:05.11 ID:rmSkex6/0
保健衛生検査所勤務の職員が4日、殺人未遂容疑で大阪府警に逮捕されたのを受けた。
同市では8月にも、市バス運転手が覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴されるなど、不祥事が相次い
でいる。

不祥事っていう言葉で片付くレベルじゃねーぞ!!
590名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:51:46.35 ID:9kTRZWgU0
>>573
>電気や通信は民営化されてる

その結果が東電や
外国資本に乗っ取られたチョンバンクですかw
説得力なし。

>>584
民主党に投票した人みたいだな。
一度だけならやらせてみようの結果が今。

日本返せよ。
591名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:51:48.87 ID:geERyuSe0
公務員はみんな当然、正々堂々と正しい手順で採用されてるんでしょ?
何も狼狽える必要なんてないよ?

不正してる人が困るだけだよ?
592名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:51:56.06 ID:92gTvuiF0
>>583
コネじゃん
593名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:52:02.63 ID:LAw8dWGx0
>>575

だから、警察消防以外は民営化で桶、と言ってるんだがW
594名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:52:05.86 ID:NLk9EmM+0
>>565
別にコネで入ってもクビにしろなんて思ってないよ。
ただ、今後の採用には大きく関わってくるんじゃないの。
1/3にするって言っても、それ以上切って、そこから増やしてからの1/3かもしれないし。

後は不祥事を起こした人物に対しての処分がどう影響されるか。
595名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:52:22.47 ID:gJJ5UhHh0
誰が天下るんだ?
596名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:52:36.64 ID:H2wGEW0t0
これから先一ヶ月ぐらいはいろんなニュースが発信されるだろうね
でも何一つ実現せずに終わるのが橋下さんw
597名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:52:44.61 ID:xwjVsNuYO
>>532
小説書いて儲けている石原都知事もいるから特別職はいいんだろう
598名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:52:53.03 ID:hwNwZKBbO
笹川良一 松井良夫 松井一郎
599名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:52:53.66 ID:IRmQRbVu0
そんなもん 正直に発表するわけないやろ なに期待してんだ バカだろ おまいら
こいつは 同和 こいつは学会 こいつは何とか議員 なんて発表するとでもおもってんのか
そんなやつどんだけいるとおもってんだ かっこだけつけてるだけでしかない
職員でまともにはいってるのは 半分だよ 全員くびかい おもしろいやん やってみろ
600名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:52:55.95 ID:rXYVIPxX0
明日大阪市役所の前に街宣車が集合するのか
601名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:53:26.61 ID:pGTYlDL80
>>584
不透明な採用しましたって公文書が出てくるとでも思ってんのかね。
そこまで総務局がアホなら大阪市もどうしようもないねえ。
602名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:53:29.75 ID:qfmO2Q+qQ
>>566
水道だけはまじで駄目だ
今はチャイナが日本中の水源ビジネス狙ってるけど
奴等が水道民間委託とか受けられるようになったら日本壊滅
603名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:53:37.84 ID:T2cfyqlmP
>>78
西田さんは公務員給与削減に反対の立場だからな。
604名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:53:39.71 ID:wSGXM5JN0
>市バス運転手が覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴されるなど

どんな職場やねん
605名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:53:58.68 ID:lOd7ChBC0
>>566
行政職は民営化して何をさせるの?
606名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:54:34.32 ID:/OCyw6d40
>>590
出た出た、論理のすり替えかw
あんた結局、具体的に何も言ってないねえw
607名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:54:34.71 ID:0KUO2qQk0
>>604
そういう感覚が出発点だよね、
今の大阪市職員に対する風向きの悪さは w。
608名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:54:37.61 ID:NLk9EmM+0
>>578
ところで關市長の改革路線は平松じゃなくて橋下だと思うんだが、
なんで平松が關市長の路線だったって思うの?
609名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:54:51.28 ID:tRx70aLM0
橋下は神だな
610名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:54:59.64 ID:syToAqZQ0
まあ、どうにもならんだろうけど
今後のコネとか部落とかへの多少の圧力にはなるかもな
611名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:55:23.84 ID:20oOfTA+0
>>577
相手は組織だからね。

相手の土俵である市役所内部においては、個人じゃどうやっても組織を相手には勝てないよ。

本来はそれに対抗すべく組織で対抗なんだけど、個人の平松を援護すべく橋下が組織を率いてやってきたのに、
なぜか敵対組織の尖兵として平松が反抗して、平松対橋下の全面戦争だもんな。
612名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:55:33.07 ID:9kTRZWgU0
ま、ここまで書いたから
あとはハシゲ信者も少しは自分の目で今までのハシゲのやってきたこと
確認してみたら?

そして一年後に大阪が最悪の状況になったとしても
自分の責任だとしっかり受け止めてくれ。
それだけだわ。

本当に経験からも学ばない愚者ばっかりで驚くわ。
613名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:55:57.43 ID:njr4qK380
職員同士で接待やってる税金泥棒ども、クビで宜しく!!
614名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:56:06.92 ID:1ibupSAc0
>>44
最近めっちゃ飯がうまいで
615名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:56:21.80 ID:2IXTZnpK0
現業って試験とか無いん?
お前やって!
みたいな感じか?
616名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:56:28.51 ID:qSH9cjsV0
>>590
まぁ交通機関は民間でも問題はない。
JRなんかは国鉄時代に比べたら凄くよくなったしねぇ。
617名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:56:30.29 ID:H2wGEW0t0
知事でたいしたこと出来なかったのに市長でたいしたことできるわけないだろ
618名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:56:38.70 ID:J7gPrR9UO
知事になった時は最初の1年間にバトルしまくったからな。
職員や外郭団体や国と。
そしてビシバシ切りまくった。
619名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:57:03.99 ID:gJJ5UhHh0
水道にしても施設は公共のものにして管理だけやらせたら?
620名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:57:10.89 ID:GF1cp0E1i
>>565
公務員はクビにできないしな。

でも、実態を明らかにして騒ぐだけ騒ぐのも、ひとつの有効な手だよ。
皆が関心持ちゃ、中央が公務員制度改革をやらざるを得なくなるし。
法律ともかく百回言い続けりゃ、
本当になるって奴をまんま意趣返ししてやるような手法を使ってる。

自分達の得意技をやられたらからって、怒ったらあかんよ。
621名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:57:18.56 ID:0KUO2qQk0
>>605
市労連の内、環境の市従, 交通の大交、水道の水労、大学の市大、
学校の学職組、給食の学給労、この当たりがターゲットなんじゃない?
622名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:57:38.99 ID:LAw8dWGx0
>>602

桶。水道も民営化から外そう。が、痴呆自治体に任せておくのも不安だから、防衛庁か警察庁の管轄下に置きたいなW

>>605

要らん奴はクビにするだけw

623名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:58:34.53 ID:YICpLail0
>>396
見えないところから府警所属のスナイパーも知事を護衛しているだろうな。
624名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:58:45.43 ID:XsCPXwSd0
>>577
上山信一だろ?

簡単に言うと、彼は劇薬
625名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:59:19.79 ID:pGTYlDL80
>608
関路線を走ったから。
まあちょっと速度は落ちたけど、分限処分で首切れる条例もつくったし、
借金も減らした。
橋下はなあ、府がはたすべき役割を果たせなかった責任者。
その証拠に大阪は景気が悪いだろうに。税収も上げられなかったし。
コストカットばかりで辛気臭いことこの上ない。地域振興プランがない。
ぶち上げたカジノはドコ行った?
626名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:59:25.84 ID:syToAqZQ0
>>612
そこまで書いたなら橋下が何したか纏めてくれよ
627名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:59:37.79 ID:wXLD3A2+0



へいへいww B枠公務員びびってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




628名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:02.23 ID:je2rI/UF0
これはすごいことになりそうだw
629名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:20.98 ID:w5V12h6W0
>>621
それは同意だね
その辺は不正の温床になってるし、不正が0だとしても制度的に無駄だから民に任せるのもありかな

国鉄民営化成功の秘訣は左翼系の職員を再雇用しなかったことにあると思うからこれを真似して上手に民営化して欲しい
630名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:28.16 ID:ykzE1C1F0
>>611
辛坊がTVでいってた。
橋下をパフォーマンスだけの思いつき男と
思ったら、とんでもない目にあわされる。
ちゃんと、改革派の現役官僚から元官僚や
地方行政のプロから選挙のプロまで。
多数擁して大阪府に乗り込んだし、大阪市にも
乗り込んできてる。
地方の小役人、労組で闘える相手ではないとのこと。
631名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:28.56 ID:Wg1uYjPi0
なんというか、市労連から市職を抜いたものを並べただけなのに、
なんだろうこの、みょーな胡散臭さ感 w。
632名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:29.23 ID:tKxq7FRV0
俺は上山さん好きだけどな
一見過激だけど、じっくり話を聞くと納得することも多い。
府庁でも、若手の中には(睨まれるので口には出さないけど)シンパもそれなりにいた
633名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:33.14 ID:HIw970hl0
>>627
かましたれぇ〜 かましたれぇ〜 一発臭いのかましたれ〜
634名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:37.95 ID:GF1cp0E1i
>>625
コストカットが辛気臭いとか、お里が知れますわなw
635名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:52.61 ID:X3hRv+7M0
>>41
 公文書五年過ぎたら平気で処分するからな、 役人は。

 ぶ。 某医用機器メーカーのものだが、画像配信切り替え装置程度でも、
 開発経緯や経過、不具合報告・対処などは、20年保存義務づけですけどw

 一体、日本になにが起こってるのだ?
636名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:01:54.97 ID:TINZnwR+0
あーwwwついに裏採用が表に出てくるのかww
知らない人は驚愕するだろうなぁ
637名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:02:24.91 ID:NOn0UBIP0
>>625
全国の都道府県で景気あげることできたところってあんの?
というか景気を知事権限でどうにか出来ると思ってるならちょっと痛いよ、君。
638名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:02:58.97 ID:caJDNjV90
部署によっちゃ洒落にならん経緯だらけなんだろうね
639名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:03:05.95 ID:IldeCNEo0
仮面ライダーブラク?
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ 
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
640名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:03:30.96 ID:pGTYlDL80
>>634
景気が悪けりゃ辛気臭いだろう。
んで、親族企業と随意契約したりな。
641名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:03:46.06 ID:zVxaUh1Y0
>>612
負け犬の遠吠え
642名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:03:46.85 ID:qSH9cjsV0
>>630
辛坊の話もどうかと思うがな…。
でも同じ弁護士でも丸山と橋本だと橋本の方が…素敵!抱いて!
643名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:04:53.54 ID:ZFBW/UiMO
>>620
中央官庁再編で公務員はけっこう辞めさせられたよ。
まず部署や機関を行政法人や財団にしたり、出向させ準公務員にする。
この時点で公務員ではないので不要な人間の生クビ切れる。
644名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:05:02.47 ID:or6+rL+10
さて環境局に一人でもまともな経緯の人間がいるだろうか
645名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:05:53.61 ID:FVhJsu700
こうゆう現業公務員っておどろくような給料取ってんだよね
年収1000万とか
646名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:06:27.53 ID:z7IO0MYq0
辛坊は本さえ売れたらよいので、今は橋下をヨイショw
647名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:06:57.00 ID:Lr9QePk80
>>630
ぶっちゃけ労組とは平行線にしかならんからガン無視するしかないんだけど、橋下はそれを知事時代やったからな。
橋下は手続きだけは完璧だから知事時代も深夜4時くらいまで無駄と知りつつ論争をやるからメディアも反対しにくい。

今回の当選後記者会見も全質問にレスするとかいう暇なことやってたし。
まあ、嫌いなところには露骨に素っ気ない返答しちゃうのも橋下のあれなところだが。
648名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:07:00.68 ID:Va9P7DC60
>>637
少なくともカジノの風呂敷くらい畳めばつう話。
信者って面倒だなあ。地域振興は当然知事の仕事だよ。
地方交付税もらってない地方自治体もあるだろうが。
もらわんくらい景気よくするか徹底的に削減するか。
生保をばっさりやらんとどうにもならんよ。人件費程度じゃねえ。
649名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:07:11.20 ID:HltaSt9U0
ヤクザの息子で不幸ありで同和地区育ち
苦学のラガーマンで早稲田出の弁護士
↑あってるのか?

あっているとしたら、この人は凄い人物の一人として歴史に名が残る
650名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:07:29.77 ID:tuI3KyE50
>>612
>経験からも学ばない愚者

お前、その言葉が誰の発言かも知らないで使ってるだろw
愚者はどっちだって話だよwww
651名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:07:54.11 ID:MEYu7POi0
>>616
建て前だけ、キップが自動になりストがなくなった
福知山線脱線事故は民間になったから招いたのが大きい。
関電はボロ儲け、市営地下鉄も独立経営ならボロ儲け
独占企業ほど民間が得なこと
水道局も最初は痛むがあとは第2の関電状態になる
652名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:07:55.70 ID:PDZTp15U0
これはなかなか、内部告発と矛盾があればそこをつつけば芋ずるだなw
653名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:07:57.94 ID:aGxbWKMB0
橋下うまい事、斬り込んでいかんと、街道に殺されてしまうぞ
654名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:08:59.21 ID:Wg1uYjPi0
>>643
独立行政法人はお役人のクビを切るための制度とか思ったりするなー。
655名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:09:34.30 ID:uJAOxK7mi
>>640
コストカットが辛気臭いんは、普段コスト意識せんでも構わないからでしょう?
いけませんなあ、いきなり景気のせいにしたら。そもそも平松さんの分限処分と
自転車で景気よくはなりませんわな。市の景気が悪いのは府のせいってのは、
ちょっと強引すな。日本全体で景気悪いのに。コストカットは妥当な線ですわ。
656名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:09:35.39 ID:K/Uf2jTw0
657名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:09:49.12 ID:0c+NPtwYO
658名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:10:12.94 ID:z7IO0MYq0
>>647
何やったっけ?ちょろっと退職金と給与減らして、非正規クビにして
それでおしまいだったよなwww
3分の1もカットしたっけ?あれ?数パーセントだったかなww
それで府は優良会社か?甘い甘いwww
659名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:10:36.73 ID:mrCy3jjm0
薬物やってそうな噂のある職員っているだろうな
660名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:10:42.79 ID:GNeGHG8Z0
日本人の税金をかすめ取るネットワークができてるのが大阪市

【社会】 「全患者が生活保護受給者」34医療機関 不正な請求が行われたケースもあるとみて調査に…大阪市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277810835/

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277815277/

【大阪】 市職員互助会が支給したクーポンの偽物を使用したとして韓国籍の無職を詐欺容疑で逮捕
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273580725/

【大阪】「貧困ビジネス」、韓国籍の大強起徳こと金太烈被告を再逮捕 生活保護法違反で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288023585/
661名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:10:52.25 ID:2GKdmMF50
いいぞもっとやれ
662名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:11:08.33 ID:YnlqOwZw0
これは正論で頼みたいところだが、橋下さんは元々出自がぶらっく893怪童だろう

TV出演や選挙まではバックで顔向けも良く、当選したら足洗って粛清となると
連中もどうだろうな、人の子。この野郎と言う心情にはなるだろう。
改革で関係者など血の雨が大阪で降らねばいいが・・・
663名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:11:36.42 ID:WnJC0UCc0
>>649
国民の税金とコネでムダに脂まみれになった既成政党の豚どもと違い、余計な贅肉が付いてないのはある意味好感が持てるな
664名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:11:54.66 ID:93D7XVVR0
>>643
独法のほうが美味しいだろ?
665名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:11:57.11 ID:1VtTv1iN0
大阪市役所本庁舎の特別区移行後の使い道は、オフィスビル?
666名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:12:48.27 ID:EnTM6s6a0
もう少し 頭働かせろ こんなもん 自分に都合のわるいやつ 追い出すための
方便やからな スケープゴートが何十人かでる それは同和とか学会じゃない ま一人や二人はまざるだろうがね
効果はばつぐんだった ってやつや やつの狙いは正しい これで共産以外の全議員をあやつれるからな これから
戦々恐々として 橋下もうでがはじまる ただ問題はそれで 総務が動くかどうかや ここが一番のカギや 総務は
おさえたのか あいつは だれか教えろ


ま みときな いったとおりになるからな そんときも忘れずにスレたてろよ

信者諸君に次ぐ
667名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:12:58.92 ID:4jEeqlbi0
オマイラ、これはシビアに判定しろよ
取り組んだ事、やった事は大きく伝えられても
実質的にどうなったかはあまり伝えられないのが普通
668名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:13:03.11 ID:K+LRJ7zq0
>>649
出自がどうであれ、育った環境がどうであれ、本人が確固とした信念をもち
教育をうける機会さえあれば、弁護士でも、府知事でも、市長にでもなれると
身をもって示したんだからな。
669名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:13:05.35 ID:cCvYmGU4P
>>663
東電の石破さんが真っ先に思い浮かんだぞw
670名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:13:45.19 ID:MEYu7POi0
>>664
公務員バッシングの影に隠れるからね
671名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:14:08.50 ID:xMyMivC30
>>15
東京は公務員天国になってると思うよ。儲かってるから目立たないだけで。
実質すごい利益が公務員に吸い取られてるはず。

石原は公務員団体も支持してんだから、橋下とは真逆の人間だろ。
公務員から支持されるやつにろくなやつはいない。
672名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:14:16.26 ID:up3HD1Ht0
大丈夫なのかなあ
懇親ですSP同伴なんて水臭いこと言わないでと
酒席に誘って
泥酔させてセクハラ(やらせ)写真とるとか
やりそうなんだけど
673名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:14:35.04 ID:1VtTv1iN0
橋下の知事給与:1700万(カットのため)

逃げ松の市長給与:2000万超(満額の2300万?)
674名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:14:56.35 ID:ivse6nBW0
すごいなこいつ
ここまでガチだと思わなかった
675名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:15:04.52 ID:zOL9DjzJO
>>658
府では今年から給料あげてるからな。
676名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:15:50.26 ID:+al2VWbF0
>>651
じゃぁ今ぼろ儲けしてくださいよ。>市営地下鉄

>>654
まぁ公務員では無くなるけれど普通に仕事してますよ。
人は減る一方だけど、現職を切るわけじゃなくて新人が入ってこない。
で、係員が一人もいなくて一番下っ端が係長っていびつな組織ができあがる。
677名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:16:05.20 ID:5B+A7pkG0
本当に凄いわ・・・
自民厨も民主カスも橋下の真っ当過ぎる市政に息出来ないな。
678名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:16:26.94 ID:z7IO0MYq0
今の御堂筋線なんて、独占も独占あんなもんどこも勝てんわw

あれが民間になって値上げしたり、副業できるようになったら、さらに儲かるなw

交通局のやつらは2割ぐらい給与上がるから喜んで、民営化受け入れるわwww

だって、人員の過剰感もないからリストラする必要もないし
679名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:16:31.94 ID:DQx0tTpH0
>>485
行きてー!
東京でやるなら絶対行ってたな。

680名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:16:36.60 ID:oCdK1PWv0
現業職員が関わる部署等におかしな採用・癒着等が蔓延ってる←これは説明いらないよな?
で、橋下は色々修正、削減、廃止した方がいいと思ってる事が沢山ある訳だが
いきなりその部署等叩いたって府民、市民の目の届かない所で
反発、押し問答を繰り返すだけになる←今までずっとそうだった(橋下に関わらず)
で、叩けば埃出る様な屑職員にごちゃごちゃ引っ掻き回されないように
まずは小手調べのジャブを打ったって感じじゃないかな

地方公共団体における主な現業職
・公用車・バスの運転手、電車の運転士、整備士
・清掃作業員
・給食調理員
・学校用務員
・ごみ収集作業員
・道路補修作業員
・設備保安員
・電話交換手
・守衛
・斎場作業員
681名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:16:53.64 ID:ZFBW/UiMO
大学の教職員なんかはみんな公務員から、独法職員になり、辞めさせられた職員もいたようだが
やはり公務員でいたかったという声を聞くなあ。
682名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:17:00.97 ID:te0Q9r7S0
東京都は10年以上前から現業職の採用やめてどんどん民間委託してるぞ。
警備員、給食調理員など完全に民間に移行した。大阪はなにやってんだよ!
683名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:17:18.19 ID:tuI3KyE50
>>672
そもそもマトモな人間は泥酔しない
酒量をわきまえないのは人間的に未成熟な証

橋下はそういう下手はしないだろうよ
684名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:17:31.40 ID:260kykt60
こいつに投票して良かった
685名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:18:28.33 ID:5cl3ycI00
JR西日本も調査検証してもらえ
根性悪い事案おこす連中ばかり、早く辞めたらいい職員多すぎ
686名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:18:44.02 ID:+al2VWbF0
>>670
公務員バッシングされると独法職員の自分もバッシングされてる気持ちですよん。
結局、国から指導されるので問題があると国から「お前らも襟を正せ!」って言われるし
687名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:18:46.63 ID:up3HD1Ht0
抑えつけて無理やり飲ませたら?
ありえんと言い切れるだろうか
688名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:19:16.40 ID:gl0+VJue0
>>167
サンクス

登録して、振り込んでくる
689名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:19:33.32 ID:/225b21u0
>>681
辞めさせられたのではなく、公務員であるうちに辞めただけ
690名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:19:42.13 ID:GAsd1Mgz0
ナイスデトックス (´・ω・`)b
近年稀に「政治家」を得る大阪がうらやましい
汚名ゆえ注目され、改革の発信地にまでなるとは・・・
国内正常化大歓迎
691名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:19:51.86 ID:Wg1uYjPi0
>>676
あー、なるほど。分離して自然消滅させるという。
なんかこう、想像すると少し気の毒な図だなぁ。
692名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:20:21.56 ID:NLjvBkxzQ
>>651
水道が儲けあげるくらい利益率高くしてちゃ駄目なんだよ
今の公営水道は大阪市も黒字だがそれは公益性の高さから人件費の一部を
市役所から補助してるから

これが民営化したらね、完全に独自で利益挙げなきゃならない
とするとコストカットに走らざるを得ないんだな
水道でコストを下げようとしたら浄水過程と配管整備の経費と人員をケチらざるを得ない
その先には地獄が待っている
693名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:20:23.41 ID:DndQd+dR0
B枠採用だからなー
恐ろしい事になりそうだ
694名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:20:24.85 ID:YnlqOwZw0
まあ物騒な事は望まないが、大阪橋下市政がぶらっくの横暴改善の
試金石にはなるだろう。ここで上手く行けば京都なども改革が進み易く
なるし。全国自治体の掃除もはずみがつく。そもそもぶらっくなんて
江戸時代後期には薄まりして100年以上前の明治に無くなった制度だ
現在は戦後朝鮮人などが混じり、騒いでメシの種にするだけ。甘やかす事はないね
695名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:20:25.42 ID:z7IO0MYq0
>>685
西日本よりも交通局が優れている可能性もあるから怖いねw

西日本は新快速遅延してばかりだもん
696名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:20:36.77 ID:93D7XVVR0
まあ、公務員とか
年収400万でも国に尽くせる愛国者だけでいいんじゃねえの?
697名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:21:00.76 ID:UEaVCqN+0
そう!予防が大事。
698名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:21:14.24 ID:4bblDBe50
選挙が終わって、予定通り橋下が在日亀田に土下座www
遂にネトウヨも在日に謝罪して和解を請うことになった。

当日はアホなネトウヨが大挙して会場に押し寄せて、亀田コールをするよ。
視聴率爆上げでTBSは大喜び。

めでたいことだwww
699名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:21:57.99 ID:Va9P7DC60
>>655
財政再建するにはコストカットは当たり前なんだ。金が回らんから地方としては辛気臭いがな。
だから平松も橋下も同じこといっとったろうが。
かてて加えて固定費をばっさり削る必要があるんだよ。いちばんでかいのは生活保護費だ。
これを削るためにはどうしても民間雇用の確保が必要なんだよ。
700名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:21:58.95 ID:+al2VWbF0
>>681
公務員から独法職員になってそれがどうした正直思うけどな。
俺、とある独法職員だけど。
701名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:22:10.64 ID:q+LWDHtL0
>>533
住宅公庫なんてのは
商売の才能のない公社の連中が買い手のつかない物件抱えて
ヒィーヒィーいってるじゃねーか。
民業圧迫すんな。

公務員の仕事なんボランティアで十分。
702名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:22:21.73 ID:K+LRJ7zq0
>>687
故中川蔵相も、記者との食事で一服盛られたとかの噂もあったな。
703名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:22:24.53 ID:rF7YgfkPO
株式会社大阪バス
株式会社大阪サブウェイ
株式会社大阪クリーンズ
確定
これで1万2千人削減
橋下徹はやさしいよほんと税金投入は0
雇用は確保
給与は半減
新社長は修羅場のバンカー西川善文だろう
704名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:22:48.65 ID:4jEeqlbi0
在日を例に取ると
本人は日本人に伍してやってきて民潭嫌い付き合いも絶ってる
でも親や親戚は別だし本人の知らない所で もあるし
意識してなくとも取引銀行は韓国系とか

オマイラみたいに無邪気無条件に信頼する気にはなれない
705名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:23:31.26 ID:YnlqOwZw0
>698
朝鮮と書いた途端に妙なキムチが反応して沸いたな
安心しろよ 在日生保も改革されるからw
706名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:23:34.63 ID:ZFBW/UiMO
>>682
それに石原は中学生まで医療費無料化を広めたり、高校改革したり、頑張っている方かもな。
大阪市も公務員優遇なんか辞めて、中学生まで医療費無料にしてやれよ。
707名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:24:11.49 ID:uDrNZ6Cg0
全力で橋下さんを守るべき
708名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:24:11.48 ID:010hiYgY0
>>669
「さん」なんかつけるにつようないだろw

テメーの娘をコネ入社させるようなゴミクズはwww
709名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:24:21.11 ID:MEYu7POi0
>>676
今は黒字だろ、シフトをきつくしてバスの無駄路線を更に排除
後から入る人は契約社員を増やし社正規員登用できると募集すれば人件費削減
老害は退職金アップで早期退職
710名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:24:15.46 ID:1jhvrbC50
橋下は自分が劣等感人間から反骨心で上り詰めて全ての人間を手のひらで踊らせるのが人生の目的だからな
711名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:24:47.00 ID:sENewFbj0
ヤクザとかブラク民とか朝鮮人とか全員クビにしろ
今まで盗んできた給料も全額弁済させろ

弁済できない奴は臓器取ったれ
712名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:24:49.33 ID:IqvmtMPs0
どうわドーナツのどー
どうわドーナツのどー
どうわドーナツのどー
713名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:25:08.24 ID:FXUrZMRaO
>>694
いや、橋下並の政治家が出なきゃいくら弾みがついたって潰されるでしょ。

並の人間じゃ橋下包囲網みたいなの敷かれたら潰されるよ。
714名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:25:49.63 ID:Be7pFd010
さっそくそこに踏み込むのか!
結果が楽しみだ。
部落採用の実態がわかればそれでいいし、
大阪市のキャリアに橋下が丸められたら橋下はそこで終わる。
715名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:26:25.38 ID:K+LRJ7zq0
>>706
中学生まで医療費無料化、海外留学支援制度とか維新のマニフェストじゃなかった?
716名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:26:37.33 ID:4+dV1G8i0
>>44
早く辞めろよ
717名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:27:08.84 ID:9Blcyzrn0
縁故採用者を公表してくれるの?
718名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:27:10.95 ID:SytG2pw/0
おいおい・・・
ホントに身辺大丈夫なんだろうな?
SPさん頑張ってくれよ
719名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:27:43.53 ID:z7IO0MYq0
>>703
大阪バス→第三センター方式で大赤字で毎年税金投入

大阪サブウェイ→碧い目の白人様が社長で、利益はアメリカのどこかの州の年金運用会社に回る

大阪クリーンズ→ゴミ袋1枚につき200円のステッカーが義務付けられるw

いやー素晴らしい大阪市の未来っすねwww
720名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:27:57.23 ID:z/L2MqLC0
なんと、職員の採用試験もしない、我が小田原市とは大違い。市長の力量の違いよな。
721名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:28:02.63 ID:3ANU41cu0
全職員の薬物検査と出勤交通費の精査を是非やってくれ
722名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:28:56.56 ID:FVhJsu700
大阪市の現業公務員って凄い珍公務員がいたよな、今どうなってんだが
バスレーン監視員、飛脚公務員、新みどりのおじさんetc
723名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:29:12.53 ID:BC9/yvvH0
橋本神、降臨。
724名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:30:05.00 ID:K+LRJ7zq0
>>718
シージャック事件、三菱銀行北畠事件でも判るように
大阪府警は必要なら躊躇無く発砲するだろうな。
725名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:30:14.62 ID:N6LdlVHH0
もし橋下がヤラレタラ暴動もんだよ
大阪人だけじゃなく日本国民が本気で怒り爆発するだろうな
しかしここにきて凄い奴がでてきたな
橋下は歴史に名を残すかもしれん
まずは大阪、大阪人ガンバレ!支持者は橋下を支えてやれよ
726名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:30:39.03 ID:uJAOxK7mi
>>699
何言うてますのん。固定費なんてデカいくくりでしか、言わないなら
削れるもんも削って来なかったんでしょ?固定費の中身見せてくれたら、
企業会計齧ったぐらいの若いリーマンでも、削減案出しますがな。
固定費って随分デカ過ぎすわ。まずはそん中の何費からいきましょう?
727名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:30:43.29 ID:Va9P7DC60
>>723
大阪市民としちゃ、信者はうざいが。
橋下の今後の成果には一応注目する。
728名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:30:48.32 ID:Zw6jXJre0
全職員に薬の検査受けさせようとしたら拒否った奴いたよね
729名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:31:21.76 ID:z7IO0MYq0
>>715
どの財源を充てるかまったく考慮されてないので、たぶん消えるな

東京や名古屋と違って、大阪にそんな余裕ありません
730名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:31:38.23 ID:dW4f4ueP0
大阪、福岡、愛知
野球が人気の地域と犯罪レベルの相関関係
731名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:32:17.32 ID:rF7YgfkPO
株式会社大阪ティチャーズ教員はティーチャーズからの派遣
生徒保護者による授業アンケートによる給与査定と交代
問題教員は即時交代
これであと1万人削減
732名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:32:22.66 ID:UnysJz3j0
>>724
その弾丸の飛んでいく先が心配なんだがね。
733名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:33:25.24 ID:ZFBW/UiMO
>>720
採用試験しないで何を基準に採用するん?なんかキモいな。
734名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:33:25.75 ID:w5V12h6W0
>>724
大阪府警の戦闘力は高いからなw
いつも鍛えられているだけある
735名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:33:28.20 ID:FoKUnUdP0
しるか
いくぜ

わかるな
736名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:34:33.14 ID:MksABgGYO
>>730
読売ジャイアンツというのがあってだな
737名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:34:29.53 ID:MEYu7POi0
>>692
そんなこと誰もわからんよ
ここの住人は民間マンセーだからね
奴隷根性染み付いた奴ばかり
738名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:35:02.45 ID:avvLDUgT0
ところで>>144は逮捕される可能性はあるのかな?
あるならマジで通報しようとおもうんですが....
739名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:36:24.17 ID:CK9LSbFz0
さっきTVのニュースで橋下が記者会見やってたけど
両隣に目付きの鋭いSPがシッカリ付いてたよ
大阪府警さん、橋下の警備シッカリお願いしますよ
橋下の家族の警備もお願いします
私は府民だが橋下を全力で守るなら幾ら税金納めても納得する
とにかく大阪府警のみなさん、本当にお願いします
740名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:37:34.89 ID:z7IO0MYq0
橋下は大阪府、大阪市を敵としたが、つよーい大阪府警だけは敵としない

ケンカする相手を選んでいるそこがしたたかっすねw
741名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:38:40.40 ID:izWJ30kE0
>>740
まさにギャンブルり(ry・・・・おっと誰かきたようだ。
742名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:39:11.19 ID:FoKUnUdP0
おい

逝け
もちろん地獄だ
743名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:39:22.06 ID:rF7YgfkPO
大阪バス
赤字にはならんよ赤字路線は廃止
大阪サブウェイ
大阪市に配当が入る
大阪クリーンズ
回収入札、他社参入で今のコストの1/3になるよ
744名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:39:29.97 ID:ZFBW/UiMO
通報してくださいよ。警察が判断するが、逮捕確率は高いレベル。
あんなカキコミ同じ日本人がと思うと、辛くなる。
745名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:39:46.80 ID:ct0q9buA0
橋下さん、いずれ
教科書に載るよ。
746名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:39:50.20 ID:K+LRJ7zq0
>>734
俺の家、関目の警察学校の近くだけど、大男連中が連日半端無いくらい体を鍛えてる。
都道府県警察中でも戦闘力は日本一じゃね?

学生のころセンター試験を受けに浅香の市大にいったとき、左翼学生がデモしていたら
府警機動隊が現れて、学生をねじ伏せ盾で首根っこを押さえつけて蹴り捲くってたからな。
747名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:39:58.56 ID:xMyMivC30
>>738
あるんじゃない?
普通に橋下の子供に何かやろうって文章だし。

小学校で小女子(こうなご)を焼き殺す事件も、小学校側が対応したから警察が動いた。
あのとき、犯人は直後に魚の小女子だといったのに、執行猶予つきの懲役1年半ぐらいくらったよ。

748名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:40:09.53 ID:UnysJz3j0
>>740
目の前にスズメとゴキブリとがいたら、どちらを叩くかね。
749名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:40:10.87 ID:WnJC0UCc0
坂本龍馬も勝海舟に岡田以蔵やその他の剣豪をSPとして付けるようなもんだろうなw
まさに維新だwすげえよ橋下
750名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:40:20.45 ID:RTclPMMU0
選挙前、この選挙は裏でシナリオを書いてる奴がいる
橋下落選は決まってると、毎日のように橋下スレでレスしてる奴がいたけど
彼はどこに行ったんだろ
「ざまぁ」とかじゃなくあの時のレスがマジだったのなら、何があったのか聞きたいな
751名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:41:59.04 ID:IpASS/r30
これぞアンタッチャブルw
暗殺されないように気を付けろ
752名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:41:59.58 ID:FoKUnUdP0
さんざ利用したな
立場を
わかるな
おまえだ
753名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:43:01.28 ID:rR0vl/Kf0
>>1
ほおー、一般の大阪市職員にとっちゃ朗報続きじゃん。
区長は局長より給料高くするそうだし。
754名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:43:28.10 ID:L1VtJWBN0
大阪市西成区の住民課で他人になりすまし住民基本台帳カードなどを不正に取得する犯罪が400件以上あり、住民課の化化理長と花鳥が事件の組織的隠蔽する事案がある

公務員は犯罪を認識した場合、所轄の警察に通報するべきだが、大阪市西成区住民課、化化理長と花鳥が400件以上の犯罪を隠蔽

これを見たマスゴミは事実確認のため、取材に池(各マスゴミ・各新聞社がトップニュースになるネタ)
※犯罪の証拠(不正された住民基本台帳カード)は廃棄されずにまだある
755名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:43:54.07 ID:I/HVZ8+S0
大阪市の最もアンタッチャブルなところだからまっさきに手をつけるのはさすがだな
刺されないように気をつけて
756名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:44:58.40 ID:z7IO0MYq0
>>743
その場合

大阪バス→郊外にはまったくバスが来ない、8時台でバスはおしまいw

大阪サブウェイ→市からの天下りいぱーい

大阪クリーンズ→奈良や和歌山の山中に、大阪から不法投棄された大量のゴミがwww
757名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:44:58.73 ID:1Po7Hf/c0
>>174
賃貸で家探ししてた時に、大阪の某地区近辺の物件にも
連れていかれたけど
「でもこのへんはちょっと…嫁さんもいるしさあ」
と言ったら
「ま、そうっすよね。次行きましょかw」
みたいなスルーの暗黙の了解がww

知らんと、不動産屋はそのまま何も言わんやろなあ。たぶん。
758名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:45:33.12 ID:ZFBW/UiMO
民間独占企業はあまりよくない。独占で儲けまくり民間だから政治の制御もきかなくなる。
電力会社のように。
民営化するなら二社でもいいから競争させないと酷いことになる。
759名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:46:35.71 ID:PX73SfBc0
公務員でも何でもいいが、金と利権に執着する奴ってのは口が立つ。
そんな奴に負けない顔付きと弁舌を小泉元総理は持っていた。
だから5年もの長期間総理で居れた。
未だ若いが橋下にも其れがある。
期待したい。
760名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:46:37.60 ID:5TH+FTlIO
全国でやれよ

761名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:46:56.30 ID:CK9LSbFz0
>>740
橋下は府知事時代、色々予算をカットしたが大阪府警だけはそれ程カットしなかった
あと家族の警備している警官に橋下の奥さんが色々差し入れしてる話も聞いた事がある
大阪府警はFBIからも優秀だと認められていたからな
762名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:47:52.68 ID:xMyMivC30
>>756
民営化したならそれでいいんじゃないの?

超高給バス運転手のバスが来なくなれば、代わりに商売の目も生まれようというもの。

問題が出て再び公営にするにしても、今度は民間企業並みの賃金でやれるだろうし。
763名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:48:03.59 ID:Va9P7DC60
>>726
大阪市財政局のホームページ見れば?


764名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:49:10.87 ID:FoKUnUdP0
息はすっても吐くなよ
おまえ
こそが
ゴキブリだ
765名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:49:29.88 ID:z7IO0MYq0
>>747
橋下信者が熱くなって、反橋下の弁護士を脅迫して捕まったこともあるから

信者もほどほどにしないとな

許してくださいと言ったらしいが、問答無用で逮捕されたからw
766名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:49:45.17 ID:K+LRJ7zq0
>758
門真南から梅田の31番系統の路線バスは近鉄バスと競合してるんだが
他の系統も私バスと競合してるところあるの?
767名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:49:46.83 ID:939nxNie0
こいつはスゲエ男やな・・・・
タブーに突進していきよるもんなぁ 精神的にも相当タフやわ
768名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:49:52.19 ID:CnU0EPrQO

また凄いアンタッチャブルなところを・・・

平松じゃできんわな
769名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:51:03.33 ID:eXeXRj040
急所だよね、多分。
魑魅魍魎を明るみのもとに出せば、連中が、只の醜い虫けらだって分かるだろう。
770名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:51:41.10 ID:YyXY3eo80
本丸を落としたらあとはザコみたいなもんだろうな
771名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:52:36.78 ID:GEyprjSo0
しかし平松は何をやってたんだ?とつくづく感じるな…

平松に投票しなくて良かった(´・ω・`)
772名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:52:40.97 ID:xMyMivC30
>>765
このスレで殺害予告っぽいことしてるのは反橋下みたいだけどなw

773名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:53:41.51 ID:eVdcqVI50
これ結構面白い事になりそうだな
結果によっちゃ余所の県も戦々恐々とするだろうし
774名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:53:44.65 ID:fj4tsBUW0
>>755
たかじん委員会で勝谷が「暗殺」が一番心配だと言ってたが、当分はSPの数は減らせないだろうw
775名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:54:16.44 ID://uaRlcv0

まだ市長になってさえいないのにこの働きは凄すぎる

本当に平松は4年間何をやっていたんだ?

税金泥棒のクズ野郎が
776名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:55:16.19 ID:dtY73/AFO
B枠
777名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:55:27.36 ID:IkUrrWlAO
おいおい平松は何年も金と時間かけて放置自転車撤去しただけだぞ
778名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:56:28.93 ID:nUU5cdsL0
ここまでやるとホントに暗殺されそうだな。SPがんばれ、マジかっけー
779名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:01:17.49 ID:yOnB/zFA0
容赦ねえなあ。想像以上だ、、、
780名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:01:41.23 ID:FdLt6XEG0
同和も差別だ迫害だと騒ぎにくいよね
橋下が同和出身だからできるんだろうな・・・

同和でも、ちゃんと勉強して弁護士資格とって
うまくしたら知事にも市長にもなれるんだから
平等や差別のない社会を具現化してる
781名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:02:23.94 ID:zi2FEZSy0
ステイタスと既得権益で適当に政治家面してる人間と
命をかけて本気で戦おうとしている政治家とはやっぱり違うな。

橋下さんは防弾チョッキを常に身に付けていて欲しいです。
お子さんも多いから心配。まじでSPさん達がんばってー!!
782名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:02:50.80 ID:ItNKMB7VO
大阪の大学行ってた時
便利だからっていって淡路のアパートを生協で凱旋してもらったけど
香ばしい場所に住んでたんだな〜

飛鳥会やらUFJ淡路支店やら
人権なんちゃらて書かれた施設の脇を毎日通ってたし…
783名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:02:54.22 ID:TnyrIMpz0
>>1
これヤバイだろ
親や親戚の力では入社したこととか全部ばれるんじゃないの?
784名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:03:22.99 ID:uJUJslEN0
野中のおっさんが必死で平松を応援するわけだよな。

京都市役所なんか全職員の1/3が部落採用だから、
これが波及したらエライことになるぜ。
785名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:03:27.06 ID:FoKUnUdP0
みてんだろ

答えははいだけ
ゆるす
さんざしつくしたろ
最期の情けだ
わかるな
786名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:03:48.09 ID:V6f7bxgd0
>>777
きっとモヒカンな暴走族が放置自転車しまくってたんだろ。
世紀末覇者な平松さんまじかっけー(棒)
787名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:04:01.99 ID:rF7YgfkPO
大阪バス
乗客数の少ないところに路線バスは不要だろうね
市のマイクロバスで十分
運転手は大阪バスから派遣委託
大阪サブウェイ
株式公開で80%以上株式売却で天下りはできないだろう
大阪クリーンズ
不法投棄する会社は入札には参加できないだろう
これから人口減少で地方の焼却施設は稼働率が下がる
都市からのゴミ焼却が新たなビジネスになるだろう
788名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:04:13.15 ID:1Po7Hf/c0
正直、菅のよど号献金を報じないマスコミもすごかったけど、
橋下の文春、新潮の報道を見た時にさすがにマスコミは
完全に腐っていると思った。

今までは「マスコミは信じられない」という言葉は
戯れ言レベルかもしれないと思ってたけど
まだ少しは信じていた過去の自分は馬鹿だったと思い知った。

奴らの調査した政党支持率なんか信用できませんわな。
789名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:05:41.16 ID:0NkBIoTL0
テレビで野中を見たことがあるぐらいで一般の部落を生で見たことがない
790名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:06:56.20 ID:uJUJslEN0
>>789
大阪市営地下鉄乗ったことない?
職員殆ど部落だよ。
791名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:08:18.43 ID:dSKZOzeTI
マジレスすると環境課はマジやばい

コネは普通にいる
Bは最強

手当はマジですごい

以上、元公務員より
792名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:08:54.68 ID:bTQubArm0
そういや河川の清掃で
ゴミ置き場のゴミを拾ってきて
それをわざわざ川に捨てて、それを回収して仕事しました!
そして、金目のゴミがあったら着服してたしなあ
そういうのが大阪市の公務員の本質だからな
どんどん暴いてやってくれ!
793名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:10:01.55 ID:aUXiacTj0
橋下大阪市長と同い年なんだけど、ここのスレ読んでたら、
「部長刑事」思い出した。沼さん元気かな。
鍋島部長はご近所さんだから毎日見かけるけど。
あのドラマ、大阪府警察本部が協力だかしてた。
794名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:10:17.52 ID:PfOzRpZ10
大阪市の2車線左側を走ってて左に駐車してる車があったので
右にウインカー出して車線変更しようとしたら大阪市の清掃車
が減速なしで右からぎりぎり抜いていった。清掃局の看板背負ってても
コレだからな。
795名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:10:23.98 ID:GVln2cQhO
民間企業の犠牲のもとに公務員が優遇される社会は変えていかないとならない
796名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:10:25.37 ID:1Po7Hf/c0
>>789
そういう地区だと知らなくても、空気が違うのでわかることがある。

そして近くにある地区の掲示板を見て、啓発関連の張り紙を見て、「やっぱりか」と納得する次第。

大阪の某地区と京都駅近くはすぐわかった。
797名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:10:57.76 ID:WDGKZjDm0
最近は公務員と部落と在日朝鮮人を何とかすれば、日本を再生できるような気もしてきたぞ・・。
こいつらと真正面から戦える政治家が日本中に出てきて欲しいね。
798名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:11:04.32 ID:utaYkv3y0
素晴らしい!橋下最高。
799名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:11:09.13 ID:FVhJsu700
へえこんなんあるんだ
2011/12/05(月) 22:55:14.29
地区選考採用の何が問題なんだ?
特措法で認められていたし差別がなくなっていない現状を見ると当たり前のことだろ
発言に責任もてよ


800名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:11:09.89 ID:a7lHpPM/0
橋下さんは、本当の意味で差別を無くしたいんだなぁ

自身が立派に知事になり、今度は市長となった。すごいよこの人は。
801名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:11:37.23 ID:5TMs7+sD0
>>761
新聞記事によれば、フケ^幹部との会合の席で、警察側が口悪く橋下を罵倒しまくったらしいがw
やはりケイサツは特権組織か。
802名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:11:43.89 ID:bWGpHQm50
大阪の公務員はほとんどコネないと無理だと
803名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:11:59.03 ID:fPHP1Bwi0
逆に、コネでしか入れないんじゃないの。
804名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:12:38.09 ID:cCvYmGU4P
東電もコネが命 by アンパン
805名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:12:41.19 ID:1Po7Hf/c0
>>793
入川保則は末期がんですわ…。
806名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:13:24.03 ID:0V8jLtXt0
>>789
野中自身は違うでしょ、育った地域がB。

全国の自治体でもやれってんだよ、臨時職員も含めて。
807名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:13:37.42 ID:BLz9qaRv0
これは徹底的に調査して公開してくれ
808名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:13:40.75 ID:fu13j9jD0
つか、全国でやれ

社会舐めすぎだろ>公務員
809名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:13:42.10 ID:Wg1uYjPi0
民間を基準にすると奴隷根性と貶される。
公務員を基準にすると貴族かお前はと貶される。

...あれ?、えー、つまり、
公務員は貴族ということで良いって事なんだろか w。
810名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:13:58.00 ID:FoKUnUdP0
いってやれ糞ども
自分でな
Bもチョンもアイヌもない
あるのは
やさしくやさしく自分の肉を食わせ続けてる
やさしい
日本があるだけ
わかるな
おまえ
ゴキブリ
811名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:14:05.09 ID:rR0vl/Kf0
>>1
市長になる前から指示かあ。
きっと書類を整理する時間を与えてくれたんだろうね。
812名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:15:06.45 ID:BdGKrBMD0
京都の市バスはまじ無礼だった。
すこしもたもたした他県ナンバーの車に街宣車のようにスピーカーから罵詈雑言を吐いていた。
バスにスピーカーが付いている事をその時初めて知ったよ。
813名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:17:26.40 ID:BLz9qaRv0
こういう人たちって大阪市の試験受けてないんだよね
局長の権限で雇われた別枠
814名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:17:36.47 ID:YyXY3eo80
今、一番戦々恐々としてるのはBの連中だろうな
下手するとこの流れは全国に波及するだろう

差別利権ビジネスなんていい加減ぶっ潰されてくれ
ほんとこいつら日本のダニだわ
815名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:18:17.40 ID:utaYkv3y0
前から大阪はいろいろ酷い訳だが、最近特に公務員関係者の不祥事が目立つな。
これ、いままでは揉み消してただけだろ。
816名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:18:30.21 ID:xMyMivC30
しかし、総務局っていっても所詮、公務員だろ?
身内を暴くようなことするのかな。

どっかの民間会社に立ち入り調査させるとか無理なのかね。
817名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:18:41.16 ID:TbZxKewnO
橋下さんの良いとこは情報公開だからな
818名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:18:54.78 ID:CK9LSbFz0
>>789
ゴミ回収してパッカー車乗っている人がそうだよ
でも彼らは臭くてキツイ仕事をしているから馬鹿にしたら駄目だ!
それよりポルシェ中川みたいに病欠扱いにして働かずして血税を吸う
シロアリを駆除しないと駄目なんだよ
橋下はここに注目しているんだよ

819名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:20:06.48 ID:NUCv9uSpO
芸能界でも2世タレントがテレビに出してもらって芸能界のレベル落として行ってるからな
例えば八光や米朝のあれとか…どっちらけだろ
820名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:21:34.42 ID:utaYkv3y0
>>816
橋下の事だからちゃんとスパイ潜り込ませてるだろ。
821名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:21:43.41 ID:Le/OIWbt0
コネ採用なんかするから公務員組織は腐っていくんだよ。
822名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:21:57.65 ID:FVhJsu700
>>818
臭いとは思うが3人も乗ってやってるじゃん
それとむちゃくちゃ年収あるだろ
823名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:22:04.32 ID:rpNCdW250
いきなり一番深い闇へと
824名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:22:17.40 ID:dL3TwiHgO
いつかのテレビで市民のオッチャンが言ってた「大阪市は大阪から出ていけ!」が
いよいよ実現かぁ。
825名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:22:23.99 ID:GQC/XhCm0
ttp://www1.g-reiki.net/reiki37e/reiki.html
職員の任用に関する規則
第32条 職員の採用は、次の各号に掲げる職に該当する場合は、選考によることができる。
ただし、第5号から第8号までの職に該当する場合は、人事委員会の承認を得なければならない。
(1) 行政職給料表4級、交通局指定職員給料表1級、水道局企業職給料表(1)1級又は病院局
企業職員給料表(4)4級以上の各級の職
(2) 消防司令以上の消防吏員の職
(3) 事務職員、技術職員、福祉職員、社会教育主事補、司書、保育士、消防吏員以外の職
(4) 略
(5) 現に国又は他の地方公共団体に正式に任用されている者をもつて補充しようとする職で、
その者が現についている職と同等以下と人事委員会が認める職
(6) 略
(7) 一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例(平成17年大阪市条例第18号)
第3条又は第4条の規定により任期を定めて採用された者をもつて補充しようとする職
(8) その他人事委員会が試験によることが不必要又は不適当と認める職

外国人職員の従事する職に関する規則
第1条 本市の事務職員、技術職員及び福祉職員のうち日本国籍を有しない者(以下「外国人職員」
という。)の従事する職については、この規則の定めるところによる。
第2条 市長は、公務員に関する基本原則(公権力の行使又は公の意思の形成への参画に携わる
公務員となるためには日本国籍を必要とする旨の原則をいう。)に基づき、外国人職員の配置その他の
任用を行う。
2 市長は、外国人職員の従事する職について、次に掲げる職を基準として、別に定めるものとする。
(1) 住民の権利義務その他法的地位を一方的に決定することができる業務を行う職以外の職
(2) 行政施策の企画立案、予算の編成等施策的判断を伴う事務について決定権限を有する職以外の職
第3条 市長は、この規則及び前条第2項の規定に基づく定めを改廃しようとするときは、あらかじめ人事
委員会の意見を聴くものとする。
第4条 市長以外の任命権者は、その所属する外国人職員の従事する職について、この規則の規定に
準じて、必要な定めを設けるものとする。
第5条 この規則の施行について必要な事項は、総務局長が定める。
826名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:23:39.26 ID:LRUYWitR0
部落差別だ
827名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:24:31.64 ID:w65wWEvo0
交通局も調べたってや(笑)
828名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:25:04.85 ID:TIDVqluP0
>>67
親が公務員、上役と知り合いなら1次試験パスすりゃ100%入れるからな

ひどいところになると試験も何もなくてコネで入れる


田舎に行くほどそんな感じ
829名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:26:47.13 ID:0Ji+MG+c0
大都市の大阪で、公務員採用が縁故採用なんてあんのか?
田舎だって無いぞ。
830名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:27:48.19 ID:OVIVvUjG0
>>751
あ、ハシゲ何かに似てると思ったらエリオット・ネスか。
本当にこの状況。まんまアンタッチャブルだよなぁ。
831名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:27:56.73 ID:2GNXG7JW0
832名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:28:17.68 ID:a3iJIThp0
いいぞ、どんどんやれ。
833名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:28:50.48 ID:uJUJslEN0
>>829
この問題ってコネ採用の話じゃなくて、
同和行政の優先雇用の問題なんだよ。

要は同和出身者を雇用対策と言う名目で
現業で大量に雇ってるわけ。
834名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:29:27.94 ID:WnJC0UCc0
>>829
田舎だってコネだらけだよ
知ってて言ってるだろ
タチわりーな
835名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:30:39.06 ID:BUh2Gm8j0
>>1
殺 人 未 遂 w
覚 せ い 剤 w




どこのヤクザだよwwwwwwwww
836名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:31:05.29 ID:39oEfNzE0
キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

多分知ってるからやるんだろねwwww
837名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:31:19.16 ID:r3fPZbZO0
>>829
田舎も大都市もコネだらけだろう
知らん振りはよくないぞ
838名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:31:31.54 ID:FoKUnUdP0
おたのしみ会だ
逃げつくせ
ゆっくりいこうぜ

839名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:31:43.53 ID:cCvYmGU4P
むしろ田舎のほうがヒドいってもんよ
840名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:31:50.16 ID:0Ji+MG+c0
>>834
何処の田舎だよ
腐った公務員共は首にしろ。
橋本、やっちまえ。
841名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:31:55.42 ID:/vemH7z/0
ほんとあきらめてた疑問だよなw橋下ガンガレ!

コネって不公正だけどあきらめてた自分がはずかしい。
842名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:31:59.43 ID:xjGP0tz20
ああ、やっと利権にメスが入るのか
過去の分も全部洗い出して欲しいけど無理かなあ
病院の給食職員採用とか小学校の用務員や中学校の
理科実験助手とか
843名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:32:01.14 ID:z9kVGOdu0
市長そのうち暗殺されんじゃねーの
844名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:32:58.65 ID:LV8DXc4oO
ここまで踏み込めるのは橋下ぐらいしかいないな
845名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:33:05.66 ID:VOWrKUyV0
凄すぎるwww
暗殺されないかが心配だ。同和枠、コネ、中途採用、臨時職員入り込み、市会議員のツテ
846名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:33:24.46 ID:Y8jcEwCp0
縁故さようならwwwwwww
しかし大阪みたいな大都市でも縁故あんのかよ駄目だね〜
847名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:34:48.62 ID:e/Vc5hmA0
>>808
すねかじりの舐めた人間が行くとこだしな
848名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:35:08.25 ID:39oEfNzE0
日本の政治腐敗を勧めるために
破壊工作員、キチガイ左翼、堕落した人間を
採用させてきたうみを全部吐き出してくれ!!
849名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:35:15.04 ID:YyXY3eo80
部解同、日教組、民潭、総連に破防法適用して解体させたらこの国はちったーマシになる
850名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:35:38.66 ID:/3C6WjSeO
橋下市長に投票して良かった
851名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:35:45.30 ID:cCvYmGU4P
親戚一同地方公務員とかな
まぁそうやって組織票を固めてきたんだろうけど、もうその手は通用しないぜ
今の構図だとまともに税金払ってる民間の一般市民が奴隷でしかない
852名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:36:08.97 ID:Uii0MPbM0
>>15
東京、京都、奈良、福岡
853名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:36:33.06 ID:z7IO0MYq0
お前らは何でも橋下がやってくれると思ってそうだなw

お前らが声を上げなかったのが悪いのに

それでは、橋下がお前らの期待することやらなくても仕方ないわ
854名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:36:39.79 ID:FVhJsu700
>>846
大阪市の現業公務員の採用なんてまともに試験受けてはいってる
のほうが少数だろな
855名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:37:40.90 ID:VOWrKUyV0
>>846
日本全国だよ
地方公務員なんてコネ
856名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:37:52.00 ID:GAsd1Mgz0
がんばれ橋下!
がんばれ大阪!

日本の革命発信に全国が期待
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)Д`)
857名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:38:46.10 ID:010hiYgY0
これまでの知事・市長は何してたんだろうね。
858名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:39:46.25 ID:Uii0MPbM0
>>82
とりあえず調査することの何が悪いの?
調査にだって時間かかるだろうし、その間も色々やると思うよ?
859名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:39:56.67 ID:39oEfNzE0
いやぁ〜ほんと数年前の
大分でのコネ採用を思い出すな・・・。
クソ教育委員会ぶっ潰せ。

大分県教育委員会汚職事件
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/oita_education_corruption_scandal/
860名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:40:51.80 ID:HltaSt9U0
鬼の橋下徹新市長も見てみたいな

ダラダラ既得権益とか
能無しレベルで温存の待遇とか
よく分からん変な連中とか
861名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:41:01.65 ID:GQC/XhCm0
単純な労務に雇用される職員の範囲を定める規則
昭和26年4月2日
規則第44号
単純な労務に雇用される職員の範囲を定める規則を次のように制定する。
単純な労務に雇用される一般職に属する地方公務員の範囲を定める政令(昭和26年政令第25号)の
定めるところにより、本市において地方公務員法(昭和25年法律第261号)第57条に規定する単純な
労務に雇用される職員とは、交通局、水道局又は病院局に勤務する職員を除き、次の各号の
いずれかに掲げる者の行う労務を行う者(市長の定めるものを除く。)をいう。

(1) 守衛、監視員、夜警、倉庫番、給仕、使丁、運搬夫、洗びん夫、消毒液配布夫及び雑役夫
(2) 土工、工夫、舗装工、測量工、しゆんせつ作業手(建設局)、製管工、アスフアルト製造工、タイル工場作業手、農夫、園丁、植木職、草取夫及び動物飼育人
(3) じんかい収集、焼却又は処理夫、胞衣汚物収集又は加工夫、道路清掃夫、し尿汲取夫、公共便所掃除夫、と場夫、葬儀夫及び埋葬夫
(4) 消毒夫及び防疫夫
(5) かじ取、油差その他の船手、しゆんせつ作業手(港湾局)、船頭、じんかい、し尿又は汚泥運そう夫、綱取夫、給水夫、潜水夫及び潜水夫手伝
(6) 炊事夫、洗たく夫及び理髪夫
(7) 大工、左官、手伝、煉瓦工、石工、電気手、電話補修工及びとび作業員
(8) 電話交換手、昇降機手、自動車運転手、機械手、じんかいまき揚手、製氷工、汽かん士及び汽かん士見習
(9) 青写真工、印刷工、製本工、模型工、ミシン裁縫工、化学製品製造工、製材工、木工、鍛工、鉄工、鉄筋工及び鋳造工
(10) 熔接工、塗装工、旋盤工、ま工、仕上工、精密組立工、検査工及び修理工
(11) 前各号に掲げる者を除く外、これらの者に類する者で市長の指定する者
862名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:41:07.14 ID:w5V12h6W0
>>746
薬物の東京
銃撃の福岡
暴力の大阪

のイメージw
863名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:43:23.97 ID:YyDIy6r80
頑張って欲しいがテン張った連中に襲撃されないか心配
864名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:44:30.10 ID:Uii0MPbM0
>>635
うん。
それで置いておくと場所取るから
書類のデータ化になるわけだけど、結構お金かかるんだよね。
865名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:45:05.18 ID:xjGP0tz20
市長には公的なSPはつくの?
ついて欲しい
866名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:45:42.21 ID:5MdH6ofrO
大都市とはいえ、
「一市長」の動静がこんなにニュースになった事があるだろうか

つか、市長とは言えやれる事いろいろあるんだな
867名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:46:06.38 ID:OVIVvUjG0
>>852
むしろ先に国政やってくれ…はやくしないともう日本が持たない。日本が民主党に殺される。orz
868名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:46:20.74 ID:5KWu4+3u0
転任組まで追求できるかな?
建設局あたりはつっこんで欲しいが、、
869名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:46:45.94 ID:b/+y1jzRO
>>858
金と人手がかかる
870名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:47:58.49 ID:Y8jcEwCp0
>>848
無知のお前に一応言っといてやるけど
業種別の脱税で一番多いパチンコの次が土木業者な
土木は右か左かよく考えろ
左右でしかそれも左が悪いとしか思えない無知のカスは黙っとけ
871名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:48:22.20 ID:cCvYmGU4P
>>868
あいつらふんぞり返ってるよな
正直あいつらの機嫌をとるだけの仕事だよ
872名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:49:54.36 ID:4+dV1G8i0
>>765
お前らの方が気を付けた方がいいぞ
平気で脅迫めいた事するしな
特に共産党員は危険
873名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:50:34.53 ID:FoKUnUdP0
おせえな
びびってなんもできない
国なんておいてぶっちぎるんだぜ
効かせ脳
まだ少しはあるな?
日本人
874名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:50:59.15 ID:vToRW7Fr0
>>1
信賞必罰を普通にやってくれれば何の問題も無い。
875名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:51:07.66 ID:5KWu4+3u0
>>871
噂だけど、この前の採用も5枠のうち2枠は押さえてた感じ
876名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:51:18.98 ID:oCdK1PWv0
もし橋下が襲撃でもされようもんなら住民が動くやろね
住民パワーほど恐ろしいもんは無いで

橋下のやろうとしてる事が全国に波及していくんだろうな
877名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:53:12.71 ID:4+dV1G8i0
>>869
仕方ないんじゃない?
大阪が蓄積してきたクズが多いんだから
何も出来ない前市長より2億倍マシ
反対する理由としちゃイマイチだね
878名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:53:17.38 ID:39oEfNzE0
>>870
パチンコ了解w
879名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:54:49.43 ID:nqFFxGIn0
でも共産党ってBとは不倶戴天の仲だから
上手く橋下と持ち回っていけそうなんだが
大企業バックてわけでもないし
880名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:55:20.20 ID:4+dV1G8i0
>>873
つか、ある程度日本語を勉強してから書いてくれ
何言ってるか分からないぞw
881名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:57:39.16 ID:4+dV1G8i0
>>879
へ?大阪の共産党はB保護団体ですよ?
882名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:57:48.87 ID:1qSmknFs0
確かに、親の代だが親戚がほとんど地方公務員だった時期がある
遅れず、休まず、仕事せず、って言ってたよ
大学の夏休みにバイトしたが、高校野球で盛り上がっていたなあ
883名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:59:02.51 ID:nqFFxGIn0
>>881
そうなん?
昔住○の同和と揉めたとき共産党議員に粉砕してもらったけど
884名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:00:28.83 ID:cCvYmGU4P
>>875
まじかよ
もうあいつらの顔見るだけでも嫌なのに
885名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:03:05.03 ID:MEYu7POi0
>>875
6年以上現業の採用はないよ
ガセ
886名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:04:59.17 ID:5KWu4+3u0
>>884
もっとも、1次通らなきゃコネが効かない現状ですか。
前回試験受けたコネ活用できる頭ある連中よりも、
遡って、クソでも通れた時期の連中と転任組を処分してくれと思います。
887名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:05:03.26 ID:IqvmtMPs0
親戚がちょっとした顔利きなので俺に職員にならないかって話が来たけど俺は断った。
答えは簡単。やりたい仕事がなかったから

で、今は自営業してるわけだが家族を養えるくらいは稼いでいるので後悔ゼロ
但し嫁からはいろいろ言われるけどなw
888名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:05:48.72 ID:LADc0wxq0
これって逆に橋下の周りのBだけを助けるために言ってるんじゃないの?
889名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:05:55.29 ID:RQvx8SRP0
採用経緯が分かったらどうするつもりなんだろう?
マナー教室にでも通わせるのか?
890名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:06:56.27 ID:KJ1CPPOc0
大阪をうらやましく思う日が来るとは思わなかった
891名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:07:03.84 ID:Uii0MPbM0
>>869
何やるにしても金と人出がかかるじゃん。
892名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:07:24.22 ID:lO0/mOaH0
>>889
マナー教室で思い出したけど時々企業にわけの分からない
礼儀講座とかこないか?
あれ全部同和利権な
893名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:07:37.92 ID:w65wWEvo0
コネ採用された奴は首を洗って待っとけよ!
894名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:08:03.92 ID:dNyGppvx0
今一番期待され、そして一番やりがいのある仕事




  橋下のSP
895名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:09:08.46 ID:FdLt6XEG0
>>883
京都ではそうなってるな
副作用覚悟で共産党を受け入れてるw
896名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:09:43.99 ID:zi2FEZSy0
>>894
今一番、原発作業より危険かもよ
897名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:09:46.99 ID:G3roZTcrO
橋下ほんまに心配や!
警備頼むよ!
898名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:10:14.83 ID:MxZ1uED40
大阪始まったなw
899名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:10:47.84 ID:Uii0MPbM0
>>885
それ新規じゃない?
転任も?
900名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:11:53.07 ID:4+dV1G8i0
>>883
大阪はガチでB保護
901名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:13:05.00 ID:ZKvp1dxP0
>>881
へ?大阪の共産党はB保護団体ですよ?

忘れちゃいけない、自民党には同和会が憑いている。
野中元幹事長はその一派で、彼等には金持ちや暴力団関係者が多い。
902名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:13:15.29 ID:Uii0MPbM0
間違えた。
中途採用。
903名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:13:26.24 ID:PR284tfmi
あら、素敵。役職のある人が呼ばれて
何か言われたみたいだけど、この事だったのかしら( ̄▽ ̄)
904名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:14:41.66 ID:TnyrIMpz0
調べられて困るやつらが調べられる前に大量に辞職するだろうな
これで俺にも公務員の道がひらける
905名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:15:10.55 ID:lO0/mOaH0
結局大阪の共産党はBの味方でいいのかどうか分からんw
906名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:15:23.06 ID:sMXibEyY0
>>892
ハロワの授業で「人権教育の時間」あったよ<京都
無記名アンケートあったから
「こんなことしたって逆差別の実態を知っていたら馬鹿馬鹿しいと
しか感じない、時間と税金の無駄遣い」って書いたけど
ああいうのは筆跡かなんかで追い込みかけられるのかしら
なんのためのアンケートなんだろう
907名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:15:41.63 ID:5KWu4+3u0
>>885 >>900

誤解を生む表現でしたが、
現業だけでなく、前回の採用のように、
2次以降で下駄はかせる連中がいますよね?
建設局の枚方市・同校出身のS氏とか、I氏から聞きましたよ?
908名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:15:52.51 ID:0t9C0rh2O
こんな事からやらなきゃいけないってさすが大阪w

橋下も違う県ならもっとスムーズに政治が行えたのにもったいない。
909名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:16:25.09 ID:TLJ9lC0u0
>>904
ないないww
910名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:17:47.40 ID:RQvx8SRP0
>>892
マジか…
行ったことないけど、知らなかったわ
911名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:18:16.66 ID:FoKUnUdP0
新宿、横浜
おせえな
まってはやらねえが
せいぜいついてこいよ
912名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:18:50.15 ID:ZVWmQ1vE0
>>906
京都はとにかくそこいらじゅうに同和をねじり込んでくる
S仁は街道とは違って独自のやり方しているしな
913名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:20:08.29 ID:4kgUNs3u0
>>908
程度に差はあるが何処も同じだよ。
大阪が特出して見えてるだけです。
914名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:20:51.02 ID:RQvx8SRP0
もう童話の方々は隔離するか集めて童話町に住んで貰った方が良いよ
915名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:24:22.88 ID:hsSPTvCu0
>>21
40年働いてようと採用取り消しすると言ってたぞ
再試験して落ちたらこれまで支払った給与の返還請求とか
916名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:25:03.84 ID:ZVWmQ1vE0
震災のボランティアで被災者と懇意になって結婚するとかの
姉ちゃんいなかったっけ
確かマナー講座の講師で大阪の…
917名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:25:19.16 ID:4+dV1G8i0
>>901
だと思うよ。
共産党に限った事じゃないよね。
でも、大阪の共産党がB保護団体なのは事実。
918名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:26:26.75 ID:M22s4e7r0
マスコミ社員も公開しろ。
919名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:26:46.04 ID:57otJhWJ0
>>915
うーむ
解職はアリかもしれんが
返還請求は40年も何事もなく働いていたら公序良俗に反するという話になるかもなあ。
920名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:28:29.44 ID:RQvx8SRP0
これ部落の人は殺人や犯罪を犯しやすいから
採用経緯を調査しますって意味で良いのかな
921名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:28:48.71 ID:w3D1fM0X0
橋下無双wwwwwwwwwwww
922名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:28:49.06 ID:JyovaXFe0
大阪市の公務員は分単位で有給使えるぞ
例えば、朝寝坊しちゃって30分遅刻したとする。
その30分も有給使えちゃう。
923名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:29:07.37 ID:1mIapw6v0
一番のガンB解放同盟と共産党は敵対同士ですよ
924名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:31:15.78 ID:4ISvMoJM0
採用を取り消して再採用試験すると言ってたな夕方の関西ローカルニュースで
公務員の中途採用扱いなるのでもちろん一般人含めてのなるだろうけどw
40代50代で初任給でも人殺到するだろうな
925名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:33:46.18 ID:++GJil4N0
さっそく動いてるな。
926名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:33:52.53 ID:TLJ9lC0u0
革マルと中核がアップし始めました


でも


そんなに力は残っていませんが
927名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:34:13.53 ID:KzZVe7ox0
明日からSPを20人に増やしてくれ 
橋下は大阪希望の星!絶対守らないとダメ
日本の総理になる器だよ
928名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:36:00.94 ID:3KzUCE1M0
>>924
対象者を特定したのかな?
929名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:37:38.91 ID:1HCNkKww0
大阪は人間のクズが集まってるから橋下も大変だな
930名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:38:28.60 ID:4ISvMoJM0
採用状況を調べて問題があるようなら再試験をやる

というのが橋下のコメント
931名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:38:53.20 ID:0ydHY6Nk0
どんどんやれ。半数がコネ採用。父親母親が職員で、その関係で入っている奴がゴロゴロいるだろ。
B枠、在枠、全部調査しろよ。

それと水道局と交通局は麻薬に汚染されている。そのバックにいる連中もあぶり出してくれ。
932名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:39:43.93 ID:Ays/DRPZ0
見える・・見えるぞ!!
「記録残ってませんでした」
933名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:39:48.32 ID:1Asha2Kq0
SPもっと増やせ橋本
自宅の警備と家族の警護も充分すぎる程やっとけ
マジで殺しにかかってくるキチガイが現実に存在するぞ
by長崎県民より
934名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:41:01.12 ID:Q5xLN2qB0
縁故採用がそんなに悪いとは思わんが、公務員には必要ないんじゃないか?
935名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:42:05.53 ID:BMotQHPa0
橋下さんすごいです
936名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:44:33.28 ID:0ydHY6Nk0
橋下自体が元Bだから「解雇は差別だ!」というのはもはや通用しない。
そこが橋下の強みでもある。
937名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:45:16.80 ID:5KWu4+3u0
縁故だけでなく、いまだ金銭とびかってるのが現状。
優秀な希望者も、金銭には勝てないんだよね。
938名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:45:57.12 ID:RCmYma6y0
こんな事件を起こす公務員って、在日の偽日本人なんだろーな。
とりあえず、大阪市役所内を掃除しましょう。。。
939名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:48:44.61 ID:JjvPVCDM0
国もやるべき
940名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:54:39.07 ID:tXpBvPGw0
>>122
国会議員被災地あての給与削減に
党の方針裏切るどころか、衆参の中でただ一人反対票

+京都の市議の世襲じゃなかったっけ?
941名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:54:39.59 ID:ceifdC530
優秀な人が公務員にならなかったらどうするんだ?
公務員になりたいという若者の夢を奪う気か?
給料下げたら職員がやる気を失う。そうなったら誰が責任取るんだ?
942名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:56:56.40 ID:lc2wI0WQ0
>>941
公務員はバカでも務まるから心配無用。
943名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:57:48.12 ID:tbvnjpbB0
>>941
一般企業の面接で志望理由を「お金です」って言ったら落とされるよ。
944名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:59:23.18 ID:4ISvMoJM0
公務員はただの歯車
決められたことは淡々とこなせる能力があれば良いだけ
優秀な人間は必要無い
トヨタの期間工出来るレベルの人間でもオーバースペックなぐらい必要十分
やる気が無いなら辞めてもらって問題ない
代わりはいくらでもいる
945名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:00:59.61 ID:8/g244F00
【GRINDR】iPhone向けカマアプリ13【jack'd】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1323066409/

ゲイ達は怒っています!
946名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:02:08.05 ID:qJJ/jL2S0
橋下ガチすぎワロタ
てか橋下しかこれはできない
坊ちゃんじゃまず無理
947名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:07:44.81 ID:fFpVMtNl0
>>904
そんないさぎよい奴がいればいいのだがね
948名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:08:07.37 ID:AZIQTcH/0
これはある意味、自分をエサにして、
不穏な動きを誘い出すってことでもあるよな。やるよ橋下。
反撃はすごいと思うぞ。
949名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:10:12.29 ID:bacYVLY40
いつの時代も国を衰退と腐敗に追い込んでいるのは「公僕」の類…
こいつらは国の柱に巣食った蟻塚で全てを蝕む悍(おぞ)ましい「シロアリ」ども。

既得権益を貪る怠慢無能な罪人どもがもたらす地獄の未来…

罪の意識すら存在しない。
950名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:10:34.56 ID:CK9LSbFz0
TVで橋下が言ってたけど正直、大阪府の時より手ごわいって言ってたよ!
マジで生命がヤバイと思うよ
職員の質も大阪府の方が大阪市より全然マシだからね
大阪市の職員は本当に893みたいなのがゴロゴロしているからな
951名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:14:23.06 ID:F83g9GVb0
ついにアンタッチャブルに触れるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

怖いけどワクワクするぞ
952名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:19:45.77 ID:bacYVLY40
屍を超えて登場は東国丸だな。
この流れはもう変えられない。
罪人公務員の時代は終わる。
953名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:20:49.66 ID:qJJ/jL2S0
極左に狙われているんだろ

こやつの肝っ玉に感服するしかない
954名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:21:16.51 ID:uUPxunLU0
橋下
「みんな!オラに力を分けてくれ!!」
955名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:26:20.72 ID:ykkXRKL/0
まだ何もしとらんやん
まだ始まってもないし
956名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:26:59.99 ID:ajYzrQMi0
大阪がマジに羨ましい
957名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:27:54.47 ID:xMyMivC30
>>941
つーか、公務員に必要なのは真面目で国民に尽くす公僕としての謙虚さであって、
それをもつ者が公務員としての有能。

税金から大金もらって国民を食い物にできないなら公務員にならないってやつは、
勉学が多少できようが有能とはいわん。
958名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:30:53.12 ID:010hiYgY0
>>957
それじゃ国T合格のキャリアは全員失格だろw
959名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 03:34:06.09 ID:yR0oSYLbO
維新は早く兵庫県に候補者立てろよ、伊丹も絡んでるんだから早くこい!
大阪市はやばいだろ、これくらい切り込まないとズブズブだから仕方ないがちゃんと警護つけろよ、仕事ないし西成に何十万で平気で命狙う輩いるからな。
960名無しさん@12周年
>>958
いや、でもこれはそうっしょ。

有能だが私腹を肥やし国民を食い物にするだけの人間より、有能さでは劣っても、
真面目で国民に尽くす謙虚さをもつ人間のほうは公務員としては有能。

前者は有能でも弊害が大きすぎるから、総合で見れば後者のほうが国のためになるのはあきらか。

もちろん、不真面目な東大卒と真面目な中卒でも後者か、とかいうお馬鹿な極論は受け付けないけどね。