【民主党】議員「国民との約束は破ったのだから、後はもう財界とアメリカに頼るだけだ」 野田政権3カ月でしんぶん赤旗に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★野田政権3カ月 財界直結で「構造改革」暴走 歴史的岐路に立つ日本の政治

 「鳩山、菅政権と比べれば、着実に政策を実行しつつあるという意味では、『安全運
転』だ。しかし、その内容と方向性はとんでもない」。野田政権発足(9月2日)から
の3カ月を振り返り、民主党議員の一人はこう述べます。

■悪政の強行

 菅政権が進めた2009年総選挙マニフェスト(政権公約)見直しの上に、沖縄・
辺野古(名護市)への米軍新基地建設のごり押し、環太平洋連携協定(TPP)参加へ
の暴走、消費税増税と社会保障の「一体改悪」、海外への原発輸出や停止中国内原発の
再稼働を狙う原発固執政策など自民党政権でもできなかった悪政の強行が、この政権の
基本的姿勢となっています。
 さらには、労働者派遣法改定の骨抜き、自衛隊の南スーダン派兵、武器禁輸原則の緩
和、憲法審査会の始動など、自民、公明との「三党合意」を軸にした事実上の大連立
で、国民的信任のないまま日米同盟絶対と「構造改革」路線を暴走しています。
 かつての小泉内閣のもと「構造改革」の総司令部の役割を果たした経済財政諮問会議
を引き写しにして設置された国家戦略会議には、米倉弘昌日本経団連会長と長谷川閑史
経済同友会代表幹事の参加で会合を重ねています。同会議は、「震災復興」を口実に成
長戦略やTPP推進の旗を振り、「構造改革」の新たな司令塔となっています。

 11月30日にまとめた同会議の「日本再生の基本戦略の基本的な考え方について」
の「優先事項」は、「(震災復興で)新成長戦略を先取りして実施」、「社会保障・税
一体改革の着実な実現」を強調し、「徹底した給付の重点化・効率化」の名目で社会保
障切り捨てを進めようとしています。組閣前の財界詣でで驚きを集めた野田首相のも
と、まさに財界直結政治が横行しているのです。
(続く)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-05/2011120502_02_1.html
2春デブリφ ★:2011/12/05(月) 17:14:06.03 ID:???0
(>>1の続き)
■約束を破り

 野田政権を支える民主党の現状をある議員はこう述べます。
 「マニフェストを自ら解体して政策的基準を失うと、全てが官僚のお膳立てになる。
政権中枢の野田、前原、菅の各グループは、もともと新自由主義と日米同盟強化で自民
党より過激な要素を持っている。小沢グループも本質的には変わらない。国民との約束
は破ったのだから、後はもう財界とアメリカに頼るだけだ」

 古い自民党政治への対抗軸のない民主党がマニフェストを投げ出したいま、財界、
アメリカの支配に忠実につき従うことで政権の延命をはかろうとする告白です。

 しかし、TPP交渉参加表明の強行は国民的総反撃にあい、TPP参加是非の党内論
議が「反対多数」の取りまとめになるなど、執行部にとって「想定外」の事態も生まれ
ています。世論調査でも内閣不支持が支持を上回り、大阪ダブル選挙(11月27日)
では旧来の支持層の大半が離反するなど、党内には危機感も急速に広がっています。
(続く)
3名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:14:10.78 ID:dSzwiFyI0
その首相と同じ泥船に乗っているのに他人事とはたまげたなぁ
4春デブリφ ★:2011/12/05(月) 17:15:54.29 ID:???0
(>>2の続き)
■根源変える

 日米同盟絶対を拒否するという観点から“政権交代”に期待を寄せた元政府高官の
一人は述べます。
  「普天間問題やTPP、消費税増税や原発問題など、重大な問題が山積している
が、あれこれの個別の問題として考えていてはダメだ。その政治構造の根源を変えるこ
とに目を向けなければ」

 野田政権のもと、歴史的岐路に立つ日本の政治の課題が提起されています。(中祖寅一)

野田政権の3カ月

【9月】
  2日 野田内閣発足
  7日 前原誠司民主党政調会長、米国でのシンポジウム講演で「武器輸出3原則」
見直しに言及
 10日 鉢呂吉雄経済産業相が原発被害者踏み付けの暴言で辞任
 21日 首相、オバマ大統領と初会談。沖縄県名護市辺野古への新基地建設について
「全力を尽くしていく」と約束
 22日 首相、国連会合での演説で原発推進と原発輸出政策の継続を表明
【10月】
 20日 衆参の憲法審査会の委員選任
 21日 「国家戦略会議」設置を閣議決定
 25日 一川保夫防衛相、パネッタ米国防長官との会談で新基地のアセス提出を表明
(続く)
5春デブリφ ★:2011/12/05(月) 17:16:41.14 ID:???0
(>>4の続き)
【11月】
  1日 南スーダンPKO派兵方針を正式決定
  3日 首相、主要20カ国・地域(G20)首脳会議で消費税10%を「国際公約」
  8日 民・自・公3党が25年の復興増税で合意
 11日 首相、記者会見で環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を表明
 13日 首相、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席。日米首脳会
談でTPP交渉参加を伝える
 15日 民・自・公3党が労働者派遣法改定で、製造業務派遣と登録型派遣の「原則
禁止」事項を削除するなど骨抜きで合意
 21日 2011年度第3次補正予算が成立
 29日 女性と沖縄県民を侮辱した暴言で田中聡沖縄防衛局長を更迭
(以上)
6名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:17:10.46 ID:Z2MJmFXG0



 朝鮮半島出身・擁護の国会議員は選挙で抽出・落選させよう

7名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:19:23.22 ID:l6WnkMsB0
そろそろ国民も行動を起こすべきだな
○○反対!ではなく、もっと建設的具体的な内容を掲げて立ち上がるべき

でも賢い方法が浮かばない
8名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:20:46.72 ID:9i/b8hCC0
ブリジストン鳩山なら財界にも顔が利くだろうが・・・
9名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:21:39.06 ID:z70Q87HG0
信念持って民主党に投票した人は財界とアメリカだけには反発してくれると思ってたんじゃないか?
10名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:23:27.59 ID:QD6XqHtf0
次回から
マニフェストは守りますと言うマニフェストを入れて下さい
11名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:23:53.82 ID:1WNXz/t00
>>1
そんな民主党と大阪市長選挙で共闘した共産党って・・・
12名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:25:56.56 ID:xlBe8V+q0
民主党の日本解体法案 を絶対に阻止しなければなりません!

■永住外国人地方参政権
 人口の少ない島や村、町は中国人、韓国人が集団で住民移動すれば、島や村、町の議会は中国人、韓国人が多数派になりすぐに議会は乗っ取られる。

■外国人住民基本法
 日本にどんな方法であっても3年以上住めば、日本人と同じ権利を与える。二重国籍であろうが犯罪者であろうが関係ない。
 選挙権・永住権・戦争賠償その他全ての権利が保証され、なお且つ外国人としての不当な扱いに対し撤廃させる権利を持つ。

■人権侵害救済法案
 裁判所の令状もなしに家宅捜索や押収を行う事ができる
 人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である
 人権擁護委員に国籍条項がない(北朝鮮の工作員なども容易に就任できる)
 人権擁護委員が特定の団体によって構成されようとしている
 朝鮮人という言葉を差別用語として罰す。他、日本人に言論弾圧し、令状なしで逮捕する。

■戸籍法廃止
 日本人が脈々と受け継いできた伝統と家族の絆を消し去るもの。在日の出自がかくせ日本人に完全になりすませる。

■夫婦別姓法
 中国と韓国は夫婦別姓制度である。夫婦別姓法は中国人と韓国人が日本国内で暮らしやすいようにするための法律である。

■2重国籍法
 在日が帰化しなくてもよい。スパイの温床になる。
13名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:26:10.47 ID:c50Fh4vHO
>>1
万年野党 乙
14名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:26:39.49 ID:e7s1/Rra0
>>10
前回のマニフェストのときににすでに
マニフェストを破ったら政権を譲りますとか言ってたぞ

マニフェストは公約とは違って、
国民との契約ですって
鳩山が叫んでたよな―
15名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:28:19.81 ID:kOoTFq7Z0
独裁反対〜
16名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:35:17.41 ID:pCcMmYoD0
大阪の選挙で共産党の本質がはっきりしちゃったね
17名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:35:25.48 ID:O8X9SgvV0
>>沖縄・辺野古(名護市)への米軍新基地建設のごり押し、
環太平洋連携協定(TPP)参加への暴走、
消費税増税
さらには、労働者派遣法改定の骨抜き、
自衛隊の南スーダン派兵、
武器禁輸原則の緩和、
憲法審査会の始動など、


俺は民主党が大嫌いだけど、沖縄での米軍駐留は悪い事ではないと思う
TPPにも参加するべきだと思う
消費税増税は絶対に必要です、税率は10%では不足だ。最低でも早急に20%まで上げろ
派遣労働を認めなかったら失業率は更に上昇する事が間違いないので、派遣労働を認めるべき
自衛隊の国際貢献は必要です。憲法改正により自衛隊を日本の軍隊と位置付け、国防力を高めるべきと考えます。
武器輸出により戦闘機の製造能力を持つべき。更には武器輸出により外貨を獲得し税収を高める事も必要。それにより円の価値もさらに高くなり一石二鳥です
憲法改正が必要なので、憲法審査会設置も絶対に必要

民主党は腐っているが、やっている事の基本は国益にかなっている。

18名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:36:12.56 ID:CdaifCjz0
>>10
そのマニフェストも結局守らないんだから、「マニフェストを守りますというマニフェストを守りますというマニフェストを守ります」と入れとかないとだめだな。
19名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:53:04.80 ID:xlBe8V+q0
・4年間でマニフェストを実行する  →  外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       →  満額支給断念 地方が負担(国籍不問=在日、
出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・天下りは許さない        →  郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減      →  法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません          →  扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、
相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
20名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:55:55.58 ID:iZ21ZKZm0
白旗はまだですか?
21名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:22:42.73 ID:IgJY+eE20
部落解放同盟と手を結んだんだから、後はもう消え去るだけだ>日本共産党
22名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:28:28.10 ID:FmfGruu/0
>>20
白旗は相手を地上から一人残らず殺すという最大級の宣戦布告
23名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:33:03.17 ID:Ga5HMCGp0
>>22
そのネタ元が判る奴がどんだけいるか
24名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:37:40.17 ID:NOQN67LP0
しんぶん赤旗で独自に野田の支持率調査して欲しいなw
25名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:54:11.87 ID:rYz1RTmu0
>>17の頭の中の国にはしたくないな
26名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:57:44.55 ID:Ah6/2upV0
早く解散総選挙するのが、最大の国益だから。
27名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:02:08.15 ID:fLAGcfUQ0
なにもかも全部折れてるだけじゃないか なんのために総理やってんだ
28名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:05:07.15 ID:lNjuos0K0
>>1
要するに国民を無視してるのを財界とアメリカのせいにしようってことだろ?

黒幕は韓国のくせに。
29名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:07:50.34 ID:KDWGcKVQ0
約束破ったのは間違いないが
今からでも心を入れ替えて
国民の為に働くという選択肢はないんだなw
心底腐ってる
30名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:47:22.00 ID:uEI1S6mt0
>>1 「あかはた」は新聞と呼ぶな。
単なる共産主義者の機関紙だ。
日本国を中国化させないでくれ。
31名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:49:53.36 ID:XLMVHKha0
てめえらが選んだ馬鹿総理が日本を壊したってのにw他人事でしかも赤旗に
語るってか・・こいつは落選した後の就職先が決まってるんだろうな
嬉しくてついって感じか
32名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:51:03.33 ID:rIVs68j30
確かに日本の生産性はアメリカなみに伸び悩んでるね
33名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:52:41.09 ID:rLkGXu5UO
詐欺民主党「騙される奴が悪いニダ」
34名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:55:46.49 ID:79T7yP/g0
アメリカが何してくれるんだよと聞いてみたい。
ギブミーチョコレートの時代に戻るのか。
35名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:57:27.68 ID:GSGjQAUnO
>>1

一言で言う。
何度でも言う。




そんな野田民主党に大阪で力を貸したのが貴方達「共産党」です。
36☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/12/05(月) 20:01:57.84 ID:JkJYHUNgO
(´・ω・`)y-~~ 財界人の意見がイコール国民の意見じゃないし、アメリカにはアメリカ国民の都合があんだろ。

民主党は、政権に就いてからの売国の数々を清算しなきゃならない。
それは、どんな勢力が味方に付こうが消えてなくなる訳じゃない☆
37名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:02:23.68 ID:U2HDwUOF0
>>33
そのとおり、騙される奴が悪い。
しかし、更にタチが悪いのが騙された事に気づいた馬鹿な有権者が政治に無関心になる事。
無関心になれば為政者たちのやりたい放題になってゆく。
38名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:31:32.45 ID:mXuK9q2D0
>>12
どれがどこまで進んでんの?
39名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:13:32.80 ID:3pqnkdJb0
ホワイトハウスにてTPP反対署名募集中
http://bit.ly/soIShx

12月26日までに25000人もの署名が集まれば、
アメさん側から何らかしらの回答を得られるとの事。
でもまだ1373人しか集まっていない。

http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-494.html

やり方は上のひめのブログに書いてあるから内容のとおり
にやっていけば簡単にできる。お前らマジで協力頼む。
40名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:16:48.68 ID:UnysJz3j0
>>31
むしろ就職先が決まってないとおかしい。
次の選挙で民主党などなくなるから。

亀井小沢のガン細胞新党に行く予定なんじゃね?
41名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:12:28.95 ID:8usQWRu10
なに一つ国民のためにしていないね

これで38
パーセントとかないだろう マスゴミよよ
42名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:14:36.30 ID:XYLkpQTS0
東京地検とアメリカが潰したのにアメリカに頼ってどうすんだよ
43名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:16:45.66 ID:uuZ0egHF0
極限までチョン構成されてる民主党に騙したなんて概念存在せぬわ
44名無しさん@12周年
>>17
まったく国益にかなってない