【自民党】 衆院北海道10区 自民党本部が候補擁立に消極姿勢 「何があっても候補を出す」と道議4人が3氏から候補選考へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★衆院道10区候補 自民、3氏から選考へ(12/05 10:36)

【滝川】次期衆院選道10区(空知、留萌管内)の候補擁立をめぐり、
自民党道10区支部の釣部勲支部長代行らは4日、滝川市内のホテルで協議し、
釣部氏ら10区管内選出の道議4人が中心になり候補を絞り込む方針を決めた。

 釣部氏は、自民党本部が候補擁立に消極姿勢であることを説明する一方、「何があっても候補を出す」と強調。
美唄市選出の柿木克弘道議(43)、山下貴史深川市長(59)、渡辺孝一岩見沢市長(54)から絞り込むとした。

北海道新聞m http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/335989.html

▽北海道第10区 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%AC%AC10%E5%8C%BA

行政区域 夕張市、岩見沢市、美唄市、赤平市、三笠市、滝川市、砂川市、歌志内市、深川市、留萌市、
空知総合振興局管内、留萌振興局管内、上川総合振興局管内のうち幌加内町、宗谷総合振興局管内のうち幌延町

比例区 北海道ブロック

設置年 1994年

選出議員 小平忠正(民主党)

有権者数 338,506人
2名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:19:02.21 ID:I/Pr5MNg0
丑スレ注意
3名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:19:04.44 ID:8IbHj6Sp0
赤い大地だからな
4名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:20:36.43 ID:jlNKOFVX0
小平って議員のサイト飛んだらビックリした
5名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:21:02.82 ID:7yNAy2eTO
朝鮮の飛び地になるか
中国人に支配される危険な土地だもんな
北海道にいいイメージだったのは、もはや今や昔の話。
6名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:28:07.86 ID:ISMVk+lP0
小平 忠正(こだいら ただまさ、1942年3月18日 - )は、日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(7期)、衆議院議院運営委員長(第72代)。
父は民社党創設時のメンバーであり、党副委員長を務めた小平忠。
7名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:33:12.80 ID:nGnNQQ8Y0
小平って奴は七期も務めているのに
大臣にもなれないって
すげー無能ってことだろ
8名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:35:55.54 ID:0vwKSBvV0
層化が候補出す予定だからな。ここ。
民主自民層化の三つどもえになったら民主確定だもの、中央の自民としては
不戦敗にしたいところだろう。
9名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:39:45.94 ID:0PxucGq00
>>1
なんだやっぱ丑じゃんwww
10名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:41:14.69 ID:xts9nVvl0
丑晒しsage
11名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:51:34.22 ID:FAUheiHe0
小平忠正ねえ。
特に目立つ存在でもないけど、道の他地区で選出された民主議員よりかはマシ
……に見えるような気がする。
12名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:39:44.14 ID:D6Dr1i4B0
誰でもいいなら、千葉4区のミッキーを引き取ってくれないか
13名無しさん@12周年
「衆道院」に見えた