【社会】中国自動車道の高級車多重事故原因は速度の出しすぎか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
4日、山口県下関市の中国自動車道で、外国製の高級スポーツカーなど14台の関係する
事故がありました。当時、スポーツカーの愛好家らが集団で走っていたということで、
警察はスピードを出しすぎていた疑いがあるとみて事故の原因を調べています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111205/k10014402171000.html
2名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:02:05.02 ID:6ZwGYcix0
ざまあ
3名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:02:23.12 ID:/NX6Tq9H0
2ゲト
4名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:02:49.17 ID:USxNvXob0
迷惑な奴らだ
5名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:02:51.15 ID:lHj39uOOO
キャノンボールですね
6名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:02:56.06 ID:NJayMlc20
100`とかでフェラーリ巡航してたらエンジンぶっこわれね?
日本仕様ってあるん?
7名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:03:01.17 ID:J5nyNVlw0
めしうまニュースか
8名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:03:03.13 ID:La8bFOwdI
いつも思うんだけど「中国地方」って紛らわしい
9名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:04:39.52 ID:/NX6Tq9H0
くっ!口惜しい
10名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:05:22.50 ID:jVOdeAV20
>>6
逆に200km出すと、トラクションが掛からなくなって、滑って修正も効かずにアウト
11名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:05:34.40 ID:Yjt1ubfw0
>>8
支那のことを支那って言わないからね。
12名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:05:36.31 ID:9rzFYXT70
年末特別企画・素人キャノンボール大作戦面白そうだね
13名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:06:47.39 ID:89WcCOjLO
高級車も、こうなると一気に貧乏くさくなる。
まあ買わないし買えないが。
14名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:06:48.56 ID:zxu3PsoJ0
>>8
その地方に住んでる人は中国人?
15名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:06:52.42 ID:C0vJEStuP
前から疑問だったけど、高速のスポーツカー(昔風に言うとスーパーカー)って
当然のようにスピードオーバーしてるよね。でも、覆面とかに検挙されてる
ところは見たことがない。
もちろんオービスで検挙してるだろうし、レーダー探知機装備とかで捕まえ
づらいって側面もあるだろうけど、金持ち or 有力者で面倒くさがって検挙
してないんじゃないの?って思えることもある。それぐらい、当たり前にス
ピードオーバーしてる。
16名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:07:04.14 ID:xcNo+UUpi
トルネードフェラーリ
17名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:07:10.85 ID:95YDxXop0


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
18名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:07:32.08 ID:ahm+ZKXq0
昔フェラーリで高速をずっと1速で走ってエンジン炎上させた奴も居なかったっけ?
19名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:08:08.87 ID:cZYJoahGO
今日も焼きおこわおにぎりが旨いですなw
20名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:08:15.12 ID:oYsHfhGXO
中国道は古いからものスゴく道が悪いよ。
車高の低い車ならツンのめるくらい凸凹がある。
21名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:08:26.30 ID:UYpCBdX1O
>>12
20年くらい前にテレビで
所ジョージの番組で芸能人キャノンボールをやってたよ。

ヘリで空撮までして、某漫画家のフェラーリが大爆走するのがお茶の間に放送された。
22名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:08:30.89 ID:Yhfnbbsa0
保険降りるかね

http://www45.atwiki.jp/pt2awiki/
23名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:08:51.21 ID:SjmuNkXs0
スピード違反って時速何キロで走ってたの?
24名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:09:46.56 ID:Zn2+MZ4C0
怪我はたいした事無くて良かったよ。
でも、これ位じゃフェラーリ愛は変わらない。勿論、次もフェラーリ。
25名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:09:59.78 ID:31DiLfET0
金は持っているが運転下手ですから。
見せびらかす為に乗っているだけ。
26名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:10:33.73 ID:Yjt1ubfw0
>>14
こんな恥ずかしい迷著があるw
昭和5年に死んだ内村鑑三が「中国人」と呼んだのは、
言うまでもなく広島人や岡山人なのにw

中国人と名古屋人―内村鑑三はなぜ、中国人と名古屋人を並べてこきおろしたのか!? [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/489361195X
27名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:11:02.90 ID:Lr4u6DEN0
運転していた連中についてニュースで一言も触れないのはなぜかね
28名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:11:31.97 ID:KLkyCysXO
朝から飯がウマい
事故した奴全員検挙しろ
且つ全員保険金下ろすなお(# `ω´#)
29名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:12:05.11 ID:mzBWpd/I0
中国道では120km/h程度でないとカーブがツライと思う。
山陽道に入れば150km/h出しても安定して走れる。個人的には富海あたり、大竹-岩国、大竹-五日市あたりが好きだね。
リッターカーなのでベタ踏みだけどwww
30名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:12:10.92 ID:Ws3FrYUl0
フェラーリにランボルギーニ…総額3億円近く13台多重事故
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/05/kiji/K20111205002173220.html

先頭を走っていた福岡県筑紫野市の男性(60)のフェラーリが緩い上り坂の左カーブでスリップし、中央分離帯のガードレールにぶつかって停止。
31名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:12:14.91 ID:RmrtCUf80
これだけの車で140km〜160kmのスピード出してたら最悪
横転して対向車の所まで行っちゃたかもしれない
まぁ死人が出なくてよかったな
32名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:13:43.50 ID:9AsOHMfg0
みんな金持ちとは限りません。
住んでるとこは木造アパートの「○○荘」なんてとこで、
車と駐車場に命かけてるDQN層も多いよ。
33名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:13:46.27 ID:elFrLS4g0
朝のニュースで事故を起こした車が側面に乗り上げてまた
下りてきたのをよけようとした後続が次々とっていってたw
フェラーリ丈夫すぎw
34名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:14:13.99 ID:Vch9EbEH0
ま、アフォによるアフォな事故だな
年末にふさわしい笑い話かな、巻き込まれた人には大迷惑だが
思い切り迷惑料ふんだくったれ

あと、フェラーリにスタッドレスとかチェーンとか…なんか間違ってると思う
それ以前に日本の道路でそんな車で…つう根本的な問題がねw
35名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:14:54.93 ID:llEBTL8c0
俺が事故死した場所の近くじゃん。テレビ見ててびっくりしたわ。
こういうとこって引き寄せる何かがあるんだろうね。
36名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:15:04.26 ID:LDbmkLdj0
集団暴走行為、で車両保険支払い停止か

メシウマwwwwwwwwww
37名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:15:05.86 ID:nRI1lz2r0
イタリア経済を応援するキャンペーンです
38名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:15:48.28 ID:mzBWpd/I0
>>34
イタリアの道も今のフェラーリを走らせるような道ではないけどな。
今のフェラーリはアメリカを走る車だ。
39名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:16:54.81 ID:0OU5pvzzO
損害賠償って損害総額から過失割合に応じて発生するんだよね
だから自車と他車の損害総額が1億円だとして過失割合が一割あると
賠償責任は1000万円発生する

たとえ自車がフィットだったとしてもね
40名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:17:07.09 ID:h2VGyuTs0
>警察はスピードを出しすぎていた疑いがあるとみて

そんなん見りゃわかるやろ
41名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:17:10.89 ID:KbyyaN990
>>1
なんで詳細も書いていない古いソースで立てるん?
しかも継続スレじゃないし。

【山口】時速150キロでツーリング フェラーリが多数大破…14台多重衝突事故-中国自動車道★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323014105/
42名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:17:31.22 ID:sqhu8EPi0
>>15
それもあるかもしれないけど、覆面でふわわオーバーの車を検挙するとなると
GT-Rクラスの車に全部置き換えたうえで、ふえわ位のスピードで安全に追跡できる
ドライビングテクニックを持ったドライバーを養成する必要があり、
その手間をどう考えるかだね。失敗すれば死が待ってるし。
43名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:17:43.20 ID:KJ/Kd6Ws0
一掃できたからよかったじゃん
44名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:18:17.41 ID:/A++MMLc0
ひどい迷惑
45 【東北電 74.1 %】 :2011/12/05(月) 07:18:57.33 ID:pgzefQt/0
朝からメシウマw
46名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:19:13.10 ID:UYpCBdX1O
>>38
でも、アメリカで発売されてる車は
MSタイヤの装着義務づけされてないかな?
47名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:19:34.66 ID:Ix+BcEpx0
大阪維新の会が国政に進出したら投票する?
http://research.news.livedoor.com/r/66812
48名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:19:38.15 ID:QJMmho+00
団塊のバカどもか?
49名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:20:00.33 ID:F38TK7Cj0
先頭車両がブーストあっぷしましたwww
50名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:20:07.29 ID:/yKkQXrq0
今時フェラーリw
51名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:20:33.76 ID:rdocGudHO
>>29
中国道は80キロ設計
山陽道は100キロ設計だからな
52名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:20:38.99 ID:FrNggfOCO
こんなに大破してても、「いずれも打撲などの軽傷」の報道に驚いた。

このDQN集団の巻き添えになった方が、重傷になってなくて、本当によかった。
53名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:21:23.28 ID:exm+M/l50
完全に共同危険行為だよ暴走族と一緒w
警察は全員の免許取り消してね絶対だよwww
54名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:21:31.33 ID:irgnUYtO0
>>34
フェラーリにはチェーンは入らないと思う。
55名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:21:38.45 ID:4cDbHGxw0
巻き込まれた人らが不憫だわ
56名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:21:39.08 ID:RmrtCUf80
前の車が左の土手にぶつかったらしい
フェラーリーなのに運転手ダサいなわw
57名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:22:21.87 ID:sWXM6XXD0
>>8
中国地方の方が先
紛らわしい名前を付けたシナが悪い
58名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:22:38.81 ID:pSSheg6q0
どうせ金が腐るほどある連中だ。
59名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:22:53.97 ID:7qKWkREJ0
なんかフェラーリも大した事ねーな。

やはり最強はハイエースかカペラワゴン、ADバン、キャラバンあたりとオフ車だな。
60名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:23:24.62 ID:yvesmvbO0
先頭のフェラーリの運転手は60歳??

いい年して何やってんだよww
61名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:23:32.34 ID:1OJ+JpdK0
>>35
霊界通信か。 ( ´・ω・) エジソン も喜んでる。
62名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:23:37.98 ID:F38TK7Cj0
>>53
お、おやじに言いつけてやる!
63名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:23:41.56 ID:MzCqh9gi0
バカで下手糞の手に負える代物じゃなかったてことだろ
最初の1台目は論外だとしても
他の車は、回避行動ぐらいちゃんと取れって話
64名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:23:48.97 ID:NJayMlc20
>>38
コモからミラノなんて太陽の道とかいってゆるいカーブでほぼ真っ直ぐ。
ジュネーヴあたりから山間めぐってジェノバとか‥
まあモンテカルロで停まっているのがお似合い。

なんでアメリカ?米国は白バイが速攻でとんでくるぞ、車種で目つけるし
65名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:24:16.35 ID:LlDWO/Jg0
営業のバンは最速なのでお前らはどいてください。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008818423/
66名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:25:51.53 ID:MbF7+TSkO
保険会社涙目だろこれ
67名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:26:47.59 ID:LlDWO/Jg0
そもそも任意保険をかけられないと思われ。
68名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:27:22.21 ID:mBM7RHAl0
この手の人達は飛ばさない印象だが、フェラーリだからなー。
俺は、営業車しか飛ばさないや。
69名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:27:57.60 ID:RSAJ4IUt0
なんだ来てみたらミニバン厨か
70名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:29:04.42 ID:Zn2+MZ4C0
>066
はあ?
所詮、自家用車の物損事故と軽症の人傷事故。
たいした事ない。
71名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:29:10.95 ID:NlvzNabJ0
スーパーカースタントショーが見れるのならちょっと金を払ってもいいな
72名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:29:28.96 ID:CRWkeRG60
5年以上前のフェラーリは工芸品
工業製品ちゃうで
73名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:30:04.55 ID:0pPJ5Mlu0
壊れた車全部で2億3800万円だってさ

リスト見て「カウンタックって安いんだなあ」と感じたw
74名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:30:16.34 ID:w8wJ7XJDO
>>32
国産高級セダンとはわけが違うだろ。
金持ちDQN集団だからザマァとしか言いようがない
75名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:31:35.53 ID:jA1XT9r90
死者が出てないからいい事故
当事者はこれからも経済効果を果たしてくれ
76名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:33:22.84 ID:4+HFk+BOO
>>31
事故った時に飛んだ部品が対向車に当たったとか書いてた。
77名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:33:31.55 ID:RQ7fPJFR0
>>8
高校のときにみんなの話題が「蛍の光」や「埴生の宿」など世界の民謡の話になって、
もりあがっていた時、俺が「中国地方の子守唄」というのもあるよなと言ったら、
みんなに大笑いされた。俺は本当に中国の子守歌だと思っていたんだが、雰囲気から
黙っていた方が良さそうだと思ってジョークで済ませた。
78名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:33:45.03 ID:0OU5pvzzO
示談交渉があったら面倒だろうな保険屋
79名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:34:09.89 ID:wuPnjWA10
高速道路にのって前方のフェラーリを眺めながら、
積年の疑問を考えていた。
それは「なぜフェラーリは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のフェラーリが何色であろうとも、フェラーリが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のフェラーリは高速で動いているか否か?
それはフェラーリの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
フェラーリの前に回ってみたところ、運転手の顔は青ざめていた。
よってこのフェラーリは少なくとも私よりは高速移動をしていないと言える。
ざまあみろ。
80名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:34:33.78 ID:jmdZXiKf0
タイヤは新品使えよ、って話だな。
81名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:34:48.32 ID:mBM7RHAl0
>>76
だから、高速道路怖いんだよ。対向車線から何が飛んでくるやら。
82名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:35:10.53 ID:3JAuLGyQ0
独りよがりの糞野郎氏ねばよかったのに
83名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:35:16.99 ID:IGoFVk++Q
これで全員軽傷だってんだからなぁ
流石高級車…?
84名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:35:45.89 ID:Vf19kH+Y0
逆に速度出さずにこうなってたら恥ずかしいよな
85名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:36:40.80 ID:z9/HTvxi0
どこのメーカーのタイヤを使っていたか知りたい。
86名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:36:42.82 ID:PNzMCdOsO
サーキット場借りればいいのにね
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 07:38:00.93 ID:yJwlKzCX0
平和な日常
88名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:38:05.68 ID:eliWgiQhO
>>35が悪い
89名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:38:28.84 ID:NlvzNabJ0
集団で壊れすぎワロス

これがサーキット場なら見通しもいいし集中して運転しているので前の車がスピンしてもサラっと回避できるのだが
90名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:39:01.20 ID:lFHTYuFq0
>>80

91名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:39:33.44 ID:vxzoBRUR0
まぁ、生きてりゃまたフェラーリぐらい買えるさ
自分には無理だが
92校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2011/12/05(月) 07:40:12.25 ID:VQKJnwPt0
見え張って買った「ニコイチ車」だったから、まともにカーブが曲がれなかったんだろうな。
93名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:40:34.20 ID:yQeKBRFO0
タイヤが結構減ってない?
94名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:41:31.75 ID:FrNggfOCO
ニュースに出てきた名前が、フェラーリに、ポルシェ、ランボ…国産車、
対向車線にベンツ。

国産車も名前言ってやれよ…
95名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:42:00.37 ID:2LEIrJBC0
ナンカンとかチェンシンとか
格安中韓扁平タイヤ履いてたんじゃないのか?
96名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:42:15.14 ID:T2j0QHPQ0
知ってた
97名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:43:02.81 ID:jiXFxlmAO
このニュース見たら酒が進んで飲みすぎて二日酔いだ

気持ち悪い
98名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:43:05.19 ID:uUOlgTiD0
>>94
もしプリウスとかレクサスだったら名前出せないっしょ。
99名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:43:10.82 ID:NlvzNabJ0
パーツを集めて一台作れそうだな
100名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:44:19.63 ID:YR+iHU6E0
わははメシウマ
101南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/05(月) 07:45:36.86 ID:540Z8c0K0
これは嫁も良い気味だって言ってたqqqqq
102名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:46:15.53 ID:yFlbMc3c0
「愛好家」って言葉、頭の悪そうな響きだよね。
103名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:46:19.51 ID:LlDWO/Jg0
絵に描いたような自業自得(w
104名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:46:58.19 ID:NlvzNabJ0
フェイトテスタオッサンハラデタン
105名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:46:58.20 ID:Yhfnbbsa0
>>22

屁ラーリ
106名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:48:55.65 ID:PLtkYjEW0
高速でやる分には構わんけど、郊外の一般道でやられるのは本当に迷惑。
たまたま大山崎のサントリーの近くを歩いてて目の前横切られた時は死ぬかと思った。
107名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:48:55.97 ID:CLV7D7GD0
>>85
KUMUHO
108名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:52:29.51 ID:NlvzNabJ0
俺はSplash Wave派だった
109名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:53:36.88 ID:xUPYgs/yO
中国自動車道は高速道路とはいえ調子に乗って飛ばしちゃいけないって知らなかったのか
110名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 07:59:47.74 ID:r6ucjUcz0
>>15
10年くらい前だがカウンタックが止められてるのは見た。
助手席が小学生くらいの男の子で、良いとこ見せたかったのかと思った。
111名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:03:53.87 ID:Vfe11eEPO
共同危険運転行為で逮捕しろ
112名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:04:10.89 ID:C1WHbuU30
たまにスピードオーバーや信号無視を武勇伝のように語る奴いるけど
事故起こしたら今回のように笑われるだけなんだよな
つまらなくても安全志向が一番さね
113名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:05:04.27 ID:xD03ETsbi
たいして速度出てなくね?車の損傷程度からして
外車乗ってるのって下手多いよなw
金あるんだろうから、運転手雇うべきw
114名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:05:48.88 ID:2e+vbDFo0
スピードはドライバーじゃなく車が出してくれる物だ。
車が偉いんで出すドライバーは馬鹿なんだよ。
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 08:07:12.81 ID:XSxijnYM0
>>67
ハア?
116名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:09:18.52 ID:/RLI7W+i0
初めてじゃないんでしょこれ。
てことは、警察はわかっていて見逃していたんだな。

クズ
117名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:13:17.76 ID:/dwk4i7i0
>>35
おい
118名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:15:53.58 ID:yKpJ9lVV0
フェラーリの間に一台巻き添えのプリウスいたな。<国産車
119名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:16:43.92 ID:Ix+BcEpx0
大阪維新の会が国政に進出したら投票する?
http://research.news.livedoor.com/r/66812
120名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:25:33.29 ID:LsIbSDLIP
>>114
パワーさえあれば出るもんな。
速度に酔う奴って基本シャブ中と一緒。
121名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:25:33.09 ID:HKBqkTZ40
>>118
いた。しかも、赤のプリウスw
122名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:32:12.18 ID:VEZimi+pO
>>115
この手の高級車は車両保険をお断りするところが多いよ。
123名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:32:46.39 ID:BDvaeqhz0
次はぶつけても大丈夫なようにでかくて頑丈な車でも買えばいい
124名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:38:31.51 ID:rdocGudHO
>>123
メガクルーザーとかウニモグとかい?
125名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:46:19.83 ID:X520qMnP0
公道で普通に走ってる一般車両ブチ抜いて楽しい?
サーキットに出ても通用しないから、公道で普通車相手にいい気になってるだけだろ?
126名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:56:36.81 ID:EsCgaHtq0
ネットで開催察知
衛星から視認
衛星からレーザービーム
電子制御サドンデス
事故
2ちゃんの反応確認
ビールが旨い

とかないよな?
127名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:59:18.34 ID:WAgR+p7Z0
>>114
その車を買える俺様sugeeee!なんだろ。
フェラーリの新車が出る時に予約購入して、一年程度でうっぱらうと、数百万単位で儲かる事が多い。だから金持ちはフェラーリを買う。
やっぱり特殊なクルマですな。
128名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:08:29.56 ID:fBHM/f9X0
下手なだけ。
129名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:09:18.42 ID:+M/a4uSY0
>>26 知らなかった
130名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:14:54.61 ID:aLeGdVrWO
>>125
ま、そうだろうな。
レースやると接触はしょっちゅうだから、余程金銭的にしっかりしたチームじゃないと運営出来ないだろうし。

そういえば、富士宮でフェラーリの痛車がいるな。
ステッカーとはいえ、何を考えてるんだか…
131名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:26:57.41 ID:hxxUjQzj0
ちょい濡れの路面でRR車なんて怖すぎるわw
132名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:33:40.42 ID:cEiZLqM20
>>125
こんないい道でクラッシュとか、飛ばすというより、年寄りで運転もまともにできなくなってる方じゃねw
133名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:36:22.85 ID:HVgETCtVP
知ってた
134名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:45:51.13 ID:w5ym79TC0
>>125
まあ、なんだ・・・あれだ。
小学生の男の子相手に、おじさんのチンコの方が大きいぞって威張っているおっさん

それを想像してみると分かるな。
公道で一般車を追い越して優越感を味わっているフェラーリは。
135名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:51:31.54 ID:irgnUYtO0
136名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:52:21.45 ID:OWgWEqU40
50の坂で運転技量は明瞭な劣化を呈し始めるね。

60では若いころの20%ダウンを考えて運転しなきゃ!
137名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:54:11.31 ID:oKh3+oE00
出しすぎに決まってるじゃん…とか思ってたら150`かよ。新東名って制限速度140`にしようとか言ってなかったっけw
138名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:54:14.66 ID:irgnUYtO0
>>124

http://i.imgur.com/Y3yBw.jpg

ライトアーマー
139名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:55:15.02 ID:xtmT30Ip0
□ □ □ □ □ □ □ →
□ □ □ □ □ □ □ →

こんなことやっていたんだろ、車間数bでw
そりゃ、団子事故になるわなw
140名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:56:48.00 ID:46tdgCd80
>>1
制限速度を1kmでも超えたら即検挙するようにしろ。オービスもそのように設定するよう警察に要請し続けよう。事故が起きてからでは遅い。日本ほど先進国の中で制限速度尊守精神が軽薄な未熟劣悪な国はない。

■日本に蔓延する自動車の違反

常態化
・速度超過 ・車間距離不保持 ・横断歩行者等妨害等
・合図不履行 ・歩行者側方安全間隔不保持等 ・追越し違反
・指定場所一時不停止等 ・踏切不停止等 ・通行帯違反

頻発
・駐車違反 ・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・飲酒運転
・無灯火 ・携帯電話使用等 ・進路変更禁止違反 ・通行区分違反

ちなみに欧州のドライバーは、というと
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html
>幅寄せはされないし、クラクションもならされない。追い越すときは間隔を大きくあけてくれるし、追い越せないときはじっと待ってくれる。左折レーン(ドイツは右側通行)だって堂々と使える。

http://zuccha.blogspot.com/2011/11/blog-post.html
>・自転車を追い抜くときは大きく迂回する。
>・街中の細い路地で十分に間隔を取れない場合は無理に抜かない。
>・自転車側の道路に優先権がある場合、車は確実に待つ。

・・・え!日本の自動車ドライバーって、クズすぎ!?

それと日本における自動車への走行制限や侵入制限取り締まり甘すぎる。諸外国のように市街地や住宅街における進入制限乗り入れ制限をガンガン厳しくしろ。
交通弱者保護優先のために自動車の排除排斥運動を高めていこう。

議員に自動車及び自動車ドライバーへの指導啓蒙、制限、取り締まり、罰則強化を要請し続けよう
自動車は年間5000人もの人命を奪っている悪魔の凶器
その上、排ガス、大気汚染、酸性雨、騒音公害、振動公害などの深刻な『自動車公害』問題を全国でまき散らしている
極力、自動車は買わない、持たない、運転しない、を心がけよう。理想的には一切運転しないのがよろしい。自動車は悪魔の凶器だと心がけよう。
141名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:57:25.24 ID:irgnUYtO0
>>137
中国道は80km制限。
新東名とは道の設計が違いますよ。
150kmで走っていたなら制限速度の倍近い速度で走っていた事になります。
142名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:58:24.80 ID:jUwKA93fO
飛ばしてた先頭の下手くそがクラッシュして巻き添え?
143名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 09:59:26.57 ID:935w1BRpO
>>140
本当にそれやったら大半のドライバーが検挙だな
144名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:01:14.65 ID:xtmT30Ip0
>>142
いや、あせってブレーキを思いっきり踏んじゃったw
じゃないの?
145名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:03:12.13 ID:MNXXCQ0u0
>>136 確かにそれは言える。判断力が衰えるのだろう。
60にもなれば2割減では効かないだろう。半減だ。
146名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:03:38.45 ID:aB2E9iBd0
車購入時に車に見合った技能検定でもしてほしい。
テクの無いフェラーリ海苔もうんこだが、車幅感覚の無いミニバン
海苔とか最低。
147名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:03:38.84 ID:5Oa4yZU50
免取りになるの?   フフフフ
148名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:06:16.76 ID:1Ev4SuE80
保険はどうなってるんだ?
車両代で汲々として入ってなかったのかな?

または保険金○○?
149名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:09:43.79 ID:GFpl5LEZ0
結局一番前の奴が事故ったのみて、ビビッてハンドルでかわそうとしてお互いが接触事故起こしたってだけだろ?
トラックの後ろに突っ込んだとかじゃなければ死人とか出ないよね。
逆に、単なる接触事故のくせしてフェラーリ壊れすぎ。
そんな中ふつーにブレーキ踏んでとまったプリウスがまったく壊れてないところが気の毒。
フィラーリの破片とか飛んできたんかな?
150名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:12:45.01 ID:ddRsNlon0
>>35
新聞配ったか?
151名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:13:14.97 ID:w8wJ7XJD0
とにかくなんでもかんでも速度のせいにしときゃいいんだから交通警察なんか小学生にも勤まっちゃう
152名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:15:16.46 ID:CO//KMS40
こいつら九州のフェラーリ海苔のやつなんだろ。
過去に二回遭遇したことがあるが、普通の道でも150km以上出してるぞ。
しかも、ビタ付けジクザグ走行何でもありの危険運転だった。
153名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:16:37.72 ID:/hDisJ5F0
メンバー全員共同危険行為で取り消しになりますように
154名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:19:57.48 ID:FEp+psLsO
>>35
怖いおgkbr
成仏してください
155名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:21:08.62 ID:cNkzmF3uP
高級車で無茶な運転するヤツは死ね。
もしヤツラにぶつけられたら、こっちがひどい目に遭う。
156名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:21:15.21 ID:xtmT30Ip0
ビタ付けの場合左によろうと思っても、左車線の状況でアクセルかブレーキかの選択があるんだが
やつらは、アクセル踏めよ!の選択しかない、ギヤを落として加速するにも気を使っちゃうよ。。。。。
157名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:28:28.36 ID:Rqxjy44O0
フェラーリの珍走か
158名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:29:57.98 ID:HBjuFNTb0
日本でフェラーリなんか買ってどうすんだろうと思ったら、
混んでない高速でぶっ飛ばすのか。
159名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:32:37.05 ID:LlDWO/Jg0
読売新聞でもカラーで見事に晒されとる
160名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:33:23.39 ID:xtmT30Ip0
>>158
関越の朝方でいいんじゃね?、


フェイントオービス設置おねがい!
161名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:33:50.08 ID:eMnXtRBJ0
九州の田舎者は知能が低いってことだろ
フェラーリが高価とか言うけど東京に住む住居費考えたら九州の住宅費ならフェラーリ買ってお釣り来る
162名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:39:21.96 ID:4hcUm7080
原因は「下手糞」だからです
163名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:40:13.50 ID:IXjTgiP40
危険運転致傷ということでよろしく
賠償金なんて屁でもない奴らだろうから、牢屋にぶち込まないとまたやるぞこいつら
164名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:41:44.19 ID:bQx8jrcr0
バカ丸出しだなコイツらww
165名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:43:21.04 ID:fl3b0VJt0
あんなぶっといタイヤ履いてて直線番長なんだな
166名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:45:27.89 ID:VA6N2IezO
みんな車輛保険で

新車にするつもりか


いやマニアは古いがいいはずだが…
167名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:46:25.67 ID:5Oa4yZU50
免取り→無免許運転→再事故→交通刑務所→元フェラ持ちホームレス       フフフフ
168名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:46:51.30 ID:3t+l3b4TO
150でクラッシュプギャーm9
169名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:48:56.47 ID:n1VjM6v8O
高速でスピード出すなんざ子供でもできる。
高級車乗ってるならそれなりに収入もある大人達だろうに、
馬鹿かね?コイツ等はw
170名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:51:09.84 ID:oRXih7Lo0

フェラの日常ファッション

ラッパズボンに毛皮
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322980544607.jpg


171名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:55:09.05 ID:xtmT30Ip0
>>166
無理だろ、(保険会社に共犯がいないと
172名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 10:57:31.55 ID:vi2sjvNK0
> 明日はシークレットツーリングです天気も回復しそうなので、皆さん楽しみましょうね
> 私はガヤルドで参加予定です. Posted at 2011/12/03 11:03:44

事故ったランボはガヤルドかw
173名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:00:19.65 ID:c/cbIYAb0
>>171 あながちそうでもない
状況によっては順次”後”のヤツが賠償できるからね

先頭の自爆と最後尾が一番涙目 中間は状況によるってところか・・・・
恐らく車両保険では無理だから対物補償かな
174名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:02:25.78 ID:xtmT30Ip0
>>170
すまんがここは日本か?関東では見つけるのが困難です。
175名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:03:25.60 ID:xMzToP8R0
ミッドシップはテールスライドが始まると、コントロールがFRに比べるとシビアだからね。
特にMR2などは、癖が悪い。
実際サーキットなどで、150キロくらいなら、もっとキツイ コーナでスライドぎみに回っているけどなあ。
シビックのレース車だけど。
よく減るけど、フェラーリクラスで走るならSタイヤ履くほうが安全かも。
176名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:03:32.83 ID:mxdzKnpm0
取り締まりもあんな不平等なやり方すんな
177名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:07:35.08 ID:Xq6YylUk0
時速150km↑なのに、40kmや60kmのノリでハンドル切るバカの典型的な事故例
178名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:09:11.64 ID:xtmT30Ip0
>>173
そうだよ、お釜の4重衝突も連鎖保障だから一番後ろかつ音が一時中断していないという条件
途中で音の中断とか、衝撃が2回あった場合いろいろ始めるけどね。

でも、基本中古や価格じゃないから、同じ車がまるまる買えることはないだろうな。
車両保険でいつまでも新車価格で配車査定しますという取り決めがあれば別だけど、そんなものあるのか?
中小損保(ほとんど無くなったが)でそんなのが存在していたら、ありえるけど
179名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:22:45.09 ID:earoOoAB0
危険極まりない集団暴走で一般車を巻き込んだこいつらは
全員免許取り消しでよろしくお願いします。

車戻っても乗れない状態にしてやるのが一番効く。
目立つからこっそり乗ることも出来ない。
180名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:23:07.39 ID:mMzo6KrS0
こいつらの中に車載動画撮ってる奴が一人くらいいるだろ
それでバレるんじゃない?
181名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:23:28.56 ID:OMldcm1O0
>>170
あーこれは福岡民でも相当レベル低いわwww
182名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:47:38.25 ID:3doFNIl90
さてと、昼は冷凍の赤飯にでもするか
183名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:52:38.16 ID:tmVLsV0F0
第二東名が楽しみだ ぶっとばせるぞ
184名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:57:22.91 ID:z2v2Hra2O
加齢に伴う身体能力の低下を自覚出来ず無謀な高速走行

他人巻き込むな
死ねばいいのに
185名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:02:29.46 ID:Z4fcSECS0
トラっクの運転手やればいいのに
186名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:02:52.97 ID:s6kq1R3f0
保険に関してはなかなか入りにくいってな
所有者の事故暦を調べて、特別高い保険料でなんとか入れるかどうかってところ
187名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:05:34.43 ID:SPXYM2hM0
>>20
山陽自動車道と並走してるとこだけ
小郡から九州までは整備されてる
188名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:07:32.73 ID:DUhETp/W0
事故の原因は道路環境が劣悪だから
道路公団は車の所有者に賠償金払え
189名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:07:39.58 ID:fWPnCNzH0
富裕層はみんな死ねばいいのに。
190名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:08:48.03 ID:aIWzT/Sa0
ランボルギーニってトラクターの会社なんだよな。
日本だとISEKIがスーパーカー作るようなもんだな。
http://www.iseki.co.jp/products/tractor/trac-03.html
191名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:10:31.31 ID:mPDijSLG0
>>170
だっさwwwww
192名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:11:18.14 ID:Vfe11eEPO
これ共同危険行為の該当案件だろ
193名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:12:30.95 ID:sXQisP+Y0
>>155
過失相殺1対9で相手が悪くてもとんでもないことになりそうだ
高級車には近づかないほうが良い
194名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:14:20.61 ID:xD03ETsbi
>>166
保険会社の決める車両価値は厳しいぞw
希少価値だからとか関係ないしな
そんなに戻ってこないと思う

195名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:14:30.91 ID:DlQ06hCJ0
>>193
こっちが歩行者で横断歩道上なら完全勝利。
196名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:16:19.87 ID:Vfe11eEPO
福岡でフェラーリオーナーといえば
関東連合のフロント企業 石市場の馬鹿社長がいるだろ
とりあえず逮捕しとけよ
197名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:16:19.92 ID:2YV0BXqnO
>>188ドライバーだけに責任押し付けるのはよくないよな
198名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:17:07.67 ID:DdmEdPTb0
下りでハンドル切ってアクセルOFFしたんだろうな。ミッドシップだから挙動は突然。
199名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:18:08.32 ID:GFpl5LEZ0
今ごろは弁護士が大忙し。
200名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:19:33.59 ID:xD03ETsbi
>>146
高級外車に乗ってる奴って車庫入れも満足に出来ないの多くね?w
2台分の真ん中に止めてるのとか見るぞw
下手の高級車乗りほど恥ずかしいものはないのにw

201名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:20:28.54 ID:0OU5pvzzO
>>124
gooで中古のメガクルーザーが全国で一台だけ出てたが売れたのかねぇ
202名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:22:02.88 ID:s6kq1R3f0
フェラーリ以外の車って、家族なんかがのってついてったりしてたらしいねww
203名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:24:02.32 ID:ddRsNlon0
>>190
ランボルギーニの社長がクルマ好きでフェラーリを何台も持ってたんだと。
んでフェラーリの社長に「フェラーリがスキなんだけど、ここはこうしたほうがいいと思うんだが…」
って言ったら「農機具屋ふぜいが偉そうに語んな!」って感じに辱めをうけたんだと。

カチンと来たランボルギーニの社長が「なら自分とこでスゲエの作る!」って
いわゆるスーパーカーを作り始めたんだと。

これマジよ
204名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:24:31.77 ID:XHMSh0z4O
>>200
山道ですれ違いできずに固まっているへたくそも高級車多いねw
205名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:24:32.07 ID:CoA9Vsx00
赤いプリウスは巻き込まれたのか
色的にはなじんでたな
206名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:24:39.14 ID:xD03ETsbi
>>188
中国自動車道で劣悪とかなに言ってるんだww
当事者ざまあww
207名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:28:02.01 ID:HFipMa2a0
>>170
すげえ、、w
これ、片方女なのか?全てが低そうで笑える
208名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:28:28.43 ID:OAde/qIk0
結局、この事故で車両保険が使えるのかどうなのか
はっきりした事を教えてほしいのだが。
209野良っち:2011/12/05(月) 12:30:23.91 ID:QFDAMcyO0
昔のオプションのゴマメの歯軋りのよーに、
死人に出てない笑える事故は大歓迎だなwww

中国で九州の企業舎弟全滅かあwww

あまりの飯のうまさに今からおかわりっ!
210名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:31:19.49 ID:vjjHrEgs0
海外のサイトでも「高級車がスクラップにwwwwwwwwwwアホwwwwwwwwwwww」って報道されてるな。
落とし穴夫婦が意外と海外では報道されなかったので、今年の日本発の最高のおバカニュースはこれか。
211名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:32:07.74 ID:Q+g8PPnd0
>>208
毎年100万以上の車両保険を払えるような本当の金持ちなら
車両保険も支払われるはずww
212名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:33:02.25 ID:T3IKYF1WO
どうせ、アコギな商売で人からせしめた銭で買った車だな!ただの見栄です。
213名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:34:42.08 ID:DvzdDkYQ0
>>208
フェラーリの車両保険はきつい。100万の契約でも平気で10万超えるw
しかも200万300万とかかるしw

よっぽどの金持ちでないと死ねる。
214名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:35:19.57 ID:aIWzT/Sa0
>>203
井関の社長を怒らせたらスーパーカー作ってくれるかな?
215名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:36:03.84 ID:1xGAt2gjO
>>208
車両保険に加入していれば使えるに決まってるでしょ
馬鹿なの?
216名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:36:42.83 ID:BSi6w4k90
>>207
実際事故ったやつは病院に運ばれてるだろうから、
仲間ではあっても事故車のオーナーではないんじゃないの

ちなみに最初に事故ったのは↓この人だけど、どっかで自営業と書いてあるのをみた
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111204-OHT1T00122.htm
>最初に事故を起こした福岡県筑紫野市に住む男性(60)のフェラーリがスピードを出し過ぎた可能性もあるとみて、高速隊が原因を調べる。

毎日は写真が豊富
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20111204/
>事故に遭った男性によると、この日は昼から山口市で車の愛好家が集う食事会があり、
各車両は会場に向かう最中だったという。熊本市からホンダのNSXで食事会に向かう途中だった男性(34)は「急ブレーキで事故を回避できた」とほっとした様子で語った。

スポニチは総額3億の事故と見積もり
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/05/kiji/K20111205002173220.html
217名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:38:16.63 ID:aIWzT/Sa0
>>170
今時毛皮はないわw、また流行らせようとしてるみたいだけど、ダウンの方がいいわ
218名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:38:54.15 ID:DvzdDkYQ0
>>215
契約に暴走行為についての免責があるから、
70キロ越えでは確実に出ないね。
オレは出してない!ってつっぱりきるしかないが、
破損状況見ればダマしきれるものでもなさそう。
219名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:44:47.74 ID:Q+g8PPnd0
>>218
破損状況と言うなら
本当に150キロで当たったらカーボンボディでもない限り
ミッドシップカーは真っ二つになるぞw
あの壊れ方なら当たった瞬間は制限速度の80キロ程度では?
220名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:45:46.15 ID:SomYoaAeO
>>200
ドアパンチくらいたくないから変な駐車すんだよ
221名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:51:23.63 ID:J3AaeSkM0
>>35釣れてますか?

【社会】東京電力「福島第1原発の高濃度汚染水浄化装置から水が漏れ、屋外にある側溝に流れました」
172 :名無しさん@12周年[]:2011/12/05(月) 00:01:34.98 ID:llEBTL8c0
気づけば日本、ぶっちぎりで環境汚染しまくってるな。
中国様の比じゃねーわ。

【社会】中国自動車道の高級車多重事故原因は速度の出しすぎか
35 :名無しさん@12周年[]:2011/12/05(月) 07:14:54.93 ID:llEBTL8c0
俺が事故死した場所の近くじゃん。テレビ見ててびっくりしたわ。
こういうとこって引き寄せる何かがあるんだろうね。

【山口】時速150キロでツーリング フェラーリが多数大破…14台多重衝突事故-中国自動車道★8
25 :名無しさん@12周年[sage]:2011/12/05(月) 07:25:30.25 ID:llEBTL8c0
俺が事故死した場所の近くじゃん。テレビ見ててびっくりしたわ。
こういうとこって引き寄せる何かがあるんだろうね。
222名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:56:52.12 ID:tvnFY/LbO
集団危険行為だから保険下りないんじゃね?
223名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 13:11:28.26 ID:xmD8Efsb0
>>218
お前は子供か。
80キロと150キロの破損具合の違いが立証できると思ってるのか
224名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 13:23:15.86 ID:P1ndJ1DY0
日本みたいに狭い国で走らせる車じゃねぇよ
車がかわいそう
225名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:54:46.47 ID:/hDisJ5F0
保険屋が払おうが自費になろうがどっちでもいいが、
とにかく連中全員が免許取り消しになってほしい。暴走族よりタチが悪い。
今回全員軽傷だったことで、連中は事故っても自分らが死ににくいと判断してまた事故やらかしそう。
次も無関係な人間殺さないなんて保証はないし、下手くそな高級車乗りなんて周りの一般人には大迷惑だ。
226名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:56:28.56 ID:IKS3A6Cr0
だから86かBRZにしとけって言ったんだよ!
227名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:12:46.62 ID:6qCztJtQ0
>>223
入り口入ってからの時刻、移動距離見れば、平均時速は簡単に出るぞ。
228名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:14:56.54 ID:mlsiCf2J0
222さんへ

保険は酒飲んでいようが、無免許だろうが車にかけてあるのでいかなる場合でも降りるよ。
229名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:19:14.07 ID:0TGJNra30
まあ懲役は無いにしても共同危険行為で50万円の罰金と
違反点数25点で免許取り消しにはして欲しいよなあ
多数の死者が出ても不思議無い行為だったのだからさ
230名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:21:09.31 ID:jIP4Z6Af0
麦の秋はそびれて固い枕を寄す
231名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:22:49.78 ID:OOcIjlCu0
>>228
対人、対物賠償はその通り出るけど車両保険は無免許、酒酔い、重過失は一切出ない
232名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:25:21.48 ID:0Vql5q0m0
>>94 亀だがFAIT500も巻き込まれてたのに、存在すらなかった事にされてたwww
233名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:26:14.56 ID:J9nmWFMN0
>>227
横ですまんがそれで仮に時速200kmペースと計算された場合はどうなるの?
234名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:27:03.34 ID:blBV1RIV0
>>170
その毛皮の人らは
潰れてる赤いフェラーリの前にあるベンツの人ではないかって別のスレで見た
235名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:35:05.63 ID:T92iLPWO0
大幅な速度超過が確認出来たら危険な集団暴走行為でフェラーリのやつらを逮捕するべき。
損害賠償させろ。
236名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:40:56.29 ID:D1i2pL2jO
>>227
乗ってすぐの事故ならともかく、SAで休憩とか挟んでる可能性もあるからな
237名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:41:48.71 ID:hnIrPZQNO
もう10年になるけど、230キロでバカなトレーラー避け損なってテスタロッサ粉々にしたけど、車両保険は普通に満額出たよ。なんの問題もなかった。
238名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 16:56:59.69 ID:kkGGJVxHO
歳のとりすぎが原因
239名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:01:17.04 ID:lXB3Hoxs0

60のフェラーリだからなあwww

のるにはもうろくしちゃってるんだろ
240名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:21:06.06 ID:GnIajA9l0
>>175
雨で濡れている路面なんですけど
241名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:24:11.97 ID:GnIajA9l0
>>237
犯罪の告白ですか?

242名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:29:03.49 ID:ERhZHrZoO
>>237
死んどけば良かったのに
243名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:31:18.51 ID:9w2pSbDk0
>>237
馬鹿発見
244名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:31:49.73 ID:jJA2WBJC0
路面の状況を考えず車の性能を過信してるわな。
日本の道路はそんなに飛ばすように作られてないのに。車と道路は一体だよ。
常に路面状況を考えながら走らせるのがいいドライバー。
245名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:33:02.60 ID:Mx1w9N6B0
中国だから 仕方ない
246名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:33:16.08 ID:UYpCBdX1O
>>204
狭い道でのすれ違いでは
もし擦った場合、動いたほうが負けだから。
247名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:34:58.06 ID:BMftHTjW0
集団危険行為だから免許は取り消しね
248名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:35:16.25 ID:7ZOLUXEA0
その昔、高田順次が常磐自動車道をGTRでね…
249名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:36:07.62 ID:hnDR9EQ10
アホス
250名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:37:55.66 ID:ibLGr0LYO
スピードの出し過ぎじゃなくて下手糞だったって事じゃんwww

恥ずかしい馬鹿だなぁwww
251名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:46:37.28 ID:4huKYRnA0
>>42
罰金を上げる
200キロ以上だしたら100万円
250で300万
300キロなら1000万
払えるはず
252名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:47:25.73 ID:nYBu62gd0


     /~~/
    /  /∧∧ ハ゜カ
   / ∩/支\
   / .| ( `ハ´)_  
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
253名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:48:05.21 ID:kjZ5MmOd0
なんだまた中国か!
と思たら日本だたw
254名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:50:19.29 ID:ZIo4qVpk0
乗ってたのジジイだろ?
255名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:02:46.26 ID:EVlgXqbW0
欧州の高速は時々こんなんが追い越し車線を200km以上でぶっ飛んでくる。
欧州の高速を走る時は走行車線から出ないほうが無難。こわい。
256名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:05:01.36 ID:L95wq8dK0
というかこんなのみたら走ってる時点でどんどん通報したらいいのにな
絶対制限速度で走るわけないんだしw

事前にブログにあげてアピールするから
罠をはるのも簡単
257名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:07:43.64 ID:9iGNt8LB0
150な訳ないな、これだけ玉突きという事は200超えて
衝突した時に150だったな、警察の手前そういってる
車両保険はおりるけど、中古市場の8割だから、儲かるわけでもない
258名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:14:27.76 ID:Zpjw/Rv5O
路面ぬれてたんでしょ。
太いタイヤってかえって滑りそう
と言うか、浮きそう。
259名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:19:45.18 ID:RoPhYLpR0
まあ、あちゃあwww罰金だよwwwフェラーリおしゃかwww

と、笑って次買えちゃうような身分のやつらだから
2ちゃんねらがざまあと笑っても結局ムカムカするだけのこと。おまえらざまあ。
260名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:25:00.10 ID:L3nroLMi0
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111205-OHT1T00040.htm

福岡ナンバーのフェラーリなら仕方ない。
県民性を考えたらろくでなししかいないしねw
261名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:37:56.17 ID:xD03ETsbi
>>237
保険加入時に、車両価値を算出してそれが上限だよ。
釣りだろうけどw
262名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:46:10.26 ID:xD03ETsbi
>>220
故意にやられたら意味がない。
ギリギリで心配なら、自身が下手だからそう思うだけだろw
その車えらい斜めに止まってたし

263名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:12:01.77 ID:Q+g8PPnd0
>>262
>えらい斜めに
車をまっすぐに駐車することすらメンドクサイ
高級車なんだから俺に意見するヤツは居ない
という傲慢さだろ
その傲慢さゆえに技術の研鑽はおろそかになるw
264名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:16:27.41 ID:i9uQagp4O
ハーレーで集団走行してる奴らも邪魔だな!
265名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:19:33.66 ID:lw/EBPXJ0
制限速度を80にしてりゃ
すべての事故の原因を速度超過にして終わり
266名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 19:35:43.78 ID:yLEvMYv/0
で、いくら位するの?
でもお高いんでしょう?
267名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:39:05.03 ID:Twq4NZzO0
可哀そう
警察が検問や通行止めをしておけば防げたのに
何もしないで税にたかるだけ
268名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 20:49:50.02 ID:Xq6YylUk0
これも十分共同危険行為だと思うんだがなぁ
269名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:42:19.55 ID:gHzD09pg0
このあたりは轍が深くて雨水が溜まるところなの?
270名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:47:51.67 ID:kINOtoZW0
>>200
隣に当てられるのが嫌で2台分使って止める場合もあるよ。
271名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:58:19.01 ID:xL7DZ8MT0
>>200
>>270
駐車場の幅によるけど、一般的な車より車幅が広いから
狭目の駐車場でキッチリ一台分に入れると隣の車も自分の車も
物凄くドアが空け難く成るらしい。
だから、混んでない時は2台分使って止めてるみたいだよ。
もちろんぶつけられたら修理費高いしね。

因みにWikiで見たら、512TRで1,975mmらしい。
272名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:41:30.76 ID:5pnRPi9a0
一方ジャッキーチェンはスタリオンに乗った
273名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:15:47.57 ID:UkJMZTSJ0
フェラーりとか高いだけでダサいなあ
274名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:09:32.15 ID:mUKG7Ll40
北九州上陸作戦で銃撃戦が活性化し、追い出された高級車マニアが山口県で足止め。

たしかにキャノンボールだな。
ちょうどその頃ブラジルではマッドマックスらしいな。
275名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:16:15.23 ID:7RBtxEBR0
>>41
> なんで詳細も書いていない古いソースで立てるん?

事故ったのが朝鮮人だから。パチンコ屋とやくざだから情報隠滅。
276名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:24:11.98 ID:9H9hrdgP0
>>260
福岡の人間はやたら自慢する割には妙にせこい奴多いよな。
277名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:24:24.46 ID:7RBtxEBR0
>>236
福岡から事故現場まで1時間もかからないのに休憩はありえない。
278名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:33:34.02 ID:Bd1uHxut0
>>271
下手な奴のもっともらしい言い訳だろw
センターラインない道も対向車いたら無理なんじゃねw
ドア広く開けないと降りれないデブとかw
そこまで神経質になるなら、家に飾っときゃいいw
空いてたらって、時間たって混んできたら止められないの出てくるだろうに
279名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:36:54.41 ID:LE+3T8s60
>>278
幅が狭い駐車場だとな、結局隣の人が乗り降りできないから停まらない。
で、左右2台分も空いちゃうから都合3台分使うことになるんだよ。

駐車場と走るときの車幅をいっしょにするなよ。
おまえ、ドア開けて走ってるのか?w
280名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:38:22.74 ID:mjLpND0Y0
>>279
だな。2ドア車だと横につけられると乗れないんだよ。
281名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 01:46:08.81 ID:TVOIq1kl0
>>271
2tロングと同じ位か?
282名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:09:44.91 ID:ZOIX8cdF0
フルサイズの四駆なんかでもそうだけど、駐車場の警備員の方からから2つ使ってくださいって言われるね。

xD03ETsbi=Bd1uHxut0
w使いすぎ。
283名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:26:17.41 ID:TVOIq1kl0
>>271
というか現行ランクルと5mm違いだった
まぁうちの辺りはコンビニが大型トラック対応してるような土地余り弩田舎だし
そんな高級車見た事ないからさっぱり判らんが
284名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:45:51.45 ID:fkTm96290
修理効くの?
エンジンとか丸々OKみたいだし・・・
てか、フェラーリって修理受け付けるの?
285名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 10:41:26.97 ID:bnLaCb/L0
ニコイチ・・いや壊れた9台合わせてキュウコイチにでもすれば
60歳の自営業者の人が買っていくんじゃねw
286名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 15:43:02.70 ID:2HndV/jL0
日本の自称高速道路は地盤をちゃんと固めず、ずさんな工事の安物道路なんで
不等沈下が激しいので80km規制にしないと事故がおきまくる
287名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 15:49:19.10 ID:87prwHmR0
高速でスピードをだし過ぎる人は、他人に迷惑なので乗らないように努力しましょう。
こういう車のオーナーは、暴走族と代わりませんよ。
288名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 16:41:38.19 ID:wjKtxVSN0
三台分取らないと乗り降りできないってどんな仕組みの車だよw
289名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 16:59:57.27 ID:nsSzbho10
補助輪つき自動車
290名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 21:16:14.97 ID:LVqyZ0JT0
急に車線変更して滑っても、わずかにカウンターあてて車線内で収めれるけど、
変な外車はエンジンが後ろにあるから回ったらどうなるかわからないな
ステーションワゴンで少し後ろが重たいだけでも結構振られて戻りにくいからな
291名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:31:04.34 ID:4djybcWO0
>>1
知ってた。
292名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:38:12.63 ID:R+KcJDSm0
事故の原因は137億年前にビックバンがあったからです。
293名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 02:26:27.28 ID:8I08aC0r0
あんな速い車で スピード順守なんて 却って馬鹿だと思うよ マーチでも乗ってれ
294名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 02:45:10.47 ID:W7M2btun0
スピードの出し過ぎが原因と言うには語弊があるな。
走行性能がプアだから が正しいな。
295校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2011/12/07(水) 03:56:15.99 ID:XVzzNdcu0
>>294
私は「ニコイチ車」説を提唱。
296名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 08:00:31.46 ID:lAPR9Aa40
>>279
ドアは全開にする必要ないんだがw
降りるときいつも全開なのかw
ああいうの見ると「スポーツカー乗ってるのに下手くそだね」と思われてると自覚した方がいい
297名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 09:11:02.24 ID:+jBbwINW0
>>296
いるよな。

お前みたいに相手の書いてもいない事に反論するフリで満足な奴w
相手の書いてもいない内容の揚げ足とって、何得意げになってるの?

お前が書いた事に、お前が自分で揚げ足取ってるだけだぞw
298名無しさん@12周年
ニュース映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Pe0d3adb4bI

世界地図が緑に染まっててワラタwww