【社会】 冬のボーナス 民間と公務員で明暗・・・民間企業は前年同期比0.3%減の37.8万円、公務員は同1.8%増の76.5万円★2
>>923 高いな… ハロワや求人サイト見てみな。
月給だけでも3割〜5割削減できる。
手当と経費、補償費いれると、日本の公務員は過剰だわ。
>>923がソースだな。
954 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:29:56.59 ID:aHcXWnqK0
>>946 みずほもパートまで含めてないだろw
馬鹿じゃ無いんだからw
パートにナスなんてねぇからなw
普通に考えれば分かるがwっw
955 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:30:02.07 ID:q0ojRm4HO
財政破綻目前国家の公務員にボーナス払うために、血税を納めてるのか?
956 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:30:15.81 ID:GKflNkXk0
地方の35歳大卒事務だが、今度は大体手取りで50だな
>>935 勤務中に懸賞応募してくるしな
ちなみに国土交通省の出先機関
958 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:30:18.98 ID:FTGwK+EvO
税収が減っているのに逆行してボーナスが上がる公務員の感覚って狂っているとしか言いようがないな。利益があってこそのボーナスだろうか!
>>845 あ、それ知りたいなw
なんか最近高給取りが矛先反らしにこういう話題作ってる気がしないでもない。
昔は民間の平均にパートなんか入ってたか?って気がするし。
パートが入ったらほぼボーナスないんだから、平均下がるの当たり前だよなぁ。
960 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:30:39.19 ID:MuLPqcWw0
民主党は公約守れよ
公務員給与2割減・議員さん80人削減するんだろ
3割カットでも良いくらいだ
真っ先に手を付けなきゃならない公約じゃんか
961 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:30:49.16 ID:G9NzvxhvO
今年は50万位もらえりゃいいな
全額復興債買うつもりだけど
962 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:30:51.99 ID:5n8f2Rzg0
>>918 そうそう。公務員バッシングの連中は、葉っぱを見て山を見ずだ。
木さえ見ていないんだからどうしようもないな。
963 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:31:01.33 ID:aHcXWnqK0
破綻寸前の財政で増税をお願いしているにもかかわらずここで暴れている
公務員は何なの?w
>>949 つまり、パート含む数字と含まない数字を比較している
>>1のような馬鹿記事は
ちゃんと批判するべきってことだな。
965 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:31:51.46 ID:uS1GohiR0
ってか、公務員って低いじゃん。
このスレの住人って公務員より低い貧乏人ばかりか?
2ちゃんなんてやっていないで自己啓発でもしろよw
ゴミのくせに公務員叩きなんてやってたって意味ないだろw
966 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:32:01.13 ID:xvfpZQvA0
>>949 正しいことって何だよ
そんなもの決めれる人間なんていないわwww
967 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:32:03.90 ID:7NUEmK9S0
>>934 ではご覧あれ。
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html ○ 地方公務員の給与水準は、平成16年から7年連続で国家公務員を下回る。
参考1】平均給与月額(諸手当を含む)(全職種)
○ 昨年と比べて、平均給与月額は減少し、平均年齢は低下。
○ 国家公務員と比べて、平均給与月額は低く、平均年齢は高くなっている。
◆ 地方公務員(国ベース※)
385,573円
(平均年齢 42.9歳) 対 前年比 △4,045円 ( 年齢 △0.2歳 )
対 国家公務員 △22,923円 (年齢 +0.7歳 )
◆ 国家公務員
408,496円
(平均年齢 42.2歳) 対 前年比 +2,033円
( 年齢 +0.3歳 )
なんで普段はマスゴミと馬鹿にしてるのに
公務員関係になると信じ込むのかね
>>900 年収550暗いか、地方では十分高級だよな
公務員はそんなに景気いいのか?
んじゃ、増税しなくてもいいよねw
971 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:32:40.15 ID:q+ScrQv20
これで消費税の増税とか、ふざけるなって感じだよな。
民主党はちゃんと公約を実行して欲しいよ。
972 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:32:47.80 ID:aHcXWnqK0
公務員必死だなぁ・・・
がんばれよw
973 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:33:04.09 ID:NJKLNMuj0
>>965 高いから叩かれてんじゃん。馬鹿なの?
基本給だけで低いとか言うなよ。
974 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:33:04.54 ID:lRd3YO+50
>>923 財政難の割には高いだろ。お前は東電社員の
ボーナス支給も妥当だと思ってそうだな
975 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:33:05.19 ID:55A131aH0
倍かよ おかしいだろ
何のために民主になったんだよ
>>957 職場のgoドメインのアドレスで私的なメルマガ登録したり、通販で私物買ってるババァいたわ…
977 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:33:37.37 ID:BbWCUteg0
このスレ見てたら、
公務員は、小さい会社の人間は、
税金だけ絞りとる対象としか見てないみたいだな。
>>962 激務が嫌なら辞めればいいのでは?
職業選択の自由は憲法で保障されているしー。
外郭団体や、公益・特殊・独立行政法人なんて、国家公務員の
出向先じゃん…
国家公務員の保養機関でしょ。
ごまかすのはやめようね。
980 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:34:32.16 ID:Fd+009h20
民間と比較して0.9〜1.2倍位が妥当で、世界的に見てもそんなもん。
日本だけに特筆すべき公務員厚遇の理由は無い。
主権者が権利を行使して、是正すればいい。
主権者、納税者が傍観してるだけだから、政府含めて好き勝手やってるだけだ。
日本の最大の問題は、行動しない主権者だよ。
民主は、この件以外もデタラメのオンパレードだから行動しようぜ。
982 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:34:41.94 ID:7NUEmK9S0
983 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:34:43.24 ID:BA1qfNVr0
これで増税とか・・・・・・
984 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:34:49.78 ID:K6oiMLew0
おれの町は田舎だが公務員の家は見ればすぐわかる
家は一戸建ての高級で車はトヨタの高級車
ガキは生意気でスネ夫みたいなやつばっか
985 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:34:54.00 ID:5n8f2Rzg0
>>963 普通なら財政破綻しないって。家計の延長でハードカレンシー
国家の財政を語ってはいけない。
>>979 隠れ公務員もしっかり叩いておかないとな
あいつらの給料も税金から出ているんだし、実態は公務員と同じ
987 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:35:26.31 ID:wU00fwcg0
そろそろ人事院前で暴動起こしていいと思う。
988 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:35:31.28 ID:MuLPqcWw0
公務員は立派な仕事だよ
国からカットを申しだされても受け入れる優秀な人材を集めてるだろ
国が決められない馬鹿の集まりだからダメなんだ
公務員給与カットしない政府は仕事放棄してるだけ
死刑執行しない法務大臣と同じく放棄してるだけじゃんか
政府をとっかえるしか方法無いな
989 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:35:32.30 ID:kIwUFbrq0
991 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:36:43.89 ID:1384DV410
>>933 ここに民主を選択した奴なんて少ないと思うぞ?ww
993 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:37:53.12 ID:kIwUFbrq0
>>985 1400兆超えたら海外に入札頼らなきゃいかなくなるから金利上がる
標準の3%まで上がっても破綻する。
知りたければロジック教えてやるよ。
内債国で破綻する論理を。
>>989 年収ラボの計算の妥当性を示して下さい。
また、地方公務員も年々給与を下げていますが?
995 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:38:46.19 ID:aHcXWnqK0
>>985 破綻はしかねないぜ。まぁそういう本も出ているからお前はそれを読んでそう言っているんだろうが・・・
アメリカのデフォルトを予想したロシアの経済学者がすでに日本もそうなると予想している。
× 公務員の給与は大企業給与の平均で決められている。
○ 公務員の給与は50人以上の規模の会社の平均で決められている。
× 国の税収が40兆円しかないのに、公務員人件費だけで30兆円が使われている。
○ 国・地方の合算で税収75兆円の税収のうち、公務員人件費は27兆円が使われている。
× 日本の公務員給与はOECD諸国と比べると著しく高い。
○ 日本の人口に占める公務員比率はOECD諸国と比べると著しく低く、全体で考えたときの人件費は低い。
× 役所組織はリストラしない。
○ 平成12年から国地方合わせて人員で約15%の減
負け犬のオーボエ
998 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:39:20.43 ID:qkEwyjOYO
1000なら公務員大量リストラ
999 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:39:43.21 ID:5n8f2Rzg0
>>979 激務がいやなら辞めろとか、勘違いしないでね。
あなたはそうかも知れないけれど。
激務に励む人間を安く使おうというような
ケチな国民にして、この政府というわけさ。
1000 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:39:45.96 ID:U4mgfoNE0
公の僕(しもべ)なんだから国民の平均以下にしろやボケが。
おまえらが高給もらってどうすんねん国民の奴隷のくせに。
死ね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。