【大阪】 橋下氏「文化は行政が育てるものではない」 知事時代の補助金カットに文化団体は戦々恐々★2
1 :
お元気で!φ ★:
2 :
お元気で!φ ★:2011/12/03(土) 20:46:33.92 ID:???0
(
>>1の続き)
大阪市から年5200万円の補助金を受ける財団法人・文楽協会も憂鬱だ。
橋下氏は09年8月、「文楽を見たが、2度目は行かない。時代に応じてテイストを変えないと、
(観客は)ついてこない」と発言。07年度に3600万円あった府補助金は11年度、2000万円に
減った。同協会の三田進一次長は「採算が難しく、行政が手を引くと土台が崩れる」と戸惑う。
府や市など主催の「ミュージシャングランプリOSAKA」は、「トイレの神様」が大ヒットした
植村花菜さんが02年に優勝し、メジャーデビューにつながった大会だ。しかし、府助成金は08年度に
廃止され、大阪市が府分を穴埋めする形で負担してきた。関係者は「市の予算が削られれば、10周年の
今年が最後の大会になるかも」と危惧する。
−おわり−
大フィルってHP見たら団員や裏方含めて約100人
それで運営費10億円って、少し金かかりすぎじゃね?
4 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:48:57.74 ID:sFwduxY10
無問題
日本独自の音楽って楽団とかあるの?
オーケストラも良いけれど文化保護の観点から考えたら
伝統芸能に多く金出さないと駄目だよね。
西洋クラシック音楽やその他の美術は基本的に金持ちの道楽で
そういう人達がパトロンになるのが通例じゃないのか?
文化団体は行政が金出して維持するものじゃない
ただしコンサートホールの維持は府がやっても良いと思う
うちの地元にも管弦交響楽団がある。
もう何十年も続いてる。
でも市から補助金なんて貰ってないよ。
賛助会員募ったり、チケット売ったりで賄ってる。
大阪なんて大都市なんだから、金も人手も集めるの楽でしょ。
ちょっと甘えてるんじゃないか?
>>3 機材の維持、運用に費用がかかるんじゃない?
大事なら守ってあげなよ自費で
10 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:50:57.56 ID:ZcklKHOr0
マスゴミは政権交代を煽った民主党の売国政策に戦々恐々するのが先なのでは?
JRAから補助金貰えばええやん。
土・日はファンファーレの生演奏が必須になるけど。
>>6 同感
箱だけ作って、それを維持し
アマチュアには安くプロには適正価格で貸し出す
そのほうがよっぽど文化振興に役立つと思うね
13 :
5:2011/12/03(土) 20:51:18.18 ID:2LKvuR9Q0
オーケストラへの出費<伝統芸能音楽への出費
で無いとおかしいという意味合いでね。
伝統文化や伝統工芸を育成せず簡単に切り捨てると薄っぺらいつまらない街や国になると思うがな。
大阪市内を石畳にするとか言ってたわりに・・
>>8 うちの地元の管弦楽団だって60人いる。
億単位でもらえるとか一体何やってんのか超不思議。
16 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:52:09.22 ID:sviLDBgM0
17 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:52:31.24 ID:bj7gE4Y/0
今後は、
市民参加型とかじゃないと流行んないって
聴くだけならyoutube、ipod、workmanでもできる
自慰は、お前の家でしてろと言いたい
18 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:52:49.36 ID:cmLmLd8a0
基本、文化芸術にはパトロンが必要。
でも行政がやるもんでもないのも確か。
19 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:53:05.75 ID:DQyBrbWr0
補助金ないと維持できないのなら必要とされてないってことだろ。
20 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:53:06.17 ID:+XG1I1sj0
みんな、バブルの遺産だな。
21 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:53:11.09 ID:Qs/AHgTkO
家庭に置き換えてみろよ
家計に余裕ないのに「バンド活動したいから金だして」
なんて言う子どもみたいなもんだ
やりたいなら極限まで金かからない方々出せよ
そういう反論はしないで「金・金」言うなら賛成は集まらない
22 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:53:22.86 ID:jNZqb5frP
一度議論を巻き起こして本当にその価値があるのかどうか考え直す必要はある
文楽は残すべきと思うが今のやり方が最善かどうかは分からん
保護しないと生き残れない「大衆文化」
浄瑠璃・文楽、狂言、能、その他浪曲民謡など
保護しなくてもなんとかなりそうなの
歌舞伎、落語
ってところか
管理団体の役人が
年収数千万で天下ってるんだろ、
だから億単位の金がかかる
>>8 税金から補助金が出ると思って無駄を削減する努力忘れてるんじゃね?
市民にたかるのをやめろ!
インテリどもがかね出して文化を守ればいいだろ
吉本の師匠方も落語が大事ならかね出せよ!!!!!!!!!!!!!!!
ここレス読むと心まで貧しい国になったことを実感するわ
28 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:54:53.39 ID:s9xHAOlM0
>>15 日本最大級のクラシック野外コンサート
アマゾンで大フィルで検索してみろよw。
お前の地元のものとはレベルが違うんだよw。
29 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:54:55.37 ID:pMTW99B10
∧阪∧
<丶`∀´>
r ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッ キュッ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
∧阪∧
<丶`∀´>
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ト ン
_(,,) 金くれ (,,)
/ | ニダ〜♪ |\
30 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:55:05.65 ID:ePGzpCcn0
大阪市民マラソンは
橋下様の趣味に合うから
湯水のように何億って税金出しても
やるんだよね。
31 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:55:10.45 ID:i/tzIvAy0
橋下は嫌いだが、このご説(「文化は行政が育てるものではない」)には賛同する
32 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:55:20.20 ID:lLOvaGRt0
民主党が電通・博報堂・ニワンゴ周辺に巨額資金をぶち込んでた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16315427?access_from=ranking_matrix_g_politics 異常な寒流押しに、”日本人の税金”までもが投入されていた
だから韓国がデフォルト寸前なのに、寒流押しが終わらない
寒流押しは”日本人の税金”によって半永久的に続く可能性が高いし
民主党批判が殆どされない理由もここにある。
税金でマスゴミを使って選挙対策を半永久的にやってるような物
これは捏造韓国プロパガンダを日本の役所が税金を使ってやっているのと同じ構図
もうまじでやばいぞ、民主党政権をぶっ潰せ、売国スパイ議員を当選させるな
こんな風に税金を使って日本人差別や日本人潰しの為に動いてるのが民主党だ
言論誘導や言論統制を自前の企業にも税金を投入してやっているのが民主党だ
NHKにも流れている可能性が高い
33 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:55:22.86 ID:W9ccSH260
日本の伝統芸能についても「歌舞伎」「能」「狂言」「文楽」
どれも将来につなげていきたい伝統だけどそれがたいそうに
家元ぶったり贅沢されたり持ちあげられることまで保護して
やる必要がどこにあんの?
いつも思うけど今の日本に体裁を保つために使う税金は無駄
でしかないと思う。まあ伝統芸能遣ってる奴らが夜はコンビニ
道路工事でバイト増やしてますって言うなら補助金も多少は
ありだと思うけど、贅沢な体裁保って文化の保護を・・・とか
はお話にならない。
>>23 大衆文化といいつつ余裕のある一部の層しか見てないもんばっかり
金出せる人が出せば解決するんじゃないかな?
35 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:55:50.86 ID:awDgYXAb0
>このままでは大阪からオーケストラが消えてしまう
これのどこが悪いの?
独立採算でやっていける程度に必要とされるとこだけ残りゃいいんじゃね?
36 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:55:59.12 ID:pcqeKhlU0
もともと金持ちのぼっちゃん嬢ちゃんの集まりなんやから
どーしてもカネが欲しけりゃお母ちゃんから小遣いもろうたらええんや
いま音楽に力入れる都市が増えてる中、
橋本は時代に逆光か。
大フィルや文楽のホームの劇場を西成に移転しようぜ。
んでもってその敷地の隣に浮浪者を放置。
その上で、人を食わせるのと文化とどっちが大切かを来館する観客に判断させてやるのがいい。
金持ちのパトロン一人見つけられれば運営できる。
>>28 多分お前さんが物を知らないんだと思うよ。
メンバー的にレベル高くないとそもそも維持できない。
指揮者もトップレベル呼んでるしね。
41 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:56:47.03 ID:wMuZ1N1G0
後世に残さなければならないほどすごいオケなら民間企業が支援してくれるのでは無かろうか。
42 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:56:47.28 ID:1pc+0EFP0
>>1 >「補助金がなくなると、本当に大変なんです」
市民はもっと大変なんだよ、考えてしゃべれや
民主党が文化関係の仕分をして地方のコンサートが激減した
45 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:56:54.70 ID:vYqHuiKL0
自分でパトロン見つければヨロシ。
46 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:56:56.67 ID:O77aJ60t0
ぷぎゃ───っ
バンドだって自分たちで地道に頑張ってるんだし
続けたかったら応援してくれるファンに支援してもらえばいいよ
>>35 基本はそこだよね
大阪には独立採算できない団体は一切いらない
税金もらわないと維持できないものは例外なく廃止すべきだ
49 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:57:13.78 ID:q6e0xoqA0
橋下の言うことは当然のことだ。
自力で存続できない文化は時代が必要としてないのだから
滅びるのが自然の摂理。そんなものを無理に存続させる意味はない。
部落特ケ持ってる?人に言われも二ャー他所ものだが、、
大阪をエッタの巣は?あかんじゃロ橋下ww捻り無いエッタ
51 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:57:18.77 ID:Sz7w2BSoO
じゃ橋下は何を育てるんだろ
世界の大都市よりいい都市作るって デカイ声で言ってたのに
関西フィルがあるんだし
高い年収もらって補助してもらおうと言うのが甘い
芸術はまだマシじゃないかなあ。
国体のあるスポーツなんてどんだけ無駄な予算を費やしてる事か。
今だにジプシー選手って居ますからね。ウチみたいな中小ですら10人も抱えてる。
働きもしないコイツらの給料は俺も含まれる会社の人件費から出てるけど、
自治体からも当然補助金は出てる。役人の見栄のためにバカじゃなかろか。
これに全面的に賛成してる奴って心貧しすぎだろ
>>7 それはプロじゃないんじゃないか?
別に働いて趣味で音楽やっていると思われ。
57 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:58:09.25 ID:ePGzpCcn0
大阪フィルハーモニー会館
って西成だろ。
58 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:58:13.65 ID:7WjkQCiF0
>>30 市民マラソンはあれだけ参加者や観衆を集めたら市民のためにやってるといえるよね。
参加者からは参加費も取ってるし。
で、交響楽団や文楽は?どれだけの人が見てんの?w
天下り文化は行政が育てました!!
助成、補助じゃなく、控除や免除で制度設計すべきなんじゃないのかな。
61 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:58:42.80 ID:8FJdY7VY0
大阪にクラシックは要らないだろ。
腐民は日本人にタカルなよ!
大阪市内にある銀行から税金とってそれを回せ
63 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:58:44.56 ID:s9xHAOlM0
>>40 もういいって。
大阪フィルロクに知らないくせにレスすんなよ。w
64 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:58:54.81 ID:wdYJoKzi0
何度も言う。
行政が金を出すのはコンサート・ホールの建設とその管理・運営費までで十分のはずだ。
もしそこで演奏したりするオーケストラの人件費まで面倒見る必要があるというのなら、図書館や美術館の場合でも
そこに作品を納める作家や画家、彫刻家などの面倒も見なければならないということになってしまうだろう。
作家や画家、彫刻家は、皆自腹でやっている。
音楽家だけが特別待遇されるいわれなど全くない。
甘えるのもいい加減にしろ!!!
65 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:59:14.92 ID:pU6KZbbg0
既得利権にしがみついてのさばっている奴らが多すぎる
66 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:59:22.11 ID:IgfiZ/eoO
大フィルや文楽なく無くなっても一般の人は誰も困らない。大阪市民の投票率は50%。
二人に一人は「橋下?どっちでもいいわ」でしょ?それ所じゃないんだよ!
破綻したらイヤでも補助など無くなるじゃん。
67 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:59:26.74 ID:1pc+0EFP0
まさか自前で稼いでなかったとは・・・
問題外だわ、テメーらの活動で稼げ!!」
68 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:59:31.27 ID:eKyOC1kR0
さっさと切っていいよ補助までしても育たないような文化は
いくら投資した所で未来はない
そもそもこんなのは自分ではやってけない程度の音楽家を税金で飯食わせてるだけのこと
いつまで経っても自立できないならそんなのは切って
見込みのある他のことに投資してあげるべき
>>30 うん?マラソンってただ走るだけなのに出場者全員から結構な金を取るぜ。
有名招待選手にしたって、金出して来てもらってるのかな?
彼らはスポンサーから金受け取ってるんであって、ファイトマネー的なものは支払われてないんじゃないかな。
そうなると、出場選手から出された金で運営費のみを支払えばいいわけだから、人数があれだけあつまりゃ赤字にはならないと思うけど。
70 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:59:50.25 ID:q6e0xoqA0
補助金なしではやっていけないとかナマポと同じだ。
71 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:59:54.17 ID:p+ctuQuW0
自分達でスポンサーみつけろよ。当たり前だろ。
ていうか文化どうこう言うなら全てのライブやらなんやらに平等に補助金出さないとな
売れないバンドマンや俳優にも補助してやれよ
文化人って奴はお上からお金を恵んでもらう事しか考えてないからな。
ホント性質が悪い。まさに寄生虫。
74 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:00:24.83 ID:cLMhpfmc0
ワッハが未だに現役な件が解決されてない
なんという正論
むしろ税金がないと運営が成り立たないとか
主張する方が異常じゃねえか
本当に内容がいいものなら金も取れるんだし
本当に大阪に必要なら市民が金出して自分たちでやるだろ
とりあえず、自分に降らない金をケチるのはみんな賛成するからねえ・・・
いざ自分に「お灸」のお鉢が回ってきたときにその態度ができるかねえ。
くわばらくわばら
78 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:00:41.47 ID:Y8xeIsSY0
>(市が)補助金1億1000万円を支出。年約10億円の運営費の一部
>運営難は必至で、「死活問題だ」と 佐々木常務
1割減で死活問題・・・だと
1割減で死活問題・・・だと
79 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:00:56.71 ID:xAHGUYwO0
>>56 有志のプロ参加による楽団なのでセミプロかね。
でも完全プロ楽団だったらなおさら独立採算取れないと駄目だろ
81 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:01:07.09 ID:drnxcDMJ0
>だが、橋下氏は知事時代、「行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、
>大阪はお笑いの方が根付いている」と発言
これはホントバカな発言だと思うな。主要マスコミがステロタイプみたいに植えつけてるイメージに
わざわざ乗ってどうすんだろうか・・・・。
82 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:01:19.26 ID:ePGzpCcn0
>>58 参加料の何倍もの税金をマラソン大会に投入しているけどね。
アホボケ橋下信者によるとオーケストラは料金取ってないの??
84 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:01:43.69 ID:e/KA1mRe0
趣味は自腹でやれよ。
パチンコも税金でやってる奴多いけど
85 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:01:45.96 ID:920m2zDd0
俺も日本の文化にかかわる弓道を嗜んでいるが、補助金とかでない。
弓道仲間は、みんなそう。
普通のサラリーマンやって、余暇にそういった文化活動をやる。
こんなんに文化の補助金なんか一々だしてたら、そら府も財政難になるわ。
そしたら、行政は逼迫、府民には増税、府の公務員さんたちも減給。
よくわからん補助金もらっている人間以外は全員、損をするんだから、廃止は当たり前だろ。
86 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:01:54.22 ID:UFB5Up2l0
一番住みたくない都市づくりは大阪市民の民意ですから。
87 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:01:54.69 ID:1pc+0EFP0
>>77 うちら(大阪市民)はとうにお灸が回ってきてるんだよ、何度も、いやになるぐらい!
88 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:02:00.06 ID:O77aJ60t0
民主党政権の味方をした奴は助けない
助ける理由も方法もない
>>21 全くもってその通り。
そのガキでさえ
「夏休みにバイトで自分で半分は稼ぐから、半分援助して。」
とか、
「変わりに家の手伝いコレとコレやるから、援助して。」
など交渉する脳みそは持ってる。
ある程度成長した子供相手なら、親でさえ子供から何か提示されない限りは動かない。
ただ
「コレがあると友達も楽しめるから金くれ。」
「コレ買ってくれないとグレちゃうぞ。」
何てガキは親でも相手しねぇよ。
大阪に楽団なんかいらんだろ。
オケのどこが文化なんだ?
91 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:02:10.91 ID:UWMZyl8q0
大フィルとトヨタが組んで生カラ付きのミクコンサートを世界ですればいいんちゃうの?
補助金に頼る前に儲ける事を考えろよ
>>63 いや、お前さん音楽関係者じゃないだろ。
レス見てそう判断したけど。
楽団がどういう風に成り立ってるのか全く判ってないレスだよね。
既得権益とか言ってる奴はいざ自分に害が及ぶと反対とか喚きだすよな
96 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:02:44.17 ID:FFVnDuf40
みんな自力で頑張ってるのに不公平だろ
全額カットしろ
97 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:02:54.14 ID:W9ccSH260
そうそう 役人は見栄のために金使いすぎ。
いつまでたっても戦後〜諸外国と肩を並べる時代の発想。
金が必要なら、仕事を見つめ直せよ。コスト意識もないくせに
パフォーマンスばっか。
98 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:03:00.43 ID:3+aKKXAv0
アキバ文化だって、行政無関係で無駄に成長している。
本当に必要なものは、放っておいても問題なく成長するよ。
ハシゲの言うことは間違っては居ないと思う。今までが過保護すぎただけ。
違うと思ってるなら別の自治体に養ってもらいに行けばいいんじゃね?
大阪に拘る必要はないだろう
100 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:03:17.74 ID:pFxBo9Gt0
経済大国ではなくなった日本。この先、少子化で先細りの日本。
この先生き残るには各分野の最先端技術や、あるいは日本独自の文化(漫画やアニメ等)、
そして伝統文化に金をつぎ込まないと将来的に日本は残ってゆけないよ。
それが橋下にはわかってない
>>87 安心しな、すぐ自分にももっと直接的な形で回ってくるよ。
タコが自分の足食って凌いでるような人気だし
行政が関わるとやる気のない人間達がなだれ込んできて一気に衰退する
はっきりいって公務員はいらん
機械にやらせろ
施設の優先利用権。
チケット代収入への控除。
この辺の金かからない支援もありうるし。
105 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:03:38.20 ID:KVVqSlve0
学校の吹奏楽部で十分だよ。
ていうか楽団なんて1つでいいだろ。なんでこんなにたくさんあるの?
どうせ似たような曲やるんだし
少しは楽員たち自身でスポンサー探しするとかすればいいと思うよ
たとえば何百年も伝統があった伊勢の齋王もお金がないからオワッタんだよな
他にも歴代の文化は生まれては消えていく
だから日本の伝統文化としてもたはやされるものも一般人にとってはほとんどが無縁なもので
衰退して消えていってもしょうがないとはいえる
でも今は世界遺産だとかとにかく残そうって機運が強いから保護したほうがいいんじゃないの
日本も衰退していくし文化だけでも保存しとかないとな
>>93 そうなんだな。しかし、マラソン大会開けば経済効果って奴が高いから開いてるんだろう?
橋下はリアリストなんだから、「我々は文化を継承している」なんてインテリぶった説得じゃなくて、
「クラシックで大々的に人集めて経済の役に立ちまっせ!」って方向で押すべきだよなー。
110 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:04:13.39 ID:+dLnfvcz0
橋下改革期待しとるで!
111 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:04:19.20 ID:IgfiZ/eoO
歴史として大阪破綻回避の為「文楽」衰退しました。
それで結構、仕方ないだろ。
112 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:04:26.47 ID:zB182oSD0
行政が作れる文化は建築しか無いって熊本の知事がいってたな。
なるほどと思った。
113 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:04:26.33 ID:Sz7w2BSoO
大阪には もうなにもなくなるな
文化は吉本だけになるのか
114 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:04:30.53 ID:DQyBrbWr0
大阪マラソンの経済波及効果は約124億円
>>78 削減をすんなり了承
→数年後また削減するとき
「あそこすぐに了承したよね」
「じゃあまたあそこの削減するか」
116 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:04:32.40 ID:O77aJ60t0
それこそ、お前らこそが
「外国でもまれて来い」
>>81 お笑いの方がってのはどうかと思うが
オーケストラが大事ってのは根拠をつけて言わないと
説得力が余りにないよw
オーケストラじゃなくてもいいんじゃね?ってなる
部落解放同盟や日教組の息がかかった団体は一切不要
>>79 地元選手じゃなくてもかね。
わざわざ何年も前から住民票移させるんですよ。
バカ役人共はこーいう工作好きそうだわww
文化って言葉を出せば無条件でお金が貰えると勘違いしてる奴らが多過ぎる
っつーか道頓堀あたりで
毎週演奏会開くとか
市民に根付くようなこと
やってるのかよこいつら、
補助金で食わせてもらってウマーとか甘えるな
123 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:05:17.04 ID:VVcuq2yFO
カープみたいに樽でも置いたら?
その前に自力でスポンサーを探せよ
124 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:05:33.92 ID:kKbr3DNd0
オーケストラの連中は
演奏指導などで副収入あるから、心配要りませんよ。
そもそも、音大出て、音楽に関係ない一般企業に就職するのが多いのに
音楽で食っていけるだけでも恵まれてるだろ。
125 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:05:39.47 ID:pFxBo9Gt0
他人の不幸は蜜の味。他人が不幸になっても自分が+になるわけでもないのにねえ。
127 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:05:50.54 ID:1pc+0EFP0
>>100 オーケストラは大阪の文化やない
それは大阪市民なら誰でも知ってる
うちら本音でいくからな
大阪であんたのようなタテマエは通らんのや!
128 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:05:50.85 ID:S1L6/w9t0
オーケストラに補助金は出さなくて良いと思うけど、練習場や会場を安く
借りられるようにはして欲しい
自分もオーケストラ入ってるけど、100人くらいメンバーいて年間一人2万払って活動
指揮者自前でも年1,2回しか演奏会開けないし、全員他の仕事持ちだけど
ちなみに、所詮プロじゃないから、演奏自体はおして知るべし
オケはプロとアマじゃ雲泥の差
>>105 大学の交響楽団なんかだとコンサートも無料だったりするしな
生演奏聞くなら、それで十分ってとこはある
選挙の結####大阪市はm、破滅まっしぐらにx−二ャーえった出目の
アイツを〆ないと・
オーケストラとか文楽とか、さっさと潰せばいいんだよ。
みんな東京でやれるんだから。
132 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:06:11.64 ID:HDpkmDx4O
>>100に同意かな。
橋下は自分でも語ってたが、育ちからくる教養がまるでないからな。
133 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:06:19.97 ID:tyy/esvY0
結局補助金ないとやっていけないものは、社会に必要ないんだよ
134 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:06:35.99 ID:vYqHuiKL0
銀行員が公務員を揶揄する隠語に
「仕事付き生活保護」つーのがあるんだってw
こっちはさしずめ「趣味付き生活保護」ですか?
いい身分ですねw
いろんなところでやってるジャズイベントなんかは
補助金が出るにしても基本的に市民の自主的イベントだろ
必要なら市民が自分たちでやるだろ
補助金ゼロにするってわけでもないんだし
事業内容の刷新は必要だと思うけど
いきなり0とかはちょとやり過ぎなのでは?
あと、ウチの地方ではそんなに金を貰ってないのに都市部でそんなに金がかかるのはなんでだ?
って意見が多いようだけど
都市部だと一日ホール借りるだけで100万くらいかかるのよ、地方だと10〜30万位なんだけどね
そういった感じで諸経費は都市部の方が遙かに多くかかる
まあ経営の見直しは必要だとは思うけど…
あと大阪はお笑いの方が根付いているっていうけど大阪にだってオケファンは多いだろ
吹奏だと淀工とかの強豪校も大阪にはいるわけだし
というか一度無くしたらまた作り上げるのが大変な文化事業をやり玉に挙げる前に他に削る部分があるだろうと思うんだが…
サンフランシスコ交響楽団に見る助成金削減案への戦い方
ttp://ow.ly/7NmUp
>>101 あんたの言ってることも分かるんだが、全体的に金がないですとなったら、
ここは我慢してもらって…というところから削られるのは仕方ないと思う…。
それが自分の番になった時我慢できるかどうか、ってのはあるが…でもそうしないとみんな破滅するとなったら…。
つまらない犯罪大国になるだけだな 大阪は
あんま詳しくない自分でもプロのレベル維持するのは大変だと思う。
野外は音の反響ないからクラシックはあんまやんないだろう。
ブラスバンドはやるけど。
141 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:07:18.29 ID:gBq3PdN5O
本当にオーケストラが大阪に必要ならば、財界人達から寄付金集めてやればいい。
バブル時代を引きずってても、景気は悪くなる一方
国歌とか演奏するのは別におるの?
143 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:07:31.21 ID:/P6ioZO20
単純に補助金をばら撒いてるんじゃ生保を恵んでやってるようなもんで、
人間がダメになるから、なんか工夫しないとダメだな。
演奏会のチケットに補助金を出すようにして、
楽団そのものが集客力を上げたら、金も付いてくるって形がいいんじゃないか。
さすがお勉強ができる高校出身の人間は違うなw
>>117 それは橋本にもいえるだろ
オーケストラと文楽はいらないけどお笑いはいいよってw
理由が「俺がおもしろいと思わない」「時代にあってない」って酷いだろ
>>136 少ファンが少ないから採算に乗らないんです
147 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:07:36.46 ID:wdYJoKzi0
>>77 >自分に降らない金をケチる
>いざ自分に「お灸」のお鉢が回ってきた
既得権益者おつ。
そもそも既得権益のない者には、自分に降ってくる金など最初からない。
だから「お灸」のお鉢が回ってくるなんてこともあり得ないんだよ。
バカかwww。
148 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:07:37.57 ID:9iQBhNeQ0
国もアホ首相がアニメにカネを出すとか出したとかだったが?
アニメファンはそんな援助されるとかえってやる気が無くなるわな。
>>100 それだとますますオーケストラ切が加速するじゃねえかww
日本の発展すべき文化がオーケストラとかいわねえよな?
150 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:07:46.51 ID:ePGzpCcn0
>>128みたいなのを支援する方が、よっぽど文化振興だと思う。
CDも出せるようなプロオケを支援する必要なんか無い
>>133 補助金貰って成長したって分野はないもんな。
逆に政府から邪魔されたり妨害されたものの方が成長している。
153 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:08:11.74 ID:awDgYXAb0
>>136 >大阪にだってオケファンは多いだろ
なんで多いのに独立採算できないの?
154 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:08:14.81 ID:NsvO9zm00
よみうりテレビのten!で大阪市の美術館建設を擁護しようとしたら、
コメンテーターの若一に全否定されててワロタわ。
翌日ぷいぷい でも美術館建設を擁護してたな。マスゴミ恐ろしいわ
155 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:08:21.61 ID:xAHGUYwO0
>>125 観光収入になるのはアキバ、コスプレ、アニメ、オタク、相撲、歌舞伎、能くらいじゃね?
156 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:08:22.01 ID:QbgGRiBX0
プロなら自分らでスポンサー・パトロンを探せよ
157 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:08:53.96 ID:IgfiZ/eoO
文化?破綻しかけの奴が何偉そうに!
多重債務者が何が文化だ!橋下その通り!
158 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:09:05.34 ID:O77aJ60t0
>>155 大フィル聞きに大阪見物来る奴がどれだけいると言うんだよなwww
>>136 地方なんてそれこそコンサート出来る会場なんて限られてるが
都市には規模に見合った会場がいくつもある。
つか100万必要な会場はそれだけ集客数も桁違いなわけで
その分チケット売り上げが倍加する。その辺もわかってるんだろうか。
必要って人は増税してまで文化団体に補助金だしてほしいの?
>>145 そりゃそうだが意見として言っただけじゃん
お前の意見はハシゲがオーケストラ切ってお笑いに補助金
渡さないと成り立たない。今の段階じゃオーケストラの補助金切っただけだろ
163 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:10:02.80 ID:NtQRzHWF0
一般人「大阪は大阪民国。外国だろ。」
ネトウヨ「大阪は日本固有の領土ニダァアアアアア」
まあ俺からしたら楽団もマラソンもいらないけどな
>>147 誰でも既得権益はある。自分はそれを持ってないとでも?
馬鹿はどちらだか。
育てるものではないことには同意するけど伝統芸能守るのは国の仕事では?
167 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:10:30.43 ID:DRQDZ1Uo0
歌手とかも補助金受けてコンサートしてるの?
XJAPANもサザンもみんなそうなの?
切り詰めるのも大事だけど多少は余裕の有る使い方も必要と思うな。
一度壊したら作り直すのは大変だよ。
>>158 地方公演や海外公演もしてるのに何言ってんの?
補助金で育った文化が無いのは事実だな。
パトロンと補助じゃ、全然違う。
オーケストラなんか補助金不要。
日本の伝統芸能で存続難しそうなものには出しても良い。
172 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:10:54.33 ID:CfRQX0rV0
正直、このスレで何人生オケ聞いたことがある奴がいるか…
大フィルが田舎の楽団(日本のオケみんなだが)であることは確かだが
「田舎の楽団からウィーンフィルのような響きを出すのが指揮者」
の言葉通り、指揮者によってはいい音出すからコンサート行くのだけど
生オケを聞いたことがない人、だまされたと思って一度コンサート行ってみなはれ
別に補助金云々抜きにして。
173 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:10:59.92 ID:yMToK0sp0
とにかく一度大阪の棚卸をやって、文化も芸術も
その上で花咲かせればいい。とにかく今はひどすぎる。
>>92 大フィル知らないとか、絶対に音楽関係者じゃないわww
朝比奈隆も知らないんだな
元々クラシックなんてやる方も聴く方も金持ちの道楽だろう
同じ音楽の保護なら雅楽に金を回した方がよっぽど有意義だと思う
東京都みたいに、在日カスラジにNPOから金まわっちゃう行政はNO!ってことだよね!
石原の援護射撃とかまじうざかったよね!猪瀬やめさせろよw
177 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:11:19.96 ID:Sz7w2BSoO
>>154 全然擁護してなかったが
そう見えたなら仕方がない
>>1 自立するいい機会じゃないの?
税金の寄生虫なんてはずかしいよ。
179 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:11:32.64 ID:+wxCeFPA0
>>100 大阪の伝統芸能に文楽があるけど、あれでどれほどの観光収入得てるんだかw
もちろん
>>100は大フィルも文楽も大事な伝統芸能だから見に行ったことあるんだよな?
地方のオーケストラがいつから伝統文化になったんだw
俺はそれさえも知らんわw
181 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:11:47.53 ID:O77aJ60t0
>>169 はあ?
「観光収入」とか見えきって
「地方公演」ですかぁ?
大阪に人が来ての「観光収入」でわあ?w
>>150 抽選倍率考えたら、もっと参加費取ればいい
30万払ったら必ず参加できるVIP参加とか募れば、収入はもっと増えるだろw
そもそも給料が高すぎるのではないだろうか?
関西フィルを見習ってはどうか。
年間総経費
大阪フィルハーモニー交響楽団 約11.1億円
大阪センチュリー交響楽団 約7.5億円
関西フィルハーモニー管弦楽団 約3.7億円
年間事業収入(公的助成率)
大阪フィルハーモニー交響楽団 約5.1億円(25.2%)
大阪センチュリー交響楽団 約1.6億円(72.4%)←←←←←←←←
関西フィルハーモニー管弦楽団 約2.3億円(14.8%)
楽員数(平均年齢、平均年収)
大阪フィルハーモニー交響楽団 84人(44.3才,570万円)
大阪センチュリー交響楽団 52人(39.0才,490万円) ←←←←←←
関西フィルハーモニー管弦楽団 60人(40.9才,220万円)
事務局員数(平均年齢、平均年収)
大阪フィルハーモニー交響楽団 13人(41.6才,500万円)
大阪センチュリー交響楽団 11人(41.2才,594万円)←←←←←←
関西フィルハーモニー管弦楽団 11人(40.4才,225万円)
184 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:12:11.11 ID:bMujizBxO
日本はここまで貧しい国になったんだな。経済的にではなく、心が。
補助金のカット自体は止むを得ない面があるかも知れないけどね。
日本人の民度はどんどん低くなってるんだから、
民意だけに任せたら大阪に何も残らないぞ?補助すべき対象もあるのでは…
サブカルチャーと混同して論じてるヤツも多いし。
>>172 で、何が言いたいの?
おまえの感想なんて聞いてない
まあ娯楽や文化も「銭の稼げないようなのは消滅してかまわん!」みたいな考えで
いった結果が今の道頓堀界隈だけどな
かつては芝居小屋や映画館がひしめいてた場所だったのに
いまやパチンコ屋ばかりが幅を利かせる場所になってしまったし
>>172 無理だな。この手のバッシングとかを喝采する奴らって、
自分が興味ないものは全く無価値としか思ってないからな。
手前に災いが降り掛からない限り馬鹿みたいに浮かれるだけさ
>>168 自分の金でやるならいいけど、税金でやるなという話だよ。
市民がCD買う金を巻き上げて文化振興とか本末転倒なんだって。
189 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:12:42.69 ID:9jvlQF5M0
橋下の言うことは尽く正論で非の打ち処がないな。
>>174 知らないってお前が言い張ってるだけ。
同じ土俵で話したくないわ。
>>150 いや大阪マラソンのデータだせよ
なんで東京の出してくんだよ
ワッハ大阪は潰さなかったのに、大フィルは潰すのか
193 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:13:14.80 ID:7Aky3kGY0
文楽は、ある程度、支援が必要だと思う
>>160 いやー、桁違いってほどでもぞ
実際にホールの契約とかに関わった経験とかあるけど
1600人とかのホールでも100万近く取られる
>>104 大阪というワードからオーケストラなんて思い浮かばない。
まぁそれは俺が無知なだけかもしれんが、
大阪の楽団はどんな歴史があってどんな功績を残してるのよ?
そもそもオケなんて日本文化じゃねーだろ。
>>166 そうだよ。行政が自ら国の文化的価値を落とすとか普通しないから。
>>158 よっぽど魅力的なソリストとか、客演指揮者とかでもない限り、
地元に来たら聴きに行くかな〜って人はいても、わざわざ大阪まで出向く事はないよな。
>>184 サブカルチャーとアートは区別がつかなくなってるからな。
ぶっちゃけ、美術館は全部切り捨ててもいいと思うぞ。
割り当てられた金で、ろくな美術品を買ってない可能性が高い。
コンサートホールの建設と運営は自治体の予算でやればいいさ。
でも、楽団の維持まで面倒見てやる必要はないだろうね。
橋下とレンホーが同じことやっても反応が違いそうなスレだな。
>>172 そんなに良いならチケット代を上げて自立すればいい。
つまり所詮はその程度の寄生虫だ。
203 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:14:17.62 ID:nCUu/8LFO
芸能に回す金あるなら医療福祉に回したほうが良い
>>194 それは田舎も同じこと。1日80万で冷房と椅子入れると100万。
そんな違うと思えん。
>>186 だからそれで何が問題なのかを論理的に説明しろよw
中学生かおまえは?
>>183 需要が少ないのに、こんな事していたらそら金足りないわ。
そもそもオーケストラって日本の伝統文化?
208 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:14:36.06 ID:DQyBrbWr0
採算取れるまでチケット代値上げすれば?
それで売れないならそれだけの価値がないってことなんだから、
給料下げるなり、寄付集めるなり、自力で何とかしなさいよ。
209 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:14:38.10 ID:EGG2d6Ww0
文化は、時代時代のニーズに合わせて、浮き沈みするもの。歴史を見てみろ。
今、生き残っている伝統文化は、そうやって積み重ねられたもの。
本当の文化なら、国民が支えてくれる。
俺も自分が好きなもの興味あるものには金をそそぐ。そういうものだ。
市や府や国は、その環境だけを必要最小限に提供すれば良いだけ。
多少、税金で支えても良いが、自分のしてる事が、本当に日本文化のためと
思っているなら、「金、金」いうな。それは、甘えすぎだ。
そもそも大阪にオーケストラって・・・
そんな文化いつから始まったんだよw
根付いてもない見栄だけの文化なんていらんわ
212 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:14:46.49 ID:ePGzpCcn0
>>182 確実に京都や神戸に逃げるわな…
採算取れないから文化事業は要らねー
て言ってる奴がマラソン大会なんかするな!
アホボケ橋下信者は理解できんのだよな〜。
補助金でおんぶに抱っこで自分らで稼ごうとしないから成長しない。
214 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:14:59.52 ID:CfRQX0rV0
>>185 文楽にしても能にしてもオケにしても
観客いないと潰れる
一度は見に行くこと、聞きに行くことが大切だ
補助金云々言う前に。
麻生が漫画、アニメに補助出そうとした時
文化に政治が口を出すなって言ってた奴いるよね?
どうせ金持ちかインテリしか来ないんだからパトロン探せよw
大フィルやめよっカナ!?キャンペーン
218 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:15:12.33 ID:KVVqSlve0
>>100 外国の伝統文化に税金つぎ込む必要がないだろ。EUにでも保護してもらえ
219 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:15:26.13 ID:567bZoAg0
>>152 日本の産業がどれほど政府に保護されて成長してきたと思っているんだ。
>>167 補助金はないけど、ライブは基本的に規模が大きいほど赤字。
ポップミュージックですらスポンサーつかないとダメ。
黒字になるのは小さい箱でやってるとか
ブームで売れまくってるミュージシャンとかだけ。
221 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:15:34.11 ID:C9PxynW20
自分が借金で首が回らないときにオーケストラ見る気分になるか?
223 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:15:37.56 ID:O77aJ60t0
>>196 「俺の言ったことじゃないもん・・・」って言いたいなら、
そもそも観光収入の話しているレスに絡むなよ
「地方公演や海外公演で稼いでるから補助金は要らない派」ですかぁ?
224 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:15:49.32 ID:EkVWnpUu0
>>1 部落民の日本人への復讐 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>195 ざっとwikiでも見てみたらどうだ?興味がなになら読んでもわからないと思うが
オケが日本文化じゃないって?じゃあ多くのもんが否定されるぞw
226 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:15:57.84 ID:wdYJoKzi0
>>165 >誰でも既得権益はある。
バカかwwwwwww。
具体的に言ってみろ。
誰もが享受しているような行政サービスは、そもそも既得権益と言わない。
オマイ日本語分かってんのか?
日本人かwwwwwwww。
>>1 >「文化は行政が育てるものではない」
∧∧ 大衆文化はそうだけど 貴族文化は大名が金に糸目を付けず
( =゚-゚) やってきた面もあるからね〜
.(∩∩)
まあ大阪だしいいんじゃない?
「大阪都」なんてコンプ丸出しのフレーズに乗せられ
こんなの選んだのも大阪人だし。
ただ、ずっと大阪で飼っておいてね・・・
229 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:16:31.75 ID:Nuhv2a1T0
必要とされてないんだろ、さっさと解散するなり
音楽教室でも開いて自分で金を稼げよ。
230 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:16:36.65 ID:s9xHAOlM0
>>195 な、お前みたいなやつは市音すら知らんだろ?
こんな奴が何でも「反対」とか言ってるんだろうな。
教養なさすぎる。
>>187 価値を感じる人がチケットを買って支えればいいだけ。
おまえは貧乏人か?
税金をたかるのはその程度の実力しかないってこと。
232 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:16:41.38 ID:NsvO9zm00
>>177 「美術館、是か非か」ってテーマでやってる時点でおかしいだろ。
以前ならハコモノ行政というだけで猛烈に叩いてたところなのに
若一があまりにも否定してるので、高岡がこの枠は大阪市政批判ということにしましょう、と切り替えた。
橋下のバンキシャのメガネは否定派として意見し続けてたのだが。
ぷいぷいは、桂南光の美術館めぐりのな。あれは擁護という他ないだろ
233 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:16:48.54 ID:4aureOa70
年間10億の内訳はどうなってるんだろうね
>>203 医療福祉にもリミッターは必要なんだけどな。
米が無かったらクスリを飲めばいいじゃないという
時代が来るのかもな。
235 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:16:55.66 ID:KocOZKI80
>>55 ほとんどが生活保護だから
卑しいのは致し方無しかと
>>222 構ってチャンなの?
地方の楽団もう少し勉強しておきな。真面目に。
質の高いところ沢山あるからね。
237 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:17:02.89 ID:/OfF0Xxf0
大阪の人たちへ・・・
国立文楽劇場は風俗の待ち合わせ・・・ちゅう認識しかないよねw
>>214 ここは補助金うんぬんを語るスレだから
おまえは書き込むべきじゃないよ。おまえの感想なんて聞いてないし
>>188 CD売っても足りてないかもね。
プロは額が低いと演奏者が海外に引き抜かれたりするんじゃないかな。
クラシックは一発勝負で、練習時間の比率がもの凄く長くて高いと思うよ。
240 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:17:48.59 ID:awDgYXAb0
>>230 じゃあ、教養のある人達が支えればいいんじゃね?
241 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:17:48.61 ID:CfRQX0rV0
>>202 んじゃ、Jリーグも潰れるべきですな
パープルサンガもつぶされるのか…
>>187 全くその通りですな
一般市民が聴きに行く事なんて、ほぼ無いからな
聴きに行く人ってちょっと気取った金持ちばっかでしょ?
顧客である小金持ちに融資お願いするべきだな
一般市民に集るな
243 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:18:35.96 ID:w5moU89+0
>>227 金持ちの道楽と言いたいのなら、橋下は正しいね。
貧乏人(大阪市)が借金してまでやるもんじゃないね
244 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:18:42.80 ID:qKyIMwU00
>>227 貴族文化を無くしたくないのならお金持ちや企業が保護するべき
広島カープみたいな運営ができればいいんじゃね?
つかプロ楽団でも楽団だけで食ってる人は
ごく少ないのが現状だしねえ…
普通は「家が裕福」「副業あり」「個人公演してる」だよね。
248 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:19:30.71 ID:uHEusBUW0
確かに文化は規制だけなくして行政が口出すべきじゃないな
あとは寄付や運営で工夫すればいい
アニメやコミケにも行政は口出さないほうがいいよ
外国文化由来の物に金を使うよりは、地元由来の文化が外国でも認知されるように
支援することの方が、行政の仕事と言えるんじゃないだろうか。
>>219 東京一極集中がレッセフェールの結果と思ってる脳内お花畑の池沼が2chの主成分
251 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:19:54.89 ID:s9xHAOlM0
>>236 青少年、一般にも裾野を広げる野外コンサート
「星空コンサート」ってしってる?
地方でどこ行けば同じレベルのものがやってるのか是非教えてくださいw。
まあお笑いとかだって
身銭切って木戸銭払って吉本や松竹を見てるやつらは
意外と少ないと思う
たいていはテレビで見て知った気になってる連中だし
>>241 Jリーグは自治体の広告塔としてスポンサーという意味合いで補助金を出してもらってるんでしょ。
大阪に4つもオーケストラいらないってことなんだろ。
一つに減らせよ。
ゲームミュージックの交響曲CDですら、東フィルとかロンドン・フィルとか使える時代に
こんなマイナーなオーケストラいらん。
>>242 2000円程度で聞けるの一般市民が行かないの?
じゃあ日本でやる何かしらの公演って全部聴衆は一般市民じゃないんだな
256 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:20:12.13 ID:+vzmcAMf0
橋下よ国民が額に汗を流して働いて得た大切な金にたかる
うじ虫、乞食、ハイエナ、泥棒を退治してくれ
このままでは一生懸命働いている国民はこのクズどもに
食い殺されてしまう
258 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:20:14.95 ID:IgfiZ/eoO
スロにはまって三百万借金してる奴が「いや、僕の趣味は絵画ですから、僕の持ってるゴッホ、年に維持費百万かかりますが文化として必要なんです」
キチガイか?さっさと売れよ!死ぬぞ!
259 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:20:21.61 ID:DweLPYdGO
文化が栄えるのは豊かさの象徴だと思うけど、
それくらい日本は切羽詰まって来たってことかな。
でも、働いてばかりの毎日には文化に触れて癒される日が必要でもあるし
極端に減らすことはないんじゃないかと思う。
260 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:20:25.05 ID:XC688wl00
これは軽率な発言だな。急に0ってのはありえないわ。
抱え込んで、一気にぶっ壊すってのなあ。文化破壊が目的なのかね?
こういう文化的な事業って歴史的に言うと、最初は私的な物。
ただ、私的な文化事業だと、時の持ち主の過ちで断ち切れてしまい、
たとえば美術館とかだと資料が散在する様な事が起きてしまった。
そういう事がないように公的な管理を良しとしてきたわけだからなあ。
私的な物に戻すのなら、それはそれで段階を得て、
そういう周辺環境の整備から始めないと。
261 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:20:33.50 ID:a+kq4U9+O
潰すのはピースおおさかなど反日団体だけにしておけ
>>248 だよな!
レンホーの自分はクレームいれてないが、関係者から問い合わせがあった、
銀魂の自粛とか、中国からの表現規制だよな。もはや日本は中国の奴隷。
まあ、オケはいらんだろ。
日本独自でも無いし、補助金無しじゃやっていけないなら
合併やら何やらで再編して補助金無しでもやって行ける状態にすればいい。
>>241 野球の独立リーグなんか潰れまくりだ。
ところでなんで京都の心配するの?
>>241 サッカーも潰れるな。野球も球団で球場持ってるチームばっかじゃないから当然消えるところも出るだろうな
自分につけてるレス見てもわかるけど、こういった輩って自分で正論ぶってゴキブリでも潰すかのように糾弾するんだよな。
普段のコンプレックスの裏返しなんだろうけど笑えるわ
普通は誰かパトロンを見つけて養ってもらうものだろう。
特に西洋のハイカルチャーは
橋下改革が成功して
大阪の経済が活気づいて また色々文化事業やりたくなったとき
あああの時オーケストラ やめなきゃな〜みたいな
なんなきゃいいけど・・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
268 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:21:19.05 ID:9jvlQF5M0
金を援助してもらえなければ維持できない文化なんて、
既に文化としての賞味期限が切れてる。
必要とされていないんだから、仕方ない。
好きな連中が趣味で歴史保存とかしてればいい。
269 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:21:55.77 ID:rIvyAgTM0
>>260 他人の曲を弾いてるだけの集団が文化だなんて笑わせるなよw
>>85 確かに、文楽なんかでも
一般人の趣味として出来るシステムがあれば
異常にマニアックで上手い人形遣いとか
アイドル並人気の太夫とか出てくるかも
大阪市役所が広めている文化。
公金横領
薬物使用しての勤務
拾った財布の中身は、自分の懐への拾得物横領
気にくわない時は、市民を猟銃で射殺
教師による男色
ゴミは、ほかのところへ不法投棄
行き倒れの死体から、金品を奪う。
付け届けが無ければ、火葬の順番を故意に遅らせる
市議の抜き打ち検査を、検査対象に知らせる
ボランティアと見せかけて、日当8万円を要求する
徒歩でも通勤手当を奪い取る
勝手に自販機を設置して、売り上げで儲ける
勤怠は、代表者に任せる、最後に帰る者が、部署全員のカードを機械に。
金をもらっていて給料も異常に高い
ここは年収550万
他のオケ団体は年収250万
数字で比較すると異常性が一目瞭然だよ
273 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:22:27.43 ID:s9xHAOlM0
>>257 >236は知ったかぶりクンだから具体的な事聞いてもムリだよw。
年収200万台だけど、クラシックや美術館は好きだな。
公共の音楽隊聴いたり、アマの聴いたりしてるけど、
たまにプロのを安い席(見切り席)や上階で聞くとワクワクする。
275 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:22:28.90 ID:iN5aXTaPO
上方落語やら吉本にも加担しないんだよな、もちろん
>>259 本当に必要とされてるなら補助金なしでやっていけるさ
277 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:22:39.88 ID:bcPRQKWZ0
文楽は補助金残して欲しい。
だいじな日本の伝統文化だ。
278 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:22:42.52 ID:CfRQX0rV0
>>253 名目は「スポーツ文化を育てる」為でして…
Jも「寄生虫」ですわ、このスレの人に言わせると
>>267 お金は無限にあるって思ってる人間の典型的な考えですね。
280 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:22:56.92 ID:O77aJ60t0
おいおい
補助金垂れ流し派の戦略は「無教養」、「ヒステリー」のレッテル貼りですか
これじゃあ議論になりませんね
潰してもしょうがないでしょ
>>236 釣り?
大阪フィルレベルが沢山あるほど日本は交響楽団先進国なのかよ
世界にはフィアデルフィアレベルがたくさんいる、っていってるようなもん
>>242 >一般市民に集るな
おいおいw
大阪市は日本の政令市の中で一番個人納税が少ない政令市だぞ。
つまり企業が納める税金に集ってるのは紛れもなく一般市民。
>>251 レベルって規模の話してんの?
西の丸庭園のやつだろ。そういう提供や学生との関わりも悪くないけど
そもそも音質の問題で野外はオーケストラコンサート向きでないと判ってる?
じゃあ一例として地元じゃないが静岡を挙げるよ。
勿論いくつ楽団があるか、どういう活動してるか知ってるよね?
単純に需要に対してプロが多すぎるんだよ。
285 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:23:18.68 ID:/VbpR7mXO
オーケストラなんて趣味で良いだろ。
市民楽団に公共ホールを年25日無料で使える位でOK
後はクリスマスコンサートを市の協賛で開いて
その時は個人にギャラ2万、楽団に10万位でOK
腕があるなら先生をやったり、プロ活動出来るだろ。
黙っててもお金が入ってくる。なんて状態に慣れてしまうと、その文化はもう衰退するしかないよ。
なんで興行収入で食っていけないか、どうしたらいいのか、工夫して頑張るからより良いものに変わる
んだと思う。
朝比奈が手塩に育てた大フィルは残してやれよ。
今はどうなっているかは知らんけど。
ただ。。。東京では速攻売り切れた朝比奈+大フィルの
札が、地元大阪では余裕で買えるところを見ると
クラシック音楽を聴くって文化が根付いてないとも言えるね。
288 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:23:26.90 ID:awDgYXAb0
>>270 ニコ動とかが文楽の「やってみた」であふれるのか・・・
289 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:23:49.49 ID:uan1+y0d0
補助金関連全部で2000億近くだっけ?
そしたら例え必要な額でも削らなきゃだめだよな、まあほとんどが必要じゃないと思うけど。
多くの芸能人や歌手がアメブロとかで無料でブログ公開してるご時世で、
ファンクラブ会員限定の有料ブログを食い扶持の一部にしてるって、
ちょっとみっともなくない?
金だけだして文句はいうな
てか財界の寄付に頼るべきだな
そういう人種が御用に使うことが多いし
花火大会に協賛するようなもんでそれなりに集まるはず
大阪に3つも交響楽団いらないんじゃねーの?
ひとつじゃいかんのか??
>>267 まあオーケストラはそんな一度なくなれば二度と戻らないものでもないから大丈夫でしょ
>>272 そもそも550万自体が安すぎだと思うが。
貧すれば鈍ずるだな
297 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:24:47.89 ID:XC688wl00
>>268 もともとこういうのは過去から現在通して収益事業ではないから、
単に仕組みの問題だろうな。
海外の事例だと寄付に税金免除とかつけて維持するシステム。
そういう事を出来るようにすりゃいいのよ。
298 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:24:53.56 ID:Sz7w2BSoO
>>267 橋下の改革が成功しても
経済は良くならないから
悪化することはあっても
>>269 じゃあ歌舞伎も演劇も果てはJAZZまで世界中から文化が消えちゃうね
誰が恩恵を得てきたか、
広く一般市民が享受してきたものなのか、
公金を投入する必要があるのか、
公金を投入することにより、広く一般市民の心が豊かになるのか、
検証しないとな。
>>272 ヘッドハンティングされない備えじゃないの?
そも他団体も年収250はかわいそうだな
>>248 ネット漬けをネット煽動するのが肝になってる深夜アニメですら
行政の口出しによって成り立ったTV放送という手段から全然脱せてないのに何言ってんだ
三十過ぎてオーケストラなんて数えるくらいしか聞いてないが
完全にカットするのはどうなんかねえ?国家の事業と育成してる国だってあることだし。
もっと他に潰さなければならない独法とか特殊法人とかいっぱいあるやろ大阪は。
304 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:25:36.69 ID:s9xHAOlM0
>>283 >野外はオーケストラコンサート向きでない
野外で音質とか言い出すアホw。
お前海外野外すら行ったことないだろw。
でなおしてこいよ。
305 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:25:39.46 ID:pvDKU7/00
楽団って毎日どんな仕事してるの?
この季節になると、神社で通せんぼをして遊ぶ大阪市消防局の勇者達。
西宮恵比寿の福男争奪戦の練習でw
>>278 いや、自治体の広告塔になると言う意味合いの方が大きい。
308 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:25:51.52 ID:Dw5wlL5k0
アニメーターのが世界に日本の文化発信してて貢献しているのに、
新人なんて、大都市圏で月10万以下とからしいんだが、
なんで、こんな待遇さあるの?
こんなんなら、山のようにいる生保と引きこもりに5年くらい職業訓練と、
1日4〜5時間くらいの労働義務づけて、町再生した方が良くね?
マジで。
309 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:25:51.40 ID:IgfiZ/eoO
音楽も文楽もお笑いも、衰退したらしたで何が悪い?
借金で首吊り直前の奴が何が文化だ!
橋下どんどんやれ!
310 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:26:18.86 ID:w5moU89+0
>>298 平松市長時代にどん底に落ちた経済をこれから立て直すんだぞ。。
311 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:26:22.26 ID:7WjkQCiF0
>>287 合理的な大阪人がそんなものに価値を見出さないよ
どうしても存続させたいなら、それこそ東京へ出ていけばいい
>>304 いいから質問に答えてくれないか?
当然、他の地方で補助金なくきちんと活動している
楽団の数々を知った上での発言だよね?
313 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:26:24.10 ID:kKbr3DNd0
>>255 だからさ、そんだけお客さん来るんだったら
自分とこでやりくりしてくれっての。
スポンサー探しって、サッカーにしろ野球にしろ
頑張ってるよ?
税金は個人や団体で対応できない治安や福祉、宇宙開発とか国家プロジェクトに使ってほしい。文化は別に税金でやらんでいいやん。
>>299 消えないよw
今でも独立でやっていけてるところがあるからなw
316 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:26:36.18 ID:1SGR5MAu0
ここで橋下擁護してる奴ももし民主が同じ事したら
民主は日本文化を破壊するのが目的、低俗な人間には文化の大切さがわからないって文句言ってただろうなw
>>299 じゃあ、じゃあ、じゃあってお前子供みたいな屁理屈ばっかだなw
黒字だったら、仕分けは起こらない。
赤字なのに、緊縮しないのが問題というのは、ある。
ただ、橋本か平松か、ってのは所詮、大阪民国に課せられた罰ゲームにすぎないので
存分に苦しめよw
319 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:27:10.10 ID:O77aJ60t0
320 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:27:10.98 ID:q6twhx8v0
文芸振興は悪い事じゃないけど、血税でみみっちくやるもんじゃないよ。
それに日本の行政がやるとだいたいクラシックか近代西洋絵画になる。
321 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:27:22.49 ID:djsmQr+d0
ニートも文化だからBIとっとと出しなさい
322 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:27:30.70 ID:d/2ULoGY0
交響楽団は、市から金を貰えるからとふんぞり返ってないで
自分の所である程度頑張れよ。
大阪市が黒字なら補助金もいいけど
赤字なんだから仕方ないだろ
オケと文楽なら、文楽守るべきだし。
そ も そ も
補 助 金 だ す 理 由 が と て も 薄 い 件 に つ い て
他でもいいよね?
まあ、客を育ててこなかった業界の怠慢なんだよな。
>>298 そら、こいつの改革って、単なるダウンサイジングの出来損ないだもん。
それで浮いた金をどう生かすかもちっとも提言してないし、馬鹿が他人の不幸を野次馬みたいに喜んでるだけでしょ、
実際は自分もターゲットにされるのに
>>293 >大阪に3つも交響楽団いらないんじゃねーの?
得意な曲や音楽の方向性が違うんだと思うよ
生活保護費で困ってるのに、オーケストラw
無い無い。
329 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:28:17.35 ID:qCTBatQJ0
とりあえずみんな聞いてくれ オーケストラはそれ自体が文化財なんだ オーケストラの
音なんて一年や二年でできるわけがない 音楽やってたやつはわかると思うが 5〜6人だって
それなりの音つくろうと思ったらたいへんだろ それが50人以上で音つくってんだ。わかってくれ
昔ロシアには すごいオケがいくつもあった それが崩壊後おんなじようなこと言う
やつがいて 今はみるかげもない 大地が叫びをあげるようなあの音はもう二度とかえってこないだろう
大フィルが特別優れているとはおもわないが、もし仮にすぐれているとしたら、そこを目指そうとする音楽家
が育ってくる まプロ野球みたいなもんだ、人の数もにたようなもんだ、でもプロ野球は何万も人がはいれるが、
オケはせいぜい すうせん人だ そこに興業上の限界がある わかってくれ
イチローの技術にはみんな感動するが 音楽家もおんなじだと わかってくれ。とりあえず大フィルいっぺんは
生で聴きにいってくれ それから 話してくれ
>>307 まぁJリーグだと、相手チームのサポーターが来てくれる→地元にお金落としてくれる、って期待するしな。
まあ、これだけ反対が多いなら
年間+1億くらい簡単に集まるだろ。
そんなご立派なものだったら、
金持ち向けコンサートで値上げすりゃ
簡単に回収できるだろうし。
>>316 そうだな、TPPも反対してた奴らだろうし
大阪にオーケストラはいらんやろ。大阪独特の文化を大事にすべき。橋下がんばれ!
>>307 その昔、「オーケストラは自治体の文化のシンボル」
と言われてましたよ
まあ今日がオケなら、明日はJてとこですかね
335 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:28:50.19 ID:jqMEoNWE0
わらたwwwwwwwもういいだろwwwwwこんな利権団体は消えろwwwww
楽器やりたいなら自衛隊とか消防とか警察とかあんじゃん
それじゃいかんのか?
あと北大のファンファーレはもう許してやれ
>>310 橋下さんが経済を立て直すわけねえじゃん
いまだに平松信者は橋下さんバッシングするつもりなのかよ
大阪の交響楽団全部合併して、世界レベルに絶対になるってんなら
補助金出してもいいと思う。
339 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:29:03.95 ID:QUxF+Cji0
補助金と天下りがセット。
文化だとか、人権とかほざく連中は実は金かねカネ。
歌舞伎とか落語とか
採算とれてやってるんじゃないの?
努力してるのかと
341 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:29:24.60 ID:4dsxlDKm0
芸能文化ってもともとは権力への風刺や批判がモチーフなんだから、お上からカネ貰ってやろうという時点で間違ってる。
ハシゲが正論
文楽は庶民でも楽しめる伝統芸能
無教養な橋下には理解できなかったか
343 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:29:47.25 ID:bj7gE4Y/0
「このメロディーには、コレコレこんな意味があるんです」
大フィルの理事長なら、こういうウンチクを述べるのは簡単だが、
今の日本は、そんなもんお腹イッパイなんですよ。
今問題の
メタボとか鬱とか減らせるの
市民マラソンだろ
オーケストラなんてスピーカーがなかった時代の遺物だろ。
バッハもベートーベンも、現代に生まれてたらエレキギター
スピーカーアンプにつないで使ってたわ。
過去の遺産をなぞることしかできない低能クリエイターが、オーケストラにこだわってるだけ
文化ホールを市で管理建設してるだけで
十分文化復興には貢献しているだろ
それを壊すとは言ってないんだから
全く文化切捨てというわけではない
行政の役割なんてそれ以上もそれ以下も無い
なんで給料まで面倒見る必要があるのか
346 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:29:57.52 ID:d/2ULoGY0
>>329 それはわかるけどさ
歌手なんかどんなに歌が上手くても
売れなかったからもう終わりだよ
オーケストラだけっておかしいじゃないか。
売れない劇団員ですらもっと頑張ってるよ。
>>298 そういや橋下はどういうふうに改革していくんだろう
公務員人件費カットと各種民営化や民間委託とかはわかったけど
歳出削減すればいいって問題でもないよね
>>308 今はアニメーターの半分ぐらいは日本のイメージダウンにしかならない深夜のロリコンポルノ作りに従事してるから
貢献っていうのはちょっとw
>>329 まずは何万人も入れることから考えたら?
落語は間違っても保護しなくていいからな。
古典落語なんか台本読むほうが面白いし。
>>304 音が反響しないんじゃないの?
あと日本は湿度が高いから、乾燥した国より音質が変わるんじゃないかってどっかでみたばっかだな
352 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:30:36.32 ID:zTyndK6z0
サッカーもひどいがサッカーほど客もこないしな。クラシック
>>312 もういいよ、なんで大フィルと地方のオケを同じレベルで語ってんだ。
Nや読、東、大あたりと張り合える地方オケなんてサイトウキネンみたいなスペシャルだけだろ。
>>334 そうそう、Jリーグも自治体にとってうま味が無いと判断されればすぐ補助金切られるよ。
356 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:31:06.40 ID:VN0uSA/v0
確かにいらないな。
文化事業に税金なんて
だが橋下さんよ
あんたの考案した大阪マラソンもいらないぞ。
あれこそ税金の無駄の極致
357 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:31:11.11 ID:Sz7w2BSoO
大阪の文化は吉本だけで充分です
伝統芸能ハゲ踊り
第10回 「旅順総攻撃」 2011年12月 4日(日) 後7:30〜9:00
第11回 「二〇三高地」 2011年12月11日(日) 後7:30〜9:00
第12回 「敵艦見ゆ」 2011年12月18日(日) 後7:30〜9:00
第13回 「日本海海戦」 2011年12月25日(日) 後7:30〜9:00
http://www.youtube.com/watch?v=ZEgZKCElDJo ∧∧ いよいよ明日から♪
( =゚-゚)
.(∩∩)
360 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:31:15.78 ID:7WjkQCiF0
そもそも大フィルや文楽を目当てに、大阪以外から人来るのかよ
来るならそれはそれで立派に大阪の財産だが、どうせそうじゃねえんだろ?
大阪以外どころか、大阪の中からすらも人集められないんだろ
361 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:31:16.14 ID:+wxCeFPA0
大フィルは現に補助金切られてからようやく重い腰上げてスポンサー探しや
市民の前に自分から出向いて活動を積極的に行うようになったんだから
他の補助金もらっていないスポーツ、文化なんか山ほどあること考えれば
何もせず金をもらえていたほうがおかしいわな
客も金も自分たちで増やす努力は必要だろ
クラシック音楽なんか大阪の文化と何も関係無いだろ
363 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:31:28.15 ID:IgfiZ/eoO
今まで親方に援助してもらってて存続できた。
親方が死にかけだから切り捨てる。
当たり前だろ?生き帰ったらまた援護してやるよ!
大フィルの経営の実態をみてそう判断したんじゃないの?
補助金だす価値は無しって
オケへの金切ると日本や関西、大阪からオーケストラという文化が消滅するなら問題だが、違うよね
日本古来の文化で絶滅しそうならともかく、外来文化に金掛けてやる余裕はないんでしょ
大阪市の懐事情と一緒に考えないと
367 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:31:54.18 ID:ssLFszaQ0
またゴミ売と補助金に群がるウジ虫の話か
368 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:31:57.49 ID:q6twhx8v0
>>286 市も若干協賛しますぐらいならともかく、市の補助が生命線なら要らないね。
>>329 >生で聴きにいってくれ
これではいつまで経っても客は増えないね。
370 :
名無しさん@涙目です。:2011/12/03(土) 21:32:03.86 ID:KlIEzwaj0
そもそも、政府や自治体と民間企業なんて別物なのにな
ハシシタ信者は歳出削減すれば
景気が悪化して税収が落ち込み財政が悪化するのすら
わからないバカだからなぁー
ハシシタが知事のときに
史上初めて大阪府が6兆円の府債残高突破したのに
退任会見で大阪府は優良企業に生まれ変わったって言う
ペテン師とバカ信者たちは洗脳されてる売国奴だから何を言っても無駄
茶道も華道も芸者も
採算とれてるだろ
とれないのをなんとかしようとしないのか
>>353 反論できないと人格攻撃ですか
全く文化的素養が高いようには見えないねw
>>287 朝比奈隆なんて大阪じゃ高尚過ぎる。
大阪に求められてるのは、久石譲のような音楽家。
まぁ橋下のことだから、良い所で軟着陸させるだろ
いつもの手だよ
まぁでも消えていいもんだろこれ
借金だらけの自治体がやる援助じゃねーわ
>>349 音の反響利用するからドームとかだめなんだよ。
少し小さめの箱の方がいい。2000人くらい。
>>312 たとえばどこの交響楽団?
そこって副業しててもレベル高いの?
378 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:33:01.78 ID:XY7f3yPj0
ここにいるやつの大半はクラシックなんて聞きにいったことないだろ。
本当にすごいオケのクラシックはマジで感動する。
ただ、文化は行政が育てるものじゃないという意見には賛成するけど、援助ぐらいはすべきだろ。
せめてホールの運営ぐらいは。
もちろん対象を絞ってだけどな。
>>370 しょーがねーわ。他人の不幸のほうが自分が富むよりも優先する馬鹿ばっかだから
ほんど最近ゲスになったわ
380 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:33:26.37 ID:uHEusBUW0
寄付や自治組織でやるのがいいだろ
コミケから子供の警備まで住民国民がやればいいはなし
もう役所の役割も限定していかないと
>>370 税金の無駄をなくせば景気回復するんだよ
菅直人だって「事業仕分けしたのに景気回復したのはなんでだ!」って財務省の役人怒鳴りつけたらしいじゃないか
橋下は所詮コストカッター
とにかく大阪の負債を削ることしか頭にないから
極端に言えば、生存するのに必要なものだけを強化すればいい
生存に必要でないものはとにかく削るって考えでしょ
精神的な豊かさを無視できるのは、自身がそういう環境に育ってこなかった
からこそ言えるんだろうな
一応、芸術と言っても金を取るプロなんだから淘汰の波は被らんとな。
与えられたもので、文化が育つとは思えんな。
貴族文化にしても大衆文化にしても。
これと無形文化財指定とはまた別の問題。
社会厚生(社会福祉)、社会にとって有益か?もあるが、
wikiで見ると経済効率と所得分配で考える事ができるらしい。
こら息子、家計苦しいんだから、スポーツ車の維持費、もう出ないよ、
車は一台で良いんだから。お父さんも趣味はお小遣いでね。
そのお小遣いも危ないのに。
伝統芸能とはいえ結局大衆娯楽だからな
愛好者がいなくなれば廃れるのは当然
それでも残したければ大企業や財閥をパトロンにするしかない
少なくとも、赤字財政時に他を削ってまで税金投入するものではない
>>354 だからお前さんの言っているレベルっていうのは
規模の話であって、楽団の質的には遜色ないとこも色々あるの。
大体規模大きければ本来、後援会・支援会員・集客も多く
補助が億単位で必要ないって話なのに、お前さんは一体何に対して
対抗心燃やしてるのかワカランよ。
386 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:34:02.30 ID:FSoLd3Du0
クラシックは難しい立ち位置だな
橋本の言う事も分かるし、現場の言う事も分からないでもない
どちらにせよ議論が必要だろう
提案だが住民投票で決めたらどうだ
金がかかると言うならネット投票でも良かろう
ネットが出来ないと言うのはすでに住民失格とするほか無かろう
これで橋下叩いてる奴って補助金出すべき文化とそうでない文化を論理的かつ納得できるように
説明できるの?オーケストラの中でももらってない団体もいるよね?
できないなら黙ってろよ
図書館以外は全部不要 といいきった橋下だからな
かわりにイルミネーションとカジノとピンクの町にしてくれますよ
>>373 朝比奈先生の経歴みてみなよ。
泥臭い大阪好みのじいさんだよ。
391 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:34:29.24 ID:O77aJ60t0
>>371 ぶー
茶道、華道は家元制度というネズミ講によって独立採算してます
彼らは独自の経営システムを開発したところを含めての「文化」なんです
要は「やってみた」を先取りしてんですね
392 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:34:38.78 ID:CJBWe1hQO
10億円 何に使ったのか1円単位で明細出せ。
393 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:34:40.02 ID:xAHGUYwO0
>>378 分かるけど、他の全く援助されてない文化との整合性も取らないとね
394 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:34:45.24 ID:O+Em3N9o0
オーケストラはポップスやロックと違って電気で大音量にできないから、
コンサート会場は大きくても3000席くらいが限度。
NHKホールでも大きすぎると言われる。
しかもオケの人数は数十人〜百人くらい。
人気がどうとか関係なく儲からなくて当たり前。
落語も寄席がさっぱりで風前の灯だけど、税金投入してないよね?
オーケストラは税金使ってて落語は使えないってのはどうなん
狂言なんかも字幕スーパー出したりして生き残ってるしな
敷居が高いと思わせてきたツケが回ってきただけだろ
補助金で文化を守れ!って思ってる人たちが寄付すればいい。
>>376 じゃあ回数増やしたら?
まあ、多分増えないと思うけど
>>340
歌舞伎は松竹がバックについてるからなあ・・
関西歌舞伎なんて一時は後継者がいなくてやばい時期があった
旧・大阪歌舞伎座も客が入らず、そのあとを受け継いだ新歌舞伎座(難波)も
歌舞伎に必要な廻り舞台がなかった上に、歌舞伎より稼げる
「大物スターの一ヶ月公演」のほうをメインにするようになったし
難波時代は閉館する最後の10年間は歌舞伎そのものをやってなかった
上本町に移ってからは歌舞伎もチョコチョコするようになったけど
400 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:34:57.60 ID:Sz7w2BSoO
>>369 デパートの入り口かどっか借りて「今度こんなのやりますから聴きに来てくださいー」って
サンプル演奏みたいなのすればいいのにね。
お前ら聴きに来い!じゃ見向きもされないわな。
402 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:35:04.07 ID:4dsxlDKm0
しかし、ここの書き込みみてると
いかにお前ら底辺と橋下の意識レベルが違うか
はっきりわかるな。
問題は松井一郎らがどこまでついてこれるかだが。
>>370 >歳出削減すれば景気が悪化して税収が落ち込み財政が悪化するのすら
>わからないバカだからなぁー ハシシタが知事のときに
>史上初めて大阪府が6兆円の府債残高突破したのに
書いてることが矛盾してるぞw
404 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:35:08.14 ID:RcutgeUq0
>>38 大フィルのホームはすでに西成にある。
そこを拠点に西成クラシックなる催しも定期開催されてる。
405 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:35:18.31 ID:kKbr3DNd0
>>350 上方落語復興の立役者
人間国宝 桂米朝師匠に謝れ
407 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:35:43.67 ID:z/9H2uqsO
オケも自治体の広告塔になるくらいだったら補助金もカットされずに済むのにね。
あ、そしたら自立出来るかw
408 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:35:45.88 ID:ZGmUWtMsO
ヘルスに補助金出して、上質な女の子を確保したらいいよ。
409 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:35:54.64 ID:q6twhx8v0
>>329 頼む相手が違うだろw
財界でもいいし商店街でも良いじゃん。
>>371 その手のお稽古事をやる奴の金の入れ方は異常だぞ。
んで、その手の稽古やってる奴はごく限られるから、もうすぐに絶滅してもおかしくないぞ
411 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:36:05.87 ID:7HvN7meL0
まあこれは一理あるだろねw
「公務系だと中途半端で見た目もダサいからさ。構成人員が♪」
「やるなら旧ソ連の英才教育レベルを気合い入れてやらねえとw」
「ほとんどの人はセレクションで落ちるから非難囂々だわね♪」
「文化の日にヤキソバとタコヤキ作ればいいだけの位置づけw」
「しかし自衛隊の音楽隊がカコイイのは事実♪」
「宇宙戦艦ヤマトかw」
>>387 首長の好き勝手で廃止議論できるのは問題だと思うよ。
野球だって日本文化ではないから削って良いとかいくらでも言える。
西洋スポーツの部活動は廃止とか決議できるよ。
413 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:36:10.86 ID:i40WpdFj0
文化への行政の財政的支援は絶対に必要。橋下は卑しい生まれだから文化なんてわからないんだろう。
ただそれがオーケストラであるべきかは議論の余地がある。所詮クラシック音楽は日本の伝統や歴史ではないからな。
あと「文化」に金かけるならまずは「文化的景観」に金かけてほしい。景観がダメだと全ての文化が腐る。
欧州各都市がコンクリの雑居ビルだらけだったら、家具なんかの工芸品や芸術に関わる文化も全て死んでた。
図書館だけは安泰
415 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:36:15.59 ID:vYGjedqp0
市長の言う事は正しいと思うが、保護すべきものは保護しないと
絶滅してしまう伝統芸能もあると思うので、見極めをしっかり
とお願いします。
>>329 同感ですが…
このスレの状況を見て、このスレで呼びかけるのは絶望的かと
417 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:36:17.02 ID:FHlCzEls0
橋下さん、世界に通用しないがラグビーだけは別にしてね。
>>354 ちなみにN響の某指揮者も時々きたりするよ。
楽団員もゲスト参加したりするしね。
そういう交流なんかもしらず、レベル比較がどうとか言ってる時点で
わかってないなって思うのよ。
>>382 オーケストラが必要と思ってるならどうして聞きにかないの?
どうして寄付しないの?
必要としてる人が少ないからヤバいんじゃないの?
420 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:36:44.01 ID:biUo13g/0
文楽だって元々はカネもうけの興行だろ?
自分たちの力で運営できなくなったら、世の中から退場せざるを得ないだけのこと。
歌舞伎と一緒で血縁世襲の既得権益の象徴ともいえる。
421 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:36:48.12 ID:4aureOa70
>>329 興行上の限界があるのはオケに限った話じゃない
ハコで表現してる連中は皆同じだ
自分たちの持ち出しか、スポンサーを見つけるか、黒字にするか(難しい)だ
みんなそうやって続けてる
多額の補助金をアテにしてるのは極々少数だ
行政はサブカル潰すのは大好きだけどなw
>>19 おまいのが最高に的を得てるわ
必要とされてなくても、研究とかの未来への投資は必要だと思うけど、過去の遺産の維持は議論する必要あるわな。
>>385 だからもうイイって言ってんだろ。規模ってなによ?人数の話か?
人数が多いだけぇとか、そのレベルの認識でなにオケ語っちゃってんだよ。
だったら室内楽でもやってろよ。
425 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:37:17.78 ID:Sz7w2BSoO
>>382 東電の清水もコストカッターって言われてたな
欧州が楽団を助成しているのは、あれが彼らの伝統芸能だから
数百年以上続く大阪の歴史に根付いた文化事業を助成、保存するならわかるが、
交響楽団を助成する意味など全くない
吉本とタイアップするなど、様々な経営手法を模索するべき
危機感なしでぬくぬくやってるのが問題なんじゃね?
べつに下手でも給料一緒なら手を抜くだろうし
そもそも、何をもって「文化」なのかという疑問
市民が求めてるのであれば税金投入しなくても維持できるのであって
誰も見向きもしないものを税金で維持する意味も理由もよくわからん
朝比奈信者がきもすぎる。
もう朝比奈さんは居ないんだよ?指揮者の名前だけで客が呼べる時代は終わったんだよ?
現実見ようぜ。
橋下と公務員が仕事する職場はプレハブでいいな
箱物作るのが一番税金使う
そこ削ってから文化の予算削るなら誰も文句言わない
431 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:37:30.54 ID:+wxCeFPA0
マイナースポーツの選手でも活動資金を得るために
自ら営業するし、自分自身も勤務しながら練習する
プロで厳しいならセミプロとかいくらでも活動の仕方を変化させて生き残るやり方はあるだろ
ある程度は行政が保護しながらやったほうがいいと思うけどね。
そのうち何の特色もない街になってしまうで
>>412 別に活動自体が首長の好き勝手で廃止されるわけでは無いだろう。
廃止されるのは補助金
434 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:37:41.27 ID:qCTBatQJ0
>>346 歌がうまくて売れない歌手 いっぱいいるね でも終わりじゃない ちゃんと歌ってる
歌が好きならね 売れることじゃなくね、バンドだってそうだろ? でもオケは集まれ
なくなったら終わる いくら好きでもアンサンブルは一人じゃできないよ。
オーケストラって映画があっったんだけど、よかったら一回見てみて。
435 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:37:48.47 ID:KocOZKI80
>>370 橋下さんがとこまで行くのか見物だな
ファシズムと言われてるが‥
ご本人がヒットラーやムッソリーニほど美しくないから
国政までは通用しないと‥思いたいなあw
437 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:38:04.50 ID:2Wvb7WNZ0
>>382 仕分けだけならレンホーでもできるからな。
橋下が、景気回復に、カジノとピンク産業と都構想くらいしかないのは事実。
ま、どうせ、平松選んでも罰ゲームなんだから、腹くくれよw
>>434 基本的にわがままなんだな。よくわかったよw
>>424 反論できないからってキレるなよ格好悪いなぁもう
>>412 確かにそうだがこれって首長の好き勝手に補助金出してるよね
住民投票で決めた!とかなら納得するが
文化芸術・技術研究には金をかけてもいいんだぞ
引きづり下ろすのが楽しみって勘違いしすぎだろw
だったら庶民を引き上げてみろよ、そんなん無理だろ
庶民は自分で這い上がるしかない一方このクソどもはどーだ
税金にタカルことが当然のようにいいやがる。
まずは庶民を説得してみろよ
>>416 だな、結局常にスケープゴートが必要なのさ、橋下のやり方には。
何の生産性もないただの吊るし上げを、自分には何のメリットも無いのに
馬鹿みたいに喜ぶ輩が飽きない限り続くんだろうさ。
まあ早晩ネタがつき出して自滅すると踏んでるけど(民主党と全く同じルートをたどってるしな)
445 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:38:49.55 ID:wdYJoKzi0
446 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:38:58.13 ID:q6twhx8v0
阪急なんて野球を切ってまで宝塚を残したじゃない。
興業として成り立つだけのものがあれば残るでしょ。
>>434 オケを守れ!って思ってる人たちが寄付してあげて下さい。
1万人が1人10万寄付すれば10億集まりますよ
448 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:39:08.09 ID:X26MxnWo0
450 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:39:19.44 ID:5uD3J3Ah0
補助金はいいけど、不況のこの世の中で悠々自適に暮らせるような工芸家がいるからな
ほんとに文化を守りたいなら身を削って自分で責任もってやるべきだ罠
451 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:39:27.58 ID:qpiQOvzq0
大阪にプロオケ、多すぎるんじゃ?
(関東にも言えるけど)
大阪なのに。
すっきりまとめるか、自力でスポンサー見付けるかどっちかにすべき。
>>377 さっきも言ったけど静岡にはプロアマ含めて両方数種該当があるよ。
あと、楽団て結構ほかの楽団員がゲスト参加でコンサートにヘルプに来たりする。
指揮者はN響レベル。
大企業がスポンサーについたりしてるとこはかなり資金も楽じゃないのかね。
>>426 >吉本とタイアップ
生オケ新喜劇とかかwwwwww
大フィルはアニメのBGMとかで営業に出ればいいと思うよ。
日本人のオッサンオバハンがルーティンで辛気臭く演奏してても絵面が悪いんだよな
>>418 さっきから具体的な話がひとつもねぇーな
>>418 某って誰だよ、ちゃんと名前出せよ、外山さんとか山田さんとか。
デュトワやアシュケナージがくるってんならすごいけどな。
生活厳しい人にはオーケストラ聴く余裕も時間もない。でも払う税金は同じ。おかしくない?
>>382 市民から必要とされてない精神的な豊かさなんていらないよ
>>424 >室内楽でもやってろよ
お前さん、本当にオーケストラコンサートを判ってないんだなあ…
スポーツへの支援も同様だよな
462 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:40:33.34 ID:QL7SidFG0
大阪じゃあ、税金は文化振興じゃあなくて、生活保護に使うもんらしいぞw
463 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:40:40.38 ID:RcutgeUq0
>>419 横レスだがオレ自身時間なくて行けない時のほうが多いが京響定期会員で一年分先払いしてるし、
大フィルも時々行くぞ。どちらも結構いつも満員だ。それでもそれだけじゃ足りない。
雀の涙ほどの寄付もたまにする。感動できる時が欲しいからな。
オマエこそ食わず嫌いこいてないで一度行って来いや。
>>414 図書館が安泰なわけないだろ。
著作権強化で今後どうなるかわからないんだから。
>>441 都知事はまさに好き勝手金をつけて批判される…と思いきやここでは擁護だらけだった。
小沢征爾関連には金をつけるってなあ。
>>415 もっと市民・府民が物申せばいいと思うんだけどね。
政治丸投げ。投票してはい頑張ってねだけじゃどんなに有能な政治家でも
やましい事するかもしれない。厳しい目は常に見せないとね。
最終判断は知事でいいと思うけど。
466 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:40:59.20 ID:i40WpdFj0
おまえら皇室を廃止すべきだと思ってんの?
祭祀なんかも含めたああいう文化も税絵金でやってるわけだが、採算が取れないから必要ないとみなしてんの?
すげえ二重基準じゃネエ?
どんな立場の奴もとりあえず税金にたかろうとするなんて、
ほんとに心が貧しくなりすぎたね。
好きな音楽なんだったら、金なんかなくても頑張ればいいのに。
音楽で腹は満たされないって言ってるようなものだもんな。
ひと昔前のドラマなら主役のかませ犬だよ。
芸術家までこんなに落ちぶれちゃたのか・・・・・・・
>>414 図書館は暇で無いと利用できないな。
独身男の俺が利用できそうな、数少ない
税金還元行政サービスなんだが。
電子出版と連動すれば良いのになあw
469 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:41:13.97 ID:PFtr6XCx0
行政が行き過ぎた合理主義なら企業も大阪から流出するかもな
470 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:41:16.07 ID:+ETRwfhF0
なんでも、補助金、補助金と言って交付金にすがりつくのはいけない
自立できなくなるからな、私立の学校だって補助金は減っていく一方
教育に支給される補助金が減るのに、文化や遊興に係る補助金が減らないのはおかしい
優先順位をつけて、本当に必要なものに補助金を支給するべき
医療、福祉、介護、教育くらいじゃね
文化、文化と連呼すれば補助金がもらえる時代は終焉した
限られた予算で、メリハリをつけないといけない
471 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:41:25.36 ID:IZZL1JK50
クラシックの人たちは、音楽教師として十二分に保護されてる
トップクラスの人は演奏者として生きたいんだろうけど、
客がつかない人は早めにあきらめろ
472 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:41:26.12 ID:QlxOKdQg0
基本廃止だろうな。失業者があふれかえってるのに文化に金って、
その神経がわからんわ。
473 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:41:33.29 ID:dwNA2tsH0
>>348 子どもと女子はそう思うだろが、
実情としては、その位しないとアニメで飯が食えんので、
食うために嫌々手を染めている奴も多いそうだ。
つまり、キャラクターの人形とかは二次商品だろ?
映像そのものが売れんとヤバいくらい収益確保が切羽詰まってるってこと。
だから、助成金って話な。
オケとは住んでる世界が違う訳w
>>456 名前出すと迷惑かかるから出してないけど
普通に音楽やってる人が読めば「ああ、あそこかよw」って即答レベルなんだけど。
475 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:41:40.26 ID:IgfiZ/eoO
「米朝」が復活して東京公演したら満員だろ。補助金出す意味はある。
「大フィル東京公演」利益出るか?
当たり前、無くなってみんな困るか?
476 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:41:44.86 ID:CJBWe1hQO
そもそも、オーケストラって日本の文化なのか?
教育、文化、福祉を削って、やることはカジノと高速とリニア計画ですか。。。
478 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:41:59.79 ID:CfRQX0rV0
>>453 浪速のモーツァルトじゃなくて
ヴォルガング・アマデウス・モーツァルトは当時「生オケ新喜劇」やってたんです
金なくて
今回のように、選挙結果によって補助金政策がコロコロ変わるんだから、
あんまり公的資金をあてにしない方がいいんじゃないかなあ?
>>434 別にオケを生業としてやらなくても、普段は別の仕事して、
休日とかに趣味で集まることならいくらでもできるじゃん。
>>476 スポーツも日本の文化じゃないよな
近代スポーツは全て
武道なんかなら別だが
>>463 いつも満員で足りないってんなら
補助金ない団体もしくは人気少ない団体って死滅してるじゃねえかw
485 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:43:00.75 ID:kRWtlkGY0
486 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:43:06.38 ID:2Wvb7WNZ0
>>464 図書館は、古いものを保存する方に特化してくれればいいよ
最新刊とか、どうでもいいと思う
そんなのブックオフにでもやらせとけ、と
487 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:43:07.99 ID:mo2ApNTd0
>>1の記事は府知事時代の発言で市長時代の発言ではない。
古い記事引っ張り出してきて再叩きに使われてるだけだぞ。
おまえらもひっかかるなよ…
生保あたりをスポンサーにつけて海外からオケ呼ぶだけで問題なし
なぜならば日本ではオーケストラはそもそも文化じゃないから
489 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:43:15.12 ID:O77aJ60t0
>>450 極端な話、戦後日本で人一倍いい生活してるやつのほとんどが国の金を上手くかすめてる
そんなだから国の借金もこのザマ
親の仕事継いで自覚ないままの人間もいる
削れる部分を削りきってから文化に切り込めばいいんだよ
真っ先にやる部分を放置してこんなところから切ろうとするから肯定批判まちまち
>>467 心が貧しいのは他人の足引っ張りまくってスケープゴートを吊るし上げて悦に入ってるあんたみたいなのだと思うが?
>>473 ポルノ円盤売りが全日帯のヒットアニメより収益上げてると思ってる子供か?
とりあえず
ハシシタ
大阪消防の音楽隊復活させてやんなよ
名古屋は存続させたんだから
494 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:43:52.06 ID:7WjkQCiF0
>>400 それでもいらん。
こういうくだらない文化にダラダラと税金を投入するのは、今までの悪しき大阪市政、大阪府政の象徴だ。
補助金をカットすれば、税金に甘える体質から脱却し、自分達で生き残るために必死になる。
496 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:43:54.08 ID:p60d8bbF0
>>360 俺は朝比奈さんのご存命のころに大フィルを聴きにフェスティバルホールへ
よく行ったが、ほとんどの公演で満員だったよ。大フィルは日本一CDを
出しているオケだし、人気はあるよ。歴史もあるしね。
497 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:43:58.42 ID:3mxHLxoN0
今は大変な時期
無駄な物と必要な物を分別しないといけませんよね(´・ω・`)
498 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:44:15.03 ID:5JvOZP620
オーケストラは世界のどこにでもあるから大阪から消えても無問題だが
文楽は積極的に行政が支援して残すべき歴史的な日本文化であると思うけどねぇ
499 :
名無しさん@涙目です。:2011/12/03(土) 21:44:16.35 ID:KlIEzwaj0
税金クソ高いのに
住民サービスカットしか能の無い
小泉やハシシタなんてよく支持できるな
どこまで頭が悪いねんってマジで思うわ
まずは支持する市民の寄付。ここからだよ
「毎年市民の寄付が○億あるんです。でもそれじゃちょっと足りないんです。」
って話ならそのちょっと足りない部分を補助するってのは妥当な話。
だがまず補助金ありきっていう寄生虫根性は論外
>>466 皇室は日本の多大なるイメージアップになってるからおk
祭祀も日本の文化そのもの所謂DNAみたいなものだから無くてはならない。
>>440 反論って、まともなこと一つも言ってないのに出来るわけ無いだろうがw
>>417 教育基本条例で部活動の項目見れ。
スポーツ関係者は青くなるよ。
>>454 オケの録音設備が関西はしょぼかったような。
移動費込みでペイしないと関東のオケに仕事とられる。
それどころかポーランドに取られていたわけだし。
504 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:44:44.31 ID:Had9QKKf0
単なる依存症
505 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:44:51.55 ID:VXh3EjCi0
で、削ったお金はどこに持っていくの?それも含めて言ってもらわないと
大阪市民としては自分の意思表示がしにくいんじゃない?
MTTがサンフランシスコ交響楽団引き連れてきたら聴きに行きたいけど
508 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:44:58.07 ID:RcutgeUq0
>>485 補助金とか大スポンサーのつかないプロのオケは世界中どこ見回してもありませんが?
ウィーンフィルやベルリンフィルとて同じ。
509 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:45:05.10 ID:uHEusBUW0
図書館と同じで誰でも気軽に見に行けるようにすればいいだけ
行政に求めるのはそれだけであとの運営は寄付とか運営をボランティアで募るとか工夫しろよ
>>360 いやあそこは人集めに関しちゃ凄いよ。ネームバリューはあるし
いい演奏もしてるし結構どの公演でも満員。
511 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:45:12.01 ID:KwXvDnnf0
北朝鮮中共の犬層化の無差別テロに要注意!
創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://blog.goo.ne.jp/green5771 ※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://blog.goo.ne.jp/green5771/c/9b0d3c46a9ab63bd0053faed3f7493ee テロが目的であれば敵は「まさか」と思う事をやってくるのが軍事的常識
連中の術中にはまることは被害者の言を疑うことだとよく考えて下さい。
秋葉の加藤と北&層化の集団ストーカー
・秋葉の加藤の法廷での証言「記憶が所々途切れてる」
・加藤が捕まった直後の言葉「暴力団関係者だ!」
(これ是非ニュースソース調べて見て下さい。私はこの事件起こった直後に確認しました)
・多数の被害者を短刀一撃で絶命させる(これは訓練を受けてるとしか思えない
昔の武士でも剣術の心得ないと一撃必殺は難しい)
層化のやってる集団ストーカーと電磁波犯罪はブレインマシンインターフェ
ース応用した軍事兵器で被害者の「ブレインジャック」が可能(ある程度
気づかれずにできます)集団ストーカーは無差別テロと断言します。
512 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:45:25.48 ID:2Wvb7WNZ0
>>468 ネットで注文して、帰りがけに受け取って
返却はポストとかな
図書館に交番が併設されてればそこで受け取れるようにすれば24時間サービスw
513 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:45:28.02 ID:ufznCE2L0
ここでオーケストラや文楽を保護しろとか抜かしてるやつは
月に何回チケット買って通ってるの?
そもそもチケット買ってもらえないようなレベルで
文化保護とかおこがましいにもほどがある。
行政が文化ホールとかを適度な数だけ適切な予算でつくるのは
まあ許すとして、そこを毎回満員で埋めて黒字に貢献する団体には
公演料を安くしたり、便宜をはかっていいと思うが一方的に
税金から補助をもらうだけのタカリ団体にはビタ一文払う必要ないよ。
文楽が大事なら文化庁が予算出せばいいだけ。自治体がやることじゃない。
>>490 文化なんか娯楽の一種なんだからまず削れる部分ですけどw
つか、お金が流れる場所が問題だろ。
中抜きされるからな。
>>499 借金残すよりいいだろw
子孫のカネでメシ喰ってうまいか?
>>507 いやそう見えないと自分でも思うけどマジ
519 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:45:53.60 ID:4aureOa70
>>500 寄付金の1割を上限に助成するとかならまだ譲歩できるな
520 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:45:57.66 ID:eSjlnsaKO
>>443 それはあるかもな。
市民の事を蔑ろにして傲慢に振る舞っているが、選択として
【大阪フィル主催の音楽会に行かない(チケットの付き合い買いもしない)】
という市民の対抗策もある訳だ。
同時に局や部署内における身内販売も禁止して、販売枚数ではなく
来場者実績に切り替えるのも良いと思うよ。
その上でも人気があるなら、補助するべきだし、自治体で所有する意味が初めて出ると思う。
521 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:45:57.95 ID:uaCcTIpx0
akb方式でに毎日コンサートホールで素人っぽい演奏会して
下積み努力苦労してる姿を大アピールしながら握手券CD売ればやっていけるだろ
522 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:46:05.58 ID:QUxF+Cji0
俺らは文化だから保護しろ。
補助金当たり前。よこせ。って何様だ?
自分の収入じゃ足りず、生活できないって金借りに来てクラシック聞いたり、歌舞伎見に行って教養深める奴がいたらどう思う?
523 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:46:07.93 ID:PFtr6XCx0
>>505 カジノとかカジノとかカジノとか私立無償化とか
日本文化センターにでも任せておけばいい
>>466 天皇家が民営化して上場したらスゴそうだ。俺も間違いなくIPOに応募してると思う。
オーケストラも工夫が足りないだろ
年末になったら第九しかやらないしw
特撮のとかアニメ音楽をオケでやって客を呼ぶとかしてみろよ
527 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:46:21.36 ID:0cRfrBAV0
>>1 反知性主義の極みだよね。
さすが大阪民国の民度としか言いようがない。
公務員に嫉妬するようなレベルの底辺・低学歴・ゴミ層が橋下マンセェしてるってのもある意味よく分かる。
生きてる価値の無い奴ら。
>>466 世界最古の王室として立派に貢献してる訳だが・・・
その辺については当の日本人が一番無自覚なのかもしれん
>>500 素人が考えるような事はすでにどこでもやってるだろ。なんでやってないと思うの?
>>474 何で迷惑かかるの?
名前隠して客演する人なんて聞いたことないんだが。
>>499 住民サービスって何のこといってんの?
公務員様の給与とかいうなよ
532 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:46:40.27 ID:d/2ULoGY0
補助金の額を減らせばいい。
団員は、町で演奏して募金活動なりなんなりしろよ。
好きな事して生きていくってそういうことだろ。
533 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:46:46.71 ID:cNXKk52s0
元平松知事の時に二百数十億で美術館建てる予算付いてるよね。
確か大阪には4〜5件、美術館有るんで無いかい?
>>490 大体これって2chで普段散々言ってる
作り手は薄給なのにテレビ局や電通が搾取して〜って流れに加担する行い
オーケストラ潰すより前に大阪の地上波局の電波帯域取りあげてオークションにかけろ
耕作印だか小作人どもの言葉尻一つの揚げ足取りはもうええわ
現実今までが大変だったんだろ
536 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:46:50.33 ID:qN9yasY50
管理団体の給料に回される補助金
止めてしまえ
個人で勝手にやれ
育てる必要はないが知的財産の保護・管理ならむしろ積極的にやっていかんとな
日本が生み出した財産が特定アジアへ流れちゃ意味がない
>>27 このままじゃ財政状況が好転する可能性が低いんだから現実に即して予算が減るのもしかたがない。
>>466 バカ
日本の歴史を背景とした日本文化は日本政府として大事にするべき
大阪の歴史を背景とした大阪の文化は大阪市、大阪府として大事にするべき
しかし交響楽団なんぞ基本、どっちも関係ない
保存するべき古典としての洋楽があるとしたら、せいぜい明治期の軍楽隊くらい
540 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:47:10.30 ID:RcutgeUq0
>>488 オマエとか自称日本人のチョンやチャンにとったらな。
アジアの中での日本のオーケストラの歴史はもう十分世界音楽史の中で重要な位置にあるんだが?バカ?
541 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:47:13.68 ID:djpbW8yT0
なんでいっつも真っ先にオーケストラが槍玉にあがるんだろう・・・
はっきり言ってオケ団員の給料ってすげえ安いよ?
正直、公務員の半分ぐらいだし、しかもその中から高い楽器を自腹で買ってるんだぜ?
>>466 皇室とただのお遊戯を一緒の土台で考える事が間違い
たかが一音楽家共が売れもしないのに無駄に税金使うのが間違い
543 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:47:30.02 ID:3YDL2GwF0
橋下の名前は最近色々多方面でよく見るようになったが
多少のミスもあるかもしれないけど頑張ってほしい
と同時に今までの奴らは何してたんだと思ってしまうな、、、
>>513 行くからチケット代くれ
好きな球団も内野が好きだから頻繁にいけないんだよー
>>310 大阪単独で雇用や経済状況が劇的に改善することはないよ
>>360 山下達郎が大阪まで文楽見に行ったって言ってたのを聞いたことあるな〜
まったく異業種でも作品作りのヒントになったりするんじゃないのかねえ
>>530 隠しちゃいないよ。伏せてるだけで。
静岡の楽団て言えば普通それだけで判るだろ。
>>523 カジノは十二分にペイ出来るぜ。むしろ税収は増える
だからここで比べること自体が間違い
たしかに行政主導だと韓国の売春文化みたいな碌でもない事になるでしょうね。
550 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:48:17.67 ID:8HcoVtoS0
中国でも欧州でも日本でも経済が栄え政治が安定した時代は、優れた文化が生まれた。
中国 唐 李白・杜甫がいたんだぞ!
明 とにかく文化が栄えた時代 『四書大全』『五経大全』『性理大全』 。『三国志演義』・『水滸伝』・『西遊記』
文人画 景徳鎮
清 この時代も文化は栄えた。『康熙字典』、『四庫全書』『聊斎志異』『紅楼夢』
中華人民共和国 文化ゼロの時代。とにかく悲惨な文化しかなかった。とくに文化大革命で教養人を中心に4000万人が殺された。
フランス ルイ王朝 バロック ロココ ラシーヌ、コルネイユ、モリエール オペラ・バレエの隆盛
日本
元禄時代 文楽 歌舞伎 浄瑠璃 井原西鶴 近松門左衛門 松尾芭蕉 尾形光琳 尾形乾山
化政時代 川柳 狂歌 浮世絵 東洲斎写楽 葛飾北斎 円山応挙 与謝蕪村 十返舎一九 山東京伝
>>489 もちろん
俺も働かずに生活できる今の状況を棄てたくないからな
橋下さん、公務員もどんどんクビにして社会保障を拡大してくれ
運営費を全額市民からの寄付で賄ってみろよ!
本当に市民に必要ならそれで運営できるだろ?
それが出来ないって要らない物ってこった…
553 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:48:46.06 ID:ufznCE2L0
>>508 大阪フィルとやらはベルリンフィルやウィーンフィルと並び称して
いいくらいのレベルにあるのかね?そのような話は聞いたことがないが。
>>468 韓国では電子出版進んでるし、図書館の電子書籍化も進んでるが日本ではダメ。
著作権の問題もあるが、予算もおり%
>>466 もちろん皇室はいらない
必要だと思う奴がいるなら民間で金出して存続させればいいだけ
もちろん役所、学校、病院、警察、自衛隊その他
税金で運営されてるものは全て不要
存続したければ税金でなく自分たちで金を工面すべき
消え行く文化の保護が目的であって育成が目的じゃないんだよ。
なんだかクソミソだねぇ
ま、便乗組もいっぱいいるみたいだから精査した方がいいのは確かだな。
>>541 立場の弱いところ、表立って主張を述べにくい所を叩いて悦に入るのはこの手のアジテーターの基本じゃないですか。
ここみてもそういうの好きそうな(そういうのに限って正論ぶる)輩ばっかだし
558 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:49:25.05 ID:qCTBatQJ0
>>447 がんばるよ 昔はいっぱいあったんだ ひも付きはいやだって 自立したオケつくろう
ってね 学校公演とかで一度くらいは聞いたことあるかもな でも人数多いとやっぱ金かかるから
どうしても小編成になっちゃう 昔は世界公演ができるオケがいくつも 日本にあったんだ
大フィルも一度やったことある、それって日本のほこりだろ?
文化潰す気かとか言ってる奴って
オーケストラよりアニメーターに補助金出すべきって思わねえの?
560 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:49:35.00 ID:CfRQX0rV0
>>463 京響…なつかしい…
中通から遠い入口
ぐるっと回って上って入るホール
高いだけの一階のフランス料理屋はまだあるのだろうか?w
>>488 大阪をより、世界都市として栄えさせたいなら、オケは持っていたほうがいい。
なんせ、日本は白人を敵に回した唯一のイエロー・モンキーだしな。
これだけ大阪は成熟してます、ということを示し、
観光資源(実際に見に行かなくても)として
ブランドを維持するためには、オケはあったほうがいい。
ただ、赤字なんで、糞みたいな生活保護もやめたうえで、オケもやめるなら、という条件付きだけどな。
まず借金まみれってことを認識しろ。文化もクソもないだろ。返してからやれ。
当然他のものもどんどん消していくんだから、槍玉にあがってるわけじゃない。
563 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:49:51.17 ID:uHEusBUW0
韓国みたいに文化まで行政で押し売りしたら終わりだよ
後押しするならアニメーターの住む場所とか就職のあっせんとかいろいろあるでしょ
565 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:50:00.45 ID:Zwd/QV7s0
正直オーケストラなんていらない。よく切ってくれた。
>>545 歌舞伎の人か落語の名人が、日本初の露西亜の白鳥の湖の超絶ダンサーみにいって
驚愕したってむかし「知ってるつもり」で紹介してたよーな
>>540 重要な位置にあるのならば政府の補助金なんていらないだろw
あとすぐ人格攻撃する時点で文化的素養が相当低いようだなw
568 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:50:12.80 ID:Vf8xGnbj0
プロなら高くても自腹で自分の楽器買うの当たり前
569 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:50:14.91 ID:z3OeqOF70
アーティストだったら腕で勝負しろよ
570 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:50:23.16 ID:kKbr3DNd0
吹奏楽団なら各自治体警察・消防署などで結成されているが
今のご時勢、同好会扱いだそうだ。
プロと一緒にはならないだろうが、もう少し謙虚になってもらいたい。
実力に自信があるなら、N響なり、ウィーンなり行って下さい。
571 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:50:44.27 ID:8HcoVtoS0
同和は行政が育てるものではない
そう言い切るべきだな。
572 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:50:47.17 ID:djpbW8yT0
独立採算を言う奴がいるけど、世界中さがしても、独立採算取れてるオケってひとつもないんだよ。
コンサートが毎回、超満員でも絶対に赤字になる。
演奏者100人、スタッフも数十人で客2000人なんだから。
だから国や自治体が補助してる。
図書館や体育館、公園やプールだって採算取れてないけど存続してるわけだし、
そういう全体のバランスの中でみるべきじゃないかな。
>>360 残念ながら大阪府外からの客の方が多いんじゃないかな
東京公園も人気だったし
大阪民は本当にいいのか?
こういうものは、作るのは大変だけど壊すのは一瞬。
後でマズいと思っても取り戻せないぞ?
大体、文楽の本場は大阪だろう。
いったん江戸で廃れたものを復興させた。
立派な上方文化だと思うぞ?
575 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:51:03.44 ID:O+Em3N9o0
オーケストラの財政が厳しいのは客が入らないからじゃないだろ。
576 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:51:07.95 ID:4aureOa70
>>541 利益がでなきゃ給料安いだろ
自分の名前で客が呼べる役者はギャラが高い
売れない役者は無給+チケノルマあり
577 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:51:14.09 ID:ufznCE2L0
>>544 自分の金でいかないならその程度の価値ってこと。
お前自身が金出す必要を感じてないじゃん。
携帯には毎月何千円か払ってるんだろ。
>>555 行政を選べると良いのになあ。地域独占してしまうから役人天国になってしまうわけで。
さっくりやれば良い。
文化での活動資金など、本来はテメエでスポンサー勝ち取って
やるもんだから。
そのスポンサーが自治体ではいけない。
給料安いなら何に金使ってんのよ。多すぎだろ
581 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:51:57.84 ID:S1L6/w9t0
オーケストラが金持ちの聞くものってのは、誤解だと思うけどなぁ
N響クラスになると流石に1万近くなったりするけど、それ以外なら高くても
普通の歌手と変わらないし
でも今度第九演奏するけど、3000円〜なんだよね
理由は会場費と練習場の確保、あと外部指揮者と、ソリスト呼ぶからなんだけど
2000円くらいに抑えられたら、もっとオーケストラももっと身近になるんじゃないかなぁ
って思うんだよね
補助金なくても良いから、こういう市民オケがもう少し活動しやすくしてくれないかなぁとは思う
582 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:51:59.55 ID:RcutgeUq0
>>513 今月(まだ3日目か)
1日南座顔見世
3日キエフ国立フィル@京都
4日オペラ「ドン・ジョバンニ」びわ湖ホール
5日宝塚「オーシャンず11」
27日京響第九(海外出張予定なので捨てチケット)
まあオレはこんな感じだが。
とりあえずどの公演も補助金はけっこう出てるで。宝塚以外。
583 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:52:00.09 ID:Mgwef24s0
こういうパトロン事業は金は出すけど口は出さないってのが一番文化貢献するんだが
今は口出さないと違うことに金使うからなw
公務員の天下りが多すぎってのも問題だしね
でも金がいかないと確実にその分野は衰退するよ
自治体借金への概念
税収入よりも税支出が多い場合、自治体で府債や市債を発行する。
この市債や負債の購入者は主に資産家・銀行・企業(経営者側)であり
返済には利率が付きます。
この利率によって生まれた利息分は税金で払わなければいけません。
要は自転車操業を行えば行うほど利息分は莫大になりいずれ税収を超えてしまいます。
お金のフローを考える上で負債・市債発行という物はとても非効率です。
仮に自治体が自転車操業を辞め、税収が黒字に転換すれば減税や住民サービス
の向上に投資できます。
(例外)短期的に国債・各自治体の債権を発行する事もありますが、必ず経済効果=税収UP
になる法則が必要になります。
>>553 その大フィルより遥か高みにいるベルリンやウィーンやクリーブランドですら補助もらってるって話。
個人的には大フィルもいい線いってると思ってるけどさw
586 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:52:21.85 ID:i5vMYSuvO
手前で資金を賄えないならばっさり切り捨ててよし。6300万円もの補助金なんてふざけてるとしか思えない。
>>559 >アニメーターに補助金
なんのために?
アニメ屋も税金に群がる寄生虫に成り下がりたいのか?
大阪市民だが無駄を徹底的に省いて借金減らせと思ってるよ
>>505 福祉と教育と文化削って、カジノと風俗産業振興するって、何かつながってる気がするな。府民を愚民化して、男はカジノにハメて、女は風俗の沈める、みたいな。。。
2chねらーも、普段はスパコンだのはやぶさだのスポーツだのの予算仕分けには猛反発してるのに、
オーケストラには厳しいんだな。
朝鮮文化は日本が育てた
それくらい言ってやれよ
592 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:52:51.82 ID:q6twhx8v0
>>526 市民オーケストラやってる人はプロの演奏家よりそういうセンスがないよね。
つかそういうセンスだからそのレベルなんだよな。
特にクラシック音楽に敵意もないんだけど、実際やってる人には馬鹿馬鹿しい程の拘りがあったりするからねw
>>559 アニメーターは途中の中間搾取が問題だろ
あと、萌えとか美少年ばっかや美少女ばっかなのはちょっと飽きた
80年代ぐらいの熱いやつ帰って来ないかなー
橋下信者にききたいんだけど、上でも書いてあったんだけど、
ワッハ大阪は潰さなかったのにってマジ?
595 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:53:16.66 ID:djpbW8yT0
>>564 もちろん、みんなしてるよバイト。忙しすぎて演奏のクオリティが下がる悪循環。
596 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:53:21.48 ID:8XTJ7DP+0
何年前かなぁ?
大阪城ホールにペイジプラント(レっドゼペリンのヴォーカルとギターね)
がコンサートして、フルオーケストラだったけど、多分
現地調達だったはず。大阪は大阪フィルだったような
別に演歌歌手の後ろで弾くもよし運動会でも弾いたらいいじゃん。
597 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:53:31.40 ID:qCTBatQJ0
>>564 普通にバイトしているよ。オケの収入なんて打ち上げの居酒屋でなくなるし
在日も行政が育てるものではない。でよろ。
>>561 発展途上の昔ならともかく、成熟しきった
今更オケなんて要らんよ。
生活保護は、もらうべきでない人間がもらい続けて
本当にもらうべき人間が入り込めないのが一番の問題
>>547 静岡って、あのマラソンで脱水させちゃう静岡?
そんな田舎のことは知りませんなぁ。
で、誰なの?N響振るくらいの著名指揮者なら名前出しても迷惑かからないはずだけど。
>>526 全く同意
これからも残していきたいなら
大衆へのアピールをもっとするべき
ごく一部の人間にしか受け入れられないなら淘汰されて消えるしかない
602 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:53:40.91 ID:0cRfrBAV0
>>1 >文化は行政が育てるものではない
文化は行政が育てるものではないのなら、
奈良の大仏なんて出来ようがなかったし、狩野派の絵画なんて出来ようがないな。
完全な気違いだわこいつ。
>>574 そういったものは世の中にゴマンとある。それら全部に補助金出してたら行政が潰れるだろ
604 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:53:50.05 ID:Sz7w2BSoO
しかし 亀田の試合には
知事と市長がデュエットする大阪であった
政財界の大物がずらりと並ぶ大阪フィル役員連中に金策をお願いすればいいじゃない。
●理事長
小林庄一郎
●常任理事
香西昭夫 下妻博 竹中統一 中村邦夫 室町鐘緒 森章一 森川敏雄 領木新一郎
●理事
朝比奈千足 安藤温規 市橋良一 宇野郁夫 大林剛郎 萩田伍 鈴木貞治 角和夫
鳥居信吾 西岡信雄 平松邦夫 法花敏郎 町田勝彦 山中諄 山本雅弘 横山進一
土井共成 若林純 渡辺克信
●監事
奥正之(全国銀行協会会長 三井住友フィナンシャルグループ取締役会長)
廣冨靖以(りそな銀行役員)
●顧問:
太田房江 (元大阪府知事)
小野寺昭爾 (元大阪フィル事務局長)
中川和雄 (元大阪府知事)
關淳一 (第17代大阪市長)
北岸松男 (財団法人大阪総合スポーツ財団 理事・事務局長 ※大阪府教育委員会認可法人)
>>581 プロオケがそんな値段でやれるはずない。
そもそも100人以上で演奏しても客最大で2000人程度しか入れられないんだぞ。
誰が給与払えるか、そんなすずめの涙で
607 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:54:26.71 ID:h1i1PqYt0
文化は行政が保護するものだ。
以上
>>574 だからさ、支持する市民や企業が寄付すればいいんだよ。
寄付した人数とその合計額が多ければ存続の為に市が補助するのに正当な理由になる。
文化だから金クレクレと言うだけってのは通らない。
>>587 文化残すべきってんならオーケストラよりアニメだろって言ってるだけで
オーケストラに補助金出す理由がなくね?ってことだが
610 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:54:46.00 ID:8HcoVtoS0
こういっちゃなんだけど
必ず 世界映画史NO1に選ばれる 「市民ケーン」みても
橋下は「あまり面白くない」というと思うよ。
というか2ちゃんねらーの半分くらいは、あまり面白くないと思うだろうな。
芸術ってそんなもんだよ。
レッドツェッペリンは世界で3億枚のアルバム売ったけど、橋下はたぶんすぐ聴くのやめると思うよ。
絶対、2ちゃんでもクイーンのが人気あるとおもう。
橋下の評価は全然絶対的なもんじゃないし、2ちゃん住民の評価もたいしたことないよ。
611 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:54:50.42 ID:xAHGUYwO0
>>595 じゃあもう成り立たないんだよ。潰れるしかないよ。
612 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:54:54.04 ID:Zwd/QV7s0
図書館はたまに使うけどオーケストラは
一度も聞きに行ったことがないし
これからも行かないからいらない。
文楽もいらない。
>>578 いいねえ
警察や自衛隊を規制緩和して競争を促そうぜ
警察なら逮捕者数に比例して報酬与えるとか
敵国人を殺した数に比例して軍隊に予算つけるとかさ
>>572 オーケストラに図書館とか公園と同等の公益性があるとは思えないw
615 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:55:04.49 ID:q6twhx8v0
>>590 そりゃ大した演奏力もなく文化的に貢献してるわけでもないのに、
高尚な趣味をお持ちですねって感心してやらないと承知しないような、
そういうレベルの人が日本にはまだ多いからでしょうw
616 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:55:19.65 ID:/CGfIktc0
>>492 お前がアニメ=ポルノって憎悪してるのはよく分かったが、
子どもは早く寝ろw
手ェ汚しながら、安定した収益確保ってのは、
子どもには厳しすぎる世界だからなwww
だいたい、オーケストラ聞いてたような大阪の資産家層は東京一極集中政策で大阪からいなくなっただろ
その状況で大阪で続けようってのが無理。なんでこいつらと一緒に東京へついて行かなかったんだ?
結局上から目線なんだな、
「文化を育ててやってる」
何て思ってるって事だろ?
>>590 自分と関係も興味もない分野は潰れていいって子供の理論の持ち主だから
ここの住人は普段叩いてる女と同じで感情論で好き勝手書いてるだけだよ
620 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:55:31.45 ID:JypdJWd00
>>555 民意に負けたら次は橋下信者になりすましてイメージダウン狙いかよw
底が浅すぎて笑えるわw
おまえらの住むところにも
「文化町」と名のついたところがあるかもしれないがどうよ
うちんとこは香りすら漂ってこない
622 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:55:36.80 ID:xAHGUYwO0
623 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:55:38.94 ID:4aureOa70
>>572 チケ代いくらなの?
グッズ売れてるの?
ミュージカルとか同規模でそれなりのギャラ払って利益出てると思うんだけど
625 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:55:52.87 ID:iiyFzwq80
>>1 大体、補助金がなければ維持できない文化団体って、
もう大衆から支持されていなってことだろう。
そんなものは、公的資金で存続さす意味はないと思うぜ。
ただ、その文化のデーターや資料を博物館にでも保存しておけばいいだろう。
>>615 大フィルは演奏力はあるだろ
給料はもうちょっと減らしてもいいが
627 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:56:23.09 ID:EGG2d6Ww0
>>605 おっ、ある意味、すごい顔ぶれだな。
金の心配は無いねw
あっ、でも、この人らって、「税金」から、金をむしり取る人?
じゃぁ。。。。
ていうか高校や大学のオケで十分だろ?
それで物足りない人間は自分たちで金出してハイレベルなオケを運営すればよろし
629 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:56:30.77 ID:d/2ULoGY0
これがまかりとおるなら、日本よきものづくりの
消えていく街の職人さんにも補助金がでないとおかしいね。
630 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:56:35.42 ID:djpbW8yT0
>>614 それがそうでもないんだよな。
隣町の図書館には行かないけど、実はTVやゲームや映画でオーケストラ音楽って
めちゃくちゃ使われてるぞ。普段意識してないだけで。
そういうBGMが全部 シンセの打ち込みや、Jポップや韓流になってもいいのか?
631 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:56:39.98 ID:psYxjzue0
在日チョンのナマポを全廃するなら
1億や10億なんて微々たるもんだろうw
まずチョンのナマポを全廃しろよ
そしたら交響楽団だろうが文楽だろうが理解・・・
つーか暗黙の了解wされると思うぞ
大阪にオケがいるかと問われると
まあ、1億くらいなら出してやれよとは思うな
633 :
名無しさん@涙目です。:2011/12/03(土) 21:56:48.20 ID:KlIEzwaj0
図書館も廃止だろ
府立と私立で二重行政の象徴なんだろwww
>>590 自分に興味無いからだろ。こいつらの、自分に興味が無いモノに対する冷酷さは呆れるわ
そのくせ自分の興味があるものとか守備範囲を侵したとたん被害者ぶって逆に叩き始めるし。
自分勝手にも程がある
635 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:56:51.05 ID:RcutgeUq0
>>601 大衆ってオマエらみたいなクズのことか?wwwwwwww
オマエらクズがまず消えろや。話しはそれからやカスwwwwwwww
文楽の助成=必要
大阪のオケへの助成=不要(音大への助成で十分。大学講師や音楽指導でメシ食って、その合間にオケやればいい)
>>572 大変そうだ
でもそれでオーケストラ維持できると思ってる方が異常じゃね?
638 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:06.80 ID:Mgwef24s0
>>603 全部ていうか大なり小なり出してるの多い
文化予算内での分捕り合いしてるだけで
まぁ保護しないと潰れるようなんは文化と呼べるのかってのは根強い疑問だとは思う
延命させるに足る何かがあればいいんだがな
640 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:19.23 ID:4pYut9FD0
641 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:25.62 ID:oe4WA5960
会場使用料は安くしてやれ
>>529 市民や企業の寄付が少ないってのならそれは必要とされていないという事だ。
そんなものは無くなってOK
643 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:26.10 ID:ZMOOFwzN0
大フィルにも大阪市職員が天下りしてますもんねカットは当然です。
>>592 いや、これに関してはプロも含めてだろw
依頼されて録音で演るのだけが能じゃない
ちゃんと手続き経て公演でそういうのをやればクラシックファン以外の客も呼べる
そうやって生で聞く演奏の良さを知ってもらわないと客の裾野は広がらない
のだめのムーブメントを一過性で終わらせてるんじゃ無理も無いけど(´・ω・`)
>>609 もちろんないよ
文化がどうとかじゃなく税金で食ってるような組織は日本に存在しちゃいけない
政治家も公務員も無報酬で充分
中国の役人だって税金から出る給料なんかより賄賂で稼ぐのが主な収入になってるんだ
日本の公務員もちょっとは見習うといいよ
>>468 韓国では電子出版進んでるし、図書館の電子書籍化も進んでるが日本ではダメ。
著作権の問題もあるが、予算もおりないから。
>>471 保護されてなんかないだろ。
不況で音楽を習わせる親減ってて大変。
>>486 残念ながら日本は収集分類保管の三つのうち、
収集以外には予算がつきにくい。
学芸員の価値が低いので。
>>528 本当に貢献されてるの?
別に天皇制反対してないけど、変なことは言わない方がいいよ。
>>539 大阪府は西洋スポーツに助成はしないのか?
>>542 皇太子殿下のビオラの趣味を否定すんの?
>>559 大阪のアニメ制作会社??あった??
647 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:42.76 ID:q6twhx8v0
>>602 馬鹿か。文芸を振興しましょうって大仏作ったわけじゃないだろ。
オケとか演劇とかみたいなのは、
バイトしながら持ち出し覚悟でやるものだろ。
649 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:45.84 ID:Jfutqe9I0
まずは、南北朝鮮(人)が絡んだ祭りへの協賛や補助金をカットすべき
>>616 全日帯のヒットアニメって書いてるのが読めないのか?
てか深夜アニメが安定した収益確保って冗談だろ?
大半が売れず視聴者にまで爆死なんて言葉が広まってるぐらいなのに
651 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:47.81 ID:Zwd/QV7s0
>文楽を見たが、2度目は行かない。時代に応じてテイストを変えないと、(観客は)ついてこない
当然の発言で、伝統の人形浄瑠璃を守りたい層があるなら、そういう人達が支援しないとな。
人形浄瑠璃の文化そのものを保存したいと言うことなら、今なら、舞台裏から上演まで
詳細な映像記録を残せば済むだろうし。そういう努力はしてるのかね?
江戸時代における歌舞伎と人形浄瑠璃の関係って、良く考えると、現代の実写と
アニメや特撮の関係に近いかも知れないな。
それでも、人形浄瑠璃にガンダムが登場するのは嫌だがw
653 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:53.79 ID:d/2ULoGY0
>>632 まぁ、俺は、極端に無くせとは思ってないわな。
ただちょっとボケてる感は許せない。
まぁけずれるとこ全部カットしてやれよw
搾りかす汁吸ってきた連中ごちゃごちゃうるせえだろうけど
655 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:57:55.66 ID:eaJSgaJy0
文化スポーツの補助金は大幅カットで
>>541 これは思う。
大阪の産業で考えたら、観光も重視したほうがいいと思うんだが。
オケを維持できずに潰すような都市、なんて、観光都市としてはクズレベルだぞ。
美術、特に前衛系はあきらかに詐欺くせーのが多いので、観光都市目的と考えても
ドブに金捨てる結果になりそうだが、オケは、維持もできない、ってだけで
都市の価値は下落するぞ。
でもお金はかかるでしょ
韓流死んじゃう
>>630 別に大阪フィルが全てを担ってる訳じゃないだろw
ガキの極論w
俺補助金絡みの仕事してるんだが(教育系)、仕事すげー楽だぞw
暇すぎで毎日コーヒー6杯飲んでる
前スレからROMってたが、文化、教育って言葉出せば
惜しみなく金出す奴結構いるんだなw
661 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:58:47.02 ID:7WjkQCiF0
>>605 大フィルは腐った大阪府政の象徴だったからな
年間10億もかかるのは、どうせ年1000万も2000万も持っていく天下り公務員が紛れ込んでるからだろ
オーケストラの運営に補助するぐらいなら、立派なハコ用意して
海外から本場のオーケストラ呼んだ方がいい
663 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:58:53.80 ID:McfGwX5xO
文楽は残すべき文化遺産だと思うけど、それは別に大阪だけが責任おう必要はないかな。
凄まじい文化コンプの橋下さん
育ちがあれじゃ仕方あるまい
665 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:58:58.52 ID:y/03Y77x0
666 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:59:03.32 ID:H5rnun0c0
必要と思うものにはカネを出す
税金の使い方もそうあって欲しいだろ
>>642 じゃあ多額の補助金を得て運営してるJリーグもプロ野球も潰れるな。
その他あまたのスポーツ競技もな。必要とされてないんだから当然なんだろ、その理論だと
669 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:59:32.13 ID:M1mRaBEf0
お金かからないなら保護してやってもよいぞよ?
>>640 昔の大仏建立とかは今で言うところの公共事業のバラマキと同じよ
保護つーのとはちと違う気もするんよね
>>639 保護されずに潰れなかった分野ってほとんどないぞ
となりの朝鮮と一緒のようになりたいってなら別だが
>>574 でも大阪にこんなにいらないというのは事実だと思う。
どこか自治体が名乗りあげてくれないのかねえ。
673 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:00:03.24 ID:RcutgeUq0
>>662 立派な箱も立派なオケも既に大阪にはある。
あき盲のオマエには見えてないだけだクズwww
676 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:00:18.33 ID:CfRQX0rV0
>>660 これからの文化のトレンドは
「アニメ」「サブカル」「鉄道」「伝統文化」ですw
>>600 ID:NyyVAmQW0が言ってる静岡の某オーケストラは凄いぞ
小澤やカラヤン、バーンステイン、テンシュテット、オーマンディ
も来たんだぞ
具体的な楽団名は言えないけどな!
で、大阪市はJリーグにいくら補助金出してるの?
679 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:00:45.11 ID:Zwd/QV7s0
>>656 勝手に大阪を観光都市にすんなよ。
それでオケないのはクズってどんな論理だw
だいたい大阪に観光するようなとこないだろ。
680 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:00:48.19 ID:+wxCeFPA0
>605
大フィルがスポンサー募った時、見事なまでに誰も手を挙げなかったなww
681 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:00:55.31 ID:zzNG5UKp0
楽団を保護する必要はないかもしれないが、
ホールやスタジオみたいな入れ物は税金で守るべきだろう。
小金持ちがそこそこ集まっても設備の維持はできないと思う。
そういう消え方はさすがに勿体無い。
682 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:00:56.34 ID:djpbW8yT0
>>651 なぜ大阪にだけはいらないんだ?
じゃ公園も図書館もいらないよ。
そういう0か100かの極論は不毛だよ。
ようは、程度っていうか、相場だよ。大都市としての。
オケがひとつもない大阪クラスの大都市なんて世界中(インドや中国も含めてだぞ?)
どこ探してもないよ。
684 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:01:08.37 ID:0cRfrBAV0
>>639 >まぁ保護しないと潰れるようなんは文化と呼べるのかってのは根強い疑問だとは思う
国宝の美術工芸品や人間国宝をはじめ、カネかけて保護(メンテ)を続けなきゃ、速攻で劣化してボロ屑になるが?
頭おかしいのか?
685 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:01:15.26 ID:wdYJoKzi0
>>541 >なんでいっつも真っ先にオーケストラが槍玉にあがるんだろう・・・
それはコイツらが一番甘えているからさ。
>はっきり言ってオケ団員の給料ってすげえ安いよ?
>正直、公務員の半分ぐらいだし、しかもその中から高い楽器を自腹で買ってるんだぜ?
作家も画家も彫刻家も書家も、他の芸術家は給料なんかもらっていない。
画家だって彫刻家だって書家だって道具に金がいるのは皆同じだし、作家にしたって古書を参考にしたり、取材活動を行えば相応の金が要る。
しかし彼らはみな何かの副業をしたり、また自分の技術を他人に教えたりすることで生計を立てながら創作活動を続けてるんだ。
一部の音楽家(特にクラシック関係)連中だけが、既得権益の上に乗っかって甘えてるだけじゃないか。
他の芸術家のツメの垢でも煎じて飲んでろっての!!!
>>602 封建時代の行政が関与する文化事業なんてまさにパトロン文化だ。
同列に語ってる段階でナンセンス。
民主政治に置ける文化事業は、
保守勢力による文化事業。
リベラル勢力による文化事業と色分けがハッキリする方が文化の醸成に
役立つ。対立する勢力が他の文化に介入することだって普通に起こりえるからね。
アニメや漫画に対する規制もそれに付随する部分だし。
赤字解消のためにどうすべきか?
補助金カット or増税
どっち?
689 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:01:26.01 ID:g7Uf4egm0
保護して良いものと
保護してても無駄なものがあるよね
無駄は省きましょう
利権はいらない
691 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:01:30.57 ID:Y3MgRJp+0
自腹で年9億は用意できてんだから補助金なんか要らないだろ
もうちょっと頑張ればすむことだ
692 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:01:53.03 ID:qCTBatQJ0
>>592 たしかにそれはいえる こんど市長が演説するときにフルオケで効果音やって
やったら 二度と削減なんて口にしなくなるだろう こんどの市長はそうゆううの
好きそうだから
>>684 それは文化を守るためじゃなくて劣化を防ぐためだろ
バカかおまえは
694 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:02:04.37 ID:ZhjO0w9B0
>「文化は行政が育てるものではない」
至言だな
>>667 Jリーグやプロ野球は自治体の広告塔になってるからおk
696 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:02:06.18 ID:eSjlnsaKO
>>583 で、聞きに行く市民がチケットすら買えない身分になる訳ですね?
今の日本の経済状態はそんな感じなんですよ。
三丁目の夕日の時代なんて、そんな場所に行くの自体が一生にあるか無いかだったでしょ?
オケの重要性とかは分かるけど、こういう分野の人達って
あまりにも視野が狭すぎる気がするよ。
淘汰されるべきものを無理矢理残してる現状だよね
しかも借金してまで
>>684 そういうのは文化「財」だろ
財の保護するんは当たり前で、今語ってるのはもっとどうでもいい文化なるシロモノだ
699 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:02:26.40 ID:yUCqE7a+0
>>3 >>4 >>5 ■ 指導力 = 独裁者 って言い換えw
指導力のない政治家ばっかりの現状ほうが都合いい人が多いのかな?
>>635 いきなりなにファビョってるんだ?
反論があるなら言ってみろw
>>661 ああ、天下り役員の利権が金を吸い取ってたのか。
こいつらが腹いせに大フィルを潰して、橋下が悪い!に持ってく感じなのかな・・・
であるならオケが潰れてもいたしかたないかもな・・・
702 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:02:51.67 ID:3hWQGZAl0
じゃー図書館も行政がやるべきことではないな
703 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:02:52.82 ID:/CGfIktc0
>>602 経済効果と集客力、注目度が違うだろうが!
要は使い道と将来性、影響力、後世への芸術性の伝達力の問題だ!
億単位の価値はなし!
年約10億円の運営費ってバカじゃねえのか
705 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:02:58.29 ID:Zwd/QV7s0
>>682 いやTVや映画で使うって言うから。
別に大阪になくてもいいだろ。
図書館や公園はそばにないと使えない。
706 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:03:05.12 ID:eaJSgaJy0
ガンバもいらんあんなもん
>>551 橋下の主眼が負債減らしである以上、生活保護政策に無駄な支出があると見れば
働ける人間は無理にでも働かせるようになると思うよ
無駄なものと思えるものなら公のもののみならず、庶民サービスの部分でも削るだろう
公務員うんぬんは橋下お得意のスケープゴートとして祭り上げられただけだから
働く準備くらいしときなよ
708 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:03:07.58 ID:djpbW8yT0
>>685 おまえよりははるかに努力してるぞ?
プロのオケ団員になるってものすごく大変なことだぞ?
>>660 知ってるw
そうやって削る余地がヒマラヤの山ほどあるのに目立つところから切って後で後悔するんだよw
>>667 補助する正当な理由が見出せずに必要とされないものは当然潰れるんじゃね?
このスレはオケの話だから別スレ立ててやれば?
>>624 N響の指揮者がどうのこうのって言ってて
なんで小沢の名前出すんだよw
712 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:03:26.90 ID:Jqi1KhTx0
>>610 市民ケーンこそ最新の技術でデジタルリマスターしろと言いたい。
なんだあの汚い画質は?
713 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:03:30.39 ID:JypdJWd00
>>602 例えがおかしい
大仏は宗教国家を目指した朝廷が、国家事業として行ったもので「文化」とは一線を画す
また狩野派は時の権力者をパトロンとして、他流派を蹴散らしてきたわけだから、これも「文化」よちも自己の生き残りが目的
今は行政というパトロンが没落しているのだから、当然補助金は減る
パトロンの没落と共に消えた文化などゴマンとある
714 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:03:46.07 ID:USIwRUsx0
オーケストラや文楽は保護して欲しいな。
男女参画にかける分を削れ。
クレオとかいらない。
>>667 その理論でいくと、おまいは大フィル潰したときとJリーグ潰したときに
同じだけの批判しかこないって言ってるようなもんだぞ
規模が違うものを比べないでください
717 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:04:00.14 ID:0cRfrBAV0
>>647>>670 へぇ?
大仏が気に入らないなら、狩野派でも東山御物でもなんでもいいわ。
生きてる価値無いから死ねよお前ら。
718 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:04:02.62 ID:Mgwef24s0
>>698 今、保護してる物は制作当時も保護されてた物が多い
文化施策課が必要なくなるからな
役所の人件費削減にもなる
文化やスポーツに行政が金を出すのがそんなに悪いことなのか?
721 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:04:14.72 ID:CfRQX0rV0
>>668 井上道義指揮・新日本フィルハーモニー交響楽団 「ボレロ」
もいいですよ。銀河英雄伝説の
>>602 大仏建築は、今で言えば台東区の超高層タワー建築みたいな国家プロジェクト
あの塔は、たぶん100年後は、「大仏」扱いになる
723 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:04:33.00 ID:Vf8xGnbj0
大阪市の財政事情が厳しいから不要な所への補助金をカットするというだけの話。クラシックなんかNHKのFMで朝から晩まで垂れ流しやんそれで充分。
>>684 人とモノを一緒にすんなよw
人は努力次第で改善できるだろうが
でも日本にはパトロン文化が無いのに。
じゃあ代わりに育てましょうなんて人は出てこないと思う。
>>710 正当な理由ってここの奴らの興味がある、守備範囲って事だろ。
まあスケープゴートでも吊るし上げて楽しんでね
文化なんてその時代ごとに変化するのは当たり前で
これは「伝統」文化をどう保護するのかって話で
オーケストラは日本の伝統なのか?
>>682 よそはよそ うち(大阪)はうち でいいじゃん。
何もあらゆることを外国にあわせる必要はない。
729 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:04:47.85 ID:M1mRaBEf0
大フィルメンバーに年俸200万だけ援助してやるくkらいでいいじゃん
あとは自分たちで稼ぐなりなんなり好きにしなさいってさ。
それ以上の援助が欲しいなんて甘えだろ?
文化に限らず、社会保障や福祉についてもそうだけど、高度成長期からバブル崩壊直前までの
時代に出来上がった制度や仕組みを、その時のまま維持し続けるということが、根本的にもう無理
なんだよ。
それをみぬふりを続けた結果、財政が破綻に向かってるわけで、そういう時代に生まれて生き残りた
いなら、お上にたよらず自分で変わる努力をしないと。
731 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:04:52.69 ID:H5rnun0c0
ネットで図書館の代わりが出来る仕組みを考えてくれよ
行政
732 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:04:57.81 ID:PvToiqRc0
まぁ何だ、クラシックはやっぱ本場は欧州だよな。
イギリスなんかだと、近くの教会に賞を取ったことある人がきて
週末1時間1000円で演奏してたりする。
これがロンドンのあちこちでやってるんだ。
ミュージカルとかも日本の四季レベルのものが四季の半分以下の値段で見れる。
芝居はミュージカルよりさらに安い。
これは結構行政が支援しているからだとか。。。
だから、ロンドンは欧州で一番の都市だと欧州民から思われてる。
だから、行政の支援というのは決して間違いじゃない。
ただ大阪は補助金行政を悪用して天下り、票のキックバックと悪事を働いてきたんだ。
その悪事を正すため、今回補助金を削減するのは正しい。
これを機に補助を受ける側も反省して、自助努力に努め政治に関与することはやめるべきだな。
733 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:05:01.56 ID:S1L6/w9t0
>>606 プロは高くとっても良いんじゃない?
でもアマには補助金出てないのに。
でもプロはさ、補助金もらってるんだったら、自分らよりもっと市民に貢献すべきだと
思うんだけど、あんまり身近なイメージないよね
オーケストラなんて日本で保護しなくても
アメリカ・ヨーロッパで保護してるんだから
年2回位アメリカかヨーロッパからオケ呼んできたほうが安上がりだろう
735 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:05:19.26 ID:4aureOa70
>>708 努力しても食えるプロは一握り
オケに限った話じゃない
>>708 努力してても結果に結びつかないとダメだと思うぞ。
>>711 適当なぼかしで話してたけど嘘は書いてないだろ
まさかそこまで具体的にしつこく聞かれるとは思ってなかったし
738 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:05:42.68 ID:Zwd/QV7s0
>>720 税金から出てるしな。
出したい人だけが寄付すればいいじゃない。
それなら文句はないよ。
>>716 大衆が残すべきだと考えれば
残っていくんじゃないか?
アピールしても必要ないと思われたら終わり
文化の保護は大事だと思うけど、今まで税金投入で保護されて当たり前と思っていたところもあるよね。
今まで独自採算を考えて動いたことはあるのだろうか?
社会企業でやっているなら、当然独自で採算合わせる努力するよね。
税金入らないとやっていけないなら、民間企業なら赤字で潰れている。
考える良い機会になっていると思うよ。
正直、日本全国に保護されているオーケストラ多すぎる。
大阪から全てなくなっても社会は困りません。
その意味を深く考えましょう。
741 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:06:02.61 ID:S08eHWbNO
やりたきゃ自腹でやれよ乞食
>>541 それは勘違い。
やり玉に挙がってるんじゃなくて、削減反対の意見を盛り上げて貰うために
いかにも文化の一端を担っている高尚な物という観点で取り上げられることが多い。
つまり、弱者を利用した攻撃の弱者にあたるものとして利用されているだけだよ。
だから前面に出てくる機会が増えるだけ。どちらかというと守りたい側がとりあげるんだよ。
こういうのは企業がメセナの一環で後押しすればいいのであって、行政がかかわるような話ではないのは確か。
上の方で出てるフィラデルフィアだって全盛時は、GMを始めとする企業が後押ししてたんだし。
>>717 経緯を言っただけでどういう論理の飛躍だ(´・ω・`)
何でもそうだがデカブツ作るつーのはヒモと目的があるつーのが理解できんのか
744 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:06:07.53 ID:djpbW8yT0
>>705 大阪からは何もコンテンツを生み出さないって宣言なのか?
大阪にだってTV局ぐらいあるし。
それこそ近くにいないと仕事できんよ。いちいち東ヨーロッパのオケとかに外注すんの?
>>720 メリットがあればいいけど、現状メリットが感じられないものが多いということだろ
746 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:06:26.67 ID:zzNG5UKp0
>>725 カンパとかどうだろ。
大阪だとそれで大阪城が復活したw
NHK受信料も始まりはカンパだったそうな。
747 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:06:31.74 ID:uHEusBUW0
しょうがない第2次大戦で二宮金次郎像がほとんどなくなったみたいに
これからはいろんなものが消えるだろう
その前に自治運営できるような体制に持っていかないと生き残れない
749 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:06:35.05 ID:FSoLd3Du0
モーツァルトに「グランパルティータ」と言う超有名曲がある
「アマデウス」でも取り上げられたが13人で演奏する作品だ
オーケストラはこれ位の小編成の室内楽団にしないと生き残りが難しいのではないか
マーラーやブルックナーの時代ではないのだ
必要に応じてソリストを呼べば良い
これこそ本当にやるべき正しい仕分けだな
751 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:06:46.42 ID:FTwmG1ILO
アイデンティティーの問題だろ。
大阪が文化的な不毛地帯と見なされるようになれば
ドライで実用的で効率的な役に立つ即戦力が集う街になるだろう。
752 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:06:56.92 ID:mKMlbmgi0
753 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:07:10.61 ID:+wxCeFPA0
>>733 大フィルも補助金切られるとなって
市民に自分たちの存在意義をアピールするために
ようやくその市民への貢献活動を積極的に始めたんだよ
それひとつ見ても補助金切ったことに十分意味があったと思う
754 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:07:24.07 ID:eegYTqMg0
よくわからんが俺の趣味に金出せ、いやカットだ
って話?
バカw
借金するなと金にうるさい鈴木修スズキ会長すら、静岡県や浜松市に、文化芸術振興は民間では無理だから行政がやれ!とはっきり言っていて、
静岡県は美術館とか充実させているし、浜松市や静岡市も科学館とか充実させているのに。
>>726 擁護派の発言見ると自分達が必要と思うものを自分達で支えようって考えが皆無。
文化文化と喚いて金クレクレ言うのは楽でいいですね♪
そもそもこの件でハシシタ批判してる奴って大阪の財政状況考慮に入れてないよね絶対
中国の富豪にパトロンになってもらったら?
芸能やスポーツって余裕
があるからできるんだよね
今の大阪に余裕あるの?
760 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:07:43.43 ID:ZvHFumi90
>>650 全日帯とか、アホ過ぎwwww
餓鬼はお休みwwww
761 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:07:44.17 ID:0cRfrBAV0
>>724 修復してるのも人、修復してる技術を持っているのも人、保存してるのも全て人だが?
修復や観賞が文化じゃないとでも????
頭、おかしいの?????????
>>693>>698 文化財が文化じゃないってか。
すごいな。
どんだけ低学歴の底辺なの?
>>708 文化・芸術の世界では、努力が必ずしも評価される訳じゃないからなあ。
音楽の知識が豊富で楽器を上手く弾けるだけでプロとしてやっていけると思ったら大間違い。
>>749 今日N響が千人の交響曲やったけど、あんなもん一生出来なくなるな、その理論だと
>>634 オタクってそういうもんだよ。自分の好きなものだけ、やりたいことだけしかやらない。だからニートが多い。
765 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:07:59.55 ID:7WjkQCiF0
>>732 そうだ。
補助金をカットすれば生き残るために必死にならざるをえなくなる。
そうすると天下り公務員どもも大フィルから叩き出されることになる。
補助金がもらえなくなったらこいつらはお荷物以外の何者でもないからなw
766 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:08:02.21 ID:5JvOZP620
オーケストラはともかく
文楽が消えるのは悲しいね。せいぜい数千万円の補助金を惜しんで
日本の伝統文化を断絶するようなことには賛成できない。
767 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:08:07.22 ID:q6twhx8v0
>>692 >市長が演説するときにフルオケで効果音
良いねw そういう事。
市長のポケットマネーでやってるわけじゃないけど、
市のお金でやってるなら市長は市の代表者なんだからさ、
パトロンに対してはそういうサービス精神がなきゃ駄目だよ。
安い金だからパトロンと思えないんだろうけど、
好きな事やって食わせてもらえる人なんていないんだから。
台所苦しいんだから補助金カット、文化は行政が育てるものではない
それも一つの考え方ではあると思うけど、
まさか一方で、某タレントがすすめてる「大阪にコンサートホールつくれ」運動には
ポンと金出すなんてことはしないよな?w
769 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:08:16.03 ID:3hWQGZAl0
じゃー大阪城もただの文化だ売却したほうがいいよな
770 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:08:18.39 ID:djpbW8yT0
はっきり言うけど、オーケストラはもはや日本古来の文化だよ?
演歌だって国歌だってオケで演奏するし、もう日本にオケができて100年以上たつんだ。
むしろ雅楽とかのほうが朝鮮由来の音楽だよ。
771 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:08:19.25 ID:Zwd/QV7s0
>>744 出来合いのCDとか使ってるだろjk
作らせる予算ねえよjk
クラシックよりアニメのBGMが多い気がする
>>727 だな
文楽と同等に語るのはおかしい。
というより、文化ってのは行政が主導するものじゃないよ、そこは橋下いいこと言う。
それこそ市民が集まって考えて、それを行政に投げるものだろう。
>>717 そういうのは行政が文化を保護しようとしてというものじゃない。
時の為政者が自分の好みで、好きなものに金を使っただけ。
所謂パトロン。
だから政治が変われば今まで優遇されていたものが
冷遇されるというのも同じ事
市がパトロンなのだったら、市民の代表たる市長の考えで
補助金を止めるのは当たり前のこと。
市からお金もらえないなら、残すべきと考える
一部市民やその他の賛同者が新たにパトロンになればいい。
>>738 議論すべきは税金で補助するべき価値が有るか無いかであって、文化に対して行政が金出すこと自体は
疑問の余地がないと思うがね。
775 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:08:46.77 ID:NjRnMIXk0
クラシックなんて国が金出してなかったら作られなかったけどな
スレ見てるとガチ無知ばかりだな
>>755 ふーん、それを納税者に税金として押しつけているんだ。
良い話でもなければ、酷い話だと思うよ。
777 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:08:48.54 ID:kKbr3DNd0
大阪にも無住で氏子檀家無しの神社仏閣あるんだけど
文化保護ってことで保護してくれるの?
文化って言っちゃえば、保護してくれるの?
いくらお金あっても足りないよ?
>>739 伝統文化とかそうだけど、残そうと言う人がいても必ずしも残るとは限らないんじゃない?
>>679 そうなの?大都市って、観光業もできないとたちゆかないと思うぞ。
観光するようなところ、は作るんだよ。
しかも、大阪城もUSJもあるのに、観光都市じゃない!とかわけわからんわ。
さらには、橋下の景気回復案が・・・ピンク容認と、
カジノと都構想しか(いまんとこ)ないじゃん。
したら、東京都をベースに考えていいよな?
大企業誘致・・・もあるとはおもうが、そこはさすがに、全部が動き出して、
メリットがないと企業もうごかないと思うので。
敬老パスも廃止の方向でいいだろ
歌舞伎や能がなくなったら困るけど、大阪の管弦楽団がなくなっても困らん。
他のところでやっとるからな。
赤字自治体が借金しながら補助するものではない
784 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:09:55.07 ID:uaCcTIpx0
>>572 それは有名歌手も同じだろCD販売やライブ公演だけでは食っていけないよ
足りない分をテレビやラジオ番組出演CMキャラクターになったり雑誌出演で稼ぐ
さらにファングッズや自称伝本出版などで稼いで儲けを出してるのが現状だろ
785 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:09:57.05 ID:eSjlnsaKO
>>702 それは流石にミソクソになるかと。
言うならば憲法25条を基準にするものじゃないのかなぁ?
そしてその最低限の文化的生活にオケに親しむ教養も入るのかどうかと・・・。
俺としては、図書の提供ぐらいは入ると思うよ(新刊問題はあるが)。
文楽座なんてマジでいらねーし。
橋下にはソープ復活させて欲しい
787 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:10:02.39 ID:gGHl7GfQ0
「政治」も広義の「文化」だろう。
この馬鹿が言いたいことは分かるけど。
788 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:10:07.59 ID:0hCu/T/G0
んなもん橋下の気分次第だろw
WTCなんて無駄なもの買って二重庁舎になってるしw
>>757 ああ、橋下が名目上黒字にするために府債をしこたま発行して、財政が黒字化しつつあったのに一気にまた悪化したんだよな。
>>756 ほら、結局自分に興味が無いから潰してもいいんだね、まあその程度の輩か
虐げられてきた橋下家の復讐やねん
793 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:10:34.79 ID:djpbW8yT0
>>771 だから、アニメだってゲームだってオケが演奏してるって。
クラシックばかりやってるわけじゃないんだよ。
>>676 橋下が好きなものしか残らない残さない
んーと何だろな? ピンク系の何かだろな
795 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:10:47.40 ID:minb9dpb0
>>650 放送枠とか視聴率とかお金の問題やスポンサーの問題もあるわけ。
子どもは知らんだろうが昔のアニメはゴールデンにいっぱいやってたし、
ワンピースも元は日曜のゴールデンだったんよ。
早く寝なさい。
>>770 それを支えるのにこれこれこんだけ費用が出てます
毎年金払って聞きに来てくれるお客さんはこんだけです
箱の維持費に年間うん億も追加でかかります
はて、大阪という土地で支える意味はあるのか?もっと余裕ある東京やらでいいのではないか?
そういう話が出るのは企業なら当然、役所だと非難、困ったものです
797 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:10:54.14 ID:Zwd/QV7s0
オーケストラにしろ文楽にしろ保護したい人が
有志募って寄付したらいいだろ
しょうがないな
理解が無い文系に打ち切られた科学研究のように
こういうのも批判にさらされるのもたまには思い知るといいよ
>>766 日本の伝統文化と自称するなら、地方ではなく国がやべきことでは?
認められる価値がないとわかっているから、言い易い地方で騒いでいる。
それだけの話でしょう?
802 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:11:44.19 ID:S1L6/w9t0
>>753 ってことは、やっぱ今まで補助金もらうってことの意味を分かってなかった
とこもあったんだね。
市民へのオケ普及活動に応じて補助金あげても良いんじゃないかとは思う
803 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:11:47.01 ID:0cRfrBAV0
>>755 当然のことだわな。
大阪民国と橋下信者の民度の低さには驚愕するわ。
さすが公務員に嫉妬して八つ当たりするレベルだけのことはある。
文楽が大事だと思うなら有志が金だしたら
>>761 頭おかしいのはお前だよw
オーケストラは努力次第でいくらでも改善できる
補助金がいるとは言えない
文化財の方は文化財が自動修復でもしない限り人にやってもらわなくてならない
確実に補助金がいる
理解できたらさっさと消えろw
806 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:12:10.87 ID:qCTBatQJ0
>>754 人はなんのために生きてるんだって話だよ
807 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:12:21.52 ID:8HcoVtoS0
808 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:12:22.04 ID:EkVWnpUu0
>>779 マカオかラスベガスにでもしたいんだろ、橋下は。
文化も伝統もほっといて、とりあえず金さえありゃいいみたいだし
>>799 ラグビーも補助金入ってるんだがな。この手の輩はダブルスタンダードがデフォだから仕方ないか
810 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:12:44.25 ID:uHEusBUW0
いまは戦時なんだからこれからはいろんなものが消えるんだよ
二宮金次郎という日本の魂までとかして戦ったのが大東亜戦争だ
日本はこれからはいちばん大事なものは自治組織で守っていかないとすべてなくなっていくぞ
812 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:12:49.41 ID:y/03Y77x0
大フィルは民間なんだよ
運営費10億のうち1億だけ補助もらってる
こんなに自立運営できてるオケないんだよ
1億ぐらい出してやれ
大フィルのベートーベンやブルックナーは本当にすばらしいんだよ
橋本は府庁舎を潰してコンサートホールを作ると言っているけど
ハコだけ作って中身は潰すのか?
814 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:12:53.45 ID:DW7kmmp2O
需要が無い文化は物は消えれば良いとやったら時代劇は見事に絶滅したよなwww
俺は市民の生活が第一だと思うから、この件では橋下に賛成だな。
ただ、北ヤードも金を生まない公園なんかにするんじゃなくて、
企業誘致してもっと大きなビルをたてるべきだじ、大阪ミュージアム構想なんてのもいらない。
ここらは橋下と違う意見。
これは国の話だが、今話題の皇室も税金食い虫みたいなもんだから廃止しても
いいんじゃないかな、と思ってる。
>>801 浜松の科学館は有料だけどありますがな
しかも展示してるもんとか企業の寄付が多いよ
>>806 カレーの為
. ∋oノハヽo∈
( ^▽^)
( つ=O;;;::ー、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニニフ ̄ ̄ ̄ ̄
818 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:13:24.91 ID:eaJSgaJy0
選挙で負けたんやろ
四の五の言わずに受け入れろや
>>793 それは、正当な対価を受け取れば済む話
つーか、需要があるから営業うまくやれば
大丈夫と証明しているようなものなんじゃ。
>>782 将来のゲーム世代の指揮者やオーケストラって
こういう曲、嬉々として演奏するんでしょうなぁw
ウィーンが「帝国のテーマ」嬉々としてやったようにw
>>779 USJ
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
822 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:13:49.60 ID:da1Pzd030
韓国の国策に押し出されて日本から時代劇が絶滅してしまいました
823 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:13:50.89 ID:BAa2MESY0
「(キリッ」を忘れてはりますよ、橋本くんw
824 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:13:53.44 ID:KB7lsAGG0
CBSドキュメントでやってたけどフランスのパリなんか文化団体に補助金たくさん出してるけどな
世界に冠たる文化を生み出す国でさえそうなのに
825 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:14:05.46 ID:7HvN7meL0
つーか フルオケ狙いだから無駄が多いんだろ?
室内楽レベルを頻繁に、いろんなとこでやって地味に稼げば良い。
「それが文化ってものでしょうね♪」
「デカコンサートやりすぎだから、一回の演奏の価値がさがるんじゃまいか?」
「そいえばアンタ、クラシックもやるよね♪」
「昔取った杵柄ってなもんでぃ!」
826 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:14:09.81 ID:4aureOa70
>>806 少なくとも人の趣味に金を出すだめではないだろうな
実際に聞く人がそれなりの金を出せばいい
827 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:14:13.68 ID:zEahr9REO
文楽は国が支援しろ!
あれはまったくおもろないよ
>>798 自分の施設について「これがなんの役に立つんですか?」と質問され
「知らん!」と豪快に笑ってた某ノーベル賞受賞者もいたなあ・・・
829 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:14:43.33 ID:jiV2of6rO
補助金カットは財政再建のプロセスには欠かせないが公平にやるべきだろうな。
アレは助けてコレは切り捨てるってやり方なら全部切り捨てちゃえよ。
830 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:14:47.97 ID:eegYTqMg0
>>806 パンが無いならケーキでいいじゃんって話か
831 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:14:52.87 ID:djpbW8yT0
しかし、マジな話、大阪にオケなくてもいいなんて言ってる奴も、実際そうなったらなったで
のちのち後悔することになると思うけどなあ。
オレ自身は大阪のオケ奏者じゃないからいいんだけどさ。
何度もいうけど、1か0かの議論はアホのすることだよ。
大都市として、文化にどの程度予算を割くかってのは程度、相場の問題。
0でいいって本気で思ってるのかね。
はっきり言って、現段階でも大阪は最低レベルなのに。
自分が行かないのはなんでもイラネって理屈はいくらなんでも子供すぎる。
>>812 それはすごいですね。
頑張れば、1億補助金貰わなくても問題ないですね。
はい、貴重な税金です。
全額カットw
833 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:15:10.98 ID:zzNG5UKp0
>>806 そんなに大袈裟な話じゃないとは思う。
現状は本当に他人事になってしまってるでしょ。
楽団ももうちょっと露出してたら槍玉に上がらなかった。
人に見せたり聴かせたりして初めて愛される。
補助金が削減、廃止されたら死ぬんじゃなくて、
そういう話が出ている段階ですでに立ち往生してる。
834 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:15:12.39 ID:Zwd/QV7s0
余裕が無いのに道楽に金出せるか
835 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:15:15.60 ID:8XTJ7DP+0
普段は演歌歌手やらアイドルの後ろで弾けばいいのにな
とおもっていたら、今の歌手ってバンドすらつけないのナ
全部カラオケ。
836 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:15:20.39 ID:8HcoVtoS0
837 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:15:27.84 ID:wdYJoKzi0
>>708 >おまえよりははるかに努力してるぞ?
そんなことが何故オマイに分かる。
他人に言う前に自分に言っとけwww。
>プロのオケ団員になるってものすごく大変なことだぞ?
だからどうした。
どんな道でもプロの芸術家になるのは大変なんだよ。
それが嫌ならハナからプロなど目指さず、派遣の皿洗いでもやってろってのwww。
甘ちゃんもいいところだな。
838 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:15:38.67 ID:31ayriDi0
たかじんのアホがいっちょかんでる時点で橋本は信用できません。
>>824 そもそも、その手の文化団体は有力なパトロンが居ない限り、補助金がないと成り立たない
これは万国共通
>>807 橋下は個人的な感情を持ち込まないでしょ。
基準は市民や行政にとって本当に必要なものは何か、ただそれだけだろう。
841 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:15:52.39 ID:eXUlYZ2M0
端的かつ正論
大阪城以外、補助金は全て廃止でいい
それぐらいドラスティックにやるべき
>>824 結局普段民度民度うるさい連中の民度が一番低かったってオチ
自分に民度がないと無意識のうちに自覚して民度低い仲間を作ろうとしてたんかね
小学校のグランド芝生化とか
無駄にコストかかり過ぎだろ!
いらないし、どんだけ維持費かかるんだよ?
あれを削れよ!
東京と経済的に張り合っても勝てないだろうからね
大阪は文化的なものをもっとアピールしていったほうがいい気もするなぁー
845 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:16:05.01 ID:v9EvpWD1O
平松「ぐふっ! 見事だ・・・橋下・・・!」
橋下「なに!?平松、あんたまさか・・!」
平松「ふふっ・・これでいい・・・これでいいんだ」
平松「私は全ての既得権益者の象徴として敗れ、そして消えていくのだ・・」
平松「これでお前は、何者にも縛られず大阪を変えていくことができる・・・!」
橋下「平松さん!!貴方は最初からそのつもりで!?」
平松「ふふ・・・そうでなければ、4年間の成果に放置自転車など挙げるわけがあるまい・・」
平松「私の役目はこれで終わりだ・・・あとは頼んだぞ、橋下・・徹・・・」
846 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:16:09.85 ID:FHlCzEls0
>>685 文化功労者って年金もらえるの知ってる。
いろいろな芸術・工芸・芸能を国が保護しているんだよ。
847 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:16:13.16 ID:minb9dpb0
韓流死んじゃう
1億で市民に1年間有効な大フィルのチケット配ればいい
オケなんて聴きに行かない人が多いのだから
まず底辺から掘り返さないとな
>>770 日本の古典洋楽の保護が目的なら、日本に一つあれば良い
例えば雅楽の演奏団は、実質宮内庁雅楽部だけ
文楽は大阪の文化と密接だから保護するべきだが、
オケはさすがにいらん
音楽大学への助成くらいで十分
音大でメシ食えれば、オケは自前でできるはず
851 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:16:27.54 ID:7WjkQCiF0
>>812 天下り役員を全員追い出せば1億くらい簡単に浮きそうなものだが
852 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:16:39.43 ID:0cRfrBAV0
853 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:16:40.02 ID:3hWQGZAl0
いや大阪城も売却でいいだろ
ただの文化だしw
854 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:16:42.26 ID:eNyVv3Zm0
ここだけが優遇されるいわれは無いわなぁ
交響楽団なんて別に日本の伝統文化でもないし
アニメ、漫画、ゲームなんかはほっといても育ったもんな
>>812 それだけ読むと、チケット10%値上げするか、運営を10%効率化すれば補助金なんて
いらないんじゃない?
857 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:16:53.05 ID:kbo9SECf0
府が減らした分を市が支えてたのか
>>825 こいつ一人で誰と会話してるの?怖いんだけど。
859 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:17:00.84 ID:DW7kmmp2O
860 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:17:13.83 ID:jU0VuZ5C0
オーケストラなんて何の興味もないマスゴミが
また反発する予感
861 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:17:29.68 ID:Zwd/QV7s0
862 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:17:37.46 ID:NRDaHA5O0
音楽文化ができるほど先鋭的な論もぜんぜん無いだろ
普段から「でんな〜」とか言う部族みたいなのに
でも寄付する文化も心もゆとりもないよ日本にはw
いかに無料でサービスが受けられるかしか考えない。金持ちでさえ蓄えを減らしたくない一心だし。
最初に何らかの下地が出来てからじゃないと衰退するだけじゃないの。
>>778 そうだね
後継者がいなかったりとかね
文化だからとなんでも保護始めたらいくら金があってもたらない
今回の大阪の件でも、オーケストラを残したいという声が大きければのこるんじゃない?
ただ、これまで接する機会がなくて興味のない人間が多ければ残らないと思う
865 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:17:42.64 ID:biUo13g/0
文楽の存在を一生知らずに死んでいく人の方が、愛好者の数よりも多いからねえ
>>850 音大出ても仕事が無いなら音大に行く人間居なくなるよ。
補助金カット=オーケストラ不要ってわけじゃない。頭下げて企業回ったら寄付金でやってけるでしょ。
>>590 産業として投資してどうか?という話だろ。
文化産業が金になるは、日本のサブカル(食含む)が受けた事によって
韓国が国レベルで推進している。
オケがそのレベルか?という話だな。
>>807 ( ^▽^)<そういうのと 人類に貢献する科学技術だけやってりゃよかったのに
当時でも ドイツ製品は世界中で売れてた
ただドイツ政府の金庫はカラで 市民は酷いインフレで
ヤツを生み出した・・・
870 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:18:12.03 ID:qPmU+EkA0
いや、行政は文化を育て、守るべきだと思うけれど。
……とはいえ、大阪にはオーケストラが3団体もあるんだっけ?
そりゃ、統廃合してもいいとは感じる。
何で赤字の大阪市がオケ団体をいくつも抱えて補助金出さなきゃならないんだ?
で、Jリーグは大阪市から補助金いくら貰ってるの?
873 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:18:13.81 ID:Y3MgRJp+0
>>824 日本だって日本固有の文化は保護してるだろ
オーケストラなんか外国文化なのに何で保護しなきゃならねーんだよ
絵画なら物自体が価値あるから税金で買うのはまだ理解出来るけどな
金持ちが道楽で支えるもの。貧乏になったら止めるべき
875 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:18:21.20 ID:BQUl+pcY0
嫌なら俺の出す補助金削減案を丸ごと飲め、という前フリか
橋下さんの場合は脅しじゃないから怖いな
>>844 文化はよっぽど金かけないとリターン無しか持ち出しだらけになる
大阪に集客力があると断言できる文化施設はひとつも、ああ大阪城ぐらい?
877 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:18:30.51 ID:7HvN7meL0
>>858 スカイプ文字起こしでやってます♪
「一人じゃねえんだなこれがよw すまねえなw」
グレン・ミラー楽団やポール・モーリア楽団みたいにヒット曲を出せよ。
出来ないなら、軍歌をメインでやればどうよ?(自衛隊の音楽隊もやってるけど)
今なら爺婆呼び込めるだろうし、一緒に来た孫が聴いたら感動してリピーターになるかも?
文化に金使うのは悪くないと思う、が
ここは、利権化してる感じがするなぁ。
>>844 文化なら東京に勝てる言い草だなw
それこそ、甘いよ。
文化とはメディアが活発なところに育つ。
他ので東京に勝とうと思うならわかるけど、文化で勝とうって・・・w
■責任は誰に
◆映画「ヒトラー最後の12日間」
「ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」との進言を退けたヒトラーはうそぶく
『国民の自業自得(自己責任)。国民が地獄を味わうのは当然の義務。われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ。』
■そして、今の日本は…
>>677 そりゃすごいね〜
ところで小澤さん以外みんな鬼籍なんだけど、今どんな活動してるわけ?
その辺の指揮者が活躍してたのって、高度成長〜バブル時代なんだけどw
883 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:18:46.91 ID:8XTJ7DP+0
全く生産性の無い、不要な人にとっては全く不要な
商売なんだから、必要とする人からのみ、スポンサーでも
パトロンでもファンでもどんな呼び方でもいいから
金を巻き上げる能力も、演奏と同じ位必要な”技術”なんだと思うぞ。
884 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:18:50.92 ID:ZFatwkZ+0
愛国者NO1
自 西田昌司 民 石井紘基 立 平沼赳夫 維新 橋下徹 みんな 水野賢一 公 なし 社 なし
売国奴NO1
自 河野太郎 民 野田佳彦 立 与謝野馨 維新 ??? みんな 長嶋一由 公 全議員 社 全議員
885 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:18:59.87 ID:eXUlYZ2M0
オケ残したい奴は自分でせっせと見に行くなり寄付するなりしろよ
他人の血税をあてにすんな!
886 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:19:05.00 ID:djpbW8yT0
じゃ実際、大フィルつぶしてみるといいのかも知れんね。
中国や韓国からも嗤われるレベルの話なんだけどなあ
オケはとっくに日本古来の音楽文化だよ。100年前からやってんだよ?
887 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:19:31.82 ID:kbo9SECf0
>>875 怖いというのは受給者、納税者には賛同得やすい
888 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:19:32.18 ID:0cRfrBAV0
支持が無いなら滅びてもいい
↑
これ、明らかに中国人の発想ね。
橋下マンセェしてるクズは日本人じゃない。
889 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:19:34.43 ID:da1Pzd030
>>873 余人に代え難い息子を持つどこぞの知事さん乙
大阪城なら友の会とか作ったら会費払ってくれる会員たくさんいそう
891 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:19:45.25 ID:ZLaKtVKKO
個人的に守られないと存続しない文化って形を変えざる得ないと思う俺はバイヤー。
歴史的で必要で高度なものなら、地域ではなく国が保護するべきじゃないかな?
梅田北ヤードに東京フォーラムやパシフィコ横浜みたいな音楽ホール作ってくれ
キャパ2000規模ばっかりいらんわ
893 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:19:57.06 ID:Jqi1KhTx0
相撲なんて最たるものだよな。
894 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:19:58.04 ID:8HcoVtoS0
必要 不必要でいったら、吉本とか大阪城とか本当にいらないよ。
うちっぱなしのコンクリートのモダンな高層ビル。
整然とした高速道路。シネマコンプレックス。売れ線のオシャレなポップス。
美味いイタリアンレストラン。
これだけあれば本当は十分なんだよ。
あとは本当につけたし。はっきりいえば無駄の塊なんだよ。
それでも金を人間はだすんだよな。人生って無駄な部分こそ大事なんだよな。実は。
895 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:19:59.03 ID:4aureOa70
>>866 大阪が無くなったぐらいで居なくなるかよw
897 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:20:07.57 ID:Zwd/QV7s0
>>879 文化に金を出すのは金持ちと昔から決まってる
898 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:20:10.77 ID:S1L6/w9t0
>>820 自分はすっごくやりたいんだけど、指揮者が年だとなかなかしないよね
クラシックとか、何故か演歌とか。
著作権とかどうなってんのかな
どうでも良いなら、是非やりたい、いますぐやりたい
ここに書き込んでる奴はアホのネトウヨみたいなのばかりで
「フェデラル・ワン」とか知らんのやろうな…
あのメディチ家だって、没落したらパトロンを止めたわけだし。
901 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:20:32.18 ID:Bxt6ijICO
文化は国で保護すればいいよ。それか、文化振興用の予算を下ろしてもらうか
>>866 しょうがないよね。司法試験受かっても仕事ないなら法学部に行く奴減るし、パイロットの仕事が無くなれば航空大学に行かなくなる。
同じだろ?
>>877 スカイプ文字起こしをなんでここでやってるの?
橋下時代の北野ラグビーって変則的作戦で逃げ回るラグビーだったって本当?
ラグビーよく知らんけど、なんか橋下の後の人生に通じるなと思って
905 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:20:52.22 ID:q6twhx8v0
このスレ見てても、オケ演奏は特別高尚な文化的行為だと思いこんでる当事者がいるねw
もうそこからして駄目なんだよなあ。甘過ぎるよ。
>>886 100年くらいで何を言っているんだ?
なら、漫画やアニメも保護しないといけませんね。
野球も保護が必要ですね。
まずは、社会にとっての位置付け考えたら?
なくても困りません。
907 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:21:00.01 ID:O77aJ60t0
>>891 地域の意味は別に国に限定する必要もあるまい
韓国が保護するなら韓国で演奏すれば良い
こういうスレを観てると落語の常設小屋を作った桂三枝はすごいと思う
それまで常設の小屋すらなかったんだぜ・・大阪は
909 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:21:07.31 ID:7HvN7meL0
都合が悪くなると工作員の1行レスが光るよなw
「大爆笑中♪」
政治家や役人が育てるものではないが、そもそも無理だが、
その社会、その社会の構成員は文化を誰かに育ててほしいと願っているのに、
それは気まぐれで見たい時聞きたいときだけ欲しいんだろうが、そういうの分からないかなぁ。
その手助けが自分のできる範囲で出来るならするだろう。
スズメの涙ほどだけど。もしくは貧者の一灯か。
おれはテレビこそ電波オークション制にして公平さを保つべきだと思うんだが。
なれあいムラ社会に守られてるだろ。橋下さん、あんたもだよ。
しかし正論であって税金を経由しない公共支援の制度を作り出すべきなんだろう。
新しい公共とかいってぐちゃぐちゃにした恥ずかしい人が想起される。
911 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:21:11.00 ID:iZIUddmD0
大阪から2流のオーケストラが無くなっても誰も困らん
>>886 そのくせ、韓国人ソリストが活躍!とかの記事出ると、何で日本ではとか言い出すんだぜ、こいつら。
近視眼的過ぎて笑えるわ。手前が自分で潰してんだよ
913 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:21:19.15 ID:FHlCzEls0
>>840 なんで大阪府ではラグビー専門の体育教師ばっかり出世するのかな。
>>882 今も普通に活動してるよ失礼な…
基本は定期演奏会。地元密着型です。
915 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:22:03.67 ID:DW7kmmp2O
>>902 戦前戦中あれだけ発達した日本の航空技術も見事に死滅したもんなあ
日本は、文化や伝統に対するお金の支出が少ないから、
完全に打ち切って、途絶えさせるのは誤り。
橋下はパチから支援を受けてるから、パチ潰すとか無理だろうけど。
どうせなら、パチンコを潰して、文化を鑑賞させるべき。
必死になってチケットを売れ
それで見えてくる人生もある
自分たちにとって好機だと思え。
>>888 血税がないと存続できないを支持してる方が人外だろw
馬鹿かよw
919 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:22:26.51 ID:djpbW8yT0
>>906 すくなくとも野球はカナーリ補助でてるぞ?
>>886 お前さぁ、関係者かなんか知らんが雅楽だの朝鮮だの他人を馬鹿にし過ぎ!
ウザい!
921 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:22:27.70 ID:0DizuXSW0
バカか。 民間ではとても出来ないような保護政策をやるのが、行政の努めだ。
オマエは、テメェのパーティ券買ってくれた業者に多額の公共事業を発注する
様な事をするアンフェアな野郎のくせに。
最近は葉加瀬太郎やのだめみたいに普通の家の子が音大に行くことも多いけど、
良いオーケストラに入れるような技術を持てるのはやはり英才教育の出来る金持ちだろ。
葉加瀬やのだめは成功したが、のだめのなり損ないを食わすのに府民税を使うのか?
923 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:22:36.24 ID:0cRfrBAV0
>>873 >日本固有の文化
ワロタw
文化に「国固有」のものなんか存在しない。文化本質主義は人文社会科学のあらゆる分野で完全に否定されてる。
どんだけ低学歴なんだよw
そもそも漢字を改変した平仮名使って書き込みながら、よく言うわ。
924 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:22:43.65 ID:047O5jnH0
>>886 オーケストラは100年前やっても500年やっても何も変わらない感じがする。
結局西欧の猿真似の域を出ない。
つーか、大フィルの場合は補助金なくても立派にやっていけるだろ。
折角オケやっているのなら、もっと営業頑張れば
今まで触れる機会の無かった人間に良さを伝える機械も増えるだろう。
そういう活動が、レベルを下げるとか言うなら、
それこそ文化でもなんでもないから勝手に滅べと。
>>677 静岡最強すぎw
これなら大フィルなんて目じゃないわww
927 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:23:02.78 ID:McfGwX5xO
>>814 時代劇は映画で毎年何本も出てるし、昔ながらのは時専でやっとる。
新しいのは民放ならJINはヒットしたし、NHKでも良作出してるよ(大河じゃない枠で)。
水戸黄門は終わっても、違う作風で、時代の要請にあう形で時代劇は続いてる。
928 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:23:09.09 ID:zEahr9REO
公演回数少なすぎ!
補助金なんかいらん!
橋下の言いたいことを要約するなら補助欲しいなら大阪でやる価値を示せってお話だろうよ
その補助金がどこに流れてるかまで含めて言ってるなら潰したほうが楽だと思うよ
>>894 吉本は儲けてるから、社員や芸人達も含め税金も結構な額納めてるから
必要だと思うぞ。
931 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:23:23.56 ID:kbo9SECf0
2年後には、大阪市民は市長交代の結果、涙流して喜んでるかもしれん
932 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:23:29.76 ID:eNyVv3Zm0
>>866 夢だけで音大に行って
まるで関係ない仕事してる人結構いるけどな
>>906 それじゃ国会図書館もいらないし、アニメ保存館もいらないよね。
権力からお金を恵んでもらったりなんかしたら自由にモノが言えなくなる、だからお上には頼らない、
というのが大阪文化を担う人達の矜持だと思ってたけど、違うのかな
936 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:23:47.55 ID:eXUlYZ2M0
ボストンポップスやシンシナティ楽団みたいに
スターウォーズやスタートレックを交響曲でやってCD売るぐらいの工夫やれや
血税だよりで何もしない寄生虫楽団が!
938 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:24:11.29 ID:vlnlI0Io0
財政難なんだから仕方ないんじゃないかな
文化だからってお目こぼししてたら周りからいらんのが流れ込んで来るんじゃないか?
オーケストラの維持運営ってどのくらいかかるんだろうな。
税金投入とか考えずにすべての経費を一度出して貰いたい。
それとオーケストラの団員がどのくらいの頻度で練習を行い
実働がどのくらいなのかも知りたい。
正直土日しか練習せずだったら、なんかバイトしてと言いたくなる。
941 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:24:21.76 ID:5YpNdtAb0
大阪市音楽団はどうなの?
942 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:24:33.68 ID:PR6Q2Yct0
大阪市民マラソンに警察官900人使うほうが税金のムダだろ
943 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:24:38.37 ID:/+p9XS6J0
上から目線で金を要求する文化人(笑)
この寄生虫めが!
944 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:24:48.21 ID:djpbW8yT0
>>929 世界中どこでもやる価値があるってだけ。
はっきりいって現在の水準でも低すぎるレベルなんだが。
945 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:25:12.60 ID:Mgwef24s0
>>935 それは理想論かな
まあ、今まで実践できた人は少ない
金もらわなければ口出しもされなくなるから、いいこよあるよ。
948 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:25:32.60 ID:cbmBaIPj0
補助金カットでいいやん
文句があるなら倍の量公演すれば?
もしくは海外で活動するとか
さすがに下手くそでそれは無理かw
949 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:25:33.63 ID:/nXiv4kKO
コンサート見に行く金もないお前らが、楽団に金払うことはないに
950 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:25:34.54 ID:ufznCE2L0
機材とか抜かしてるアホがいるけど
中高生のクラブ活動ですら楽器は自前だよ。
持ってない1年生は学校の音楽室にあるボロッちいやつで
隅っこで練習するが、やめずに2年3年まで続けるやつは
皆自分の楽器買ってる。
補助金もらえないと興業が成り立たないなら人気も実力も
不足してるってことにほかならない。
>>914 昔はすごかったけど今は地元密着型のオケが、
>Nや読、東、大あたりと張り合える地方オケ
なのですねw
952 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:25:38.44 ID:zBPmQ22s0
橋下は嫌いだけどこれは同意。
せいぜいハコぐらいは作ってやってもいいかもしれんが、
特定の文化団体に金をやる必用はない。
好きな人が自腹切ってやるのが正当な文化。
953 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:25:41.70 ID:lREalWQI0
まさに正論だわ
通天閣見てみろよ
アレは庶民のカンパで造られたものだ
橋下の文化観は島田紳助レベルだから大阪の文化教養水準は地の底に落ちるな
既に教養のない住民が大半だからまあいっか
>>883 大フィルのサイトを見てきたが、その意味ではかなり問題があるね。
プロフィールといえばまず音楽監督の紹介で、
肝心なオケの沿革はいちばん下に少し出ているだけ。
団のなにを誇るべきなのか、自分たちがわかっていないようにみえる。
会員制度の説明も、サイトを見に来た人に語りかけていない。
市民のなかに入っていき、もっと都市に根付いた存在でありたいという
熱意がみえてこないんだな。
>>183 スタッフ100人ぐらいいるんだっけ?
年収を200万下げて、関西フィル位にすれば2億は削減できるじゃない。
やったねw
>>824 補助金を出してるからこそ、世界に冠たる文化を生み出す国になれるんだよ。
新喜劇を文化って言うんだからその程度の町だよ。
財布のひもが厳しい土地や時代は絶対に民衆文化は華開かない。
「無駄」とか「我々の税金」とか言ってればいいよ。
朝鮮化したいんでしょ、大阪だもの。
>>945 少ないってことはいるんだろ。
前例あるのになろうとしないのはなぜ?
たんなる甘えだよね。
959 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:26:15.82 ID:KHGZJPit0
例えば、大阪、神戸、京都は、京阪神とまとめられるように一つの都市圏を形成しているし、
それぞれ簡単に行き来できる距離にある
例えば
>>1のオーケストラにしても、大阪単独で維持が難しいなら、
これら周辺の都市とも協力して、運営していけば、お互いにだいぶ節約になるのでは?
都市ごとに役割分担を決めてもいい
例えば神戸がオーケストラを担当し、大阪が文楽を担当するとかみたいな
都市圏全体として、いろいろ揃えることができれば、それでいいじゃないかと思う
960 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:26:15.89 ID:Zwd/QV7s0
保護したいやつは勝手に寄付しろ
>>944 その価値を民主主義で選ばれた市長が否定し、国民も反対活動すら起こそうともしないのが現実ですし
伝統と文化は違う?
>>899 いやそれ以前の話でありまして…
「お前らそんなに好きなら、自治体に頼らず金持ちになってメトロポリタン歌劇場みたいに自分で作れよ」
と言われているのでありまして…
>>909 こんなところでなんの脈絡もなくスカイプ起こししてる方が意味分からないし怖いわ、、、まあ基地外なのはわかったけど。
965 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:26:40.69 ID:0cRfrBAV0
>>796 いや・・・企業でも、採算性が期待できるのに、
自社のクズどもが問題で採算がとれない部門というのはある。
しかも、その部門を立ち上げた当人がクズだったりとかするとなかなかやめられない。
ま、そもそも採算が期待できない、生活保護赤字を、橋下がメス入れる前提でなら、
そもそもオケもつぶしてもいいかもな。
ただ、文化事業は景気にも関係するぞ。
>>866 時代に合わない西欧古典楽器の演奏技術に泥濘している音大は潰れていい
シンセサイザー、シーケンサー、楽理、音響、録音
サントラ、福利など様々な音楽利用、音楽教育、音史、音響心理
こういう面をもっと強化するべき
>>551 府民の皆さんにも努力していただくと言っているのだよ橋下は
969 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:26:51.77 ID:8HcoVtoS0
>>930 吉本の経済効果なんてしれてる。売り上げいくらだとおもってるの?
単独でたったの58億円 連結で 488億円。
利益も連結で6億。
わらっちゃうよ。
堀江がいた時代のライブドアのがはるかに巨大で創造的で将来性あったよ。
970 :
エラ通信:2011/12/03(土) 22:26:55.63 ID:JUMKLE310
たぶん、大阪の交響楽団は残るか、仕分けは最後になるとおもうぜ。
971 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:26:55.75 ID:DW7kmmp2O
>>954 亀田興毅大好きだもんなwwwwwwwwwwww
972 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:27:00.78 ID:NRDaHA5O0
補助金カットと共にオーケストラも忘れられるだろうな
>>956 年収で300万?これがまともに見えるってあんたらどんだけブラック企業に勤めてるんだか
974 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:27:03.82 ID:RqlPNXCv0
右肩上がりなら、文化って唱えてりゃ通じたろうが時代がね
上方文化、伝統工芸品ならまだしも、
オーケストラは、地域性と特異な関連性がないから仕方ねえべ
こういうのに限らず行政に頼りきりだと必然的に出した側への利権化しちゃうだろ
もしズブズブになったところで補助金切るという存在が現れたら
新体制側にあからさまな態度とる様になるだろうし、公平な判断が無くなる
ただし民間なら望んでいる人が出す訳だからいくらでもどうぞだが
>>944 だからそれを俺らにもわかるように説明しろよw
お前が価値あり(キリッ
なんて言っても意味ないんだ
それができてないからカットされるわけで
時間と金出して見に行けってのは論外だからいうなよ
>>876 うん、なかなかむずかいし根付くまで時間もかかるだろうけどね。
>>880 勝つてるとは思ってないよww
結局は東京のがお金をかけてるからよい人材、作品が集まってるのが現状だろうしね。
とある韓国の指揮者は、
日本ではそのレベルにガッカリし、韓国ではそのレベルにブチ切れたらしい
両方とも、お偉い方の目の前で
>>923 その多額な資金援助のされてる外国に対し、真っ向から資金で対抗するのか
外国由来で伝統も少なくとも向こうの方があるのに…
武満徹は辻井喬を通じて西武にスポンサーになってもらい、国際的な現代音楽祭を
10年間続けたらしいけどね
981 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:27:56.12 ID:Iu91UqKbO
>>937 のだめが流行ったとき、最近はああいう普通の家庭の子(吹奏楽上がりとか)が努力して音大通うことが普通にあるってドキュンがあったんだよ。
普通の大学と違って、楽器代や専属レッスン、下宿の住居費が高くて大変らしいな。
姉に連れられてオーケストラ行ったことあるけど
悪い物ではなかったぞ。どちらかというとストレス解消になる。
ゲームに金使うのを1回我慢したと思って1回行ってみるのもいいかもしれないな。
判断はそれからでもいいと思うぞ。
やっぱいらねーんじゃね
984 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:28:17.68 ID:qCTBatQJ0
とりあえずいいたい 日本には金がうなってる どっかのアホぼんは
百何十億とかばくちで損したららしいし どっかの財団は三カ月で何兆円か
損したらしいし それを一億とかで このスレかい 笑っちゃうね
985 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:28:23.66 ID:S1L6/w9t0
>>939 アマの自分たちでも、毎日仕事から帰ってきてからちょっとは個人練習してるし、
合同練習も週一で3時間くらいは練習してる。
演奏会が近づけば毎日2時間くらいは合同練習するし、前日は6時間くらいやってる
プロなら仕事なんだから、こんなもんじゃないだろ
986 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:28:28.88 ID:djpbW8yT0
>文句があるなら倍の量公演すれば?
だから満員でも赤字なんだよ。公演量倍にすれば赤字も二倍。
そういう文化なの。昔から、ただの一度も採算はとれてない業種。
だけど理由があって存続してるわけ。大阪以外では。
987 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:28:40.34 ID:7HvN7meL0
>>964 なんで怖いんだね?w
「読まなきゃいいだろオマエがな♪」
>>933 少なくとも大フィルは要らないでしょ
世界一のオーケストラで世界にバンバン著名な演奏家を送り出してるならまだしも、金を自分で稼げない時点で要らねーわ。
アニメは世界レベルを誇れるけど、オケは欧米の猿真似レベル。
>>963 言われてるって、お前の基地外仲間が言ってるんだろ。
>>957 それって間接的に必要に思われてなく、独りよがりで文化と思っているだけの自白だよねw
>>973 あなたは、どんだけ社会離れしているの?
300万でブラック企業とか笑ったw
中小企業の平均年収ではなく個別の年収みてごらんなさい。
大企業や公務員並みによこせって言いたいの?
ふざけるな!
992 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:29:02.10 ID:4aureOa70
>>915 航空技術の場合は、
「助成をやめたせい」 ではなく
「(GHQらが)弾圧を行ったせい」 だけどな
994 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:29:09.70 ID:wJApSvPoO
>>957 芸術は金持ちがパトロンになるのであって行政がやるもんじゃねーよボケ
文句あんならお前が寄付してやれ
995 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:29:17.26 ID:ufznCE2L0
>>831 別に補助金もらってるオケが大阪になくたって構わない。
補助金もらわないでやってるアマチュアオケなんかいくらでもあるし。
どうしても補助金出すなら権威ある国際コンクールで何位以上なら
文化庁が報奨金出すとかにすればいいんじゃね?文楽も保護したいなら
文化庁がやればいい。自治体がなんで保護すんの。
997 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:29:26.86 ID:zzNG5UKp0
寄付を自分で募るとか、日常ならお駄賃でもいい。
金銭をダイナミックに動かす習慣を啓蒙CMやらで
広めないと税金頼みにしないでいいものまで税金頼みになる。
補助金は臨時でいいよ。
寄付が集まりませんでした、でも潰すには惜しい文化団体がいます。
金ください。と、そういう話になってから行政が補助をすればいい。
998 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:29:40.36 ID:8HcoVtoS0
はっきりいうけど
吉本は大阪の害悪。消えろ!
>>989 自分で「金を稼げてる」オケ自体、無いよ、あんたの行ってる意味だと
1000 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:29:52.27 ID:TUjShAiw0
10億のうち大阪市が負担してるのが1割だろ
1億くらい寄付とかでどうにかならんの?
大阪の財界が支援してるならどうにかなりそうなんだが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。