【原発問題】10万ベクレル以上高濃度の放射能廃棄物、福島県内で中間貯蔵[12/02]
1 :
かなえφ ★ :
2011/12/02(金) 23:23:33.10 ID:???0 東京電力福島第1原発事故で放射能に汚染された廃棄物について、環境省は2日、1キロ当たり
10万ベクレル以上の非常に高い濃度の汚染廃棄物は、外周に仕切りを設けた遮断型の処分場に
最終的に埋め立て処分する基準をまとめた。同日開かれた有識者による災害廃棄物安全評価検討
会で報告した。
10万ベクレル以上の汚染物は福島県内にしかないとみられ、同県内に設ける中間貯蔵施設に
保管したあと、30年以内に県外の最終処分場に移動させる。
処分場は鉄筋コンクリートで厚さ35センチ以上で仕切られ、埋め立て容量は250立方メートル以内が
基準。10万ベクレルより低い場合はセメントで固めた管理型処分場とする。
産経msnニュース 2011.12.2 22:25
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111202/dst11120222260016-n1.htm
もう何も驚かない
で、最終処分場は決まったの?
4 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:26:43.08 ID:KC8zq5BeO
死の街
5 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:26:44.67 ID:/mfbtIVI0
中間貯蔵施設という名の最終処分場
6 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:28:40.95 ID:fk01QJ3M0
福島県全体をセメントで埋め立て固めないと駄目だろ。
7 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:31:19.68 ID:2sTKnosf0
俺の故郷が・・・ _| ̄|○
えー、いやだなぁ、あくまで中間ですよ〜 半減期を何度か迎えてより安全な状態になったら、 ちゃんと最終処分場で処分しますから〜
9 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:32:47.76 ID:E0KGvUBR0
最終処分場は南極に作ればいい。
10 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:35:46.62 ID:UdY0H0+C0
11 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:36:58.72 ID:hYlvgJ890
これで10万ベクレル以下は全国の処分場に出回りますって事か?
素で島において海自や海保に予算を大幅増やせ
14 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:39:29.34 ID:UdY0H0+C0
15 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:39:50.59 ID:3hvO+L7g0
東電の嘘吐き中間報告書やエゲレスのプルト埋め立てとか スレ立ってもおかしくないのに無いのは何故? すでに撒かれた放射能によるニュースはOKで 原発に直接関係ある問題はNGか?
16 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:43:03.82 ID:Gpc9Zffa0
>>10 妄想拡散乙。
白血病みたいにどんな薮医者でも一発で分かる病気、調べようが調べまいが
患者が出てきたら治療せざるを得ないんだから、そんな調査を止めたって
何の隠蔽にもならないよ。
>>14 調査しないって事は異常な値がでることが確実って事だな
しかも隠蔽することで益々不信感が深まるオマケ付き
福島県民だけど、県内で処分するのは当たり前だと思う。 最終処分場も県外とかムリでしょ つーか、また「最低でも県外」かw
19 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:48:43.12 ID:UdY0H0+C0
>>16 の妄想レスが何のこと言ってるのかさっぱりなんだけどどうでもいいやw
20 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:50:12.47 ID:sYEXSqnP0
自分の家のウソコをよその家の庭に捨てようなんてすごいよね
>>19 まぁ、一行目は2ch脳が脊髄反射しちゃったんだろw
後の三行もどう考えても厚労省に言うべき話だしwww
>>10 賃金とかも調査してないじゃん。
放射能の影響というより、調査が大変だからだろ。
最終処分場も県内だろw こんなの当たり前じゃん 拒否してた知事は市ね
>30年以内に県外の最終処分場に移動させる。 そのころにはなかったことになってるんだろ。つか放射線廃棄物を原発周囲以外のどこに拡散させるつもりだよ?
25 :
名無しさん@12周年 :2011/12/02(金) 23:56:01.99 ID:Q6+t1ZLU0
そんな福島で朝日ビール再開。 県境の橋は落としておいてほしい。
26 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 00:33:11.83 ID:a+veLUBiO
<<10万ベクレル以上の汚染物は福島県内にしかないとみられ 嘘つけwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 00:36:14.74 ID:6EQ8XIfY0
10万ベクレル以上の汚染物は福島県内にしかないと見られ・・。 9月原発から180キロ離れた桐生市などの山間部の一部で 一平方メートルあたり10万から30万ベクレル 10月奥多摩北部の山間部では6万から10万ベクレル。。 1キロ当たり10万ベクレルだと一平方メートルあたり、どうなるんだろ。
しってた
29 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 00:38:54.06 ID:HnpKjjwv0
で、いつまで中間貯蔵するの?1万年くらい?
30 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 00:39:13.35 ID:F0CJtPZJ0
柏は41万だっけ?
31 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 00:39:16.49 ID:wR2SfEbn0
>>5 まー千年ぐらい貯蔵すれば良いな。
それで10億分の1になるから
32 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 01:00:07.57 ID:gqKvc+jB0
福島県は廃県として 政府が管理するべきだ。 住民は46都道府県に強制移住でいいでしょ。
33 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 01:02:48.45 ID:C/vZ0j42O
>>16 白血病患者の増減を調べないことにより、因果関係を認めないために決まってんだろ
>>10 現実問題として、福島で件の調査を遂行するだけの余裕はあるの?
福島県をどこまで苦しめるつもりだ 放射性廃棄物は東京電力が全部処理しろ 東京電力本社に送ればいい
今までありがとう福島(´・_・`)
37 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 01:43:36.18 ID:gqKvc+jB0
福島県は原発マネーに目が眩んだ 原発マネーで生活は充実した。 原発と一蓮托生なんだからあきらめるしかない。
38 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 01:44:30.35 ID:XXOH5LwvO
39 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 02:09:42.92 ID:6+RcYSh40
まあ千年後に最終処分場に送るとしてもそれまでは「中間」だからな
近場の癒し系として都民に人気のあった福島が
フクシマ=チェルノブイリ級という認識は今や世界共通だから どうにもならねーよ
福島は東半分にある高濃度汚染地域にかかる場所を国に一時的に返上し会津地方に都市を集約、会津県で再スタート 会津の方ならそこまで高い線量じゃないし今より惨めな思いをすることもないだろうよ
最終処分場=無期限中間貯蔵施設
福島に長〜い縦穴掘って投げ込んだらいいんじゃね?
あれ? 最低でも県外、出来れば国外じゃなかった? まあ民主党が言う事だから、毎度の事だと思ってたけど・・・
30年後に県外にってw 30年間金ばらまいた挙げ句に場所が決まらないってオチが待ってるんだろうな
47 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 03:54:37.80 ID:HaTiX60wO
来年フク〇マからゾンビが…………………………… ゾンビ対策しとかないとな!!
48 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 04:03:16.42 ID:KT1Qkvc90
10万ベクレル未満は県内処分でしょ 今、10万ベクレル以上の廃棄物は、10万未満になるまで県内で中間扱い 実質的に全て県内じゃん
49 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 04:23:07.94 ID:2uNrmHER0
50 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 04:29:30.10 ID:rSE4W3BcO
千葉の土壌とか何扱いなの。水処理施設の汚泥とか腐葉土とか
52 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 04:48:00.34 ID:9zWszoSa0
どうせ汚染されてるんだからフクイチに集めたらいいんじゃないの
53 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 04:53:18.34 ID:StJoWqv60
テロ島を最終処分場で良いよw
54 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 04:53:18.68 ID:2tM9Nimw0
最終処分場は竹島だから
55 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 05:32:54.69 ID:fKXwNEe8O
ガイガーカウンタ持ってるが今住んでる周辺は大体0.12マイクロシーベルト/hを同じ場所でも日々前後してる…事故前の値が判らないから多いとも少ないとも言えない… ただ解る事は車の中と外でもほとんど値は変わらない…何となく大気全体から出てる感じ この前病院の駐車場で測ったら0.05マイクロシーベルト/hとやけに低かった…帰って来て後で考えたが…向かいに高圧鉄塔からの変電所が有った ひょっとしたら高圧設備が吸着してるのだろうか?…今度行ったらまた測ってみよう…
原発は日本のエネルギーの為に絶対必要とか火力止めて嘘ついてきたわけだからな もうこの手の嘘は通用しない
57 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 05:44:10.15 ID:gpMX6j1d0
中間貯蔵施設とかいいつつ30年後になっても県外に 最終処分場の候補地が見つからず結局なし崩しに 永久貯蔵になるのが目に見えている。 大熊町、双葉町、浪江町の山側に出っ張った地域、 飯舘村の南端を最終処分場にするのが一番合理的。 汚染がひどすぎてどんなに徐染してももはや人が 住める土地ではなくなってしまったのだから。
身近な10万ベクレルというと靴箱用脱臭剤である 水虫がなおるよ! なおるよ 放射性コンシューマプロダクトである靴用脱臭剤の線量評価Evaluation of Radiation Exposure from Shoe-Deodorants as Radioactive Consumer Products Radioisotopes 56(8) pp.443-453 日本アイソトープ協会
59 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 05:46:29.23 ID:azazgLEa0
最終処分場は中間貯蔵施設 中間貯蔵施設は最終処分場
60 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 05:49:47.76 ID:SqvhemO2O
>>40 それは神奈川。
福島なんか東京人からすれば会津、朝敵、白虎隊のイメージしかない。
61 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 05:51:24.21 ID:azazgLEa0
福島県は廃県 住民は強制移住
農作物は作り続けるんだろうなぁ。 安全連呼の日本右翼は日本人が病気で苦しんで師んだ方が嬉しいらしいからな
最終処分場予定地と中間貯蔵地は隣接させろよ なんでわざわざ県外…
64 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 06:07:15.23 ID:ngShFcsg0
>>6 おまえのように、理科の基礎もわからん奴は氏ね。
65 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 07:03:17.31 ID:YFR/ry6Q0
東電役員達の御屋敷の庭にでも保管させてくれよ
66 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 07:43:03.22 ID:JCeH/jvR0
一番落ち着く所に落ち着く 適材適所よ 当然の法則だ罠 意味なく汚染されてない所に運び出して、そこまで汚染させるのが得策なはず無いからな 大馬亀!
67 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 07:43:54.16 ID:Y3MgRJp+0
東電の社宅の下にでも埋めとけ
>>60 イメージ貧困だな
神奈川人だが美味しい魚と温泉、花見山、磐梯山に猪苗代湖五色沼蕎麦桃ブドウ
これくらいは出てくるぞ
もう行かないけど。
69 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 08:16:14.73 ID:iYumlw97O
除染するなら 薄いところから→濃いところへ 掃除と同じだ、汚れを広げるな
県外といわず地層処理できる場所などの表現を使う べきだったな・・・某Fくしま県には適切な場所がないんデショ でも県外にもないような気がする。
社員一人一人から 誠意が伝わらない この会社も珍しい
第二のフテンマですね アメリカのハンフォード核施設は100万年管理する予定だぞ
そうだ、良いこと考えた。姦国に引き取って貰おう。 義援金が少なすぎるし、お祝いまでされたし、5兆円をふんだくっていったし、 儒教の国だからここまでされたら引き取る以外にないだろ。
74 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 09:31:33.38 ID:zErcNpZH0
鳥害対策と称して年間数十億も計上しています。 安定供給には全く効果がないどころか 関係のない設備を取り付けメーカーと工事会社の面倒をみている。 これを削減するだけでも相当なリストラになる。
>1キロ当たり10万ベクレル以上の非常に高い濃度の汚染廃棄物 ラジウム温泉ヤバイな。 1マッヘ≒13ベクレルだから、全国のラジウム温泉調べてごらん。 ラジウム温泉で有名な三朝温泉に住んでいる人を長期間調べた結果のエビデンスは、 「ラジウム温泉はがん発症率を半分にする」だけどね。
76 :
名無しさん@12周年 :2011/12/03(土) 10:45:19.82 ID:W2JatkBy0
弱者は死ねってことだよ ここでいう弱者ってのは、単に自主避難する金がないとか、 権力や世間への影響力を持ってないとか、そういう弱者だけでなく、 「自分や自分の家族、子供が殺されようとしてるのに、仕事が〜生活が〜って自分に言い訳して 国や自治体、東電に立ち向かわず、誰かが死ぬまで気が付かないフリをしてる腰抜け」 も、含むからな むしろそいつらが本当の「死ぬべき弱者」だ 自分の子供が放射能食らって政治家や東電が詭弁だらけで逃げてるのに、 薄ら笑い浮かべて「がんばろう日本」とかいってる間抜けもな
竹島に置いとこうぜ
要するに10万ベクレル未満は福島県外に持っていってもOKということだろ?
放射能を他県に処分するなよ。 ヽ(`Д´)ノプンプン
(~) ´⌒`ヽ {:i:i:i:i:i:i:} ( ゚,_ゝ゚ ) _(o(;゚;;)o)_ /\___\ (\※ ※ ※ ヽ \,,ー------─,,)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
県民は、できるだけ逃げてください
83 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 18:01:53.38 ID:1Z8DwUYZ0
原発の基本的困難さ(その1/3) 第一の問題は、原子力が生命にとっては、基本的に非常に破壊的である膨大な放射性物資を作り出してしまうことです。 原発は私たちが生命の安定性、安全性の原理としている核の安定を壊すことによって成り立つ技術ですから、核の不安定を生み出し、結果として膨大な量の有害な放射性物質を作り出すことになります。 その放射性物質の多くは、かなり寿命が長くて、なかには何百万年も残るものがあります。 こういうものは基本的に放射性廃棄物として残るわけですが、原子力開発の歴史を見ると、初期の段階では、放射性廃棄物をいつの日か無害化できるという期待があったことがわかります。 今でもある種の技術至上主義の人は、放射性廃棄物を消滅処理するとか、核種分離することができると言っています。ただ、現実問題として、費用対効果の関係とか技術的な困難がありますから、近頃ではまじめに語られることはほとんどなくなってきました。 やっぱり放射性廃棄物は、ほぼ永遠に残ってしまうという根本的な困難がどうしても消せません。 現代では、原子力に関する技術は進歩して、非常に大きな原発も作れるし、そこから大きな電力を得ることもできるようになりましたが、そこで生まれた放射性物質や廃棄物の放射能は消すことができません。 それが消せない以上、原子力は、火をつける技術においては進歩したけれども、原子力からうまれた火を完全に消して無害化することができないという性格を持っているのです。そこが原子力の基本的困難さがあるのです。
84 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 18:16:18.42 ID:KIHFJ/Db0
1000Bq/kgの稲藁を焼却濃縮して持っていくわけですね
85 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:08:04.01 ID:KF7dfRSO0
原発の基本的困難さ(その2/3) 直接、電力にならない核エネルギー 原発の第二の問題は、核分裂反応によって生じた膨大な核エネルギーを、直接、電力に変える方法がないということです。 これはあまり言われていないことですが、原発の限界を考えるときに、非常に重要なことだと思います。 原子力を電力に変えるのに非常にまわりくどいエネルギー転換の方法をとるために、エネルギー技術としても優れたものではなく、マイナスの面が多いのです。 核反応によって解放されるエネルギーを直接、電子の運動に変えて、それを電気的な力であるとか、電流として取り出すことができればよかったわけです。 それができれば、余分なエネルギーが無駄に流れたり、核の不安定化などにエネルギーが費やされたりしなくてすんだかもしれないし、 エネルギーの転換効率もよく、環境への負荷も少ない技術として、もう少し見込みがあったのかもしれません。 ところが、そういうことはできませんでした。せっかくと言いますか、核反応という画期的なテクノロジーを使いながら、じつは発電するときは、古典的な発電形態に頼っているのです。 一つの核分裂反応が起こると、二億電子ボルトという、ふつうの核反応の百倍くらいのエネルギーが解放されます。その解放されたエネルギーは、主に二つの大きなカケラとなって核燃料の中を飛び散る運動エネルギーになります。 そのエネルギーは最終的に熱エネルギーになって、原子炉の中で冷却水という水を温めることに費やされます。この冷却水とは、原子炉のお釜である圧力容器の中を回っている水のことです。
86 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:11:01.26 ID:KF7dfRSO0
つまり、核エネルギーはいったん核分裂の運動エネルギーとなり、これが熱エネルギーになって水を温めて蒸気に変えます。 さらに蒸気の機械的エネルギーとしてタービンを回すと、そのタービンを回すことで発電機が回転して、ここで初めて電気エネルギーに変わります。 こういう非常にまわりくどい発電のやり方をとるために、エネルギーの転換効率を考えた時に核エネルギーが電気エネルギーに変わる効率が悪くなるのです。 原子力というと非常に先端的で新しい発電形態のように思われるかもしれませんが、発電の経過を見ていくと、 実は、最終的には火力発電と同じようにタービンを回して、そこで発電機を回して電気をつくるという、きわめて古典的な発電の形態に頼らざるをえないことがわかります。 このようにまわり道が多くなるため、エネルギーの転換効率は、むしろ火力発電なんかよりも落ちてしまいます。 うまくいったところで最初に核分裂でウランが燃えて出てきたうちの30〜34%くらい、つまり三分の一くらいが電力として使われるだけで、あとの三分の二は電力になりません。 それらは温排水として環境中に捨てられますから、これがまた新たに環境問題を生むことにもつながります。要するに、原発とは決してエネルギーを有効利用しているシステムではないという根本的な問題があるのです。 そこからこの問題とはちょっと外れますが、どうも核エネルギーは、膨大なエネルギーが取り出せて、いろいろな利用の仕方があるように思えたけれど、実は使えないエネルギーだったという言い方もできます。 たとえばある時期には、これで飛行機やロケットを飛ばすことができるようになるのではないか、自動車を動かすことができるのではないか、 あるいは製鉄に使えるのではないだろうかと、さまざまな利用が考えられたこともあります。 ところが結局は、放射能の問題が最大の障害となって使えなかったのです。 やっぱり、熱エネルギーとしてお湯を沸かして、さらに蒸気に変えてタービンを回すというエネルギー転換の仕方しか見つかりませんでした。核エネルギーは当初考えられたほど画期的ではなくて、限界ができてしまったわけです。
87 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:11:24.96 ID:UY3KueB/0
>30年以内に県外の最終処分場に移動させる 何で無傷の土地に 放射能を移動させる? 福島に永久保管が当たり前だろ。
事実上の最終処分
89 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:14:44.17 ID:KtsYUJTq0
1万年、福島で中間貯蔵して、 その間に最終処分場を決めればいい。 円満解決。
90 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:22:38.42 ID:GaCfyMYq0
しかし、考えようによっては原発4基爆発しても、 福島のような田舎一つ差し出す程度で住むんだなあ。 日本に住めなくなるわけじゃないし、万が一の事故で この程度なら安全じゃね?
91 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:23:45.44 ID:9gZKs5c+O
30キロ圏内は住めないって何で認めないの? 土地の買い上げとかで金かかるから?
92 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:27:40.32 ID:lpI4Ql6N0
さて、最終処分地に手を挙げる自治体なんて出るのかな?
DASH村ウけるなぁwww
94 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:30:14.75 ID:ykgazj0u0
95 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:32:48.00 ID:eKES2b7A0
沖縄と同じ手法だよな。 最低でも県外、予定としては海外と言い続けて当選しておいて 当選したら沖縄県民には痛みを許容して頂きたい、で辺野古移設だぜw 福島も 30年後に県外と言っておいて民主党自体は10年以内に解党。 存在しない党の約束など知らないとなって、福島県民には痛みを許容して頂きたい、となるのが目に見えるようだぜ。
中間貯蔵なんて引き受ける自治体があるわけないだろ。 常識で考えて
97 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:37:56.88 ID:cUkua6NU0
>>96 たぶん身売りする町はいま原発のある2つの町の可能性大。
98 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:38:54.83 ID:OtAw7CD30
最低でも県外 キリッ
99 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:39:41.75 ID:hlgyLdPm0
>>96 カネさえくれるなら
ホイホイ手を挙げる馬鹿がいるんだよね。心配無用
100 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:41:16.93 ID:k6m7N7mQ0
30年以内にとかもうやる気ないよなw 実質最終処分場
101 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:43:14.71 ID:ISYGWpmv0
高濃度ってまた新たな閾値作ったのかwwwww 閾値以下の別に安全でもなんでもない放射性物質は各県に配るんですね
102 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:43:17.62 ID:uGZVGzxY0
>>100 つうか、廃炉まで含めた事故処理自体30年じゃ終わらんだろ
(おそらく燃料を取り出すことすら不可能)
そんな状況で放射能廃棄物の貯蔵云々ってナンセンスすぎ
103 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:44:44.27 ID:GG/9tTkL0
>同県内に設ける中間貯蔵施設に >保管したあと、30年以内に県外の最終処分場に移動させる。 30年以内www 事実上の県内処分だろうなww まあ、こればっかりは民主がいくらクソでも、無駄に県外に持ち出すなんて馬鹿過ぎるしな。
105 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:48:41.21 ID:I5OVy+EiO
日本の美しい伝承や伝統的な神事、祭の数々を遺した福島。 それももう、途絶えてしまう。
106 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:50:02.41 ID:9gZKs5c+O
>>96 最終処分場の前にそこだよな
>>97 もし原発のある2つの町が中間貯蔵を引き受けるとしたら、今後町民が住まない(住めない)の前提だろうから、除洗しないで土地ごとコンクリで固めちゃった方がいいと思うんだけど、それはダメなの?
107 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:56:19.42 ID:yzwdICbj0
出したところで処理しようぜ
フクシマは交付金を全額返済したら文句を言って良い。 何の見返りも無しに、ずっと交付金貰えるととでも思ってたのか?
109 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 19:58:52.91 ID:4uq6kWtr0
永久管理でお願いします。
110 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 20:01:32.20 ID:JWdDoqJy0
福島県内の除染は、山間地の地表を丸ごと剥ぎ取る必要から、一部地域で局所的にしか行われないだろう。 つまり、廃棄物埋設地として国へ譲渡したほうがマシ。
111 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 20:03:34.34 ID:tCCeUWM0O
東電大好き 裁判所も大好き 破壊したいくらい
112 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 20:03:40.60 ID:BJ4NHR8HO
判決を下す! 放射能は自然界の物で東電の所有物ではない! キチガイ国家だなw
113 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 20:04:57.62 ID:6FIlvcWCO
全国の放射性廃棄物を福島に集めろよ。 どうせ住んではいけないんだから。
どっか島に作れ。つか沖の鳥島を拡張、大改造して島ごと貯蔵施設にしろ。 EEZの縮小は諦めろ。代わりに中国も手出しをして来なくなるから。
多くの国民は貯蔵場所について、そこは仕方ないだろうと思っているでしょう。 だが、オフレコ発言で県民感情国民感情を傷つける政治家たちに事無く進められるのか? 利権のために事を大きくしたい人を抑えられるのか? 言いたい事は沢山あるのだが、 福島で中間保存から最終処理出来るように色んな意味で努力して欲しい
116 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 20:17:18.08 ID:qA6ln5Ix0
第一原発とか飯館村とかの周囲は「ダムに沈んだ村」扱いで 一般立ち入りは禁止にして30年間、除染ではがした土砂とかアスファルトmp 貯蔵所にした方が良い。放射性廃棄物の墓場。 地元には保証金。ダムとか空港では強制土地収容とかお得意だったろ国も。 さっさとやれよ。
117 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 20:20:55.47 ID:09dP8YQ10
延ばし延ばして10万年間の中間貯蔵。
時間軸が長過ぎて個人から見たらずっとって意味だねえ
9万9千ベクレルのものはどこで処理すんの? 10万ベクレル福島中間処理の以前に、 一般及び産業廃棄物処理施設の作り考えたら、 数百ベクレルであってもそんなところで処理するって方針が無茶杉
121 :
名無しさん@12周年 :2011/12/04(日) 21:43:32.87 ID:b+AKRF7s0
中間貯蔵施設に最適なのは 大熊町
間違っていた。 無かった事にして下さい。
123 :
名無しさん@12周年 :2011/12/05(月) 05:59:35.83 ID:5nf0rNuK0
中間施設という名の最終処分場か
この先何十年もこれかよ… 国の抱えた膨大な借金、パチンコ、マスコミ等の在日の侵食、急激な少子化。 お先真っ暗だよな…
9万程度だと高濃度じゃないって設定・・・
127 :
名無しさん@12周年 :2011/12/05(月) 06:30:40.81 ID:tHJuSyH2O
狂っとる 何もかも
県外には多分持っていかない。
129 :
名無しさん@12周年 :2011/12/05(月) 06:55:47.07 ID:hi5dSvbq0
福島県排除条例をつくれ! 地方自治体単位で対抗しないと防げません。 国は何もしないぞ!
130 :
名無しさん@12周年 :2011/12/05(月) 07:06:10.73 ID:UOWBKm710
10万ベクレル以上の汚染物は福島県内にしかないとみられ、同県内に設ける中間貯蔵施設に 保管したあと、30年以内に県外の最終処分場に移動させる つまり、10万パワー以上のモノが県外からも現れて 30年後に福島県内の最終処分場に埋められるんだな
20万年後をめどに最終処分場に移します
はぁ? 何時まで頭の中お花畑なんだよ、最終処分場も福島に作れよ 福島は全国から使用済み燃料と工業廃棄物の処理請け負うくらいしか生きる道が無いだろ