【福島】福島市の一部でコメから基準値超えの放射性セシウム・・・これで4地域目

このエントリーをはてなブックマークに追加
605名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:13:52.64 ID:hi5dSvbq0
>>603
米って月に2kg以上は食べるだろう。

一年あたり12000ベクレルか。

ガンで死ぬぞ!
606名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:18:24.03 ID:itAM3gl/O
だから福島県産の農作物、畜産物は食い物じゃねーんだよ。
607名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:23:17.35 ID:lCjNclx00
他の県では詳しく検査しているのだろうかと言う疑問が湧かないか?
608名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:34:01.83 ID:yuB6mv480
旧福島市全域来たな
609名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:45:55.43 ID:9sND/gX40
出荷停止などの措置は市町村単位のはずだと思ってたんだが。
何で今の福島市全体じゃないのか。
610名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:12:40.38 ID:GQIez94B0
風評被害だ出荷させろと叫んで強引に出荷した結果がこれって事か
611名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:16:52.35 ID:bXOHxfxK0
セシウム以外も出てるんだろ?早く吐けよ
612名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:29:50.71 ID:FAfw5YpM0
【朝日】旧福島市地区のコメ出荷停止 基準超す放射能検出で
ttp://www.asahi.com/national/update/1205/TKY201112050375.html

国は、旧福島市の渡利地区で生産された米の、基準値を越える放射線量検出を受けて、
12月5日付で、福島市内の旧福島市の領域の米を出荷停止とした。
613名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:40:24.40 ID:DRDKClui0
東電社員食堂 と 官庁食堂 と マスゴミ食堂へ 優先配給法。
614名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:42:12.30 ID:veuY98xH0
旧福島市の米は市場に流通してなかったの?
615名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:48:23.41 ID:wJy92Oaq0
ところで旧福島市ってどの辺り?
616名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:00.53 ID:gLg7Fo+b0
気温が急に下がってきて、ウィルスの感染にも備えて、再びマスクの日々。
たいして役に立たないけど、少しは呼吸感染が防げると思う。

放射能も拡散してるしね。
実際、放射能の被害がどれだけなのかわかるのは、チェルノブイリの比じゃないというのは、
現実味を帯びてきたと思う。
まだ逃げてない人もいるんだし。

今回の事故は、ブレーキがないまま走った車みたいなもん。
さらにブレーキのない車に、周辺住民を乗せ、意識の低い人を乗せ、みんなで暴走中。
すでに人類が走ったことのない道を走っている人がおおぜいいる。

地図のない道を走る気持ち、、自分にある程度の対応力がなければ、私は遠慮する。

無知なので、できるだけ危険に気をつけて、暴走する車から、何とかして降りる。
 
617名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 22:53:21.50 ID:7BPZZ2Ts0
日本もこれからこうなる
福島だけじゃなく全国で
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=mXMUTaSortI&NR=1
土壌汚染地以外で発生した奇形はほとんどこういう気の狂った農家が毒をばら撒いたのが原因
618名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:45:23.01 ID:hi5dSvbq0

「セシウムを 集めて汚染 阿武隈川」

「セシウムを 集めて流す 阿武隈川」

「セシウムを 海に流そう 阿武隈川」

「セシウムで 魚が被曝 阿武隈川」

「セシウムで 水道汚染 阿武隈川」
619名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:53:48.01 ID:o4xRb+7b0
>>581
補償の支払い時期を延ばして資金繰りに窮した農家を
破産か離農に追い込めば耕作放棄地には補償しなくて済む。
620名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 05:46:57.90 ID:L1oeKJLw0

阿武隈川には26のダムがある。

そしてダムの底にはセシウムが堆積していく。セシウムの影響は長期に及ぶ。

川魚はアウト、海も駄目。

621名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 05:55:48.46 ID:3/iXNp/X0
>>615
現在の福島市から旧飯野町を除いた部分だと思う
622名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:20:57.37 ID:ySGa4qgb0
なんか「福島産のお米からキロあたり○○ベクレルのセシウムを検出」なんて報道が
もはやたいしたニュースにもならなくなってきてる気がする
今では多数派の常識は「福島産は口にしないのがデフォ」、みたいな
623名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:25:13.38 ID:9Wm19OHz0
はいはい。風評風評www
624名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 14:32:26.53 ID:9hy1kc5X0
冷静に考えれば出てあたりまえだろ
米なんてどこの県でも生産してるのに
なんでわざわざフクシマの汚い米を選んで喰う必要が有るんだあ?
625名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 15:32:43.44 ID:n8XvN45D0
いまの県知事は福島破壊のために送り込まれたテロリストか?
安全宣言出した後に、実は危険でした出荷中止ね、じゃ、
県がチェックした福島県産の農産物は全て危険と思われるぞ
626名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 23:11:43.16 ID:LSg7RlBb0
>>576
流産は元々結構多いよ
627名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 04:18:45.86 ID:pvoBFrUy0
放射性セシウムが降りました。

東京電力

「無主物」ですから東京電力に責任ありません。 (ひどい会社とその弁護士)
628名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 07:21:52.87 ID:q22OyiM20
けさ早起きしてマラソンしていたら夜が明けない内なのに
なにやら昔たばこ屋だった所に横花ナンバーの貨物が横付けで
なんと 福島の米袋を運んでいた、 人目をはばかり
コンナ早朝に。 この米どこに廻るのだろうか?

別の場所に米屋をのぞいたら朝早くから袋詰め?
中にはなんだろか? かなりやばそうである。
629名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 07:49:05.35 ID:tAXzVF6E0
>>628
おいちょん、「横花ナンバー」についてkwsk
630名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 07:52:16.49 ID:nJRqOcB6O
福島馬鹿百姓土人共は、また風評被害って騒ぐんだろ。死ぬまで、被害者ヅラして風評被害風評被害風評被害って言ってろよ、土人猿!
631名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 07:54:27.20 ID:8ZFbNhwEO
行政は推移って言葉を知らんのかね
出るたびに規制、じゃねえんだよ
632名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 08:10:16.75 ID:aqz2J7gm0
>>628
なんか不自由だな
633名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 08:10:17.33 ID:+GAcol0v0
散々出荷したあとに後出し報告がくると思ってた
末代まで絶対に絶対に許さない
634名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 08:13:50.30 ID:EuRGEWt10
福島農家の連中は頭がおかしいのか?
635名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 08:17:21.99 ID:jDbIIapl0
そろそろ単位をベクレルからワロスに変えようぜw
636名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 09:13:20.38 ID:FAGVq3560
>>615
ごめん>>621訂正です
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/12/20111206t61010.htm 今回の出荷停止対象の旧福島市は1950年当時の市町村区分によるもので、
現在の福島市中心部も含まれる。
旧福島市は渡利地区のほか、県庁・市役所周辺の東西南北10キロ前後の範囲で
面積は現在の同市の約10分の1。地区内には406戸の農家がある。
637名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 09:54:21.37 ID:HAGlJpFp0
隠蔽しないで最初から真実を公表すればいいんだよ。
無意味な箝口令も解除しといたほうがいいよ。
638名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 09:59:47.20 ID:s1jhgMPR0
そもそも何で米作ったの?普通に考えて出ない訳が無いじゃん?
来年もまた米作るん?またセシウム出すん?何年か経てば放射性物質の濃度も下がるかもなw
639名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 10:48:41.35 ID:ltUHmEVm0
>>637-638
頭悪いな
緘口令なんか敷いているわけ無いだろ
調査した上で作付けしているんだよ
640名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:07:30.09 ID:OQrrGZlK0
>>639
まあ自分で食わなきゃいいって考えだろうしな。米に名前が書いてるわけでもないし。
641名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:20:53.65 ID:cAuwWB6u0
[韓国・蔚珍原発で伝熱管が損傷]

蔚珍(ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。
伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水な
どが放射性物質に汚染される可能性がある。
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
642名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 11:23:11.84 ID:cAuwWB6u0
[韓国・蔚珍に新たに原発2基新設を計画]

 韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する蔚珍(ウルチン)での2基の原子力発電所の新設を許可した。
韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/international/update/1203/TKY201112030330.html
643名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:19:45.10 ID:DPQWsrrh0
>>638
土壌汚染を調べたうえで基準値以上の土壌は禁止にしたんじゃなかったけ?
つまり土壌汚染基準を下回ってたのにベクれてたってことだ
たぶんギリギリに設定してたんだろうな
宮城と茨城もヤバス
無能政府消えろ
644名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:29:00.75 ID:q2GZT4TG0




そ も そ も 、 ヤ バ い の は 福 島 だ け じ ゃ な い だ ろ 。

近 隣 の 宮 城 、 岩 手 、 山 形 、 秋 田 な ん か も

相 当 な も ん な ん じ ゃ な い の ?

そ れ と も 、 放 射 性 物 質 に は 県 境 を 越 え な い と い う 性 質 で も あ ん の ?


645名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 13:51:45.56 ID:OQrrGZlK0
でもチェルノブイリの頃からヨーロッパでとれたデュラム・セモリナ種の小麦を使ったパスタ食べてれば被爆するってのは言われてたな。

いまさらおそいのかもしれんな。
646名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 14:18:10.11 ID:FA3Gzg5U0
よう おまちどう!

自家保有米から規制値超セシウム 二本松市
http://www.ytv.co.jp/press/society/195919.html
647名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:26:09.00 ID:WUZGj2ge0
>>64
鳩山さんも菅さんも首相した人理系だよ。理系は賢いんだよ?
2ちゃんねらーでは理系は神様なんだよ?
648名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:32:24.29 ID:OQrrGZlK0
>>647
鳩山ってまともに試験受けたの?
649名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 15:58:50.42 ID:pvoBFrUy0
>>644
そうですが、福島県は汚染No1なのですよ。
650名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:03:06.31 ID:nZy3hR5cO
フグスマ〜が好き〜♪←なんなんこの歌
詰まんねー歌歌う暇あるなら原発で働いてこいや
651名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:08:29.14 ID:tJyHHQ2a0
宮城との県境じゃん
652名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 16:53:30.92 ID:JN9iNkkm0
>>644

近隣の群馬・栃木・茨城・千葉なら相当なもんだけどな、シャレにならないレベルで。
653名無しさん@12周年:2011/12/07(水) 17:20:35.58 ID:pvoBFrUy0

放射能物質は県境を越える。

行政は県境を越えられない。

これが収束の遅れる理由。
654名無しさん@12周年
653
いいわけだろ。わかっているのならば対策を打てばいいだけ。脳はないのか?