【国際】福島の特産品をニューヨークで売り込み ソバなどがふるまわれる 女性「健康的だし、おいしい」[11/12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○福島の特産品 NYで売り込み

東日本大震災からまもなく9か月となるのを前に、福島県の特産品を
ニューヨークでPRして、復興への意気込みを示そうという取り組みが
始まりました。

この取り組みは、福島県の商工会議所青年部と在ニューヨークの
日系企業などが協力して立ち上げたもので、今後、ニューヨークで
福島をPRするさまざまなイベントを行う予定です。取り組みのスタートを
記念して、1日、ニューヨークの日本総領事公邸で開かれたレセプション
では、震災発生直後の被害状況を捉えた写真が展示され、福島の漆器や
こけしなどの特産品も並べられました。日米から参加したおよそ200人は、
まず震災の犠牲者のために黙とうをささげたあと、廣木重之総領事が
「被災地の復興のために、ニューヨークからも声援を送ってあげてほしい」
とあいさつしました。原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の
規制対象となっていますが、会場では特別に、福島産のソバなどが
ふるまわれ、アメリカ人の女性は「健康的だし、おいしい。福島の人たちに
頑張ってほしいと言いたい」と話していました。また、福島県側の代表者、
瀬野勝治さんは「福島から世界に元気を発信し、日本を元気にするという
気持ちで取り組みたい」と意気込みを示していました。

□ソース:NHK(動画あります)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111202/t10014361341000.html
2名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:29:58.51 ID:xmFPzZFTP
健康的?
3名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:30:07.97 ID:XbQdrufh0
新手のテロか?
4名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:30:08.26 ID:jbRPBli+0
>>1
やめろよバカ。
5名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:30:12.89 ID:kQRPW0mM0
このスレは「そば」だけに伸びる
6名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:30:23.03 ID:x8oS8ZWS0
幾らもらった
7八高線人 ◆YUYU.nzLm/KM :2011/12/02(金) 14:30:29.19 ID:11leUHzB0
ちゃんと検査したものならばいいさ
8名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:30:55.12 ID:VqC0CkiX0
リメンバー パールハーバー!
9名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:31:08.37 ID:P0kolmlC0
クックックックック
鬼畜米英、敗れたり!
10名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:31:17.58 ID:qbWmfg4q0
当然、測定はしてるんだろうけどな…
11名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:31:54.78 ID:qndB3Ssw0
女性「健康被害を受けた 訴訟」
かと思った
12名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:33:07.16 ID:biV2vMfY0
蕎麦湯飲まないと意味無いぞ
13名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:33:17.36 ID:D78ONBEh0
やめろ














やめろ
14名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:33:20.44 ID:7nGbs+ff0
この時期に、理解不能。
こういうのって広告代理店が儲かるだけだろう。
15名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:33:23.12 ID:fa9Hbpa10

>>1

や め な さ い

16名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:34:05.00 ID:6t7eMMWl0
細く長く
17名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:34:11.47 ID:kpMwAKuR0
もうやめとけよ
18名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:34:12.73 ID:NZdf2M4v0
fuckshima
19名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:34:14.94 ID:KkC780Oj0
放射能検査は、サンプル検査で自己申告ですから
20名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:34:26.64 ID:Kl9AXyVt0
日本製品全体の信用に関わるから今あえて福島産を海外に売り込むのは
やめたほうがいいと思う
21名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:34:48.22 ID:XeAD4fh30
そして、このスレでもぎゃーぎゃーわめきだす原発危険厨が。
22名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:34:51.66 ID:UCyojS6Z0
ベトナムの次はニューヨーク?
やめんか、ボケども!!
23名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:35:33.43 ID:5bo6pW2v0
訴訟に発展して膨大な賠償金ふっかけられないか心配(´・ω・`)
24名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:35:48.43 ID:GL5sBwc1O
訴訟大国でなんてことを
25名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:36:20.32 ID:kpMwAKuR0
売国奴すなあ
福島県産なんてトンキン土人に食わせときゃいいだろ
26名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:36:27.11 ID:yyfy5dFB0
外国は放射性検査してねーのかな?フリースルーとは思えんがw
27名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:36:42.83 ID:Kh+XXUTF0
福島が好き♪
28名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:36:51.09 ID:/UNwabHX0
TPP参加云々言ってる中でこれはまずいだろ
29名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:37:03.42 ID:oXaYgCZr0
あとでとてつもない金額の損害賠償食らう悪寒
30名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:37:09.61 ID:VQdsqjkG0
この後の展開がいろいろと恐ろしすぎる…
31名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:37:12.66 ID:tR8lfUxc0
やられた!パールハーバーだ!
32名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:37:21.71 ID:SqhEpInlO
将来 ガン治療の請求と慰謝料の支払いを求める訴訟が相次ぐのが目に見えるね
33名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:37:22.80 ID:Bv0hpUcc0
ky
なんでこういうことできるんだろう
こういうの進んでやりたがる人って何なんだろう
34名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:37:40.57 ID:aRn+P26K0
ま、ヤンキース松井ファンみたいな奴等だろ
日本で言えば、グンソクアルバイトな(www
35名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:38:09.08 ID:wws5anwu0
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__   ◎ ◎  l      蕎麦あやしいお
   .l   ▽   ./
  ./゜        l
  .;r        q
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお蕎麦
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん


健康被害?って言うと
風評被害!って言う

安全なの?って言うと
安全です!って言う

じゃぁ、自分達で食べれば?って言うと
自分では食べない。子供にも食べさせないって言う

おばかでしょうか?
いいえ 福島県民のみんな 誰でもw
36名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:38:24.62 ID:d7cY9wnz0
まぁ、日常的に食わないならおkだろうし
この際、外国に売り歩くのがいいんでねぇか
37名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:38:30.79 ID:zL+skmNu0
アメリカ人はカロリーを摂りすぎだ、という話を聞きますが
それを実感できるエピソードを友人から聞きました。
彼の会社に、3ヶ月間アメリカ人が来たときの話。
最初の1週間、友人はいろんなところにランチに連れて行ってあげたそうです。
定食屋やすし屋、ラーメン、どんぶり、そば・うどん、イタリアン、etc……

結果、アメリカ人が大いに気に入ったのは、トンカツ屋。
しかも一番でかい、ロースカツ300gみたいなのがベスト。
結局残りの2ヶ月半は、ほぼ毎日そこに通っていたそうです。
友人は呆れてこう思いました。
「さすがアメリカ人。高カロリーもはなはだしいぜ」
ところが……
3ヶ月経って帰国するころには、彼は5kgも痩せていたそうです。
そして彼は、お別れの挨拶のときに、こう言ったんだとか。

「ジャパニーズフード・イズ・ベリーヘルシー」

おまえ普段アメリカで何食ってんだよ!
だって毎日トンカツよ!? 300gよ!?
たぶん1000kcal超えてるよ!?
いやはや、アメリカの底力を思い知りましたよ……
38名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:38:53.79 ID:SqhEpInlO
見方を変えて
アメリカへの攻撃であれば断固支持します
39名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:38:58.57 ID:6CYKaYvzO
無謀すぐるw
皇室に献上したり海外にばらまいたり
とうほぐ無双だな
40名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:04.17 ID:66y4N0l60
嫌がらせだろ
41名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:04.08 ID:3MQhIoTU0
アメリカ製の原発が吹っ飛んだんだから、これぐらいしてもらわないとな
42名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:04.74 ID:d1oZTGE50
徹底的に検査した上で安全ですと言うのならまだ理解できるが、なるべく調べないようにして
安全ですから食べてくださいと言ってもね。
43名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:05.85 ID:fJccyLzB0
せめて国内でやれよ
44名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:13.63 ID:19S4P1O6O
蕎麦なら有名なのは北海道。福島が蕎麦の産地なんて初めて聞いた。
それより放射能検査。
45名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:35.73 ID:Qs7Vs2ZJ0

日本じゃ売れないからって、外国はないだろ。

売れないのは、政府が汚染を隠蔽捏造するからだろが。
46名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:49.50 ID:lPSV9FbQ0
なに考えてんの?
47名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:52.24 ID:vg6/2dUv0
食べた米人が何年後かに癌を発症して訴訟起こされたら
これが原因かどうかに関係なく、面倒なことになるぞ。

そこまで分かってやってんのか?
48名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:40:23.37 ID:v1U0UVDq0
日本人でも食べないものを外国人に食べさせるなよ…
もういい加減やめてくれ
49名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:40:32.66 ID:iLeEcS550
>>1
日本人の民度に関わる事を平気でやるな
適当に検査した品物なんか売るな
50名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:40:43.51 ID:CQT+G7l20
馬鹿か?
日本人だけ騙すなら良いがアメリカ人騙したら大変な事になるぞ。
51名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:41:04.03 ID:mOYSvwOp0
これ、NY民はピカ毒だって理解してんのか
52名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:41:08.58 ID:UADbM98N0
アメリカはいいだろ どうせBSEだし
53名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:41:16.72 ID:NcMRkhWr0
メリケンはフライドポテトを野菜と思ってるからな

あとZEROコーラ飲んだら痩せると思ってる

吉野家で「ヘルシー」って言って特盛ガツガツ食ってた。
54名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:41:16.78 ID:BRwdywo1O
やっぱ福島人最低ーっ!!
55名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:41:21.79 ID:myZwa8z4O
これはマジで恥ずかしい。
いや、マジで抗議したい。

「被災受けたからカネよこせ」って出稼ぎに行ってるようなモンじゃねーかよ。
冗談抜きにやめろ。
56名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:41:37.79 ID:zJvaGT8o0
アメリカだと蕎麦にもケチャップとマスタード入れて食べてそう
57名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:41:49.69 ID:68yFaXVp0
地産地消してろよ。外に出すなよクソが。
58名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:41:55.07 ID:AHIgq4MF0
原爆の仕返しがほんのちょっとだけど出来たな。
59名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:42:06.45 ID:cuSBHGgQ0
外国を巻き込むな。日本国内でやろう。特に東京地方でやろうよ。それが受益者負担というものだ。
60名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:42:19.52 ID:meF52CmNO
PRの前にやるべきことがあるだろテロリスト共
つい最近もコメで検出されただろうが
61名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:42:35.32 ID:TgFkL6WgO
こんなのがよく検疫を通過したな。
北朝鮮へのバナナ持ち込みよりも、はるかにリスクが高そうな物なのに。
62名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:43:06.09 ID:Q6+t1ZLU0
うわぁ


アメリカ人カワイソー
63名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:43:06.69 ID:7hiYijg/0
水俣病の時も、こうやってキャンペーン張ってたんだよね
64名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:43:22.22 ID:5FhvcdS50
。゚(゚´Д`゚)゚。<いつも貧乏人が騙される・・・
65名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:43:33.61 ID:yyfy5dFB0
カップコーヒーのやけどで億請求される国で何やってん。。
66日々之:2011/12/02(金) 14:43:45.99 ID:nUqrSBZWO
訴訟社会のアメリカを舐めてるな
67名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:44:08.83 ID:WIspvqfX0
日本で白血病でばたばた死人が出てから
言いがかり付けて訴訟の嵐になるな
68名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:44:15.61 ID:WHtJt0BM0
訴えられたときの賠償額がどのくらいになるか楽しみだな。
69名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:44:19.79 ID:9XF91qc4O
>>8
あと数日ズレてたら大変だったな
70名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:44:23.19 ID:gTbSNELj0
悲劇の中から活きのびなさいの勇者ならえらいわ
きびしい※国で検閲合格なら
こちらにたむろの初代元祖さぎ売りもなく、別天地ありかもですよ!

スレタイが安そうなんで、なんとも・・ね
これまた金あまり様の付随商法でしょうか?きずつけたならならごめんね
71名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:44:47.06 ID:eo7Bx/2m0
放射性物質の消費者が出来たんだからありがたいことですね
72名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:45:00.72 ID:Y8k/pDD4O
ベトナムにはピカ米バーガー持って行くし、本当に福島の農家は鬼畜。
フウヒョウヒガイガー!って言えば何してもいいのかよ。
73名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:45:01.72 ID:Dp5eQBKn0
Reading:NHKニュース 福島の特産品 NYで売り込み http://nhk.jp/N3yw61bS
これがTPPのお礼?ならもっとアメリカ人頑張って福島県の美味しい食材食べなよ。
規制取って次々と輸入しなさいよ。これっぽっちのお礼じゃTPPのTの字にもならないよ!
ttp://twitter.com/#!/hamakazeAiri/status/142478377750761472

福島人やべえ...
74名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:45:43.34 ID:cMm7DTHQI
今までやったこともない癖に放射能汚染が疑われてから海外に売り込むとか...
こいつら絶対分かってやってるだろ。
75名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:45:47.10 ID:Q7l0nQis0
マジキチ
76名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:45:56.19 ID:cqu6UV3/O
>>1 やめろ馬鹿野郎。
77名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:46:13.19 ID:Kshrl4zO0
なんでそんな恥ずかしいことができるの?
わりとマジで疑問なんですけど
78名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:46:39.38 ID:Ml6NwzDC0
お前らが、福島県民が遊んで暮らせるくらい義援金たくさん出せば、福島県民は農産物作るの止めるよ
お前が義援金たくさん出さないから、福島県民は生活のために農産物をたくさん作って流通させなきゃならんのだ
全ての原因は、義援金を出さないお前らと、コストカットされた安電力でのうのうと暮らしてきたトンキン民だろ
どうだ反論出来んのかクズ共?
79名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:47:06.82 ID:u53Yij420
>>37

カツが……ポークカツレツがジャパニーズフードだろうか……

80名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:47:09.43 ID:tRlQZagUO
訴訟大国相手にバカだな、福島土人
81名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:47:10.40 ID:dVIAPbN30
> 今後、ニューヨークで福島をPRする
> さまざまなイベントを行う予定です。

今後もクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
82名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:47:24.74 ID:4CxS9kDc0
そういうのは韓国土人と中国土人にやれよ

死ね
83名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:47:44.32 ID:FJlenjLu0
いや、この事自体はいいじゃねぇか。
外国が受け入れるなら、それに越した事はない。
日本内部で売るのと違って、都合の良い情報ばかりが優艶的に垂れ流される中で食わされるわけじゃないし。

ただ、外国で食べられたから安全ですよ・・・というわけのわからん理屈で、
日本に安全神話を持ち込み食わせようという意図が見えるから、反発する奴は反発するんだろうな。
84名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:47:56.85 ID:fkBF2Kpt0
>多くの警官がなくなり、その死は決して報道されない
http://enzai.9-11.jp/?p=9337
85名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:48:15.99 ID:7ruiNoU3O
福島≠日本
86名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:48:17.78 ID:HeJtX3fVO
簡単な事よ。アメリカで産地偽装しても何ら問題は無いからな
87名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:48:29.02 ID:2rSIMInX0
訴訟社会アメリカ
あとがこわい
88名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:48:52.71 ID:Di56vHrG0
こんな訴訟大国で…
マジで福島県オワタ…
89名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:48:53.14 ID:ZYk+Kq+50
きっちり計って安全な蕎麦は海外へ。
あいまいな蕎麦は日本で消費って事ですか?
90名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:48:57.07 ID:AxV2N9Xl0
電通&NHKはもうこんなプロパガンダ放送止めろよ
大塚さんを返せ!
91 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/02(金) 14:49:39.25 ID:ih7AyzVe0
新手のバイオテロ?
92名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:50:07.42 ID:/UNwabHX0
まさかそばをNY産として逆輸入しようって事じゃないよな。
93名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:50:22.35 ID:1Kk2E6GV0

検査されて安全性が保証されてるのに食べないのは日本人だけだからね(´・ω・`)
94名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:51:14.25 ID:fGLEo+7B0
>>78
だから福島県産の農産物は全部東京電力関係者が買い取ればいいのだよ
需要と供給、責任の一旦も果たせてこれ以上いい選択肢はないだろ?
95名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:51:19.63 ID:vB9Np3Mu0
瀬野勝治は日本人じゃないね
96名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:51:40.82 ID:YwM/GuMX0
放射能食品テロか、コレは新しいな
97名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:51:41.26 ID:cwwEvA9s0
>>1
これは許した
98名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:51:52.13 ID:qDK3gtg50
アメリカから見れば、フクシマもフクオカも区別はつかない。
日本全体が再評価されるか、エンガチョされるか、どちらかだ。
99名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:51:55.41 ID:Di56vHrG0
誰かこのイベントの周りで、
食べて応援の大塚さんがどうなったかビラまいたほうがいいよ。
100名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:52:03.25 ID:cqu6UV3/O
>>78 お前は朝鮮人かよ
101名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:52:04.55 ID:Kshrl4zO0
>>78
そういうのを税金でやってくれればいいのにね
無駄なことばかりに使っている
102名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:52:15.57 ID:CQT+G7l20
なんかもう、被害者意識とか負の共有とか馬鹿らしくて困ります。

この馬鹿の尻拭いを日本国民がする事になるかもしれない。

某局のセシウムさんなんて叩くから調子に乗るんだよ。
あれもゴリ押しの視聴者へのプレゼントに現場が反感を持ってからなんだよ。
103名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:52:17.12 ID:/wHUDz9X0
Goodニュースになぜか放射能ヒステリーの鬼女は不機嫌wwww
104名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:52:32.76 ID:H8XnrJtq0
原爆の恨みを福島の自爆テロで返すとは・・・恐ろしいな日本人は。
105名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:52:51.12 ID:dHeY+oDe0
>>1
韓国でやれ
106名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:53:04.15 ID:M7RLHvIG0
他国にまで迷惑かけんなよ本当に・・・
バカかこいつらは
107名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:53:15.04 ID:Q75tHOiv0
だから何で韓国でやらないんだよ
108名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:54:03.86 ID:lNFe+GNF0
>>1
もうこの手の復興支援という偽善者共は自己満足することに
他人巻き込み過ぎ
109単純にお答えすると:2011/12/02(金) 14:54:07.37 ID:eEXaLgeF0




必死になるのはわかるが決定的に日本の評判落すぞ
これも全て民主党の決断力が無いのが原因
今からでも遅くないから汚染区域を全て閉鎖しろ
全ての交通を遮断し強制移住させろ。





110名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:54:08.91 ID:kgE9jtZG0
中国産のそば粉を使って福島で作ったそばだろ(´・ω・`)
111名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:54:37.62 ID:cqu6UV3/O
>>104 ありゃたまたまそうなっただけだわな。
112名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:54:57.92 ID:Di56vHrG0
まあ放射能ソバなら痩せる可能性はあるな…
113名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:55:08.33 ID:bsNiBoxC0
食べて応援商法は、日本内だけしか通用しないからw
何か勘違いしてしまったなwwww
114名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:55:08.93 ID:u/H64PwU0
セシウムキムチ販売!
やつらの遺伝子欠陥がいい感じに調整されるんじゃね?
115名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:56:19.18 ID:g4SbwsDC0
うわぁ・・・
116名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:57:09.16 ID:iiZ2974UO
N.Y.民が受け入れるなら別にいいんじゃないの
奴らの方が危機意識高いはずだからね。
117名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:57:23.08 ID:wwtUfwYu0
まあ食材の定期的な輸出ではなくてそばをふるまっただけだから、
今後食った人間が白血病等になっても立証できないだろうな。
118名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:57:49.04 ID:ux70mYyb0
NYでもベトナムでもいいけどよー
韓国でやってこいよ韓国でよー
119単純にお答えすると:2011/12/02(金) 14:57:55.34 ID:eEXaLgeF0








脳天お花畑な慈善団体は『希望』と言う名の害毒をまき過ぎだ





120名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:58:13.69 ID:NezNgcl9O
恩を仇でかえすようなこと
するんじゃない!
まったくもう…
121名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:58:34.31 ID:cqu6UV3/O
ふぐすま県人に告ぐ!損害請求するならまず東電の身ぐるみ剥ぐのが先だろうが!
122名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:58:48.13 ID:SDXc2vk40
いいテロだ
もっとやれ
123名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:59:05.93 ID:bIVKcDvb0
広島・長崎のお返しです
124名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:59:19.39 ID:/UNwabHX0
>>117
今回食べた人がすでに発病してたら怖い
125名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:59:42.58 ID:EH9vLWZI0
主は動機を量る。クソバカ国家日本のろくでなしどもは、原発事故の無罪を主張したいが
ために、福島産農産物をベトナムに試食させ、今度はNYで売り込み。チェルノブイリでも
同じことをした? 殺人は殺人だ。放射能はポロニウムの例にあるように、猛毒。
126名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:59:48.95 ID:jL4ndGn00
福島県民は、セシウムで脳みそ溶けてるの?
127名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:00:06.05 ID:c6/pjJJ90
訴えられたらどうなるとか
当然想定済み
なんだろうな?
128名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:00:13.72 ID:Di56vHrG0
福島県 柳津町 - 野菜類 夏そば - H23.8.9 - H23.8.13
セシウム-134 57(Bq/kg)
セシウム-137 79(Bq/kg)
129名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:00:26.24 ID:3IhZxXc+0
こういうことはすべて暫定基準値が解除されてからやれよ
そんなこともわからんとは、もはや常軌を逸しているわ
130名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:00:50.11 ID:VXyJpC1Q0
福島のやつは韓国でもイベント開催を提案しろよ
131名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:01:45.99 ID:nqjdhQmS0
リメンバー ヒロシマナガサキ
ワンモア パールハーバー
132名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:02:02.22 ID:AVfQg7XZ0
TPP始まったら巨額訴訟間違いなしだな
133名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:02:05.97 ID:v1U0UVDq0
>>73
何なんだこのババア腹立つわ
自分は関東産ですら避けてるくせに
マジでキチガイ
134やり方がきたねえ:2011/12/02(金) 15:02:44.32 ID:0vly/tyS0
>「健康的だし、おいしい」

     ∧_∧ フギャー! うそつけ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ トントン

∧∧
(`д´) カチン☆食ってガンになれってか!!!
135名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:02:53.57 ID:5To3LkhK0
>>1

こういう事をするのに
補助金がドンドン出ているんだよね
でも他の県だって不況で苦しんで
いるんだからね民主党さん
136名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:03:03.18 ID:RFBeX9040
日本向け商品の放射線量検査はザルなんだろ
137名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:03:33.21 ID:0oI6BJEZ0
止めてくれ
せめて国内でやってくれれば自己責任だが
138名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:03:38.49 ID:s9UiuPjP0
裁判沙汰にならない事を祈るわ・・・・・。
139名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:03:48.93 ID:7YcCdEAw0
               ....-‐:::7⌒:ヽ  ∠⌒::::::ー..、
                  /::::::::::/::::::::::::::Y::::::::::::ヽ::::::::::::}
              |::::::::::/:::::::::::::::::i::::::::::::::::ヽ::::::::::}
                  V:::::∧::::::::::::/:\:::::::::::∧::::::::}   福島から世界に元気を発信し
               |:::/ ヘ:::::/::::::::::::::ヽ::::/::/\:::}   日本を元気にするという気持ちで取り組みたい!
               レ  {:::::Y:::二:::::二::Y:::{__,  ∨
                     r´Y ェェ   ェェ rY´       健康的だし、おいしい!
                r...._ゝ{   、 ,  〃        健康的だし、おいしい!
                 /:.:.:.:.:ノ! ヽ=ァ /--..、       健康的だし、おいしい!
                 //:.:.!   ヽ 二ノ }:\:/       健康的だし、おいしい!
            /  V:.:.:.ヘ      /:.:.:.:l\      健康的だし、おいしい!
           /    V:.:.:.:.:\__ノ:.:.:.:.ノ  \     健康的だし、おいしい!
         </    ヽイV:.:.:.:.:ノ:. :. :. V:.:.:.{77  ヽ    健康的だし、おいしい!
         ∧     ̄ノ:.:.:.:.:/:. :. :. :. :〉:.:.l ̄    }
         ∧ 〉    /\:.:.:/ `ヾ:/ l:./⌒}   〈    喰えよ
        /`´\_ l ∧:.:.:.:.:>     <:.:.:.:.〈     }
        ノ     /l:.:.:.:.ヽ/      /:.:.:.ノ   〈
       ノニニニ                     へ
140名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:03:58.05 ID:tgcJJzus0
アメリカは裁判大国だから、もし発病したら、それがどんな病気でも訴えてきそうな気が…
141名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:04:03.18 ID:Di56vHrG0
そばに何を付けて食べたんだい?
まさかベクレつゆ…
142名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:04:12.86 ID:3IhZxXc+0
>>128
つかさ、よくわからんけど、米の場合には籾やらぬかやら胚を
取り除くらしいからまぁそれなりによしとして、そばって
更科そば以外は外の殻も全部挽いて粉にすんだよな?
143名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:04:17.46 ID:dtL/s5rWO
映画化するのいつ?
144名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:04:22.57 ID:jIesCabk0
何度も言うようだけど、


「美味しいこと」と「危険なこと」は全く関連性ないだろうが


国際的核テロはやめろ!キチガイ民主党が
145名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:04:40.87 ID:vg6/2dUv0
弱者ヅラも程々にしとかないと逆に差別が助長されるぞマジで。
146名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:05:16.88 ID:axgrdrKZ0
外国で受け入れられてるから日本も受け入れろというメッセージだろ
海外のイベント用は産地偽装した安全なものだったりして
147名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:05:32.66 ID:wrx5spqa0
ピカリスト
148名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:05:56.96 ID:dM96FxR30
頭がおかしいんじゃないのか
149名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:06:03.45 ID:FlyE2CZw0
>>1
蕎麦が健康的だったら、
なんで日本人は糖尿が多いんだよw
150名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:06:10.24 ID:uqPOiBAV0
放射性廃棄物を海外に持ち出すな!
死ね!
151名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:06:27.17 ID:ByCFZUpNO
これさー、もしこのそば食った奴が白血病にでもなったら20億くらい請求されそう。

その場合どこを訴えるんだろうw

152名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:07:16.16 ID:LSDS4lJZ0
>>1
安全なのかどうかと言う話が全然出てきてない件
153名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:07:16.58 ID:+Az7VWvO0
佐藤知事がまた図に乗ってるな

【泣き芸】佐藤雄平福島県知事【切れ芸】2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318632652/
154名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:07:18.12 ID:9T9ssi7g0
米国議会から「形を変えたテロ?」と言われた挙句、
戦争の口実にされないことを祈るよ

155名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:07:35.26 ID:u3Py0AQ00
やめろ
コメの放射能検出騒動は福島県全体の農産物へのとばっちりだけだったけど
これは食品だけでなく全日本の輸出全部がダメージ受けるぞ
156名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:07:44.73 ID:5QKj87rkP
地元のニュースぺ−パーでは
ジャップが広島のリベンジに来たって
見出しになりますね。

わかります。
157名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:08:42.52 ID:cqu6UV3/O
>>151 東電
158名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:09:26.08 ID:6F0XagYoO
>>151

販売業者だろ
159名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:10:09.48 ID:+Az7VWvO0
>>146
だな

たとえ小さなイベントで指示する者は皆無でもマスゴミは盛り上がったと宣伝するだろう
話の中の御用支持者など仕込んでな
160名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:10:15.99 ID:kZ3y0nuM0
リメンバー・ヒロシマ!
161名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:10:38.34 ID:zEDTXwnX0
最低すぎ
162名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:10:54.81 ID:BfphRbq40
放射能検査してるなら問題ない
してるならな
163名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:11:02.34 ID:pxGVve7V0
集団訴訟起こされても不思議じゃない
164名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:11:25.02 ID:CrLkWtFZ0
外国に日本食を紹介する必要はないよ
あいつらにはハンバーガーでも食わしとけ!
165名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:12:01.95 ID:RFIaWc2K0
訴訟大国で売るのはマズいだろ。
166名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:12:14.04 ID:Di56vHrG0
>>142
そういう問題もあるのか…
色々あるみたい
http://www.at-s.com/gourmet/featured/soba/index.html
167名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:12:20.99 ID:YD65EuFT0
ふくしまきめええええええええええええええ



氏ね
168名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:12:24.26 ID:lqvO3U7X0
後で訴えられないレベルなら勝手にやれば良いと思うよ
チェルノブイリとかスリーマイルの特産品とか食いたくないんだけど・・・
169名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:12:34.91 ID:+Az7VWvO0
170名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:13:06.81 ID:9zUuLFhqO
数年後の農家の言い訳は「知らなかったし生きる為に仕方無かった。許して欲しい。」か?
んでまた子供が賠償金払う羽目になると
171名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:13:54.92 ID:hz4AQDpG0
フグスマァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
172名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:14:25.78 ID:hDzaVQh70
他のまったく安全な日本産が迷惑なんだが。
風評加害だよ。
173名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:14:45.36 ID:pvCMPoAk0
卑しいぞ福島!
174名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:15:11.01 ID:lqvO3U7X0
>>172
まったくだ
175名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:15:20.28 ID:IQ1S7/VpO
これか

福島県民がNYでテロ開始 「福島から世界に広げていきたい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322803241/


WHO基準超えてる毒野菜を福島は売りつけてるから
即逮捕、刑務所送りだな
野菜作らせて出荷させてる福島JAも
アメリカの圧力でやられるだろうね

訴訟で損害賠償数百億〜数千億円かな

アメリカに即通報ものだな
176名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:16:35.89 ID:+6RbRRIe0
USAに注入するッ!
致死量のセシウムをッ!
177名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:16:50.69 ID:F3di4vdU0
たのむから県外に出すんじゃねーよ

日本で受け入れられないからってヤケにならないでほしいわ
178名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:17:00.52 ID:GZ9H8EyDO
この疫病神があぁ!!!!!!!!!





179名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:17:05.30 ID:sWmzsbHs0
TPPーっ!
はやく来てくれーぇつ!!
180名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:17:56.26 ID:vYTmYRmU0
何やってんだよww
あとで世界中から叩かれるぞww
181名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:18:02.31 ID:9fNhV5Hh0
こけしは、さすがに
体内被曝が恐い
182名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:18:02.20 ID:a1zIwzyl0
やめろおおおおおおお!アメ公の悲劇はスリーマイル原発で充分だろ!
上層部のバカったれええええええええええ!!!!
@会津土人
183名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:18:05.52 ID:3DjLlkS/O
だったら韓国に行けって
184名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:18:06.39 ID:xvjIJRUe0
福島ゴキブリが日本のイメージをどんどん悪化させてる
185名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:18:13.21 ID:+Az7VWvO0
>福島県の商工会議所青年部と在ニューヨークの
>日系企業などが協力して立ち上げたもので

廣木重之総領事も属性を要チェックだな
186名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:18:18.85 ID:QYMtZPiC0








これでまた日本の信用が…(滝汗
187名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:18:37.81 ID:cJmMGYLQ0
>>181
アーッ!
188名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:18:43.14 ID:UdY0H0+C0
ベトナム相手にやってた時はドン引きしたけど
メリケン相手なら、デブ用メリケンエサ食うより福島産のほうが
ずっといいじゃんと思える。今後もごひいきに
189名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:19:27.92 ID:SXDwVoEn0
ZDFがあああああ
190名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:19:32.66 ID:3oM92ziKO
どうせならセタガヤもやれよ
福島より酷い汚染たろ
191名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:19:49.40 ID:tq6Yt6d/O
ベトナムだけじゃなくアメリカにもか、こいつら本当に見境ねぇな。
192名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:20:55.01 ID:1+nnBu9XO
>>5
くだらねえこと言ってっと手打ちにするぞコラ
193名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:21:19.43 ID:x31xb+c10
日本国内だけでやれよ
国内で通用するのは、同胞だからだよ
外国でこれはやるな
たとえばだよ、検査済みのチェルノブイリで採れたおいしい牛乳飲んでくれって言われたら一応飲むだろ
それと一緒
194名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:21:23.45 ID:pN0GXmEJ0
街頭でやるならまだしも総領事公邸って国際問題になるだろ
195名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:22:21.53 ID:+Az7VWvO0
日本総領事公邸という密室でたった200人の選定された客、
どういうしがらみか知らんがカンペキにお膳立てされた偽善レセプションだと推測できる
被災の瓦礫写真展示して絆だの情にに訴える偽善臭い展示をして反論を許さぬ雰囲気
全く反吐が出る
196名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:22:38.47 ID:XZJXn3pBO
福島土人は最悪だな。瓦礫受け入れろだの物買えだの。
まじで今は物作るのやめろ。
自分たちが起こした被害は自分たちだけで解消しろ。
197名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:24:08.51 ID:aa17a7zT0
訴訟フラグが立ったな
政府に頼らず自分達で巨額の賠償金を払えよ馬鹿
198名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:24:25.77 ID:Di56vHrG0
>>175
このスレタイはヤバすぎるだろw
アルカイダが集まってきたらどーすんだw
199名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:25:01.15 ID:pN0GXmEJ0
友達作戦で助けてもらったのに、恩を仇で返すとはこのこと。
200名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:25:18.13 ID:H9uxqVhIO
>>183
大賛成、韓国でやればいいのに
国内なら新大久保でやればOK
201名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:25:21.33 ID:QP7n1M1M0
近頃TVで「根菜は皮まで美味しく食べましょう!」とか、
必要以上に特集組んでて寒気がする。
人類総被ばくしないと気が済まないのかね?
202名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:25:50.89 ID:UdY0H0+C0
欧州人とかと違って大部分のメリケンは頭弱そうだし人口も多いから、
TPPが通った後にかなり安く、かつ大量に東北産をメリケンに流せるならば
廃棄物の処分場としてちょうどいいな。
関係者は超頑張って欲しい。
203名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:26:04.64 ID:rjgDO2BA0
全米を泣かせたな。
204名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:26:26.89 ID:lKYlZM/G0
汚染()の野菜を食べてるかもしれないという不安から
フクシマ叩いてストレス発散ってか?

お前らよく飽きないな、叩いてる方向違うよ
205名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:26:47.09 ID:5QKj87rkP
>>188
不思議だよな。
俺もベトナムの時は、腹がたってしょうが無かったが
アメリカ相手だと、なぜか笑えて来る。
別に思想的なもんも無いんだが。
206名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:26:48.35 ID:winf/fc40
捕鯨とならんで国際問題に発展するぞ
207名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:28:23.78 ID:jKgh1M640
フクシマ核テロリズム
208名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:28:58.57 ID:ZGBL0ONu0
>>196
@放射能検査して輸出入したものなら何も問題は無い
Aアメリカの消費者が福島産だということを知った上で食べれば何も問題は無い

あやしい!! と思ったその時は

通報先(匿名ネット110番)
その他の事件情報提供 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
(公安警察御中=)
警察庁警備局公安課御中(いわゆる従来の「公安警察」)
または
警察庁警備局外事情報部外事課御中(いわゆる「外事警察」)
または
警察庁警備局外事情報部国際テロリズム対策課御中(もっとも強力な新設課
であり、24のジャック・バウアーの「テロ対策ユニットCTU」みたいなもの)
@意見箱|警察庁
https://www.npa.go.jp/goiken/
209名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:29:23.71 ID:sTgUEPpx0
後から後から、超えてました、流通させちゃってました連発なのによくやるわ
210名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:29:26.96 ID:z5nlcqvW0
核テロ
211名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:30:16.07 ID:roXQd+QZ0
おいおい…
今度はアメリカで放射能テロを引き起こしやがったのか?

福島は放射能牛肉を日本中にバラ撒きやがったし、
宮城のクソどもは、福島産の放射能米を偽装して
日本中にバラ撒きやがった。

東北のエミシどもを信用すると命を落とすぞ!
212名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:30:30.54 ID:KHlTGtvg0
>>204
違わないよ
フクシマの連中が食料生産やめればピカが出回らなくて済む
213名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:30:45.95 ID:1G2XkCra0
チャレンジャーやな。
214名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:31:28.83 ID:wxMx+63m0
>>204
福島が方向を間違えている以上軌道は修正されない
215名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:31:52.41 ID:8GhllEgmO
国内だけじゃ飽きたらず海外にまで…
まじで日本の恥だな
216名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:32:11.49 ID:9T9ssi7g0
>>183
現代の踏み絵?
規定量を食べなかったら国外退去処分なんてね
217名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:32:14.86 ID:Di56vHrG0
靴底にいっぱい放射性物質くっつけて行ったのかな…
218名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:32:17.89 ID:winf/fc40
なぜ中国でやらない?
福島の野菜は福島だけのものじゃありませんよね、鳩山さん
219名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:32:28.52 ID:H9uxqVhIO
アメリカ相手は駄目だよ
絶対報復主義の国だからミサイル撃ち込まれて日本撃沈されちゃうお
220名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:32:31.56 ID:CIDhpCnj0
>>1
ダメリカのバカが限度を無視した量を食いまくり、ソバアレルギーで訴えるのがダメリカクオリティ。
221名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:33:07.03 ID:4pUi0H0P0
なんてことを…
222名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:33:25.76 ID:ZGBL0ONu0
>>211
おやおやキムチさん、口からキムチ汁が垂れてますよw


■■■■在日朝鮮人の先祖☆白丁☆在日朝鮮人の先祖ってどんな奴?■■■■
http://www.youtube.com/watch?v=P61gvR-sxeU

あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?

白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰せられることはありませんでした。

在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。

在日朝鮮人は本国の朝鮮人からも酷く呼ばれ差別されています。
本国の朝鮮人は奴隷である在日朝鮮人と一緒にされるのを嫌がります。

韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、これは大嘘です。
彼らは卑しい身分であり、自分の意思で日本に移住してきたのです。

白丁は支那や朝鮮の犯罪者や精神異常者を集めて作られました。
在日朝鮮人の先祖は白丁が多い。
在日朝鮮人に精神異常者や犯罪者が多いのは文化的にも遺伝的にも当然のことなのです。
223名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:34:35.26 ID:dvjF/tg70
> 原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の規制対象となっていますが、
> 会場では特別に、福島産のソバなどがふるまわれ、

この状態でどうやって売り込むんだよwww
相変わらず輸入禁止のままだし、
アメリカさんは売り込みじゃなくて応援イベント特例で今回許可しただけだし。
224名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:34:38.14 ID:dXgsu9eT0
だから福島県産が不味いわけがないんだよ。
「おいしい」かどうかの問題ではないと何回 (ry
225名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:34:49.37 ID:+Az7VWvO0
懲りない東北(一部の利権者)
これはまた地震で偉い目に合うかも知れんな
226名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:35:17.78 ID:UdY0H0+C0
>>218
支那チョンなんか国のトップが福島に来て福島産食わさせられてたじゃん
>>1のように民間人相手にテロられるより
トップを安全プロパガンダに使われたほうが支那チョン的にきついだろうよ
227名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:36:19.73 ID:Di56vHrG0
>>219
また原発爆発して太平洋汚してアメリカの西側を汚染するのか。
胸熱
228名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:37:45.78 ID:JOvI9S85O
まあ、ベトナムだけで済まさなかったのは評価できる。
あとは中国韓国でやるんだなw
229名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:37:59.14 ID:ZReaeXBB0
放射能を輸出するのはやめろよジャップ
230名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:38:09.77 ID:I43QVAGvO
ニュー・ヨークベニマル
231名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:38:23.70 ID:KHlTGtvg0
>>225
もう一回大地震、大津波で福島第二、女川が爆発して、
東北にピカが降り注いで「風評」とは言えない状況になってほしいな
ピカをばら撒く東北土人は天罰を受けるべき
232名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:38:24.52 ID:ZGBL0ONu0

ねぇねぇばぐたさん、どうせ自演なりすましで居るんでしょ

朝のネトウヨ連呼で正体がバレたから、オマエの上司に報告したいんだけど

どこに報告すればいい?

2ちゃんねるの板という板、スレといスレに貼りだしてやろうか?
233名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:38:56.32 ID:Pa5XpflN0
アホだこいつら・・・
日本人は「風評被害」で黙るかもしれんが、
あっちの連中は相違は行かないというのに
234名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:39:19.91 ID:03AjSMl00
頭おかしすぎる
絆詐欺が海外で通用すると思うな
徹底的に叩かれろ
235育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/02(金) 15:40:00.06 ID:hLopcPKA0
これは大丈夫だろwwwwww


アメリカの税関で 放射能検査してるから 


検査通れなかったら 開催されないだけ
236名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:40:54.52 ID:lQQduFF6O
戦わずに勝つ作戦かよ
237名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:41:01.88 ID:ZGBL0ONu0

ネトウヨ連呼 = 土人連呼 ≠ スレ消費工作してる☆ばぐ太☆φ★

このスレには、なかなか興味深い正体バレがありますよね


10時定時に出社スレ立て、スレ立てノルマ消化後の19時定時に居なくなる、土日祭日は姿を見ない

それって一体どんなお仕事ですか?w 納税申告所にはなんて書いてるの?

ネット工作員? それとも民団戦士?

定時入退社して定休休みのネット活動してる人が、無償ボランティアの2ちゃんねる記者なんですか?www



ちょっと正直に教えてみろよ、オマエを雇ってる金はどの組織から出ているのか
238名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:41:16.44 ID:urM49I1NO
地震の被害の中心は宮城だろ。
福島は、震災被害の名目で国際的な騙しをするなよ。
原発被害と言えよ。
239名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:41:32.22 ID:+QEF8UrL0
>>1
やめろや福島土人
240名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:41:33.35 ID:4tLczN3I0
あ〜あ。。。と、申し訳ない気がするのは気のせい?
241名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:42:48.57 ID:oyO6xqeM0
3年後、今回の特産品に対する訴訟で、総額5兆円要求されてます。
242名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:43:03.87 ID:UdY0H0+C0
あとは米軍基地に支給だな。
自民は「党本部の食堂に福島産を使う」と言ってたから(実行してるかあやしいが)
仲いい米軍にも働きかけてほしいね。貴重な綺麗な野菜を米軍なんぞに食わせたくないわ
243名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:43:45.47 ID:TYBPnLOk0
アメリカの圧力で、危険きわまりないポストハーベスト農薬を、食品添加物として扱うことになったんだし、
BSE牛も押し付けてくるし、遺伝子組み換えのモンサントもアメリカだ。
このくらいのしかえしは当然だ。

アメリカの輸入検査にはねられない範囲で、もっと高濃度に汚染した食品をばら撒いてやれ。
よく考えたら原爆落としたのもアメリカだし、原発を押し付けてきたのもアメリカじゃん。

何年か後に、訴えられたって、因果関係証明してみろや、で済み。
アメリカだって原発やってるんだから、証明してみせるわけにいかない。
証明できたら、まずアメリカ国内で告訴の嵐になるわww
244名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:43:47.80 ID:FG73XkbZ0
日本人が買わないのをどうしてアメリカ人が買うんだよ。
こんなことに使う予算があったら除染しろ。
245育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/12/02(金) 15:45:24.40 ID:hLopcPKA0
>>237  >>金はどの組織から出ているのか

この団体からだろww

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

246名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:45:26.69 ID:sGXU8N/r0
はいはい、リメンバーFUKUSHIMAですか
247名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:46:04.89 ID:H9uxqVhIO
>>241
もっと早いんじゃね
アホみたいにとんでもない額の賠償請求されるよきっとw
248名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:46:06.71 ID:3vhA5Uts0
いやいや、さすがに検査済みだよ。
おまえら何でもかんでもいちゃもんつけんなよ?
おまえら韓国人か?
249名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:46:18.57 ID:T5CTzHJfO
やっぱり福島県人は頭おかしい
250名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:46:18.90 ID:lcRmR7wy0
次は五輪に向けてロンドンでPRか?ふぐすま
251名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:46:34.85 ID:EjDiuyR0O
>>218
中国は現在福島県をはじめ日本国内10県の輸入品は全面禁輸になってるのも知らないのか?

持っていけるわけないだろ?バカかおまえは。

さらに現在世界70か国以上が日本からの輸入品目に規制をかけている。

情弱はだまってろ。

そのなかでも日本を元気づけようと日本産輸入に応じてくれたEU諸国に静岡県などは一キロ1000ベクレルをこえるような放射能汚染食品を平気で輸出し、発覚。
日本産全ての輸入品に規制をかけられる結果を生んだ。
252名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:47:16.40 ID:ZvgqHw3P0
恥の概念がないな。 福島差別もやむをえんだろ
253名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:48:07.60 ID:NltVYF7eO
お前らがごちゃごちゃ言うから風評被害が起きるんだろ?黙っとけ
254名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:48:14.20 ID:+Az7VWvO0
>>201
ほんとに口裏合わせたかのように東北の産物のグルメ番組多すぎるね、
NHKなんか放射能汚染特集やった直後にキノコや海産物特集やったりする
おかしいだろうあれ
255名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:48:39.90 ID:JN6aYK/W0
>原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の規制対象となっていますが、
>会場では特別に、福島産のソバなどがふるまわれ、

これっていいの?
256名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:49:39.22 ID:9H8hE3Yt0
こんなことするより農家に対する賠償を東電に命じて汚染食品の生産をやめたほうがいいと思うぞ。
なんで霞ヶ関や政治家はみんな東電を守ろうとするんだろ。
257名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:50:10.06 ID:V1kVsnekO
福島県民必死すぎ
正直終わっていると思うよ
258名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:51:14.47 ID:ZGBL0ONu0
>>245
ワロタwww

永久保存版にします
259名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:51:27.55 ID:bIQxQFha0
管政権の時、中国の要人が来日した日に福島さんの安全性をアピールする食材を出して、
中国側は思わぬ予定外のパフォーマンスに巻き込まれていたけど、今は野田政権に変わってはいるが、
今度は米国に対しても外交儀礼上で断れない状況で似たような事を、またドヤ顔でやらかしそうな気がする。
260名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:51:53.68 ID:0zD3yvuQ0
日本人としてこれは恥ずかしいわ
本国ですら拒絶されてるのに
他国にそれ持ち出すとかテロかよ
261名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:52:23.17 ID:fIAU6CHUO
食品テロだな
262名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:52:47.79 ID:e2BXDUZjO
>>248
本当だよな。
ここの住人も意外と風評に流されやすくて困ってる。
263名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:54:02.34 ID:UdY0H0+C0
>>251
細かいことだけど「日本を元気づけようと」という甘っちょろさは日本以外の国には無い罠。
EUは原発だらけだし今後も推進予定だし核も持ってるしで、
日本産輸入させて安全プロパガンダに使いたかったんでしょ。
あんな事故起こしても食品は大丈夫なんですよ〜ってね。
でもせっかく輸出の良い機会だったのを静岡知事がブチこわしたのはガチw
アイツ今どうしてんのかな、ものすごい基地外だったから脳の病気で死んでくれればいいんだけど
264名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:54:38.49 ID:jKgh1M640
ベトナム&アメリカ、だろ。わかりやすい。
中国に敵対している国にばら撒いているだけの話だw
265名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:55:06.91 ID:JLNZ4AY1O
酷い
ベトナムに引き続き何をしているの
同じ福島県民として恥ずかしい
266名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:55:44.21 ID:l6Vorw0Q0
訴訟フラグ
267名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:56:11.66 ID:c4UZVKc/0
>原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の
>規制対象となっていますが、会場では特別に、
>福島産のソバなどがふるまわれ

規制は日本がやってるわけ?
米国がやってるんなら手錠もんじゃないか?
268名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:56:38.18 ID:hqqjH/P+0
じゃあお前らが食えよ
269名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:57:04.37 ID:KHlTGtvg0
フクシマ土人が「フーヒョー」と喚いても、
簡単に手に入る西日本産、海外産があるから
諦めて自殺しろよ土人
270名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:57:50.37 ID:YVBYr0Hw0

正直に言うのは気が引けるが狂ってる。。

小浜市のオバマ応援とは比較にならないくらい。

チェルノブイリが同じことしてたらお前らどう思うよ??

百歩譲っても時期尚早。

最低でも福島産の農作物から(馬鹿高い)暫定規制値越えが全く無くなってからにしろよ!

それまでは地産地消は当たり前だろ。
271名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:58:04.52 ID:neFBSODB0
食物テロか

・・・えげつねぇな
272名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:58:07.34 ID:4EdyS13/0
自重という言葉を知らないのか
273名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:58:40.34 ID:+Az7VWvO0
こんなもん、
原発推進関係団体と福島県庁が商工会議所青年部焚き付けてやってるに決まってんだろ
274名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:59:09.43 ID:5rieQFsIO
福島応援したいけど海外に輸出するのはやめろ
275名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:59:17.48 ID:0q4cah1J0
ドイツや北欧でやったら認めちゃる
276名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:59:20.43 ID:v91O4ehy0
福島産
向こう10000年全力でお断り
277名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:59:30.21 ID:CS4DISpx0
福島土人のせいで日本がテロ国家認定
278名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:59:42.67 ID:ZGBL0ONu0



ケツローターばぐたさん発狂中www(笑)


279名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:59:57.72 ID:aa17a7zT0
いつ中国や韓国でやらかすかが楽しみだわ
韓国とかでやらないならそっちの人間が絡んでるの確定www
280名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:59:58.70 ID:tpXz8U7O0
他国に迷惑かけるなよw
281名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:00:11.85 ID:gX/QPH580
昨夜震災瓦礫処理スレでも
妙な東北人が何人かしつこく騒いでたけど
汚染の実害を風評被害にすりかえるためには手段選ばないって感じ
ていうかこいつら福島人が
日本すみずみの土地や消費者や諸外国にまで汚染ばらまこうって熱意は
一体どこから来てるんだろう?

田舎者の浅知恵じゃなく絶対仕掛け人がいるだろ
282名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:00:18.35 ID:GTNQS9/P0
一歩間違えると日本全体の農産物まで怪しく思われるから
検査は何重にもして万一のことがないようにな
283名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:00:43.71 ID:9cz6eXbS0
ベトナムだけじゃなくてニューヨークもか
ニューヨークもベトナムみたいに日本製の原発でも建てるのか?
284名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:00:46.58 ID:KHlTGtvg0
>>274
応援なんてやめとけ
差別しないとつけあがる
フクシマ土人なんてイヌみたいなもんだ
285名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:00:51.10 ID:SJWZhfLf0
日本人の恥!
バカチョンにも劣る奴らだ。
帰ってくるな!!
286名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:02:01.08 ID:+dwryoEzO
放射能みんなで売れば怖くない
287名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:02:38.28 ID:2XeG7GK6O
福島県民は福島産の農産物は一切口にしない事実
288名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:03:15.72 ID:JLNZ4AY1O
>>245
ばぐたさんwwww
289名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:03:27.85 ID:AV/Wn2k20
いいかげんにしろ
290名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:03:44.33 ID:M1PVZlkr0
こけし
291名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:03:58.58 ID:9cz6eXbS0
>>1
>この取り組みは、福島県の商工会議所青年部と在ニューヨークの
>日系企業などが協力して立ち上げたもので、

その日系企業ってどこだ?
292名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:04:24.75 ID:X8RIlcE40
福島の連中もいい加減にしろよ
293名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:04:55.71 ID:Tlh9s53v0
だから外国に迷惑かけるなって。恥を知れ。
294名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:05:25.83 ID:IPo08iSx0
誰かが、ちょっと福島土人のカウンセリングしてあげたほうがいいだろう。
何らかの精神疾患だと思う。
歴史とか経済とか、その異様な精神を正しい方向にアウトプットさせてあげたほうがいいと思うんだけど。
295名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:05:37.93 ID:K55m7vuW0
他所様に迷惑かけるな
福島は原発被害盾にしてやりすぎだよ
296名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:05:46.49 ID:Xgsq49/h0
いいけど責任は福島が持つんだよね?
297名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:05:56.02 ID:V643hXOr0
つか、事故がまだ収束していないし、現在もまだ放射能発生中で福島の避難区域も解除されていないし、そういうアピールは早すぎるし逆効果でもある、気持ちは分かるけど本当にやめてほしい
298名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:06:00.41 ID:KsG4VaJq0
こりゃ戦争に発展するな。

今度は負けんぞ!
299名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:06:10.31 ID:e7d/LnG4O
福島人ってどこまで身勝手なの?
外国を巻き込むなよ
300名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:06:29.68 ID:aRy/6ZoI0
薄く広く皆で分担すれば体内被爆は問題ない。
301名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:06:37.51 ID:9cz6eXbS0
福島そばVS遺伝子組み換えパパイヤ
302名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:06:53.46 ID:KHlTGtvg0
>>293
外国どころか日本にも迷惑かけてほしくないんだけどな
フクシマ、栃木、群馬、茨城、千葉の五県は隔離してほしい
303名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:06:53.64 ID:huSiOBZq0
スティーブ・ジョブスの影響で蕎麦は需要見込めるかもな。
304名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:06:57.44 ID:zhUQKDGPO
明らかに国益に反するな

やめろ
305名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:07:38.75 ID:Rh06KH1p0
「食べる=安全」神話を日本国民に植え付けたカイワレ管の罪は重い。
306名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:07:51.28 ID:+Az7VWvO0
集まった名目上支持者だけにに口裏合わせで、
「アピールが目的ですのでこの産物は事故以前の安全な材料を使用しております」
などということは簡単だ。
あとでバレテも「復興支援のため」といくらでも言い訳できる
307名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:09:00.39 ID:rZjFOkls0
>福島県商工会議所青年部
>福島県商工会議所青年部
>福島県商工会議所青年部

社長の息子は馬鹿ばっかりだからな
308名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:09:25.90 ID:c4UZVKc/0
>>287
それはやむをえない。つかそうすべき。
外部被爆に水道水、空気からの吸収が日本で一番多いわけだから。
その分内部被爆には神経使うべきだろ。
被害の軽い地方で消化してくれ。
309名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:10:07.84 ID:hJAeN65Y0
そば粉って外国じゃ意外とポピュラーだよね
イタリアでそば粉のクレープとかあった気がするし
310名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:10:53.32 ID:WVmH97IE0
>>294
遺伝性の精神疾患かなあ。福島土人の思考は異常だと思う。
311名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:11:11.60 ID:QYMtZPiC0
>>308
あはは。何をおっしゃいますやら・・。
流通させなければいいんですよ
312名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:11:24.71 ID:ZGBL0ONu0
>>284
キムチバレしたウヨレンコ工作員ID来ました!!(笑) ID:KHlTGtvg0


【佐賀】震災がれき受け入れの方針に抗議や脅迫が1000件以上殺到…受け入れを断念-武雄市★2
712 :名無しさん@12周年[]:2011/12/02(金) 07:26:29.57 ID:KHlTGtvg0
ネ卜ウヨきもい 東北で勝手にやれ いくら後進地域でも焼却炉くらいあるだろうw

【佐賀】震災がれき受け入れの方針に抗議や脅迫が1000件以上殺到…受け入れを断念-武雄市★2
777 :名無しさん@12周年[]:2011/12/02(金) 07:55:13.45 ID:KHlTGtvg0
東北土人は見捨てろよ 津波被害は不幸だけど、 人命救助、仮設住宅建設、国がやるべきのはここまでだろ
後は自分たちで何とかすべきなのに、 いつまで経ってもニート思考
これがネ卜ウヨニートに共感されるんだろうな

【佐賀】震災がれき受け入れの方針に抗議や脅迫が1000件以上殺到…受け入れを断念-武雄市★2
764 :名無しさん@12周年[]:2011/12/02(金) 07:49:03.45 ID:KHlTGtvg0
>>760 日本人は放射能土人 世界の目は厳しいよ
313名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:11:43.68 ID:4DgWy/6QO
恩を仇で返すなら
福島終わるぞ
やめろ
世界のみなさん
ごめんなさい
314名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:11:50.05 ID:KHlTGtvg0
>>308
ありえない
フクシマ土人が食わないのなら、他地域も食わない
フクシマ土人が食うなら、どうぞご勝手に
315名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:12:04.14 ID:xno0YjH60
だから毒を海外でばら撒くなと
316名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:12:29.16 ID:Bc7QL9Qv0
なんで外国でやるわけ?こういうときこそ自粛しろよ。
317名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:12:41.78 ID:OqU2Zd/E0
福島はカルト県だから説得しても無駄
318名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:12:57.71 ID:aOOpytBs0
いい加減にしろよ。
福島不買運動されてもいいんか?
319名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:14:04.69 ID:c4UZVKc/0
チェルノブイリ後にもヨーロッパから数百ベクレルレベルの
汚染食品が大量に入ってきてたというけどな。
今回の震災後でも米国の放射線関係の学者が
小アジア地方のアプリコットや木の実は口にしない方が
良いとか言ってるくらいだから、まだ影響はかなり残ってるんだろ。
320名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:14:45.78 ID:e6GuZt+R0
ジャパニーズ イズ クレイジー
そういう風に思わせる為に食わせてんのか
321名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:14:47.39 ID:htQNoZjK0
IAEAは問題視しないのか?
この愚行を。
322名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:14:54.08 ID:kZnI005n0
>>294
数年前に福島県で仕事をしたことがあるけど、全体に被害者意識が強い県民だよね。
常に受け身、自分で責任を取らない、他人のせいにする、主体性がない。
323名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:14:55.15 ID:WQB15sV20
アルカイダより恐ろしいな
324名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:14:56.71 ID:H9uxqVhIO
怒ったアメリカに福島総攻撃でいんじゃね
325名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:15:04.81 ID:IQ1S7/VpO
>福島県商工会議所青年部


>文句がある奴はここへ
><連絡先>
>知事直轄広報課
>〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
>電話:024-521-7012
>FAX:024-521-7901
>[email protected]
>
>厚生労働省↓
>https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
>メアド必須、他匿名おk
>暫定基準値500ベクレルを見直せや
>食品に放射線量の表示義務を要望などをメールしろ
326名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:15:15.75 ID:ZGBL0ONu0
>>314 ID:KHlTGtvg0

ばくたさん、朝の7時から必死に自演しててバレちゃったIDスマホ復活ですね?

今、ケツに仕込んだローターの具合はどうですか?

同室の同僚たちが必死に笑いこらえてませんか?w
327名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:15:15.60 ID:6tV8awIH0
世界中に賠償金ばら撒く気だろ
328名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:15:21.97 ID:IbEN4Vb40
最近の福島県民は外国で日本の汚染食物アピールしてるね。
こういう非国民をそのままにしておいていいものか。
329名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:16:16.80 ID:pq2zbbLdO
>>1
「輸出規制」かかってるけど「特別に」てw
確信犯だろコレ
330名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:16:29.47 ID:aOOpytBs0
世界に日本の恥を広めてるようなもんだろ。
ネトウヨも抗議しろよ。
331名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:17:24.42 ID:WQB15sV20
ピカを二発お見舞いされた御先祖の復讐のつもりなのかな
332名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:17:53.63 ID:TM25eAcD0
>>294>>322
被害妄想傾向があるんだな。遺伝性の精神疾患かなあ>福島県民
333名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:18:20.45 ID:c4UZVKc/0
さすがに500ベクレル超えるものは出さないだろうから、
一回や二回や十回くらい食ったくらいじゃ
どうってことないだろうけどね。

どうせ中通か会津の産品でしょ。
334名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:19:09.68 ID:ZGBL0ONu0

先ほど軽〜く、ばぐたさんの活動バレと性癖を貼り出して来ました

臭い自演見る度にそうしますから、2ちゃんねらー全員が

ばぐたさんの性癖知る日もそう遠くないと思いますよw
335名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:19:52.93 ID:STrH3XRF0
こんなロクでもないことしてんと、数年後に国家賠償請求されんぞ。
自分のことや目先の事だけで動くんじゃねえよ。考える事を止めたら人間終わり。
土人は氏ね
336名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:19:55.17 ID:Di56vHrG0
一方日本では…

「白血病や癌などの追跡調査、今後は福島県は除外します」by厚生労働省

白血病急増のネット情報に関し日本医師会に、引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf

>質:近縁の者が福島に在住している。なんとかしてそこで異変が起きているかどうかを知りたい。
>国:福島県については、今回の「患者調査」の対象除外となっている。
>質:えええええ!?  なぜ、福島県が除外されているのか。
>国:復興を優先するため、被災した地域については今回の調査からはずした。
337名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:20:14.32 ID:ttek0NdV0
チェルノブイリで1年もたたないとき
こんなことやったか?

せめて原発から放射能がでなくなってからにしてよ

まだ少し放出してるだろうが
338名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:20:15.68 ID:XbPteK0t0
アメリカと言えば
今年ネブラスカ原発で問題発生したけど
どうなったんだっけ
339名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:20:42.83 ID:UvtlG4e10
TPPをさかてにとって
これはええ輸出品やでぇw
340名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:20:48.79 ID:PdMeKeKK0
アメリカ国民が悪いのではなく アメリカの資本主義基地外どもが 我々の敵
アメリカ国民に放射能毒を喰わせるのは 許せない
341名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:20:57.97 ID:4EdyS13/0
せめて頻発してる急性白血病の人の原因究明してからにしろよ
342名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:21:08.73 ID:Gaivi2P4O
国内がダメだからって海外でやるとか、最低だな
343名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:21:21.02 ID:ya/I1WTfI
差別受けても仕方ないです
344名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:21:32.39 ID:c4UZVKc/0
>復興を優先するため、白血病や癌などの追跡調査、今後は福島県は除外
復興とはモノだけか?
ヒトの復興はないのね。
345名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:21:39.32 ID:wxMx+63m0
>>308
福島県が単独で決めた原発誘致の尻拭いを日本全国でする理由は?
346名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:21:51.34 ID:KHlTGtvg0
>>336
いい判断だと思う
フクシマ土人の健康なんてどうでもいいわ
347名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:22:13.38 ID:+Az7VWvO0
>>328
あくどいのは裏でほくそ笑んでる特権階級の一部の奴らだ、
反目し合うようにも仕組んでる
福島人も利権者もマスゴミもある意味洗脳されているに過ぎない

できることはその洗脳をとくだけでよい、
さすれば小出教授や武田さんのように目覚めた者は強力な味方になる
争いはいらない、個々真実を調べつくし伝えることが最大の武器だ
348名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:23:05.94 ID:mDBujekc0
これチョンの工作じゃね?
349名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:23:09.07 ID:9BpLWnzUO
これが農地ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた

大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!! 
福島は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの

・・・今は福島がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・

チェルノブイリの唄にあるもの・・・

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。

どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のかわいそうな捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
350名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:23:10.58 ID:BC9MX1n40
えっ、福島の食品って危険確定なの?
351名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:23:53.05 ID:KJCP54m/0
ソバ福島産が多いのか
なるほど勉強になるわ
352名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:24:03.82 ID:KHlTGtvg0
>>348
ネ卜ウヨは韓国人差別するが、
フクシマ土人の方が日本にとって危険だって、まだわからないのか?
353名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:24:14.71 ID:xsTuH9j10
頭おかしんじゃね

そのうち殺人未遂で訴えられるぞ
354名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:24:37.80 ID:AV/Wn2k20
商工会議所青年部って商工会と別物なの?
福島県商工会なんかは、原発の恩恵受けてウハウハだった奴が副会長なんだが

> 田中 清一郎(福島県商工会連合会副会長、双葉町商工会長)

双葉町に原発誘致して原発マネー使い切った田中元町長(土建屋)の甥で
事故前は東電に媚びへつらい
原発の恩恵を否定する町民はいないだろうと言ったり
東電とつるんで双葉町を牛耳ってた超推進派だっくせに
今は東電に賠償だなんだ言って被害者ぶってる
355名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:25:05.15 ID:WQB15sV20
作ってる本人達、と東電の人が、福島野菜を一切食べようとしてないのを見れば
ここの作物がどんな状態なのかわかるよね。
356名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:25:19.98 ID:Di56vHrG0
>>346
病気は増えていません!被曝なぞありません!
福島産は安全ですキリッ

ってなるよ。
357名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:25:30.16 ID:STrH3XRF0
海外の庶民は、「ベクレル」なんて単位も知らんし
放射性物質の知識は、震災前の日本人と同じ。
その無知な人達を狙うなんて、最低最悪。絶対福島に不幸が返ってくるぞ
358名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:25:51.43 ID:0q4cah1J0
日本じゃ売れないから外国で、つうのは短絡的すぎるだろ
359名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:26:10.01 ID:6tV8awIH0
東電の社員食堂で消費すればいいのにね
360名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:26:12.34 ID:uC9f3aOP0
安全かどうか確定してない状況で・・・
日本国内ならまだしもいい加減にしろと言いたい
361名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:26:17.34 ID:iDTlUNX5O
あははwひでー話だな
362名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:26:39.43 ID:aa17a7zT0
>>355
奇形農産物がひそかに処分されててもおかしくないなw
363名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:26:40.14 ID:1P2EUU+U0
米国でふるまっているということは
米国の基準を満たしているということだろ?

他県産のものを福島県産といってんじゃないの?

もし米国の基準でもふるまえるのであれば
異常な基準500を元の基準に戻せるだろ。
さっさと戻せよ。
364名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:26:53.20 ID:2X15gBJW0
あとで莫大な訴訟起こされるよ。まだ原発自体の全容が見えてないのに
無責任なことするなよ。
365名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:27:54.31 ID:IQ1S7/VpO
>一方日本では…

「白血病や癌などの追跡調査、今後は福島県は除外します」by厚生労働省

白血病急増のネット情報に関し日本医師会に、引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf

>質:近縁の者が福島に在住している。なんとかしてそこで異変が起きているかどうかを知りたい。
>国:福島県については、今回の「患者調査」の対象除外となっている。
>質:えええええ!?  なぜ、福島県が除外されているのか。
>国:復興を優先する

TPPで海外の医師らがわんさか日本にやってきて検査したらすぐに発覚するだろうね

福島人は検査してほしくば福島から脱出するしかない
366名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:27:59.71 ID:STrH3XRF0
他人様に迷惑をかけるな!!
人間の基本だろ
367名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:27:59.63 ID:7L2sst5m0
アメリカの基準値は1000Bqだから福島にとっては天国の国だろうな
368名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:28:10.14 ID:c4UZVKc/0
>>336は釣りネタだったかな。
どうにでも細工の効く話だね。
369名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:28:43.20 ID:Ym4lQd9b0
「不健康だし、おそろしい」
370名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:28:56.93 ID:pBm2fP0v0
セシウムしか検査してないはずなのによくやるなー
ちょっとしたテロリズムじゃないのこれ
371名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:29:03.57 ID:9cz6eXbS0
そういえばベトナムの方はどうなったんだ?
話題がぱったりと止んでしまったが?
372名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:29:04.99 ID:KHlTGtvg0
>>358
http://fbcdn-sphotos-a.akamaihd.net/hphotos-ak-snc6/249298_196719017050225_173449836043810_458725_5159915_n.jpg

ニュー速にあったやつだが、日本国内で押し売りするために、
「アメリカ人が安心と言っている」というお墨付きがほしいらしい

フクシマ土人はほんとどうしようもない
373名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:29:43.36 ID:q3fpuvUC0
>>1
………

世界中にばらまき
374名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:30:08.57 ID:BWHHzJuF0
持ち込めるのか??
375名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:30:40.06 ID:/p2nMZmbO
何でわざわざ他人様にまで迷惑かけに行ってんだよ…
心底氏んでほしい
376名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:30:44.84 ID:86UPEv3a0
こんなことやってる場合か?
福1原発の事故はホントたいへんだよ。
チェルノブイリ事故よりもっともっと放射性物質でてる。
これじゃ、人口密度からいって、すごい死人でるぞ。
どうすんだ、アホ政府。

http://leibniz.tv/sttc.html
377名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:30:47.68 ID:Di56vHrG0
>>363
>原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の規制対象となっていますが、
>会場では特別に、福島産のソバなどが

基準なんて最初っから無視
378名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:30:58.96 ID:c4UZVKc/0
>>367
なんだ。それなら合法なんじゃないか。
だいたいは。
379名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:31:05.12 ID:+E4WVzVY0
アメリカは福島の農産物の輸入禁止しているからな。
どうせ国がたんまり金払って、どこよりも厳格な検査をして
持ってったんだろうなw 当然一品一品厳格な検査。
さらにアメリカ国内での検査。
ちょっとでも出たらすぐに破棄。
それをクリアしたものだけが振舞われたって感じだろう。
そりゃ出席した奴も安心して食うわな。
ところが日本国内に流通すんのはずさんな検査と、業者による
産地偽装だから、日本人が信用しないのはあたりまえ。
380名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:31:07.48 ID:H9uxqVhIO
福島は近い将来アメリカに潰されるな
381名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:31:25.31 ID:Wc2N0rI60
無茶苦茶だな
382名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:31:33.08 ID:+Az7VWvO0
福島の行政=東京電力
でいいと思うんだ
383名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:32:40.16 ID:ZGBL0ONu0
>>372

ばくたさん気まずい!気まずいですよ!!

同僚たちの顔が引きつってます!

でもばぐたさんは定時退社だから7時まで帰れない

地獄の3時間ですね
384名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:33:07.49 ID:TKQ9mbbq0
福島はもう核爆弾おとせよ
壊滅させないと諦めねぇぞ
385名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:33:10.16 ID:9cz6eXbS0
これもベトナムのように原発利権が絡んでいるのか?
386名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:33:18.83 ID:mj7e0OKJO
ベトナムに続いてアメリカか…
そりゃ持って行った物は間違いない物なんだろうけど…
チェルノブイリ特産品で〜す♪おいしいよ?
っていわれて喜んで食えるか?オマエら?って話になるわけだがなぁ…
387名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:33:29.29 ID:i9DiO/LU0
テロに等しい

チャルノブイリの光る石って特産品があったら誰も寄り付かんだろ
388名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:34:27.82 ID:aa17a7zT0
>>372
なんていうか福島農民のその考え方にイラッとしたわ
もう何回「風評じゃなくて実害だろ」って書いたり書かれてるんだろうな・・・
389名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:34:36.06 ID:V643hXOr0
たとえば去年なんかにウクライナ産の物を「チェルノブイリの事故から再起しました」って日本で販売して買うかね?事故から数十年経ってても去年買ったかね?正直勘弁してくれと思う。
とりあえず検査クリアしたとかじゃなくて、福島原発はまだ収束していないから!
そんな事していたら日本は本当に相手にされなくなる
390名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:34:47.34 ID:pBm2fP0v0
>>372
うわ、発想が電通韓国
391名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:36:00.63 ID:trlfcGM00
やめろよー(´・ω・`)恥を売るなよー
392名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:36:42.41 ID:/p2nMZmbO
>>377
ひでーな
何が特別にだよw
規制されてるものを勝手に持ち込むとか犯罪じゃねーかよw
393名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:37:39.23 ID:c4UZVKc/0
福島の中にも会津地方があるように、
ウクライナの場合も被害の軽い地方があるとは思うけどね。
最後はその国の政治と行政の信用の問題になるかな。
394名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:37:49.70 ID:0vECWBV/0
福島はネトウヨの巣窟
395名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:38:10.18 ID:eEZUF9dc0
これを受けてアメリカ国防省は福島県民を国際テロ組織に認定
396名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:38:21.19 ID:LdleGUd40
努力は感じるけど逆に露骨で怪しいと思われるんじゃないの…
397名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:38:38.66 ID:9cz6eXbS0

対ベトナム 原発計画実施で合意 首相、輸出推進を容認
2011.11.1 07:47

野田佳彦首相は31日、ベトナムのグエン・タン・ズン首相と官邸で初めて会談し、
昨年10月に合意したベトナムでの日本の原子力発電所建設について、計画通り実施することで合意し、
共同文書の「日ベトナム共同声明」に署名した。

政府は海外へのインフラ輸出を成長戦略に位置づけているが、
原発に関して野田首相は、東京電力福島第1原子力発電所事故を念頭に、
「どんどん輸出するのではない」と継続に慎重姿勢を示していた。

今回の署名は、野田首相が原発輸出の推進を「容認」したことになる。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111101/fnc11110107480002-n1.htm
398名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:39:00.73 ID:ttU8ZxAO0
欠陥原発のGEマーク1が原因なんだから福島産はアメ公が全て買い上げるべき
399名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:40:36.94 ID:IQ1S7/VpO
日本人に対する安全アピールニュースのために
ニューヨークに汚染されてない福島以外の地域の農産物を持ち込み
日本のDQNやポジティブ思考の馬鹿に向けてニュースで流すつもりだろ
400名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:40:57.99 ID:qCYgtlGo0
>>363
米国でふるまったのは選りすぐりの良品
国内は余りものの汚染品

中国が比較的マシなものを輸出にまわして
国内に水銀入りを流通させてるのと同じ
401名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:41:07.48 ID:ZGBL0ONu0
>>394 ID:0vECWBV/0

【社会】インターネット上でファイル共有ソフトを使った違法配信事件の一斉摘発…男女30人逮捕、40代が最多
395 :名無しさん@12周年[]:2011/12/02(金) 10:00:54.01 ID:0vECWBV/0
今度は高齢ネトウヨがお縄かwww

【話題】 「婚活中の30〜40代男性って、ほんと“珍獣”が多いんです。コミュニケーション能力低い人多い」…婚活女性漫画家★4
296 :名無しさん@12周年[]:2011/12/02(金) 10:34:10.88 ID:0vECWBV/0
日本の女は世界最低のビッチ。
イギリス女より家事が出来なくて、アメリカ女より我儘で、フランス女より高慢で、
支那・朝鮮女並みに金に汚い。
その上、趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知ってる。
ドブネズミだって日本の女よりは慎みがある。
402名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:41:08.47 ID:Wcbe+eQ50
>>1
その蕎麦は、ちゃんと線量を測ってから、客に出したのだろうな!

もしそうでないなら、後で大騒動になって、日本経済にダメージになるぞ。
403名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:42:05.26 ID:AUMXuQkIP
NYの反応は、Fukushima, Pripyat in Japan ってものだけどな
404名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:42:39.12 ID:ULS6Mz92O
風評被害を外国に広めてどうすんだ
405名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:42:45.08 ID:sW8eLlcy0
正直これはちょっと酷いと思う
406名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:43:25.53 ID:/8Pmbefq0
こりゃアメリカに行けない
面目ない
407名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:43:37.54 ID:J4LZNBkh0
ひどいね、俺らと同じに汚れろ見たいな悪意すら感じる
せめて自分たちだけで食ってればいいのに
408名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:44:03.48 ID:iQeElkYe0
こういう行為が日本の評判を落とす
日本人の「信用」という商品が風評被害を受けている
409名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:44:47.69 ID:2H/HxWLsO
これはひどい
410名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:44:59.92 ID:hBQvMr6S0
こういう寒い日は立ち食いのかき揚げそば食いたいなあ
411名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:45:01.90 ID:yNIRzNdo0
隠し味のセシウムが福島そばの味の秘密
412名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:45:41.94 ID:Di56vHrG0
>>411
つゆはストロンチウム入りです
413名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:46:05.83 ID:g4SbwsDC0
>アメリカ人の女性は「健康的だし、おいしい。

詐欺にならないのか・・・?(´・ω・`)
414名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:46:13.32 ID:nqWlShBi0
事故直後のチェルノブイリ周辺でとれた物食うかw
415名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:46:49.48 ID:nNS8e20z0
NO!FUKUSIMA!
416名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:47:21.46 ID:FG73XkbZ0
そもそも、今は日本産全体が危険視されているから、まずは安全な
北海道産と西日本産から安全性をアピールしないといけないのに、
外国か見たら異常な暫定基準値をギリギリクリアできるような福島産を
持つていってどうするんだよ。
アメリカ人だって鬼じゃ無いから、行けば同情心で優しい励ましの言葉は掛けてくれるだろう。
しかし、わざわざ自分や家族で食べるために福島産の食品を買うか?

417名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:47:47.74 ID:pI6UM+/CO
>>1
なんでそういうヒドいことするん?
418名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:47:48.59 ID:0q4cah1J0
アメリカ人に訴訟ネタ与えてどうするよ
ヌケサクが!
419名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:49:30.96 ID:G9hgs9iv0
文句言ってきたり、小さい島を占拠してる程度の中国や朝鮮を嫌ってるのに、
なぜか原爆二発も落として何百万人もの日本人を虐殺したアメリカには友好的なのがネトウヨ。
そりゃ中東から日本人は何考えているのか理解できないって言われるわけだw
420名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:50:10.74 ID:o37/ggW50
精神的人権侵害アウト総本山のアメリカしかもニューヨーク
ハラスメントで訴えられかねないのに、バカですか?
421名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:50:33.18 ID:D1I9a2skO
金金金だな
422名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:51:27.59 ID:72GViJYJO
ちゃんと検査してやってるに決まってるだろ
馬鹿多過ぎ
423名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:52:18.29 ID:mj7e0OKJO
震災の困難さをアピールするのは良いけどさ? 放射能汚染問題をちゃんと伝えたか?
健康的でおいしい!って言った女性に原発事故はご存知?って聞いてみたいわw

発狂したりして…
424名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:54:14.82 ID:/8Pmbefq0
>>422
ストロンチウムは検査してないだろバカ
425名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:54:15.86 ID:4lsC+tsz0
福島は現段階では自重すべき
東電の補償で食いつなげ
426名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:54:20.62 ID:kC5hlPqs0
アメリカでなんて恐ろしい事を…

後々に慰謝料数百億円請求されるんじゃねーか?
427名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:54:50.90 ID:sYEXSqnP0
輸出の規制対象にも関わらず持ち込んで口にまで入れるとは('A`)
ニューヨーカーさんたち食べないで(´;ω;`)
428名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:55:14.11 ID:FG73XkbZ0
というか、在ニューヨークの日経企業とやらが福島のモンペに美味しい話をもちかけて
「今、ニューヨークではクールジャパンがブームです。福島の物産展を開けば必ず売れますよ!」という感じで
コンサル料をたんまりと貰ってるんだろうな。


429名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:56:06.86 ID:KsG4VaJq0
>>422
本当の数値を言うワケ無いだろw
430名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:57:07.96 ID:Z9TLDTdB0
去年の蕎麦ですうううう〜

というオチなのか?

蕎麦は放射能移行係数が高かったよな?
431名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:57:22.49 ID:2/7FfubG0
空気読め!福島
432名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:57:52.67 ID:BdbziEO60
ベトナムの次はアメリカに迷惑掛けてるのか 県内から出すなよ 売りたいなら支那朝鮮持ってけ
433名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:58:48.16 ID:HN3MxgqfO
どくいりきけん
たべたらしぬで
434名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:59:46.30 ID:ZvgqHw3P0
f35を買わせるためのトラップですね、分かりました。
435名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:00:02.46 ID:EvBNXii80
これはそうとう危険

体調崩す→福島品のせいだ!→訴訟→負ければ高額賠償

そもそもグダグダ政府が悪い
ヤバイ地域のものは全部出さないように指示しないからこんなことになる

とっとと禁止して紙幣を増刷して補填してやれ!!!!
436名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:00:17.69 ID:vWZEoHzp0
> 原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の規制対象となっていますが、

つい最近、福島の米をベトナム人に食べさせたテロリストがいたよなw
437名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:01:10.94 ID:kC5hlPqs0
ベトナムに続きアメリカか…
浪花節的な人たちばっかり狙い撃ちじゃんw
日本で売れないものを海外に押し売りするってキモチワルイ

いっそのこと韓国で同じ事やってみなよw
438名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:01:52.99 ID:JRk3LPiM0

健康を語りたいのであれば、フクシマ産 今はやめとけ。
439名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:05:31.08 ID:eEZUF9dc0


  MADE IN FUCK-U-SHIMA


     世界に広げよう!


      汚染の輪


440名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:05:36.02 ID:sdpOJH9s0
信じられない。ふくしま信じられない。何故アメリカなの、なぜ日本じゃないの
福島は信用できない。
441名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:07:01.08 ID:Nuxk+LgK0
オイオイ
何考えてんだよ、頭狂ってんじゃないのか
442名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:10:44.07 ID:1cOFrubL0
日本から世界に向けての放射能汚染テロ開始
443名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:10:53.15 ID:ZGBL0ONu0

ほらほら、ばぐたさん、一見ホローしてる様にみえる同僚たちも、コーヒーとか手渡す時には

『うわっ! この指でケツからローター出し入れしてんだ・・速攻消毒しちゃうな』

とか心の中で思っちゃうんですよ!!今日からは!

土日休みだから月曜ですね、辛いわぁー変に間を置いたら翌日出社より辛くなりますね
444名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:10:57.54 ID:sYEXSqnP0
排他的な国や地域で同じことやってきて
甘やかしてくれそうなトコばかり選んでるじゃん
445名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:12:37.29 ID:TBFjlyWM0
輸出止めなかった日本政府に数兆円の賠償請求とか止めてよね
446名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:13:50.03 ID:wpyacYm+0
アメリカの皆さん日本をTPPに入れるといつでも福島産のソバが食べれますよ・・・
447名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:18:47.15 ID:t73ukqlK0
福島の農業を禁止し、強制移住させる法律を作るべき
保障として大金を渡せ
それでも除染よりはるかに安上がりで、全国の被害者も少なくなるだろう
448名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:19:37.01 ID:YWBn77P00
TPPに参加すると厳しい放射能基準は非関税障壁とみなされるって本当?
449名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:20:38.91 ID:55KPPsWjO
>>322
同意

リベラルな人は生きていけない土地だよね
殆ど都会に住んだ事も無いくせに「都会の人は冷たい」とか言うし
450名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:22:04.02 ID:0nb/fJ8y0
なるほど
ヒロシマのうらみをフクシマが晴らすわけか
451名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:25:13.46 ID:SHmTZ4q50
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
452名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:26:25.05 ID:KHlTGtvg0
>>447
補償なんてしなくていいわ
居住、農業禁止法だけで
フクシマ土人は自主性を養った方がいい
453名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:31:06.68 ID:wws5anwu0

>>1

そもそも 蕎麦 は アレルギー体質の人には 致命傷なのに

無差別テロ してんぢゃねーよ
454名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:34:15.40 ID:GoirrSVe0
海外にまで迷惑かけるのやめろよ
455名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:35:03.76 ID:DELFV7740
福島の食品はは安全ですというのはまだ早い

しかも海外でこんなことして・・・復興やアピールの方法が違う

いまはそんな段階じゃない
456名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:36:08.37 ID:XeCDPkN40
なにやってるんじゃぁぁぁぁ
マジでやめろ!訴訟大国だぞ!
457名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:36:22.24 ID:nGihn4UlO
日本人何やってんの?
ねぇ マジで
458名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:36:29.68 ID:WLegxrklP
459名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:37:20.63 ID:7f3h8aRo0
日本の評判を落とすための工作活動だろ。
460名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:38:30.27 ID:W9bKBZfu0
最低
461名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:40:41.25 ID:t73ukqlK0
>>452
感情的になるのは分かるが、彼らは被害者
結局、人間なんてお金で動くんだよ
彼らが放射能野菜を作り続けるのもお金が欲しいからだ
彼らには彼らなりの理由があるわけだ
お金さえ渡せば、反対運動も起こらずスムーズに移住させられる
462名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:42:54.07 ID:aa17a7zT0
アメリカ「よっしゃああああああ!賠償金ゲットだぜ!!」
463名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:46:12.67 ID:JLNZ4AY1O
>>245
何回見ても…
ヤバいwww
464名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:51:11.30 ID:7ruiNoU3O
内部被爆で大量被爆
465名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:51:39.14 ID:Ppy27xHxO
食べさせられた人、本来は輸入規制対象品だって知ってるの?
黙って「ソバです、食べて」って食わせたの?
466名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:56:10.37 ID:Wcbe+eQ50
ちゃんと放射線量を測って告知して食わせたのか・・・してないわな。絶対。

「日本の「暫定」基準値以下だから、安全。食わしたれ」で食わしたと推定。

欧米では日本の暫定基準値500ベクレル/kgどころか、4ベクレル/kg以下でないと子供に食わしてはダメだという
論説もあるくらい意見が分かれているのに。

たぶん、福島産の蕎麦なら、100ベクレル/kgぐらいあるんじゃないのか???
467名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:58:30.57 ID:5QKj87rkP
あっちは印紙いらんから
ほんとに、とんでもない額の訴訟するんだよな。
468名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:59:57.09 ID:Wcbe+eQ50
伊達産米に基準超セシウム 政府、出荷停止を指示
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/11/20111130t61007.htm
2011年11月30日水曜日

 福島県は29日までに、伊達市霊山町小国地区の農家2戸と同市月舘町地区の
1戸の計3戸のコメから国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超す
最高1050ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
政府は同日、両地区で今年収穫されたコメについて原子力災害対策特別措置法に
基づき、出荷停止を県に指示した。
469名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:00:46.39 ID:SnDchBFe0
                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \     ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2011/12/01(木) たね蒔きジャーナル
       〜  小出先生にリスナーからの質問 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=uu31ANx5cyc      (12:03)
2011/11/30(水) たね蒔きジャーナル
      〜 溶け落ちた核燃料はどうなっている? 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=4XokVkxCzAs     (10:19)
2011/11/29(火) たね蒔きジャーナル
     〜 原発の寿命についてお話を伺いました。 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=mk42WprmnJ8     (13:01)
2011/11/28(月) たね蒔きジャーナル
〜 福島原発事故でばらまいた放射性物質は東電の所有物ではない? 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=Naj5lD1vlmY      ( 9:25)


【社会】 税金投入の東京電力、「夏のボーナス40万円」に続き「冬もボーナス37万円」→「全部賠償に充てろ」の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322812647/
470名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:02:06.88 ID:Wcbe+eQ50
福島・伊達市の汚染米に地元衝撃
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111129/dst11112900530001-n1.htm
2011.11.29 00:52

「・・・今更見つかるのは検査態勢に不備があったのでは」と心配そうな表情。
471名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:23.53 ID:T9MSudlx0
健康的?ヘルシーとかなんとか言ったのかな。
472名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:06:51.70 ID:Wcbe+eQ50
伊達産玄米から規制値超セシウム 一部流通
http://www.news24.jp/articles/2011/11/29/07195374.html

一部流通
一部流通
一部流通
473名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:07:05.93 ID:whFqjDH0O
海外は日本より放射能に敏感なのに
こんなの出されたら眉毛しかめるなんてもんじゃないと思うが
474名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:08:06.11 ID:bf0f4R+E0
アメさんご迷惑をおかけしてすみません
475名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:56.93 ID:Wcbe+eQ50
蕎麦を振る舞うなら、セシウムの線量がキログラムあたり幾らあると告知してから振舞えよ。

健康詐欺、騙された、後からいろんなクレームが来るぞ。それは日本のイメージダウンだ。
476名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:09:59.53 ID:V/Bi9mdt0
オイオイ・・・
ばら撒くなっての
あとで損害賠償請求されてもしらんぞ
477名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:13:50.34 ID:aa17a7zT0
>>474
アメリカ「いえいえ、賠償金毟れるのでむしろありがたいですよ」

そして何故か一部の馬鹿(福島民)がやらかしただけなのに日本国民の税金が使われるというオチが・・・
478名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:15:46.54 ID:8CIg4plTi
ちゃんと検査したものだけを販売したんだろうなぁ。
あとでこれが原因で戦争になってもしらないぞ。
479名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:16:47.86 ID:aHeQwQNG0
訴訟起こされてもしらないぞ
480名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:18:49.65 ID:bFTB11zH0
なんでこういうときだけ中国や韓国ではアピールしないの?
481名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:23:50.32 ID:4NGrMP+t0
なんで外国にまでばらまいてんの?
482名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:50.34 ID:FlOX187m0
長野産の物を福島産って言って持って行ってるんだろ。
もちろん放射性物質など出てきません。安全ですねw

その後国内に流通するのはもちろん…
483名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:29:40.43 ID:Wcbe+eQ50
>>482
長野産は大丈夫なのかどうか、結構怪しいかも。
おそらく部分的にはアウトだろう。


セシウム汚染 北海道から四国まで拡大していたとの調査結果
http://www.news-postseven.com/archives/20111202_73368.html
484名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:13.30 ID:5VYRiUrt0
昨日はベトナム、今日はアメリカか

世界戦争でもおっぱじめるつもりか?白虎隊ww
485名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:31:33.78 ID:XBpB70sB0
逆にイメージダウンの気がする
486名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:05.65 ID:wNgpQfCx0
ネトウヨですら呆れているのか。
福島はオワタな。
487名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:34:42.55 ID:15eU/Na/0
>>1
日本国内で売れないからって海外にばらまくなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:00.25 ID:GmTYUYet0
後に福島県商工会議所がテログループ指定されたりして
489名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:35:18.93 ID:JSvV24tuO
もうやめて〜〜
490名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:36:39.60 ID:0T6z85Z70
>>482
>原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の規制対象となっています

・個人の土産物品扱い
・大使館の荷物
・H22年産
・H22年産の現地飲食店の在庫

のいずれでか持ち込むほかないなぁ。
491名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:18.49 ID:esv2iRlP0
やめろよ
恥知らずな…
492名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:37:45.65 ID:1SuTQj+80
すまぬ・・・すまぬ・・・(`;ω;´)
493名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:23.20 ID:WDeI4ZZGO
純粋水爆の実験して更地にしてしまえ。
494名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:38:41.82 ID:Di56vHrG0
>>488
>>175のスレタイですでにCIAが動いているだろう。
495名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:40:21.30 ID:kC5hlPqs0
莫大な慰謝料請求されても東電に払わせればいいとか考えてるんだろうな…
496名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:42:34.14 ID:IQ1S7/VpO
>>455
こういう陳腐でバレバレな工作の仕方は中国そのもの
民主党が中国の支配下にあることがモロにわかるな
497名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:09.01 ID:KMtYR13MO
原発推進「ベトナムやニューヨークで福島産食わせたら風評被害なくなるわwww」
脱原発「瓦礫は危ないから受け入れんなカス」

どっちがキチガイ?
安全厨は風評被害が払拭できて良かったな
498名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:43:25.98 ID:0T6z85Z70
>>495
「総領事館内で行われた行為なので、米国の裁判権に服しません。
 どうぞ福島地裁で裁判を起こしてください。日本法による公正な裁判をします。
 20年以上かけて慎重に審理します。原告の尋問もしますよ、必要ですから」

なんてな。   (まあ、民間団体主催だし、日系企業があるから無理だけどさ)
499名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:44:53.10 ID:e61a+HGP0

米国の損害賠償金額は桁違い。
500名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:45:40.28 ID:bFujNtsh0
ただちに影響はありません
数ヵ月後はわかりません
501名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:48:21.36 ID:IQ1S7/VpO
>>467
日本も印紙代無料にしたらいいのにね
502名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:53:53.23 ID:7pvRvbYJ0
久しぶりに爆笑したぜ
503名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:56:30.69 ID:zs81fDWQ0
-2 お前は汚染された食品を送りつけたのだぞ
504名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:59:50.61 ID:c4UZVKc/0
場所が総領事公邸じゃ治外法権なんだ。
考えたな。
505名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:00:45.80 ID:YfwqiEmq0
>>1ちょやめろバカ!

半年後
外人<放射能汚染食品を食べさせられた!
外人<慰謝料よこせ!
外人<我々は何も知らされいなかった。汚染されているなら食べなかった!

イベントに使用された特産品や食材は、全く汚染されていなかったやつ?
それとも基準値内の汚染の物?
506名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:58.88 ID:c4UZVKc/0
食う食わないは招待客の自由だからね。
強制されたわけじゃないでしょ。

漆器とか工芸品あたりで止めておけばよかったのに。
507名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:15.90 ID:YfwqiEmq0
アメリカ<くくくくっw
アメリカ<アメリカ国民に放射能食わせたな!
日本<えっ?
アメリカ<アメリカ国民を危険に晒すと大変なことになるよ?
日本<えー?
アメリカ<TPPで我が国の条件を飲めば見逃してやろうw
508名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:28.47 ID:lnt92riRP
そこまでして金稼ぎたいのか福島民
509名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:42.03 ID:Wcbe+eQ50
>>506
ちゃんと放射能の測定値を公表されていたらね。
キロあたり何ベクレル出ていたのかしらないが、公表されていないだろうよ。
510名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:05:59.39 ID:Z9TLDTdB0
蕎麦アレルギーの表示しないと訴えられるぞ
511名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:06:51.21 ID:0tHh5ATZO
一キロ当たり499ベクレルですか?
512名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:07:56.56 ID:Wdxtrd0V0
>>506
今時日本でも表示義務とか五月蠅いのに
起訴大国アメリカに「強制されたわけじゃないでしょ。」は通じないですし
513名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:08:01.35 ID:Wcbe+eQ50
>>510
「放射線アレルギーをお持ちの方は食べないでください・・・」

こうアナウンスしたら、何人が食べたろうなw
514名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:10:14.07 ID:zYFnpkohO
ヨークベニマルかと思ったからいなかもん
515名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:10:31.70 ID:c4UZVKc/0
>福島の漆器やこけしなどの
これって福島の中でも会津地方の特産品だろ。
そばも北海道や長野みたく寒い地方に名産地が集まってるってことは
標高の高い会津産っぽいんだよな。
そうすると調べるまでもなく500ベクレルはクリアできてそう。
栃木や群馬の、二号機から出た放射能雲が通過した地方よりは
かえって安全だから。
516名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:11:42.39 ID:O89dsT6wO
風評被害(笑)
517名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:34.93 ID:M7A9XukI0
イベントを開催するにはそれなりの手順踏んでるだろうし、
アメリカ側がOK出したならいいんじゃないの?
お前ら福島叩きしたいだけだろ…
518名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:12:40.15 ID:3CPYzgL80
もう馬鹿ばっかり
世界中にばらまいてどうするんだ
519名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:14:07.67 ID:c4UZVKc/0
震災以降、同じ福島県内でも被害の軽かった会津地方が
浜通りや中通りと一緒くたにされて嘆いてるって話はよく聞くけどな。
520名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:37.87 ID:wnaoCK8V0
>>458
怖っ!遺伝子変化の結果か
521名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:16:59.89 ID:j4MG8edD0
韓国でやれよ
522名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:18:06.64 ID:Wcbe+eQ50
>>515
>そうすると調べるまでもなく500ベクレルはクリアできてそう。

500ベクレル/kg以下なら安全ということじゃないからw
専門家でも意見はまちまち。
とりあえず事故が起こったから、全部禁止したら、経済が持たないので、暫定的にそうしましょうという意味合いだからなぁ。

なかには8ベクレル/kg以下でなければダメだという専門家もいる。
523名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:19:15.17 ID:YrEpqbyK0
地下鉄サリン事件で使われたサリンは、もっと濃度の高いやつだったら
5000人くらい死亡していたと言われている
そしたら世界で最も悲惨なテロとなっていただろう

オウム信者の逮捕がもっと遅れていたら
ヘリで東京上空からサリンを大量に散布していた
恐ろしい程の死者数が出て、東京都は地獄と化してただろう

福島原発事故にしたって最悪な場合
東日本の多くが人が住めない状況になっていただろう(当然関東も)
そして死者数も膨大な数になっていた

ある意味運が良かったのだどれも

日本は平和ではあるが
恐ろしい事が結構起きている
この3つが全部最悪な状況になっていたら今の日本はどうなっていただろう

風化させてはならんな
524名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:20:26.16 ID:Up94gPd/0
何で地産地消しないのか?十分なサンプルが取れるまでよそにばら撒くなよ。
525名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:22:38.00 ID:Ppy27xHxO
最近の福島のアクティブ、いやアグレッシブさは異常
もう少し落ち着いたほうが良い
526名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:23:25.41 ID:/8Pmbefq0
自分は食わねえのに、よそ様の国には安全だから食べてねっ モラルねえのか
527名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:28:05.36 ID:c4UZVKc/0
>>458の茨城の八千代町ってのは位置的に被害の軽かった地域でしょ。
筑波山の南麓地帯の先だな。だいたい東京埼玉と同程度の降下量じゃなかったかな。
たまたま今年の天候が生育に適していたとか、そんな感じじゃないのか。

野菜で困るのはおうおうにして産地名として都県名しか表示されてない事。
野菜入れたビニール袋に市町村名か農協の所在地記載して、地図も印刷して
置けば、視覚的におよその見当がつくのに、生産者側も流通業者も安全を
アピールする工夫が足りないんじゃないの。
千葉県なんかリスク高いのは北西地方の一角だけでしょ。
だいたい常磐線の沿線と重なるみたいだけど。
528名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:34:21.49 ID:Wcbe+eQ50
>>527
なんの根拠もなく安全性をアピールするよりも、その野菜が何ベクレル/kg汚染しているかを個々に示してもらいたいのが
消費者の本音。

経済的にも政治的にも無理だろうがね。

500ベクレル/kg以下なら平気だと食べる奴もいれば、100ベクレル/kg以下なら平気だと食べる奴がいても良い。
中には8ベクレル/kg以下でなければアウトと言う奴もいるだろうし。

現実には、500ベクレル/kg以下は良くわからないから、結局、いつまで経っても安心だと思えることはないだろうな。

放射能事故とはそういうものだよ。
529名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:37:22.19 ID:8Hisc/tc0


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/

530名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:38:01.33 ID:Wcbe+eQ50
最近、放射能汚染の食い物としては、魚を心配している。

今、はやりのように除染と称して、水で流しているが、それは海に流れ出しているだけ。
当然のように、魚の汚染は広がっているはず。

最近では深海魚も汚染されていたとニュースになっていたしな。

報道では、除染=安心みたいな報道があるが、海に流しているだけという事実にも気をつけてもらいたいね。
531名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:40:14.89 ID:zj2GdQHhO
こういう時こそ、隣の国でやれや。
532名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:44:50.81 ID:c4UZVKc/0
>>528
実際は500から100に下げようという動きができつつあるということは
これまでの検査結果から考えて、大半の地方の産物では、
その数字をクリアする見込みが立ってるってこったろ。
8ベクレル以下じゃなきゃ嫌だと言うなら西日本の野菜だけ選んで
買ってりゃいいだけのこと。個別に数値を測れなくても
場所を根拠にして選ぶことはできる。
533名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:47:04.00 ID:M7A9XukI0
>>528
そういう要望を実現するための運動をしたらどうだろうか
534名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:48:03.60 ID:Wcbe+eQ50
>>532
現実には、西日本は本格的に放射能汚染を調べていないから本当に安全なのかもわからない。

セシウム汚染 北海道から四国まで拡大していたとの調査結果
http://www.news-postseven.com/archives/20111202_73368.html



・・・さらに、魚はもっと深刻だな。
535名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:52:35.35 ID:c4UZVKc/0
魚も同じこと。気になるなら場所と魚種で選べばいいだろ。
汚染マップと、魚種の行動パターンで凡その見当はつく。
536名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:54:30.84 ID:Wcbe+eQ50
>>533
当然ながら、一度は政府内でも考えられたみたいだが、すぐに却下された模様。

検査が膨大で、計測不能な上に、手間代を乗せると野菜などの値段が高騰するというのが理由。

・・・抜本的な見直しの方法としては、次善の策として、すべての農地なりの汚染状況を調べるほうが現実的だが、
それも膨大なコストが掛かるうえに、地域住民の反対が予想されて、現実的ではない。

・・・結局、地域住民や地域自治体の反対の声を恐れて、何も出来ずに、放射能汚染の恐れがいつまでも続くということになるだろうな。

これは、自民党だろうと民主党だろうと関係ない。日本の政治レベルの未熟さから来ていることだから・・・

まあ、運動をすること自体は意味はあるけど、政治は動かないだろうね。
537名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:55:06.01 ID:KZGJA8i70
アメリカの情弱さんたち
ほんとすんません
538名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:55:46.97 ID:kf0tgJtn0
>>1
チェルノブイリの特産品とか世界で売り出したっけ
日本は異常だよ。フクシマの痛みを分かち合い、東北を食べて応援wwwww
ガン白血病奇形児出たらqどう責任を取るのだろうか
539名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:57:41.64 ID:Wcbe+eQ50
>>535
魚は移動するからダメだよ。

カツオなんかを例にとっても時期によって西日本から北上して、また戻る。
戻りガツオが汚染されているとなると、それを食った魚もまた汚染される。

魚は移動するから、地域を特定して・・・というのは基本的に無理。時間が経つほど拡散していく。
540名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:57:43.56 ID:c4UZVKc/0
>>534
それは程度問題だろ。それほど微量な汚染でも心配なら
自分で安心できる国の輸入品だけ食ってればいいんじゃないか。

ちなみに過去半世紀余りの間に行われた無数の核実験の結果として
震災前の時点で既に地球上のあらゆる生物には微量のプルトニウムが
含まれているというけどね。
それも耐えられないのなら絶食して死ぬしかないな。
541名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:59:50.14 ID:Wcbe+eQ50
>>540
広域で微妙ならOKとは言えないというのは、ホットスポットの存在を知って日本国民はすでに学習しているよ。
542名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:02:44.27 ID:X7w0ZICYO
基地外福島
543名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:04:51.77 ID:aK7J8nkV0
アメリカ人は平均レベルで見ると
アホだからな
544名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:06:29.35 ID:Wcbe+eQ50
>>543
日本人の平均レベルから見ると、アメリカ人のそれは同等だろう。

ただ、上も下も日本人よりは沢山いそうだが・・・
545名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:07:29.97 ID:N0ayVJq60

将来、懲罰的損害賠償と最高責任者と東電は
公聴会呼び出し確定だろ これ
人道に対する罪だ。


546名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:08:19.03 ID:3tccRoPP0
ニューヨーカーはいい人達だ。
どんどんNYに輸出していこう!
547名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:09:38.63 ID:c4UZVKc/0
>>539
だから行動パターンと言ってるだろ。

カツオは春に伊豆沖にあらわれてから、黒潮の北限の北上に乗って
三陸沖まで北上したあと、再び南下する。
寿命は数年あるから、世代交代するまで汚染は蓄積され続ける。

サバも同様。サンマは北から南下して、今三陸沖で盛んに
漁獲されてるが、寿命は一年半だから、世代交代のテンポは
カツオやサバより早い。魚の寿命は無限じゃないからね。

それとカツオを食う魚って相当限られるんじゃないか。
食物連鎖の頂点に近い魚は寿命を迎えて死ねば、海底に沈むだろ。

かつてビキニ環礁で原水爆実験が行われて第五福竜丸が被爆した当時に
騒がれた放射能マグロも時間とともに消滅した。

今回の汚染の程度はそのときを、はるかに上回るみたいだけどね
最終的に汚染水が拡散して希釈され切ったときに、どの程度の水準の
放射能汚染が残るのかは現段階では不明だな。
548名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:13:10.21 ID:mA+TcIQk0
日本の麺料理のなかでも蕎麦は外人さんには格別に理解不能な食い物だと思うぜ
うまいなんてちょっぴりも心のなかじゃ思ってねえよ
549名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:16:03.39 ID:c4UZVKc/0
>>541
西日本のホットスポットなら東京・埼玉あたりの
普通の地域より汚染度が低かったんじャなかったか。
汚染地図みた限りでは。
あんたは不必要に不安を煽ってるな。
550名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:16:26.64 ID:Wcbe+eQ50
>>547
>食物連鎖の頂点に近い魚は寿命を迎えて死ねば、海底に沈むだろ。

最近では、深海魚から高レベルの汚染魚が出てきて問題になっている。
とにかく時間が進むに連れて、汚染は広がる。
しかも、その調査は漁業関係者の反対のためか、ほとんど行われず、
政府系の発表は、民間発表よりもひどく抑えられているのが現状。

漁民のパワーというのは、政治力という面では凄いし、だからこそ東北の復興でも
漁民の力というのはクローズアップされているわけだ。

有体に言えば、調査すら、なかなかさせてもらえないのが現状なんだよ。
しかも所轄の官庁が、値を低く見積もろうとしている上に、マスコミも圧力をうけているのか
海の汚染に関してはあまり報道すらしないのが大問題。
551名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:20:12.49 ID:M7A9XukI0
>>536
>地域住民の反対が予想されて

生産者のほうからももっときっちり検査してほしいと要望だしてるけど
その予定はないつって県が一蹴しちゃってるんだよ
そりゃあ反対するやつもいるだろうけど全体としては少ないはず
552名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:20:14.85 ID:Wcbe+eQ50
>>549
現実に西日本ではほとんど放射能汚染の実態を農作物で測っていないからね。

俺から言わせるとお前のほうが、不必要に安全を歌っているように思えるよ。

500ベクレル/kg以下なら安全だと取れるような発言もあったしね。

現実には、農作物はほとんど測っていないのだから、どれだけ放射線が含まれているのかわからない。
しかも自治体というのは、低く抑えようと努力するのは、福島県を例にとってもわかりきったこと。

もう皆承知の事実だと思うが?
553名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:23:42.27 ID:Wcbe+eQ50
>>551
そのコストを地域住民なり、農協なりが全額払うから、機材業者を斡旋してくれといえば、
自治体は嫌とは言わないよ。

その膨大な費用を財政の厳しい自治体に全部押し付けようとするから、財政的にも政治的にも受け入れないのであって・・・

本来なら、東電が負担すれば良いようなものではあるが、残念ながら自民も民主も東電擁護・・・終わっているな。
554名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:24:07.79 ID:c4UZVKc/0
>>550
あんたは深海魚まで食うの?
グルメだね。

調査なら継続して広範囲にやってるみたい。
これで満足というわけではないが。
水産庁「水産物の放射性物質調査の結果について〜12月2日更新」
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/

>>550の四行目以下は一方的な推測、偏見に過ぎないな。
それを立証する具体的根拠をお持ちのようには見えないが。
555名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:24:27.71 ID:irz8kdm50
テロです
556名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:25:50.99 ID:Wcbe+eQ50
>>553
間違い=そのコストを地域住民なり
正しく=そのコストを地域農民なり
557名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:29:43.03 ID:c4UZVKc/0
>俺から言わせるとお前のほうが、不必要に安全を歌っているように思えるよ。

率直に言わせてもらうと、あんたはノイローゼに近いんじゃないか。
公的機関の発表やマスコミの報じる数字を丸ごと信じる気にもならないが、
あんた個人の私見よりはましだと思えるよ。
558名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:31:21.96 ID:DLt5u7Kn0
国際問題になるからやめてー /(^o^)\
559名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:33:39.98 ID:Wcbe+eQ50
>>554
そうした調査も民間で調査した数字よりも大幅に低いんだよ。

5月ぐらいに調査した結果しか覚えていないが、何倍も違っていたよ。

・・・日本の官僚というのは事なかれ主義だから、小さな値の出やすい場所で計測したがる。

>それを立証する具体的根拠をお持ちのようには見えないが。
証拠は君のリンク先を見てもわかるだろうよ。
戻りガツオの水揚げのある高知県のデータがあるかい?
調べさせないのだよ。
三陸沖を行ってきた魚だけどね。
560名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:35:22.47 ID:89UZzNelO
>>554
深海魚は普通に食ってるよ。
フィレオフィッシュしかり。
回転寿司のネタしかり。
561名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:35:44.19 ID:A6Sl9npM0
これを支持する人間は右派ではない
右派の皮を被った外道

脱原発に右も右もないのに、デモ=左のイメージで拒絶反応する馬鹿多すぎ
562名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:35:54.75 ID:M7A9XukI0
>>553
費用は誰にとっても頭が痛い問題だね
事故の影響で収入が下がってるうえに検査費用まで負担するとなると
素直に賛成できなくなる人も多そう
563名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:36:59.35 ID:Wcbe+eQ50
>>557
俺も率直に言わせてもらうと500ベクレル/kg以下なら安全だというような君の発言を見るかぎり、
ほとんど知識もないのに、妄信的に、役人なり政治家を信じているとしか思えないけどね。

・・・もう少し、幅広い専門家の意見を調べたほうが良いぞ。

健康被害というのは、上から下まで範囲があれば、下のラインを基本に考えれば安全だが、上のラインを基本に考えれば
安全だとは言えないというのは、小学生でもわかる常識だよ。
564名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:37:30.53 ID:lR+Js3GV0
恥さらし
せめて国内だけにしといてほしい‥
565名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:38:23.45 ID:cET8OiQe0
やめろよ
バカにも程がある
というか国賊だろこんなの逮捕できないのか?
566名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:39:25.96 ID:c4UZVKc/0
>戻りガツオの水揚げのある高知県のデータがあるかい?
>調べさせないのだよ。
>三陸沖を行ってきた魚だけどね。

データがないから調べさせないんだというのは短絡的すぎるだろう。
それほど心配なら自分が食わなければいいだけのことだと思うが。
567名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:41:00.90 ID:oyO6xqeM0
リメンバーヒロシマナガサキってこと?
568名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:44:24.91 ID:Wcbe+eQ50
>>566
消費者の気持ちを考えてみな。

福島沖を通ったカツオが、戻ってきて、放射能汚染の状況を心配しない奴がいるとでも思うか?
消費者は、そんなのはどちらでも良いかと思うやつばかりか?

心配する奴はいるし、心配するのは当然でもある。論理的に考えてな。
それができないのは、反対者がいるからというのは、自明の理だよ。

結局、政府の調査が出来ているのは、調査しないと水揚げが減りそうな地域だけ。
遠く離れた地域は、調べることができない。
汚染魚が出たら困るからね。漁師は生活をかけて反対するのは当たり前だし、自治体は漁師の政治力を知っている。

・・・まあ、このあたりの政治の仕組みは君には理解できていないみたいだね。
569名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:45:25.65 ID:1qPIzI9F0
蕎麦ってミネラル、とりわけカリウムをたっぷり含むんだよな。
ということは近似質のセシウムも・・・
570名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:46:31.54 ID:c4UZVKc/0
>>563
>500ベクレル/kg以下なら安全だというような君の発言を見るかぎり

500ベクレルはクリアできてそうて言ったまでで、安全だとは書いてない
はずだが、どこのことを言ってるわけだ?
571名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:47:10.50 ID:irlG0oFQ0
バター舌な人が蕎麦を旨いと言うわけないだろ
恥ずかしい味噌ウンコ話だな
572名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:48:13.98 ID:Wcbe+eQ50
>>570
>500ベクレルはクリアできてそうて言ったまでで、安全だとは書いてない

子供じみた言い訳だねw
573名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:49:09.83 ID:kdGlcmA90
ザルソバウム 一杯500ベクレル。
574名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:52:18.08 ID:M7A9XukI0
まあ福島で蕎麦つったら会津のほうなんで
福島や浪江とはだいぶ状況が違うけどね
南会津あたりだと環境放射線の値は中通の1/10くらい
0.08μSvは関西でもありえる数値だよねたしか?
575名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:52:57.34 ID:c4UZVKc/0
>結局、政府の調査が出来ているのは、調査しないと水揚げが減りそうな地域だけ。
>遠く離れた地域は、調べることができない。
>汚染魚が出たら困るからね。漁師は生活をかけて反対するのは当たり前だし、自治体は漁師の政治力を知っている。

だからなんでこう、汚染魚が出たら困るからとか、悪意に解釈したがるのかね。
汚染魚なら普通に北海道の太平洋沿岸でも発見されて公表もされている事だが。

再三言ってることだが、心配なら魚種と行動パターンから判断して
自分の責任で食わなければ良いだけのことだろ。
576名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:53:53.02 ID:kyvI1bON0
アメリカへのテロだよなあ
しかしNYで騙されるバカがいるのか?
577名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:56:53.61 ID:Dp5eQBKn0
雪国もやしが袋にデカデカと放射能がどうこう書いて、
携帯でその日の結果を照会できるとかなんとかあって、
もやしは汚染地域の地下水で栽培してるって聞いてから
ずっと避けてた母親が珍しく買って来たよ。

そういう方向の商売のほうが信用しやすいと思う。
漠然と支援だの風評だの言って陳列されてから母親は危険厨になってたし。
578名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:57:59.48 ID:c4UZVKc/0
>>572
それもあんたの私見。
もっともキロ500ベクレル前後の蕎麦を一度や二度食った程度で、
健康に悪影響が出るかと言ったら、その可能性は限りなく
ゼロに近いだろうね。一度に食べる量と言ったら100か200g程度だぞ。
人体に含まれる放射性カリウムの量と比較して考えてみな。
579名無しさん@12周年::2011/12/02(金) 21:00:14.38 ID:5fAmIbn70
日本が嫌だったら海外でも移住すれば?
日本に住んでいれば嫌でも汚染された物を食べることになる
580名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:00:41.74 ID:Wcbe+eQ50
>>575
>だからなんでこう、汚染魚が出たら困るからとか、悪意に解釈したがるのかね。

悪意も何も汚染魚が出たら、売り上げ激減だよ。漁師は遊びで漁をやっているわけじゃない。死活問題。
もう少し、大人の発想ができないかなぁ。

>再三言ってることだが、心配なら魚種と行動パターンから判断して
>自分の責任で食わなければ良いだけのことだろ。

だから俺は基本的に日本近海の魚は食わないよ。ただ、日本国民は放射能の問題に対して広く知っている奴ばかりじゃないので、
本来ならば政府が西日本も全てサンプル調査をして告知すべきなんだよね。まあ、政府系の発表がどこまで信じられるかは、5月の
民間の調査を見るかぎり、かなり微妙ではあるけどね。

・・・まあ、後は君自身がよく考えること。政治の仕組みが制度だけでなく実地の面でも見えてきたら、俺の話は理解できるよ。
今の君には、少し無理そうだ。
581名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:01:24.57 ID:sbW/F74l0
おい、ふぐすま土人出てきて何とか言えよ。
どれだけ他人様に迷惑かけたら気が済むんだよ。
迷惑するのはアメリカ人だけじゃない。
普通の日本人も風評被害で迷惑するんだよ。
謝れよ。

土人は海外に出るな海を渡るな。
というか県から出てくるな。

放射線がゼロになるまで、地産地消で、土人らしくエッチラオッチラ畑耕しとけ。

あるいは高さ50mのコンクリート壁で、県境を囲んどけ。
582名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:03:21.53 ID:J45BoIzf0
>>578
何故キロ500ベクレルって数値を信じてるのかが不可解なんだけど。
583名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:03:28.73 ID:8AWj8Y9T0
健康的か??
584名無しさん@12周年::2011/12/02(金) 21:03:28.94 ID:5fAmIbn70
>>581
こんな奴が日本にいるのかと思うとすごく恥ずかしい
585名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:05:29.74 ID:M7A9XukI0
>>584
さわっちゃだめ
586名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:07:13.78 ID:Wcbe+eQ50
>>578
いくらが人間の許容範囲かという議論は、専門家の中でも色々と話しが
分かれているということは前に書いたはずだよ。
そして結論は出ていない。

専門家によれば8ベクレル/kg以下でなければダメだという者もいるし、
500ベクレル/kg以下ならなんとか大丈夫なんじゃないかという者もいる。

もちろん、その程度の量ならば、直ちに健康被害が出るケースは非常に少ないが、
運が悪ければ、直ちに健康被害=ガンが発生して増殖してしまうケースもありうる。

君の議論は、499ベクレルならOKでなんで500ベクレルならダメなのか?というしょうもない議論の延長でしかない。
587名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:08:49.31 ID:XZJXn3pBO
>>584-585
福島土人だ…
588名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:12:07.72 ID:c4UZVKc/0
>悪意も何も汚染魚が出たら、売り上げ激減だよ。漁師は遊びで漁をやっているわけじゃない。死活問題。

だから現に春先に汚染魚が出た茨城県北部の漁協じゃ、
休漁に追い込まれただろ。
必要なことはされているというこったし、
それほど漁民な力が強いというわけでもない。

>本来ならば政府が西日本も全てサンプル調査をして告知すべきなんだよね。
調査地域については今後汚染海水の拡散とともに対象海域も拡大していく
んじゃないか。11月の時点でもう和歌山・四国の沖合いまで
軽度とはいえ汚染が拡散してきているようだし。
ただし、それもまた公的機関が調べた汚染マップからわかることだが。
589名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:13:27.66 ID:1x/vxCFx0
な、朝鮮人でしょ。
590名無しさん@12周年::2011/12/02(金) 21:14:53.81 ID:5fAmIbn70
>>587
あ、すごく恥ずかしい奴だwww
591名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:15:41.40 ID:+YIjirn5O
アルカイダ以来の
ニューヨークテロリスト福島
592名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:16:49.91 ID:3eyu0/qNO
結局つまり売りたいんだ
593名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:17:20.21 ID:c4UZVKc/0
>>582
別に信じているわけじゃあないし、満足しているわけでもない。
しかし、それが現時点での基準なんだろ。
要はどの程度で折り合いをつけるかと言う話。
594名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:19:59.74 ID:Zu7pmV+dO
全世界を巻き込まなければ気が済まないようだな。
595名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:22:39.68 ID:mv5YljkK0
キチ外すぎる頭くるっとる
596名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:25:28.18 ID:c4UZVKc/0
>そして結論は出ていない。
>専門家によれば8ベクレル/kg以下でなければダメだという者もいるし、
>500ベクレル/kg以下ならなんとか大丈夫なんじゃないかという者もいる。

だから結論が出るまで何も食わずに絶食しているわけには行かないだろ。
今日本に住んでいる人間なら程度の差こそあれ、誰でも折り合いを
つけて汚染された食品を口にしているはずだが。あんたもだ。

>君の議論は、499ベクレルならOKでなんで500ベクレルならダメなのか?
>というしょうもない議論の延長でしかない。

著しい論理の飛躍だな。どのレベルで折り合いをつけるかは
個々人が自分で判断して決めるしかないだろう。
それも全部の食品を検査するのが無理である以上は
食物の種類と生産地で見当をつけるしかない。
597名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:26:31.95 ID:Q/d6lG1s0
地産致傷で
598名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:28:28.79 ID:TFkk8R5i0
復興支援にはいっさい協力しないことにしてる。

むしろ福島土人は死んでもらいたい。
はっきりいって、憎悪しかない。
殺意すら覚える。
599名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:28:55.80 ID:fa9Hbpa10
>>149

主食が蕎麦ではないから、ではないかと・・・
600名無しさん@12周年::2011/12/02(金) 21:32:06.57 ID:5fAmIbn70
>>598
IDコロコロ変えてるね
お前が死んだらいいと思うよ
601名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:34:50.72 ID:4adLdbCg0
アメリコの食品基準に合格してるんだろうか?
そうじゃなきゃ国際問題になっぞ
602名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:36:34.77 ID:RZSjm9Td0
二つで十分ですよ〜わかってくださいよ〜
603名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:39:05.09 ID:1IWorh6yO
フィリピンの次はアメリカに撒き散らしに行ったのか
604名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:45:51.69 ID:/8Pmbefq0
命に関わるのに何故安全PRしてるの?
あんた福島県のもんを、今後、何十年と子や孫に食わせれるの?
日本人全員がNOだろ アメリカでもNOだぞ 人でなしの恥さらし鬼畜め
605名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:46:24.65 ID:y9RcbE9f0
違いのわからないアメリカ人に偽の特産品を振る舞って実績作りした後、
「規制が厳しいアメリカへの持ち込みOK、しかも大人気!」と強調し安全厨を黙らせる
俺ならそうする
606ひょうぬこ ◆CDlmaFfFZU :2011/12/02(金) 21:53:44.43 ID:iuzAV19LO
共感してもらえたらそれはそれでいんじゃね?

>>598
お前が福島の方々と同じ境遇になったらどんな事しでかすか見てみたい
607名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:54:58.01 ID:CplYOUCo0
福島。。。なんでこのようなことするの?

チェルノブイリと同じレベル7の大事故だよ

見ないこと、なかったことにしているのが気に食わない
608名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:00:01.69 ID:SgG8jrDQO
蕎麦の実の端は隠さず
身の恥隠せ
609名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:04:59.77 ID:HK8wQuHOO
ついに日本も悪の枢軸国に加盟か
610名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:08:01.06 ID:k0NITj6F0
ニューヨークの皆様にお詫び申し上げます
611名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:09:36.34 ID:fvmqj+7y0
なんか日本人って変なんだよな
チャリティの方法も変

前、日本人の親がNYの街頭で子供に「ヘルプジャパン」と叫ばせて募金を集めてたけど
例えばカトリーナの時、アメリカ人が東京や大阪にきて「ヘルプニューオリンズ!」と募金活動をしたか?
しないんだよそんなことは。
よほど切羽詰まった貧困層でも無い限り、チャリティをするならギブアンドテイク。
ライブをするとか何かを造るとか。クレクレと言わない

これだって不快に思う人も多いと思うよ。放射能は大々的に報道されてるしさ。
アメリカ人は可哀想な人に対して文句を言えないだけで、マジで???と思ってるよ
612名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:11:53.06 ID:wxMx+63m0
>>606
あんたが福島県人ならどうすんのさ?
613名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:12:38.44 ID:e61a+HGP0
トラトラトラ!
パールハーバー アゲイン!
ピカのお返し。
614名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:12:58.88 ID:WwwxoJmO0
やりやがった
615名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:14:12.26 ID:ub3NRNzD0
日本で売れん物を無知なアメリカで無責任に売るな、餓鬼いち。
616名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:14:41.06 ID:WA7DJGOt0
日本人でも嫌がって買わないのに、アメリカ持ってって・・・ この恥さらしが!
617名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:14:44.94 ID:wp7QGuK90
TPPで今後は汚染食品をどんどん輸入させますよって取り組みだな。
いいぞ、もっとやれ。
618沼津中央高校バスケ部WC優勝祈願!:2011/12/02(金) 22:14:46.32 ID:KQkLvQuYO
ふくしまけんみんは

ひとごろし

619(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/12/02(金) 22:16:34.55 ID:znJd82YjO
健康的だと思うのは自由なんだけど、あくまでもイメージだけな気がする
(´・ω・`)ションボリ
620名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:16:43.64 ID:5VYRiUrt0
米本土攻撃は風船爆弾以来か
621名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:18:04.42 ID:gXHlxgRN0
国際テロ
622名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:19:15.42 ID:xng0QX6m0
【国際】福島の特産品をニューヨークで売り込み ソバなどがふるまわれる 女性「健康的だし、おいしい」[11/12/02]
【社会】「なるべく早くヨウ素剤を飲むのが重要」内部被ばくからの“自衛”を…元放射線医講演 - 神奈川

誰だ並べたのw
623名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:21:15.71 ID:/WxL90mO0
ソバってそばアレルギーあるし
結構怖いと思うんだけどねえ
福島抜きにして
624名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:21:28.98 ID:t+TUu54U0
アメリカなら良いわ
625名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:26:12.85 ID:XEg3i5Lp0
>原発事故以来、福島産の食材はアメリカへの輸出の規制対象と
なっていますが、会場では特別に福島産のソバなどがふるまわれ

↑ なんで規制対象になってるのに、「特別に」輸入できたんだ?
ソバは規制対象外なのか? ちゃんと書けよ。 
詰めの甘い記事だなぁ。
626名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:35:18.06 ID:wlL2mqLJO
ロックフェラーに送りつけてやれよ!
福島産の米俵と野菜大量に。
でもちゃんと産地は偽装しろよ九州って事にしとけ!
あいつと小浜は許さねえ!!
627名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:45:40.22 ID:tAL43mV/0
食品テロやめろ!
中国に文句言えない国になるだろ!
628ひょうぬこ ◆CDlmaFfFZU :2011/12/02(金) 22:49:04.33 ID:iuzAV19LO
>>612
百姓じゃない俺には想像出来ないが

まあ彼らは親から継いだ農業を絶やすまいと努力したいんでしょ?
629名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:56:19.64 ID:PQbK5dpW0
やるのはかまわないが




 
      な   ぜ   今   や   る   ん   だ




せめて1年たってからでもいいやん
630名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:01:52.44 ID:qa9XCCPc0
福島県民は基地外だな
631名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:02:06.21 ID:NWj2phCH0
>>1 嫌がらせぱねえ
632名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:06:56.14 ID:/p2BHOnw0
県民がこんなことしないと思うけど
633名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:10:08.25 ID:JK7d7TWx0
そうだ。多少の放射能は健康にいいぞ。
日本のエライ政治屋もそう言ってる。
さすがアメリカ、よく分かってるな。
634名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:13:17.18 ID:LGsmHM0c0
これはリメンバー・ヒロシマナガサキだ。
ささやかな「返礼」なのだから文句抜かすなおまいら。
635名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:22:43.04 ID:dnkAnwBh0
テロだな
ついにアメリカ様にはむかう勇者が登場したか
時代のターニングポイント到来だな、胸熱
636名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:24:28.05 ID:yT3tjdvNO
東電社員の方々に食べて頂けばいいのに
637名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:25:44.94 ID:rvMMPTNm0
やめとけ
マジで訴えられるぞ
で、フツーに負けるぞ
638名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:25:55.23 ID:RmVCP+VE0
訴えられたらどうするんだ
アメリカなんかで
639名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:29:01.73 ID:RmVCP+VE0
>>634
文句じゃなくて心配してるんだ日本側を
あとささやかすぎる
640名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:40:23.61 ID:BcGc6mGg0
>>1
おいやめろバカ
641名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:49:21.26 ID:CPgXmr7F0
なんでnyなのよ
642名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:50:20.83 ID:p94YDnjB0
これがニュースってのはなんか悪意を感じるな
643名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:51:15.28 ID:uvmPnMmG0
世界に拡散させるなよ。
つかアメリカもよく許したな。
644名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:53:09.34 ID:dnkAnwBh0
アメリカ側から「復興を」と呼びかけたイベントならともかく、こっちから「応援してくれ」と呼びかけてるんだ
そんな催しで日本人すら敬遠するモノ食わせてるんだぞ
これは訴えられても仕方ないレベル

というか、被災者への応援はなにも汚染されている可能性のあるものを食うことじゃないだろ
アメリカ人も無理に危ない食いもん口にする必要はないんだがねぇ…
645名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:53:14.83 ID:Anoj68k50
断っていいんだぞ
646ちゅう:2011/12/02(金) 23:53:39.10 ID:hlE2rtz30
>>1
>1日、ニューヨークの日本総領事公邸で開かれたレセプション
なるほど。治外法権でアメリカの法の及ばないところでやってるんだ。
あたまいいね。
647名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:53:51.21 ID:Ba7q8GK20
まず再調査でも絶対数値がでないまで
とことん調べるのが先だろ

風邪引いてるのに、自分は大丈夫で
マスクもつけないKYみてーだ
648名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:06:56.75 ID:YNeVwMnq0
輸出規制対象品をどうやって国外に持ち出したんだ。
649名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:08:55.64 ID:GnxjvzS70
偽善
650名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:15:04.62 ID:wBltsWyv0
こういう時って、アメリカ在住の日本人とか日系の人とかがかり出されるのかな
そうだとしたら、気の毒だ
651名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:16:43.99 ID:8PPWwSb90
>>1
ちょっと待てw
652名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:20:41.62 ID:CPETDq9T0
訴訟対策ちゃんとしたの?
食べ残し持ち帰って放射能が検出されたとかいって
裁判起こされたらどうする気だよ
検査してるんだろうが・・
653名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:22:11.80 ID:KXBiIMMm0
なんか福島産の食品を浪花節で無理やり売ろうって運動が流行ってるね
654名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:24:00.62 ID:BBTGoc5D0
ただでさえ大王製紙とオリンパスの問題で日本不信が蔓延ってきてるのにいい加減にしろよ。
震災復興を大義名分に批判させないようにする連中が気持ち悪くてしょうがない。
655名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:24:14.85 ID:o8TzY3ZC0
セシウマ状態
656名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:25:25.85 ID:CPETDq9T0
アメリカの放射能は汚い放射能
日本の放射能は綺麗な放射能
こういうことですねわかります
657名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:35:13.99 ID:O223whaFO
>>656
日本の放射線は健康に良いらしいしなwww
658名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:35:15.04 ID:aZ5GylqB0
>>1
国内の外国人には異常に神経使うくせに、
国外の外国人にはホントーに無神経なんだな!


恥を知れ!!!
659名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:39:32.61 ID:11uBuNWIO
福島からテロ発信
660285:2011/12/03(土) 00:42:40.27 ID:yqUQuzFT0
アメリカにまでテロ県か。
661名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:44:22.14 ID:C/K+lbrw0
ダーティそば
662名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:45:21.81 ID:yqUQuzFT0
こんなことしていいのかとおもったなあ。ベトナムの次はアメリカ。とんでもないところだ。
なんで他人の健康を害するようなことをあえてするかな?恥ずかしくないのか?
663名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:45:48.84 ID:n02t6l4c0
福島サイテー
664名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:47:22.73 ID:d5qFw3lnO
福島はもう日本じゃないことにしようぜ
同じ日本人として恥ずかしすぎる
最低
665名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:47:56.73 ID:M4aOfk4z0
ニューヨーク人は福島国と理解してんだろ
666名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:49:48.00 ID:HIz7w3wk0
訴訟で狙ってくるロイヤーが出るかも
現地の日系企業がからんでると取っぱぐれは無いし
667名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:49:57.91 ID:OGY2Ga3T0
ちゃんと検査してんのかよ
一つ間違えたら日本の信用を無くすんだぞ
668名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:50:47.10 ID:gkBy7XMQ0
補償や賠償を求める→たかり根性恥を知れ!
自力で活路をひらく→大人しく福島に篭ってろテロ県民

……。
669名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:51:42.26 ID:l23Ee24i0
安易に特産品の売り込みなんてするのは止めた方がいいと思うけどなあ
安全性が確保できてないのに
後でセシウム検出されたらどう責任取る気なんだよ
こういうの見るたび、福島の人は自分たちさえよければ他人の健康被害はどうでもいいのかと思えてしまう
670名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:51:47.15 ID:VzA4Me1j0
まだやってんのか?
土人ども
671名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:52:44.65 ID:/3bHXtdr0
そばと聞いて飛んできた。

福島そば検査してんの?
672名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:54:04.00 ID:SqvhemO2O
特定アジア連盟

中国、韓国、北朝鮮、阪国、蝦夷、台湾、琉球、フィリピン、福島

(オブザーバー)
オーストラリア、ロシア
673名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:54:32.49 ID:yqUQuzFT0
http://goo.gl/WAZUt

なめやがって
674名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:54:55.24 ID:L2/HND7Y0
まあアメリカならいいだろw
ベトナムあたりでやったら犯罪だが
675名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:55:13.98 ID:VGSD5Op50
原発事故が起きた場所の食い物をわざわざ海外に売り込むとか意味が分からない。
中には食べてくれて美味しいと言ってくれる人もいるだろうけどなんか恥さらしというか間違ってる。
今世界に向けてそんなことしてる状況じゃないと思うんだよな。
676名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:56:10.83 ID:mAev/ev+0
おいおい国外にまでバカを晒しに行ってんのか
向こうの人は訴訟とか容赦ないぞ
677名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:15:01.71 ID:zjYOKTaZ0
あれだけ騒いでいたベトナムの方はどうなったんだ?
678名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:19:32.53 ID:KSgE9XqGi
やっとこのセリフを言える時が俺に来たぜ!

>>1 オイッ百年はえーよ!
679名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:28:35.61 ID:5lHnFtKc0
>>1 やめろ!馬鹿!
680名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:30:10.93 ID:LWKshwsK0
人工地震への報復として、そばテロするのか
681名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:30:22.39 ID:MTXOTvUc0
もう怖いものなしなんだな、これは日本国内で汚染食品避けて防御するのはかなり困難っぽい
682名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:33:38.75 ID:WsyxjsJW0
恥さらしの土人うざい。
まじで福島県民って日本人じゃねーよ。
あんな見苦しいやつら日本の文化に無い。
683名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:36:03.04 ID:6AK3l+uE0
まあ、直ちには健康に影響は出ないだろうからな。
684名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:36:35.48 ID:vfkaEGbIO
ここまでくるとマジ基地だわ


恥ずかしくて福島出身なんて言えないwww
685名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:37:06.67 ID:sUkAcW390
いいのか?こんなことしてよー!
686名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:38:20.80 ID:fvCs/Fdo0
ヤメレ!
食っちまうぞ
687名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:43:21.46 ID:yqUQuzFT0
日本人に福島のものをたべさせるために海外の人たちまでつかって、日本人に安心して
食べさせる為の道具にするおそろしい、ふくすま
688名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:44:40.59 ID:lEHUIVXJ0
セシウムは体に良くて健康的だからな
689名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:45:36.73 ID:yqUQuzFT0
なんで日本にふくしまなんてあるんだろうとおもった。
690名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:46:14.42 ID:j12Z/Hd70
>>1
やめろよ!! これ以上迷惑かけんな!!
691名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:48:02.73 ID:gkBy7XMQ0
>>682
お前は日本を美化しすぎ
場合によっては見苦しくもがいてきたし
そうやって泥の中を這いながらここまで発展してきた国だぞ
692名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:48:10.15 ID:N8aYwvpC0
すごい展開におらドキドキしてきた
世界に広げよう!MADE IN FUCKUSHIMA
693名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:48:39.66 ID:SkjOtJeQ0
福島の食品を外国まで行って外人に食べさせるとか、嫌がらせでしかないだろ。
誰も喜ばない、迷惑なだけってことを、そろそろ認識して欲しい。
694 :2011/12/03(土) 01:50:14.91 ID:M/0id+Ft0
ソバ?
日本でも中国産がほとんどなのに、アメリカ人がわざわざ日本の高いソバ粉使うのか?
この時だけ食べましたって悪質なパフォーマンスだろ。
695名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:52:17.94 ID:CDdMHC8T0
チェルノブイリ原発事故真っ最中にチェルノブイリ産野菜とか東京で特売されたどう思うか考えろって思う。
殺す気かって思う人は少なくないよ。
696名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:54:50.27 ID:fHkZcvmVO
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    | 
 \    _||     /
 ( \ / _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..
697名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:55:19.14 ID:M9Fljbo7O
もう諦めて東電への賠償要求に全力を注いでほしい
現実を見てくれ
698名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:55:33.23 ID:AczV4Z+60
これは、新渡戸稲造の東北武士道論と似ている。

彼は明治末期から昭和初期にかけて、武士道があるから日本は正義なのです、と世界中で講演を続け、
武士道論で知られた人間だったが、日露戦争以降は日本の対外侵略ばかりが拡大し、
「武士道とは侵略主義の隠れ蓑ではないか」と西欧諸国は彼を嫌悪するようになり、一人さびしく死んだ。

「食べて応援」という言葉は、安全なものしか出荷しないという明確な裏付けがないと、単なる殺傷目的のテロにしかならない。
699名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:56:14.98 ID:E67LcQT00
バイオテロ
700名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:58:11.87 ID:AczV4Z+60
>>691
「食べて応援」という美名に酔って、人に危害を与えているのだから、
今回の福島県の行動は、自己陶酔もいいところだ。
701名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:02:17.50 ID:l2JEcbdC0
なんで日本は、フクシマに貶められてんの?補助金欲しさで原発
誘致しまくっといて、破裂したら全体責任なんて都合良すぎるだろ!
農産物も核廃棄物も全て地産地消しろ、この糞乞食ども!!
702名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:06:53.94 ID:CBwyk5yC0
その前に、アメリカ人にはそばアレルギーっていないのか?

日本だとそば食って呼吸できなくなるクラスの人結構いるぞ
703名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:08:27.15 ID:gkBy7XMQ0
>>700
じゃあ陶酔しなくていいようにお前がなんか行動おこしてあげたら?
704名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:09:05.76 ID:gzICj8yc0
アラ〜ビュ〜ベイベ〜ふくしま〜

マジキチ〜ファッキン〜ふくしま〜

僕たち〜ふくしま〜は〜むり〜
705名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:18:08.39 ID:sI1dMAn4O
日本人だけじゃ飽き足らずアメリカ人まで殺しに行ったのか
福島県民マジテロリスト
706名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:19:37.93 ID:hRRwHoCc0
福島一刻も早く閉鎖してくれえええ!!奇県(きけん)に改名して立ち入り禁止に!!
707名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:29:16.99 ID:mFS1pRyf0
ソバなどがふるまわれる
じゃなくて
ソバなどをふるまう
だろ
708名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:32:03.03 ID:N8aYwvpC0
これはね、たぶん福県のおかれている状況を外圧を利用し国内の規制値等の矛盾点を指摘してほしい
そして、きちんとトウデンに賠償してほしいとの心の中で叫びを形を変えて表現しているのだよ
(外人にとっては迷惑かもしれないが)
福島県民すべてが原発賛成、原発利権を享受していたわけではないと思う
今の国の基準値があまりに緩すぎて、保障対象となならずに、市場に流れる
国内においては、もう誰も止められないから (以上、私の妄想です)
709名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:41:19.24 ID:JjRdn4xj0
原発人災事故後に増えた物
加工食品の桃の使用量が増えた
アイスのパピコは期間限定商品としてなんと桃の果汁が70パーセント入りの商品を販売中
福島の汚染モモの流通すごすぎ
710名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:44:21.73 ID:jqMEoNWE0
wwwwwwwwwwどんどん食えwwwwwwwババアwwwwwwwwwww
福島産は体にいいぞwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:59:54.02 ID:4ShrHpuNO
後になってから、ベクレてることを知らずに食べさせられた。裁判だ!!にならないか。

福島も余計なことすんなよ。
712名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:01:33.45 ID:eHDO4Cjp0
>>1
ペンタゴンに通報しますた
713名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:09:43.22 ID:YyvDraEZ0
何でこんなこと白々しくできちゃうんだ?
安全だと思いたいのはわかるんだけど、安全じゃないのはわかってるでしょ。

福島の人は思いやりとかないの?

714名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:11:14.59 ID:t89f+nfK0
何?チョンがディスカウントジャパン運動してるの?
715名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:11:55.93 ID:2uNrmHER0






     NYで食品テロがあったと聞いてdできましたw






716名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:13:29.40 ID:eR6wSLZd0
>>713
百姓ってさ、そんなもんだよ
教育を受けていないから
正義感も自尊心も何もない


「生きていく為には仕方が無い」


くらいの低脳だから
何の罪も無い人を殺しても平気なんだろう
717名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:16:04.65 ID:3hx6LbfBO
>>711 裁判になると大変になるぞ。いくら、ぼったくられるかわからんぞ。わざと裁判にもちこむやつもいるかも。
718名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:16:52.47 ID:Yx6zWUke0
募金しなくて本当によかった
719名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:22:38.51 ID:YyvDraEZ0
>>716
教育と言っても放射能のこととか学校で教わることじゃないし、新聞とか読んでたらわかることだし。


まぁ、わかんない人もいるだろうから、国がちゃんとしてあげないといけないんだろうけど…
720名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:25:17.19 ID:Yx6zWUke0
>>719
もっと根本的なことじゃない?
人間の質の話をしているんだと思うよ
近親相姦も多い地方らしいし
犬や猫並みの思考力なんじゃないの?
普通できないよ
安全じゃないんだから
悪意を感じるよ
721名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:28:13.46 ID:f6Pa9mD80
食品に放射能混入が当たり前になって
拡散が無ければ安心してられるものまで全ての食品が恐ろしくなりぶち切れる寸前。
722名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:30:32.68 ID:HNSnpApt0
陛下に汚染柿を送りつけた
不届き者もおったよな?
少し前なら磔獄門の刑だろ
723名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:31:35.30 ID:3hx6LbfBO
>>719 国が隠しているから仕方ない。しかし、アメリカとことを起こしたくないから、認めざる負えなくなるかな。
724名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:33:17.56 ID:s2NlZN+LO
>>713
今の農家は死ぬほど高学歴だぞ、農家ほど自分の家族の学歴重視する輩はいない
全国模試の成績がいい教育県見てみろ、上位に農業県が食い込んでるから
725名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:34:24.89 ID:f6Pa9mD80
自分が食べたくないのに広めて他人に食べさせようとしてる人間は
自分が何をしてるのかを考えなおせ。
726名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:35:09.21 ID:8spZyMTKO
>>716

>>719の書き込み見て納得したw
常識や気遣いっていう、人間として1番大事なモンが無いみたいだ。
727名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:35:48.00 ID:u/GznuR60
「津波で死ねば良かったのに」


虐められる理由が分かりますタw
仕方ないわ
728名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:36:33.48 ID:3hx6LbfBO
>>722 陛下に柿を送ったとき右翼の街宣車 会津まで行かなかったのかな。
729名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:37:54.26 ID:7o+AF//JO
何故、自国民が躊躇するものを海外でアピールするの?だったら米牛肉も遺伝子組み換え作物も同じ目線に出来るのか?
730名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:38:48.60 ID:BRCsaIHD0
普通の日本人ならさ、

「迷惑は掛けられても、
人様に迷惑は掛けたくない」

これが美徳なんだよ
この感覚がカッペには無いんだよね
必死で毒物を世界中にバラ撒いて
迷惑を掛けている
これは問題だよね
731名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:40:34.71 ID:s2NlZN+LO
何故に農家を叩く人は日本人を強調するのか
732名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:42:08.62 ID:+4wGG0xO0
世界中にばらまいてるのはわざとか?
733名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:43:29.93 ID:uGef5Pbe0
>>718
万単位の募金した人は浮かばれんだろうなぁ・・・マジで
734名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:48:56.18 ID:QgKXHo8S0
昔話に出てくる悪い人の行動パターン
735名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:50:08.48 ID:jt647uDJ0
義捐金も貰って、賠償金も貰って、
生活保護も貰って、
仮設住宅、食料、衣類、
生活は保障されているのに
強欲だなw

ちょっと考えられん

見苦しいにも程がある
736名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:50:55.68 ID:3znC+cL70
こいつらのせいで他の日本人が風評被害に苦しむわけだ
737名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:51:35.26 ID:usYJIbEW0
放射能バラマキすげーw
738名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:51:50.33 ID:c0LlCO1k0
福島のやつらはもう日本人と思えないw

やってる事がひど過ぎてw
739名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:54:51.77 ID:qOub98nSO
>>1
>アメリカ人の女性は「健康的だし、おいしい。


サクラ乙
740名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:58:36.23 ID:3V8Ufw3V0
FUKUSHIMA FREE でお願いします
741名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:59:22.24 ID:jleWr02EO
最低でも原発終息するまで自粛しろや
蕎麦売れるよりアメリカ行くまでの費用のほうが高いんだろ
742名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:59:50.99 ID:OASH10qj0


      病めた方がいい、後で、原因を特定できない
   病気が出たとき、

       まっさきに疑われる「原発事故があった所の
       生産物」

    因果関係を証明するのは難しいので、「白」扱いされる・・・
    なんてことはない。
    逆だ、因果関係を調査する過程で、「黒」の心証が固められて
    いく。それこそ、風評被害の影響絶大。

              やめとけ
   
743名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:00:26.97 ID:UoULh8eA0
高濃度の汚染水を垂れ流しただけではあきたらず、
汚染された農産物を持ちこんで食わせるとはなんたる恥知らず
744名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:00:30.77 ID:bdF1s3QsO
福島酷すぎ
745名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:01:30.86 ID:T3T4FVK1O
レセプションの中で振る舞ったっつーのは何
歓待として半強制的に食わせるシーンを設けたのか?
746名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:01:44.03 ID:Oq4D6n+G0
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
人の善意につけこむなあああああああああああああああ
747名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:03:05.21 ID:nLMJ5WKK0
>>192
もり上がらないな
748σ)Д゚)・∵.せぷんにされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/12/03(土) 07:04:39.75 ID:2VKUTVcq0
(; ゚Д゚)ちょーっとこの時期にそれはマズイんじゃないですか〜?
おいしいとは仰ってますが〜
749名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:10:57.50 ID:T3T4FVK1O
農産物は正直序の口でさ、本当にヤバいのは海産物じゃねえの
逃電はどうこう言ってるが原発の中身を丸きり海に流したわけじゃん
神経質に考えるともはや世界規模の汚染なんじゃねえの
750名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:18:55.20 ID:WwCMhOj80
ピカピカの蕎麦食え!


遺伝子組み換えは食わネェけどな!
751名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:22:03.95 ID:C/vZ0j42O
いい加減に風評被害と言って全国に福島野菜や米を出荷するのをやめろ!!というデモを日本中で大規模デモとしてやりませんか?
いまこそ立ち上がるべき
752名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:22:37.54 ID:ogQxZJvl0
おいおい奇形生まれたらどーすんの?
なんか日本の評判を貶めようとする活動があるのか?
753名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:25:17.77 ID:d7XKkn4+0
やめろっつの 何なんだよ最近 フィリピンとかNYとか・・・日本の汚染を海外の人間に与えてうれしいか?
754名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:25:23.26 ID:I+qmroqk0
>>751
個々をきちんと検査し精査した上で冷静に判断しませんか?とならない不思議
やっぱり反原発は単細胞
755名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:35:04.30 ID:pVzm/8L10
真の復興への意気込みって
汚染作物を拡散したりせずに徹底的に封じ込めて一点集中で処理することだと思うんだけど
福島は一部を除いてもう終わってるよ
福島は日本の便所・汚物処理場にしたほうがいい
拡散した放射能を除染した表土等は福島に戻すべきだ
刑務所なんかも全部福島に移転させればいい
756名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:37:50.81 ID:hgyHR1yh0
外圧もしくは毛唐を国内政策に利用しようとするヒャクショー発想が
抜け難くあるんだよな。 この国は。
マレ人信仰がいまだに続いている。
雑誌とか宣伝モデルも毛唐ばっかりなのもその延長だな。
しかし わざわざ人類史に残る原発事故起こした所の食い物を
ニューヨークまで持って行って、現地の人間に無理矢理食わせて
リップサービスさせるという発想は脅威的だな。 
汚染というのは封じ込めるものだ。 拡散させてみんなでシェアして苦しみを
分かち合うものではない。 
757名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:42:32.26 ID:gERlOSXv0
外人が一口食ったぐらいじゃ別に何ともならんだろうが、日本人は高Bq食品だけをもう300日は摂取し続けてるからな…
758名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:43:28.79 ID:x1uKbbDu0




恥知らずの福島農家




頼むから福島から一歩も外に出るな


福島の農産物も福島県内で使いきれよ
759名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:45:42.53 ID:lNr7n0imO
チェルノブイリでもそんなイベントしに行ったことないのに
760名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:48:49.17 ID:ab0CBOhl0
チェルノブイリ原発事故は広島に落とされた原子爆弾の
350倍の放射能が撒き散らされたらしい・・・

今回の福島原発事故では政府はそういう発表はしていないが、
実際はどうなんですかね・・・(((゜゜)))
761名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:49:52.74 ID:C/vZ0j42O
その場で福島野菜を購入しその場で調理し販売しているやつらに無理やり食わせてやりたい
マジで
762名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:50:11.21 ID:iCZJcN9zO
はぁ?バカじゃねぇーの?
・・・ってもう何回書いたかな
763 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 68.2 %】 :2011/12/03(土) 07:50:36.28 ID:UoFkxaJ5O
なあ もう復興させなくていいんじゃね?
で福島は瓦礫置き場にすりゃいい。
移住には手助けするが福島に残る奴は自己責任にし
漁・農業は完全禁止。
んで東電幹部社員家族を福島に住まわせ瓦礫処理させる。
これでいいんじゃね?
てかこうしろや糞政府!
764名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:55:30.91 ID:tVU3aTw/O
アメ人には、一個一個計って食べさせないと。計ってなくて、もし病気にでもなったら訴えられるかも。
765名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:56:11.18 ID:VRBrg9+CO
福島のやつら 絶対許さない。
766名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:56:31.05 ID:kGO10ABf0
福島を隔離しろ
767名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:57:23.36 ID:fVHoZ8q50
NYの放射性物質は今の東京より高いけどね・・・
なんで日本人ってこんなに馬鹿になっちゃったの???

つーか・・・ホントに日本人?
768名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:58:42.01 ID:c2kDBmKRO
TPPを安易に考えると、こういう暴挙も可能ってか?
769名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:03:36.58 ID:vt7ip8++0
>>33
がんばってることをアピールするために出社して、周りにうつしまくるモーレツリーマンみたいな物もの
770名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:06:04.73 ID:pVzm/8L10
>>767
NYの放射性物質の量が多かろうが少なかろうが復興と一切無関係だろ
771名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:06:13.74 ID:I3GOFE/pO
アメリカの基準には適合してるんだよね?

だったらいいんじゃない?
772名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:07:06.66 ID:VMB4DJpz0
>>1
これってどこまで信用して良いんやら
アメリカ人がそこまでして食べた理由が知りたい
つかよーく見たらコケシ欲しさに食べたんかの
コケシといや〜世界でもっと古いと言われる
オナニー道具だぜ
773名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:08:01.08 ID:YNeVwMnq0
TPP締結後は食品中の放射性物質の許容量が日本より厳しいのは非関税障壁だとして
許容量を日本と同じにさせて福島産の農産物をどんどんアメリカに輸出すればいい。
774名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:08:57.06 ID:QMCJMAXz0
>>768
TPP締結後にアメで売ったら、巨額の賠償金を払う事になるんじゃないの?もちろん農家じゃなく税金で
775名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:09:34.32 ID:fVHoZ8q50
>>770
なんで?

しかし本当に馬鹿しかいないのか・・・
776名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:10:36.46 ID:C/vZ0j42O
緊急!福島県民は今月以内に急いで県外に逃げろ!

福島県「福島から逃げるな」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322819817/

>多くの県民が他県に自主避難している福島県が、全国の都道府県に対し、
>今月末で同制度の新規受け入れを打ち切るよう要請していることが分かった。

映画バイオハザード2みたいにラクーンシティから逃げ出せる時間が今月末で終了

残りはラクーンシティ(死の町福島)に閉じ込められ
官僚、政治家、東電、JA、土建屋その他復興利権おいしいです、義援金おいしいですをするため福島に閉じ込められ
福島県民は急性白血病などを発病し死ぬまで閉じ込められる
都合の悪いことはアンブレラ社(東電)により
バイオハザード2のラストのように圧力を使い【マスゴミ全てにデマ扱い】させる
777名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:10:50.32 ID:HiJ+FggG0
直ちに死亡には至らないということ
癌では無く直ちに死亡する場合もあるだろうよ
778名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:13:07.41 ID:pVzm/8L10
>>775
おれバカだからさ
お宅のご高説を賜りたいから詳しく解説頼むわ
779名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:13:23.79 ID:xR6re4/1O
>>768
アメリカ国民に「もし日本がTPPに参加する場合、食品の基準値を日本の暫定基準値と同じにしてもらうけどいいのかな?」って言えばTPPに参加しなくても済むかもしれんなw
780名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:22:54.44 ID:fVHoZ8q50
>>778
質問に質問で返しちゃった本物の馬鹿として君の事を扱うけど・・・

かつて核実験を繰り返してきた大国様が日本になんか文句言ってきた?
この件で、いちゃもんつけようなんて思ってるのはお前の祖国だけだぞ?

↑は俺の生まれる前の話
君が真性の馬鹿じゃないのなら
意図的にやってると思うのが普通・・・

で、君は高校出てるの???
781名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:29:16.18 ID:cGyVoNvt0
えええええええ
データが国内ですら信用されてないんだから
国内だけにしておけよ
失礼だろ
782名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:36:44.18 ID:zjYOKTaZ0
ベトナムの方はどうなったんだ?
783名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:41:53.59 ID:oF0DFYUg0
福島は世界を道連れにする気か?
784名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:44:34.64 ID:ug+ynYXw0
そうして親日家の米国人はいなくなったとさ
785名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:47:13.65 ID:8cbfdYOz0
微量の放射能だったらむしろ健康にいいって前TVにでてた東大教授が言ってたよ
このいい例がラドン温泉なんだって
だからニューヨークでふるまわれた放射能ソバが健康にいいっていうのは本当だと思うよ。
786名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:48:40.10 ID:cmLmLd8aO
>>1
ただちに健康に影響は無い事を説明したのか?
787名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:51:20.69 ID:pVzm/8L10
>>780
チョンやチャンコロだとおもってるのか?
おれの祖国は日本だし400年くらいの家計図が残ってるけどな
あと一応四大出てるし工学部で放射線や核物質はかじってますわ

文句を言われた言われてないの問題じゃないってことだ
あと問題のすり替えをしてる時点でお前の負け
788名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:54:31.74 ID:gf7rEK650
訴訟大国でこれはヤバイ
789名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:57:00.43 ID:WaZt6Rf3O
>>788
先に書かれた!
そのうちいちゃもんつけられるかもな。
790名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:57:01.29 ID:lhIH+f6F0
>福島県の特産品をニューヨークでPRして、
>復興への意気込みを示そうという取り組み

ガイキチだろ。

復興への意気込みを示す目的で、
何で、こんな酷いことをする必要がある?

地産池消しろ。つかヘソ咬んで■ね。
791名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:58:17.40 ID:pVzm/8L10
家計図 ×
家系図 ○
792名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:00:30.35 ID:O7CbSz/qO
勝手に何やってんだよ。
チェルノブイリ原発で学んで無いのかよ・・・
793名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:00:35.30 ID:s8Gc5Dte0
おっさんが優位に立とうと必死なレスにワロタ
794名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:00:56.44 ID:mTg74apO0
卵が不安なので日本マヨネーズが買えん。欧と米で現地生産して欲しい。
為替安だしペイするだろ‥
795名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:01:17.39 ID:7g5HiXny0
福島自重しろよー
なんで国民がよけてるものを海外に広げようとかするんだ
ひでえな 他人の迷惑はどうでもいいんか
796名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:03:18.22 ID:fVHoZ8q50
>>787
で、何が言いたいの?
>>787は反論になってませんし・・・

778+1 :名無しさん@12周年 [] :2011/12/03(土) 08:13:07.41 ID:pVzm/8L10 (3/5) [PC]
>>775
おれバカだからさ
お宅のご高説を賜りたいから詳しく解説頼むわ

って底辺の四大出てる知恵遅れにはどううつるのかな?
797名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:04:13.12 ID:VMB4DJpz0
世界を巻き添えにしちまえーて魂胆なんだろう東北土人て思考がそうムズムズうずくんだよな  ぷっ
798名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:05:49.24 ID:UlqO14PR0
ソバアレルギー大丈夫か
799名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:07:14.07 ID:JAk6FVrm0
>>776 的確な例えですね。
800名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:07:25.93 ID:pVzm/8L10
>>796
ここはバカしかいないんだろ?
そう言うからにはさぞかし自信があるんだろ
だから説明をお願いしてるんだよ
801名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:10:48.34 ID:fVHoZ8q50
>>800
だからそれ説明したよ?馬鹿には難しかった?
どこがわかんないのか言ってくれよ・・・
別に馬鹿にしないし言ってくれれば答えるよ?
匿名なんだから遠慮するなよ、困ることないでしょ・・・
802名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:12:57.24 ID:VMB4DJpz0

     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     _______________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そーですワタスが変なおじさんです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
803名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:14:49.86 ID:pVzm/8L10
>>901
>かつて核実験を繰り返してきた大国様が日本になんか文句言ってきた?
>意図的にやってると思うのが普通・・・

これがお前のいう説明か?
それの続きをお願いします
804名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:17:49.72 ID:fVHoZ8q50
>>803
知恵遅れが気付いてないだけで大気中に昔から
同じ以上の濃度であったものが放射性物質

一応聞くけど、ここまでを理解出来ましたか?知恵遅れ君?
805名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:20:21.59 ID:ZXDS9qov0
福島土人は世界的なテロリストだな
汚染テロが発覚したらアメ公は福島を焦土にしていいよ
各地に避難した福島土人も見つけて殺していい
うちの県に来てる奴は喜んで情報提供するし
琉球土人を焼き殺したように火炎放射器で黒コゲにしてくれ
そして福島の跡地を米軍基地にすればいい
それで琉球から強請られなくなるから日本は助かるし
806名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:22:26.61 ID:JqwcDbd40
国境なき殺人団
807名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:25:24.33 ID:pVzm/8L10
>>804
だから汚染物質を拡散してもいいってか?
あっそ
参りましたわ



お前の能天気ぶりになw
808名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:27:04.90 ID:18mln5/9O
チェルノブイリ蕎麦
809名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:27:17.13 ID:hgyHR1yh0
こういうの逆効果だと思える感覚ってないのか?
福島の役人だか国の役人だか知らんけど。
内心ではそう思っててもできないのか?
何を 誰を怖れてるんだ?  
810名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:28:35.40 ID:s5lssnCbO
うん、安全厨には是非、福島第一原発付近の立ち入り禁止区域ギリギリんとこで海水浴してきてもらいたいもんスね
まぁ国も福島の海に入るなとは言ってないですし、ちょっと超高濃度汚染水があんま希釈されてない海水飲んでも問題ないっしょ
811名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:30:11.56 ID:fVHoZ8q50
>>807
だからなんの問題があるの?
たまには答えてみろよ?馬鹿w
って自称大卒の知恵遅れに聞いてもな・・・

君がせめて数字出して“論”じてくれれば反論なりなんなりすることは出来るんだけど・・・
君は知恵遅れでないとすればカルト信者なんだよね
812名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:30:18.47 ID:0ns/3Aum0
いつもあなたのそばに

イヤァァァアァァ
813名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:32:18.80 ID:60h28+UO0
日本国内では福島産を買う馬鹿は限られている。よって他国の馬鹿に売る
814名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:34:06.19 ID:VMB4DJpz0
この行動は何もアメリカ人に対しての信号ではなく
手のこんだ芝居をしたんだってのー

それは日本人てのはアメリカ人が安心安全で食べてるて事を観せたら
日本人も連鎖反応しちまっうてカラクリなんだよ


815名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:35:28.73 ID:eOjfGbAo0
電通、キチガイかおまえは。
アメリカでまた日本の評判が落ちるだろ。
816名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:35:29.93 ID:pVzm/8L10
>>811
お前とは考えかたそのものが違うみたいだな
いくら言っても平行線、無意味なようだ
まあせいぜい頑張ってくれや

あとやたら他人をレッテル張りしないほうがいいぜ?
バカがますますバカにしかみえないからさww
817名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:39:05.27 ID:s5lssnCbO
日本国民の大半が放射性物質の驚異に関してはズブの素人なのに、玄人ぶってフクシマにまるで警戒していないアホが多すぎでゾッとしますわ
チェルノブイリで犠牲になった方々は残念ながら犬死にだったようです、アーメン
818南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/12/03(土) 09:39:34.94 ID:NNBkXeBS0
蕎麦ってそんなに美味しい食べ物じゃないqqqqq
819名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:41:00.14 ID:fVHoZ8q50
>>816
君のレス自体がレッテル貼りなんだけど理解出来てるのかな?
普通の知能がある人が見れば君の立場なら言い返したいって思うんだけど
君にはそれがないんだよね・・・何故だかわかる?君の知能が低いからだよ・・・

チョンじゃないなら勝利宣言とかダサすぎですよ・・・

反論出来ないなら君から持論を展開してくれてもいいんだよ?
福島の蕎麦がNYで振舞われた事の危険性を語ってくれよ?
820名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:42:23.60 ID:s5lssnCbO
>>809
おそらく、長年ミンシュに仕え汚い仕事をこなしてきた直属の暗殺部隊ミンシュ・ミステリアス・メンバーズ(M3)でしょう
たぶん家族や親族を人質に取られているのでしょう
821名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:43:34.25 ID:HjIHiuuy0
動画見たけど輸入規制のかかっている福島産のそばを食べるアメリカ人、だまされてるぞ
そばなんて兵庫県の出石そばがあるのにわざわざ福島のそばを食べるとか情弱だろ
822名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:45:03.36 ID:Ns9Y4y88O
>>818
スースーウォーターよりマシ
823名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:45:18.41 ID:pVzm/8L10
>>819
わかってないなあw
こういう話で出自や学歴を持ち出して攻撃した時点で負けだっていってるのw
824名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:46:27.31 ID:DUsoZ6RV0
           緊 急 警 告 (もう遅いが)

    福 島 産 で 一 番 ヤ ヴ ァ イ の は

  農 産 物 で も 海 産 物 で も あ り ま せ ん 

史 上 最 悪 、 京 ベ ク レ っ た 海 水 を 

    そ の ま ま 1 0 0 % 濃 縮 し た

      福 島 県 産 天 然 塩 で す

    天 然 塩 は 一 切 規 制 さ れ ず

調 味 料 な の で ど こ で 使 わ れ て る か

          完 全 に 不 明

       あ あ 、 お そ ろ し や
825名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:47:01.22 ID:LcKEjexiO
福島県民って、ひでえよなやることが
826名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:47:49.09 ID:pVzm/8L10
>>819
おれはお前に言われたから誠実に事実を述べたんだぜ?w
827名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:48:22.49 ID:uLQ/iQ5j0

なんでこいつら
今大人気の韓国でやらないで

アメリカとかベトナムとか
比較的親日のとこでテロすんの

台湾とかインドとかトルコとかでやる?
828名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:48:48.96 ID:fVHoZ8q50
>>823
出自や学歴は関係ないよ
ハードルが高いと感じてるのかな?
君の論を言ってくれ

ここはいい逃げの馬鹿が多いから攻撃的だけど
君に論があるなら、俺としては本当に嬉しい事なんだよ

よろしくお願いします
829名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:50:08.87 ID:I1aZXcw40
チェルノブイリの残った人が作った本人が食べるだけならおkの農産物を
日本に持って来て美味しいですよ?とアピールするのと同等

あんた食う? 俺はパスだよ
みっともないマネして恥ずかしいわ
830名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:50:09.02 ID:9REL0ne30
韓国でやれば良いのに
831名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:52:51.12 ID:4iSeSTXO0
今度はニュヨークかよ。日本の信用を落とす影あり。
売国政党ミンス、在日チョン。
832名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:00:13.44 ID:pVzm/8L10
>>828
おれは極力汚染物質は拡散させずに逆にごく狭い地域に集めて隔離すべきだってことが言いたいわけ

この>>1をみるとどうやら日本側からアメリカ側に働きかけたらしいけど、
アメリカ人にしても好き好んで福島産を食ってるわけじゃなさそうだと思ってるわけだ
それでも買ってくれるのは有難いことではあるけど迷惑なんじゃないかと思ってる
被災地復興という名目だとなかなか断りにくいからな
日本人の美徳としてそこまで察してやれ、外国まで行って迷惑をかけるんじゃねえってことさ
833名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:03:13.55 ID:fVHoZ8q50
>>832
だからさ、何が迷惑なの?
汚染物質ってどんなもんなの?

君のレス見てると汚染物質とやらは空気感染しない汚染物質なんだけど?

まじめに答えてくださいよ・・・
そんな中学生レベルの話じゃなくさ・・・
834名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:07:12.43 ID:hYg/PfMf0
アメリカに住んでた経験から言うと、ニューヨーカーは多少放射性物質が混じっていてもあの食事を変えた方が健康になれる。
いい加減食による健康管理というのを学んだ方がいい。
835名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:10:34.34 ID:cGyVoNvt0
NYって結構近くに原発あるんだよな
836名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:10:52.83 ID:pVzm/8L10
>>833
空気中に漂ってしまってるものはどうしようもないだろが
まあ本当はそれも東電にどうにかせえっていいたいところだが・・
いらん被曝は1ベクレルでも少ない方がいいってのがおれの考え
まあお前さんなら知ってるとはおもうが影響には2種類あって
確率的影響のほうはわずかな量でも影響があるとされてる
837名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:13:21.06 ID:93OHJQhRO
福島の人達は自分達を地震、原発の被害者だと思ってるけど、世界的に見たら日本人は放射能を撒き散らしやがった加害者だからな
838名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:13:44.62 ID:OHinHRSP0
>>834
ニューヨークはアメリカの中じゃマシだろう。日本に比べればダメだが。
839名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:14:31.11 ID:/2D5j/vu0
俺パス
840名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:15:54.30 ID:euSyACmb0

またテロか
841名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:16:37.56 ID:fVHoZ8q50
>>386
なるほど、上辺だけはきれいな世界を汚すな馬鹿ジャップてのじゃないとして

福島は日本の便所・汚物処理場にしたほうがいい
拡散した放射能を除染した表土等は福島に戻すべきだ
刑務所なんかも全部福島に移転させればいい

って可能なの?望んでるの?
842名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:18:20.02 ID:HXRjn6TrP
ID:fVHoZ8q50
今日の必死くんwwwwww
843名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:19:17.43 ID:BkrObrVR0
初めての外人にあの風味は無理じゃないの
844名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:19:32.09 ID:0QG/GfO20
アメリカなら問題ないw
なんぼでも食わせろ
845名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:19:56.63 ID:fVHoZ8q50
>>842
ありがとう

盾かトロフィーがもらえるのかな?
で、君何様?
それなりなら貰いに行きますよw
846名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:19:57.67 ID:rxVErE9w0
健康のためなら死んでもいい。
847名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:21:00.05 ID:pVzm/8L10
>>841
それはおれのレスだ
他に有効活用できたらいいんだろうけどな
しかたがない
848名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:23:28.47 ID:mTg74apO0
いまそのソバがロスアラモスあたりで成分分析されとるだろ‥
発表されたらイチコロ
849名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:28:15.70 ID:S+h9f8cf0
米国内にも実験とその研究による被爆者が潜伏してるみたいだし
帰還兵の問題もあるから
気にしないんだろう 気にできないのかもしれないけど
850名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:29:22.60 ID:CCKExB5y0
商工会議所青年部の反骨精神が良いね。
Radiation FUKUSHIMA(放射能フクシマ)とラベルを貼り、測定値ゼロを明記して福島産品を
世界中の展示販売所へ送るのを各大使館を通じてやって貰おうじゃないか。
皮肉と受け止めても良いし、日本は安全に真剣に取り組んでるんだとアピールにもなる。
そういうグローバルな精神構造が求められているんだよ。

851名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:32:18.34 ID:fVHoZ8q50
>>847
知ってるしわざとやったんだがもういいよ
君の気持ちはわかった

だが一箇所に集めるのは最悪の手だぞ?
拡散させて何が悪いの?
ウイルスとか黴菌じゃないんだから・・・
852名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:37:50.66 ID:pVzm/8L10
853名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:43:42.58 ID:/C7UhvEC0
もうこれ以上、国に恥をかかせないでくれよ。
福島県民はあと30年ぐらい建物に閉じこもって放射能に耐えていろ。
854名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:44:16.30 ID:/AuWjVRb0
だったら、ID:KHlTGtvg0という名の西日本特権野郎。
福島土人全員に筋弛緩剤投薬するように、福島の、
県立医大病院にリア凸してこいよw@会津土人
855名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:45:58.78 ID:I1aZXcw40
>>850
何がグローバルなんだよw
アメリカもふくいちのせいで、無くていいはずの汚染を受けた
西海岸穀物ベルト、海洋汚染、今後どうなるかわからんよ
そこによくも図々しくこういうこと出来るもんだとw
今回持ってた物が厳選に厳選重ねたアメリカの基準値以下だったとしても、そういうことじゃない
856名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:57:30.31 ID:hYg/PfMf0
>>851
考え方の違いか?
どっちにしろ、一ヶ所に集めるにしても完全に隔離する方法がなければ無意味だけど。
857名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:57:59.30 ID:CCKExB5y0
>>855
NOKYO(Agricultural cooperative association)のビジネスマインドを示すのは
ごく普通の慣習だとアメリカ側も受け止める。これが日本政府の仕業だとわかると怒る人もいるかも
しれないが。ビジネスはドライだから買う人はまた別の意図でそれをアピールするかもしれない。

858名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:04:46.91 ID:HsxMrzxOO
そんなことで復讐すんな
まったく卑劣な国民だ
859名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:07:06.47 ID:h9rPXFUq0
これで問題が大きくなったら
日本製品が全部売れなくなるだろ
事故の後そうなったのがようやくなんとかなってきたのに
とんでもないことしやがって
日本製品全部ボイコットされたらおまえらのせいで日本終了なんだからな
860名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:19:22.98 ID:N8aYwvpC0
福島県民の農家も軽率 知事もちょっとあれですが
福島県や福島県民を非難したとこで汚染流失は止まらないよ
いまごろ世論ターゲットのすり替えに成功した東 電やマスコミ笑ってるよ 
汚染地帯の農民もアピール先を間違っている
東 電のボーナス出すくらならおらに保障せよとアピールしたらいいのに
861名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:47:35.29 ID:ytgr9NPe0
>>749
ロシアが怒ってた
862名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:01:13.03 ID:wQ/a8tP/i
安全基準値以内の食べ物なら、そんなに目くじらを立てることない
韓国でも福島フェアしないかな
863名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:29:58.70 ID:Okj9I1i+0
こういうのは沈静化するまで黙ってるほうがいいんだが・・・
何でわざわざ、福島の看板を掲げて宣伝すんだよ。
864名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 13:00:13.90 ID:BBTGoc5D0
>>776
おぉ・・・まさにおっしゃるとおり!
素晴らしい例えだ
865名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 13:24:04.13 ID:gkBy7XMQ0
>この取り組みは、福島県の商工会議所青年部と在ニューヨークの
>日系企業などが協力して立ち上げたもの

いつものことだが農家叩きするやつはソース読まんのなw
866名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 13:47:01.71 ID:wtNN2A8pO
海外まで行って何やってんだアホ
根本的な問題をわかってない
867名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 13:54:28.98 ID:aiRkKc5O0
   ;;;';;;'
                     ;;;'';;';;;'';;'
                   '';;';'';';';;゚'';;';'';';';;゚ '
                 '';;';'';';';;;'';;''゚'';;';'';';';;;'';;''゚;;;;;;
                  ;'';;';'';';';;;'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';';;;'';;'';
                ;;';'';';'゚;;;'';;''゚;;;''';;'';;;'';;';'';';'゚;;;'';;''゚;;;'';;';
                '';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';';;;
               ';;;''゚゚;;゚'゚';;;'';;';'';';゚';;';'';';';;;''゚゚;;゚'゚';;;'';;';'';';゚;;;'';;
              ';'゚;;;'゚゚';゚;'';;;''゚;;';'';''';;';'';';'゚;;;'゚゚';゚;'';;;''゚;;';'';';'゚;;;'';;;'
              ;'';;;'';;';'';';';;;'';;;'';;v;';'';';';;;''゚;;'';;;'';;';'';';'y;'';;;'';;;;;''
              ;'';;゚y;'';;';v''y;゚;';;;'゚'v'';;y;';;'v';';';;;゚''y;';;';'';'m;;'゚';;''
             ;'';;゚;y゚;;''y;;';'';';ymyv;';;'';m;y'。';'mmyv'';;'';;゚;''v;;'
            yvyvymyvwvmyvwymyvymyvyvymyvwvyyvv
          yvyωωyωvy vymωvwyωyvyωωyωvyωvωv
        ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
     ヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)っヽ(゚ω゚)v(゚ω(゚ω゚)っヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)っヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)
    ヽ(゚ω゚)vヽ(゚ω゚)yヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)っヽ(゚ω゚)ヽ(゚ω゚)vヽ(゚ω゚)yヽ(゚ω゚)v(゚ω゚)っ
  と(゚%8
868名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:06:43.84 ID:g/urySr30
被災地とは言ったが原発事故のあった地域とは言ってないだろw
869名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:31:41.10 ID:uE5e5Qjc0
ベトナム行ったりニューヨーク行ったり
福島から逃げ出すための口実なのか
870名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:26:47.55 ID:BZydTKog0
>>1
おまえら日本の恥だよね
871名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:47:48.80 ID:hdzDj32M0
福島で蕎麦といったら白河だから。
大丈夫じゃないの。原発からも遠いし。
872名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:19:31.97 ID:ir7QvvwP0
海外でフクシマという名称を出してはいけないんだよ
873名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:24:53.89 ID:Gc7xsVmD0
本当に頭が狂ってるだろ
責めはしないが
874名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:40:28.30 ID:mKZHCEXC0
原発より津波が今年の一番の災難だ

原発がなければ食べて応援、
超特大東北応援セールで
日本どころか世界にまで、東北ブランドが浸透しただろうに残念だ
健康・安全では世界有数のブランドだったろうに

うちの食卓も東北づくしになってただろう
875名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:45:22.15 ID:NWk3bSBQ0
バカだ
876名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:49:32.51 ID:/CNZeNOP0
福島の土人は「おいしい、おいしくないの問題じゃない」と何度言えば理解できるのだろうか???
そりゃ青酸カリじゃないんだからすぐに健康上の被害が出るわけないわな。
877名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:48:32.69 ID:HjIHiuuy0
福島人死ね
アメリカの人にまで
こんなことするなんてもはや許せない
878名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:50:37.42 ID:D45bo9DDO
ちゃんと線量計ってあるなら良いけど
879名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:51:27.20 ID:fQBE1bMv0
テロだな
880名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:53:39.54 ID:zsvGToIs0
>>876-877

くっさいくっさいキムチ工作員があらわれました

もしかしてケツにピンクローター突っ込んでるばぐたさんですか?www
881名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:27:46.78 ID:wQBDJV6G0
グローバルという言葉を使ったとたん  インチキっていうことになる
882名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:47:28.30 ID:I6wUnDVM0
福島人て本当に馬鹿
883 【22.7m】 【東電 76.0 %】 :2011/12/03(土) 23:04:02.38 ID:H5SfeQNU0 BE:1681365683-2BP(108)
これ日本人がやってるのか?
884名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 06:08:01.93 ID:9UNq955z0
海外にまでふーひょーひがいを頼むから言うな。
現地の利害関係者や支援者からお誘いあろうが自重しろよ・・・
885名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 06:15:40.41 ID:XA64G2So0
蕎麦は放射能の心配を置いといてもアレルギー発症の懸念があるじゃないか。
886名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 06:19:34.34 ID:/DvrB6odO
福島人って頭イカれてんだろ
887名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 06:24:53.17 ID:cFxnmNcF0
農作物の販売という手段で元気を発信しなくてもいいから。
やるならビデオレターにしといて。
888名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 06:47:18.69 ID:rs0+J44V0
アメリカ人なら分かってくれる。

トモダチ作戦。
889名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:21:52.81 ID:d//BEzTl0
人類総被曝→人類滅亡

への道
890名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:11:22.47 ID:iGqmOHsH0
放射能の影響が脳にまで…
891名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:17:53.27 ID:SXXVvAhW0
何で福島から元気を発信するんだよバカか
892名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:19:14.28 ID:Tf84NJsmO
日本国内だけじゃ飽きたらず、諸外国にまで迷惑かけるのいい加減やめろ
ただでさえお漏らしで海汚してるのに
893名無しさん@12周年
ヒロシマ・ナガサキの仕返しか?

でも、やりずぎだと思う。