【鹿児島】海保職員 ヘリコプターのジェット燃料をマイカーに給油
1 :
道民φ ★:
基地のヘリ燃料、マイカーに流用
第10管区海上保安本部鹿児島航空基地(鹿児島県霧島市)の男性職員が、
基地のヘリコプター用のジェット燃料を自分のディーゼル車に流用していたことが2日、同本部への取材で分かった。
男性職員は「初めてやった」と話しているという。
同本部は他にも流用がなかったか県警と連携して調べる方針。
同本部によると、11月26日、海難救助に向かう予定だったヘリの出動が中止となり、
機体を台車に載せ格納。機体を軽くするため、積載燃料をドラム缶に移そうとしたが満杯だった。
男性職員はドラム缶の燃料を基地のタンクに戻す際、10リットルを自分の車に給油したという。
ジェット燃料と軽油は異なる。日本自動車工業会は
「普通では考えられないが、ジェット燃料を薄めればディーゼル車が動く可能性はある。
ただ、エンジンには非常に悪影響を与える」としている。(共同)
ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年12月2日11時18分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111202-871431.html
こわすぎる
成分似てるもんな
ちょっとエンジンオイル混ぜればおk
4 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:54.85 ID:f0vSP6Bw0
農家の軽油を取り締まれよ
チャレンジャーだな
6 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:33:05.34 ID:fHf71Rgq0
はいはい 横領 横領。
どっちも得しない話か
バカですか、この職員はw
石油高騰したときにガソリン車に軽油入れてエンジンぶっ壊したやついたな
石油の一滴は血の一滴だろ!
11 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:16.30 ID:f0vSP6Bw0
以下、車ヲタと飛行機ヲタの自慢大会をお楽しみください
12 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:32.83 ID:OLvOT+2j0
別にいいじゃんそんなことより
大悪事なことを
爆発とかしないの?
ヒューマンガスが来るぞ!
ジェット燃料って軽油よりも灯油に近いんだろ?
海保は自衛隊化が著しいですねw
17 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:35:50.55 ID:yfdJNaL4O
税法上
18 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:36:14.62 ID:2RaWVc5AO
動くもんなんだな。
まあ田舎に行くと脱税目的でダンプカーが灯油で走ってるし、灯油もジェット
燃料も似たようなものだしな。
個性的だから許す
21 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:36:36.94 ID:ye5uR18X0
>>4 農家の軽油を取り締まれよ
如何言う意味なんだ?
なんか流用とは違うような
ジェット燃料は灯油www
ディーゼル車は灯油でも走るのである
本当に入れるなよ?
>>2 怖くないよ???
なんか「ジェット」という言葉に惑わされてない?
ガソリンのが数倍怖いよ。
25 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:16.19 ID:Zh+ca8370
あっぶなw
車で空飛べる時代きたか
たとえ安くてもエンジンが壊れそうで嫌だな
28 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:37:44.31 ID:iKfTCcDA0
・公務員でいう夏季・期末手当はあくまで「給与の一部」であって、「本来正当に規定されてる支払われるべき年額から入り用の期間に
分割して支給されてるだけ」、賞与ではない、と。 だから税収赤字でも出ておかしくない、と。
「賞与はボーナスじゃないから貰って当たり前なんですぅ〜」て言うならその様に言えよ。
だったら例えば「自称」月額25万しか貰ってません、なら25×(12+4)÷12、で34万だろ?誤魔化すなや詐欺師ゴキブリ。
・「公務員は給料安いよ〜w」等と吹聴する割に「号俸」は絶対答えない(俸給表で定められてるからバレてしまうw)
・月収の「基本給」は答えても絶対に「年収」は言わない、言ったとしても勝手な脳内ルール作って低くした上での申告
・月収の話なら、普通は手取りをそのまんまか支給額を言うのに絶対に手当や積立金やローン等を引いて低くして申告
・正確な数字は絶対言わない、5乃至10刻みで低く印象操作して申告、例えば期末手当65万なら「60万あるかないか」等
・どうみてもそんな気配無いのに必死に生活が苦しい振りを演出する
・必死に自発的にローン組んだり積み立て貯金したり、兎に角「手元からの」固定支出(支出ではないが)を作って、常時それを利用して
(給与からその額を引いて、それを「色々引かれて」と称する)給与を低く見せようと演出する←この定番カラクリ重要w
年収500万あっても年に500万以上使えば「そりゃ生活苦しいだろw」だよね?w「薄給低待遇」に演出したいんだろうけどさ?www
コイツ等の申告方法ならワープア正社員とか派遣は「手取り6万」とか言えるわな?w
でも「生活できない!賃上げを!我々に最低限度の生きる権利を!」なんて声高に叫んでるのはゴキブリ公務員の方。
コイツラ乞食ってさ、演出とゴネを上手くやれば金引っ張り放題って「解ってて」叫んでるんだよねw
んで人権費パンクしたら当然増税だけど、そん時だけさも深刻なツラして「我々も皆さんと同様痛みをわかち合います」とか抜かすよ。
でもその前に取り分取ってるからソレを国民皆で負担なら痛くも痒くも無いんだよね。
切り取る時は「身内だけ」、その補填は「国民皆で」仲良く負担しましょ、そんな都合のいい話無いわな??www
29 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:38:22.95 ID:cuSBHGgQ0
この職員は、窃盗、脱税に問えるな。
30 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:38:34.04 ID:CQ/1g7yN0
マイカーに入れちゃった? ま、いっかー なんつって(´・ω・`)
こえーw
32 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:38:43.65 ID:hLwbikGU0
ジェット燃料は精製具合が悪いからね
ガソリンよりも断然軽油に近い。
だからディーゼルとか
昔の原チャの2サイクルなら
エンジンかかっちゃうよ。
サラダオイルでもかかるからなぁ(笑)
ある意味日本のエンジン最強!
ジェット用は、着火しにくいんじゃね?
>>21 農業用の安い軽油を自家用車に使ってるってことかな?
爆発するかもとか考えなかったのかな?
36 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:39:31.28 ID:YvjnZAHNO
初めてやったとかwうそくせえw
37 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:39:59.43 ID:d16k2grnO
ジェット燃料てケロシンやろ?
灯油。ストーブに使う灯油。
>>34 灯油でディーゼル動かしてるって話しじゃね?
>>21 ハウス暖房に使う燃料用のA重油をだな・・・
ピストンエンジン用の航空燃料ならクルマに使えるかもね。
41 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:42:20.98 ID:zw6omVqtO
そのまま爆発したら啓蒙になったんだがな
A重油か・・・
43 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:43:12.26 ID:8/FQekrb0
ヘリ用もジェット燃料て言うんか?
それとも海保のヘリはジェットエンジンのやつか。
ジェット燃料=ケロシン=灯油≠軽油
ジェット燃料は税金が安いらしい。
漁協のやつらも漁船用の軽油を
車に入れてる奴がいるよな
脱税で取り締まれよ
46 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:43:42.01 ID:VNucsp0AI
実はエンジンもヘリコプター用のジェットエンジンを流用してました!
とかは無いよな。
ディーゼルエンジンって結構アバウトな油でも動くんだっけ
>>9 軽自動車だから軽油でOKだと思ってたってバカがいた
>>35 プロだからねえ
ジェット燃料が何であるかは当然承知してるでしょ
灯油は爆発しない
ディーゼルエンジンは意外と何でも回るからな
51 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:44:47.72 ID:A0udHPV10
ガソリンの方が引火点は低いんだな ・・・ そして、有鉛
車にとって良いことないなぁ
>>41 【九州】マイカーが爆発
スレが立ったのにな
空飛んだらどうすんだよ
ちょっとオイル混ぜたら、走らないことはない。
55 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:46:26.24 ID:PF5sTrVC0
セルフスタンドで軽自動車に軽油入れてしまって、エンジンかけようとしたらスタッフ
の人がすっ飛んできてくれて事無きを得たことがあった。
格納する時に機体を軽くするので、燃料を抜いたのがいけないのか?
いまいちよくわからん。
返せばいいとかそういうルールがあるとか?w
灯油入れてもディーゼルは動くよ
ジェット燃料→車だから問題ない
こういう機転の利く人を罰すると有事の災害に使えないやつばかりになる訳だろ
なんでもマニュアル、マニュアルと
双葉の病院に取り残されて餓死した事件をもう忘れたのか
てゆーか、
>>1の内容見る限り逮捕された男はヘリ整備員のように推測されるが
こんな初歩的なこと知らないで今までヘリ整備やってたのか、と思うと別な意味で怖くなる
ヘリ含めて航空機用燃料を自動車用に使うなんて、航空機関連素人の俺でさえ危険で
ヤバいことだと想像つくのに
飛べるのね(*´・ω・)
60 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:23.40 ID:1jYd4G4y0
空は飛ばなかっただろうけど
首は飛びそうだな
へええ
62 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:47:28.71 ID:ADtWV5+d0
>>1 ジェット燃料って灯油に近いんじゃなかったっけ?
昔のディーゼルは結構アバウトな燃料でも動くけど、
今のディーゼルは環境対策と高性能化と電子制御化されてるから
指定燃料以外入れるのはやめておいた方が良いだろう。
ジェット燃料ってなんかすごそうだがw
どんなものなの?
66 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:10.71 ID:JN6aYK/W0
意外に免税軽油しらんやついてビックリ
67 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:16.02 ID:4EdyS13/0
ネトウヨだんまりw
市の事務職は叩かれない。組合って大事だな。
69 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:37.89 ID:PNCXUJAM0
>>48 合ってるよ。
普通自動車…レギュラー
軽自動車…軽油
ハイブリッド車…ハイオク
重機…重油
70 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:43.75 ID:ADtWV5+d0
71 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:48:45.75 ID:WtiGdW6C0
>>4 それなんだよ。
トラクターに入れる名目で軽油税が免税になってるくせにトラックや自家用の四駆車に入れたりしてるカス共。
TPPで日本の農家壊滅しろ!
>>58 私物の車だからぶっ壊れてもそいつが責任負うから別にいいじゃん
逆は絶対にやったら駄目だけど
74 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:49:40.28 ID:+3R1EExT0
たとえば職員室で使う石油ファンヒータに入れてたら
私用じゃないから問題にならなかったんだろうな。
たとえば今回の例も事前に代金支払うってのをしてたらOKなん?
車に入れるって事自体は自己責任で不問として
自衛隊なら普通にガソリンや軽油もあるんじゃないの?
なんでわざわざジェット燃料なんて入れるwww
76 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:50:48.36 ID:JkP+7t/u0
流用とは若干毛色が違うか?
78 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:50:53.22 ID:JN6aYK/W0
目的外使用じゃ捕まって当たり前だわ脱税と一緒だし
79 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:51:01.06 ID:UvtlG4e10
ジェット燃料って灯油みたいなもんじゃないの?
>>32 精製具合が悪いってお前は石化について何も理解してないだろ
分留点が違うのであって精製レベルは全く別の話
81 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:51:20.18 ID:9hQvIsvCO
ケロシンだろ?
軽油から灯油の範囲にかぶるから、ディーゼルなら動くかも。
動くかもだけどな。
82 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:52:57.24 ID:eup+lFV90
エンジンがぶっ飛びそうだな…
前例が無ければ車に入れるとか危なすぎて考えもしないはず
恐らく悪しき風習ってのがあるんだろうなー
83 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:53:13.44 ID:jMq0LIi9O
ケロリンって言うんだよ
乗用車用のディーゼルを灯油で回すと潤滑できないので燃料噴射ポンプが壊れる。
添加用オイルも売って入るが。
>>58 基本的には航空燃料としてのジェット燃料は幾つかの規格に分かれるが
成分的には灯油に凄く近い。そして灯油に添加剤混ぜると脱法軽油になる。
ジェット燃料はそういう意味では元々エンジン用。ジェットエンジンとレシプロエンジンとで
まったく機関としては違うけど。
つまり知っててやってるよ。この人は。
86 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:53:45.64 ID:kCEn7Ggq0
馬鹿者!
87 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:53:47.70 ID:qhmkSo830
灯油と軽油って成分的は近くて、何が大きく違うかというと「税金」だから。
灯油に幾つかの添加剤を入れるとディーゼルエンジンは普通に動くようになるが、
それは脱税なのでやっちゃいけないんだよ。
よく大きな工事現場の重機なんかでそれやって捕まってる。
ジェットエンジンとガスタービンエンジンの異同について。
まぁバブル崩壊&重量規制強化した時なんかは大型長距離はみんな灯油8割で薄めてたからな。
90 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:54:20.79 ID:KSdbA//P0
灯油だろ?動くけどディーゼルならエンジンいつか壊れるぜ?
ロータリーエンジンなら平気だけどw
91 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:54:21.28 ID:ADtWV5+d0
>>78 脱税じゃなくて横領じゃね?どっちかってと
法制なんて破る為にあるっていうアメリカ人の発想にならないと
この今の日本の停滞なんて突破できるわけがないのよ
93 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:18.98 ID:9WDBhXjd0
原付バイクに原油入れたら動かなくなった
94 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:24.77 ID:73/g8CBH0
100%入れたら動かないけど、
50%くらいなら動くんじゃないの。
トラックに半分灯油まぜたりって、
やってるとこあるよな。
95 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:28.61 ID:3GhVpS340
ホンダのチョッパーダックスに入れたことあるけど動かなかったなぁ
軽油やひまし、菜種も試したけど
>>84 壊れるってのは100%のときの話。
半分ぐらい灯油まぜても余裕らしいぜ。
98 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:55:40.20 ID:RJLkE1L00
ジェット燃料なんか入れたらパジェロでもマッハ超えるよ
灯油 軽油 添加剤でぐぐったら一発ででるのねw
こういうのもあるのか
中国化!
101 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:56:44.41 ID:046azpnc0
102 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:01.75 ID:Cr7wN95e0
ロータリーなら動くかもな
>>89 会社でやったら摘発されるだろうけど、個人の
ディーゼル車なら今もお得なのかなw
sengoku並みのバカだなwwwwwww
海保も、どんどんリストラ進めろよ。
105 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:04.25 ID:kisiydgv0
106 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:39.90 ID:bWLZEhoZ0
エンジン焼け焦げるんじゃないか??
揮発性と発熱量が半端ないから場合によっては爆発するだろ
107 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:45.60 ID:/t0eGCUZ0
108 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:45.95 ID:JN6aYK/W0
A重油も免税だが何故か重機にぶちこんであったりする
そこの農家お前のことだぞ
マッハ0.9ぐらい加速しそう
結局、揮発税という税の問題なんだろ
灯油もディーゼル燃料もジェット燃料も組成に大した違いはないのさ
ジェット燃料保管タンクに戻すわけにも行かない
抜き取り保管用のドラム缶が一杯
流して捨てるわけにも行かない
ヘリからどうしても燃料を抜かなければならない
仕方ない、車の燃料タンクに入れるか
113 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:59:17.04 ID:kS7iS1Te0
114 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:59:44.36 ID:yfdJNaL40
これで車も空飛べるようになるん?
ジェット燃料はケロシンだろ。
ディーゼル車の軽油に混ぜても大丈夫。
不安ならマシン油を追加しとけよ。
116 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:00:18.14 ID:7+qXguCT0
スーパーカブなら難なく走るんじゃないか?
火をつければ燃える液体なら何でも走るとまで言われているぐらいだから。
「サラダ油で走る」伝説は、燃料としてではなくエンジンオイルとしてだけど
みんなの話を総合すると・・・
>10リットルを自分の車に給油したという。
これがキモなのかもなw
車のタンクに10リットルというのは中途半端だ。
マジェマジェを前提にやっていたなら理屈が合う。
120 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:01:48.78 ID:f0vSP6Bw0
>>112 ちょっとヘリで遊覧飛行してくりゃいいじゃんw
121 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:01:51.27 ID:vtr++jKXO
マッドマックスみたいになるのか?
灯油とガソリンっていれたらすぐまざるのかな?
分離したりしないの?
>>97 冬季の凝固防止に1/3ぐらい入れるのはいいらしい。
重機や発電機など並列型?のエンジンは100%でも問題ないらしいね。
M35のマルチフューエルディーゼルならジェット燃料でも動くな。
まあ、そんな大型軍用車で通勤するバカは居ないと思うがw
125 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:04:02.57 ID:/5+LA/EOO
ケロシンってほぼ灯油だからディーゼルなら回るんだろうけど煙りとかどうなんだろう?
脱税っていうか横領っていうかどっちもだな
っていうかディーゼルエンジンはすごいな
126 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:04:06.92 ID:i41Vpupc0
せこすぎてもはやセーフ
128 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:05:04.01 ID:9ySHlrAx0
普通に100%つかったら大爆発するだろ
それともマイカーはマッハで走るのか?
>>73 男がどの程度の整備技術や関連知識を備えていたかは知らんけど
法的云々以前に基本的に「大事故につながるからや絶対やってはダメ」
みたいなことについて危機意識がもの凄く薄かったのではないか、ということ
例えばガソリンスタンドで毎日給油作業等の仕事している人が「ちょっとぐらいいいか」
と燃料扱っている作業中にタバコ吸うとか、そういうレベルの呆れた認識でこれまで
人が乗る、しかも実働の海難救助用ヘリの整備をしてたのか、ということ
130 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:06:34.65 ID:9lM5jYE00
クレ556でもエンジンかかるでしょ。
お前らなんで、そんなに燃料に詳しいの?
俺なんかジェット燃料ってガソリンよりも発火しやすいと思ってたよ。
132 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:07:04.12 ID:GZ9H8EyDO
ゆとりw
ヘリがガソリンではなく、ジェット燃料使っているということを初めて知った。
134 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:04.82 ID:YOhfMrNz0
ケロシン系は、軽油よりもむしろ灯油に近い。
>>129 ??
灯油をディーゼルに入れて大事故????
136 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:54.05 ID:qhmkSo830
第2次大戦時に日本軍がジェットエンジンの開発を急いだ経緯を調べてみるといいわ。
レシプロエンジンより燃料が大雑把でいいんだよジェットエンジンは。
137 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:08:55.30 ID:fYiSImkc0
ジェット燃料ってかっこいいけどただの灯油
ガソリン車に入れたのかと思ったw
空飛ぶカー?
やってみたくなる衝動に駆られる気持ちはわかる。
141 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:09:12.26 ID:JN6aYK/W0
ヘリのターボシャフトエンジンはジェット(ガスタービン)エンジンの一種ですから
142 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:09:54.12 ID:FlyE2CZw0
こんなセコイ事件どうでもいいよw
144 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:10:47.03 ID:JZpNAlAiO
ジェット燃料で通勤バカ速もうウハウハですよ
145 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:11:44.13 ID:4O++uy2/0
これ捨てるぐらいだったら自分の車に入れちゃえと実行したの?
146 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:15.92 ID:ZWSX9n1S0
ジェットA-1だろうけど、実質JP8だから軽油兼用だよ。
自動車工業会の答えが偽り。
>>129 航空用燃料=ほぼ灯油
うまいことやれば軽油として使えるのは知っている奴にとっては常識。
ガソリンよりも爆発しやすい超高性能スーパー燃料とか思っている奴いるけどな
>>142 普通に走るだけ
パワーはちょっと落ちるかも
灯油だし
149 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:54.89 ID:ZZJhZ6IQ0
震災のガソリン不足で考えたけど
我が家には床暖房用の灯油タンクがある。
ディーゼルエンジンのパジェロもある。
メインはガソリン車なんだけど、有事に燃料がなくなったら
備蓄している灯油をパジェロに入れようと思っている。
それが原因でパジェロの寿命が縮んでも構わない。
昔はスタンドに行くと軽油ポンプの横には必ず灯油ポンプがあったので
「軽油が100リットルとあと白(石油)で満タンね〜なんてやってたわ
入れ過ぎたら廃油のスピンドルをぶち込むとかw
灯油は英語でケロシン。
極端なはなし、軽油と灯油の違いは税率だけ。
え?なに?車が音速超えるの??
153 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:13:23.68 ID:9pVvK2RG0
昔、実験で余ったヘキサンを自分の車に給油してみたことがある
国産車でも ハイオク入れろよ
155 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:13:31.31 ID:JP5tX0Y40
よくわかんないけど勇者だなw
アホすwww
157 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:13:44.44 ID:QoHmDoxI0
疑われないためにもガソリン車にのるべきだよな。
158 :
マンガ嫌韓流を小学校へ寄付しよう市民の会:2011/12/02(金) 12:14:14.96 ID:/RKW5zqx0
159 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:14:30.03 ID:fYiSImkc0
アメリカ戦車のM1エイブラムスももジェット燃料の
ガスタービンエンジン積んでる
ただし燃費はリッター400m エンジン始動に20リットル
160 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:14:43.70 ID:sVkizhKO0
ターボジャンプでも出来るようになるんか?
161 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:14:51.76 ID:479wXjnM0
特に昔のディーゼルは燃える液体ならなんでもいい素晴らしい機械だった。
今のディーゼルはわざわざ小細工をして指定以外の燃料はダメなようにしている。
162 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:17.85 ID:6PukSZe/O
軽油と灯油なんてほとんど同じもの。
ディーゼル車に灯油を入れるなら、
2stオイルを100:1で混ぜろ。
それだけで何の問題も無い。
>>136 艦載機がレシプロではなく、ジェットだったら、空母大鳳は沈まずにすんだな。
164 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:36.17 ID:7vsMpgH70
公僕は呑気なものですなw
>>161 焼き玉エンジンと言われてた頃な。
ただし、エンジンを止めるにはキーではなくエアー抜きレバーで止めた。
166 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:18:18.78 ID:gK1XRl2y0
ヘキサンならガソリン車走るよ。
ハイオク扱い。
日本車なら特に害もないよ。
ガソリン仕様のフォークリフトの燃料はだいたいヘキサンで
税務署が目をつけすぎるので製造中止になった。
3G携帯電話や地デジみたいな規制利権だ。
167 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:18:55.70 ID:FsDUMHTv0
灯油でディーゼル車は走る可能性が高いってこと?
災害時、ここぞってって時には試してみる価値がありそうだな。
168 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:26.05 ID:+pMsJ0lu0
知り合いの環境局の人もゴミが燃えにくくなった時用の灯油を自宅にもって
かえって暖房に使ってるといってたから公務員にとっては当たり前なんだろ
そりゃ公務員の多いギリシャは傾くはずだよ
169 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:33.59 ID:TkKBvF+S0
馬鹿じゃね? ディーゼルエンジンで一番高価な燃料噴射ポンプを
潤滑不良で壊すんだぞ。 リビルトでも高い!
軽油と灯油が違いが無い? 馬鹿言ってんじゃないよ。
170 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:19:40.95 ID:WMZcmewZ0
軽自動車だから軽油
>>135 それはただの脱税だねw
殆んど3号だから
航空機の燃料ならケロシンだと思うけど、車のディーゼルエンジンに使えるとは知らなかったな。
逆に考えれば、軽油でもジェットエンジン動くのかな?
走るの?w
ジェット燃料入れて
初めてなわけないだろ?
常習だろこれ。
>>165 デコンプか、懐かしい。グローもあったなぁ
176 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:07.95 ID:nIqSJn6y0
原油からの精製で、ジェット燃料の減で軽油や灯油が生産増って記事はあるから
まったく違う成分って訳でもないだろうが、試す機会も気持ちも無いな
177 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:13.07 ID:SIjffEOP0
>>4 > 農家の軽油を取り締まれよ
あのな、農家が免税経由を自家用車に入れてるから脱税だって言いたいんだろうけど
農家の人はその車に乗って資材の買い出しや、農協に行って手続きをしたりするからそれも農業活動の一環なんだよ
免税軽油を入れたクルマでパチンコ通い不味いけどな
178 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:34.87 ID:wrLAkPPO0
レンジャーにアブガス入れた人もいるけどな。
180 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:51.91 ID:ye5uR18X0
ディーゼルもジェットエンジンも悪食だから動くことは動く。
ただしコンピュータやらの調整だとかは必須だろうな。
アメリカ軍なんかだと補給の都合でジェット燃料に統一してたりする。
ただしジェット燃料は不純物に対する基準が厳しいとかで軽油より高い。
あとはこれ不正軽油になるのかな?
182 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:22:33.68 ID:B/IKSX+m0
>>1 早い話が灯油の類だからな。
車に入れるのはよくない。
でも大型トラックに混ぜた時代もあったがエンジンがむちゃくちゃになるし自分の車には入れない。
184 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:23:55.01 ID:cuSBHGgQ0
>>161 農業機械の燃料は、軽油、灯油、サラダオイル、エンジンオイル、重油、どれでもいいよ。
重油で走ってるダンプももっとちゃんと取り締まってくださいね
ラジコン用の燃料をガソリンと混ぜて使うと面白いことに...
>>169 潤滑不良にしなきゃいいんだよ、色々と抜け道はあるだろ?
それに混ぜるのとケロシンだけで走らせるのとは違うと思うが。
今でも寒冷地じゃ普通にやっとる、灯油を混ぜなきゃシャーベットになるし
188 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:25:38.89 ID:uslUcWFC0
189 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:25:47.20 ID:ye5uR18X0
>>183 >馬車は馬油で動く
ジョジョの微妙な冒険でディオブランデー氏が馬の中に潜って
闘うシーンがありましたよね。
>>172 マイス・バスターの出番だな
砂漠でモス・ボールしてある中古機引っ張り出してきて実験してみればいいんだな
なんという自己犠牲の精神w
>>169 業者にとってリビルトとか修理って結構な利益なんだからさ。
ちょっと位儲けさせてやれよ。w
>>161 小細工をしているわけじゃなく、
最適化してあるんだよw
195 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:08.89 ID:mf6eGToqO
ジェット燃料で動くの初めて知った
>>88 ジェットエンジンとガスタービンエンジンは同じもの
勤務先の発電機のガスタービンは、ジャンボジェットのエンジンと
同じものを使っている。大型のガスタービンは専用設計になる
空気を圧縮して燃料を吹き込み点火プラグで着火させるだけだから
軽質油やガスなら何でもいいみたい。勤務先でも、ジェット燃料
なんて使っていない。
197 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:41.03 ID:ZZJhZ6IQ0
広大な私有地があったら
有事に備えて耐久実験してみたいな。
gooで安いディーゼル車探してみるか。
198 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:45.64 ID:fgtJ5pXl0
ジャガー C-X75だったらもしかしたら
199 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:27:45.84 ID:cuSBHGgQ0
>>69 >軽自動車…軽油
灯油で走る車も教えてくれ。
横領は良くないが そんな目くじらたてんでも訓告ぐらいでいいんじゃね
>>187 それあんまりしゃべんないほうがいいよ
寒冷地のスタンドは12月ぐらいから
粘度かえたやつにしてあるんで現地で入れてね
202 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:00.50 ID:ZWSX9n1S0
潤滑潤滑って、読んだだけの知識で騒ぐな。ジェット燃料は硫黄分が3000ppmとかめちゃくちゃ多い。
これが表面潤滑してるんだよ。民生用の白灯油との違いは硫黄分。
むしろ日本の民生軽油は硫黄分が少なすぎて、正しく使ってるのに噴射ポンプ故障する。
203 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:13.08 ID:WlOkSKJbP
>>4 2chて、時々知らない世界の勉強になるな。
農家はそんなことやってるのかあ。
204 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:29:40.87 ID:WMZcmewZ0
ディーゼルやタービンは燃える液体なら
大抵燃料にできるんだよな確か。
もっとも想定されてない燃料使ったら
壊れやすくなるんだろうけど。
ディーゼルかロータリーなら普通に廻るもんな。
ロータリーだと白煙吐くだろうけど...
209 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:32:15.60 ID:qhmkSo830
全部灯油いれちゃえばまずいが、2〜30パー混ぜるぐらいなら平気らしいね、
おすすめはしないけど。
オイルショックのときガススタでバイトしていた父は、ガソリンに2割灯油混ぜて売ったことがあるって言っていたな。
ガソリンだと2割が限界で、それ以上混ぜるとエンジン不調が出る車があるって言っていた。
自分らの車で実験して、どのくらいまで大丈夫か確かめたらしい(w
客はどんどんガソリン入れに来るのに売り物が供給されなかったから、
苦肉の策だったって言っていた。
210 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:01.22 ID:fYiSImkc0
ノッキング起こす
ジェット燃料だと時速何キロまで出せるようになるんだ?
213 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:33:29.19 ID:i8reHmn00
それで、どういう流れでマスゴミが嗅ぎつけたっていうんだ?
ソッチの方が問題だろ
脱税乙
215 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:34:52.60 ID:fHf71Rgq0
単なる
横領。
>>167 アクセル踏みこんでる時に白煙がでてるのは灯油入れてるから判断できるよ
218 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:21.05 ID:xC2V/y7k0
ジェット燃料を薄めて車の燃料に?かえって高くつかないか?
薄めるのに軽油を使うのか。
219 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:29.37 ID:cGvcsr6W0
この程度の犯罪は始末書でいいよ。
220 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:51.30 ID:iNsMvHU5O
内部告発で税金の無駄をどんどんなくしていきましょう
221 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:17.52 ID:cuSBHGgQ0
>>4 ナンバーなし、農地以外で使用しない農耕機械は税金を払わなくてよろしい。だから、灯油でいい。
222 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:38:25.17 ID:iNe/nOZ+0
ジェット燃料の主成分は灯油。
豆知識な。
ディーゼル車は動くよ。
>>177 農作業が免税理由じゃなくて、普段道路を走行しない作業機械に使用するのが目的だから
自家用車に入れたら軽油引取税課税対象だろ。
224 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:41:22.52 ID:5dNl7AnG0
もともとディーゼルって石油が出ないドイツで雑な燃料でも動くように発明された
何でもエンジンだろ(w
>>177 いや、トラクターに入れる名目で免税になっている軽油を普通の車にいれたら、
明らかに脱税だろうが
〉212
最適化されてるのと違う燃料だから逆にパワー下がって遅くなるかと。
228 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:42:51.03 ID:CNVWqt9RO
車のエンジンをヘリコプターのに替えたヤツはいるらしい、何かで読んだw
230 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:43:16.00 ID:RGkWHd4QO
硫黄が多いと腐食するのでは? 温泉水は風呂釜ダメに成るから家庭の風呂に入れるなと…
>4
ありがとう
知らなかったよ
ユンボの軽油税金払ってたよ
232 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:43:48.27 ID:psGTGM2v0
昔はアブガス(青い色を付けてある)航空燃料を本田航空や筑波サーキットで買ったな・・・
恐らく一般車へ使うならアブガスの方だろう・・・
本当に今回だけだったら訓告くらいでいい気がするが
しかし どっから漏れたんだろうな?
内部からの告げ口だとしたら まあせんごくといい
海保というのはえらく職業モラルが高いよなw
>>223 簡単に免税されると思ってるかもしれないけど結構面倒なんだよ
日報で使用した車や機械の使用時間とか毎日のようにつけなきゃいけないし
面倒な手続きもある。もちろん抜け道はあるけど
235 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:44:55.95 ID:SIjffEOP0
>>223 いやいや、農業機械で国道走りますよ
コンバインとか特殊な奴は走らないだろうけど、トラクターはどんどん走ります
ちなみに灯油をトラクターに入れることもあるけど、あれは凍結防止の意味もある
北海道なんかの極寒地だと普通の軽油は凍結してしまう。
だから冬になると冬用軽油に替えるんだよ
それまでの繋ぎとして灯油を機械に入れて使うことはある、いつ凍結するか分からないからね
ジェット燃料って灯油だよな、たしか
237 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:45:36.34 ID:UBUy/5ER0
おれが勤務してたバス会社はヒーターにディーゼル燃料入れてたぞw
238 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:47:37.18 ID:bExMZliF0
これがゆとりの力か…
>>52 【大分】マイカーを猫が運転、逃走したあと爆発
>>235 「普段」トラクターを使用をするのは道路ではなく農地だと思うが。
241 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:48:21.59 ID:1vXbZ8wA0
灯油に近いのから軽油に近いのまで色々だが、まあ走るんだろうな。w
ガイアックスなんてのが昔あったな
>>120 任務外て勝手に使ったニダって、ブサヨが発狂するだろ。
246 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:55:34.18 ID:UBUy/5ER0
>>245 ホンダは5年前にディーゼルの軽を開発していたのか・・・
ガソリンの精製技術って何気に難しいんだってね
日本では当たり前に精製してるけど
一般人がやると脱税だから、良い子の皆さんはマネしちゃ駄目だよ。
すぐにバレるからね。
灯油が安かった時代は、スタンドとかも捕まってたな。
249 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:56:20.15 ID:lqkFUelt0
ジェット燃料と聞くと縁遠く感じるが、成分は灯油とほぼ同じ
252 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:07.71 ID:lqkFUelt0
築地市場の前の新大橋通り、ナンバーのついてないターレットが走ってるんだがあれいいのか?
253 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:59:36.06 ID:6+VR8+Ed0
熊りん入って無いから検査ではばれないね
突っ込みどころ満載だな
何も考えずに生きてんのかな この人
255 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:02:13.03 ID:BqKtMXbO0
違うのは税金だけと考えていいのかな
257 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:03:32.13 ID:kEOAD55d0
誰得なんだよこれは
258 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:04:20.17 ID:RVIrTiT30
>>1 燃料系のタンクが目一杯満タンにされる事はない。
そんなことすれば熱膨張して漏れたり破裂するから
性質が全く違うからエンジンぶっ壊れるぞ
馬鹿だな
261 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:11:52.89 ID:nTKJvkVN0
>>209 苦肉の策かなにかしらんが、客へ灯油を混ぜた事実を伝えず販売したとすれば
嫌な話だな
農機具でエンジンが焼き付くのをよく聞くけど、
こういうのが原因の一つなんだね
263 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:15:26.08 ID:J9TRYXfI0
>>167 今は殆ど無くなったらしいけど、大型トラックやダンプは最大半分まで灯油を混ぜても走れた。
今は灯油に添加物が入っているので白煙がでて直ぐに違反が判るようになってる。
また、内地の軽油を入れたまま北海道の寒冷地に車を持っていくと、エンジンをとめたら
軽油が凍結してワックスが生じる。こうなると燃料ポンプがワックスで燃料を吸えなくなって
エンジンが掛からなくなり、最悪、凍死することもありえるので、こんなときは灯油を少し軽油
に混ぜると凍結防止になるけどね。でも、軽油に灯油を大量に混ぜると、結局噴射ポンプが傷む
んだけどね。燃料代をケチったつもりでも、高価な噴射ポンプの寿命が短くなるので止めたほうがいい。
264 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:16:52.41 ID:utzg3vav0
うちの車は軽自動車だから軽油入れた。と同じレベル?
一度、ジェット燃料入れて、カッ飛んで欲しいものだ(w
265 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:17:46.76 ID:SIjffEOP0
ロータリーエンジンも灯油で走る
豆知識な
持ってる感覚は役人感覚の人、多いからなぁ。
震災時に冷却活動してた隊長だかの
娘がタレントもどきやってて取材さててたけど
いつでも消防署に勤められるようなこと話してて
やっぱり公務員の家では縁故採用は当たり前なんだなと思ったもんだ。
269 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:20:00.36 ID:d16k2grnO
>>1 これは海上保安庁鹿児島航空基地に、ディーゼル車で通勤してる海保職員の役得だと思うけど。
ジェット燃料を軽油として給油したのがヤバいんやね。時代が厳しくなったなあ
漫画のドラゴンヘッドで自衛隊ヘリの燃料をガソリンスタンドで給油するシーンがあって、
それはどうなんだろうと思っていたが、軽油なら可能なのか。
271 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:21:06.05 ID:FdeFhFBQO
やったな海猿
「不測の事態を想定し、ジェット燃料でもディーゼル車が走行可能である事を確かめたかった。
国民の皆様の血税である隊車を壊すわけではないので自分の車で少量入れて実験してみた。
横領と思われてしまうと思っていませんでした。思慮が足りませんでした申し訳ありません」
こう言えばいいのに
273 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:22:23.80 ID:xv0tJMaU0
ジェット燃料であるケロシンは高空で凍結しないように、徹底的に水分を
除去した灯油って聞いたことがあるわ
ディーゼルなら動くでしょ
でも燃料ポンプなんてどうなるのかな。ガソリン車でも燃料で潤滑してるから
空に近い状態で車動かすようなことを続けてると壊れやすいって聞いたことが
あるから、満タンに近い状態なら大丈夫?
それともなんか添加剤が加えてあって、それでガソリンもディーゼルも潤滑
してる?でもヘリでもジェット戦闘機でも燃料ポンプはケロシン自体で潤滑
してるんじゃないの?
274 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:22:46.57 ID:cuSBHGgQ0
>>252 ターレットが公道(国道、県道、市道、要するに税金で維持される道路)を走っていなければなんの問題もない。
275 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:23:51.56 ID:N+nzF1Ww0
>>268 黒煙でまくって異音するけどガソリン車も灯油で走るぞ
田舎のじいちゃんがそれで軽トラ乗ってた
凍結防止のためにまぜたのか?
つっても鹿児島だし真冬じゃないもんなw
>>273 ガソリンでいうハイオクみたいなものだとも聞いた事ある
まあ成分的には軽油も灯油もにたようなものだしな走れんことはないか
知り合いがどっかの基地祭で買ってきた「JP-4燃料を使用せよ」ってステッカーを
車の給油口に貼っていたのを思い出したw
280 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:29:48.04 ID:J9TRYXfI0
>>273 ジェット燃料には別に多くの添加剤が添加されている。そのなかにはエチレングリコール系のような
不凍液も入っている。また、配管などが腐食しないような添加物も入っている。
直噴式ディーゼルエンジンに灯油を大量に混ぜると、噴射ポンプが傷む。これは、軽油で潤滑する
ように設計製作されているため。ちょっとくらい混ぜても特に問題ないけど、常態化すると、最悪、
噴射ポンプの異常(早期)磨耗が発生し着火時の高圧に耐えられなくなる。
281 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:32:28.34 ID:SuuoB26RO
軽油と灯油の混合でしょ?
282 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:33:30.25 ID:Z/y+d9xU0
爆発したらよかったのに
283 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:33:43.29 ID:EDp0y81dO
ディーゼルは、いろんな種類の燃料を燃やせるからな。
灯油と軽油の違いは潤滑成分の違いくらいしかない。
だから2サイクルオイルを混ぜてやれば軽油と大差はなくなる。
ディーゼルは重油も使えるが黒煙が出るし公道上では環境法的に使えないし、
(軽油もだが)税法的に使えない。たたし私有地ならOK。
因みに船舶のディーゼルエンジンは重油を使っている。
昨今の自動車用ディーゼルエンジンは、精密機械なので軽油以外の燃料を使うのは
おすすめしない
284 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:35:16.39 ID:0NADy7Gk0
>>232 >昔はアブガス(青い色を付けてある)航空燃料を本田航空や筑波サーキットで買ったな・・・
昔、航空燃料をバイクレースで使うのが流行ったと聞いているが、どうも業界では航空燃料でなく
「高オクタンガソリン」をアブガスと呼称していたらしく、末端の新人社員レベルだと取り違える
ことがあった。
もうちょっとで、一般用ハイオクを小型ヘリコプターに入れて飛ぶ羽目になるところだった。
あんなので飛んだら上空でシリンダが高温焼き付き起こして、ヒューン、ドカン!
やばかった。
285 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:37:59.23 ID:s2ho2QnX0
米陸軍は航空機も車両も発電機も全部JP-8燃料に統一してるんだよな
ガソリンを買えないくらい海保職員は薄給なんだろうな。大阪市役所職員の給与を削って、この人たちにあげたら良いのに。
287 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:38:10.87 ID:J9TRYXfI0
>>60 やっぱり「人のヘリ見て我がヘリ直せ」だよな
289 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:40:12.42 ID:t81P/jS2P
土建屋が重機に灯油を使ってるという話しを聞いたことがある
290 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:41:11.34 ID:lqkFUelt0
>>274 公道なんだけど。
国道である新大橋通り。
291 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:41:55.52 ID:GnCoFOuv0
で、飛べるのか?
292 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:42:55.87 ID:gK1XRl2y0
>> 船舶のディーゼルエンジンは重油を使っている。
北朝鮮の不審船は北欧メーカーのガソリンエンジン
南朝鮮の不法漁船はいすゞのバスエンジン
293 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:43:00.76 ID:VCDz5z1e0
あの手この手で業務上横領 積もり積もって累積国債1000兆円 (オメデト♪
せこいw
え、エンジンが爆発しないの?
296 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:44:57.99 ID:vym2k5mb0
確か灯油を精製して作るもんだから
戦争が始まる前は必ず灯油相場が高騰するって先物板の人が死に際に言ってた。
297 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:45:30.25 ID:oqE/D/cuO
(-_-;)y-~
航空燃料を車両に転用する戦地訓練だな。
ケロロみたいな奴等だ。
298 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:47:01.75 ID:fgbvAHFaO
ディーゼルエンジンは灯油でも回るが脱税行為になるぞ。
以前、運送屋が灯油50%位混ぜて走っていて脱税で摘発された。
299 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:50:48.74 ID:Vey5Lfnk0
つーか安いスタンドじゃガソリンに灯油まz
300 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:51:57.03 ID:ib2arJO00
逆ならともかくこっちは動きそうだな
>>298今回の場合ってジェット燃料のほうが高そうだけどどうなんだろ
パレスチナでは制裁で燃料が手に入らなくて、食用油で車動かしてるらしい 街中は天ぷら揚げたような臭いがいつも漂ってるとか
ケロシンって灯油のもっと質の悪い奴でしょ?
303 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:56:12.52 ID:cuSBHGgQ0
>>290 黙っとけ。仕事の邪魔するのは忍びない。
304 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:57:37.41 ID:GzUF44La0
これによりマイカーが時空を超えてタイムスリップするのであった
305 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:58:20.35 ID:hI8GeYkG0
ゆとりww
306 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:59:07.82 ID:d16k2grnO
>>299 国税庁のHPには「不正ガソリン110番」てのがあって、給油してエンジンの調子が悪くなった情報キボンヌやってるし
ディーゼルはなかなか壊れないけど壊したら高いぞ修理代
308 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:02:33.93 ID:a3li3oj20
馬鹿だな。灯油としてストーブに使えば問題ないのに。
…鹿児島か。
310 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:08:40.92 ID:RFBeX9040
ディーゼルは高圧縮だからジェット燃料でも動きそうだな
311 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:11:32.35 ID:7A0A3TfM0
ロシア車はウォッカで動くというのに。
一色のアホといいこいつといい
313 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:16:44.39 ID:6sGBxqzp0
>>301 ときどき街中を走ってるな。なんで揚げ物の匂いがするのかと思ったら、再生食用油
で走ってます、みたいのが書いてあった。
>>40 >ピストンエンジン用の航空燃料ならクルマに使えるかもね。
レシプロ航空機用ガソリンは、バルブ保護のため鉛入り(有鉛ガソリン)です
現在普通に走っている車は、排ガス触媒保護のために無鉛ガソリン仕様に
なっているため、30年以上前の旧車でなければ使用できません
315 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:22:09.48 ID:6sGBxqzp0
>>314 有鉛ガソリンって、まだ存在してたのかー。随分前だが、弟が愛車のために必死で探し求めてたっけ。
無理だとわかり、なにやら添加剤を入れてたのだが…。
>>43 今時ジェットエンジンじゃないヘリを探すほうが大変ですが…
てか、海保が使ってるジェット燃料だと限りなく灯油だよね
ファンヒーターとかで使えば良かったのにw
空自とかだと、ガソリンの配合が多くなるから
色々問題があるけどさ
317 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:24:18.42 ID:gdMhzipc0
>>4 お前が農家になればいいだけの話
お前がそれをやらないのはケチくさい免税よりデメリットの方が大きいから
318 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:26:32.14 ID:ETnXy3yD0
そもそも何で燃料を抜いて機体を軽くしなきゃいけないんだ?
次の出動に備えて燃料搭載したままじゃいかんのか?
それともオーバーホールか何かでタンク空にする必要があったのか?
319 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:27:00.56 ID:3qopRXpS0
うちの親もボートに乗っていたとき燃料が税務署の申請とか面倒とか言っていた
道路税がないから船用燃料は格安なんだよね
ジェット燃料のほうが純度高そうだけど違うんだな
混合油の話がないな
322 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:38:43.40 ID:d16k2grnO
>>1 燃料の横流しか?
海保庁は士気が高いと思ってたけど
323 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:39:05.03 ID:cuSBHGgQ0
>>320 ジェットエンジンはタービン付きボイラーじゃないの。
よく発覚したものだ・・
この手があったか!
326 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:40:29.44 ID:gK99qmLw0
327 :
ドザエもん:2011/12/02(金) 14:42:37.28 ID:Y2/hTTrA0
タケコプターの給油は海保にいけば良いですか?
328 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:42:53.09 ID:xzTo/z6B0
オクタン価300ぐらいありそうwwwwwwwwww
サーキット走るときの燃料がバカ高くてワロタ
329 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:43:22.00 ID:3qopRXpS0
330 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:45:19.92 ID:gK99qmLw0
>>267 排気と同じ速度で走らないと効率悪いっす。
>>322 警察、消防、海保など基本的に
身内で固めたがる役人だからね。
報道してほしくない話題は出さない
332 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:47:37.11 ID:WAgDooGn0
>>315 ハコスカ、ケンメリのGTRは有鉛ハイオクじゃないとマトモに走らないからな。
334 :
ドザえもん:2011/12/02(金) 14:50:38.98 ID:Y2/hTTrA0
>>332 このスレの人は、車がガソリン車と決めつけている不思議。
ディーゼル車なら問題なく動くよ。
335 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:51:06.89 ID:4il3yMFHO
マリオカートみたいな猛烈加速する絵を想像してしまった。
>>315 バルブシート打ち換えするだけだ。
後は、普通にハイオクで問題ない。
ケントエンジンですら、それでおkなんだから。
ロリータエンジンならおk?
日本はもうちょっとディーゼルの事を見なおしてもいいと思うの
JP−5だか6だかを戦車で使えるけどな。
燃料圧送ポンプが無いと辛そうだけど。
340 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:04:21.41 ID:tZeyG+9y0
>>318 機体を保管する時には基本的に燃料は抜いて保管するんだよ。
じゃないと、駐機中に燃料漏れを起こした場合に高価な機体を消失してしまうし、
周辺にある航空機に延焼した場合に、他の機体も消失することになる。
だから、ヘリだけでなく、航空機全般を保管する場合には燃料抜いて駐機するわけ。
>>338 慎太郎のせいで・・・
マツダのスカイアクティブDに期待してる!
日本がディーゼル車ばかりになると、EUみたいにガソリンが余りまくるわけだが・・・
日本は北海原油をメインに買えるような地理的条件にないからな。
344 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:17:44.46 ID:d16k2grnO
>>1 現段階では警察は動いてない。この職員の担当だけど、だいたい想像つくわな。ジェット燃料の管理だろうね。
10リットル抜いたくらいで海保はリークしないよ
燃料の横流しだわな
司馬遼太郎史観によれば国が衰退するときは公務員の汚職が蔓延するらしい。嗚呼、日本よ
>341
あれ面白そうだから期待してる!
リッター10キロ街乗りで行ければ買いかえるけどな。
346 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:19:09.61 ID:/A6AEyIY0
だって 公務員なんだもの 。
347 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:22:55.71 ID:ETnXy3yD0
>>340 なるほど。
わかりやすく説明してくれてありがと
旧軍でエンジンオイルで天ぷら作って腹痛起こした話思い出した
ジェット燃料は第二石油類(非水溶性)だから、指定数量は1000リットルだな
350 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:27:10.69 ID:ln8j1KrfO
ジェット燃料ってケロシンじゃないの?ケロシンって灯油に近いのじゃなかった?
教えてエロイ人
>>348 むかし電撃ネットワークがエンジンオイル一気飲みのパフォーマンスをやってたな。
352 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:28:29.08 ID:HmGOK1wD0
>>245 マスコミに勤めるエリート様は普段軽四なんて貧乏人用のとは縁がないから、軽四について知らなくて当然だろ。
353 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:28:50.06 ID:nClyTKBR0
薄めるって何で薄めるんだ?
水じゃないよな?
354 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:30:30.07 ID:pNCiKQ+OO
ジェット燃料は灯油に近いと考えれば、不正軽油みたいな使い方は可能なのか?
>>85 >そして灯油に添加剤混ぜると脱法軽油になる。
混ぜただけじゃ脱法じゃないよ。
使用目的が自動車道走行の車両にそれを使用した場合。
農家の作業機や船舶用途なら例外基準
ジェット燃料って灯油から作られるんだろ?
ストーブに使えよ
これからの時期なんだし
>>108 法的になんにも問題ないの知らないのかお前は
358 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:39:19.96 ID:ZN0IGO6q0
もういっその事、米軍みたいに全軍JP8に統一したらどうだ?
戦車だろうが、ハムヴィーだろうが、ヘリコだろうがジェット戦闘機だろうが、皆燃料統一したんだぜ?
便利この上ないおw
分かりやすく言うとケチャップまみれのポテトを食うって感覚だ
食えなくはないがとっても体に良さそうなことになる
360 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:43:48.15 ID:xSmteCmp0
>>351 ウンコが滑るように出てくるようになるから、エンジンオイル飲むと便秘にいいんだよ。
>>4 やっぱり農家はTPPで滅ぼすべきだな。
日本の害悪だよ、あいつらは。
空もーとべーるはずー
>>235 一応コメントつけとくと、「主要目的」で有ることが重要なんだよね。
たとえ道路を走ろうと、主要目的(仕様のほとんど)が公道以外なら免税券発行してくれる。
366 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:09:10.28 ID:e8Fd7FCK0
農家がこの国の寄生虫だとよくわかるスレ
ジェットの燃料はケロシン。
既出の通り、灯油に近いな。
>>267道路交通法機に照らし合わせると、原動機付自転車なんで公道走るならナンバー必要ですね。
369 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:12:21.06 ID:soHnP5TZ0
ジェット燃料が字面から
超ハイオクタンの危ない燃料と
思っている奴多いんだな。
空港行けばわかるけど、灯油臭が凄い。
370 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:13:42.25 ID:ESoGE41W0
灯油でトラック走らせてる運送会社と同じで脱税扱いなのか
公道を走らなければセーフ?
ウラン燃料かロケット燃料入れれば良かったのに
372 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:17:43.30 ID:zhUQKDGP0
ニトロもいれてみてくれ
>>177 公道を走るんだろ脱税だ完全に。バカか。
灯油で走ってもちゃんと申告してればいいんじゃなかったけ?
jeta-1だろ?ナフサ混ぜた方じゃなきゃ大丈夫よ
コモンレールの噴射システムはお高いから怖いけどな
>>374 税金を払うのは燃料使用者ではなく燃料出荷者だから、その理屈は成り立たない。
しかしなんでバレたんw
灯油だから動くわな。
379 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:29:35.41 ID:98pv3K6l0
>>377 マフラーからジェット噴射の炎が出てたのをパトカーに発見されたんじゃ?
380 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:43:20.85 ID:4xvLF5UAO
簡単に言えば軽自動車に軽油を入れるようなもの
>>34 A重油みたいなのがあるのか?
うちは精機の値段で買ってるぞ?畑しか走らないのに・・・・・・。
382 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:59:31.04 ID:9e9Ncu/Y0
排気音が「キィーーンッ」
つか、エンジンぶっ壊れるだろ・・・・
どっちかっていうと脱税ネタ
386 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:08:33.07 ID:gxKYvD2RO
>>381 免税軽油の事かも知れないが
農業機械が対象かはしらない
原チャリにアブガス入れたらシリンダーに大穴がパックリと空きました。
388 :
☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/12/02(金) 18:10:13.37 ID:vSPDcz0jO
>>379 (;´^ω^)y-~~ それ、かなりカッコイいなw☆
389 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:11:06.59 ID:aoMMzS6/0
船舶のガソリンも取り締まれよ!
車に入れてるやついるだろ!
毛炉心って燃えても分からないから危険ってゆう奴だっけ?
米タンのどてっ腹にも書いてあるだろうが
392 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:19:47.41 ID:FXtiNMe0O
単価で言えば軽油<<<<JP
性能的には問題無し(寧ろ機械的には良いかも)
法的には完全にアウト。
上司が怪しい 部下にやらせたろ w
矛先かわしの香りが漂う
ジェット燃料を入れたら、物凄く早く走れるの?
「隣の警視庁職員懲戒免職になったんだってな」
「へえ、ちょうかい」
>>15 ジェット燃料は灯油にオイル少々ハイオク少々塩少々で出来上がり。
もちろん乗用車に使えます。
397 :
ninja!:2011/12/02(金) 18:41:12.40 ID:z+8g6GD60
>>394 爆発力が違うので格段に加速力は上がります。
普通のガソリンより値段が安いのでお得です。
>>389 船外機に使うガソリンは免税にはならないよ。
免税になるのは軽油の方です。
それも県税事務所に出向いて、使用予定量なんを申告する必要があるよ。
399 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:46:27.17 ID:gK99qmLw0
航空祭に行った事のある人ならわかる。
排気のニオイは石油ストーブのニオイ。
401 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:54:13.02 ID:FXtiNMe0O
ジェット燃料
でググると判るが、基本は灯油(ケロシン系)か灯油+ナフサ(ワイドカット系)だから。
因みにナフサは"ガソリンに近い"溜分"
でも、引火点の問題で"ガソリンエンジン"には使えないから
ジェット燃料(ケロシン)は灯油に防腐、酸化防止、不凍の添加物を加えたものだからね。
ディーゼル車にいれて動くわ。
煙が凄いけど。
スピンドルオイル混ぜ混ぜしないと駄目ですよ。
405 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:02:42.70 ID:UnPOxahV0
攪拌して混ざるのか?
日本酒入れた方がいいんじゃ?w
406 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:03:34.43 ID:stzJdUd30
やってみたかったんだろうなぁw
海保って命がけだね
409 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:10:26.36 ID:lR0iuyol0
まとめ
普通自動車…レギュラー
軽自動車…軽油
ハイブリッド車…ハイオク
重機…重油
原付…原油
盗難車…灯油
バキュームカー・・・メタン
やたら品質がいいガソリンだと聞いた記憶があるが。
411 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:15:05.08 ID:Z2rLT/A+0
>>362 農家潰すのにTPP利用するのは
人を数人殺すために原爆で都市もろとも焼き払うのと同じ
まとめ
普通自動車…レギュラー
軽自動車…軽油
ハイブリッド車…ハイオク
重機…重油
原付…原油
盗難車…灯油
バキュームカー・・・メタン
俺•••アルコール
413 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:22:50.83 ID:MfF/vcNb0
民間機は軽油の成分とほとんど変わらないらしい
自衛隊機は、そいつにガソリンが混ぜてあるそうだ
414 :
第6.14の戦場(´・ω・`):2011/12/02(金) 20:23:17.97 ID:b5n2bgkK0
マイカー怨念地獄へのマイロード(´・ω・`)
415 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:23:18.26 ID:yrqZNhJHO
>>235 アホか。
悪質な(というか良くある)農家が、農作業トラクター用として免税で買った軽油を、普通の自家用ディーゼル車に入れてる
話をしてるんだよ。
417 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:27:00.92 ID:irlG0oFQ0
ジェット燃料ってゲル(ゼリー状)にした灯油と聞いたが
この認識で合ってるか?
418 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:31:42.19 ID:nHZTS54n0
おお?チャレンジャー?
それでチャレンジの結果は?
お父さん達はビールで駆動する。
421 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:55:37.89 ID:JGPqx7Cj0
これでディーゼル車でも時速800kmとか出せるな
422 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:55:57.19 ID:dw1dq2Rk0
ガイアックスを思い出すな、わずかな価格差でエンジンおしゃかw
>>413 兵站が混乱するだけじゃん
米軍の様にバイクまでヂーゼルエンジンに置換しないと
>>423 偵察車(バイク)のエンジンはガソリンだよ。 なぜか?
エンジンが重いのは困る。 緊急時にはバイクを盾にするので、銃弾が貫通したら困る。
あと、冷却水の問題はアメリカ陸軍に固有かな?
>>381 日石は発動機用重油まだ作ってんじゃないかな?ホワイトa重油なんて言い方したりする
現場専門のローリー屋なら結構持ってるはず
オイル入りなら使えそうだな
>>426 2ストオイルならな、作動油のほうがいいけど
429 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:31:01.76 ID:vfoqP1FJ0
頭痛・歯痛にケロシン
430 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:42:09.42 ID:0VZxwnsE0
海保は転勤したら14日以内に使用本拠の変更をすること。もちろん車庫証明もつけてな。
専用桟橋に泊めてるマイカー、ナンバーばらばらだろ。沖縄ナンバー特に多いし。(何でだろうな。おじさん全然わかんないや。
エンジンもジェットエンジンにして、赤沢まけいぬと同じことしてみて欲しい
違う燃料入れるのって怖くないのか?
湾岸バトルでもするつもりかwww
434 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:44:39.38 ID:THhbKs/50
10リットルとかウソだろ
満タンだろ?www
ジェット燃料って水分比率が普通の灯油より桁が二桁ほど少ないんだろ。
何故か? 高高度で燃料が凍結しないように。
そりゃディーゼルなら動くだろ。
灯油より高いし脱税になるけど。
それに普通では入手出来ない。
ガソリンエンジンが、ベジタリアンなら、
ディーゼルエンジンって,雑食系なんだよなあ、なんでもありw
437 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:48:36.25 ID:THhbKs/50
それにしても相変わらずだな
海保の不正を誤魔化そうというレスの多いこと
走れるんなら別にいいんじゃね?
ヒドラジンとかいうやつだろ。超有毒で危険なしろものじゃん。無知とは恐ろしい・・・
ウォッカで飛ぶ
>>246 ダイハツだったら洒落になってなかったのになw
ヘリもタービンはJET-A1 灯油
レシプロ機はAVGAS(アブガス)こちらは「ガソリン」
444 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:36:01.38 ID:pkj0VwAD0
まあ俺の家のディーゼル車はクマリンが入ってない高級品だけつかっているけどな
ヘリ用?警備艇の緑色軽油の方がいいだろ
446 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:45:06.08 ID:EBshg3UN0
ジェット燃料=石油ストーブ用の灯油のハイオク?
447 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:45:26.08 ID:eN4Bu0Qs0
灯油の匂いをまき散らして走るトラックいるよね
448 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:46:12.09 ID:cKsk3cea0
ディーゼルエンジンを開発したディーゼル博士が、アメリカの発明王で
ピーナツバターの開発者ワシントンと、何でもいいエンジンを考案した
のは、将来の資源不足を想定して。
ヨーロッパがディーゼル車社会なのはその関係。
へりってジェット燃料なの?レシプロ用のハイオクタンアブガスじゃないのかな?
ローター回してるんだし。
これを給油した場合の問題はむしろ脱税だよな。 あと排出ガス基準も満たさなくなるから車両運送法違反か
450 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:47:51.77 ID:pkj0VwAD0
>>448 博士が洋上で失踪したなぞは、未だに解けていない。
石油メジャーの、、、あれ、こんな時間に宅急便だ。
知り合いのランクル乗りは震災でスタンドがどこも品切れでやってなかったとき
灯油入れてた。
452 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:52:42.22 ID:nIAnUL+N0
まぁ、軽油にジェット燃料を足したぐらいなら普通に走るわな
軽油は潤滑成分が入ってるけど、灯油やジェット燃料には含まれていない
>>448 ヨーロッパがディーゼル車社会なのはトヨタと電装が開発したコモンレールシステムのおかげですよ、と。
まあ、一応エンジンに悪影響って言わないといけないんだよな
>>449 レシプロってなんだよ?
二人乗りプアマンヘリじゃあるまいし。
お前も見聞きしたことあるだろ?
ジェット機みたいな音を立てて飛んでいくヘリコプターを。
>>449 ターボシャフトエンジンとかガスタービンエンジンとか知らないのか?
457 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:21:38.00 ID:57hR0x5eO
寒冷地では軽油と灯油を半々で使ってるから普通に走るよ
バイクのエンジンにJP-4を入れて走らせたら、熔けたという話を聞いたが・・・大丈夫か?
459 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:33:45.14 ID:taS3qaHX0
普通のヤツなら、やってもイイ、と言われてもやらんわ。
エンジンがイカれる。
ジェット燃料だと燃焼し過ぎだろ。
460 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:40:54.57 ID:Z69uso9DO
シエットGP1てのがなぁ
461 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:41:36.47 ID:9cQTe2/V0
漢だなw
462 :
名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:53:19.26 ID:r9knfpQs0
464 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:19:15.79 ID:8rteUlS70
>>453 でも、そのトヨタがヨーロッパでBOSCHとBMWが開発したディーゼルエンジン買ってる。
465 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:25:37.12 ID:aThRve5iO
みんなもロケット燃料を入れてみたいと一度は思うだろ(´・ω・`)?
>>362 農家の平均所得を見れば、かわいいもの
他にも政府に金貰ってる&高給な企業はいくらでもある
すごい発想。
>>4 つうかどこの農家が軽油免税になってるのか知りたい。
うちではそんな話聞いたこともない。
普通にスタンドで軽油買ってるだけだし。
経費申告はしてないけど。
>>470 トラクターに入れてるのは灯油に潤滑剤添加したやつだと思うんだが。
472 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:11:02.41 ID:ok/2/z5s0
>>149 農業用トラクタのディーゼルエンジンに灯油を100%入れて5年以上使ったけどエンジンに異常は起きなかった。
水揚げポンプのディーゼルエンジンも灯油100%で問題なかった。燃料ポンプのトラブルなど一切無かった。
473 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:07:44.59 ID:xFA0wdgl0
10ℓでばれんの?
474 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:10:27.21 ID:cuPCQjiS0
普通に逮捕
その程度いいだろとw。
むしろ僻地勤務が多いんだから、不意の出動も考えて燃料基地持ちにしてやっても
いい位。
TopGear制作班が嗅ぎ付けたら全力で番組のネタにしそうだ。
陸海空全燃料制覇チャレンジとか。
476 :
かわぶた大王ninja:2011/12/03(土) 08:25:58.92 ID:1BB1D6ED0
>>475 ダメだろ。量の問題じゃない。
あらゆる詭弁を駆使したとしても、
警備や救助に使う目的のものを私的に流用することを正当化することは出来ない。
海保は、海のおまわりさんだぞ。
477 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:27:09.44 ID:ZHkkPq2BO
さwすwがw海のエテ公www
>>465 でもソユーズなんかは灯油で飛んでるのが夢のないとこ。
自分のリアルで知る限りバカNo,1は変圧器用絶縁油をスクーターに入れて一台潰した奴だ。
軽油
灯油
ジェット燃料
化学的にはほとんど同じ燃料。
違うのは、税金だけ。
A重油は日本の税制の負の産物だと思う。
灯油の税率落としてA重油をちょい上げて完全にグレードから統一してやれと。
徴税の便宜以外、誰も幸せになれないあれは。
灯油が税率高いと思ったけど、アウトドア用のホワイトガソリンは
それどころの騒ぎじゃないんだな。
友人が携帯ストーブで沸かしたコーヒーを昔雪山で飲ませてくれたけど、
あれ一杯いくら位燃料代かかってたんだか今になって気になる。
日本もJP-8に統一しちまえよ
>>480 A重油を作った目的は、農家や猟師に対する
軽油の減税だからね。
アブガスか
486 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:45:41.93 ID:z4gW0YTW0
>>9 軽自動車だから軽油だと思ってとかなんとか言ってたなw
487 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:51:08.03 ID:2Mxm5kx90
エンジンに悪影響を与え、自動車を壊してしまうような事をするのは、まことにけしからん。
厳しく処分すべき。
488 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:52:29.43 ID:vvl7XGwT0
中国に日本を売ってる
民主党議員が一言↓
こんな取るに足らないことを
全国紙で大袈裟に事件にしている可笑しさに
なぜ、気が付かないんだろうか。
だらしないマスゴミは本来もっと貪欲さと鋭敏さを持って
巨悪に立ち向かわないければいけない使命を負っているだろうに、
チマチマとこんなショボい事件で「仕事してます」的に、
役所仕事みたいな記事書くなっていうの。
それに乗せられている奴らも馬鹿過ぎるだろ。
何度も出てるだろ。
【燃料油対応表】
軽自動車→軽油
重機→重油
原付→原油
ハイブリット車→ハイオク
廃車→廃油
エコカー→エコナ
マツダ車→松脂
消防車→しょう油
ラッセル車→ラー油
チンチン電車→チー油
牛車→牛脂
馬車→馬油
乳母車→乳油
手押し車→手油
滑車→潤滑油
香車→香油
地獄車→地獄油
カンラン車→カン油+ラン油
491 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:57:13.73 ID:EPIOGhA40
>>459 灯油、軽油と同じようなクラスがジェット燃料、
だからって石油ファンヒータ―に入れようなんて思うなよ、空飛んじゃうからな
航空機用ガゾリンはオクタン価が一般ハイオクガソリンより高い。
レース用ガソリンと同じくらいだったかな。
492 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:58:57.99 ID:3Gq+NaYUO
どうせならニトロを入れて盛大にぶっ飛べよ
航空用ガソリン10リットル用の入れ物はホムセンで買えるかな
495 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:00:36.98 ID:ZZBvrT8G0
あー、あるあるw
俺も間違えてスタンドで軽にジェット燃料入れようとしたことある。
ホントは軽油なのにね。
496 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:01:37.48 ID:AfB+maZc0
面白いから許すw
それで走ってどうなったのかレポートだしてくれ
497 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:01:51.16 ID:8SrbqNhS0
職場からペンとかテープとか持って帰るのと一緒
お前らもやってるだろ
498 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:03:44.90 ID:JhUlg/sc0
許すわけないだろ
499 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:04:08.47 ID:AfB+maZc0
>>497 本屋でバイトしてた時、頻繁にエロ本もって帰ってたけど
ちゃんとあとで返しといたよ!
500 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:06:30.54 ID:JhUlg/sc0
窃盗の発見は見事だ。ただちに被害届を出さなきゃな。
501 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:06:54.67 ID:sG44Ifam0
ガソリン車のサーフに乗ってたときに軽油入れられたことがあるな
抜き取りに時間かかって迷惑かけたと満タンサービスしてもらった
502 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:08:43.95 ID:Lqh5OmL8O
軍事もののサスペンスでよくあるな。
ジェット戦闘機の燃料がなくてディーゼル車から燃料抜き取って戦闘機に給油するみたいな。
503 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:08:48.08 ID:EPIOGhA40
>>481 アメリカでヘリ用のガスタービンエンジンでバイクを製造している所あるよ。
排気ガスの熱が半端ないから近くにいる車の樹脂バンパーを溶かしちゃうんだってw
>>495 アメリカ映画の描写で、一般のガソリンスタンドにヘリが着陸、
「親父、満タン!」というのもあったな。
もっと細かいのは、軽油〇〇Lに ガソリン〇〇L入れてくれというのもあった。
504 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:11:55.32 ID:AfB+maZc0
>>501 それって本来なら中の洗浄とか必要だろ
ガソリン満タンで終わりとかお前騙されてるよ
505 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:12:04.02 ID:gcBuq8qf0
不正軽油
ディーゼルエンジンの燃料としては必ずしも軽油の性状を満たしている必要はなく、A重油や灯油等でも稼働には問題がないとされる。
このため、軽油引取税の古典的な脱税手法として、軽油とA重油・灯油を混和したもの・A重油と灯油を混和したものなどを軽油代替の燃料として用いることがしばしば行われる。
このような燃料を混和軽油と言い、A重油・灯油等を単体でディーゼル車に給油する場合等をも含めて不正軽油と呼ぶ。
で、実際に薄めたという話はないようだが、ジェット燃料を入れた当該車は動いたのか?
507 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:13:11.00 ID:0SfTmBvO0
支給される衣服とか食料とかと同じような感覚なんじゃないかと予想
ただ、ヘリは燃費がすげえってのは聞いたが10リットルってどんくらいなもんか
508 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:14:32.70 ID:nOgR72IT0
あれだけ学校のプールに入れろと言っただろ
509 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:15:02.70 ID:NNgXeAJf0
ジェット燃料って灯油に近いからなディーゼルエンジンならたぶん普通に動くだろうな
ロータリーエンジンならばジェット燃料でも動く。
それどころか天ぷら油ですら動く。
もちろんエンジンは痛むけど。
コモンレールディーゼルには灯油は良くないんだっけ?
ジェット燃料なら添加剤のお陰で煤が少なかったり、腐食性がないから
ばっちり動くんだろうか。
ディーゼルエンジンって、灯油+ミシン油で動くんじゃなかったっけ?
513 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:40:37.41 ID:lXRauiyD0
これは日頃恨みを持っている奴の密告なんだろうな。
514 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:43:38.39 ID:sEvnhIzz0
515 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:02:41.00 ID:ASmzZuhM0
ちょっと質問なんだけど、チェーンソー用のガソリンを車に入れるとトラブルが起きますか?
516 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:05:17.80 ID:PzBPGd7TO
517 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:07:05.81 ID:ASmzZuhM0
>>516 ビンボーだからエンジンが爆発したら車の修理代が出せないよ
518 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:30:45.86 ID:YNeVwMnq0
>>490 相良油田の原油なら原付動くお(=゚ω゚)
519 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:35:23.16 ID:CwDvwVEL0
チェンソーってようは2ストのエンジンでしょ?
2スト用の混合燃料なら、ガソリンに潤滑油を混ぜただけなので、
エンジンが爆発することは無いですよ、
ただ、分離給油用のインジェクションは詰まる可能性は有るな〜。
電子制御のインジェクションは、混合燃料には対応してないはずなので、
試さない方がいいですよ。
520 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:39:02.19 ID:PzBPGd7TO
521 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:40:46.26 ID:ASmzZuhM0
>>519 サンクス アイドリングしてたら、ずっと忘れててガス欠になってたんで。近所のホームセンターから買ってくれば、手っ取り早いなと思って。
ジェットナミコシ
押せば命の泉湧く
523 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:42:54.86 ID:FG/0u0Ti0
そのマイカーのその後が気になる(´ω`)
524 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:44:56.77 ID:TJvUgocY0
業務上横領に軽油税脱税か、
525 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:22:50.23 ID:lgUVqaF20
たった10Lよくばれたなw
普段から持って帰ってたのかな
>>104 これ以上リストラしたら人がいなくなる
526 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:24:13.52 ID:JhUlg/sc0
なんだこのネットの反応。犯罪だぞ?
527 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:26:49.72 ID:lgUVqaF20
アブガスなんか使うエンジンを持っていたら凄いぞ。今はレースでも普通のガソリン
だしな。もしかしてこの職員はドラッグマシンで通勤しているのかw
529 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:33:40.69 ID:yfkfYvuI0
昔、坂井三郎が戦地で釣ったサカナを食ったら
全員食中毒を起こしたんだそうだ。
原因は若いパイロットが天ぷら油として持ち込んだのが機械オイルだったから。
昔も今もこういう常識のないバカがいるんだな。
530 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:35:12.92 ID:mqYnP2pZ0
ニトロとジェット燃料は誤解されてる率が高い感じはするね?w
>>48 TBSの悪口は(ry
灯油だと煙がすごいし吹けないって言ってたな
ホントに緊急用にしかならない
>>400 旅客機もストーブのかおりを振りまいてるな
軽油は軽自動車の燃料だと勘違いしているやつがいた。
初めてなわけねーだろ!
つまり呼び名によって税金が違うだけか
536 :
【東電 80.0 %】 :2011/12/03(土) 21:55:56.36 ID:7ly8WOSM0
灯油にアレを入れると軽油と成分が同じになる。
黒煙撒いてる大型トラックは、大体が不正軽油。
ジェットA1は灯油。
軽油引取税脱税だから表に出る。
>>470 免税軽油なんてよせ。
農業で使いだけのショボい使用量なら財務事務所から痛くもない腹を探られるだけ無駄。
それから灯油使って公道走ったら脱税になるから摘発されたら税務署も関わってくるぞ。
セルフで金髪とスキンヘッドの2人組が堂々とデリカに灯油入れてるの見たことある
店員や周りの客も関わるのが嫌なのか見て見ぬふりしてるし
539 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 23:13:56.47 ID:/9Tk8B9I0
>>43 ? ジェット燃料だろ
ターボシャフトエンジンなんだから
>>40 航空ガソリンって鉛入ってるんじゃないかな…
>>172 ジェットエンジンに至っては重油でも天然ガスでも動くよ
松脂でも動くんじゃないかな
543 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 23:43:31.39 ID:U2c3zH5S0
北九州空港のジェット燃料の膨張した余剰分を
横流ししてもらって
灯油販売業をしてる人がいるけど()
通常灯油より激しく燃焼すると言ってた
ピストンうざいよ
バカなの?
ジェット燃料って灯油でしょ
走るのか
546 :
名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 23:59:06.59 ID:4g0NS+le0
軽自動車には軽油とTBSが言ってたな
547 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 01:14:42.04 ID:9rtqMr540
>>543 その他各位
白灯油をディーゼルやジェットに入れても問題ないが、
ジェット燃料を暖房に使うのはちょっとリスクがある。
芯式ストーブの場合、煙点規格が違う。
ファンヒーターの場合、フレームロッドを汚損する添加物が入っている可能性あり。
自衛隊のJP-4はもっての他。あれは実質、オクタン価を考慮してないガソリンだ。
548 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 01:20:46.85 ID:hx7EhgMp0
俺は航空自衛隊時代に家庭用のストーブにジェット燃料使ってたけど何の問題もなかった。
現在でも基地内の作業場には当たり前の様に使われてる。
550 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:21:09.29 ID:zzg3RJ640
>>548 家庭用のストーブにジェット燃料使ったら、ずっとキーンって甲高い音がして
夜とか寝られないんじゃ?
経由で動くでぃーぜるはええんで
トラック乗ってて、あまりにもでぃーぜるってすごいから
車もでぃーぜるにっしてるんや!
まず、かねかからんし、色々でけるからな、でぃーぜるわ
ほんまアホらしなるでガソリンなんか
年収300万くらいのやつはでぃーぜるにしたらええねん
>>548 俺も元空自だけど、お前どこの基地だよw
基地内の作業場で使うんだったら申請すれば灯油なんて普通に貰えるぞ。
そこの補給職がサボってるんじゃないか?
ジェット燃料取り扱ってる職のやつはやろうと思えば
ジェット燃料くすねられると思うけど・・・
(廃油として処分する分のをチョロまかせばいいだけだし)
553 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:48:30.30 ID:Rb/tMK/s0
554 :
名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 05:09:58.06 ID:2OsdKVDt0
おいおい
誰か隊員の釈明を信じてやる奴は居ないのかw
オールジェット住宅とか夢があって楽しそうだw。
ガススタの給油車が何故か制空グレーで、回ってくる時
無線で給油を要求するの。
家に全部コールサインがあって、玄関に給油口がにょっきり。
会社のカードで携行缶に給油
自分の車に入れたが
燃費悪い=スタッドレスで登りが多くて燃費悪いから
車内が臭くなる=機械メンテと緊急用に携行しています
言い訳の方が面倒なので二回で止めた。
10分くらいエンジン調整と称して、エプロンで回してから仕舞えば良かったのに。