【海外・アフリカ】マラウイで人気の「ビンラディンパン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★:2011/12/01(木) 18:55:01.24 ID:???0
アフリカ南東部のマラウイで、国際テロ組織アルカイダ指導者の名を取った「ビンラディンパン」が
ヒット商品になっている。ただし、テロ組織とは無関係だ。

同国西部ブランタイアの町で売られているビンラディンパンは、何の変哲もないロールパン。
中東のパンに似ていると客が言い出したことからビンラディンの名が付き、その覚えやすさと宣伝効果
に目を付けた同地の業者が次々に自分の店のパンにこの商品名を付けるようになった。

ネーミングの宣伝効果は絶大で、洋菓子販売店「ポルトガル・ベーカリー」を営む経営者は
「ビンラディンパンもあるよ」と売り込みに余念がない。同店のような小さな店でも好調な日は
2000個も売れるといい、ほとんどはこの商品名が注目されるおかげだと経営者は言う。
ただしこのネーミングに、故オサマ・ビンラディン容疑者に対する尊敬や共感の意味はないという。
ただ冗談好きなマラウイの人たちのユーモアのセンスを表しているだけだとこの経営者は言い添えた。

ちなみに米大統領にあやかって「ジョージ・ブッシュ」「バラク・オバマ」などの商品名が付いた
焼き菓子やパンもあるが、ビンラディンパンほど売れ行きは良くないという。

2011.12.01 Thu posted at: 12:16 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004768.html
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/12/01/12/14/25/bin-laden-bread.jpg
2名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:56:21.59 ID:wj+2s01t0
マラウイ人wほどほどにな
3名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:57:43.53 ID:wvVgUqoy0
ビンラディン「お腹が空いてるんだね、さぁ僕の顔をお食べ」
4名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:29.76 ID:/9VB94Mj0
普通なパンだな
5名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:49.39 ID:VYnJMMfI0
中東=ビンラディンてw
6名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:59:38.44 ID:5EGkZErB0
ジョージ・ブッシュっていう焼き菓子は間違いなくプレッツェルだろうな
バラク・オバマは黒パンか
7名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:01:46.29 ID:+fq2Em9wO
マラウィなら韓流も流行りそうだな
8名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:29:42.81 ID:U/nCLAI40
パンラディンって名前の方がいいと思う
9名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:03:04.64 ID:+xgRkeHC0
ビキニみたいなもんだ
三十年後には、ビンラディンと言えばパンのこと
10名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:14:16.99 ID:z/LZpkS40
オバマの店とかいっぱいあるから>アフリカ
別にビンラディンパンくらいあっても良い
11名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:18.23 ID:klmEpCwZ0
アンパンマンの新キャラにビンラティンパンマンが登場するのですね
12名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:31:51.61 ID:qZ1T3gZp0
国会の「野田饅頭」みたいなもん?
13 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/01(木) 21:17:12.36 ID:l8UZV6o30
君まらうぃーねぇ〜
14名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:20:39.29 ID:etJ2tv1Z0
>>1

普通やん!
15名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:21:12.22 ID:1j9KzcoZ0
だったらアンパンはカダフィパンか
16名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:21:30.73 ID:rGF6wm/+0
>>1
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
17名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:23:26.62 ID:wChWgrBD0
東京なら1個100円
物価高すぎ
18名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:23:30.77 ID:uBydnbSe0
中東=ビンラディンとな
19名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:26:44.01 ID:faYNEOJZ0
びんらでぃんでドン!音頭

♪おちんこ ちんちん びんらでぃん
♪どじん あらびん びんらでぃん
♪よいさ さのよい びんらでぃん
♪ちゅっちゅ ちまんちゅ びんらでぃん
♪ハァ〜 げろの おんせん びんらでぃ〜んん〜〜
♪なぁ? そうだろ? びんらでぃん
20名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:39:59.39 ID:7QRj9OZ10
黒パンでオバマ
これはガチだな
21名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:54:55.86 ID:OqFu3sZ00
ブッシュはプレーツェルの方がいいんではなかろうか。
22名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:00:41.42 ID:ihXpQJRy0
戦後しばらくは日本人もこれくらい民度が低かったけどなw
23名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:38:22.20 ID:S1aUDlnQP
マラウイの紅茶、けっこう美味しいよ。
アフリカじゃ珍しく治安がいい国。
24名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:59:24.96 ID:J+gLixkZ0
>>23
マラウィとボツワナは平和だよなー
25名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:08:08.30 ID:w6qN0YiI0
これがニュースになるなら
風俗店「ビンビン・ラディン」も載せないとダメだろ
26名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:13:20.07 ID:J+gLixkZ0
http://twitter.com/#!/BinBinLadin

ググッたらこんなん出てきたwww
CIAの連中が一生懸命に調べてる姿を想像すると笑えるw
27名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:19:41.19 ID:Y+ZKXsm9O
>>1
これにはオバマもニガー笑い
28名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:21:28.00 ID:uXlB7SAX0
>>1
>米大統領にあやかって「ジョージ・ブッシュ」「バラク・オバマ」などの商品名が付いた
>焼き菓子やパンもあるが、ビンラディンパンほど売れ行きは良くないという。

ワロタ
29名無しさん@12周年
ビンラディンはただの故人の名前じゃない。ビンラディン財閥から苦情が来るかもよ