【岡山】「スケキヨ弁当」試作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
作家横溝正史(1902?81年)の名探偵金田一耕助シリーズにちなんだ「スケキヨ弁当」
が30日、倉敷市玉島長尾のくらしき作陽大で作られた。同市連島地区のレンコンなど備中地域の食材で、
シリーズの登場人物をイメージした料理を盛り合わせた。

横溝が疎開した同市真備地区で開催中のイベント「巡(めぐる)・金田一耕助の小径(こみち)」の
実行委員会(市、県備中県民局などで組織)が企画。くらしき作陽大食文化学部の教授らがレシピを考え、
学生と一緒に試作した。

弁当は2段重ね。横溝の好物だった山菜おこわのほか、「犬神家の一族」に登場する白いマスク姿の
「佐清(すけきよ)」をイメージして白身にノリで目を付けたゆで卵、同作品の湖面から脚が突き出た
場面を表現した鶏の手羽先などが入っている。墓石に見立てたコンニャクの煮物などで「八つ墓村」の
世界観も演出している。
食材はシャコ天(笠岡市)、コンニャク(高梁市)、マイタケ(新見市)など備中地域産の22品が中心。

弁当は内容を改善し、横溝の命日の12月28日、疎開宅(倉敷市真備町岡田)を管理する地元住民に振る舞う。
実行委は「著作権などの手続きを経て、来年度以降のイベント時には弁当を売り出したい」としている。

[山陽新聞](2011/12/1 9:31)
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011120109313531/
「スケキヨ弁当」の試作品。上段(左)と下段(右)の2段重ね
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2011/12/01/2011120109313531-1.jpg
2名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:06:23.63 ID:W8Ne48F70
   ヘ
  | )  /)
  / /  ( |
  / /  ||
 丶 \  / |
  \ \/ /
  _|  /__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:06:27.18 ID:jRr2T/ay0
素敵よ!
ステーキよ!
4名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:06:56.78 ID:/XvlKZ7R0
不味そうw
5名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:07:56.03 ID:U4HpeMx90
6名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:07:56.45 ID:QCqA/TM20
鮎がご飯に刺さってるやつかと思ったニダ
7名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:08:05.43 ID:lDFI/Div0
広島では、ピカ丼が商品かできないのに
8名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:08:08.13 ID:/loqVcRV0
9名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:08:16.05 ID:+Gv5Nu3h0
まだ試作品だからな。
発売までに完成度を高めてほしい。
10名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:08:27.97 ID:9raW6eZj0
これはヒドイ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2011/12/01/2011120109313531-1.jpg

まさか鶏が足のつもりなのか・・・
11名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:08:29.46 ID:OwsMAtcb0
うちのオカン並の盛りつけセンスだな
12名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:08:36.61 ID:jRr2T/ay0
13名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:08:50.97 ID:6Vq6gP/F0
14名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:06.54 ID:xuaCvccH0
なんだ、スケキヨ丼じゃないのか。
15名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:11.27 ID:5K8t2RHg0
こらえてつかぁさい
16名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:14.84 ID:mTHojMHa0
まあまあ面白い記事だ
17名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:17.49 ID:xClfd0yHP
なんだこれ?シズマ弁当じゃないかよ
18名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:19.60 ID:wk6CcIQR0
犬神家は岡山関係なくね
19名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:22.04 ID:5ytz8TgM0
>湖面から脚が突き出た場面を表現した

他殺体だろ・・・
20名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:24.44 ID:ReZ8GJB20
>>1
こえーよバカ
21名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:51.87 ID:yuoUgIwj0
>>13
東ア住民にはそっちだよな。
22名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:10:03.64 ID:w77+ZRH+0
美味しそうに見えない・・・・・
23名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:10:45.06 ID:fhQulfgh0
>>1
美味そうだな!
24帰社倶楽部φ ★:2011/12/01(木) 17:10:59.24 ID:???0
>>18
そうなんですよね
25名無し募集中。。。:2011/12/01(木) 17:11:06.65 ID:i0zuT5kH0
上に乗せられた餃子の皮を寄せたら
下には焼け爛れた千屋牛が!
26名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:11:24.24 ID:IDd/63C+0
なにかがこっち見てる(´・ω・`)
27名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:11:28.13 ID:9raW6eZj0
28名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:11:35.99 ID:GHvoIS/+0
韓国の本格的なスケキヨ丼を知っているだけに、少し物足りないな。
29名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:11:47.90 ID:GRxoiUej0
そうさ、青山テルマさ
30名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:11:54.58 ID:O0R26P5bO
多治見要蔵弁当は流石に作れんか
31名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:12:31.48 ID:mTHojMHa0
>>13
なにこれ?
32名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:12:37.64 ID:aXQaRfx+0
スケキヨ丼が既にあるからなぁ・・・。
33名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:12:50.34 ID:Rx7TwcNwO
こさえてつかあさい
34名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:12:54.35 ID:38l06TpLO
>>17
ネタバレすんなwww
35名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:12:54.61 ID:eKWpoirR0
>>10
それシャコ天らしいよ・・・
36名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:01.74 ID:AOaXH7wPO
蓋閉めたらすごい絵になるぞ
37名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:04.92 ID:IrUXKfOr0
都井睦雄弁当にしろよ
38名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:30.11 ID:sTXfcz2G0
すけきよはPCで書くようになってから劣化した
39名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:39.17 ID:2ZpWiNcy0
犬神家は、岡山が舞台じゃないだろ(たしか信州)

岡山なら、八つ墓弁当にしろ。
40名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:51.92 ID:8HJmOjxO0
ちがう!あおぬましづまだ!
41名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:54.03 ID:oQIOVLzN0
ア゛オ゛ヌ゛マ゛シ゛ス゛マ゛タ゛!!!!
42名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:54.92 ID:eUcCw9zkO
逆さまに入ってんの?
43名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:55.20 ID:JRKQjp8N0
>>2
      ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ>差し入れをどうぞ
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !         ._,,_, ,,,..,
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,..,     \ヾス/    ._,,_, ,,,..,      
    !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,..  ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
   i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ   ヾ,ケ \ヾス/  ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ       
    ! | ヽ!| !        丶 ! l|   ,ハ   ヾ,ケ  γ.;iil,. ヾ,ケ  ,ハ
    丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! !  γ.;iil,.  ,ハ.  λ,;iiキi  ,ハ γ.;iil,  
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ  λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
  /...二丶、    .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、   { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___                       ,' il
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う                   ,.' /〉
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 ____________. ,'/'
ttp://file.chosunonline.com//article/2005/08/24/898827382080179180.jpg
ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20050824000069
44名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:08.76 ID:8Nn0l//RO
足ぶっささってねえとな
45名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:18.85 ID:bguam8Vk0
八つ墓村弁当・・・・ 酢の物は絶対入れないと駄目だなw
46名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:25.80 ID:QPWifdli0
映画では、白いマスク姿の男は結局スケキヨでは無かったんだが
まぁいいか
47名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:36.70 ID:SZwnuKxi0
スケキヨ弁当の起源は韓国ということでわかっています
48名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:38.84 ID:GRxoiUej0
スケタケ弁当
49名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:43.15 ID:guSA5XWm0
なまご・・・いやなんでもない
50名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:48.55 ID:8KyKvKin0

                 ∧__∧   ∧∧
                (´∀`*)  (゚∀゚*)  スケキヨ弁当の材料 ハケーン♪
⊂ヽ  √つ     _  ⊂ ⊂ ) ⊂⊂ |  _
 | |  | |      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 \\/ /_      ̄ ̄ ̄三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜
  三:三      〜       三  三  〜
   三 三
51名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:54.60 ID:t385d9W+0
ネタかと思ったらマジなのかよw
52名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:15:31.14 ID:4pGkU7Dg0
これはww
53名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:15:32.81 ID:aaJN6oS+0
>>2
それスケキヨちゃう、静馬じゃね?
54名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:15:34.40 ID:fyvftU/wP
思い切りが足りないw
55名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:15:38.86 ID:qihuaGUu0
>>45
ふろふき大根だろ。
56名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:15:41.78 ID:i0zuT5kH0
弁当の包み紙を灯にかざすと
ラブレターが浮かび上がるんだろ
57名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:16:00.33 ID:oSYrLV+EO
なんか汚いな
58名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:16:02.41 ID:MaiDs4dg0
>>1
これはひどいwwww
59名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:16:09.81 ID:9raW6eZj0
                          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.\
                         .′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽrー-ヽ
                        :.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:ト,:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                          {:.:.:.:.:.:.:.{≧x:kヘ.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;_;ヽ
                        ':.:.:,ィ.:.:.込尤!i}∧.:ト,:.:.:.:.厶:.:.:.:.:.:.ヽ `
                           ∨^Yトー― '  ハ!ヘ.:.:/i!i∧:.:.:.卜}
                        ヽ,ム`    ' '  ∨ ムノヽ:.:.!           Key季違いだ
                         }.:∧、  r===ぇ  /.:.:|  ∨
                           j/小.:ヽ、{こ二'」 ,/.:ij.:i
                           |.:.:.j:} ` - ' {、.:.仆{
                            j/"|     | ヽ{
                           /⌒'┤     ├'⌒ヽ   
60名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:16:31.29 ID:ACRZJhWL0
黒夢のボーカル?
61名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:16:40.06 ID:oQIOVLzN0
次は坂口良子付きの弁当にしてくれ
62名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:16:54.01 ID:7TJK7AfI0
                !                   i
                 |                 : :|
               __| :   __      __ .::l :ト、
            { ノ l:   (::t_o_ヽ     /_o_ァ:) : :_L.斗---、
             ,.ベ廴_|:.  `  ̄´ .: :.. ` ̄´  !;レ-―‐ 、 '.
          / /   `ヽ、   / | | ヽ    j{´ ̄ ̄ ヽ '. ,
            /     /'二二二二二二二二二二`ヽ     '. ,
           , '/   /_____________{        '.
.       /       ∧ ,イ:::::::::: {トェェェェェイ}:::::::,ノ,'!   ヽ.       ヽ.      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    ,r‐/     __,ノ`ー'´_|'.:::::::::::'.{  :l  }/::::::::j/|   \__      \     d⌒) ./| _ノ  __ノ
.  /:::/     /    /:::!λ:::::::::、`ー一 ':::::::::/ .!、      \      \
/:::::::::!      ′     /:::::|   \:::::::::::::::::::::::::/ ./:::ヽ.__     '.     ヽ
63名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:16:59.18 ID:yufuifrU0
ちょっと面白い
けどここまでするならもっとやってほしかったな
シチューに脚二本挿しとくとか
64名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:17:15.00 ID:mb+rcfz60
ちょwwwwwwwww
65名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:17:47.01 ID:mpI6E3d00
スケキヨ弁当って
韓国のアレじゃないの?
鮎が刺さってるやつ
66名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:17:54.54 ID:kQ6FkORA0
もうちょっと前面に押し出してもいいと思うんだ。
67名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:17:54.96 ID:bZz/HFwi0
韓国伝統料理スケキヨ丼のことかー!!
68名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:17:56.66 ID:kDYkUMqn0
だれか岡山に>>13教えてあげて
69名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:18:02.88 ID:j+QdH9aS0
「こらえて弁当」が先だろ?
70名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:18:11.11 ID:s2DSKmzX0
ニゴ動の料理カテにこういうのつくる適任者がいるだろ。
71名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:18:28.42 ID:i0zuT5kH0
あの噛み千切られた小指をウインナーで再現するよ
72名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:18:34.25 ID:pfwA2kcH0
かすれ声で母親に迫る静馬が
ヒューマンガス様っぽくて好きだった
73名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:18:45.64 ID:3vLWzqtk0
こんなんじゃ

 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

できない
74名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:18:47.52 ID:/oXdKgu50
なんだろう、このガッカリ感
キャラ弁を名乗る以上、これくらいのクオリティを保ってほしい
http://choipic.livedoor.biz/img/97403ab692ee.jpg
75名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:19:09.73 ID:cQz8wpc+0

スケベ弁当
76名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:19:10.07 ID:WNf70EOR0
>>31
韓国の鮎料理らしいです。
http://mine.at.webry.info/200508/article_13.html
77名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:19:27.41 ID:Sj1S228q0
  「\        「\       「\       
  丶 )   /~)   丶 )   /~) 丶 )     /~)  ヘ
  / /   ( /   / /    ( /  / /     ( /  | ) . /)
  / /    ||  / /     || / /     . || / /  . ( |
 ( \   || ( \    ||( \     || / /   ||
  \ \  ./ | \ \   / | \ \   / |丶 \   / |
   \ 丶/ /    \ 丶/ /   \ 丶/ /  \ \/ /
  _|   /__ _|    /__ _|   /__ _|  /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:19:38.98 ID:cBEPNu+z0
略してスケベ
79名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:19:39.20 ID:QCqA/TM20
>>74
こえぇぇぇえええ
80名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:19:44.35 ID:VNm0PMgs0
>>8
ぎゃーーーーーーー
81名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:19:51.39 ID:rgtFwtG20
俺のパソコンで犬神家の一族を変換すると「犬が三毛の一族」になった。
ちなみに八墓村は「奴は嘉村」。誰だ嘉村って。
82名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:20:07.97 ID:6nFChOV90
オレダヨ…シズマダヨ…!
83名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:20:17.59 ID:G8Ni6tio0
対抗馬として生首入りのスケタケ弁当を
84名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:20:27.27 ID:7TJK7AfI0
  (\ /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄ ̄ ̄ ̄
佐清の哀れな姿

   ヘ
  | )  /)
  / /  ( |
  / /  ||
 ヽ \  / |
  \ \/ /
  _|  /__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  「\
  ヽ )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |  アップでどうぞ!
   \ ヽ/ /
  _|   /__
85名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:20:35.47 ID:SvoEYt7BO
そこらへんの主婦つかまえて同じ材料でスケキヨキャラ弁を作らせた方がもっとマシなもの出来るんじゃね?
86名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:20:40.21 ID:jRr2T/ay0
>>50
                      ∧__∧!   ∧∧!
シュッ                   (´∀`*)  (゚∀゚*)
⊂ヽ三      √つ     _  ⊂ ⊂ ) ⊂⊂ |  _
 | |      三| |      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 \\( ̄ー ̄)/ /_      ̄ ̄ ̄三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜
  三:三 引っかかったね明智くん     三  三  〜
   三 三
87名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:21:06.29 ID:MnMhlh310
タマゴが怖い
88名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:21:14.94 ID:sbW3bokp0
こらつか弁当
89名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:21:21.20 ID:i0zuT5kH0
これで岡村さんの地味なモノマネも活かせるな
90名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:21:28.31 ID:GQK5xn4+0
兄さんばかりずるいや
イチバン衝撃的な佐武やイチバン影の薄い佐智ムシして・・・
91名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:21:37.03 ID:w5kYG5KY0
>>79
ょぅι゛ょでもちゃんと食べてるぞw
http://blog-imgs-21.fc2.com/m/o/u/mousouteki/b4625cf8.jpg
92名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:22:06.37 ID:xRphxrRX0
ちゃんとよき こと きく を入れろよ
93名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:22:13.24 ID:sU4gyhWe0
>>39
元祖 津山弁当って商売敵が出てくるじゃないか
94名無しさん@12周年:2011:2011/12/01(木) 17:23:16.34 ID:pwtHPLNc0
試作って、>>2みたいな形した弁当?
95名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:23:26.13 ID:RbGhpW610
白飯でスケキヨフェイス表現したほうがよくね?
96名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:23:31.40 ID:H1/8rIw00
あれ?金田一の岡山絡みの事件は八つ墓村や獄門島とかで
犬神家は確か信州だったんじゃないか?
97名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:23:34.81 ID:9raW6eZj0
98名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:23:36.17 ID:rOVG0lyj0
>>74
クリムゾンwww
99名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:23:57.56 ID:rSB+axML0
                            │一│
                          ┌┘川├
                        ┌┴――┤   
                        │もんじゅ   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  砂丘│温泉│  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 山
津山┌┘部落└┐陰険│ 湖 ├┬――
30人│     ...└―┐└┐  ││セシウム
殺★│アライグマ領. ┌┴┐└┬┘├┐さん
――┴―――――┤大├―┤近|└┐
――┐    ┌┐  |阪|西|畿└┐└
饂飩└┐┌┘|┌┘都|の|じゃ |
―――┤└―┘├――┤埼|ない.|
  渦潮└┐    |  漁|玉|┌―┘
――┐  |    └┐村|  ||
荒地├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘
100名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:24:28.00 ID:M6YHRx730
んで???食ったヤツは呪われて死ぬの???
101名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:24:43.73 ID:960g1spJ0
岡山wwwwwwwwwwwwwwww
横溝作品のブームで寧ろ岡山に対してみんなどういうイメージ持ったんだろう
好意的に捉えてると言うことか、岡山の人は
102名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:25:41.36 ID:H1/8rIw00
>>91
キング・クリムゾン弁当wwww
103名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:25:47.39 ID:zvrvk+hYO
>>95
あけたら全面に顔のがいいよね
104 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/01(木) 17:26:27.05 ID:VSkILB1z0
スケキヨさん、覆面を取って顔を見せておやり!
105名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:26:48.80 ID:/vaQbFxa0
>>1
ヘタクソにも程がある、作れば良いってもんじゃねーぞ、一応食文化学部なんだろ。
ふたを開けたのを公開するような、もっとおどろおどろしい感じが欲しい、これじゃあ、
ニコニコピクニックだぜ。少しは考えろ。
106名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:28:45.80 ID:ACRZJhWL0
107名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:28:58.10 ID:vJaP0lv3O
スケキヨ丼のパクりニダ
108名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:29:13.63 ID:igoYgeey0
>脚が突き出た 場面を表現した鶏の手羽先
>墓石に見立てたコンニャクの煮物

死体に墓石…
食べ物に対してまともな発想じゃないだろ。
109名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:30:52.95 ID:oQIOVLzN0
ガキのころ、スケキヨが口を「んがぁっんぬぁっ」てやるとこで泣きそうになった
110名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:31:25.41 ID:G8Ni6tio0
111名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:31:58.44 ID:7H+dEOQh0
あれ信州の事件だろ
112名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:32:28.48 ID:h9UyhbnI0
waros
113名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:33:08.09 ID:UQO8NY9o0
ほほー
これは津山も負けてられませんな。
114名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:33:13.51 ID:sbW3bokp0
八つ墓村
祟りじゃー祟りじゃー弁当
115名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:34:17.22 ID:+tqZr8x30
つまんねえから、トリカブト定食、毒キノコ丼、ゲンノショウコ汁とか
定番の毒盛食材作れよ、そんで、和尚キチガイ品書き、本陣三本指スプーン、
悪魔笛CD付きってのはどうだい?
116名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:34:29.58 ID:F5ueiuTw0
人が死んでんねんで!
117名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:35:14.59 ID:apDYWecD0
>>105
まったくだ!
これじゃ
「由紀夫くんのグレイ弁当(幸のパクパクパワー添え)」
じゃねえか!!!!
118名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:35:17.65 ID:v8rf811H0
>2
職人の速さにビビッタw
119名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:36:05.57 ID:TEEeWvW40
ファイナル弁当の方がいい
120名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:36:28.64 ID:ibr7l8Hr0
復員兵弁当でいいよもう
121 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/01(木) 17:36:43.48 ID:WhkN/T0AP
東亜+でやれw
122名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:37:55.29 ID:PL+ctSSb0
パノラマ島弁当まだー?
123名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:38:13.75 ID:4dRdpRHS0
>>1
下手すぎる

この人に作ってもらった方がいいもの出来るはず
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14944353?access_from=ranking_fav_daily_cooking
124名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:38:44.28 ID:yPjqYaXQ0
ちなみに
佐清(実は静馬)がなぜ水の中で下半身を出したまま逆さに殺されていたかというと
犯人が犬神家の家宝の斧(ヨキ)・琴(コト)・菊(キク)を絡ませた連続殺人を演出するために
佐清(スケキヨ)を逆さにすることで(ヨキケス)と逆さに読ませ、
さらに水の中に上半身を入れて見えなくすることで(スケキヨ)の上2文字(スケ)を消し、
ヨキ(斧)と掛けることにしたんだな。

これ、
原作の小説読んでないヤツがただのインパクト映像のため
と思ってることがほとんどだから一応解説しとく。
125名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:38:57.13 ID:o2zYAUlZ0
スケキヨ丼あるだろ韓国名物の

あのセンスはあっちの文化と認めるわ
ニセ王宮料理なんかよりもすばらしいインパクト

食いたくはないが
126名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:39:10.06 ID:LFxgGMQk0
駄目だよ、下朝鮮名物の名前ぱくっちゃ
127名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:40:01.56 ID:1KYDdhPjO
何か他の物だと思ったらそのものズバリとはw
128名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:40:30.62 ID:B2/c2ppW0
汚ねえ盛り付けだなあ
129名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:40:37.02 ID:R/CmU/5s0
助器よどん  か
130オカン:2011/12/01(木) 17:41:22.76 ID:li7fyaMaO
>>1-999
嫌なら食わんでいい!
131名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:41:24.88 ID:HXBkP6FJ0
悪趣味過ぎて食べたくもない
悪霊島
獄門島
132名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:41:24.77 ID:MrjbyaV50
>>1
思ったほどオモシロくない
133名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:41:59.38 ID:F5ueiuTw0
ひじきご飯を白身で包むとか
134名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:42:01.51 ID:yx4wRdFW0
>>5

こっちだな
135名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:42:46.21 ID:RcxiTjWH0
>>1
小綺麗すぎw
見習わなきゃ、噂のK国のスケキヨ丼をさwww
136名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:09.86 ID:f7qkqcHi0
コミカルな感じが弱いな
137名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:20.48 ID:K7hpIHF+0
シャープのガラパゴスみたくチャネラーに媚びても碌な事にならない
138名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:33.84 ID:l0BWFWZV0
日本の弁当商法は海外観光客からもなんじゃこの価格ってくらい評判いいしw
おまいら駅弁とかコンビニ弁当って1個売ればどれだけ利益あるか知ってるけ?w
ビジネス街の路上に売りに来る連中が多いのも納得できるしなwww
139名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:33.92 ID:o/07Z4vaP
>>1
助清は犬神家の一族だろ?
あれは、舞台は信州長野県・・・。

岡山は、八つ墓村と獄門島だろ!
140名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:49.14 ID:bD0xsrYO0
>「佐清(すけきよ)」をイメージして白身にノリで目を付けたゆで卵、同作品の湖面から脚が突き出た
>場面を表現した鶏の手羽先などが入っている。墓石に見立てたコンニャクの煮物などで「八つ墓村」の
>世界観も演出している。

食いたいか こんなもん
141名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:56.55 ID:w7w16XBF0
まずそうwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:44:22.41 ID:DC2wLcwr0

スケキヨ弁当って
寒流か
(´・ω・`)こらえてつかあさい
144名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:44:45.12 ID:Sjqtrag50
いまだにスケキヨと呼ばれ続けるシズマ。まぁそれがシズマの狙いでもあったわけだが
145名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:45:04.93 ID:HXBkP6FJ0
>>139
悪霊島も映画では瀬戸内海だったよ
いまは亡き下津井電鉄が出て来た
146名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:45:10.17 ID:jVZQGV00O
犬飯か残飯かと思った。
もっと綺麗に盛り付けろよ。
147名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:45:16.42 ID:FZp1h3lH0
>>86
面白いんだけど
スケキヨAAまとめとかから持ってきたのか86が即興で作ったのかわからなくて
誰にGJて言えばいいのかわからん
148名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:46:05.20 ID:F5ueiuTw0
>>139
誰か教えてやれよwwwwwww
横溝正史作品は全部岡山だと思ってんだろ関係者はwwwwww
149名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:47:08.70 ID:DC2wLcwr0
>>137
チャネラーw
あれって媚びてやったの?
何を媚びたの?
すごい妄想だなおいw
150名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:47:48.27 ID:HXBkP6FJ0
この子の七つのお祝いに弁当
151名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:48:38.68 ID:F5ueiuTw0
放射能牛たんで震える舌弁当
いや失礼。不謹慎でした
152名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:48:40.13 ID:HlHICeem0
おれ、君のことが、す、す、す、すけきよ!
153名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:48:46.64 ID:8taXBmc2P
白米と黒ゴマで仮面を再現するのかとw
154名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:49:07.60 ID:XjIWsxQ2O
韓国の鮎をそのまま壺の飯に突き刺した、あれだろ?スケキヨ丼の元祖って
155名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:50:34.37 ID:8upXqiVK0
>>139
横溝の疎開先だかららすい

つーかいろいろとややこしいんだよw
スケキヨっつーか死体は静馬だろとか
156名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:50:35.20 ID:ZoUfPCVn0
スケキヨが居た!
157名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:50:45.44 ID:Kkt7BH1a0
悪霊島弁当…タコウインナを一部繋がったまま半分ずつに切って
太郎丸ちゃんと次郎丸ちゃん  かな?
158名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:52:07.66 ID:HXBkP6FJ0
血だらけの生肉とか入れておけばいいのでは
ご飯が血だらけで真っ赤とか
159名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:52:14.19 ID:4yqiPGfd0
>>1
なにこれ。
美的感覚もなければ美味そうでもなし。
つか、鮎を逆さにしてご飯に突っ込んだ
韓国のどんぶりものの画像並みの酷さだ。
160名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:53:06.69 ID:HMgu3tIh0







(ウロ)
161名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:53:11.39 ID:8taXBmc2P
>>74の製作者には脱帽w
162名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:53:24.70 ID:VsN9Th0G0
不味そうなんだけど・・・
163名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:54:00.23 ID:voNxA7Dy0
>>1
二段なのにどっちもごちゃごちゃしてるってセンスの欠片もねーな
164名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:54:11.24 ID:G8Ni6tio0
>>152
剛秀人も世が世ならイナズマイレブンなみのトンデモ技を編み出したんだろうなあ
165名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:55:22.54 ID:xRphxrRX0
日本の田舎料理ってだいたいこういう色使いだから
これを美的感覚がないとか言う方が非国民
166名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:55:31.38 ID:8taXBmc2P
だめだ 鮎のスケキヨ丼の迫力には及ばない
167名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:55:58.63 ID:HysDNOHu0
>>152
私もよ、前からすけきよな人だと思ってたの
168名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:56:12.95 ID:HXBkP6FJ0
横溝映画は、角川映画全盛期だったな

薬師丸ひろ子に原田ともよ
169名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:56:32.11 ID:GxrWWy7e0



くわっ!


むぐぐ・・・
170名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:56:52.89 ID:a5jD57p80
ローソク弁当も出して
171名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:58:13.60 ID:ADzt1XJ40
悪魔が来りて笛を吹く弁当も作ってくれ
172名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:58:25.45 ID:QE0rBFv2P
こえーよwww
173名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:58:58.32 ID:JV9hg9YtO
スケキヨ丼って、韓国の魚ブッ刺してる丼じゃないの?w
174名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:58:58.59 ID:nzya460G0
津山30人殺し弁当
30枚の肉がのった焼肉弁当
175名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:00:18.43 ID:BSfxabPu0
睦雄の許可は取ったのか?
176名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:02:31.90 ID:EulqMHhc0
良いイメージないだろ
177名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:02:50.47 ID:mf64aOsz0
じ…地味弁だね。体に良さそう
178名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:03:16.44 ID:GfnCD2G10
琴の師匠の宮川香琴が実は静馬の母親だったってことはこのスレの奴は知るまい
179名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:03:34.51 ID:oXtW5B3w0
>>8,74
なんだよ、コレ?
気持ち悪すぎんだろ、糞がっ!
180名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:04:04.75 ID:lvG5DhEG0
センスが酷すぎるwwwwwwwwwww
181名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:05:36.78 ID:7TIURKou0
スケキヨ丼はチョンの喰い物だろw
182名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:06:04.07 ID:HXBkP6FJ0
横溝映画って怨念、情念的で暗いのに
そんなイメージの弁当食べたくないよ
183名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:07:14.82 ID:UbDYqrOy0
そんな気持ち悪いもんつくるな!
184名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:08:58.94 ID:mf64aOsz0
けどこれ、レイアウトで失敗してるだけじゃないか?
もうちょっとうまいこと仕切ったりすれば美味しそうに見えるんじゃないか?
185名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:09:13.35 ID:J2xGDaJR0
不味そう
186名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:11:31.64 ID:ySwmT9P70
津山弁当作れよ。オカズが30種類くらい入ってる奴。

>>178
いや、普通に小説読んでたら知ってますから。
187名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:11:44.73 ID:CIYjjB5N0
高橋大輔の名前で弁当作れよ

倉敷みたいな辺鄙なトコから、男子フィギュアのアジア初世界王者
すばらしく芸術的な氷上の舞踊家が生まれた奇跡を誇ればいいのに

なんでスケキヨなんだよ?
188名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:12:40.62 ID:I0mb16WWO
小さい頃海で、足入れて使う子供用の浮輪でプカプカしてたら
知らない人にひっくり返されてスケキヨ状態で溺れ死にかけたの思い出した
189名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:12:57.21 ID:Ldl17FfP0
>>13
久しぶりに見た
きっとあそこのスレには懐かし画像として貼られているに違いない
190名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:13:29.22 ID:Ibbf2/W30
  

  斧・琴・菊

191名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:13:30.59 ID:P90JFkdE0
スケキヨ丼www
192名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:15:13.19 ID:3jBIVHLEO

マジキチ

193名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:15:18.18 ID:6EaQaQyp0
スケキヨ丼www
連呼リアンとかいうのも昔を思い出して懐かしくなってそうだwww
194名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:15:30.85 ID:uz3NyMTH0
>>188
スケキヨはそういう死に方ではない。
195名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:15:41.09 ID:mjkpiNG+O
青沼静馬弁当
196名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:16:45.10 ID:SNQYS4qx0
スケキヨというと新田たつお
197名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:17:14.34 ID:plPvQZUc0
鬼首村弁当(手毬麩 稲荷寿司 ウーパールーパーの天麩羅 桃のワイン煮)
198名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:18:53.11 ID:cLveP/8n0
どうせ地元民だけのイベント用といっても酷すぎるw
199名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:20:01.18 ID:bWRMfp020
韓国のあの丼かと思った
200名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:20:04.97 ID:Fwyk7Y+p0
何気にこのスレ面白い。
201名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:20:56.68 ID:E/NUPLV80
イメージ的に米だけだなww
202名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:21:05.16 ID:HXBkP6FJ0
悪魔の手鞠唄弁当か
203名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:21:26.36 ID:jnkKgdJpO
またけったいなものを
204 株価【E】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 80.6 %】  :2011/12/01(木) 18:22:08.58 ID:TKMLH0XN0

コリアのスケキヨ丼のインパクトが強すぎてwww

参考画像
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/su-ke-ki-yo.jpg
205名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:23:14.17 ID:oF+Yks710
206名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:23:16.88 ID:+95UKJ5d0
「津山ホルモンうどん」も、この際改名して

「津山三十人殺し内臓うどん」にしたらいい

あと「夜這い弁当」なんてのはどう?

男弁当と女弁当の2種類があって、偏ったおかずを詰めておいて、お互い取りに行くみたいな
207名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:24:56.52 ID:UriU8Ifn0
208名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:27:50.42 ID:oF+Yks710
>>207
1枚・2枚目確かに凄いんだけど・・・   最後のやめれwww
209名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:27:58.76 ID:cI0Sm0T8O
スケタケ弁当もでる予感
210名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:29:07.05 ID:raDXd40D0
「オトナ」の意見ってヤツの悪影響が感じられるな、この大学の教授のせいだろう。

ガッコは生徒の感性を伸ばしてやるところだろ。 
コレは駄目だ、やり直せ。
211名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:29:35.89 ID:pDty4RBJO
八墓村弁当
鬼子部村弁当
悪霊島獄門島スペシャル島巡り弁当
212名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:29:38.85 ID:+cOu6Mfw0
ちゃんと菊の花もあるしw
213名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:29:50.22 ID:AM8eBf850
スケキヨ弁当の起源は韓国ニダ
誇らしいですねホルホル
214名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:30:16.51 ID:qWH245gFO
テルキヨ弁当も作ってくれ
215名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:34:22.28 ID:+95UKJ5d0
流れるプールで小学生の女の子がスケキヨポーズのまま流れていた

よく見たら苦しがってもがいているようにも見える、足を持って起こしたら「プハッー」って出てきたよ

「溺れてたの?」って聞くとハァハァ言いながらうなづいていた
216名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:35:54.82 ID:cI0Sm0T8O
犬神家は信州
217名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:37:17.05 ID:ACRZJhWL0
>>215
この人助けロリコン野郎
218名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:38:09.29 ID:oN8Sywk40
これはキモいwwww
219名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:39:52.77 ID:jOqVT2lC0
>>13
鮎のナマ食とか、もう馬鹿かと
220名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:39:57.30 ID:1MGczKmW0
お茶噴かないように、万全の心構えで画像開いたw

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2011/12/01/2011120109313531-1.jpg

・・・なんですか、この腰砕けは?朝鮮人にも劣る細工ですね!(怒)
221名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:40:08.01 ID:rS8WjoaT0
スケキヨ弁当とか…一般人にとっては何のことだか分かねーよ
岡山で金田一耕助シリーズと言えば八つ墓弁当は外せないだろ
222名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:40:12.60 ID:BBJAZI5P0
津山30人弁当
睦雄特性犬肉すき焼き風味弁当
223名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:42:25.99 ID:8ZRGO6Cg0
八つ墓弁当だったらケチャップご飯が合いそう
224名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:44:37.53 ID:q2iUc1U40
これは韓国のパクリだろwww
225名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:45:39.30 ID:H1/8rIw00
なら次は、月見うどんにキリギリスの佃煮と酒1合をセットにした
獄門島弁当だな

きちがいじゃが仕方ない
226名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:46:34.18 ID:iZD3iM6H0
ごみおせち思い出した
227名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:46:45.64 ID:plPvQZUc0
>>225
うぐいす餅も付けてやってつかあさい
228名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:47:44.71 ID:+xCHD25j0
うーん、ビミョー
見た目、母ちゃんの作った手作りキャラ弁当の失敗作みたい。
229名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:47:58.85 ID:vzIQDOxai
お母さん・・・
230名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:20.09 ID:H1/8rIw00
>>227
分かりました
売り子は、頭の爽やかな三姉妹でいいですねw

あとフタを開けたらナイフが飛び出してくる「本陣弁当」とかw
231名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:53.63 ID:/wsQc7tJi
仮面をめくっておやり!
232名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:17.80 ID:+xCHD25j0
>>230
ワイン付きの悪魔の手まり歌弁当も
手まり麩いりで
233名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:39.78 ID:epBOVzwJ0
金田一のフケをイメージした「ごま塩(岩塩使用)」を添付してほしかった。
234名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:52:34.84 ID:LUPbpEyB0
よきこときくですって。おほほほ
235名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:52:43.90 ID:uBD7bTf80
まさか本当に出してくるとは…大都会怖ろしい子!
236名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:52:47.36 ID:V2vQTC+g0
期待したのに(´・ω・`)スケキヨ、カワイソス

次は、八つ墓弁当やな。二段重ねで、それぞれに双子のバアサンが入ってる
237名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:53:39.77 ID:aUKehX100
キチガイ弁当はまだかね?
238名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:54:16.21 ID:SNQYS4qx0
>>211
病院坂の首縊り弁当
人面瘡弁当
夜歩く弁当
蝙蝠と蛞蝓弁当
も追加で
239名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:54:21.87 ID:iemF4HO20
食後のタバコも付けたほうがいいな
罪滅ぼし用に
240名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:56:15.17 ID:H1/8rIw00
>>232
よしっ!(ポン)わかった!(ビシッ)

>>237
季節の旬じゃないものばかりをおかずにした弁当かw
241名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:18.80 ID:/wsQc7tJi
俺のものになれ弁当まだー
242名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:09:34.63 ID:6gtcHVBi0
犬神家って書こうと思ったら書くまでもなかったとかw
243名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:10:28.73 ID:xVtF+F770
こういうのこそ、コンテストにして盛り上げたらいいとおもうの
244名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:17:03.44 ID:EpeL0Um30
あんたの大切なスケキヨさんはとっくにこの世とオサラバさ
245名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:17:13.26 ID:PHGv7PXX0
>>1
これうまそうか?
なんか盛り付けもバードカフェ汚せちみたいに汚くみえるんだが
246名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:22:48.29 ID:zN9b4xOE0
津山30人殺し記念館マダー??
247名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:32:15.84 ID:jzJEUOlf0
マスクをペロッとめくったらぐちゃぐちゃの顔が、みたいなギミック必要だろ
248名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:41.75 ID:/3QIL96F0
情けなや
お前の力はそんなものか
249名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:39:26.90 ID:G8Ni6tio0
>>196
助清よりも校長の不死身ぶりに戦慄した覚えが。
そういえば助清も校長のミサイルを食らってスケキヨ状態に。
250名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:40:10.19 ID:jaugBZUt0
フタはお面だろJK
251名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:41:46.34 ID:S25sIHAJ0
なんだか彩りがイマイチだな…
252名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:41:55.90 ID:3QOCzdvJ0
>>2
仕事早すぎるだろ・・・
253名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:42:58.99 ID:rcmz51plO
まずそう
254名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:44:50.63 ID:1cCtSrbq0
金子由香利の歌う愛のバラードは名曲
255名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:46:28.36 ID:Zpgatd9d0
204 : 株価【E】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 80.6 %】  :2011/12/01(木) 18:22:08.58 ID:TKMLH0XN0

コリアのスケキヨ丼のインパクトが強すぎてwww

参考画像
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/su-ke-ki-yo.jpg



205 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:23:14.17 ID:oF+Yks710
>>199
おなじくw

http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/su-ke-ki-yo.jpg


スケキヨだったw
256名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:51:26.41 ID:1Hqe58KLO
スケキヨゆで卵の下はハンバーグが合うと思う。
257名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:54:47.59 ID:2tjYN4Xy0
選ぶ題材間違えてるだろwwww
なんでスケキヨなんだよwwwwwwww
258名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:55:12.66 ID:of4Mz/UV0
蓋を開けたら蓋の裏に海苔がくっ付いて、ただの茹で卵になっちゃうの(´・ω・`)
259名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:57:38.74 ID:R6kv057d0
うーむ・・・
取り敢えず地域限定でセブンで出してくれ
そしたら食うw
260名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:58:14.72 ID:1cCtSrbq0
>>259
それだったらおでんのほうが
261名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:58:47.00 ID:KbDmhU3N0
>>2

あんた歳いくつよ?
262名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:59:06.43 ID:WUvtARIz0
市川崑が撮った金田一が見たくなってきた。
263名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:00:20.27 ID:dZIBdZiIO
なにこれ雑wwwwwww
264名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:00:37.40 ID:C0Wb3cgg0
岡山終わったなw
265名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:01:41.30 ID:fzuRj6dq0
こらえて38色弁当まだかよ
266名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:04:08.75 ID:c0isd2Or0
犬神家の一族ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
267名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:05:53.84 ID:owt7GEFz0
>>74
再現度高いなw
268名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:08:00.39 ID:VcmB5HS60
>>18
何で>>1をよく読まんの?
269名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:10:23.71 ID:VsN9Th0G0
>>204
そっちの方がインパクトあるな

すっげー食いたくはないけど
270名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:18:52.22 ID:o/Ox6ywN0
松戸名物:マツキヨ弁当
271名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:20:00.65 ID:7XFyGIun0
食いたくないし
272名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:24:27.46 ID:IuB61CRq0
 津山の事だけでお手上げなのにスケキヨまで岡山になすりつけるなよ。
もうこらえてつかあさい。
273名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:25:07.50 ID:STjMeXzo0
なんか地球の歩き方で見た台湾の駅弁に似てるな
274名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:27:33.04 ID:ArHTo8M00
おもろ過ぎ、でも自分が金払ってまで口にするかは
どーかなー
275Nandrzej Wajda ◆2nYV4lvKFgpE :2011/12/01(木) 20:31:11.57 ID:6D38VqHe0
犬神家は信州が舞台なのに
素直に、おまけに懐中電灯付けた要蔵弁当とか作ればいいのに
276名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:34:48.72 ID:RmTYjw+q0
呪われそうwww
277名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:38:31.05 ID:klmEpCwZ0
犬神家は【岡山シリーズ】ではないのだが。
278名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:39:23.58 ID:oNAmaVLt0
上段はスケキヨ
下段は青沼静馬
279名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:40:12.78 ID:8Fi+1NaH0
いいえ私はアオヌマシズマ弁当
280名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:45:21.29 ID:thrszshp0
>>2
早えーよw
281名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:50:17.87 ID:XtGoVWJd0
あれスケキヨじゃなくて別の人じゃだと思ったけど
282名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:52:27.61 ID:qry/0bHC0
ハジメちゃん
283名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:52:31.66 ID:1Hqe58KLO
食用菊の花も入れなきゃ。
284名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:53:20.03 ID:SY8U5osq0
スケキヨが刺さってんのは木崎湖だよ
285名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:57:41.68 ID:OqFu3sZ00
悪霊島弁当のメインディッシュは特産のシャモを使ったソーセージ(2本入り)だろうな。
286名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:58:51.68 ID:gkiX9wGFO
弁当を逆さまにすりゃ、すけきよだろ…?
287名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:04:00.10 ID:ysjte2fS0
私は口が固いですから、翁は女性に対しては全くの不能でした
養子に来た彼は翁の愛人でもあり、長らく処女妻にしておいたことの
謝罪でしょうか、不思議にも許したのです
288名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:04:31.92 ID:HEsFKGAa0
ちゃんとヨキ・コト・キクも付けて
289名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:05:38.43 ID:cfofnCHG0
>>27
なに、この完成度wwww
290名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:07:29.38 ID:Upl61BrA0
坂口良子弁当
弁当箱の中に生卵1個
291名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:09:49.96 ID:kUNw6dQ60
犬神家って岡山だったっけ?なんか東北っていうイメージがあったんだが。
なんにしても俺の心の兄貴、あおい輝彦先生をディスってんのかメーン?
292名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:11:06.35 ID:E7pK/DsC0
画像見てちょっと安心した
白いところをめくったら赤いのかと思ってた
293名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:11:21.61 ID:CsM+OtXL0
>>2
はえーよ
294名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:12:30.61 ID:5wyjvmKd0
まずそうw
でもまあ話のタネということで、発売されたら総社在住の両親に買いに行かせよう
食用菊を華々しくフィーチャーしてほしい
295名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:14:37.01 ID:VReMuDN+0
試作品とはいえ、雑すぎだろ…
296名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:15:07.63 ID:pa85b4zo0
あ〜まんぷくまんぷく
297名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:18:04.78 ID:daQC5U9/0
いくら試作段階とはいえ仮にも売り物にしようってもんが
料理苦手な母ちゃんが作った弁当よりひどいとは
298名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:19:07.01 ID:QrL/3rfi0
金田一なら、八墓村の元ネタの津山こらえて弁当が先だろ!いい加減にしろ!
299名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:20:19.17 ID:ahILjh3HO

昔の映画って言い知れぬ怖さがある。八つ墓村にしても、リメイクものより、一番最初の奴が一番不気味で怖い。

金田一じゃないけど、殺人事件のドラマで、海から全身に海ほたるびっしりつけた死体が引き揚げられるやつがめっちゃ怖くて、今でも思い出す。

表現手法も技術も、今の方が洗練されているハズなのに・・・・・・。
300名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:20:41.03 ID:L/3CqffJ0
301名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:21:08.94 ID:gylV7UAr0
フクベエ弁当つくれや
302名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:22:13.90 ID:0AtfgGPuP
>>1
これだから無知は困る
岡山なんだから悪魔の手毬歌にちなんだ弁当作れよ
303名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:22:20.30 ID:Dix2/VsS0
よ〜し分かった!
犯人は青沼静馬だ!
304名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:22:37.89 ID:2fPZBM0a0
横溝正史シリーズ全て出してもらいたいなぁ。獄門島のキチガイ(季違い)弁当を見てみたい。
305名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:23:09.38 ID:3cK7/yfS0
名前からして失格
306名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:25:36.18 ID:QgAul0i6O
食欲湧かない
307名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:28:22.46 ID:HXBkP6FJ0
>>299
子供の頃の横溝の映画やドラマは怖かったよ
308名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:29:14.58 ID:gZ4nndxu0
武装戦線の九能龍信はスケキヨ声
活字も違う
309名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:29:51.52 ID:TPVNUk980
なにこれ
突き出た足も再現されてんの
310名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:30:09.20 ID:Y91M0vBD0
コレキヨ弁当

小さい高橋さんが入っていて着せ替えできる弁当
311名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:32:27.69 ID:Cs7aI6ZQ0
>>13
挑戦的だな
312名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:32:48.55 ID:123ee0gbO
>>302
人形峠にちなんだ弁当の方がインパクトがあって良いだろ。

キャッチフレーズは「一食1500μシーベルトの美味しさ」に決定だな。
313名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:32:53.05 ID:29TX9djA0
>>245
あれってまだ今年の話なんだよね、もう遠い昔のことのような気がする。
314名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:33:06.36 ID:DtTvM6Fc0
最近野村板を観たがあの頃の昭和を懐かしく感じたな。ただ、渥美清がやはり寅さんにしか見えなかった。
315名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:34:30.93 ID:wntXLMV/0
   ヘ
  | )  /)
  / /  ( |
  / /  ||
 丶 \  / |
  \ \/ /
  _|  /__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

トーキョードリンク

316名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:35:09.10 ID:kUNw6dQ60
>>302
若山富三郎最高だよね。
317名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:35:31.51 ID:1P8FCaaV0
悪魔の手毬唄弁当は当然白米の一部が赤飯なんだろな
318名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:36:40.86 ID:q2JZbZXK0
面白い
319名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:37:09.88 ID:Z9Vrmu7DO
韓国懐石料理でスケキヨ丼あったけどな
320名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:39:30.96 ID:qeE/Sz6Y0
ゆでたまごの中身が入れ替わるのか?
321名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:40:53.14 ID:tG4mFPmk0
虐待弁当より、食欲なくすな
322名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:42:33.81 ID:ahILjh3HO
獄門丼
323名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:42:57.33 ID:zG48amXr0
犬神家の一族の殺しのパターンって
毒殺、首チョンパ、絞殺、頭かち割って湖面から足突き出しだったか?

10年以上前に読んだきりだから割とうろ覚えだ
324名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:44:39.59 ID:H1/8rIw00
横溝作品で本当に岡山が舞台なのは
悪魔の手毬唄、八つ墓村、獄門島とあと幾つかの短編しかなかったと記憶してるが
戦時中の疎開先&療養先ということで、あいちゃくはあったみたいだけど作品そのものは少ないんだよね

>>1の関係者が横溝をきちんと読んでいないのはもう、スケキヨで明らかだけど
あんまり関係ない人をダシに使うのはどうかなあ
325名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:46:08.03 ID:tG4mFPmk0
大江山鬼退治弁当は無いのか
鬼退治の方が有名じゃね?
326名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:50:23.19 ID:OqFu3sZ00
>>323
厳密に言うと首チョンパも実は絞殺だな。
327名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:51:16.74 ID:0fPZxGyl0
328名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:54:02.63 ID:H1/8rIw00
>>325
大江山の酒呑童子は京都(丹後)の説話じゃねえか?
桃太郎は海を越えて鬼ヶ島だから、山賊じゃなく海賊征伐の暗喩だと思う
329名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:55:14.75 ID:YVnRjR8aO
「茶色い弁当」だから味はいいだろうな
色鮮やかじゃない弁当はうまい
330名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:59:30.44 ID:Z9Vrmu7DO
宮城はジョジョ弁つくれよ

パッケージは露伴で中身はイタリアン
331名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:03:10.67 ID:HXBkP6FJ0
悪霊島はどこが部隊?
映画は児島からフェリーだった
332名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:04:31.81 ID:i0zuT5kH0
赤と緑の食材だけで仕上げた
仮面舞踏会弁当も頼む
333名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:04:58.30 ID:iKbCWJg3P
>>2
はえーよww
334名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:08:02.07 ID:npzHxwnr0
湖に頭を突っ込んで死んでいるのはスケキヨじゃなくて青沼静馬だろ
335名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:10:09.18 ID:H1/8rIw00
>>332
悪魔が来りて笛を吹く弁当とか、どうする気だろうw
まさか指が欠損してても箸が使えますとかかなw
336名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:10:55.02 ID:nibJWL1aO
チェンジ!

337名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:11:02.46 ID:zG48amXr0
病院坂弁当はどうだろうか?
338名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:12:27.19 ID:x2bJM26a0
>>327
ほほー。
339名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:13:29.93 ID:w3uCeTikO
何を血迷ったんだ大都会
340名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:15:19.17 ID:tr504DH/0
フタがスケキヨの白いマスク顔ってんなら、買いたいなW
中身が意外に普通にかわいくて拍子抜けした
341名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:16:36.50 ID:H1/8rIw00
>>337
これまた難しいお題だなw
花嫁衣裳をモチーフにしたキャラ弁の傍らに、生首(うずらの卵)が転がっているというところかw

しかし横溝でシリーズ化するならば、角川文庫のカバー絵(杉本一文)を
パッケージに使ってほしいなw
あの絵が弁当として売店に並んでいると壮観だろうw
342名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:17:50.39 ID:qau2xjcOQ
スケキヨ丼は韓国起源ニダ
343 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/12/01(木) 22:18:03.22 ID:wvG57K5G0
>>13
元祖スケキヨ丼だな
安心した
344名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:18:19.97 ID:2fPZBM0a0
>>341
綺麗に行くなら岩手で南部風鈴弁当じゃないか。
345名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:19:00.97 ID:vexEA3q40
津山こらえてつかあさい弁当
346名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:19:09.25 ID:bu2VfZ3V0
スケキヨという名前の元ネタかと思ったら
そのままあのスケキヨかよ!いろいろ酷いw
347名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:19:48.24 ID:/LGuylxt0
スケキヨは美男子なのに、皆あの白いマスクのイメージなんだよなw
348名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:20:50.51 ID:R8dSNWQu0
岡山って津山事件とかスケキヨとか陰惨なイメージか
岩井志麻子先生のようなエロ熟女の産地ってイメージしかないw
349名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:22:41.21 ID:H1/8rIw00
>>344
そっちがあったかw

あと三つ首塔弁当だと、顔を書いたうずら玉子が串に刺してあるとかw
女王蜂弁当だと、蜂の子の佃煮が散りばめられているとかw

しかしマニア以外誰に濡養があるんだw
350名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:23:07.71 ID:k0/8dPl10
島田陽子がきれいだった。レイプされそうになったシーンでおっぱいがちょろっと
見えてドキドキした。
351名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:27:50.76 ID:5EruXB5R0
趣味が悪すぎるw
352名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:28:35.39 ID:H1/8rIw00
>>348
いやあ志麻子ちゃんも、ぼっけえ、きょうてえを読んだ時は「さすが岡山!」と背筋が震えたよw
とにかく怖い、理性的にも生理的にも両方怖いというのは久々に読んだという記憶がある

でも横溝って、岡山のイメージダウンにこそなれど、アップには程遠いと思うんだけどw
353名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:29:32.94 ID:SUrR3bCEO
ウケ狙いの悪趣味
これはではダメだ恥ずかしい
因みに俺の本籍は岡山県津山市
354名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:30:53.51 ID:afN6O1MUO
売店かぁ
355名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:32:07.93 ID:nnBhC0fK0
ここまで来たら、こらつか弁当しかないだろ
じらしやがって、岡山県民め
356名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:32:08.02 ID:Wpni6ApI0
津山事件を参考にして、
ヤツバカ村ができたのかな?
357名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:32:08.37 ID:dtFobI0EO
さすが大都会岡山
でも白マスクって、本当はスケキヨじゃなくてシズマだよな?
358名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:32:28.94 ID:SUrR3bCEO
俺の日本語やべぇw
失礼しました
359名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:33:12.31 ID:ZLdiR2qL0
横溝ファンの失笑を買うような弁当だなぁ
ほんとみんなの言うとおりスケキヨは長野のイメージ。。。岡山ってツメがあまいな
360名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:33:22.99 ID:R8dSNWQu0
盛りが雑とか言う意見もあるけど
昔ながらの日本の弁当の盛り方
整然と並べられてるのは松花堂弁当の流れ
だからこれでいいんだよ
だがこれはワロスw
361名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:33:46.20 ID:CoiBYCnBO
岡山っ子としては是非食べたい一品。
362名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:37:13.83 ID:q3sICSS20
獄門島弁当は釜飯だな
ピーターが出演してただけに
363名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:37:33.99 ID:ByGc2Ofv0
ムッチー(都井睦雄)弁当も作れよ
364名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:09.55 ID:5EruXB5R0
斧 琴 菊をモチーフにするとか
きちがいじゃが仕方がないをモチーフにしたらどうだ?w
365名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:23.65 ID:k9q38TjV0
でもちょっとだけスケキヨが可愛いw
366名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:29.46 ID:RWPvMclH0
これはこける
367名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:39:38.83 ID:rS8WjoaT0
こうして見るとキャラ弁ってひとつの芸術だよな
狂気溢れた愛妻キャラ弁作って旦那を震え上がらせることもできるだろ
368名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:40:14.78 ID:X9WkcGm5i
>>324
本陣は?
369名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:41:25.60 ID:nnBhC0fK0
>>363
弁当箱をゲートルで縛って
ふたを開けると、懐中電灯に見立てた卵が両脇に
370名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:43:35.32 ID:X5NsBRpL0
基本的には田舎風わっぱ弁当だからこれでいいと思う
だけど魚が欲しいな
ヤマメかイワナの塩焼き入れてくれ
メインディッシュのオカズになるし
371名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:44:42.49 ID:H1/8rIw00
>>362
じゃあ獄門島弁当は、釜飯をベースに
季違い(旬じゃない食材)をおかずに、月(目玉焼き)うぐいす餅、キリギリスの佃煮を添えるわけですなw
あと鬼頭つながりで鬼ころしとかの酒がついてくるw
372名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:44:59.30 ID:i0zuT5kH0
都井弁当のヒットに気を良くしたパナソニックが
再びナショナルに社名を戻すんだな
373名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:45:50.30 ID:zv5OoWdd0
箱の底にアオヌマシヅマ書いとけよ
374名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:46:44.10 ID:3bgK6U330
これを叩き台と考えれば発展性を感じる
スケキヨ玉子はいいぞ
375名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:47:02.26 ID:G8Ni6tio0

顔の火傷を仮面で隠し、正体を隠して復讐に生きる男。

スケキヨの正体は赤い彗星のシャアだったんだよっ!!
376名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:47:45.37 ID:rf37C0cTO
>>367
Niceboat弁当とか?
377名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:48:00.96 ID:H1/8rIw00
>>368
忘れてたw
上でも書いたけど、紐を解いた途端にナイフが飛んでくる弁当ということでヨロシクw
378名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:48:06.61 ID:1kZXa2SMO
惨殺死体を弁当のモチーフにするのかよ
379名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:48:46.87 ID:dtFobI0EO
地酒に枡とジョウゴをセットにして売れば?
380名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:48:59.05 ID:YxAlQqe30
パンチがねーな。
381名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:49:55.32 ID:m0oWF6tlO
>>7
出来るわけないだろアホか
382名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:50:13.96 ID:GR/dsxLl0
犬神家は信州って言ってる人がいるがそんなに昔の話じゃないはず。
383名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:06.42 ID:1P8FCaaV0
等々力警部何時も飲んでた粉の胃薬も付けてくれ
384名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:08.56 ID:1kZXa2SMO
>>379
当たりには小判を一枚付けてくれるんだな
385名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:17.10 ID:8Iju4cd9O
ごちゃごちゃしてよくわかんねえ
386名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:54:02.22 ID:io5FihJO0
なにがしたいのかさっぱり分からない弁当だな。
誰も得しない。
387名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:54:34.15 ID:zG48amXr0
犬神家弁当はHotto Mottoが作るべきだな
何せ神主だかと犬神当主がアッーな部分があった気がする
388名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:54:35.81 ID:y3LZvlpZ0
>>13
ままかり?
389名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:13.28 ID:qwWRGaDk0
これ小学校のプールで真似するやつ続出で一人溺れて禁止になったんだよな
390名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:56:35.57 ID:rMm987TI0
スケキヨどうこうより不味そうで仕方ない
391名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:56:43.65 ID:i0zuT5kH0
病院坂弁当は親子丼でいい
392名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:57:04.68 ID:+2p/EcRL0
>>43
MOMOに見えるのだが何故だ
393名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:57:10.46 ID:7LVoG+5P0
キヨスク弁当?
394名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:58:02.97 ID:zBZiYHa70
>>3
評価しよう
395名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:58:06.61 ID:H1/8rIw00
そう言えば横溝は岡山なり信州なりで町おこしに利用されるけど
終始東京を舞台とした明智小五郎は、濡養ないんだなw

まあ「三癈人弁当」とか「芋虫弁当」とか出されても、こちいは困惑するだけだがw
396名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:58:48.40 ID:y3LZvlpZ0
>>97
なんか違う、、、ミラーマンか何かの敵っぽい、、、
397名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:59:24.84 ID:lBrTNGFX0
398名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:59:41.64 ID:JvrSh/Wh0
禍々しい弁当作んなww
399名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:59:58.15 ID:SrPWIOxy0
八墓村の タ〜タ〜リ〜 じゃ〜〜〜〜〜〜
っていうドリフのコントが夏になるとあったな
400名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:00:32.32 ID:Uz7tn/sZ0
本当のスケキヨ丼には太刀打ちできない!
401名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:00:41.06 ID:qrhRaLff0
ジェイソン弁当マダァ〜?(チン♪
402名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:01:22.38 ID:QP63IgH10
>>395
「鉄人Q弁当」にはコンビーフが入ってるのですねw
403名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:01:36.26 ID:6bDeXPmjO
>>387

インポ(女相手には)の神主(ホモ)と、その神主に拾われた後に犬神家当主になる男(バイ)ねw
404名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:04:44.21 ID:H1/8rIw00
>>402
「電人M弁当」とかは何が入っているんだろうw
405名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:05:58.43 ID:dHxvszx20
誰が食うんだよ、こんな弁当w
406名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:06:23.07 ID:LczyvIyX0
犬神翁がねこだったなんて…
おええ〜〜
407名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:06:45.49 ID:bjpy9XB+0
韓国の、鮎をご飯に突き刺した画像見たいんだけど、どこにあるかな?
408名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:07:47.84 ID:VRv1tEC50
ドリンクは手毬歌からすっぱくて飲めたもんじゃないぶどう酒
デザートは「女の決闘」からアイスクリーム
409名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:09:28.48 ID:qrhRaLff0
よきこときくの呪いで国債残高1000兆円のおめでたい新春を迎えられてハッピーなんだろこの部落民めが。
410 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【Dnewsplus1312213539693026】 【中部電 81.4 %】 株価【E】 :2011/12/01(木) 23:09:30.60 ID:eXvadWut0
411名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:09:45.76 ID:tclQLHdR0
412名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:10:08.62 ID:Ri0SStNY0
>>13
迫力が全然違うなこれはw
413名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:13:58.69 ID:QP63IgH10
>>404
「宇宙怪人弁当」や「魔術師弁当」も気になりますなw
414名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:14:49.76 ID:MyMa5Dwo0
蟹をふんだんに使った悪霊島弁当の方が売れるだろ。
バッシングははんぱないだろうが。
415名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:15:34.41 ID:W/z3Jk7J0
コトとキクは?
416名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:15:42.63 ID:FJqQsYju0
意味がわからんな。
岡山なら八つ墓村だろ。
なんで犬神家なんだ。
417名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:13.49 ID:7pd3FhaZ0
本家にはかなわないw
生の鮎を使うという大胆さが大事
418名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:41.38 ID:LT/c3T5o0
>1盛り付け下手くそすぎじゃねw
419名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:52.15 ID:dopZLOZmO
見た目不味そうだな
420名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:17:26.25 ID:YlYW/RqUO
>>411
タールマンの画像じゃん
421名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:18:58.68 ID:gyboRnWPO
>>411
これメキシコ?
苦手なやつグロ中尉
422名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:21:53.75 ID:9BTIyAIs0
>>43
ちゃんと鮎一匹ずつにスケキヨって書いてるんだな
今気づいたわ
423名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:23:39.81 ID:LYLAwkSg0
スケキヨは止めろw
偽物の方のイメージが強すぎるわ。

どうせやるなら、マイナーな小説の主人公の方がいい。
例えば、「百日紅の下にて」の主人公…とか。(現代版源氏物語を目指したがry)
424名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:24:16.80 ID:MyMa5Dwo0
本陣殺人事件弁当はわかりやすいな。
真っ白な雪の上に広がる鮮血をイメージした白飯の上に広がる福神漬け。
凶器の日本刀をイメージしたししゃも。
容疑者の三本指の男をイメージしたソーセージ3本と小さなミートボール。
屏風をイメージした卵焼きと、水車をイメージした蓮根の煮物。

これは売れる。
425名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:26:26.42 ID:G6MP+wdEO
いや普通によく出す気になったなと評価したい
日本人てこういうの出せない空気があるし
426名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:27:09.34 ID:OiA/TNRR0
仮面を取りなさい
427名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:27:36.85 ID:H1/8rIw00
>>413
貴方とは数日にわたりいい酒が呑めそうだがw
かなりスレ違いなので、まあこのあたりでw

じゃあ中村青司の館で出てくる料理とか
アリスたちが怪奇大作戦のテーマを歌いながら喰うバーバキューとか
やっぱこういうギミックが面白くてワクワクするんだねw

スケキヨ弁当、もっと頑張れw
428名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:28:14.75 ID:heNJw5Wn0
ないw
429名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:29:51.66 ID:io5FihJO0
妖怪人間ベラ弁当
http://ricocoblog.seesaa.net/article/3098681.html

やっぱここまでやらないと。
430名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:30:56.84 ID:0OgcucZP0
ひでぇ 残飯じゃねーか
師走早々からバードかよwww 
431名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:31:31.69 ID:S5/MR9Qb0
あのほら開くとお祝いの言葉とかしゃべる手紙あるじゃない。
あの感じで弁当のフタあけるとスケキヨがしゃべるとオシャレかも。
432名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:38:21.46 ID:rCKWD8cW0
>>1
ウルトラセブン第12話星人がおる
433名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:39:05.94 ID:N/+ZlkgC0
恐いよ、これw
434名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:41:01.30 ID:sxDuwTd70



83 :名無しさん@12周年:2011/08/31(水) 22:37:27.56 ID:MAL1FtT90
                                     体    力の方向
踏み出した先の足が先に沈む                      ○  
                                      /\   \|  
 ↓                                   \|\     ̄
                                        |
前のめりの体勢になる                          
                                    \/\
 ↓                                     /○  ↓
                                    
そのまま飛び込みの体勢になり周りの砂とともに落ちる    
                                        |_
 ↓                                     _|   ↓
                                          ○
  「\        「\
  丶 )   /~)   丶 )   /~)
  / /   ( /   / /    ( /
  / /    ||  / /     ||
 ( \   || ( \    ||
  \ \  ./ | \ \   / |
   \ 丶/ /    \ 丶/ /
  _|   /__ _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
砂に埋まった様子の図解
http://or2.mobi/data/img/10825.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0828/images/OSK201108280064.jpg


435名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:42:13.96 ID:OjOsKk8j0
青沼静馬さあ!
436名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:42:19.45 ID:Zpgatd9d0
>>430
バードなんて失礼すぎ!
きっちり詰まってるし・・・くそ高いわけでもなし・・・
437名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:43:46.43 ID:KVWof99C0
>>1
親から「食い物で遊ぶな」って教わらなかったのか?
438名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:46:50.50 ID:HXBkP6FJ0
そういえば金田一って全国各地に行くわりにはあまりグルメな描写がないね
439名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:48:31.05 ID:7XFyGIun0
何でも弁当にすればいいってもんじゃないだろう。
440名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:48:57.93 ID://PrHQUk0
>>438
そりゃあ、犯人が観光地ばかりを選んで逃げないから・・・
441名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:49:48.69 ID:uGGsrtrG0
442名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:50:00.46 ID:t97OnnDBO
見た目がぐちゃぐちゃ
443名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:53:28.02 ID:ke4mDWA50
リアルでも嫌だろ
444名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:54:11.36 ID:HXBkP6FJ0
>>440
西村京太郎作品だと
刑事は駅弁を食べたりしているよね
445名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:59:20.63 ID:S1aUDlnQP
殺人事件がテーマの弁当とか勘弁w
446名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:59:24.39 ID:3J05hnm+0
これは売り上げにつながらない
つまらないジョーク弁当
447〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/12/01(木) 23:59:56.10 ID:X2qW5qbX0
wwwwwよくがんばったな大都会
448 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 75.2 %】 :2011/12/02(金) 00:02:15.29 ID:DbjJSwp+O
ワロタwwwwww
449名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:04:34.90 ID:rQh7psh/0
スケキヨおせち来るで
450名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:05:10.03 ID:FrV5OsSsO
犬神家の舞台って諏訪とかあの辺りじゃなかったっけ?
451名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:05:19.06 ID:UepPr1tN0
足が飛び出すのか
452名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:07:01.56 ID:ovg9tCYU0
ローカルニュースで試食したおっさんが「見た目よりうまい」と言ってた
453名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:07:43.14 ID:7mBxidUf0
八つ墓村とボケるのはいいがスケキヨに突っ込みを入れるネタバレはまずいんだろうな
454名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:08:38.39 ID:ftYK3yp90
もっとシンプルにしたほうがインパクトあると思うけどね
全面にマスクをイメージしたご飯とか
455名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:09:27.45 ID:ALK2uIXX0
頭を落とした車海老が2つ入った「夜歩く弁当」
イカ墨の黒カレーがかかった「白と黒弁当」
舟盛りの生け作りにケチャップをかけた「貸しボート十三号弁当」
・・・・・・
456名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:10:16.40 ID:H6LfIOIjO
デコ弁かよ…
457名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:10:34.97 ID:ovg9tCYU0
>>454
不気味で食欲落ちるわw
458名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:10:36.45 ID:ezwnsxty0
手羽先はご飯に突き刺した方がいいなw
459名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:10:50.64 ID:qwjbldFs0
盛り付けが汚いなあ
食材を無造作に詰め込んだだけじゃん
460名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:11:31.51 ID:hjdF36Aq0
犬神家のテレビCMは怖かったよね

ちなみに
金田一の役は石坂浩二しかいないよね

他の役者は似合わない

461名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:13:56.06 ID:wU/5wHkY0
>>460
同意
462名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:14:33.55 ID:/F0bu2fo0
こさえてつかぁさい
463名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:19:51.47 ID:tVEWUXET0
野菜が多そうだね
幾らすんだろうね?
464名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:22:53.35 ID:tVEWUXET0
>>460
皆に否定されるだろうけど
萩原建一の探偵も好演だったよ
465名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:23:09.37 ID:C+JuBpmIO
>>460
古谷一行も良いと思うが。
466名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:24:56.94 ID:+bpctCTJ0
古谷一行も捨てがたい
加藤武の粉吹き警部は外せない
467名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:25:28.45 ID:ZhAfgJMX0
>>7
新鮮な福島の食材のみを使用
468名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:25:44.08 ID:GufX/gEA0
足っぽいのがキメェw
469名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:26:18.70 ID:+UMx9/v7O
コンニャクを墓石にするのはなんか安直だなあ。犬神家なんだから琴でもいいんじゃないか?
ヨキとキクも地元の食材で表現してほしいな。
あと包み紙に金田一の手書き風の犬神家家系図プリントされてたら嬉しい
470名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:26:58.51 ID:XQIqXjBz0
弁当に入ってる醤油差しに糸つければ
屋根裏の散歩者弁当の出来上がりだからな
471名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:20.94 ID:+bpctCTJ0
トヨエツ金田一も結構好きだった
472名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:27:27.25 ID:JBv553jC0
>>460
原作者の横溝正史は石坂に駄目出ししてたけどな
473名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:30:21.33 ID:PjMIs6KoO
しかし金田一は急にテレビでやらなくなったな。
古谷が無理なら誰か別の役者がやれば良いと思うがな。
松本清張なんかはやれば未だに高い視聴率取ってるのにな。
金田一は今の若い人からしたらトリックとか陳腐に見えちゃうのかね?
まだまだ金田一モノは見たいけど。
474名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:33:13.68 ID:P6RQ0eaI0
もっと肉とかいれろよ。精進料理みたいや
475名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:33:34.45 ID:J4Ku2uchP
>>472
原作者は誰が演じる金田一耕助が好きだったの?
476名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:34:23.51 ID:C+JuBpmIO
>>473
SMAPの稲垣メンバーが金田一やってたよね。
確か、悪魔の手鞠唄とかあの辺り。
477名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:32.11 ID:BXTazwt+0

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
478名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:35:56.48 ID:P6RQ0eaI0
石坂以外は認められない
迫力がちがう。探偵ってのはな、体力なんだよ
ナヨナヨしたやつらにできるこっちゃねえんだ
479名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:38:00.39 ID:9DiAlD6u0
マジレスすると弁当見ただけじゃ八つ墓村ってわからない
13日の金曜日かと思った
斧・琴・菊とかもっとヒントになる素材入れてくれよ
480名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:38:19.15 ID:Bpxr70Z20
こういうユーモア好きだわ
481名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:41:00.46 ID:YT0K/mL8O
>>472
作中での金田一の容姿を「貧相な」と形容していて、
その点、石坂はちょっと男前すぎるけど
それ以外はイメージどおり、みたいなことを
書いてたよ。
むしろもったいない石坂の使い方的なニュアンスを感じたな。
多分、金田一耕助の冒険に載ってたと思う。
482名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:42:10.26 ID:MDxeJ5if0
くだらん!
と思ってスレみたら
面白かったwww
483名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:42:10.55 ID:k26RGakD0
良き事を聞く
ってか
484名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:43:49.68 ID:G9+VUtSDO
タマゴ佐清が宇宙人にしか見えない。
悪魔の手鞠歌弁当で山椒魚入れてくれ。
485名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:44:16.23 ID:Zw1bZCJ+O
メインの顔がちっさwww
486名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:46:31.85 ID:e+enM4Pn0
もしも大量に売れ残ってしまっても
消費期限を改ざんして「エクソシスト弁当」って名前で売れば・・・







・・・やっぱ無理か。。。
487名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:49:04.80 ID:8YWZtuRBO
ヨキ 琴 菊 弁当一つ幾ら?
488名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:49:34.55 ID:PjMIs6KoO
>>476

稲垣も悪魔の手鞠歌を最後に三年ぐらいやってない。
まあ稲垣も有名原作はあと獄門島と悪霊島ぐらいしか残されていないけどな。
489名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:51:06.59 ID:dOEdY3jT0
例のチョン屑料理かと思ったらちがうのかw
490☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/12/02(金) 00:52:14.62 ID:vSPDcz0jO
(;´^ω^)y-~~ >>2で終わってるじゃんかw☆
491名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:54:58.72 ID:7vmMmtiWO
足が二本逆立ちしてた湖は諏訪湖。
492名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:56:30.61 ID:8YWZtuRBO
やっぱ岡山人て変わってんな
スケキヨとべんとなんて何処でどう繋がったんだ?
493名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:57:19.14 ID:VDQn9s7V0
食欲落ちてダイエットによさそうだな
494名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:58:11.04 ID:V5S8COJi0
スケベ好き用弁当
495名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:58:45.29 ID:mxIiphEv0
>>491
長野県か
富士河口湖のほうの作品もあったよね
496名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 00:59:53.58 ID:KZnFPoRq0
>>475
横溝正史がイメージしてた金田一耕助像に一番近い役者は上川隆也だと思う
面白いかどうかは別にして。次いで古谷一行、石坂浩二あたりか
一番原作からイメージがほど遠い金田一は豊川、渥美かな
497名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:01:26.29 ID:+SZVzD630
岡山なんだから八つ墓村弁当か津山弁当にしろよ
498名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:31.14 ID:/5heeICQ0
韓日友好で
スケキヨ丼×スケキヨ弁当

韓流ブームだそうですから。
499名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:03:44.97 ID:mxIiphEv0
500名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:04:40.58 ID:tVEWUXET0
屋根裏の散歩者は ポーでしょ?

獄門島弁当だとどうなんだろうね
501名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:06:41.21 ID:nEdFoF4N0
>>475
精子はIKKOが一番好きだったはず
502名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:08.97 ID:wb5g3UDA0
オマケにスケキヨマスクを付けて欲しい。
503名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:10.97 ID:Kh+XXUTF0
あ〜
食欲失せる
504名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:09:22.20 ID:F+QCx5IX0

犬神家の一族 (1976年版) 予告編 
http://www.youtube.com/watch?v=jcILT_lbG-E
505名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:10:01.87 ID:/Q+kYSKG0
津山殺し
506名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:11:03.00 ID:ed3cZuq30
うーん、田舎臭い色彩。
横溝世界を表現しているといえばしてるが(日本国憲法より、村の因習や昔からの家訓が優先する世界)
対抗して江戸川-明智世界な弁当(フェチズム、変態、倒錯、都会的)も頼む。
507名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:13:03.15 ID:B+VboxFQ0
全体の色味に鮮やかさが殆ど無いので
余計食べる気になれない
508名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:13:13.70 ID:Xs8/I2xv0
脚を出すなら玉子はご飯の中に隠しておかなきゃダメだ
509名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:14:04.88 ID:mxIiphEv0
>>504
不気味だが見たくなったよ
510名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:14:39.36 ID:kj3Oolp+0
横溝だったら、見立て○人でもっと綺麗なテーマの弁当できそうだけどな。
手鞠弁当とか、菊人形弁当とか。
511名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:15:01.35 ID:fxutTNub0
足wwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:16:03.03 ID:0GPtMCyS0
画像かわいくてわろたwwwwwwww
513名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:23:23.32 ID:g8Bt83ue0
キムヨナがスケキヨ顔だって言われてたの思い出した
514名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:24:49.29 ID:VX5EwK8o0
獄門弁当はないの?
515名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:25:53.54 ID:/LJZ/A2W0
知名度は抜群だろうが…こんなもん喰えねぇよw食ったら、
クビチョンパで菊人形に飾られたり、
逆さで足出して湖に沈められたり、
頭に蝋燭縛った夜這い男に猟銃や鉈で虐殺されたり、
殺されて釣鐘かぶせられたり、
洞窟で武者具足かぶったまま死んだり、
海の中で死蝋化したり…
するんだろ?碌な死に方しそうに無いわw
516名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:28:25.25 ID:8xqSdFkE0
続く、のか?
517名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:34:40.80 ID:Or8hWO5w0
犬神家も八つ墓村も 岡山県の山奥 新見地方なんでしょ??

犬神家は新見駅から伯備線で2つ米子寄りの備中神代駅 八つ墓村は新見駅から伯備線で一つ岡山よりの石蟹駅

何れにしても あのゴム製ぽい不気味なお面を思い出したら 食う気にはならないな
蓋を開けたら あの白い顔が ドカアアン と出てきたら 食う前に吐いちゃうよ
518名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:35:18.31 ID:k8OyYDS20
市川崑は天才ですよ
519名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:35:42.79 ID:ATDrs+H50
田治見要蔵32品目弁当
悪霊島モツ煮込み弁当
520名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:36:05.50 ID:ATDrs+H50
>>517
犬神家は長野県
521名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:37:04.83 ID:xfLcVAUL0
これはw
面白いが売れないだろw
522名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:37:46.85 ID:Or8hWO5w0
ところで、確か石坂浩二が金田一で 何やらテグスを使った密室殺人を解明したのはなんだっけ??
523名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:38:28.65 ID:/g4h71tc0
ゴムマスクは
アオヌマシズマなんだけどな。
524名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:38:44.45 ID:5XrxEud70
あのマスクを100人くらい付けてたら面白い気もする
525名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:39:50.93 ID:/LJZ/A2W0
>>522 本陣殺人事件かな?
526名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:41:22.00 ID:j/8abKR5O
白飯に黒ゴマで目と鼻と口とか?
527名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:44:44.52 ID:Or8hWO5w0
>>517ああ、そうなのか 八つ墓村の映画版あたりと混在してたかも

>>525そんな名前の感じだったかもする 確かテレビドラマだったような。
528名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:45:05.08 ID:2T9PXK860

【12月】NHK紅白歌合戦での韓流ゴリ押し抗議デモ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322579710/

---------------------
少女時代&KARA、初の紅白出場内定 東方神起も
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111129/ent11112908360008-n1.htm

【反日】 少女時代が歌う「独島は我が領土」
http://www.youtube.com/watch?v=HlAy1bo1hnQ&feature=player_embedded

↑の通り、大晦日の多くの老若男女が視聴する「NHK紅白歌合戦」が
今年は反日韓流ゴリ押し勢力に乗っ取られようとしています。
NHKに受信料を支払ってる私たち良識ある日本人は、このようなNHKの非道な
行為に抗議することで、日本人の尊厳と安らかな年末年始を守りましょう!!

【日時】2011年12月3日(土)〜31日(土)
【場所】渋谷を中心とした全国のNHK関連施設&イベント
【活動内容】
 案1.NHK関連施設やイベントでNHK取材班を取り囲み、「韓流ゴリ押し」への謝罪を訴える。
 案2:ビラをうっかりいろんなとこで忘れて置いてきたり見せたり手渡したりする
 案3:NHKへの電凸・メル凸・FAX凸等の各種問合せ
 案4:家電量販店の店頭テレビでNHKを選局できないように設定を変更

※あくまでこれは『案』に過ぎません。他に良いアイデアあれば随時追加&更新OK
529名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:45:29.08 ID:emTUBpIq0
>>522

ああ、あったなそう言うの

題名思い出せないけど
530名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:46:11.99 ID:+q8ix3wH0
石坂浩二最強なのは否定しないけど、稲垣メンバーの金田一もあれはあれてよかったと思う
531名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:46:47.11 ID:d/C+GbxcO
ただれた顔とゴム製のお面
気持ち悪いよ!
食べたいとは思いません。
西日本の素材ばかりで安心弁当を作ればいいのに!
買うよ!
532名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:48:20.23 ID:wCAPCRMm0
入浴シーンみたいになってるけど・・・
533名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:49:52.34 ID:ATDrs+H50
配役ネタは,内容はやや古いがこのサイトが面白くまとまっている。
http://www7.ocn.ne.jp/~yokomizo/haiyaku-hyoushi.html
534名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:51:28.41 ID:hUkxQA3R0
岡山と犬神家は冷静に考えると遠いな
岡山ならスケキヨなんかより実在の人物の上当時の世界記録まで作った都井睦雄を推すべきだろ
535名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:53:25.09 ID:poz9PsfZ0
>>81
犬神家の一族・・・・

FEPはATOK2011なんだが一発変換で「犬神家の一族」
出たぉ〜。


536名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:55:26.54 ID:1RC3L98H0
青沼シズマ
537名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 01:57:29.26 ID:POxMioBTP
えげつねぇ…

オェー…
538名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:03:17.91 ID:k7Nz/BZi0
実際の味はともかく
見た目からしてまずそう
539名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:06:21.77 ID:ATDrs+H50
>>525
石坂浩二は「本陣殺人事件」はやってない。
横溝ものでテレビドラマなら1998年に「蝶々殺人事件」をやったらしいけど
(探偵は金田一耕助ではなく由利麟太郎),見てないのでなんとも。。。。
540名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:34:36.30 ID:e+enM4Pn0
>>504
その予告編に一瞬映るおっぱいに 当時ドキをムネムネさせていた少年は多かったことだろう
541名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:41:29.27 ID:O1y+YHQt0
>>473
本当は、点と線の現代版が見たい。
(TVドラマでは、こいつを原作にしたものがいくつかあった。)
しかし…速い新幹線・飛行機が主流で中途半端な特急や急行がほとんどなくなった現在、難しいものがある。
542名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:43:35.98 ID:wG31vCnO0
>>530
稲垣は見た目や雰囲気は悪くないが演技が大根すぎる。
デジタル黎明期で明るすぎる画面という不利な面を差し引いても、ちょっと評価は悪い。
いきなりハードルの高い作品から入っていった不運もあるが。

まだ元気なうちに大林宣彦監督に瀬戸の海を舞台にした獄門島を撮らせるんだ。
543名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:48:07.04 ID:68WeHSNi0
悪趣味
544名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:51:03.79 ID:CHSY95NM0
>>74 スケキヨと言うよりベルセルクのベヘモット
545名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 02:53:12.57 ID:AeEGUWV40
スケキヨごっこはプールや海の定番だったな。
546名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:01:49.41 ID:PW4uYUssO
どこでもスケキヨセットって
シティボーイズのネタだっけ?
547名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:08:25.08 ID:vaDiJ1cb0
ゴローちゃんはまあ演技力はともかく金田一の持つ飄々とした感じは出ていて結構良かったと思うよ
548名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:10:30.47 ID:oej1xvhl0
犬神家の一族と言えば
古谷一行の金田一
あと石坂浩二やな
549名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:11:36.57 ID:xlT4a1vj0

舞台は信州だから無理スジ(´・ω・`)

そうさ俺が青沼静馬さ(´・ω・`)
550名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:12:07.79 ID:mxIiphEv0
金田一はいつも犯人を取り逃がす
狙われている人を見殺しにする
犯人を取り逃がし自殺をされてしまう
のマヌケぶり
551名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:14:23.30 ID:lnz0S1QtI
おまえらオッサンだなあ
552名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:16:09.85 ID:lLUfzD8c0
あの女性の役の人がもっと華奢じゃないとね。
島田さんではちょっと・・。
ましてや松嶋みたいな屈強な女では全く合わない。
553名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:23:31.56 ID:CPgXmr7F0
いやだwこんな弁当w
554名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:25:32.92 ID:21xSlBCvO
>>548
寅さんと鶴太郎は違うよね…。メンバーは雰囲気としてはそこそこ
555名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:25:46.75 ID:J6o8Zs0+0
フライドチキンを2本ご飯に埋めるとか
556名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:25:47.39 ID:1x/vxCFx0
松竹梅とか、斧・琴・菊とか、他にモチーフはあるだろうw
557名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:27:26.29 ID:BolqnvOz0
スケキヨって諏訪(長野)だろ
岡山は津山30人弁当とか都井睦雄弁当とかこらつか弁当作ってりゃいいんだよ
558名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:37:16.61 ID:BolqnvOz0
>>178
原作読んでるのが自分だけだと思うなよ
映像化作品ではその辺は全部はしょられてるが
小夜子が珠世を呼びつけて「佐智さんと結婚したら恨むワヨ」ってシーンが入ってる
原作ではこのことは珠世は「たしなみのある女性ならば口にしない」
小夜子には「石に物を言わせようとするぐらい無理」と表現されてたと思ったな
559名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:40:19.42 ID:hkj0vYmu0
まだまだ美味そうに見えない
やり直し!
560にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2011/12/02(金) 03:45:49.64 ID:RLsfZ6Yy0
ごちゃごちゃしすぎだな もっとシンプルにスケキヨを表現しないと
561名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:49:08.95 ID:rQh7psh/0
韓国人食べろよ!
562名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 03:49:10.88 ID:Y8k/pDD40
>>97
岸田森っぽい
563名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 04:03:38.04 ID:POxMioBTP
こんな悪趣味なもの、よく大学の名前冠して出したな。
誰か止めなかったのか?
564名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 04:30:58.34 ID:rLtKjh4f0
エヴァンゲリオン弁当か。
565名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 05:36:50.44 ID:P+bDGQWa0
盛りつけ方が悪すぎる
566名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 06:23:37.04 ID:mxIiphEv0
確かにごちゃごちゃしているね
567名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 06:25:27.64 ID:KcnJ40Xp0
もっとシンプルにするとおかずが無くなるよ
568名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:10:07.67 ID:GzTQB1+m0
>>550
元々そういう探偵として設定されているんだよ

乱歩や横溝が外国のミステリ翻訳をしている頃
何で名探偵が連続殺人を阻止できないんだ?との疑問にぶち当たり
しかしそうじゃないと話が面白く無いので

「元コカイン中毒で吶りで小心者、思いついたら現場を離れて他所に調べに行きその間にまた殺人が起きるアスペ野郎」
という性格にしたのが金田一耕助

優しさと爽やかさは、市川崑が創り上げたイメージだよ
569 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/02(金) 07:15:39.87 ID:Q0vAnfXlO
小学生が作ったみたいな弁当だね。
(´・ω・`)

ジェイソンみたいだし。


もっと血糊みたいな感じとか
狂気を表現しないと。

570名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:30:39.27 ID:vEFlLIsNO
普通に彩りが悪い気がする
571名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 07:54:41.51 ID:4XeKZeHb0
これは筋が悪い
絶対に失敗する
572名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:07:59.80 ID:jNmlQkzl0
>>1
スケキヨのちゃっちさにやられたw
573名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:32:27.32 ID:Lp0U15Pi0
76年版犬神家は音楽が大野雄二だから
BGMがルパンっぽい
574名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:02:09.47 ID:djxjyZr20
>>562
朝から噴いたw

加賀丈史の金田一も味があって好きだったな
悪霊島だっけ
575名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:05:02.37 ID:aCFrcryJ0
>>569

まあそうだな
576名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:07:14.51 ID:KcnJ40Xp0
犬神家って 絶対 恐怖映画だよな
577名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:15:54.33 ID:6bC7uxsU0
そこらの雑草引っこ抜いて乗せただけに見える。
578名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:18:30.73 ID:RCVsCQOX0
てっきり名前がスケキヨなだけで金田一ネタスレにされてるかと思ったら、マジでか…縁起悪そうなもの売るなよw
579名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:20:04.14 ID:S3n++8tX0
津山31人殺し弁当はまだですか?
580名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:23:58.20 ID:k26RGakD0
スケキヨ卵の中身はハンバーグかな
581名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:36:55.86 ID:k26RGakD0
>>579
クリスマスケーキならできるかもな
真っ赤なイチゴジャムと2本のでかいローソクがポイント
582名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:01:58.03 ID:RCVsCQOX0
奇形食材を使って悪霊島弁当…
583名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:56:11.45 ID:Ivv+JFOX0
金田一のフケをイメージしたふりかけも掛けようぜ!
584名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:08:02.17 ID:dIMl8H8e0
韓国のりの出番ですね、カムサハムニダ
585名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:22:44.34 ID:STYosD7h0
>>569

> もっと血糊みたいな感じとか


それは紅生姜を使えばOK
586名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:27:04.32 ID:1d2FZFc60
詐欺だな
名前だけパクった別物
587名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:31:08.50 ID:yyfy5dFB0
>>1
スケキヨはもっとぶっ飛んだ見た目だろうがw
588名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:34:23.87 ID:dx3qitpO0
あれっ?青沼静馬弁当じゃないのか?
589名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:53:16.12 ID:HdU258Cl0
金取れるクオリティじゃねえなw
ガキの弁当つくってるカーチャンのほうがうまいだろ
590名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:02.90 ID:hjdF36Aq0
坂口良子が食事の後片付け中に
『何が美味しかった』と聞き
石坂浩二が
『生卵』と答える下りか好きだった

591名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:13:09.49 ID:JkP+7t/u0
スライム肉まんの次はスケキヨマンだな
592名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:15:13.95 ID:miCOGsRuO
俺、俺だよ!西岡たくまだよ!アンタの大好きなスケキヨさんは、(以下略
593名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:17:24.93 ID:Q8ItSK3X0
犬神家は岡山関係ないだろ
八つ墓か本陣だろ
594名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:21:33.96 ID:tfB+mhn40
>>103
白身:黄身=3:1で作った薄焼き卵をベロンってはがすと
下からひき肉のそぼろが出てくるとか美味しそう
595名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:32:41.79 ID:BolqnvOz0
スケキヨのお面が原作に近いのは蒼い獣
ストーリーが原作に近いのはTBS版だな
市川昆のはいまいち受け入れられない
596名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:37:08.24 ID:jNmlQkzl0
>>583
飯の上に刻みノリでもじゃもじゃの黒髪を作り、その上に
ごま塩の塩の部分だけをぱらぱらふりかける
意外と簡単にできそうだな
597名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:49:51.29 ID:STYosD7h0
>>591
> スライム肉まんの次はスケキヨマンだな

商才があるな。
598名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 14:54:28.06 ID:hjdF36Aq0
>>597
スライム萬て旨いのか?

599名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:06:39.82 ID:0wprT9oU0
ゆで卵の中は、焦げてグチャグチャなんだな。
でもたまに中身が入れ替わって、普通の黄身になることも・・・。
600名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:15:56.85 ID:ERDGsDwc0
八つ墓村弁当は青酸カリ入り
601名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:31:34.88 ID:J4Ku2uchP
>>600
小竹、小梅婆さんの毒入りおにぎりとか
お通夜の毒入り折り詰めとか
602名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:33:14.19 ID:AgGNpWi20
>>590
まあ、ひどい!
603名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:41:30.72 ID:Lrsw2kMC0
このテーマ曲が好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=jolVIFxVmVk
604名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 16:17:30.31 ID:RCVsCQOX0
釣鐘型の容器に虫の佃煮入りご飯を詰めて、季違い弁当を
605名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:17:30.01 ID:V7n57kor0
>>600-601
それ食べたくないw
606名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:51:59.93 ID:mxIiphEv0
箱を開けたら中に毒蜘蛛が一匹
607名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:56:45.68 ID:va/CWhFg0
恥ずかしながら、スケキヨって、ウリはチョーセン由来だと思ってたニダw
608名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 17:58:16.75 ID:PQRYVD5q0
痛いニュース逝きは間違いなさそうだwww
609名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:22:15.13 ID:wyADynU10
つのだ☆じろう版のシズマなら神だったのにな
610名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 18:26:33.80 ID:0wprT9oU0
>>604
弁当と俳句があってないぞw
611名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:36:39.61 ID:AeEGUWV40
>>91
親はいくつだよ、コレw
612名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:06:20.26 ID:BolqnvOz0
>>603
おまおれ
ニコニコのまったく同じ動画お気に入りに入ってるわw
613名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:38:17.72 ID:UOKR2j3n0
>>600
> 八つ墓村弁当は青酸カリ入り


それは違法だが、超激辛とかなら合法。
614名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:40:11.36 ID:kRnSxK8OO
>>1
幼稚園児の弁当みたいだ…
615名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:48:56.84 ID:LF+PKy8b0
  ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人从人
 <                               >
<    すけきよっ!その仮面を取っておやりっ    >
< 薄情なこの人達にお前の素顔を見せておやりっ! >
 <                               >
   Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY⌒Y

        Λ_Λ               ∧ ∧  ∧ ∧
       彡,`Д´ミ              ( ∩∩(゚Д゚lll);
       / ヽy//o             /⌒ソノと と |;
       |  ̄|⊃ (ソ            (_つ_) (つ_)...
       ヽ⌒ヽ∧∧.            :::::::::::::  :::::::::::::::::::
       :::::::::::(   )、ヾ                ∧,_,八,_,∧,_,∧,_,∧,_,∧,_,∧,_,
          /    ,ノ                 ノ                 '、_
         とと _)...               `)   …キャァァァァァァァァ!!!    (´
         :::::::   |\               `)                 (´
        / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄          ∨'^'∨'^'∨'^'∨'^'∨'^'∨'^'
        |  はい、母さん…
        \________
616名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:51:56.77 ID:LF+PKy8b0
                       (\ /)
                       / / ||
                       \\/ /
                      _| |_
: : :.... . .::::::... ..... .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: ::
  ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. .         人人人人人人人人人人人人
        .γ ⌒ ヽ      ∧ ∧    <                  >
        /_____ヽボリボリ. (    )')   <  金田一さん大変です!   >
        彡 `Д´)ヾ)il|   と   ,ノ   <  すけきよさんがっ!!!   >
      . :',: ( ヾy/ ノ;.、           <                   >
       ∧,_,八,_,∧,_,∧,_,∧,_,∧,_,∧,_,     Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
     ノ                 '、_
    `)   しまったぁぁぁ!!!    (´
     `)                 (´
      ∨'^'∨'^'∨'^'∨'^'∨'^'∨'^'
617名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:53:09.96 ID:Uz1It/P90
初代の映画は処々おっぱい見れて良かったな。
島田陽子の乳首もちょこっとだけ映ってた。
618名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:38:38.86 ID:X4JAtYqj0
>>615-616
こんなAAあるのかwwwww
もっとくれ
619名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:53:36.63 ID:c9xuq0OU0
615,616
ちょw
620名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:31:12.40 ID:lje7Dmug0
スケキヨAAは股間まで出てるのがデフォなんだろうか
劇中では股間は水の中だったけど
621名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 22:45:26.99 ID:u+E+NqyjO
ついに韓国文化が日本にパクられたかw
韓国人は誇ってよい
622名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 23:40:43.84 ID:GOUAOsr70
日本中のコンビニで販売してくれ
623名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:47:42.22 ID:njUdHneO0
>>13
やっぱりスケキヨ丼と言えばコッチだろw
624名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 00:49:55.21 ID:njUdHneO0
>>74
ロバートフリップもビックリw
625名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:16:30.71 ID:Lpdwkpgf0
不気味過ぎてコンビニでは売れないだろ
626名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:21:17.04 ID:qInMaj0XO
岡山県民羨ましすぎる…(´;ω;`)
627名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 01:57:19.88 ID:k1hYqtBi0
こういうフィギュア付いてきたら買う
   ヘ
  | )  /)
  / /  ( |
  / /  ||
 丶 \  / |
  \ \/ /
  _|  /__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
628名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:01:15.83 ID:+OE9siB/0
>>554
それは恐らく石坂金田一と、渥美清の寅さんのイメージが強すぎる
食わず嫌いなのでは?
渥美金田一は演技美味いし変な癖もないし面白いと思うけど
629名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:04:08.56 ID:DRw1wqvP0
スケキヨ卵がちょっとかわいいw
630名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:10:05.20 ID:SVkSzE020
パノラマ島弁当や黒死舘弁当は食ってみたいが、砂の器弁当は嫌だ
631名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:11:55.86 ID:Z8tslkt+0
なんて言えばいいのかな

不謹慎というかキモイ?
632名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:14:38.94 ID:cD8OpVKi0

なぜかヨネスケ弁当が思い浮かんだ

しゃもじを持ったヨネスケの顔が思い浮かんで仕方ない
633名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 02:56:53.24 ID:UXmE005y0
アイデアはいいけど、美味しそうに見えないのが残念。
634名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 03:07:04.38 ID:VHaRUXJa0
スケキヨ丼って2ちゃんでは完全に定着してるんだな
635名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 03:15:03.62 ID:W9voLoUU0
青沼菊乃の息子、ジズマさァ!
636名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 03:59:59.85 ID:k1hYqtBi0
しかし・・・
名作だすなあ、八墓村
637名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:12:54.93 ID:vSLyv+FBO
スレを読まないで書くし既出だろうが‥
『津山三十人弁当』を出せよ‥
638名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:15:06.33 ID:aCIMqy7H0
脚は真上につき出てなきゃ
これじゃ入浴中のセクシースケキヨじゃないか
639名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:15:47.43 ID:CHqv0aLW0
ゆとりは知らないだろ
スケキヨとか
640名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:20:28.67 ID:uhkQ4CJoO
やっぱ勉強し過ぎるとアホになるんだなw
でも嫌いじゃないぜこういうノリ
641名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:27:15.01 ID:CHqv0aLW0
キヨスク弁当みたいな語感だな
642名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:29:31.65 ID:Sz7w2BSoO
ストレートに金田一弁当とかがいいと思うんだが
スケキヨって
643名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:38:04.29 ID:TZXLukp4O
>>1
やめときなって・・・w
644名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:44:46.30 ID:G2WT5uJ40
犬神家のリメイク、
市川昆監督は、内容も手直ししたかったが
プロデューサーが許さなかった

・内容は旧作と同じ
・ヒロインは松嶋菜々子

がプロデューサーの出した条件。

「俺の好きな犬神家を、松嶋で見たい」
ってことらしい
645名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:04:49.43 ID:Osj3KpSl0
八墓弁当30食限定!!
売り切れたら、こらえてつかあさい!
※National製ミニライト、日本刀型ナイフ付き

売れそうだ
646名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:23:03.97 ID:x6hP2D9I0
俺の女になれ弁当は?
647名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:36:51.45 ID:BGK6y9RI0
ヨキケス
648名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:38:30.43 ID:CCJtmEne0
>>1
食欲なくなるから止めろ!
649名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:03:07.74 ID:htq539gS0
30人斬り弁当は無理だぞ、たぶん。これだぞ、これ。(笑)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=gshn2jE4bpc#t=34s
650名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:06:20.47 ID:W9Kgl5e2O
>>649
むっちゃん弁当(丙)
651名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:37:59.74 ID:Lpdwkpgf0
652名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:41:10.31 ID:zDhZWukh0
ストレート過ぎだw
よきこときく弁当とかにしとけよ
653名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:42:55.27 ID:Lpdwkpgf0
654名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:43:43.10 ID:KuJKzxKu0
マジキチと思ったが、写真見たら普通に旨そうだった
655名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:46:56.32 ID:6MJSqqAK0
たたりじゃ〜
ってやつだっけか?
656名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:52:40.64 ID:htq539gS0
>>650
なんという分かりやすいネーミング。(笑)
その弁当を食べた人を絶望の淵に追いやる味付けになってるんだな、きっと........やっぱり売れないだろ。(笑)
657名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:55:15.88 ID:Lpdwkpgf0
津山の事件は、津山の夜ばいの風習がきっかけらしいな
いろいろタブーがある話だね
658名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:58:14.29 ID:sDTEsHqr0
>>657
金持ちと不倫してた鬼女を脅してやったのが始まりじゃなかったっけ?
659名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:04:28.43 ID:Lpdwkpgf0
>>658
引きこもりの加藤的な犯人が、
夜ばいで関係を持った女に相手にされなくなって冷たくされて怨みを持って、
とかそんな男女関係が原因だった気がしたよ。
660名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 07:05:57.45 ID:iNpfmV6h0
>>81
犬が三毛の一族
やつは加村
悪魔が来たりて笛を服

うちのこは馬鹿だな
661名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 08:38:20.01 ID:4TIuOsxF0
>>13
えっなにこれ生なのww
662名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:31:07.42 ID:Pzzffa1iP
>>628
しかし、あっさりし過ぎて金田一である必要性を
特にかんじないw
663名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 09:59:56.90 ID:qWN2G4rp0
>>637
こらえてつかあさい
664名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 10:06:36.05 ID:4TIuOsxF0
30人殺しじゃなくて30人弁当って

殺された30人の被害者が今よみがえる怨念の津山30人弁当みたいなかんじか
665名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 11:11:53.89 ID:J6uT8ubn0
>>628
寅さんの八つ墓村は、後半ただのホラー映画を作ってるみたいで大嫌いだな。
でも人気はあるんだよね?
666名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:01:56.58 ID:nWTPXwm/0
>>664

32人ではなかったか?まあどうでもいいが。
667名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:02:09.49 ID:4D37aRVJ0
トヨエツ版見て思ったけど、八つ墓村って金田一要らないよね。
668名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:19:05.72 ID:C6JX7Vu/O
「どれが一番美味しかった?」
「生卵」
「んまぁ、ひどい!」
669名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:51:38.64 ID:JkB2HH9v0
津山30人殺し
とよく言われてるが
実際の現場は津山じゃない

これ豆な

 
 
ついでに
市町村合併を繰り返した結果
今は津山の一部になってる

これも豆な
670名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 12:59:55.75 ID:sM9m8Fvg0
姉妹品の獄門島弁当は萩の月も付けてね
671名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 13:17:00.02 ID:nWTPXwm/0
>>667

興行的に必要。
672名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 13:39:03.41 ID:ELdB3Z960
>>667
金田一の役目は犯人側の家系図の旅に出て連続殺人を継続させ最後に主犯格が自害するための追い込み
673名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 13:55:11.14 ID:wGweI2uk0
ちい散歩の生首菊人形弁当にしろ
674名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 14:02:23.30 ID:9Xvw2w060
スケタケ弁当とスケトモ弁当は?
675名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 14:04:20.91 ID:sTN8nVUh0
あの逆さま死体ってスケキヨのようで別人だったような・・・・
676名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 14:14:01.13 ID:AihJpfvv0
>>18
全く関係ないけど岡山だから仕方ない。だって大都会ですから(笑)
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 14:18:52.53 ID:fRrWiZh40
>>13
スケキヨといえば、もうこれしか思い浮かばんわw
678名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 14:23:52.92 ID:AihJpfvv0
>>661
炊いた釜飯に生の鮎ぶっさしてる。
韓国の誇る宮廷料理です。

犬神家の一族八つ墓村悪魔が来りて笛を吹く

GoogleIMEは賢いな。
679名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 14:25:38.08 ID:nalI01/m0
犬神家の小説の舞台は信州だろ!
680名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 14:27:59.10 ID:nalI01/m0
スケキヨ弁当と見せかけて、ふたを開けたら 青沼静馬弁当
681名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 14:48:07.44 ID:J6uT8ubn0
>>667
原作の主人公、金田一じゃないしね。
トヨエツ版は典子が出てくるところが好き。
682名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:00:23.43 ID:f6xs24fR0
どうみても1796版のが秀逸
683名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:01:20.08 ID:NRtwmoMe0
やwwwめwwwろwwwww
684名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:05:51.31 ID:NRtwmoMe0
スケタケ弁当とスケトモ弁当も作らないと話にならないよな?
685名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:09:06.82 ID:iEfoTH3oO
>>1
勘弁してつかあさい。
686名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:13:44.94 ID:L9IaBjbG0
犬神
八つ墓
本陣←これは再現むつかしい
獄門
女王
悪魔
三つ首

太郎丸次郎丸が出てくるのは何だっけ
687名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:19:37.39 ID:1wexBz4C0
>>686
悪霊島
688名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:21:29.50 ID:Mz+IH78a0
>>13のスケキヨ丼に遠く及ばない
689名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:23:52.54 ID:iIgp1XOC0
誰か自作のスケキヨ弁当作ってアップしねーかな?
690名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:24:37.30 ID:GoNO1XkNO
茶色弁当専門の母ちゃんが頑張って作ってくれたキャラ弁みたいなw
チューリップの唐揚げを逆さに2本さすくらいの大胆さが欲しい。
691名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:25:22.36 ID:ZgtZ7UzT0
なにこれ?変わったキャラ弁?
692保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/12/03(土) 15:26:40.49 ID:CtfALyQ+0
(#゚Д゚)<シズマ・ドライブ
693名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:28:55.88 ID:L9IaBjbG0
>>687
ありがとう

あれを再現するには、なんか、二つ玉(黄身が二つ)のゆでたまごを入れておくとか
694名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:30:59.42 ID:Ji9eMUiJ0
津山三十三弁当つくれよ
695名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:36:56.17 ID:Vngd467t0
>>74
クリム丼?w
696名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:49:13.97 ID:1wexBz4C0
>>693
鴉の肉も追加
697名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:50:59.83 ID:Ji9eMUiJ0
>>696
そういやこの前フリーペーパーで
長野のカラス料理が紹介されてた

そのとんでもない誰得さに目が点になった
698名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:56:27.71 ID:Zut/d24v0
第二弾 斧琴菊(よきこときく)弁当
699名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 15:59:35.26 ID:4D37aRVJ0
>>698
是非、菊の和え物の上に、プチトマトを乗せたものを、おかずに入れてください。
700名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:05:21.70 ID:CgWgBt/b0
リング弁当や砂の器弁当も続くか
701名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:06:17.50 ID:bI7zuQAt0
予想通りのアオヌマシズマ・スレ
702名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:06:38.50 ID:tTPIMQsG0
V
703名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:09:35.10 ID:EhLux6iI0
「兜の下のキリギリス」弁当なら工夫のし甲斐がありそうだな
704名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:10:03.96 ID:HKC7osxr0
キィ違いじゃが仕方がない
705名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:12:56.89 ID:EhLux6iI0
「一つ家に遊女も寝たり萩と月」弁当も、なんか良いの作れそうな気がする
706名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:18:54.10 ID:1wexBz4C0
>>700
砂の器だと山梨県塩山駅で布を割いて散りばめたようなチラシ寿司弁当だな
人間の証明弁当なら、麦わら帽子型のキンピラを入れた和洋折衷ハンバーガーで
707名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:55:29.17 ID:Rq6dGgfVO
>>703
鋳鉄の蓋をあけたら友禅を思わせる色とりどりのちらし寿司、
片隅にひっそりとイナゴの佃煮。
708名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 16:57:18.30 ID:4jPvimt40
>>1
助清とか関係なく写真の弁当は見た目があまり良くないな
もうすこし旨そうに見えるように改善してもらいたい
709名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:04:03.33 ID:HKC7osxr0
鶯の身を逆さまに初音丼(ご飯の下に鶏肉が入ってる丼物)とか
悪魔の手毬寿司とかで良いじゃない
710名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:12:00.63 ID:QWdpS9gz0
放射能汚染の心配が無いだけで凄い高級に思える
711名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:30:52.23 ID:j79aXno90
>>709
悪魔の手毬唄弁当はやっぱりメインはおキツネさん(稲荷寿司)では。
そこに山椒魚の甘露煮を付け合わせて、
オプションで赤ぶどう酒の小瓶をセット販売。

定食なら手毬麩入りのお吸い物をつけてもいいわな。
712名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:33:40.60 ID:qar5XhpPO
>>703
無惨やな

しかしそれだとタダになっちまう
713名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:36:44.67 ID:qar5XhpPO
>>680
母さん朴です
スケキヨです
714名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:37:00.68 ID:j79aXno90
金田一耕助風ブレックファーストってのも
どっかの喫茶店でやらんかな。

焦げたトースト2枚、みごとに煮え固まった卵2個、
カスだらけのコーヒー、缶詰のホワイトアスパラガス(失敗編)

狐色にほどよく焼けたトースト、半熟卵かハムエッグ、
香り高く入った浅煎りコーヒー、缶詰のホワイトアスパラガス(成功編)

とにかく缶詰アスパラだけはなきゃダメらしい。
715名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:37:24.85 ID:Z8tslkt+0
八つ墓村のオートミール弁当
716名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:41:10.53 ID:4D37aRVJ0
>>711
お子様向けには、ワインゼリーはどうだろう。
717名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:54:08.17 ID:lCD6LnOp0
これは実話の津山30人殺しがモデルだけにダメだろ、なんて思いながら
画像を見たら、視覚的に弁当としてもダメだろ!
死んだばあちゃんが言ってた「岡山のヤツには、気をつけろ」の言葉を思い出した。
718名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 17:59:14.23 ID:qWN2G4rp0
不潔でアスペで偉そうに見えないはずの金田一が
「細面でロン毛のインテリ美青年」
になっていくのがイヤ
719名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:00:40.46 ID:ky8Vqfcf0
あ゛お゛ぬ゛ま゛ じずま゛だ
720名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:26:31.94 ID:4D37aRVJ0
>>717
それ、八つ墓村
721名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:53:50.54 ID:f6xs24fR0
婆に背をむけた隙に手斧でやられるとかダサすぎwww
722名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 18:55:42.01 ID:qWN2G4rp0
ファミコン探偵倶楽部もかなり横溝(映像化された作品)パクってるんだな
戦国時代の呪われたた武士とか八束村とか犯人の「俺は○○家に勝ったんだ」って台詞とか

静馬が犬神家に勝ったという台詞は原作にはない
気管支を火傷して声が変わったという設定も
723名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:14:58.03 ID:QJMTO2660
これおかしいんじゃねえか
助清はハンサムだろ
白マスクは助清を名乗った青沼静馬
724名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:24:56.99 ID:u/nvqazV0
スケキヨで思ったが、彼の刑期ってどれくらいなんだろ〜。
確か10年でも20年でも待つって彼女が言ってたが。
725名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:30:52.36 ID:LOZSDOvb0
>>724
殺人幇助だから軽いでしょ
726名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:38:40.30 ID:L9IaBjbG0
砂の器弁当は器が砂で出来ています
727名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:46:42.12 ID:5DXrHeS60
死体遺棄
728名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:51:00.44 ID:SVkSzE020
「占星術殺人事件弁当」
   なにかがひとつ足りない
729名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:59:25.77 ID:u/nvqazV0
>>725
軽い罪なんだね。あの登場人物の中ではいい奴だったので気になってた。
730名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:02:08.83 ID:2LWXGKbK0
その仮面を取っておやり!
731名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:11:55.36 ID:qWN2G4rp0
スケキヨも罪に問われるか、それは重いのか
娑婆に出るまで珠世は待ってくれるかを最期に訊くよ
小夜子の子供(スケトモの子供、スケタケの甥か姪)を
会社に取り立てることも遺言します

蒼い獣は遺産狙いに犬神家に近づいた珠世に松竹梅がぜひ私の息子を!と薦めるが
3人の息子たちが皆上品で「母の言うことを聞く必要はない」という
自分の浅ましさに気づいた珠世は犬神家を去るというお話だ
最後に古舘弁護士に「実は俺も君のことが」みたいなことを言われる
名前は全部原作と違い金田一は出てこない。
珠世は猿蔵の代わりにタケシちゃんという年の離れた弟を連れている
732名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:32:28.72 ID:CsnESm+w0
スケキヨじゃなくて、青沼静馬弁当だろw
733名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:58:23.94 ID:JDtRDtdz0

スケキヨ弁当ネーミング悪すぎだろwww

変えたほうがいいと思うけど・・・
734名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 10:00:23.11 ID:WAbQ1vbA0
チョンの喰いもんの名前パクるなよ、スケキヨどんはチョンの誇りだぞ
735名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 12:46:50.86 ID:NXHuTrusO
スケキヨ!パンツを脱いで見せておやり!
736名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:05:48.04 ID:HIuQ5eie0
もっとリアルにしないと
737名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:09:09.64 ID:pCo4F0RQ0
津山30人殺し
738名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:13:54.21 ID:sPabTiZx0
739名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:14:02.68 ID:QYvkpy+N0
よしっ!わかった
み〜んなワシが間違っとった
また会おう、金田一君
740名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:24:21.25 ID:vFzXFqya0
>>738
さすが、しまんこ先生w
741名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 13:31:17.55 ID:MSRHBnQC0
津山事件そのもののインパクトと,松竹映画のインパクトで,
すっかり,「八つ墓村」≡津山事件の小説化
みたいな感じに扱われておるな。。。
742名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:10:40.62 ID:q0K04RwHO
743名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:21:38.17 ID:/5mgukEj0
普通に考えて名物出すなら都井睦雄弁当だろ
744名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:22:03.86 ID:hgXg5x+F0
大体、睦雄事件の現場は津山市から相当離れた所だったんだろ?
今は市町村合併で津山市になってるらしいけど、津山市民も良い迷惑だな(苦笑)
745名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 14:53:44.00 ID:dn/yt3R00
因美線の各駅って事件当時のままなのかな、
たまにロケにでてくるけどすごく古いよな。
746名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:09:33.33 ID:28lvx7VA0
荒坂峠、秘境過ぎるだろwww
http://www.youtube.com/watch?v=gIu-ZUIGhH4&feature=relmfu

横溝正史の力を持ってしても事件が事件だけに観光スポットになり得なかったか・・・
747名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:34:51.54 ID:dn/yt3R00
>>746
県北峠越えは軽く死ねる、
因美線沿いの県道6?とか
新庄ー大佐ダムー千屋とか
748名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:35:10.91 ID:Nsvm3LA70
2005年に韓国の新聞社朝鮮日報が紹介した韓国の鮎料理。以下の写真を見てもらえばわかるとおり、
白米に生の鮎を頭からぶっさしたスケキヨそのものの状態である。スケキヨに倣ってスケキヨ丼と命名された。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/ayashi/101-200/su-ke-ki-yo.jpg
当時の2chハングル板コリアンジョークスレはどんなコリアンジョークを作っても
韓国の現実がそれを上回ってしまうことに悩むジョーク職人たちが多くいた。
が、このスケキヨ丼という現実を前についに考えることすら放棄し
『;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン』 と、自らの頭を撃ち抜くものが数スレにわたって続出し、スレは死体置き場と化した。

これ以降当該スレではその殺傷能力の高さからスケキヨ丼は大量破壊兵器と認定されることになる。
749名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 15:38:58.60 ID:3lPcg8iD0
>>744
もとから津山事件だろ?
750名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:38:33.57 ID:yVOU60hU0
合併してちゃんと津山市になってるから安心汁
751名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 16:38:38.67 ID:D2N8Aq1Q0
砂の器なら、マグロ丼の弁当でしょう。

鉄道関係者の隠語で「マグロ」という言葉が最初にでてくる。
752名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 17:59:17.33 ID:vTAayH/l0
福島でも放射能丼作ればいいのに
753名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 18:56:38.73 ID:zJlASFHx0
>>742
つまり、唇を赤く塗って、眉毛を書いて、長髪のカツラをかぶればおkと
754名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 20:43:38.27 ID:yVOU60hU0
755名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 21:51:37.18 ID:2d9nGhqP0
殺人事件のキャラ弁って(-_-)
756名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 22:12:58.32 ID:ftQszwbk0
スケキヨは架空の人物だからいいんじゃないの

まあ睦夫弁当とか絶対だめだろうけど、ていうか気持ち悪くて食えないわ
757名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 23:45:22.33 ID:F/WK6qfE0
>>705
名前なげーよwwwwwwww
758名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 00:05:30.45 ID:SX8AAjk6O
金田一「しまったぁぁぁぁ〜!!!」
759名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 00:22:19.75 ID:xfpjqNEi0
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
760名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 00:23:55.38 ID:iXTLH4EKO
あれ?韓国の伝統料理じゃねえの?名前が似ているだけ?
761名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 00:25:09.97 ID:wOMU3o4p0
弁当の写真見たが
もう少し彩り良く作って欲しい
あの色合いでは食べる気が起こらない
762名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 00:26:46.16 ID:tf/ZXpH20
KARAと少女時代が食べたいって言ってた。
763名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 00:38:13.38 ID:eCO00Id60
>>756
ムッチは1年弁当持って山に射撃の練習しに行ってたんやで
764名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 08:04:20.75 ID:DE6DrlJ+0
>>761
そうかなあ?
なんかいろいろおかずがあっておいしそうじゃない?
765名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 11:58:30.23 ID:77PQnFpL0
堪えてつかあさい弁当で決まり!!
766名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:02:49.77 ID:XtNBH36Z0

食べ物で遊ぶなよ、呪われるぞ。

767名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:14:28.09 ID:iOYcju0G0
>>732
だからネタバレしちゃダメだってばw
768名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:24:12.18 ID:6CBTtA8HO
>>1
初めてキャラ弁作ったお母さんが、
失敗しちゃって途中からどうでもよくなって半ギレで適当におかず詰めた

みたいに見えるんですけど

子供が泣くレベル
769名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 13:34:35.08 ID:HfoxF7AMO
期待はずれ
770名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 14:18:12.99 ID:TVwsbJy60
>>74
レコード持ってたw 今もはCD持ってるぞ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41K83EPPNGL._SL500_AA300_.jpg
771名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 14:33:18.49 ID:dpSSH04O0
>>18
同じ横溝正史の八つ墓村ならわかるんだけどな

津山名物として八つ墓村弁当とか三十人殺し弁当とか出せば売れるんじゃないかな
772名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 14:36:16.63 ID:6MdzXzms0
>>771
こらえてつかあさい!!
773名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 14:45:06.79 ID:yYZkx9/T0
流石殺人が名物
774名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 14:49:45.31 ID:TVwsbJy60
775名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 15:22:06.62 ID:jBqoC3fT0
岡山ならむしろ「獄門島」だろうに
あれをどう弁当化するかはともかくとして
776名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 17:24:15.47 ID:eCO00Id60
>>774
ゴルゴの青い部分は何?
777名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:43:47.51 ID:DE6DrlJ+0
>>77
キャラ弁っつっても、青色は食べたくないわな。
778名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:47:39.56 ID:YwqL+6Yi0
スケキヨジャガー弁当なんて、よく出来てても、それはそれで食いたくねえよ…


>>774
よく出来てるけど4つめと6つ目は食いたくないw
779名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 21:50:17.21 ID:qTIf00EtO
スキヤキ弁当
780名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 23:53:38.48 ID:jDg8TkoK0
やっぱ、しまんこ先生のおっぱい&Tバック弁当には敵わんだろうて。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090723/13/saibararieko/77/cb/j/o0480064010218727145.jpg
781名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:02:18.46 ID:17mnoz0dO
東京も対抗して「悪魔が来りて笛を吹く弁当」を作らなきゃな。
火焔模様入りのサンドイッチと風神雷神を模したソーセージ、フルート型の卵焼きあたりで。
782名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:05:47.09 ID:+hYRqF+Z0
ママ狩りが入っていないな
783名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 00:05:48.74 ID:guNLi0Zz0
スケキヨんちは麹町だよ
784名無しさん@12周年:2011/12/06(火) 02:11:47.86 ID:8G5Jiwuz0
>>780
ぼっけぇきょうてえ・・
785名無しさん@12周年
>>541
随分前にビートたけしがやってなかったっけ?>点と線

>>673
久しぶりに見たらちい散歩の扱いの悪さに笑った・・・あんな時代もあったのねw