【話題】経済評論家の勝間和代氏 「年収1,000万以上稼いでいる男性は、自信を持っている。年収が低いと卑屈になり、ネガティブな思考に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:48:35.90 ID:b5aMQZSG0
はいはい、ワロスワロス
953名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:48:39.94 ID:jgxj0cQA0


        

        ロジャー・フェデラー 年収54億円ですが!



954名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:48:45.97 ID:WqVvNb4F0
>「昔話の頻度」なんかいいかもしれません。成長していない男性の場合は、
>やたらと過去の昔話、特に自慢話が多くなると思います。

自慢できる事なんて何も無い(無かった)ので
昔話は一切しません。
955名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:00.64 ID:7Hab/txD0
インチキ臭が凄いな。
カルトに傾倒していってるから、そろそろやばいかな、危険人物になる。

堀江の真似して心理に訴え大衆を扇動して儲けようってことなんだろうけどねー。
豚は東大で宗教を専攻だぜ、だから教祖と信者のような関係に旨みがあることを知って実践した。

それを表面だけ真似しても似非教祖様になるだけですよ。
956名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:02.42 ID:XPghae/n0
これ男から見て女をこういう風に量ると怒られるんだろうなそんなんじゃないってね
957名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:03.65 ID:9oYyBy+j0
年収一千万なんて、贅沢できないよ?本当だよ。
税金等で半分が持っていかれる。住宅ローンを他人より早く返済出来るレベル。
958名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:06.06 ID:veZ93Qz4O
>>903
19日に先帝の葬式だわな。4649@株主
959名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:22.90 ID:dSJKgMavO
軽く鼻で笑うってこういう時につかうんだな。
ゆとり全盛の俺様学習。
960名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:49:57.79 ID:oMNcYIAC0
金の亡者ですか
961名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:50:17.69 ID:Q55yrbEl0
基地外女の需要はありませんが
962名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:50:19.38 ID:ROIRHmbW0
>「昔話の頻度」なんかいいかもしれません。成長していない男性の場合は、
>やたらと過去の昔話、特に自慢話が多くなると思います。

自分の若い頃は〜最近の若者は〜とかいっちゃう人達のことですね
963名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:50:50.41 ID:usKlPJOA0
ネガティブ思考だから前向きに動くって奴、多いと思うんだがなー。

「ま、どうにかなるだろ」「明日から頑張ればいい」ってポジティブ思考の駄目人間っていっぱいいるし。
964名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:50:54.61 ID:2WRkuQpv0
相変わらずアホなオババじゃのお
965名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:06.28 ID:YcQ1Edpj0
この人
今どきの娘さんじゃなくて
『勝ち組』とか言い出しちゃった人なの?
もはや負ける悪寒満載(●●)
966名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:09.46 ID:PY1w0sXR0
女はお金が欲しいじゃなくて高収入男性の自信溢れるところがいいの
とかキレイゴト言うが
低収入の男が自信満々だと態度がデカイだの言って馬鹿にする
967名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:13.24 ID:/lQLxjt20
お金なんかはちょっとでいい
嫁の飯が食えて、家族が笑って幸せに暮らせればそれでいい
968名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:31.08 ID:VkvxkqeU0
記事はどうでもいいけど
なんか最近引きつった表情の人が多いですね
TVなんかでも
大震災なんか吹っ飛ばせ
表情をコントロールできれば本物です
969名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:31.41 ID:HxUo+Dq80
放射線は安全ですといって、東電が叩かれだしたら、
放射線は危険ですといって東電をたたき出してわろた
970名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:48.69 ID:0fPZxGyl0
>>957
その通り。
実際、贅沢なんかできないな。
慎ましく暮らしているよ。

こういう腐れ女の扇動が一番アタマに来る。
971名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:51:53.55 ID:5Qck3iOP0
1000万で鬱なんてザラだけどな
金があっても鬱になれば貧困妄想でてくるし
関係ないだろ
972名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:52:10.57 ID:INZBWMfl0
年収一千万独身男なんて、逆に訳ありで怖いよ。
973名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:52:20.84 ID:N5vXPWwO0
会社経営で年収2000万位あるが、不安だらけですが。
運転資金や投資計画考えたら無駄使いなんてできませんが。
リーマン高所得者は違うのかね?
974名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:52:52.22 ID:oQCTHCJ5O
年収一千万なんて夢のまた夢だけど、やさしい嫁と可愛い娘がいて幸せは感じてますよ
もちろん金は有れば有るだけ良いんだろうけど身の丈にあった幸せってのがあるからね
必要以上に卑屈になる必要はないでしょ
975名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:53:07.42 ID:7LUDUxTf0
遊びながらで年収1000万なら、そりゃうれしいだろうけど
1000万稼ぐために真面目にしっかり働く気なんか更々ない。
976名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:53:11.92 ID:rDCRBv84P
極めて重要な事書きますよ

統計上の年収って、どれ見ても個人年収じゃなくて

「世帯収入」です

爺ちゃん父ちゃん兄ちゃんが三世帯同居してりゃ
大抵1000万円越えます

つまるところ
独居者が増えてるだけ


977名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:53:39.73 ID:jALmYicB0
うちの親父殿は普通の定年は過ぎてるが年収2000万でまだバリバリやっとる。
喧嘩っ早くて50近くまで3年勤めた会社が皆無という凄い人だがw
そっから15年、はじめて一ヶ所に定着して、今はそこから転職して働いてる。

母とは婚姻関係は保っているが年一とかしか会わない、
でも金はちゃんと家に入れる。一定額だけだけどw
女がいるのは確定してるし、もしかしたら俺の弟か妹が居かねないが
別にどーでもいいって話になってるw
いや、稼いでる奴は強いよ。稼いでなかったらただのゴミだw
978名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:53:39.81 ID:b5aMQZSG0
オンゲーでも錬金や経験値稼ぎが面白いのは、まだ青い。効率錬金作業に行き着いて
アホらしくなる。もう、手持ちの金(時間)を使う事しか考えないわ、最高の贅沢だと思うよ^^
979名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:53:53.89 ID:0glnmmig0
>>737
頭悪そうだな。
おまえ
980名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:54:45.77 ID:jgxj0cQA0
俺は卑屈だった!






尾崎豊・・
981名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:55:08.99 ID:3811MgYh0
>>977
稼いでてもゴミじゃないのか???
982名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:55:12.22 ID:i+TBS/5ZO
>>967
家族の笑顔→生活に満足→金
983名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:56:03.01 ID:Tmoy6ulQ0
こいう評論を続けている間は、経済評論のプロから評価されることはないんだよね。
アタマの弱い人相手に経済を語る荻原博子と共通のカテゴリーだよなw
984名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:56:05.16 ID:gT2NUuniO
ものや金の有り難みをわからん奴はただの傲慢だろ

大王製紙の社長は自信に満ちてるんだろうが
ああはなりたくねえな
985名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:56:46.13 ID:PH1NQ+lV0
稼いでも税金や保険料の負担が重くてウンザリ。
そして、また増税だろ。
こんな国に納税する為に無理する気はしないよ。
986名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:56:47.92 ID:rDCRBv84P
統計マジックに何、マジになってんの?

藤間とか


987名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:57:33.82 ID:PY1w0sXR0
昨日、お世辞にも高収入とは言えない友達一家と遊んだんだが
本当に幸せそうで羨ましかった
お金より家族の笑顔を優先するようなマインドを
家族が共有してる
収入や社会地位を追い求めてきた自分が馬鹿らしくなった
988名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:57:40.79 ID:uEvIxVXw0
>>981
金入れてくれるんならゴミじゃないだろ
むしろお宝
989名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:08.87 ID:VBmefKWpO
自分、弱小地方の公務員だし、給料1000万どころか生活保護以下だけど、それと卑屈は関係ないな、
卑屈なのは生まれつきだしw
990名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:36.47 ID:KCHlna/Y0
逆に1000万年収あって自信のない男って何だよ
991名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:41.69 ID:j4WXoiac0
女「勝間さんがあたしと同じこと考えてた」
男「誰でもそう思ってんじゃね?」
女「何、ひがんでんの?これだから年収400万男は」
992名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:58:54.90 ID:jgxj0cQA0
シェリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!








尾崎豊・・
993!omikuji 【17.3m】 【東電 89.4 %】 :2011/12/01(木) 18:58:58.71 ID:Otmo0QM30 BE:2522048966-2BP(0)
だから何だっつ〜んだ?
994名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:59:09.22 ID:a+3GQPEn0
20代の若者に1000万求めるのかよ。
995名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:59:54.06 ID:tQJHPIqlO
アラフォー「よし!年収1000万男を探すわ!」(血眼)
996ゆうかりんは!omikuji:2011/12/01(木) 18:59:59.57 ID:o88pid+e0
なんだこのクソババアは
アナーキストでも明快闊達でも豪放磊落でもどれでもいいがそっちに比べると
金を稼ぐ奴の方が卑屈というのが一般的だよね?
997名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:00:52.44 ID:3M62gMyR0
1000万でまだ独身の男にに見合う女なんておらんだろ
一緒に成長ってw寄生の間違いだろ
998名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:01:03.30 ID:zifelgkp0
クズらしい短絡的な思考だ
999名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:02:09.68 ID:YpjsQYLrO
>>957
多分年収1千万くらいだと税金が酷いよな
まだ10年くらい前は保険料なんかが安かったから良かった気がする。
今は額面と振込額見てがっかりする(笑)
1000名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:02:15.96 ID:jgxj0cQA0
小雪よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。