【愛知県】 傍若無人な名古屋人・・・車の運転は全国屈指の荒さ “名古屋走り”

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:31:07.44 ID:gYuFCHYL0
>>944
名古屋は意外と地域社会が希薄で、住民も捜査にあまり協力的で無い。
>>945
青になる前からじりじり進むくせに、青になってからはワンテンポ遅れて本格発進だからなー>名古屋人
ちなみに、これは電車の乗降でも同じ。ドア際に早々に殺到するくせに、ドアが開いてからは、動きが緩慢になる。
何かの地域性?だと思う。
953名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:31:51.38 ID:l00yJtvG0
タクシーは交差点内でも駐車灯付けずに平気で客拾うし、
緊急自動車優先ということを利用して、救急車の直後を追走して混んでる道を我先に通過する馬鹿野郎もいたなあ。
ウインカー出すと急に加速して、入る余地を埋めにくる奴も多いしな。
名古屋に引っ越して以降、運転時の予見ってやつを嫌というほど鍛えられたわ。
954名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:33:50.47 ID:TQJwzWC/0
 割り込んでハザード点灯って排気ブレーキ使用中か。
 嫌がらせだな。

 ちなみに名古屋はまだウインカー出すぞ。割り込む直前に一瞬な。
 岐阜は完全に出さない。

>>947
 名古屋はね、譲ってくれるのを待っていても譲ってくれないんだよ。割り込むと譲ってくれるんだよ。
 割り込みが当たり前だと思っているから割り込んでくる事自体には怒らない。行きたきゃっとっとと割
り込んでこい、割り込んできたら譲ってやるから、と思っている。
 だから割り込まれる側がぼーっとしていると事故になる。
955名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:34:20.49 ID:M/354nNx0
黄色が「急いで進め」だと思ってるってのは、通勤時なんかは確かにそういう部分もあるけど、
それ以外は全く当てはまらないなぁ
by 三河人
956名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:34:47.24 ID:sAJDvtjM0
933 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:18:01.68 ID:j4tqyHYTO
>>931
赤も進んでよし(ただし限定2台まで)

大体どこでもそうだよな。。。
ダメなんだけどな。
957名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:34:58.06 ID:bjTRgiSZP
ドライブスルーから車道に戻るのに歩道をショートカットされて危うくひかれそうになった。
とっくに赤信号なのに、警笛で他の車や人蹴散らして、強引に突っ切る奴にも遭遇したし、
ホント、街中を歩く時、油断できない。
958名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:36:22.06 ID:XLz8gq2w0
岐阜のR258走れ
あそこは名古屋より酷い
名古屋走りと言うが、岐阜の方がよっぽど酷い
959名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:36:35.44 ID:gQXPWPBe0
奈良も運転マナー悪いよ
960名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:36:42.16 ID:JK8S0RWM0
>>1
これは流石に嘘だな。
961名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:37:30.79 ID:UbQmub2R0
まさに土人というのに相応しい。
962名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:37:34.60 ID:rSB+axML0
目の前の損得にこだわるばかりで大局を見通すことができない

それが名古屋人
963名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:38:43.52 ID:CLCjHZDuO
>>945 死ねよ、名古屋人。
964名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:41:31.55 ID:l00yJtvG0
>>960
いやけっこう多いよ
救急車から逃げ切ればセーフだとか、そういう考えの奴らが。
とはいえ、やっぱりほとんどの車は左側に寄って道開けてるよ。
965名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:41:43.61 ID:bjTRgiSZP
>>952
電車の乗り降り、ホントチンタラチンタラしてるよね
発車ベルが鳴ろうが、車掌が笛を吹こうがお構いなし
「俺が乗った瞬間が発車時刻だ」と言わんばかり
966名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:42:26.47 ID:5wz+ffZPO
尾張小牧と三河のナンバーが運転酷い
967名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:42:47.19 ID:1KiLtLWe0
車の運転が荒いのは、知能が低い証拠。
968名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:43:52.24 ID:zM+xhzi/0
名古屋だがさすがに緊急車両はほとんど止まるぞ
車でもチャリでも止まらない馬鹿は見たことはあるが
969名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:44:47.13 ID:+5AqYqKi0
ドウラ(土浦)もひどいよ
ガラが悪いつーか、運転に品がない
970名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:44:52.06 ID:2zli+y6D0
>>942
割り込まれるような車間を開けるほうが悪いのが大阪。ハンパな開け方するのは周りに迷惑。

大阪のようなはっきり意思表示するのを期待して愛知方面を走ると恐ろしい目に遭う
971名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:45:13.83 ID:dwF+K6GH0
           ___
       ▼__..y''" ,,..ニエ=、
     彡▲jy '' 丿   `´''ヽ   。. +
     彡ィlハl廾丿⌒  ⌒ l  . .* ☆
   ィiil    :l!tl  ●  ●.l +★
  ...ll        ''' ヮ.'''丿.∩
     ..'  ` ( `''`‐‐‐' '"´ , )
          ー-.....-ー ' \_
        丿 (/"\丿 ヽ、_u ヽ
       /  * * *〈
     ー'",, ,, ,, ,, ,, ,, 、、、ヽ
        \   \ ヽ
          \  )  )
          (  / /
972名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:45:34.19 ID:HIG4i/SrO
三車線あると必ず路駐するしね…
この前、高速バスで名古屋まで行ったら
バス停留所に駐車してるギャル男が。
クラクション鳴らしても携帯で喋ったまま無視
仕舞いにゃドア開けたままどっか行ったよw
学生は愛知で過ごしたが、ここまで酷くはなかった。

>>14
御経塚に行った時、3割くらいウィンカーなしで
車線変更してくるからビビったw
973名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:47:14.06 ID:eacqakRUP
名古屋に10数年、埼玉に10数年住んでるが、ぶっちゃけ埼玉の方が酷いな。
名古屋は確かに荒いんだがこなれているからまだマシ。
埼玉は一時停止で止まらんわウインカー出さんわ信号ない片側2車線道路縦断しようとするわ無茶苦茶で下手糞なのが多い。
脇道から止まらずに突っ込んできた車に本道に突き飛ばされて轢かれそうになった事もあるし。
974名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:47:38.00 ID:vivc/ZOH0
車歩分離の交差点で車の左信号の後に
歩行者青信号で渡ろうとして左折車に殺されそうになったことなら何度かある。
975名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:48:00.62 ID:MCpILWM4i

知らない土地の交通量の多い所は怖く感じるってことだろ
976名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:49:54.09 ID:+iCeyTMJ0

名古屋では、右折レーンの先頭車は、信号が青に変わる直前に直進してもいいらしい。
977名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:50:36.83 ID:tYogoFj60
>>912
矢張り名古屋人は頭おかしい
運転が荒いのと上手いのと区別がつかないらしい
978名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:50:38.37 ID:QIv5dDzS0
昼の名古屋市内はまだまだ可愛げがある
多くても無理な割り込みぐらいなもんだ

帰宅時刻の名駅なんかカオスにもほどがあるぞw
割り込み、ノーウィンカー車線変更、2レーン停車、赤信号急加速通過、
信号が青になる前の見切り発車等の有様

この流れから脱落した奴が事故る
あげくに雨でも降っていた日には危険度倍プッシュだぜw



979名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:53:20.93 ID:wRfj9MF10
一般車なんかまだ良いほうよ

タクシーが最悪
980名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:54:03.10 ID:BbocE3eo0
>>931
名古屋だと

赤 進め!
黄 視界良好!一点の迷いなしに進め!
青 目隠ししても大丈夫だわ!
981名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:54:29.26 ID:TPorRvrb0

いくら名古屋が悪いといっても。トンキンの糞暴走族にはまけるぞ
あいつらはほんとにタチが悪いね

982名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:56:27.73 ID:BbocE3eo0
>>981
暴走族はルールなんて守らないだろうが。
だから「暴走」族なんだよ。
983名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:59:27.07 ID:HtQAtCdB0
名古屋から新潟に引っ越したんだが
雪国の交通マナーの良さは異常だわ
984名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:00:52.84 ID:ke4mDWA50
名古屋とタメを張るところはどこ?
985名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:03:46.21 ID:Gl0xRXPq0
群馬もウインカー出さないDQN多いぞ。
あるいは曲がり始めてから出す。
ばかじゃねーの?
986名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:04:05.43 ID:S16eYOg60
マナーっていうか、交通ルールを無視するのが「カッコイイ」と思うやつなんて、全国どこにでも分布しとる。
987名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:04:24.64 ID:jpVID+uU0
馬鹿に運転免許与えるな。
988名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:08:22.09 ID:dNCYct7z0
>>984
高知だろ 名古屋人は総じて糞だけどな
989名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:09:31.65 ID:VRUw0khr0
トンキン・民国のクソタワケに何にも言われる所なんてないわ。
名古屋が日本で一番良い所。
990名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:09:35.67 ID:HBOZ7P740
>>898
>名古屋ほど真っ直ぐな道が多いところはないよ

いや、空襲で焼き尽くされたといっても名古屋城は焼け残ったわけで。
あの辺の無駄なまでの車線の多さとクネクネした道がイヤ。

あと名古屋の場合、車線が2つでも、駐車場が足りないから路駐してる車が多くて
路駐が多いからそれを避けるために、しょっちゅう車線変更するハメ。
だから危ない。
3車線でも右折する際や左折する際に車線変更が手間となって、やはり危ない。

つまり名古屋は、走る車の台数が多い割に車線変更を余儀なくされるから、危ないのだ。
991名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:09:48.21 ID:5BhpXzea0
名古屋ナンバーと尾張小牧ナンバーで互いに罵りあってるが、
基本どっちもDQNですからwww



992名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:10:00.41 ID:Jra4R7rQ0
>>956
個人的にはうしろにずらーっと渋滞が出来ているときには
円滑な交通を優先つーことである程度許されると思っている
ただし右折車がいないとかほかに迷惑をかけないことが条件だが
993名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:11:26.27 ID:HBOZ7P740
>>910
うん。車線が多すぎてワケワカランよ。
994名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:14:09.75 ID:yb1wQ43R0
>>991
三河も仲間にいれてやれw
995名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:14:48.60 ID:BbocE3eo0
>>993
彼はおそらく基幹バスレーンのことを言っていると思う。

右折車線の右に直進車線があるってことだと思う。
996名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:15:57.63 ID:ojQy8WrV0
名古屋に来るなっつうの。
997名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:16:15.98 ID:0KN40E1V0
>>995
通称、ミッキー
998名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:17:26.92 ID:/LcyUmvT0
まあ、尾張も三河もこの点に関してはダメダメだよ。俺は大阪から
名古屋に来たんだが、大阪よりはるかにクルマのマナーは悪い。
999名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:19:14.30 ID:VRUw0khr0
民国もトンキンも犯罪在日天国
1000名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:19:47.22 ID:rSB+axML0
1000なら味噌食禁止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。