【経済】東芝、円高で国内3工場閉鎖 半導体の国内生産体制を見直し[11/11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○東芝、円高で3工場閉鎖…1200人配置転換

東芝は30日、光半導体を製造する北九州工場(北九州市)と「浜岡東芝エレクトロニクス」
(静岡県御前崎市)、パワー半導体の組み立てを行う「東芝コンポーネンツ」(千葉県茂原市)の
3工場を2012年度上期中に閉鎖すると正式発表した。

約1200人の正社員は他の工場などに配置転換する。1ドル=77円台の超円高が続き、
収益を得ることが難しくなったため、半導体の国内生産体制を抜本的に見直す。

光半導体は、生産を続ける製品数を半減させ、石川県能美市の工場に集約する。
パワー半導体の国内での組み立ては取りやめ、海外企業に委託する。

このほか、大分工場(大分市)もテレビ用などのシステムLSI(大規模集積回路)の
製造ラインを大幅に減らし、正社員2500人のうち最大で約500人を配置転換する。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111130-OYT1T01054.htm
2名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:10:15.11 ID:DuYl+Cje0
白川見てるかー?
3名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:10:37.62 ID:mVhwXNbR0
2げつとおおお
4名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:14:00.04 ID:CZNQYmgAO
民主党はアホ
5名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:16:28.68 ID:9zo5yGWA0
 ☢     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     ☢     。
      +    。  |  |
   ☢     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   ☢     。
      ,-     f
      / ュヘ    | ☢     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     ☢
       ./  ,ヘ  |                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 ガタン ||| j  / |  | |||                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
――――――――――――
6名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:52.13 ID:I2o7jlP20
日本人は口先だけで日本製品を買わないからな
お前らのマウスも中国製だろ
7名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:18:19.39 ID:6Nry9QwqP
家電は東芝。
東京都府中市にあるのは東芝町(とうしばちょう)
神奈川県川崎市幸区にあるのは小向東芝町(こむかいとうしばちょう)
山口県宇部市にあるのは東芝中町(ひがししばなかちょう)
千葉県銚子市にあるのは東芝町(ひがししばちょう)
千葉県にある駅の名前は横芝。
奈良県にあるのは香芝。
大阪府堺市にある駅の名前は初芝。
福岡県北九州市戸畑区にある地名は小芝。
8名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:18:50.34 ID:HQlQD3Kl0
一回しか言わないからよく聞いとけよ。


「札を刷れ!」
9名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:20:41.02 ID:MQEmEtyG0
      ,,--―--、
    γ´,-―v-‐、 ゙i
     { 彡 _ _V
    `(リ  ━'  ━'l    全てのことについて、しっかりと、
     (   ,.、_j、  )
    /ヽ/⌒)⌒ヽ
   / / /´ー`ヽ \

       ,,--―--、
    γ´,-―v-‐、 ゙i
     { 彡 _ _V
    l⌒l  ━'  ━'l`i   動向を注視している
    / /   ,.、_j、  )ヽ
   / / ヽ 〈-=-  ノ> )
  !、_    \ ー イ  /

       ,,--―--、
     γ´,-―v-‐、 ゙i
     { 彡 _ _ V
     /~ニ⊃' ⊂~\    それよりも増税の方が、最優先事項なノダw
    / /   ,.、_j、 丶 丶
   (  (ヽ 〈-=-  ノ )  )
    \ \\ ー イ/ /
10名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:20:41.90 ID:Wtg7KhgAI
民主党「よっしゃ!」
11名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:21:26.57 ID:BbocE3eo0
>>9
野田首相に似ていない?
12名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:22:05.22 ID:gc5XmNoS0
だれか「手遅れ」の説明文を広辞苑から切り取って送ってやってくれ
13名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:23:05.94 ID:RWivkPYg0
>>6
今着てる半纏は久留米半纏よ
やっぱ暖かさが違う
中がポリエステルの中国製なんか着られない
14名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:25:01.05 ID:BbocE3eo0
>>13
半纏マジでいいよね。暖房費節約とか書いてあったけど本当に節約できそうだし。
15名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:26:50.44 ID:wqdknxcS0
昔、NHKスペシャルで「電子立国 日本の自叙伝」
っていう佳作があってだな…
16名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:32:32.45 ID:UeW9GZRNO
日本ヤバイ。
破綻も近いな。
のろりくらりと2chやってられるのはいつまでだろうか…。
17名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:33:59.83 ID:WxkxhhEo0
国内工場の縮小・閉鎖が静かなブーム
18名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:35:17.51 ID:Zs4Wj9780
ものづくり大国
19名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:37:59.14 ID:nv3pyqyB0
>>14
半纏は背中のガードが地味に効くから良い
今ならまだちゃんとしたのが一〜二万も出せば手に入るからな。長持ちするし日本製としてはお手ごろ価格。これもその内買えなくなるかもしれないな。
20名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:38:02.38 ID:B/XS44eC0
>>6
パソコン自体が中国製
21名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:38:04.81 ID:/qGcYYp3O
>>6
たいがいインドネシア製じゃないのか?
22名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:40:11.50 ID:RxtmoHU+0
DiscoのCMを見てるとイライラしてくるから半導体産業は消えてなくなってもいいよ
23名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:41:31.39 ID:FWfDnC2mO
民主党の計画通り 順調に日本が終わっていってるな
24名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:41:48.76 ID:ErApVX4SO
民主の破壊力ぱねぇ
25名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:42:09.64 ID:oDYswmpjO
民主党の大失策の犠牲者か…
26名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:43:04.60 ID:LeZE8PFf0
つまり外国に移転するということですね
また雇用が減ったな
27名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:43:12.18 ID:U0k9bj8J0
労務コスト租税コスト市場の縮小に加えて電気を使うなと来たんだから
息をするなと言われてるようなもんだよ
28名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:43:46.94 ID:2eEqa49q0
>>15
あれに感動してエンジニアになったわ
今では騙されたと思ってる
29名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:45:47.93 ID:af/+mGry0
さ国民総ルンペン時代の到来だ。
やなら出稼ぎいっか?またブラジルへでも
30名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:47:10.68 ID:LDcBepVV0
よっしゃー(^-^)/
円高を理由に国内工場潰し外国工場作りまくれ(^-^)/
世間に批判されないいいチャンスだろ
31名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:49:05.15 ID:3YxiLrG/O
ずっと前から儲かる原発中心で、家電は表向きのカムフラージュ。国とアメリカとズブズブの経営方針。
32名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:49:45.86 ID:J3SpRtgn0
民主党「ざまあw」
33名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:50:02.83 ID:vFQIIV9XO
円高はプラスって言ってた連中どこいった?
34名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:55:46.25 ID:rFzcSH98O
>>2
日銀 「景気は回復傾向にある」(キリッ
35名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:07:53.29 ID:O1ut5Nvs0
民主党「これで、中国と朝鮮に褒めてもらえる」
36名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:11:26.39 ID:aEygC0U30
民主党「中国様、我々は2年でここまで日本をだめにしました。
    残り2年でとどめを刺します」
37名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:11:29.43 ID:U6hXIEpl0
民主党になって最も大規模な経済的動きが韓国への5兆円の援助だもんな。
38名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:13:21.22 ID:nFFiMNK60
>>27
プラス増税でトドメだよなぁ
39名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:16:23.59 ID:1TFCZPJkP
円高 増税 放射能 白川 民主党で日本オワタ
40名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:17:45.58 ID:V/wLKgi00
ホントに仕事無くなってな…
ミシガンで日本車をハンマーでぶっ壊してた連中を笑えなくなって来た
41藤井元財務相:2011/12/01(木) 08:19:25.77 ID:n+WGXyNzO
円高になれば内需は拡大する!
日本は円高を受け入れる用意がある!
42名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:21:00.56 ID:Z3cdjFT30
小倉出身の白川総裁の無策で地元企業が
43名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:24:35.79 ID:DccCka5FO


で おまえら仕事は?


44名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:29:07.71 ID:oRSfvlmA0
他の工場でもそんな人員不足ってことも無いような
45名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:38:16.98 ID:5avnrdXb0
今の時代、独占じゃないと儲からない。
46名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:50:40.58 ID:rFzcSH98O
>>44
敷地内の掃除などの仕事がいくらでもある。
40代でも50代でも1日中掃除してもらう。
給料は手取り13万。

辞めたきゃどうぞ。自己都合だがなw
47名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:56:48.37 ID:UChpQZ/M0
国民が望んだ結果だろ

これから起きる惨事は、民主党に投票した多数の日本人の自業自得

48名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:58:52.12 ID:fAkNV3/90
ありがとう 民主党!!
絶対許さない
49名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:58:55.03 ID:ojQy8WrV0
何が何でもガンコに刷らないカス民主
政権が続く限り、円高テロで国内企業を壊滅させ、国内労働者を自殺に追い込む気だな
50名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:59:50.28 ID:dHw3XqDG0

民主政権になって日本の国力がどんどん下がっていくな
51名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:03:27.60 ID:D3amX7KW0
ルネサスと合併しちゃえばいいじゃん
52名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:03:46.36 ID:M2e/VlRF0
円高は民主党のせい(キリッ

ww
53名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:06:17.85 ID:d8fuK0J20
一次産業をTPPで潰し、二次産業を円高で潰し、
三次産業を外人労働者、増税で潰す

全く持って素晴らしいな民主政権は
54名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:09:10.68 ID:8Nn0l//RO
ざまー東芝死ねや
55名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:10:29.09 ID:74Vv9sVT0
でも四日市だかに新工場棟建てたし儲かる半導体部門は国内で頑張ってください
56名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:12:12.72 ID:KaFkpgBO0
あ〜〜〜...日本どうなる
半世紀後は海外に出稼ぎに行く時代かな...
57名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:13:23.12 ID:mmn7aQP+0
原発専門メーカーへ
スイッチオン?
58名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:13:48.64 ID:Mtz6q9K9O
リストラしなくてよく回せる仕事があるもんだな
59名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:16:45.72 ID:dHw3XqDG0
>>52
リーマン・ショックでドル円が90円台に成った時に
『円高は自民政権の無為無策のせいだ!民主政権ならこんな事には〜』
って言ってたんだけどなw
もしかして知らなかった?w
60名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:17:54.18 ID:atNYpWkQ0
民主党の円高注視してきた実績が、
如実に現れてきてますな。
流石、テロリスト民主党。
61名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:19:36.75 ID:y6R9S/+c0
>>40
いまは中国製をハンマーで壊すべきなんだけど
アメ公は中国に対してはからっきし弱いな。
政界がみんな中国に押さえられてるんだろう。
62名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:20:54.25 ID:844wmGTN0
日銀も閉鎖

白川は韓国へ逃亡
63名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:23:28.08 ID:L3fSxfSX0
>>56
いや、もうそういう時代になっている。
地元の工場閉鎖→国内外へ単身赴任なんてもうごろごろいるよ。
日本から働き盛りの男性がいなくなるなんて戦時中かよ。
64名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:24:57.37 ID:vyhXSuPU0
[11/11/29](参)財政金融委員会 西田昌司VS.白川総裁VS.安住大臣
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16303138
65名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:25:41.39 ID:xzCtW8N90
民主党おめでとう!\(^o^)/
66名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:26:26.37 ID:R87WK4QX0
野田は日本経済の破壊が順調に進んでいるとかいって喜んでるよなwww

67名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:36:04.64 ID:FMJdfBUV0
遺憾の意を表して今後の動向を注視すべきだな
68名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:37:54.25 ID:89DYL35t0
シンガポールの中小企業誘致も凄いからね。
ほんとに免税だよ、インフラもやってくれる。

考え込む経営者が相当出てきている。
69名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:38:37.07 ID:chzu+rv40
民主党もこれでよく雇用の安定化なんて言えるなー。
70名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:39:33.15 ID:Rr0V2X520
民主党の円高政策が実を結んでるなw

いや、笑い事じゃないんだけど
71名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:41:00.96 ID:/nrhmAkh0
円高でどんどん工場が閉鎖されるなw

さすが民主党!
72名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:55:40.38 ID:1fWyMXyqO
昭和→空襲で工場破壊

平成→民主党で工場閉鎖

73名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:58:33.22 ID:dHw3XqDG0
>>71
自民政権時はこの手の話題になると
『現政権に潰されたも同然だ!』ってTVがギャンギャン言ってたのにな
 
74名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:58:56.89 ID:mzZQJI9gO
これからもっと増えるだろうねえ。
75名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:01:30.59 ID:ls6ZvTs40
今の日本で希望を見いだせる話って、海底資源エネルギーくらいじゃないか?
それもまだまだ眉唾な話だし
実現できても民主党が海外の流しそう 

76名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:02:57.39 ID:M48tLtZl0
他国が通貨刷っても日銀は仕事しないからね
早く円刷れよ
77名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:03:09.29 ID:KJvz65wc0
原発と津波のあるところは閉鎖か
78名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:05:29.98 ID:E+mxwKIK0
円高放置の民主党。着々と日本破壊作戦が成功しています。
79名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:05:41.72 ID:8Kj6D5mi0
パワー半導体を海外に出しちゃうのか。
DRAMとかとは話が違う気がす。
80名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:08:06.91 ID:Ams/p4bU0
パワー系は、東芝のオハコでもあったんだよね。
モーターとインバーターの両方をセットで開発出来る
サプライヤーって世界でも少なかったからね。

でも、さすがにこの円高では無理だよ。
官製不況そのもの。
81名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:12:21.57 ID:SgfjAPjv0
半導体は厳しいね
82名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:14:41.28 ID:C5r/3u5H0
雇用は本当に酷くなっていく一方だよな
ワープアがどんどん増えてる
83名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:19:15.65 ID:lGI2iisIO


こたびの円高はあまりにも海外要因が大きすぎて 日本には 何もできないよ。
84名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:20:11.59 ID:enxJXTUN0
悔しかったらNAND型以外の不揮発メモリ開発しろ。
開発できない企業はどこの世界でもおちていく
85名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:21:12.17 ID:FZVqiADy0
600万人の製造業の皆様、さようなら。
86名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:23:24.11 ID:zq9w4R/U0
マジで民主党は日本を滅ぼす気なのか
87名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:24:19.35 ID:9T1EAlWH0
企業も大変だな
税金だけ持っていく無能政府になにも期待できないんだから
88名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:28:47.73 ID:h23746pj0
さっさと万札刷って市場にだせばいいだけの話
無能日銀、無能民主
89名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:34:05.46 ID:4IFayywA0
欧米先進国がつい最近まで通ってきた道だよ。
円安の日本や新興国にはコスト面で全く歯が立たなかった。
企業の海外移転で雇用がなくなり、今の惨状に至る。
金融に頼ったが難しかったようだな。

次は日本の番だ。
雇用がなくなったときに、どうやって凌ぐか。
90名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:37:47.70 ID:TEEeWvW40
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/  無 i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ職 |
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.仲 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ ..i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.間 |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! よ が|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
91名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:37:52.37 ID:ZT95nD9Y0
>>2
ちなみに東芝北九州工場は白川の出身高校のお隣な。
92名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:39:43.27 ID:1SsQ6B7E0
プラス思考でいこうぜ

これで原発を止めてもいう理由がまた増えたんだ
めでたい
93名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:14:54.50 ID:bu155w/C0
早く平らに成りますように。
94名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:37.41 ID:JIKma4/40
純日本製なんて一般量販店で探しても無いもの
95名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:43:15.22 ID:UChpQZ/M0
>>80

>官製不況そのもの。

官製?
国民含めて政治の堕落の結果だろ
公務員だけに責任をおっ被せるなんて、
どんだけ他人事だよ!

俺やお前が、馬鹿だから招いた結果に過ぎない
96名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:56:58.44 ID:ANpLjRbJO
まぁ配置転換先が国内なだけマシなのかもな…
実際は集約と言う名のリストラだけどな
個人の都合でどうしても今の生活の場を離れられない奴を
あくまで自主的に「退社」させる為の常套手段
97名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:59:30.18 ID:7vJhuCHGO
日本の半導体全滅だな
さっさと東芝もルネサスとくっつけよ
98名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:00:46.66 ID:8bJBp26k0
こいつら将来円安になったらどうするつもり?
99名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:08.01 ID:93Jd/IF/0
東芝はいらない子
100名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:01:59.16 ID:EJk7rBnm0
円高で内需拡大って言っていた馬鹿は出て来い
101名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:03:52.17 ID:yYGxgWlB0
投機マネーで円高になっているならそう遠くないうちに円安になるんじゃないか?
去年のガソリン高騰みたいに1年しないうちに落ち着くんじゃないの?
102名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:05:50.51 ID:THOQwYjN0
>>98
だから円相場と関係ない海外で生産して海外相手に取引するんだろ
103名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:40:04.11 ID:eNIC20r40
TPP早くやれよ
104名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:52:05.18 ID:um8Pd5vC0
歴代日銀総裁一の売国、白川さん早くデフレ克服しろよ。民主党政権続く
限り無理か。
105名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:54:11.31 ID:4G+VaKIO0
有名どころがだいたいでてったら怒涛の円安が襲うのだろうか
106名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:59:21.63 ID:AGeEfH5P0
野田、白川お前らのせいでどんどん大企業の再編リストラが進む。
TDKパナ東芝
工場ある自治体も被害甚大、周辺のサービス産業ヤバイ
107名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:02:16.46 ID:5avnrdXb0
>>105
自動車が出て行ったら間違いなく超円安になるね。
108名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:04:23.60 ID:E666rIi20
もうすぐ、民主党が望むとんでもない失業率になるね
109名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:05:04.96 ID:g4qN6sK/O
速水与謝野藤井白川の平成デフレ円高四天王
110名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:29:12.23 ID:BcLpGuv30
原子力発電施設整備を国内へ、海外へと頑張る道がある。
原発事故の経験を大いに生かして技術を一層磨けば
国際競争力は抜群だし、世界のエネルギー確保に
大いに貢献できる。
111名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:23:48.91 ID:939E33fO0
そんなインフレが怖いのか?
円を刷れ。
112名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:03:22.55 ID:C21AMl7L0
>>1
民主党政権と、民主党が選んだ日銀総裁のおかげで
国内生産・雇用・景気がどんどん悪化してますね

民主党支持者の中には、輸出は日本の経済の20%も満たないとか言う人がいますが
輸出関連産業を含めると日本経済の50%は依存してるレベルなんですよね
113名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:01:12.59 ID:2mIp4Dba0
サザエさんは?どうなっちゃうの?
114名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:08:47.36 ID:Q9fxe1KlO
半導体なんかに事業の大半集約するからこうなるw
115名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:11:54.35 ID:a+iGoqkX0
白川押したの民主だろう 全然言うこと聞かないかよ
くびに出来ないのが癌だな 
116名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:12:12.11 ID:iAT2NJ+50
>>111
インフレが怖いって言うか、今までずっと金融緩和続けてきたけど
民間銀行に塩漬けされた貨幣が溜まるだけだったんで
有効な財政政策が伴わないと、白川じゃなくてもインタゲは出来ないと思うぞ
117名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:14:30.26 ID:eSMtNZBpO
何もしなかった日銀のせい
118名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:15:00.27 ID:uk57h3cU0
民主党政権の成果
119(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/12/01(木) 19:17:59.75 ID:NFOn477U0
>>1
ビッグマック指数によれば、
1ドル78円60銭、1ユーロ93円(2011年度)

<1ドル78円はほぼ実力値。騒ぐことはない。ユーロはまだ円安。
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
120名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:34:03.53 ID:TqepM7hC0

>テレビ用などのシステムLSI(大規模集積回路)の製造ラインを大幅に減らし

↑なんか、「地デジにしたことを後悔する日」 が来る気がする。
地デジの部品は、微細加工の先端技術が必須だ。
こんな技術は、大量生産と二人三脚でなければ不可能だ。

地デジ移行期には、大量生産も可能だっただろうが、
今後の 需要の維持 は大変だw
アナログテレビなら、1960年代の技術で少量生産でも十分に対応できた。

ま、10年前にテレビと決別したおれには関係ないけどねw
121名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:35:51.07 ID:3cK7/yfS0
原発事業もアメの子会社だし、
日本でやることはそう多くないね〜〜
122名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 19:36:03.56 ID:gerw1L6b0
俺の父ちゃん、自営やってたが食えなくなって、
派遣で東芝府中工場で基板運びの下請けやってた。
工場内を歩いてトラックに荷物を載せて、
また歩いてってのを1日中やる仕事だった。

もう、その仕事も無くなったそうだ。
123名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:24:53.88 ID:mya2EEZb0
雇用と景気が悪くなる政治ばっかだ
124名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:35:12.19 ID:fzuRj6dq0
政権交代で環境から企業までいろんなもんが壊れていくなw
125名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 20:38:06.20 ID:ujHhASAP0
日本海側の港湾と高速道路を利用するって事か?
126名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:28:11.18 ID:dGTDAKlj0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
127名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 21:35:39.74 ID:W9wTmT+Q0
>>116
円にこだわるからだよ
国会で政府通貨発行して財政赤字半分リセットすりゃいい
500兆円札1枚でいいんだ
128名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:31:59.98 ID:t0lrI4Zl0
今回の工場閉鎖はいいとしても、人員の配置転換は早い話が辞めてくれと言ってるもんでしょ。
辞めるならどうぞ、自己都合で退職ですよ。退職金の上乗せは01アクションの時みたいにやりませんよ。
だって東芝にはそんな余裕はないんだもーん。
129名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:50:07.66 ID:GCNRvHRR0
これから、日本の半導体工場やREDのほとんどは海外に移るよ。たとえ存続し
たとしても数年後には閉鎖される。
家電メーカーが良くないのは、北九州だけではない。関西や亀山も見てみ。
当時、最先端と言われた亀山工場は縮小、売却されるし、堺のシャープの工場
も着工先送り。

こうなったのは、ヤマダ電機などのによる家電販売店の安売り合戦。ひと昔前
20万以上した32型の大型テレビが、今や5万を切る時代。海外もサムスン
電子などの競争で利益が出ない。デジカメも2万もあればひと昔では考えらえない
ような物が買える時代。スマートフォンも今後、販売合戦で猛烈な価格破壊が
進むでしょう。国内でLERなんか造っても利益はでないよ。
家にあるパナソニックの32型テレビはマレーシア製。海外で部品調達し生産が
常識に成るでしょう。55型テレビも20万出せば買える時代。

今後、一部の事業所を除いて電機メーカーの生産拠点は海外に移るよ。だって
一度、大型テレビやデジタルカメラ、RED電球の値段が下がると値上げは出来ません。
頼みにの綱の3D付きでさえ、値崩れする有様。
国内での家電の生産はもう占めた方が良いよ。
130名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:51:30.79 ID:h0GlHF9b0
家電量販店の安売りは止まらないだから、デフレになる
131名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:51:38.78 ID:PPd1k5UbO
円高オバマに爆撃されてるようなもんだわ
132名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:15.04 ID:DFFnOHDm0
ミンスいいかげんにしろ死ねクソ
133名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:52:16.28 ID:DL1OoDfE0
ありがとう民主党
134名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:53:12.20 ID:w9Y9CuJ30
原発マネーの請負東芝シネよ
135名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:53:48.07 ID:h0GlHF9b0
>>133
それは、違うね。
お前らが価格を値切り倒すからこうなった
136名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:55:30.63 ID:mo1IIJM6O
>>135
液晶を中国生産した東芝に言われたくないわ。
他のメーカーに謝れ。
137名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:56:21.37 ID:FWVtEZeB0
俺の工場もやばいかな
もし潰れたら民主党の責任だから
生活保護もらったるけんね
真面目に生きるの邪魔するなら邪魔すればいいさ
俺は血税で生きる吸血鬼になる
138名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 22:58:47.73 ID:RPkwXXot0
>>6
工業製品にも関税かけたらよかったんだよ
あと中国や東南アジア製の100円ショップの製品とかも
関税1000%かけておけば無駄な価格競争なかったのに
139名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:00:00.29 ID:UmcKaI7o0
え、まだ国内でやってたの? 会社つぶれるんじゃね?
140名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:03:43.66 ID:GCNRvHRR0
>>138日本を崩壊させた企業はイオンとユニクロとダイソーとニトリとトライアル
だよ。
イオンが郊外に巨大ショピングセンターを造った事により、街中の商店やデパート
がバタバタ潰れた。一度、地元デパートを潰してしまうと復活する事は2度と
ありません。街中の老舗企業を潰せば街の伝統は崩壊します。イオンも
店舗が老朽化して、売り上げが落ちれば撤退して行く。正に街を崩壊させて
喜んでるとしか思えない。

ダイソーが100円ショップを出した事によって、大阪や東京にあるプラスチック
加工業者を潰してしまった。東南アジアから安い商品を輸入。国内企業は買い叩き。
やって行けなくなり、廃業に追い込ませる。中小企業破壊企業だよ。

すしローは安い回転寿司を出す事により、多くの個人経営に寿司屋を廃業に
追い込み、ジョイフルは街中のレストランを廃業に追い込んだ。TPPをやれば外食産業は
すべて大手の安売りチェーン店ばかりに成るよ。

ニトリは海外から安い家具を輸入。国内メーカーを買い叩いて廃業に追い込ませる。
日本の伝統の木工家具を潰して喜んでる悪徳企業としか思えん。そういえばこ
の企業は北海道の会社だったね。やはり、こういった伝統も糞も無い地域の人
に、日本の伝統産業を守れ!て言っても無理か。

ユニクロは海外から安い製品を輸入し、日本の繊維産業を買い叩きですべて潰した。
山口県は国と組んで明治の時、無茶苦茶やった地域。そういった血が流れているの
かな?
トライアルも同じ事が言える。安いプライベートブランドを海外で造らせて、
日本の中小メーカーに価格競争を仕掛ける。又、製品を買い叩いて廃業に追い込ませる。
大手流通や外食産業をやりたい放題させて良いのか?
141名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:05:06.91 ID:YYZIGxTC0
>>137
みんなどんどん失業して行くのに、誰がその税金を払うんだ?
142名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:06:37.32 ID:4N4LwPOf0
>>135
次から次へ新しいものが出るから買い替えサイクルが早くなり値下げしないと売れなくなった
儲け主義に走りすぎて買い替えサイクルはやめすぎたのが原因だろ
143名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:07:19.23 ID:YYZIGxTC0
>>140
つまりTPPは参加するべしと。
144名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:08:10.67 ID:StNCQbcRO
円高の原因から考えないバカの単独為替介入

で無駄にした予算で内需を刺激しないからだよね。円高で輸入原料価格が下がってんだからさ。




俺なら勿論、強い「円」で決済した原材料を原産国から、アジア諸国の工場に直送させて
製品にしてから日本に持ち込むがなw
145名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:12:53.11 ID:GCNRvHRR0
>>143TPOをやれば日本は猛烈なデフレに成るて事。だって工業製品はほぼ100%
関税ゼロで入ってくる事は間違いないから。
イオンなんかが、台湾や中国の家電メーカーに造らせて、安い家電が入って来る可能性あり。
55型テレビが10万を切るて時代が来るかも。
何年か前、シャープとイオンの戦争を覚えてる?
146名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:16:19.14 ID:SNRPjep80
>>129
境の工場はチョニーのせいだろ
サムチョン製液晶出火してザマーミロって思った
147名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:21:30.06 ID:2ej+TuFs0
F-15用の偵察ポッドすら開発失敗してるからな
RF-15どうするつもりだ バーカー
ザマ―みろ
148名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:23:09.91 ID:3cNJMQsw0
これからおまいらは東南アジアに出稼ぎだ 日本には政治家と公務員と農家が残る
149名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 23:24:27.15 ID:MY5ufKn60
原発が安いと言いたいだけのキチガイ

西田氏はまた、韓国政府が半導体メーカーの電気料金を国策で割安にしていることも紹介。「半導体の製造では電力を大量消費する。再生可能エネルギーが増えて原子力発電所が動かずに電気料金が上がると、(工場を)国内にとどめることは微妙になる」と語った。
150名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 04:16:09.64 ID:mVwHakzN0
>>149
西田とかいう奴は、まさに、正真正銘の基地外だと思った。手がつけられない感じだな。あんなバカ見た事ない。
151名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 05:17:37.04 ID:Wb1P7TVt0
なんで、東芝の作った3号機2号機の事故の賠償金を、俺たちの税金で払うんだよ。おかしいだろ
発電方法なんて他にいくらでもあるだろ。今作ってる原発だってあと30年もすれば壊れて、付近一帯
人が住めなくなるのは、解って原発製造してるんだろ。お前たちが原発作ると、こっちが迷惑なんだよ。バカやろう
152名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 05:36:46.00 ID:c9fSqn8G0

 民主の実力はざっとこんなもんだよw
 
153名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:11:57.01 ID:Uu3kia4k0
最先端技術、海外流出させぬ…東芝会長 「韓国は半導体メーカーの電気料金を国策で割安に」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322777634/
154名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 08:35:37.31 ID:x9OxDThB0
円高の影響が全く無いとまでは言わんが事今回の東芝の件に関して言えば
明らかに経営判断の失敗としか思えん。
リーマンショック後の立ち上げ他国に比べて1年以上、国内の同業他社
に比べても半年以上遅れたからな。
最後まで2番底がとかわめいてたからな。
155名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 09:10:27.04 ID:1nt6yqfX0
日本国民の税金で焼け太りですからw

ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/20e5c6e84bce8f47ad37fe8d6f48ebf9
米国で30年間作っていなかった原発の建設が始まった。東芝が受注を受けて、東電も出資。JBIC(国際協力銀行、政府系金融機関)が60億ドル(5千億)の融資を検討している。回収できない可能性が高く納税者負担になる見込み

因みにイギリスでも同じ事をする計画があるそうで
156名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 10:34:56.83 ID:T6GQFgv10
景気対策雇用対策にまとももなのが何もないまま増税と空洞化を推し進めてる野田内閣はさっさと退陣しろよ
157名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:01:34.57 ID:RY00DIYE0
>>140
唐突にジョイフルが出てきてワロタ
他のファミレスチェーンは無視?w

ジョイフルって飛び抜けて安いんだっけ?
158名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:07:02.07 ID:fcmyzUAo0
>>140
ジョイフルってマイナーすぎるファミレスの名前を出すなよ。
それをいうなら マクドナルド の名前を出して欲しいわ。
159名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:09:10.71 ID:aKmWp9B10
民主議員は、なんでも破壊していくな・・・・・
早く総辞職して、消えてくれんかね
160名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:09:48.72 ID:KEa7ByT40
公務員も地方から地方に移動させたら辞めるかな?例えば姉妹都市間で。
161名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:54:41.11 ID:a/lyCiK10
待遇を悪化させても転職しない日本の労働者は、中国人の目にも奇異に映るようだ。
中村修二氏は、日本で起業した中国人の経営者の話をこう紹介している。

  彼が言うわけですよ、日本で会社を経営するのは楽ですよと。
  業績が悪くなったら給料を減らせばよい。また悪くなったらさらに削る。
  こうしてどんどん給料を減らしていっても、社員はほとんど会社を辞めない。
  こんなに会社経営が楽な国はないって。中国で同じことをやったら、社員はあっという間に霧散して一人もいなくなる。
  米国だって同じ。だから、経営者は第一に社員の処遇を考えなければならない。処遇の改悪はぜったいにできないから、
  本業で業績を上げることを真剣に考え、取り組まざるを得ないわけです[だから技術者は報われない:ITpro]

中村修二氏が主張するように、労働者たちが経営者に対して「待遇を改善しないと他の会社に行くぞ」と脅すことができるようにならない限り、
労働者の待遇はいつまでたっても良くならないだろう。にもかかわらず、日本の労働者は、なぜその手段に訴えないのか。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/labor_conditions.html
162名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 11:57:26.80 ID:a/lyCiK10
日本の技術者の中には、海外に活路を見出そうとする人がすでに出ている。

  すべての技術者が泣き寝入りしたわけではない。それを不服とし、自らの専門技能を生かすべく会社を辞めていった人たちがいた。
  多くの技術者の証言によれば、その大きな受け皿になったのが韓国メーカーだった。
  こうした人材を大量雇用することで、韓国メーカーは日本メーカーが蓄積してきた技術やノウハウを、短期間で習得することができたのだという。[だから技術者は報われない:ITpro]

韓国の企業であるサムスン電子が、冷遇されている日本企業のエレクトロニクスの技術者を高い給与で引き抜き、
短期間のうちに日本のテクノロジーを習得し、日本のすべてのエレクトロニクス企業を凌駕するほどの成功を収めたことはよく知られている。

日本の企業は、転職者に対する偏見が強く、経営者に理解があって、転職者を受け入れても、職場では異物としていじめられる傾向にある。
しかし、海外の企業は、転職者への偏見を持たず、職場にも、中途採用を理由に同僚をいじめる習慣はない(例えば、韓国には終身雇用の慣習はほとんどない)。
だから、待遇に不満を持つ日本の正社員にとって、外国の企業は、理想的な転職先である。
現在、韓国のみならず、台湾、中国、シンガポールといったアジア各国が日本の優秀な技術者の引き抜きに力を入れている。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/labor_conditions.html
163名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:12:25.66 ID:a/lyCiK10
>>40
現在日本の経済大国としての地位は危機的状況にある。
1970年代の石油危機と公害の深刻化をきっかけに、資本集約的工業社会は知識集約的情報社会への構造転換を余儀なくされたが、
日本は資源問題や環境問題の技術的克服に成功したためにかえって構造的克服が遅れ、工業社会的体質を温存させることになった。
これに対してアメリカは、80年代に脱工業化への構造改革の苦痛を耐え抜いた結果、90年代には情報社会をリードできる立場となった。

情報革命とは、単なる情報関連機器の技術革新のことではない。農業や工業を含めた全産業の知識集約化のことである。
知識集約的産業では、物への投資よりも人への投資が重要だ。もちろん日本はこれまでも人への投資に努めてきた。
明治以来、日本の教育システムは、工業社会に適合する人材を育ててきたし、資源に乏しい我が国が経済的繁栄を築きえたのは優秀な人材のおかげだと言える。
しかしその「優秀さ」には「工業社会での」という限定が必要である。

これまで工業社会では、企業は画一的商品を大量生産してきたし、学校は画一的労働商品を大量生産してきた。
大量生産の際、複製にコストがかかる時、このコストを下げる労働はそれなりの付加価値を持つ。
日本企業は、これまで欧米から基本的なアイデアを輸入し、欧米と同じ物を、より効率的に、
つまりより安く、そしてより精確に模造複製することによって世界市場での競争力を付けてきた。
ところが、情報産業の生産物の場合、コンピュータソフトやインターネットコンテンツを例に取ればわかるように、
複製や流通にはほとんどコストがかからないので、オリジナルを作成した者のみが利益を独占する。
横並びで他者の物まねをやっている者は淘汰される。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/education.html
164名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:14:35.48 ID:whOStNaB0
労組が御用組合になってるからな
165名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 15:21:40.49 ID:YhedAb2t0
米倉は円高について何も言わないよね
166名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:34:01.46 ID:nWsDOvZ10
>>165
今の日本企業の多くは、円高で儲かる企業も多くなっている。だらしない企業は円高で損失拡大する。
167名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:40:15.53 ID:86OHLtQp0
ミンスになってからいいこと一つとしてないな
168名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:41:53.26 ID:2FhP62rl0
ミンスは有能で公約に誠実だからな。
169名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 19:51:55.62 ID:mgR/DK2P0
製造業が衰退して、雇用がダメになったアメリカという
反面教師がいるのに。
170ちゅう:2011/12/02(金) 20:03:19.93 ID:hlE2rtz30
>>163
>オリジナルを作成した者のみが利益を独占する。
>横並びで他者の物まねをやっている者は淘汰される。
それは知的財産権が確立された国だけのことだ。
海賊判が自由自在に流通する国ではそうはならない。
正々堂々とモノマネの成立する国もある。
171名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:08:18.96 ID:1Y6cMZiH0
サプライチェーン、生産流通ネットワークが伸びきってるんだろな
安易な海外転出も国内回帰するかもしれん
172名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:09:58.66 ID:uPJ9QJH70
>>166
円高で儲かるって海外移転しまくってる企業だろ?
まあ移転しても決算が円建てな以上、円安の方が実は有利なんだが。
ちなみに米倉の出身企業も円高で大損してる。
173名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 20:19:53.05 ID:ErMrSQfW0
一昔前なら、民主党狩りが流行してたはず
174名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 21:03:31.63 ID:kOtOMUcT0
民主の日本ぶっこわし計画着々と進んでるな
175名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 04:51:22.28 ID:Mk9r/8I/0
>>172
外国から食品や一次産品や資源を輸入している企業は円高でウハウハ。というか、俺の会社。
176名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:34:06.16 ID:CCJtmEne0
馬鹿日本人は気付かない

民主党は日本をよく改革しようとしていて、
それがまだ成功していないと思っている

まったくおめでたいねえ

もう日本沈没計画は順調に進んでるから今更気づいても遅いがな。
しめしめと笑い声をこらえて、民主党応援
絆だの日本ガンバレとか言っときゃ気づかない
本当にお人好し(笑)だわ
177名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 05:54:33.01 ID:NIr87PW+0
浜岡は電力不足のせいだな
178名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 06:19:23.99 ID:ahRChOx70
府中工場の閉鎖はまだなの?
179名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 19:59:07.73 ID:GFol+Ev90
雇用対策景気対策がろくなのないからどんどん国内情勢は悪くなってるよね
180名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:05:39.52 ID:zaHeQSaK0
>>173
これからだよ。
181名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:09:16.75 ID:ZGD6g8fj0
工場閉鎖してもボーナスはたっぷり出ますw
182名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:10:29.62 ID:aDmyJyRL0
工場閉鎖かー




やっほー
民主に票入れた労組の東芝の元工員みてるー?
183名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:12:05.41 ID:YX0uzmEC0
バブル崩壊少し前からの日本の半導体製造メーカーの経営者は馬鹿ばかり
で、愚かな経営判断を数度繰り返してきた。半導体のピッグサイクルを
知っているはずなのに、需要が上向いてくると工場を大規模設備投資を一斉に
して、値崩れすれば、のサイクルを数回やっても何も学ばなかった。

184名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:13:15.42 ID:tDFUO0L/0
>>1
これも民主党が、円高をしっかりと見守っているお陰だな。
185名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:15:04.06 ID:40u1NEVk0
ってか、日銀って何やってんの?
まったく最近、話を聞かないんだがw
186名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:15:49.23 ID:1Eb247eq0
自公カルト政権よりは
遥かにましだろ
187名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:32:05.59 ID:GFol+Ev90
民主政権になってから円高不況と空洞化不況で庶民と街角は本当に不景気になってるぞ
188名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:54:11.11 ID:afXelz6R0
円高は、連合が支持した馬鹿民主が望んだ事。
円高は国益なんだそうだ。労組は最後まで支持して
自分の居場所をなくしてください。
189名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:56:29.90 ID:QqXJ4YUaP
北九州市の公共施設に行く機会があったら、エレベータみてみ。

8割方が東芝製っていう状況。他にも受電設備とか空調系も東芝が多い。
今後は、こういう地味な支援もなくなるぞ、、、

まぁ東芝本社から見れば、微々たるもんだろうけどな、、、
190名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 20:57:35.17 ID:KPwnhAsR0
韓国からの借金を早く貸し剥がせ
スワップ協定も解消しろ
その分、減税、あるいは国内でバラ撒けば、景気は回復
191名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 21:07:01.95 ID:XY+9VOFMO
ミンスはマニ違反なんだからさっさと選挙やれ!
このペテン政党!

消費税上げれば来年選挙だぜ!
陶は割れてミンスは跡形もなく粉砕される。
ザマー!
192名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:26:34.39 ID:ir3UdcWo0
>>176の言う通り。

日本人が馬鹿すぎて日本終了。
193名無しさん@12周年:2011/12/03(土) 22:34:07.14 ID:aRAeb2k30
うるさい車作る工場も早く閉鎖してくれ。 うるさい車はこの世から消えてほしい。

どこも国内製造しないと、半導体やパワートランジスタは、在庫がなくなると大変。

危機管理上、多少の在庫は必要。
194名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 02:20:41.16 ID:Hlm/+Kxc0
しかし東芝の労組幹部
どの面下げて、次の選挙の協力のお願いできるんだろうな?

工員たちにフルボッコにされんぞ
195名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 02:30:35.90 ID:jPSvuq+G0
半導体とか電気はとっくにダメだろうに
国内雇用があるのが不思議なレベル
196名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 02:39:33.16 ID:fcKYp3Vj0
でも円高のお陰で輸入品が安く買えるんだよ。
俺らが着てるもの、食うもの、身の回りの家電製品も細かく見ればほとんどが輸入品。
円高に感謝しないとね。
197名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:22:27.83 ID:OetVr7++0
われわれ民主党の大勝利だ!
198名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:33:26.07 ID:YkFzgkn40
>>196
空洞化して経済終わったら必然的に円安になる
そうなった時では遅いんだよ

199名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:34:37.62 ID:bNXjZlKr0
浜岡東芝はあの震災見た後では閉鎖も已む無しだろうなあ
原発の真横で津波来たら確実に流される立地だし
200名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:36:49.99 ID:RqS/cI/SO
このままでは日本は国内では金を稼げない国になってしまう
201名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:37:33.85 ID:7cE2Xwge0
財務省の馬鹿ども的には
既に円高対策の大規模介入をやり遂げたことになっているからなあ
202名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:41:10.34 ID:on8kSkAE0
自殺を考えてる人がいるなら
死ぬ前に高橋洋一の動画を見て行動を起こした方が良い
203名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:48:41.77 ID:kN0jQfOM0
>>177
確かあそこは半導体レーザーを作っていたところ。
CDやDVDのピックアップで世界トップシェアを取っていたこともあるはず。

でも、新時代の青色レーザーではトップになれなくて、どんどん生産量が落ちていった
ということだと思う。
204名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:49:46.96 ID:aLuDgnFK0
>>194
首になるやつにお願いなんかするわけないだろww
バカwwwwww
ふるぼっこなんかできなくせにえらそうにwwwwww
205名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 03:58:49.47 ID:0f+rjErL0
>>6
俺が中国製だが。
206名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:04:48.58 ID:hrnyZppU0
>>121
日本の本社と米国の子会社が入れ替わる日も遠くないのかもな。

東芝って防需にも噛んでるんだけどな。
地対空ミサイルとか作ってるし。
207名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:12:10.18 ID:hrnyZppU0
>>147
ええー失敗ってどういうことよ。
あれ、ほとんど、米国メーカーのパーツ買ってきて
組み立てるだけみたいな内容だっただろ。
208名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:19:42.16 ID:YkFzgkn40
>>6
国産のマウスとか見たことねーぞ
ぐぐってもゲーム用のマウスが3年ほど前に出たっていうぐらい
存在しないものをどうやって買えと言うんだね
209名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:36:11.26 ID:AaRbC7ES0
北九州工場なんてどんどん事業縮小されて既に死に体だったから予想通りというべきか

>>129
亀山は旧式設備は中国に売却したもののApple用の液晶生産するんじゃなかったっけ?
東芝の石川工場でもApple用の液晶画面を生産だったような記憶がある
210名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:42:26.58 ID:EhbAuQ7NO
日本潰し…
211名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:43:54.62 ID:4aixGuoaO

日本なんかどうでもいい。
韓国の方が大切ですから。





by野田総理大臣
212名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:46:15.36 ID:Y95dkxd10
だからといって工場を支那や韓国に移転するのだけは止めてくれ。
今はバングラデシュが狙い目らしいよ。
ミャンマーも要注目。
213名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:52:24.46 ID:TpbmHPCS0
>>1
>石川県能美市の工場に集約する。

石川県って、全国で一番雷が多い県だろ。
瞬間停電多発地域に半導体工場ってどうなのよ?
214名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 04:53:35.64 ID:eGdgZD970
民主党の無策で
日本が壊死して逝く、、、
215名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 05:16:12.54 ID:xG1DjLmKO
>>213
加賀東芝の社員だったが、冬の通勤が恐ろしすぎて辞めた。
確かに石川県は落雷発生率日本一ではあるが、瞬間停電の記憶はなかったな、
山あいの盆地みたいな立地だから直接的な落雷の攻撃はなかろう。
平野に建つパナソニックやソニーの工場は度々やられてるようだが
216名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 05:39:21.55 ID:XqXZMdrd0
>>213

サージ対策しておけば大丈夫だろ
217名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 05:50:53.70 ID:EBA97z9NP
ヘタレ企業は日本から出ていけ
218名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 07:08:36.07 ID:durAbsUHO

こんなに日本は疲弊してんのに民主党は韓国韓国中国中国TPPTPPですよ

なんなんですかね
こんな時まで日本の為にお金を使わず特アにまわすとか

石油まで韓国に備蓄とか
クーデターでいいよ
219名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 07:11:40.24 ID:mgDdyEauO
>>217 あなたの願いは順調に進行しておりますよ
220名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 07:13:57.05 ID:AA0zffT30
ごくふつーの対応だな。
つか遅いくらいだな
221名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 07:25:57.29 ID:D1iDaajH0
円高が酷すぎて、国内で作れば作るほど赤字になっていくんだから仕方がない。
東芝だと、組合は民主党支持だろうから自業自得。
222:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 08:51:34.20 ID:o92nAL/a0


第2次大戦後、日本経済が急成長したのは、
(1) 思想、信条に隔たりの無い人間性
(2) ほぼ均一化された語学力
(3) 統率の取れた規律正しい労働力
(4) 特有の「人間愛、道徳観」を抱いた単一民族 etc

それら 日本人独特の「労働力」が世界的に評価され、日本企業も有効に活用したから、
日本は瞬く間に世界第2位に経済発展した。
中味と内容ある「日本人の労働力」だったからこそ、日本企業は急成長した。


だけど、何故か分からないが、反日売国 ・ テレビ局 ( ← 大陸&半島系 ) は、
テレビ電波を利用して 【 日本人愚民化作戦 】を、 10年計画で実行しようと企んだ。
まるで、『 免疫の無い日本人に麻薬をバラ撒く 』 ように “ 謝罪&賠償アヘン” をテレビ電波で拡散し、
日本人を 平和ボケ愚民 に堕落させ、日本人から 闘争本能 を喪失させようとした。

・日教組     →  ゆとり
・プロ市民    →  反戦平和・無防備都市宣言etc
・たかり人権屋  →  不公平な不平等主義    
・半島系のテレビ局 → 平和ボケ番組 etc

そして、反日売国テレビ局の電波洗脳で【 日本人愚民化 】 は成功した。
それが今の日本であります。



223名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 08:54:31.85 ID:5pT967dF0
民主党の計画通りにことは進んでますね
224:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 08:56:13.53 ID:o92nAL/a0
>>222の続き

このように、日本を堕落崩壊させたプロセスを振り返れば、そこには 『 邪悪社会の形成システム 』 がある。

かつての日本人は、素直で従順、他人の気持ちを優しく察する人々だった。
周囲の人々には 不愉快な気持ちを抱かせないよう、いつも優しく気を配る人々だった。
だけど、多くの日本人が 【 自称:弱者 】 に貢献すれば するほど、【 自称:弱者 】には 居心地の良い 快適な社会が形成された。
善良な日本人が 善良な行為を すればするほど、【 自称:弱者 】 に好都合な社会が形成された。

ますます 【 自称:弱者 】 は傲慢になり、多くの日本人は生きるのがツライ社会になった。
それが今の日本であります。


※元レス http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1092020915/551-562


多くの善良な日本人を " 奴隷民族 "へ堕落崩壊させたのが、『 邪悪社会の形成システム 』 であり、
その裏側に潜み、したたかに導いたのは、学校では日教組、家では テレビ・ブラウン管 だった。
家庭でも 学校でも、受身一方で反論は許さず、無防備・無抵抗な幼い子供達に、
学校の先生は、そして テレビ・ブラウン管から 【 日本人=鬼畜 】と洗脳した。

このようにして、 "自虐的・反日思想" が、思考する以前の日本人の心の奥底に埋め込まれた。
1億2000万 日本人に 【 日本人=悪 】 のイメージが脳裏に刻み込まれた。
そして気がついたら、天皇誕生日というのに 日の丸が掲揚されなくなっていた。

おまけに、 " 奴隷・日本人 " から搾取した 「 血税 」 を湯水のごとく、ドブに捨てるかのように、
『人道的支援』 と言う美名まで付け加えて、ごく少数の 【 自称:弱者 】 に献上している。
それが 今の日本であります。



225:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:00:11.47 ID:o92nAL/a0
>>224の続き

有史以来、人類は ありとあらゆる戦争を繰り返し、少数の勝者と多数の敗者に区分けされた。
生死を掛けた生存競争とは、今日を生き延びるための食糧の争奪戦であり、

 「 今夜は 誰が 奪うのか?」

相手から奪い取る " 闘争本能 " を 片時も忘れずに、相手と対峙しなければならない。
相手をマトモに直視できないなら、空腹でも黙って去るしかない。
コチラが隙を見せれば、そのわずかな部分から侵入され、そして全部を奪われる。 それが "闘争本能" というもの。

だからこそ " 闘争本能 " を喪失すれば、自己防衛の生存本能も衰退する。
と言うのに、毎日 毎晩、 テレビ・ブラウン管から  " 謝罪&賠償アヘン " が バラ巻かれ、
学校では 日教組の先生が、無防備・無抵抗の幼い子供達に 【 日本人=鬼畜 】 と洗脳した。
このようにして、 "自虐的 反日思想" が埋め込まれ、平和ボケ愚民に堕落させらた。

その結果、相手が侵略しても、何もできず ポカーン と見てるだけの "無防備な日本人" になってしまった。
ちょうど 尖閣の中国漁船のように。 つまり、相手を食う " 闘争本能 " が マトモに教育されなかったと思うのです。
おとなしく食われるように、 日教組の先生から 洗脳教育されたと思うのです。


第2次大戦後、 日本が アッ! という間にアメリカに追いついたのは 約20年前ですが、
今度は、『 日本が食われる 』 って 誰も考えなかった。

幕末から100年も経たないのに近代化した日本。 第2次世界大戦で崩壊し、短期間で経済大国になった日本。
だけど、欠けていたのは " 日本が 食われる! " ってことだった。そのようなこと 誰も考えなかった。

コウノスケはんも考えなかった。
だから、愛弟子も考えない頭になっていた。


226名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:02:11.83 ID:dRwvuNKJO
国内スカスカ状態まで秒読みに入りました
227:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:04:44.82 ID:o92nAL/a0
>>225の続き

テレビ・ブラウン管から、 【 日本人愚民化計画 の 謝罪&賠償アヘン 】 がバラ巻かれた。
テレビ出演する有名人 (広告塔) も 「 平和が一番ですね!」 って叫んでいた。
だから、多くの一般大衆も 『 ソーですネ、平和が一番ですネ!』 となってしまった。

よーするに、危機感を抱かないまま 豊かな経済大国になってしまった。
テレビ・ブラウン管から、日教組の先生から  " 闘争本能 "を もぎ取られたから、
無抵抗・無防備で 何もできない日本人になってしまった。
だから、世界中から追い詰められ、もう背水の陣になってるのに、次の手が 何一つ出て来ない。
"闘争本能" を喪失させられたら、何もできない。
それが、今の日本であります。


無防備・無抵抗のまま "麻薬中毒" に陥れられ、気がついたら 生命も財産も、すっかり 異国の異民族 に牛耳られ 支配されていた。
これが21世紀の侵略戦争。派手なドンパチは、発展途上国で起こってるだけ。

このように 今の日本は侵略戦争の真っ只中にあるけど、『 静かな侵略戦争 』 だから 誰も気がつかない。
と言うより、知ってて知らん顔、ダンマリしてる。
『 静かな侵略 』 とは 「 平和・友好 」 という耳障りの良い言葉と共にやってくる。
過去の歴史を振り返れば、隣国と 「 友好 」 なんて 普通に ありえない。
それでも、隣国が敢えて その"言葉" を持ち出した時は、相手国を 「我が物」 にしようと企んでいると考えた方が良い。


(1) 今夜の食糧すら持ってないけど、機関銃とミサイルで攻撃する気力は充分ある。
(2) たっぷりと食糧も生活必需品も保有してるけど、武器を手にする闘争本能はない。

明日の朝になって、ドッチが支配者で、ドッチが奴隷になってる?



228:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:09:53.45 ID:o92nAL/a0
>>227続き


今の日本が 「戦争状態」 と仮定すれば... 派手なドンパチはしてないけど、とっても分かりやすい。
反日売国のテレビ局に扇動され、日本人同士が戦っている。

敵は どこに居るのか?  その敵は 誰なのか?  何も分からない "内戦状態" って感じ。
でも、『 敵は "誰" なのか?』 本当の 「真実」 を分かっていても、その 敵 も いわゆる "日本人" だから、
本当の 「真実」 を知っていても 怖くて言えない... そんな世情感がある。

だからこそ、 「 ひょっとして 俺達は 戦争してるんじゃない?」
今は戦時中と思えば、荒んだ生活環境は納得できる。

だけど、幹部候補エリート将校さんは、いずれ立派な将軍になるはず (多分) だから、本当の "敵" が誰なのか? 
本当の 「真実」 を知ってても、ワザと知らん顔してる。 60数年前 大本営エリート将校のように、負けると分かってて黙ってた。
知っててダンマリ、 知らん顔の見て見ぬ振り してるのは、いずれ将来 「勝ち組」 になるつもりだから、
面倒事に巻き込まれたくないから、ズル賢いヤツほど黙ってる。

でも、本当の 「勝ち組」 になるのは、日本が 「 戦勝国 」 になった時の話で、 否、日本が勝ったとしても、
この侵略戦争の "戦勝国民" は、どー考えても 「 日本人 」 じゃない! 勝っても負けても、勝利するのは 「 日本人 」 じゃない!
確かに、戦ってるのは "日本人同士" だけど、 『 日本人 』 が負ける戦争をしてる。

だから一番 良い方法は、日本人同士で戦争しないこと...
でも もう手遅れ。



229名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:11:02.38 ID:dpNYlJOg0
全くその通り
230名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:13:13.97 ID:dpNYlJOg0
2度目の敗戦になりつつある
231:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:13:54.30 ID:o92nAL/a0
>>228の続き


" 闘争本能 "を喪失すれば、自己防衛の生存本能も衰退する。

と言うのに、毎日 毎晩、テレビ・ブラウン管から " 謝罪&賠償アヘン "をバラ巻き、
日教組の先生は、無防備・無抵抗な幼い子供達を 麻薬中毒 にしてしまった。

このようにして 【 自虐的 反日思想 】 が埋め込まれ、平和ボケ愚民に堕落させられた。
その結果、

     “ 中国人が豊かになれば、どこかの誰かが貧しくなる。”


だからこそ、国家は国民を どのように教育したのか?
それが今、 問われている。

戦後の民主主義教育で やったこと・・・
・ 日本人に 謝罪&賠償アヘン をバラ巻き、
・ 日本人を 平和ボケ愚民に電波洗脳し、
・ 日本人から 闘争本能を喪失させた。

学校では 日教組、家に帰ればテレビ・ブラウン管、
反日売国と謝罪&賠償アヘンで 日本人を堕落させれば、経済どころか、
日本そのものが 破滅崩壊するのは、当たり前!

“ 謝罪&賠償アヘン ”で 平和ボケ愚民に堕落させられ、『 闘争本能 』を もぎ取られた 日本人・・・



232:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:17:03.54 ID:o92nAL/a0
>>231の続き


第2次大戦末期、 サイパン硫黄島が玉砕、沖縄にアメリカ軍が上陸、それでも、
帝国陸軍・軍属・軍閥 ( ⇒ 霞ヶ関エリート官僚・天下り独立法人、自治労、日教組etc ) は贅沢な生活を満喫してた。

何も知らない一般庶民には 【 欲しがりません勝つまでは! 贅沢は敵だ!】 と テレビ・マスコミから鼓舞宣伝し、
大量の戦時国債 ( 戦後に紙クズ ) を買わせ、多くの国民から財産を分捕っていたけど、
ソイツらは贅沢な暮らしと食事を、最後の最後まで満喫していた。

だから 今の日本も同じ。
多くの国民は、テレビ局の巧妙なやり方で、本当の真実を知らされず、 "敵が見えない戦争" をさせられている。 

ニート   vs  フリーター 
フリーター vs  派遣 
派遣     vs  ヒラ社員

日本人同士の "椅子取りゲーム" を悠々と見物してるのが、特権階級 & テレビ局・マスコミ。

「 お前ら! もっと真剣に戦わんと外国人労働者を移民させるぞ!」
「 さぁーーー、もっと働けーーー!」
「 消費税UPするぞーーー!」



233名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:17:05.71 ID:tw6W623C0
経団連
安い単純労働者不足
海外労働者の移民を国策で進め日本を移民国家に!
234名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:18:46.04 ID:jigdkHtJ0
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/

民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
http://www.e-themis.net/feature/read.php

■ウオン安で日本の輸出は完敗
 「民主党政権になり日本企業の韓国進出に拍車がかかっている」と、経済産業省のある幹部は警告する。
 とくに韓国側が狙うのは日本企業のハイテク技術だ。「ポスト液晶」と注目される有機ELなど
新素材技術やスマートフォン関連技術など、工場や研究所が韓国に進出する動きが加速している。
 今年1月、東レは世界最大級の炭素繊維工場を韓国慶尚北道・亀尾の国家産業団地に建設、
来年から稼動させることを発表した。その投資額は今後10年間で1兆3千億1(約980億円)に達する。
 韓国政府はかねて「先端素材の国産化」を目標に、21世紀の技術である「ハイテク炭素繊維」産業の
韓国移転を切望していた。そのため世界の炭素繊維市場の約40パーセントを握る東レの技術に照準を
定めてきた。東レには李明博大統領の実兄でもある李相得ハンナラ党議員が何度も足を運び、移転を
要請していた。建設が決定したとき、韓国の一部メディアは、「ハンナラ党の勝利だ」とはやし立てたという。

(中略)

 菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の低下をもたらし、
日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。
 さらに1ドル76円台を切る超円高。「円・ウオン相場は李・菅相場だ」
 香港の為替市場ではトレーダーの間でこう指摘される。市場ではウオン上昇局面で韓国の李政権による
強引な介入、ウオン売りがあったとみる。これに対し戦後最高の円高局面でも民主党政権はほとんど
「関心の外」。円高懸念の度に「円・ウオン」の為替相場は韓国ウオン安に大きく振れ、日本の輸出産業が
韓国に完敗する下地を作り出している。
235:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:19:54.90 ID:o92nAL/a0
>>232の続き


こんなこと書けば、マジで怒られるけど・・・ 60数年前、陸軍大学卒 『 勝ち組 』 トップエリートが、
その優秀と言われた頭脳で お考えになった結果、 "昭和20年8月15日の日本" が構築されました。
大日本帝国を支配し、権力を牛耳り、日本の将来を築こうと頑張られた 『 勝ち組 』 トップエリートが、
"昭和20年8月15日の日本" を構築されました!


そして今・・・  庶民の血税に群がる 霞ヶ関 ・ 天下り ・ 経団連、 自治労、 日教組 etc 
コイツらだけが、 既得権益を維持し、安穏と生き残りたいから、 多くの一般庶民を犠牲にして 消費税UPする。
コイツらだけが、 自分達だけ 悠々とした暮らしを続けたいから、何一つ改革せず 前例踏襲に固執する。
だから、日本は世界から取り残された。

60数年前、 陸軍大卒 『 勝ち組 』 トップエリートが " 昭和20年8月15日の日本 " を構築したように、
東大法卒 『 勝ち組 』 トップエリートが、 再び 歴史を繰り返している。
それが今の日本であります。



236名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:21:41.74 ID:FBkzKCSD0
配置転換はこんなかんじ?
千葉→石川、四日市
静岡→石川
北九州→四日市
237:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:22:50.33 ID:o92nAL/a0
>>235の続き


" 昭和20年8月15日の日本 " を構築されたのは、当時の 『 勝ち組 』 トップ・エリート でした。
そして、日本は破滅崩壊しました。

だから 今回も、21世紀の新しい時代が求める 新しい社会システム を受け入れたら良い。
60数年前、 多くの日本人が 鬼畜米英 ⇒ ギブミーチョコレート の カルチャーショックを味わったように、
1億2000万の日本国民は、 もう一度、180度の転向すれば良い。


だけど、既得権益を維持継続し、安穏とした贅沢三昧の生活を続けたいため、
一部の 特権階層 だけに都合の良い 『 ものさし・尺度 』 を基準にして、
日本の将来を  どうすれば良いか? 
それを論じている。

既得権益 ・ 特権階級 だけが、優雅な暮らしを維持継続したいため、 
日本を どうすれば良いか? を語ってる。
いつまで  アナタ達 は、『 支配権力者 』 に居座るつもりでしょうか?

もう とっくに、『 負け組 』 と定義される人々は、いわゆる 民主主義 で言うところの 『 大多数 』 になっている。
We are The99% デモ を見れば、お分かりと思うのです。



238:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:27:13.96 ID:o92nAL/a0


『 もしも 』 という仮定で書かせてもらえるなら、 「 今の日本は 平等でも公平でもない。」 と言う 不平不満 が、
多くの国民に芽生えてるとすれば、 それは、" 平等公平・人権尊重 こそ 理想社会!" と教えた 【 戦後の民主主義 】 に対する
国民の反発 かもしれません。 国家が ウソとデタラメ を 国民に教えたことに対する 『 国民の反発 』 と思うのです。 

そんな 『 国家の裏切り 』 に 国民は怒り、例えば 【 戦後の民主主義 】 を鼓舞扇動したテレビ局へのデモとなって、
あのように表面化していると思うのです。


国家が国民を裏切れば、戦後の民主主義 "平等公平・人権尊重" への国民の淡い期待は 一気に崩れ去り、
もう一度、 【 民族主義・ファシズム 】 へと、 180度の方向転換する可能性は ある と思います。
でも 何故か 不思議なことに、多くの国民は それでも まだ 自制心を働かせ、平穏無事を保っている。 

と言うより ・・・  国民の鬱憤の吐け口の 行き先 が、政府には とっても都合の良いように、 さらに 弱い者 に向かっている。 
例えば、 ニート、フリーター、リストラオヤジ等・・・


多くの国民は、 『 弱い者イジメの構図 』 で、自分より劣る さらに弱い者 を叩きまくっている。
今のところ、 国民は まだ そうするしか、欲求不満の解消方法が見つからないのでは? 
それとも、 どこかの 誰かが 裏でコッソリ、 『 弱い者イジメ 社会構図 』 になるように国民を誘導し、
気づかれないようにコッソリと、荒んだ人間社会を 熟成してるのかもしれない。


テレビ番組では、有名タレントが 無名お笑い芸人を  イタブル ように弄んでいる。
強い者が 弱い者を弄るシーンを、テレビ画面に映し出し、全国のテレビ視聴者に 嘲笑 を誘っています。
そんな 『 弱い者イジメ 』 をテレビ画面で全国に映し出せば、多くの視聴者は無意識に、
『 テレビが やってたから・・・ 』  と 弱い者イジメ を容認してしまう。



239:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:31:21.53 ID:o92nAL/a0
>>238の続き

このように 日本人同士が競争させられ、『 負け組 』 になれば 「 非国民 」 と罵られ、はじき飛ばされ、
他人から笑われるのを生業とする "お笑い芸人" から嘲笑され蔑まれる。
生き残った 『 勝ち組 』 も、唯一の椅子取りゲーム を 延々と繰り返し、 最後の椅子になるまで競争させられ、
最初に はじき飛ばされた日本人も、 最後の最後まで頑張った日本人も、結局、同じ運命が待っている。

そんなこと 繰り返せば、 最後に辿りつくのは、"日本人" が誰一人存在しない "日本" になってしまう。

逆に言えば、"日本" が そうなるのを、 虎視眈々と狙ってる 『 異国の異民族 』 が 本当に居るのかもしれません。
民主党政府は 『 異国の異民族の生活が第一! 』 と、そればかり 配慮する ありさま ですから・・・
だから、国家に見放された "日本人" は、自己保身の必要性を直感し、無意識に自己防衛本能が働いて、
【 民族主義ファシズム 】 を求めるようになってしまう。

多くの日本人は、九条なんか お構いなく、動物の生存本能で 無意識に 集団的自衛権を行使して、
日本人同士が寄り添えるような 【 全体主義 】 を、心の奥底で渇望してるかもしれない。



どんなに 「 社会が悪い!」 と叫んだところで、 国家の怠慢を追及したところで、国家に責任を押し付けたところで、
多くの一般庶民は生きていけません。 自分が生きることが第一で、 国家は国家、 自分は自分 と思うしかない。

だから、もしも仮に、近い将来、【 民族主義ファシズム 】 独裁政権が誕生しても、 それを選択した多くの国民は、
深く考えずに、そのような選択をする。
2年前、テレビ局が扇動するがまま  『 一度は やらせてみよう!』 とテレビ局が指図するがまま、多くの国民は、
深く考えずに 民主党政権 を誕生させたように・・・ 近い将来、 【 民族主義ファシズム 】 独裁異政権 が誕生しても、
それを選択した多くの日本国民は、そこまで深く考えない。



240:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:35:02.42 ID:o92nAL/a0



東日本大震災の復興は、一部の業者で札束が飛び交うだけで、なかなか " はかどってない" と言われています。
3.11 当初、日本国民は一致団結し、すぐ復旧・復興しようとしましたけど、
菅降し、、、グダグダ政局、、、復旧・復興のモチベーションが落ちてしまいました。

"アイツら" は 最初から、日本が こーなるのを 狙ってたかもしれない。

東北の被災された人達よりも、 『 異国の異民族の生活が第一! 』  そればかり 気にする 【 民主党政権 】 を見れば、
そりゃ 日本人なら 誰だって、" 日本 "のことは " 日本人 "でやるしかない!
そのような 一致団結する 【 民族主義ファシズム 】 を渇望するのではないでしょうか?


異国の異民族の生活が第一! 

もう そればかり配慮する 【 民主党政権 】 を目の当たりにした日本人は、自己保身の必要性を直感し、
無意識に自己防衛本能が働いて、【 民族主義ファシズム 】を渇望する。
今は もう、多くの日本人は、9条なんて関係なく 集団的自衛権を行使して、
"日本人同士" が寄り添うような 【 全体主義 】 を 心の奥底で願ってるかもしれない。




241:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:38:28.12 ID:o92nAL/a0



第2次大戦の敗戦国となった日本は、 戦勝国を相手にすれば遠慮がちで臆病でした。
オリンピックとか国際試合では、外国選手と闘って ココ一番と言う時に、

 「 今 コイツを食わなければ、コッチが食われてしまう!」

ホントは、このように条件反射しなければならないのに、そのように思考するのは、
まるで『 罪悪 』のように、日教組の先生から、あるいはテレビ・ブラウン管から『 平和的対話 』が大切と教えられた。
その結果、 " 闘争本能 "を喪失し、自己防衛本能が機能しなくなったのではないでしょうか? 

相手に ニラミ をキカセルこともできず、黙って引き下がらざるを得ない、
自虐意識丸出しの内弁慶になってしまった。
世界舞台に立てば立つほど、国際外交もそうだけど、『平和的対話』しか術がなく、
相手を食うことができなくなったと思うのです。


そのような『 平和的対話』の思想に対し、『 なんか不公平なんだよなぁ〜 』って素直に疑念を抱き、
具体的な意思表示を始めたのが、今の若者ではないでしょうか? 
『 既成概念へのレジスタンス 』みたいな・・・

たとえば サッカー国際試合では、若者達は日の丸を掲げ、国歌を歌っています。
それは決して学校の教育現場では、あまり目にすることの無い光景であり、
否むしろ、今の教育現場は 日の丸掲揚、国歌斉唱は異論反論の渦中にあります。



242名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:39:08.12 ID:TyxvzRyE0
>>194
連中犬だから平気だろ。
組合費吸い上げて役員は優雅な暮らし
なんだから。
243:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:41:16.78 ID:o92nAL/a0
>>241の続き


じゃあ、今の若者達が 「 ニッポン! ニッポン!」と、日の丸を掲げ 国歌斉唱しているのは、何故だろう?

『 誰 』が教えた訳でもなく、どこの誰からと言うでもなく、本来なら人間が有してるはずの 『 闘争本能 』 を、
否、有しなければならない "闘争本能" を、 自ら探し出そうとするかのように、 若者同士 1人 2人・・・と意気投合し、
お互いの目を見ながら、 『 俺達は、こうしてても良いんだよね? 』 って、 お互いに意思確認しながら、
国旗と国歌を共有し、自らの『 闘争本能 』を覚醒させるかのように模索している。
そんな感じがするのです。


21世紀の渦中に 日本も スッポリ組み込まれ、ワンオブゼムと活動せざるを得なくなりました。
当然ですが、種々雑多な思考回路を持つ世界各国の人々との関わりも、
臨機応変に果していかねばならなくなりました。

なのに、60数年前と変わらない 旧式タイプの 『 ものさし・尺度 』 を振りかざし、
既得権益を牛耳った支配階層だけに都合の良い 『 ものさし・尺度 』 を、唯一の価値観にして判定し、
気に入らなければ、 テレビ局を介して ネガティブバッシングを繰り広げる。

だから、21世紀になったと言うのに、日本だけ取り残された。
だから、戦後の40年間、精一杯 頑張って蓄えた 国民資産を国債に替えるしか能が無い。
そんな 『 勝ち組 』 東大法卒・トップエリート  ( 霞ヶ関、天下り ) であります。



244名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:45:19.41 ID:vozViwcg0
電力インフラ関連事業があるから、大丈夫なんだろうけど

半導体は、工場閉鎖の上で強制異動
液晶関係は、会社の統合で強制異動

土台で頑張ってきた人が酷い目にあい
本社ぼーっとしてる人は無傷。
中の人も大変だな。
245:過疎スレ再利用カキコピペ :播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA::2011/12/04(日) 09:45:45.60 ID:o92nAL/a0
>>243の続き


既得権益を牛耳った 一部の特権階層が、自分達だけに都合の良い社会を構築し、
役立たずの ニート、フリーター、リストラオヤジ、ホームレスetc に向かっては
「 非国民 」とテレビ電波で扇動し、デリート削除している。

文句を言えば、『 負け犬の遠吠え  貧乏人のヒガミ 』 と、 他人から笑われるのを生業とする "お笑い芸人" からも 嘲笑され、
すべて 自己責任! とテレビ電波で宣伝し、さらに 荒んだ格差社会を熟成している。

「 平等公平・人権尊重 」 が理想社会 と テレビ局は謳っていたにもかかわらず、
何故か現実は、どんどん堕落荒廃している。


第2次大戦前、多くの国民に「 戦争賛美・軍国ファシズム 」 を煽ったのは、当時のマスコミ (新聞・ラヂヲ) でした。
そして今ここで、皆さんにハッキリ言えることは、

・ 「 平等公平・人権尊重 」 こそ理想社会 とする 【 戦後の民主主義 】 を、
・ 率先して 多くの国民に教育してきた “ 張本人 ” が、
・ 実は、格差社会の 『 勝ち組 』 の頂点に君臨し、その栄華を極め、
・ 第2次大戦前と同じように、多くの国民を 『 情報統制 』 という アイテムで 支配コントロールしている。

という 歴然とした現実が、もう片方にあります。



246名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:50:15.00 ID:aXLbPmLu0
国内の雇用が減る→買える人がいなくなる→東芝つぶれる
247名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:51:22.32 ID:o92nAL/a0
>>245の続き



だからこそ、国家は国民を どのように教育したのか?  
それが今 問われている。

テレビ局が 【 戦後の民主主義 】 を謳いながら、多くの国民に埋め込んだ "後天的な社会教育" とは、
・ 日本人に 謝罪&賠償アヘン をバラ巻き、
・ 日本人を 平和ボケ愚民 に電波洗脳し、
・ 日本人から 闘争本能 を喪失させることだった。

戦後の民主主義で行われた 社会教育 の結末とは・・・
学校では 日教組、家に帰れば テレビ・ブラウン管、反日売国と謝罪&賠償アヘンで 日本人を堕落させれば、
経済どころか、日本そのものが、破滅崩壊するのは当たり前!


よーするに、アイツら から見れば、 "日本人" は "敵" だった。
だから、"日本人"をアヘン中毒で堕落させることで、優位を勝ち取ろうとした。
21世紀の静かな侵略戦争・・・ 

内部から破壊されれば、歴史を見れば、そんな国は 間違いなく滅んでいます。





オシマイ
248名無しさん@12周年:2011/12/04(日) 09:51:53.83 ID:vozViwcg0
>>246
東芝は、潰れないよ。

御客様の筆頭は、国・ライフラインの企業ですからね。
249名無しさん@12周年
ソフトバンクに取られてるがなw

ネットウヨは東芝を売国奴扱いしてきたんだから
日本国内の仕事が無くなろうが、自業自得だろw

ほらほら、キトクケンエキがー!維新の会、早く来てくれー!
は、どうなったw