【皇室】愛子さま、10歳に=登校、ほぼ毎日1人で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
皇太子ご夫妻の長女で学習院初等科4年の愛子さまは1日、10歳の誕生日を
迎えられた。2年生だった昨年2月に学校生活に不安を訴え、ほとんど登校で
きなくなり、雅子さまに付き添われ一部の授業にだけ出席する日が続いていた
が、最近はほぼ毎日、1人で登校を続けているという。

宮内庁によると、愛子さまは今年9月下旬、1年7カ月ぶりに1人で登校。こ
こ2カ月ほど、1時限目から通学し、4年生から始まった英語の授業にも取り
組む一方、休み時間や放課後は友達とドッジボールやサッカーなどに興じてい
る。6月に入部した管弦楽部でチェロパートの一員として平日の朝や放課後、
土曜日の練習に参加している。

お住まいの東宮御所では、勉強のほか、ピアノやバイオリン、音感を養うソル
フェージュ、習字などを続け、最近、百人一首も始めた。東日本大震災に対し
ては、報じられる被災地の様子に心を痛め、震災1カ月目に黙とう。震災後、
必要のない電気を消したり、風呂の湯を工夫して使うなど、率先して節電や節
水に取り組んでいる。 



[時事通信社]
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201112010009.html
2名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:54:45.24 ID:XURZYrMv0
愛子さまが天皇になりますように(ー人ー
3名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:55:02.52 ID:HYKc4rE30
雅子はついに朝起きれなくなったのかw
4名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:56:11.07 ID:ZpxO4Ql90
愛子は無表情系のブスだよね
5名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:56:36.80 ID:uiwMsHc10

ひとりで登校か



できて当然だろ あほか
6名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:56:40.24 ID:CGfmN0t/0

2009年10月のNHK世論調査では、女性の皇位継承に賛成は77%、
「女系天皇の意味を知っている」人は81%が女系天皇に賛成。

このスレが立ったときのネトウヨの反応は楽しかった。
「国民は間違っている。俺は正しい」w

極端な話をすれば、地球上に人類は存在しなかったわけで、
未来には地球は滅亡するんだよ。ずっとずっと先の話だけどね。

その間に人間は自分の物語を抱えて死んでいく。
それは、共産主義や、キリスト教・イスラム教を始めとする
あらゆる宗教、天皇や共和制なんかもそうだよね。

ネトウヨが正しくて、国民が間違っているわけじゃない。
互いに抱える物語が違うだけなんだよ。
7名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:56:58.09 ID:KkuW3NEr0
ほぼ毎日って、ストーカーでもいるのか?
8名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:58:01.88 ID:MPOa7rhU0
愛想笑いを覚えてください!(><)
9名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:58:09.08 ID:XURZYrMv0
何が「雅子」だ
お前らが気安く飛び捨てに出来るようなお方じゃじゃいのだぞ
皇后様にならせられるお方だ
10名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:58:29.59 ID:UBSH9H1J0
ひとりでできた
11名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 06:59:46.17 ID:2c4ck/MT0
>ほぼ毎日、1人で登校

て、毎日1人で登校するのが常識な訳で・・・
12名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:00:20.18 ID:ArSt6euG0
足を揃えて座っているとこ初めて見た
13名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:00:57.03 ID:49d7uDCR0
どこかの将軍様並のご優秀さだな。
14名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:01:49.33 ID:RWivkPYg0
とりあえず良かったね
15名無しさん@12周年::2011/12/01(木) 07:02:29.13 ID:tkPd0dbt0
愛子さまかわいくなったな、皇太子にそっくりじゃん、小さいホクロ3つ、若く
てすばしっこそうな犬もいいわ。女系天皇は反対だが愛子さまは特別に女性宮
家でいいよ。

16名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:03:04.15 ID:xiqcMHkt0
>>9
無理に日本語を使わなくてもいいですよ。
17名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:03:33.79 ID:8vemLm8R0
>>8
普通に笑ってたよ
18名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:03:59.81 ID:Q5X0yFSJ0


辻元にインタビューしてこいよ 
あと共産党にもな
19名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:04:24.38 ID:FBfklMIT0
1時間目から通学は喜ばしいことだが、給食は食べれるようになったんだろうか・・・
20名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:04:34.97 ID:9zo5yGWA0
> 東日本大震災に対し
> ては、報じられる被災地の様子に心を痛め、震災1カ月目に黙とう。

間要らないだろw
21名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:05:22.17 ID:CcYWxNun0
愛子さまのスク水を想像して勃ってしまいました
22名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:05:56.27 ID:nDI/rvRj0
で、オナニーでも覚えたか?
23名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:07:33.99 ID:XiUiqHeRO
哀号〜〜!!
24名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:07:51.63 ID:hpyA8Jid0
えっ? 発達障害じゃなかったの?
25名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:07:54.04 ID:FuAg+fXi0
桜あいりちゃんみたいだったらチヤホヤされたのに
26名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:08:34.03 ID:pkLvPyHa0
27名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:08:46.96 ID:7qaToRC20
愛子さま笑うとかわいいよね。
字もうまいし、絵や物作りもうまいから芸術の才能がありそう
28名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:09:06.80 ID:rg0BXdwHO
>>1
ただひたすら嘘くせー
29名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:09:32.11 ID:5jX1RL5R0
髪を切ると何か悪い事でもあるのかな?
一人で手入れ出来る長さにしたら?
30名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:11:09.88 ID:/NsFtgxJ0
徳川家康の孫娘が産んだ子供が天皇になったんだから、愛子内親王が天皇になれないっていうのも可笑しな話
皇太子殿下、愛子内親王のあとに、秋篠宮そして悠仁の時代でいいんちゃう?
明正天皇のご生母は徳川和子(まさこ)※朝廷の意向でかずこからまさこに改名
愛子天皇のご生母は小和田雅子(まさこ)
歴史的な偶然じゃないか、まさこって名前は皇室に不吉な名前として受け継がれていく
31名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:11:14.61 ID:nDI/rvRj0
>>26
この顔見ると、しゃくれっぷりからTOSHIを思い出す
32名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:11:41.63 ID:GDQN7VPR0
>>26
背ぇ伸びたな
33名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:11:45.38 ID:0+Ogc6iY0
愛子さま意外に可愛くなったんじゃね?
ただ目が残念
目を整形すれば結構美人になる気がする
34名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:11:48.65 ID:n5SIHFpvO
10歳の子が積み木遊びする画は、果たしてどうなんだろ・・・
35名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:12:30.79 ID:hpyA8Jid0
10歳で積み木???
36名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:13:47.86 ID:HuY/qQvZ0
一人でって、赤坂御所から学習院まで徒歩で歩いて通ってるのか。
37名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:13:55.25 ID:P9Tw/C+sO
愛子さまのスケート柄のワインレッドのカーディガンはどこのブランドかな?
38名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:14:01.96 ID:O1A1E74Y0
震災1ヶ月目にお楽しみ会を盛大に開いたことはスルーして
黙祷だけど報道させたわけね
39名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:14:16.20 ID:E97CFCYE0
愛子ちゃん、偉いぞ
40名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:14:24.80 ID:pkLvPyHa0
41名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:14:42.04 ID:+Gv5Nu3h0
登校は一人だけれど授業中はママンがついてるんだっけ
42名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:14:43.68 ID:4n3r+Np80
10歳で給食を母親と食べるって変。
母親と同じ、恥ずかしいという感情が無いんだろう。
43名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:15:00.98 ID:rg0BXdwHO
ただ積むだけの映像しか出せないのに、ハードル上げすぎw
ある意味今後が楽しみだわんw
44名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:15:19.41 ID:8vemLm8R0
皇后陛下に似てる気がする。
45名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:15:19.93 ID:XLCdZZr10
こういう奥手の子は結構化けるんだよね
女性ホルモン入ると案外かわいい女になるかも
46名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:15:38.48 ID:FBfklMIT0
>>30
>皇太子殿下、愛子内親王のあとに、秋篠宮そして悠仁の時代でいいんちゃう?
なんで後者は敬称なしの呼び捨てなん?
47名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:15:54.82 ID:6q9v7CJK0
1人で登校 当たり前体操♪
48名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:16:09.44 ID:yvZpdfsrO
見かけは中学生にみえるし、余計積木が変に見えるな。
49名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:16:36.98 ID:oodUizD0O
化粧すると化けるよ!
50名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:16:53.20 ID:oAD3QTUg0
>>9
敬語ぐらいまともに使えるようになってくれ
51名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:06.79 ID:kmlS3E3YO



あの衝撃ゴリラガッツポーズとは
まるで別人みたいな変身ぶりwww



だが、女帝も女性宮家もダメだ



52名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:10.24 ID:Y3ba8rE30
この子と三笠宮さんちの姉妹は
見てて不憫になるほどのビジュアルだな
53名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:12.89 ID:S9pr8OJx0
10歳で積み木か…
54名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:20.29 ID:Dws49vmF0
>>47
普通に朝8時に送り迎えの車でごったがえし
たまに事故も発生してるうちの近所の公立小学校

俺が行ってた時はそんなことなかったのに
55名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:37.71 ID:oUfBqZbM0
うちの甥っ子も毎日ひとりで幼稚園まで歩いて通ってるぜ
56名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:52.01 ID:uLOT+FX/0
パパにそっくり。笑うと特にそう。
57名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:53.87 ID:HJOeJVYf0
あれもできます、これもできますetc. できもしないこと捏造報道しなくていいから、
早く普通にクラスの子たちと一緒に給食食べられるようになる方が大事だよ。
まだ食べながらベチャベチャこぼしたり散らかしたりしてるから
貴賓室に隠れて昼食食べてるんでしょ。
58名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:54.66 ID:TX6pYJlx0
>>1
>東日本大震災に対し
ては、報じられる被災地の様子に心を痛め、震災1カ月目に黙とう。震災後、
必要のない電気を消したり、風呂の湯を工夫して使うなど、率先して節電や節
水に取り組んでいる。 


さすがに上はともかくこれの記事は憶測だろ
59名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:17:58.15 ID:RhLMj5YH0
そういえば、愛子さまって、
昔は眞子さま佳子さまと同い年だったと思ったんだが、
まだ10歳なのか。
60名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:19:21.39 ID:tAnkEFWyP
おめでとうございます。


でも、10歳であの積み木は……
61名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:19:23.03 ID:8vemLm8R0
>>52
そうか?
俺は結構三笠宮の女王殿下たち好きだよ。
62名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:19:35.28 ID:oodUizD0O
動画ではブサだったが、写真だとかわいく見える
修正?
63名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:20:21.48 ID:y7HDD1Vo0
良かったな。母離れ大事。
64名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:21:07.92 ID:GSMSlaCL0
ほぼw
65名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:24:08.88 ID:/dvo6j0/0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322685037604.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322684104762.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322683911079.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322684853930.jpg

10歳にもなって  積  み  木  遊  び  て。

遊びたきゃ勝手に遊べがいいが、誕生日映像を全世界に公表するという意味を、いまだに理解できてないのかこいつら。
66名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:24:25.75 ID:9pNHeoxE0
ただ単に雅子が朝起きれなくなっただけじゃ…
起きた時間に視察にいくんじゃない?
67名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:24:50.71 ID:LuB3KRON0
なんで「さま」扱いなんだよ?
俺の税金で喰わして貰ってんだろ?
俺が俺様だろうが
68名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:25:01.89 ID:wM+7uLhr0
笑うとおばあさん
69名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:25:16.00 ID:BX/yVah80
生まれた時から全然顔かわってないな
ついこの間まで赤んぼうのAAが貼られてたと思ったら月日は早いものだ
70名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:25:18.53 ID:2A5b+RZd0
音感は、天皇家にはあるけど (皇太子はヴィオラ演奏がご趣味)、小和田の家系は
なさそうだな。
 
71名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:25:39.40 ID:h767itWIO
当たり前田の〜
72名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:26:18.21 ID:I+89dGX00
そりゃあ、4年生といえばかなり成長しているよ。

ずいぶんと大きくなったものだな。
この間、1年生になったばかりと思っていたのにな。
73名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:27:12.67 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか


衝撃ゴリラガッツポーズよりは
品があると思うよwww



74名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:27:41.10 ID:/dvo6j0/0
>>70
> 音感は、天皇家にはあるけど (皇太子はヴィオラ演奏がご趣味)、


>>70先生にとっては、これが「音感がある」演奏だそうですwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Mn8ECrRSm64#t=5m58s
75名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:28:21.36 ID:P9Tw/C+sO
スケート柄がワンポイントのあのカーディガンのブランド名、だれか教えてください!
76名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:28:26.33 ID:kUMEys3E0
おめでとーございます。

ほぼ毎日1人でって。。。w
給食はどうしているんだろ?
まだ別室で食べていらっしゃるのかな?
77名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:28:55.78 ID:Ximks/El0
学校行くのは普通w
しかし毎年知育パズルしてるのが気になるw
78名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:28:59.81 ID:HmUXvgCM0

愛子さん。
なんか表情が柔らかくなって、すごく美しくなってきたな。
だんだん年頃になってゆくのかな?
79名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:28:59.61 ID:ZWZhovD30
動画の方が良いよ。
写真を見て余りの父親似にショック受けた。
動画の方がまだ良い。
80名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:29:04.49 ID:Dws49vmF0
酒鬼薔薇、宮崎、宅間、小林etc…

こいつらの事件のニュースのせいか
公立ですら親が送迎するのが日常になってるが
一方の学習院は建前上、送迎禁止してるらしいw

それで同級生の親が反皇室で一致したわけだ
81名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:29:10.37 ID:s+WiFZUCO
誕生日おめでとうございます。
いい一年になるといいね(´・ω・`)
ママが離れてくれるといいよね。
82名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:29:28.14 ID:ubLBpZBKO
蜂に刺されたからあんなじゃがいもみたいな面してんの?
83名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:29:31.04 ID:91DEzcuA0
あの大納言っぽいおさげの髪型が暗い印象を与えてるんだと思う
いかにも日本人的な印象をうえつけんでいいから今時の女の子っぽい髪型にしてやれよ
84名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:29:31.47 ID:7ihhlICo0
もういちいちストーカーみたいな報道しなくていいだろ
85名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:29:33.54 ID:TPM5zCTj0
>>61
どちらも凛とした気品があるよね。
86名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:29:43.62 ID:GRfv8+71O
愛子様の名字ってなんだっけ?

敬宮だっけ?
87名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:29:58.69 ID:d0WyHlXl0
園児かよw
88名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:30:17.53 ID:kHi/aMhHO
ゲームをしているオッサンが積み木遊びを批判している。恥ずかしい。
89名無しさん@12周年::2011/12/01(木) 07:30:22.83 ID:tkPd0dbt0
三笠宮の女王

何か余裕の笑顔で貫禄が半端じゃないな、寛仁殿下の教育と生き様があのよう
な素晴しい女性皇族にしたんだろな、たいしたもんだよ。
90名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:30:47.44 ID:WDzQXMvG0
ひとりで登校w


スゴイネー(棒
91名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:30:49.56 ID:LuB3KRON0
信者で養ってやれ
92名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:32:04.46 ID:qDYgmcy/0
女性皇族は一般人と結婚してパンピーに
なるんだから、細かい事はどうでもいい。
93名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:32:06.98 ID:mrqlIDAM0
この子、知恵遅れってのは本当なの?
94名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:32:15.78 ID:hrjVv75oP
愛子さまの風呂と言われても全く萌えないのはなぜだろう?
95名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:32:18.15 ID:ru0vnnh00
秋篠宮ご一家のお誕生日映像は、さりげない映像の中に、
皇室の伝統を感じさせ、さすが、と思わされることがあった。

たとえば去年は、ムベの実、ミカンの実が映像に登場していたが、
ムベは、天智天皇ゆかりの伝説がある、長寿をことほぐ実であり、
ミカンは、垂仁天皇ゆかりの伝説がある、やはり不老不死を象徴する果実。

長い皇室の伝統をよく理解された上で、さりげなくそうしたものを
映像にとり込んでおられるのがわかった。

東宮家の誕生日映像には、そうした文化や伝統の香りがまったくしない。
96名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:33:15.12 ID:RsPqPDNv0
>>26
2枚目お嬢様っぽくて素敵なのに写真撮影でなぜこんな幼稚なことを?
バイオリンを弾いてる姿が見たいです
97名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:33:23.35 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



鼻クソほじってた頃に比べたら
品があるじゃないかwww


98名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:33:51.80 ID:nDI/rvRj0
10歳で、積み木を弄った奴居る?
99名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:34:34.14 ID:LuB3KRON0
俺は10歳で原付乗ってたよ
100名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:35:46.84 ID:Dws49vmF0
>>84
生まれついての有名税だな

ひさひとが居る今となっては馬鹿らしいけど
最初は女性天皇誕生の予定だったから宮内庁もあげて発表してただけに
今の現状がある
101名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:36:20.78 ID:91DEzcuA0
ジェンガみたいなもんだろ
102名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:36:23.77 ID:qDYgmcy/0
>>26
5枚目りりしいじゃんw
さすがは皇室!て感じ。
103名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:37:23.52 ID:3oeagh260
>>98
その頃はかまぼこ板で工作して遊んでたな
104名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:37:43.61 ID:kUMEys3E0
>>74 エメラルドマウンテン吹き出しそうになったww
105名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:38:39.98 ID:LuB3KRON0
>>26
この一重のぶっっ細工は偉いんか?
106名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:38:42.46 ID:kmlS3E3YO



衝撃ゴリラガッツポーズとは
まるで別人のようだなwww



よし、あとは挨拶を仕込め!



107名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:39:15.46 ID:RQPAusZx0

10歳の誕生日を迎えた愛子さま(11月23日、東京・元赤坂の東宮御所)=宮内庁提供
http://www.nikkei.com/content/pic/20111201/96958A9C93819695E1E2E2E1868DE1E2E3E3E0E2E3E39180EAE2E2E2-DSXBZO3691348001122011I00001-PB1-4.jpg
108名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:39:21.19 ID:qDYgmcy/0
>>103を読んで積み木でもしょうがないと思った。
全国民に向かってかまぼこの板で作った奇妙な物体を公開するというのもなw
109名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:40:03.91 ID:1DPqZ/4M0
何か突然皇族っぽくなった
それと手がきれい
110名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:40:15.57 ID:3fgzw4i00
震災1ヶ月後友達呼んでどんちゃんパーティーしてたような

111名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:40:32.17 ID:67Hi8z730
普通に学校通っただけで偉業を達成したかの様なニュース・・・
ロイヤルニートが学校行く事がそんなに凄いのか?
112名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:41:01.94 ID:70aqTLr8O
30過ぎて朝からチンコ弄るよりはマシかな
113名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:41:06.70 ID:8kJSnTBV0
愛子さん可愛いな。笑うとほんと可愛い。さすがに上品だし。
お父さん好きなんだね。雅子さんとのときはぴりぴりしてるのが伝わってくる。
いたって普通の子じゃない。誰だ障がいあるって言ってたのはこれではっきりしたな。
114名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:41:22.50 ID:D2W8EiXx0
年下のまなちゃんの後に是はキツイな
115名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:41:29.48 ID:DGv9xN400
ついにMが、昼まで起きられなくなったのか。
116名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:41:49.07 ID:TYEQtLFH0
第二次性徴期に入り始めたからそろそろ雅子が制御しきれなくなる頃だね
117名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:42:06.73 ID:bswi103lO
子供は集団登校しようよ
118名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:42:10.96 ID:pFYd8jksO
『積み木で遊ばれる愛子さま』wwwwwww?w?w????
身体は10歳
頭は…

この子を天皇にさせたい皆さん!ヤッパ無理だ
119名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:43:05.73 ID:h23746pj0
10歳なのにまともに喋ってる映像知らないのだが。
120名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:43:12.89 ID:kmlS3E3YO



芦田愛菜ちゃんとは
比べたらダメなんだぞ!



絶対にダメなんだぞ!



121名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:43:29.64 ID:RQPAusZx0
122名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:43:53.18 ID:5XcE0pu4P
123名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:44:11.11 ID:p8Q/bdLb0
ほぼ日登校とかうらやましいな
124名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:44:24.06 ID:niBFm0CE0
愛子ちゃんガンバレ! ギコ・パコパコ一家の嫌がらせがあっても負けるなよ!
皇太子の子供である愛子様をみんな応援していますからね。頑張れ、頑張れ!
125名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:44:34.68 ID:SXmtY7o9O
>>120
あの子はあの子で問題ありそうだけどな
126名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:45:39.47 ID:9dkF5ekRO
>>124深見信者、気持ち悪い。
127名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:45:55.68 ID:kmlS3E3YO



そうだよ頑張れ頑張れ!



早くご挨拶を仕込むんだぞ!



128名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:46:03.16 ID:bIkVnTfp0
>>122
すげーうまい
129名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:46:04.29 ID:RsPqPDNv0
>>121
わんこが嫌がってる
130名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:46:27.32 ID:26y03YOi0
>>26
皇太子様そっくりになってきたな。
これで母親がしっかりしてくれていたら良かったんだが・・・
131名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:46:34.90 ID:D2W8EiXx0
もう紀子様しか敬宮と呼ばない内親王
内親王としては認められていないんだね
132名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:46:36.12 ID:161KgpBl0
>>122
子供の字じゃないね
133名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:46:38.26 ID:uSqSW4nLO
>>121
1枚目、なんでこんな写真選んだんだ・・・
歯並びが悪いせいか禍々しいよ
134名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:46:47.99 ID:TPM5zCTj0
>>110
マジか?と思ってggったらマジだった。

サンデー毎日2011年6月12日増大号
祈りの日 東宮御所で開かれた「ある行事」
大震災から一ヶ月の4月11日、皇太子ご一家のお住まいに愛子さまの学友が招かれた。
同日、天皇、皇后両陛下は震災の犠牲者を追悼し静かに過ごされたという。
関係者から皇太子ご一家の行動に疑問の声が上がっている。

4月11日初等科は9日の始業式の振り替えで休日だった。
3月10日(東京大空襲)や8月6・9日の原爆の日など、
皇族は「お慎みの日」として心静かに過ごされるのが通例。
4月11日も同様で、両陛下は公務をこなされながら黙とうを捧げておられた。(両陛下側近)
皇太子ご夫妻も東宮御所内で黙とうしていたことが宮内庁ホームページから窺える。
しかし、と顔をしかめながらある東宮関係者が話す。
この日、愛子様の学友10人前後が集まり「お楽しみ会」が開かれていた。
お慎みの日、しかも両陛下が被災地訪問を始めた時期に
ワイワイガヤガヤとした会を開催するのはいかがなものか、という声が内部から上がっていた。
135名無しさん@12周年::2011/12/01(木) 07:46:54.88 ID:tkPd0dbt0
>>26
5枚目

あぶねぇーな、シッポ踏みそうだぞ
136名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:47:02.05 ID:trFpa+5o0
普通10才くらいじゃ積み木なんかもうやらないもんね。
おそらく幼稚園児くらいの知能なんだろうね。
137名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:47:53.62 ID:Q9fxe1KlO
うちの子供が10歳の頃は電車に一人で乗って塾通いしていた
これが皇室と庶民の差…
138名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:48:50.06 ID:kUMEys3E0
積み木。。。
139名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:49:05.81 ID:O1A1E74Y0
毎年あれも出来ます、これも始めましたと報道させて
どれも映像で見たことがないし
今年なんか積み木の映像! それも縦に積んでるだけ!って・・・・
140名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:49:11.18 ID:bswi103lO
>>136
っレゴブロック
っジェンガ

似たようなものさ
141名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:49:34.47 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



あの衝撃ゴリラガッツポーズと
鼻糞ほじりの頃よりはwww




142名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:51:02.27 ID:gcoldUz10
>>139
今回なんか、「節電・節水に心がけている」だとよwww
143名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:51:08.77 ID:8ODxE4XA0
10才で積み木は無い、正常な子だったら全力で拒否する。
144名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:51:36.73 ID:M8XjKoTk0
安定しないというか、色々と違和感のあるお子さんだ。
普通なのか、軽い障害があるのか。活発なのか大人しいのか。
10歳で積み木は普通なのか…あと3年もしないうちに中学生だよね?
145名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:51:36.90 ID:rr2+XhjF0
こんなんニュースにする事かよ
146名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:51:50.71 ID:age8FqeyO
すっげ〜
ひとりでとうこうできたのか〜
すっごいね〜
147名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:51:55.67 ID:SXmtY7o9O
botにレスしちゃった…
148名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:52:06.53 ID:ru0vnnh00
149名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:52:36.79 ID:dwr7/FmRO
>>26その辺ウロチョロしてる小学生より品があるな
150名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:52:52.37 ID:9dkF5ekRO
>>134国民の不幸を「お楽しみ」とは鬼のように恐ろしい母娘。
東宮は嘘ばかり発表しているんだな。
151名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:53:45.11 ID:UozMML3D0
江頭2:50に似てきたな
正直、ブサイク
152名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:54:12.88 ID:yszny51v0
>>74
こ、これは、、、

ま、これからもう何十年もプロについて習ってるんだから、今は相当の腕前だろう。





な?
153名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:55:02.47 ID:kmlS3E3YO



ブサイクでもいいじゃないか



芦田愛菜ちゃんと比べたらダメ!




154名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:55:10.56 ID:BOem+mnW0
10歳の積み木、見本みても理解してないような映像だったな
155名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:56:12.00 ID:7Ks7i8+nO
>>124
アナタ、御学友のお母様ですね。
そんなにアイコに気に入られたいのか?
156名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:56:16.59 ID:v3dZNxNY0
無知で下品な外人ども、呼び捨てにするのはやめろ。
157名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:56:19.06 ID:ElUdlEpP0
愛子さま、お誕生日おめでとうございます。
カプラやるんだ、なんだか嬉しい。
158名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:56:28.59 ID:+OzMeD1bO
おめでとう!
いぜん友達の娘が3年生で不登校になりました。ささいな事が原因だったけど、本人には耐えられない事だった様子で、友人はゆっくりゆっくり付き添いながら2年間親子で頑張りました。
パートの同僚には何の迷惑掛けたりしてなかったのに、半分ぐらいの人に甘やかしとか何とか白い目で見られて気の毒でした。
今はすっかり回復して普通に学校生活送っていますよ。
雅子さま愛子さま叩きを見るとそれを思い出します。回復までとてもデリケートでゆっくりの道のりだったと思います。
よく回復されました。
159名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:57:07.03 ID:hriOwdeg0
音感の勉強なんていらんだろ
ピアノとバイオリンもどっちか一つにさせろ、というかなんでチェロパートやってんだ
160名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:57:49.82 ID:LeZJKZLT0
動画見たけど、なんで愛子様本人の言葉がないの?
今まで一度もこの子がカメラに向かって喋ってるのを聞いたことがない。
とっくにできる歳だよね?
テキストをみながらの積み木はまるで療育みたい。やっぱどっかおかしいのかな
うちの子は積み木遊びなんて幼稚園までだったよ
161名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:58:09.38 ID:trFpa+5o0
>>151 エガちゃんと雅子んちって遠い親戚なんでしょ?やっぱりどこかで似るんだね。

162名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:58:22.43 ID:Yz2xuPgO0
> お住まいの東宮御所では、勉強のほか、ピアノやバイオリン、音感を養うソル
> フェージュ、習字などを続け、最近、百人一首も始めた。
こんな訓練漬けの生活やだ・・・
163名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 07:58:51.23 ID:kmlS3E3YO



衝撃ゴリラガッツポーズは
みんなもう忘れてやるんだ!



芦田愛菜ちゃんと比べたらダメ!



164名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:00:28.49 ID:yszny51v0
>>160
未成年皇族は音声なしの映像が原則。
165名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:01:34.53 ID:bswi103lO
>>160
自分の子供と比べるとなんか良いこと有るのか?
みんな同じでは無いといけないんですね
166名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:02:10.47 ID:qoUsteXv0
良かったね(^^)
167名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:02:17.62 ID:rNSo6XBX0
自閉症でも、特殊能力ある人も多いしな。
しかし、未だに会話も出来ないんだろ。
テレビで、声出してる所は映さないからな。
168名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:03:27.21 ID:kUMEys3E0
>>157
わざわざアピールしなくてもw
カプラにしてはデカイサイズだから積み木だって言ってんのにw
169名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:04:46.56 ID:UozMML3D0
ほぼ毎日www
ほぼwww

どんなに隠そうとしても無理だな
170名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:04:47.74 ID:nDI/rvRj0
問題は、こんなブスを見ると
また皇室に無関心になる俺のような奴が出てくる懸念がある。
171名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:05:17.90 ID:64cDpyFF0
いじめられてたんだっけ
でいじめた奴が国家権力で存在ごと抹消されたから安心して登校と。
172名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:05:18.31 ID:tAnkEFWyP
積み木やブロックでも、
年齢とともに高度なものが作れるし、
大人もやっていいんだけど、
高く積むだけというのは驚いた……
小学4年生なら、レゴブロックで
自律型ロボット作ってプログラミングして動かせるよ。
自閉症の子でも。
173名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:05:26.17 ID:X+fbMHrpO
将来、かわいくなる予感。
秋篠宮の二人の娘より、多分美人になるんじゃないかな。
ちなみに東宮マンセーではありません。
174名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:05:30.56 ID:k+sva8EsO
積み木てwww
175名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:05:34.17 ID:i/u7KVfVO
>>162
ピアノの森、トメハネ!、ちはやふる
これらの影響?
176名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:06:11.73 ID:STStiWci0
アテクシの子はアレもできてコレもできて、とても優秀なのでございますのよ。オホホホホホ


普通に、当たり前の事を当たり前にできない子供を持つ親が言うと哀れだ。
177名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:07:24.00 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



あとはご挨拶を仕込めよ

頑張れガッツポーズ!



178名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:07:58.64 ID:Vx5U+FP00
この子やっぱり池沼なんだよね?
179名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:09:11.26 ID:kUMEys3E0
>>172
単調に高く積む手法はあるんだけど。。。サイズが幼児用なの。
幼児が誤って口に入れても大丈夫なサイズ。
本来はもっと小さくて薄い。
180名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:09:20.85 ID:MKtb6f0k0
>>26
10歳で積み木って……びっくりした、カミングアウト?
181名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:09:41.59 ID:k+sva8EsO
つうか何、この髪の毛なんか願かけしてんのか?
182名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:10:20.84 ID:vFr26ByY0
日記レベルの話ごときでニュースにするマスゴミ
183名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:10:23.28 ID:UozMML3D0
クラスで下から2番目のブサイクってトコかな
クラス1の美少女の隣で憐れだったwww
184名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:12:26.80 ID:tAnkEFWyP
>>162
大丈夫…今までいくつも
「始めた」が出るけれど、
こういうところで披露できたのは習字だけだから。
好きなことしか続かないし、本格的に習う、というようなことは
ないんだよ。
塾や習い事漬けの小学生より気ままにお過ごしだ。
185名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:12:43.89 ID:6R18MfB50
>>65
ジェンガみたいなのじゃね?
186名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:12:53.56 ID:l80ZYAfDO
スタイルは良くなりそうだなw
187名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:13:33.15 ID:jy2nwI7l0
高校卒業して目をぱっちりさせるアレやりだしたら化けるタイプ
188名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:13:43.15 ID:bPr2PmP70
>>121
愛子内親王殿下におかれましては、
齢10歳にして、初めておみ足を閉じてお座りになることを会得されましたな。
誠にもって、御目出度きことでございます。

てか、おせーよ。
189名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:13:56.33 ID:AtFRaHV10
10歳で積み木やるのは自由だけど、公開用にした意図がわからない。
百人一首に興味があるというなら、百人一首やってるところとか、管弦楽部に入っているというなら楽器やってるところでいいんじゃないかと。
190名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:14:23.92 ID:MKtb6f0k0
>>98
四谷大塚とピアノとスイミングに通っていたから、おもちゃなんて卒業してた
積み木の体積を求めるとかならやっただろうけど
191名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:14:27.60 ID:QPNt3RTzO
>>159
バイオリンが下手なんだと思う。
皇太子がビオラに回ったのと同じ理由。
192名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:15:26.69 ID:XaxcXXqTO
沢山習い事をさせるより前に、
学校にまともに通えるようにするほうが先じゃねえのか
殆ど一人で、と言っても、
欠席ばかりみたいだし、
朝の会から帰りの会までいるわけではないようだし、
折角一人で登校しても、
後からキチガイ母ちゃんが追いかけてくるんだろ?


やっぱり異常だよな
193名無しさん@12周年::2011/12/01(木) 08:15:29.01 ID:tkPd0dbt0
綺麗で超優秀な嫁さんに自分似のかわいい盛りの10才娘か、

正直、皇太子がうらやましいw
194名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:15:34.28 ID:UozMML3D0
クラスで下から2番目のブサイクなのに
家では少しだけ可愛く見えるマジックwww

隣が老婆だからなwww
195名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:15:54.05 ID:kWBjyFmVO
どんな積木かと思ったらまっすぐな板をただ上に乗せていくだけ…

10歳っていったら難しいことに挑戦するのがすごく楽しい時期なのに
196名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:16:36.49 ID:HU39ruS40
間違って飲み込まないように
愛子様の口より小さいピースはない積み木
197名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:16:56.90 ID:07LV3t9H0
35歳を過ぎるとダウン症などの障害児が産まれるリスクが数百倍に跳ね上がる。
40歳を過ぎると自然妊娠も難しくなる。

学校の教科書が教えない怖い真実。
198名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:17:45.08 ID:qoUsteXv0
aiko様
199名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:17:48.35 ID:5jX1RL5R0
誰かに笑えと言われて無理してつくり笑いしてるかんじだなー。
どうしていつも犬といっしょなんだ?
おかしいだろう。
犬の誕生日か?
200名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:18:08.31 ID:UozMML3D0
老婆でキチガイな嫁さんに自分似のブサイク盛りの10才娘か、

正直、皇太子がカワイソウwww
201名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:18:10.25 ID:zhfu0xdy0
>>195
フランス製の知育玩具ってとこがミソ
日本製の木製の組木やパズルにしないとこが雅子流(w
202名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:18:47.95 ID:iY0gBDDn0
>>26
積み木

10才で積み木?

しかしますます不細工におなりになって
動画がヤバイな池沼丸出し
203名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:18:50.37 ID:MKtb6f0k0
>>162
サーヤの和歌の散らし書きなんて見事なもので、さすが皇女と思わされたものだ
ちなみにナルちゃんは習字ヘタ、アーヤは有栖川宮流書道継承者(この世に二人だけ)
サーヤは達筆
204名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:19:00.73 ID:XaxcXXqTO
>>193
ちょwwwwwwwwwwお前悪い奴だなwwwwwww
褒め殺しwwwwwwwww
205名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:19:29.44 ID:hh8n5GJt0
彼女の肉声が流れないのは何故?

仮に彼女が心身ともに健康だとしても女系天皇は反対だ
206名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:19:36.57 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



無愛想にフラフラ歩いて
チィーッス!の頃よりはwww



芦田愛菜ちゃんと比べたらダメ!






207名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:20:42.23 ID:8Fi+1NaH0
積み木してる愛子様って本物?
ホクロが目立ってるけど?
208名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:21:02.36 ID:M8XjKoTk0
親が愛子様を子ども扱いしすぎ?
子どもの成長に付いていけてない?
209名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:21:20.79 ID:iY0gBDDn0
>>33
鼻も残念

しかし老け顔だね
おばちゃんみたいだ
210名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:21:46.52 ID:T2+zkI6u0
2歳の娘が積み木使って同じようなことしてるわ
211名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:22:16.24 ID:1UOTStYB0
ノーマルな状態に戻った 良かった良かった
212名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:22:42.06 ID:dV2ov1ck0

おまえら何でそんなに憎いの?(´・ω・`)
213名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:23:05.81 ID:bPr2PmP70
>>195
カプラで遊ぶ女子:http://www.kaplazoo.co.jp/index.htm

愛子さんより年齢が低いと思われるが、はるかに創造性のあるものを作っている。
ただ積み上げるだけって、ある意味凄いわw
214名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:23:11.18 ID:PW69sJuj0
ブスブス言われてたけどアップの写真とか普通に可愛いじゃん
街中歩いてる女共すっぴんにしたらもっと酷いぞ
215名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:23:16.49 ID:VDZEGNi00
チョンホイホイスレ
216名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:23:29.86 ID:HN35C1yu0
11月5日(土)愛子退院
11月6日(日)愛子自宅療養
11月7日(月)愛子自宅療養
11月8日(火)愛子自宅療養
11月9日(水)愛子自宅療養
11月10日(木)愛子自宅療養
11月11日(金)愛子自宅療養
11月12日(土)休日
11月13日(日)休日
11月14日(月)愛子社会科見学欠席
11月15日(火)愛子1人で登下校。
11月16日(水)愛子登校。
11月17日(木)愛子登校。
11月18日(金)愛子登校。雅子初等科訪問。       
11月19日(土)休日
11月20日(日)休日
11月21日(月)愛子欠席≪先週末に再び体調を崩し週明けに学校を休む。11.26ウィークリー≫
11月22日(火)?
11月23日(水)?愛子誕生日映像撮影。
11月24日(木)? (天皇陛下退院)≪陛下の入院中雅子妃は愛子さんに付き添いサンデー毎日≫
11月25日(金)?
11月26日(土)初等科祭。皇太子は午前中愛子さんに付き添い、昼前に雅子が合流。
11月27日(日)初等科祭出席。皇太子、雅子も出席。
11月28日(月)?(雅子公務ドタ出)
11月29日(火)?
11月30日(水)?
12月01日(木)愛子誕生日。



既女ご一行様さんに貼りつけられてた マスゴミよりいい仕事してるね 
217名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:23:33.78 ID:0dYhGAreO
愛子様、お誕生日おめでとうございます






どうしていい歳した大人が、10歳の子供を叩いて喜んでるんだ……?
子供に罪はないだろ、ちょっとおかしくないか?
218名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:23:43.48 ID:dq6DJzjp0
LEGOブロックで今でも遊んでる俺…
219名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:23:53.84 ID:v2fXqQEB0
謹んでおめでとうございます
つきましてはその音楽の才を存分に発揮しロマンシングサガの新作の作曲をして頂ければ恐悦至極に存じます
220名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:24:11.82 ID:XaxcXXqTO
>>201
まだ愛子チャソが赤ん坊の時、
雅子は、とある外国製のおもちゃを買ってくるように女官に命令した
散々探しても見つからず、
困り果てた女官は、よく似た日本製のおもちゃを購入
しかし雅子は「あの外国製じゃないと!真剣に探したのですか!」と激怒。


当時、この記事読んで、
「雅子さま、外国製にすごいこだわりがあるんだな」
と思っていたが、
雅子の頭がおかしくて、
強いこだわりがあるんだ、
と最近理解したw
221名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:25:33.81 ID:mHHwS8sz0
あのさw 震災後、必要のない電気を消したり・・ 以下の下りは

いらないんじゃない、いかにもって言う感じを強調したいなら別だが・・
222名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:25:56.32 ID:HN35C1yu0
>11月18日(金)愛子登校。雅子初等科訪問

一人で行けてたのに 雅子が学校に押しかけてから 愛子再び不登校じゃん
恥ずかしくってまた行けなくなったんじゃね〜かと分析した
223名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:26:38.93 ID:Yz2xuPgO0
>>216
バロスw
スレがすでに詐欺だったかw
224名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:27:19.51 ID:kmlS3E3YO



そうだよな


積み木でもいいじゃないか



あとはご挨拶を仕込めよwww


225名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:28:14.23 ID:KqXqzzwk0
ところ構わずオナニーをなさるという噂だが、もう初潮は迎えたのかな?
226名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:30:01.34 ID:R5Ty78Gl0
哀れな一家だな
もう離婚しろよ
227名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:30:15.27 ID:JFr33f760
十歳で積木はなくないか??
もう小四だろ?
228名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:30:38.18 ID:UhbkNpVdO
>>200
娘はブスだけど自分に超そっくりだから可愛いんじゃない?

嫁はキチガイ婆で可哀想だけど。
229名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:30:43.17 ID:XaxcXXqTO
>>203
さーやは9歳から和歌の先生について、本格的に勉強なさってる
先生も驚く程の上達ぶりだったらしい
実際、さーやの和歌の腕前は、
皇后陛下を抜いて、現皇族内で一番じゃね?(今は皇族じゃないが)
皇后陛下の文才もすごいが、
和歌に関しては、幼少時から親しんでこられたサーヤの方が上。
サーヤなら、女帝も見事に務めあげられるだろうに。
230名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:31:11.52 ID:HN35C1yu0
231名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:31:25.81 ID:H2bvqqL90
よかったよかった
232名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:31:28.81 ID:G8KQLCc40
母親がだらしなさすぎんだよ。
はよ弟つくれや
233名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:31:39.98 ID:3hmX+yZN0
「積み木を積む愛子様
 立方体直方体は4年生で習う」
という説明書きが、ゴミウリ新聞の写真についてたぞ。
234名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:32:20.88 ID:+aIpptBy0
1人で 歩 い て 登校ではないんだよ。
目と鼻の先の学校まで車で送迎だよ。
「いじめっ子男子」が門で待ち構えてるの?
帰りは東宮御所までついてくるの?
SP沢山付いてるのにw
235名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:32:36.80 ID:M8XjKoTk0
積み木が好きな10歳でもいいけど、公開しなくても。
同級生も見るんだから、愛子様も恥ずかしいだろうに。
やっぱり親がおかしい。
236名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:32:47.07 ID:JFr33f760
>>229
確かにさーや様ならありだったかも
つーか皇族から出さなきゃ良かったのに
陛下や皇后陛下のご負担も軽くなっただろうに
237名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:32:51.27 ID:NA7iSOnC0
結婚してから、東宮はまったく敬意を持てなくなっちまったな。
238名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:33:15.21 ID:6R18MfB50
>>159
ピアノは基礎として習ってるんじゃね?
239名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:33:39.96 ID:31CUjomb0
民間の小学校じゃぁ一年生の時から一人だろ?
電車のラッシュ時でも小さい女の子が大人に揉みくちゃにされながら頑張って乗ってるぞ!
しかも愛子なんて護衛が付いているだろ!
240名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:33:53.70 ID:/cO6/vTX0
>>232
どう考えてもセックスレスなうえに
47歳じゃもう絶望的でしょ
241名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:33:56.94 ID:jRIMivdF0
>>179
あのー…失礼やけどカプラって聞いた事なかったんじゃ…?

wikiより:カプラはフランスランド県の松の木から非常に正確な寸法で削られてできている。
その厚さ、幅、長さ (117,4 mm) の比は1:3:15であり、
この寸法はすべてのカプラシリーズで同じである。
242名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:34:04.54 ID:7qwsfnp+0
見てはいけない光景を見てしまったような気がするのは私だけか・・・?
243名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:34:07.29 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



あの衝撃ゴリラガッツポーズよりは
ずいぶんマシなんだぞwww



244名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:34:34.43 ID:XaxcXXqTO
父親と、地球儀や図鑑を見ながら、楽しそうに話す五歳の悠仁親王殿下


母親と、積み木を黙々と積み上げる、十歳の愛子チャソ






何故差がついたのか?
245 【東電 63.7 %】 :2011/12/01(木) 08:34:55.59 ID:btO8RWW50
NHKのテレビ欄には昨日の
文仁親王殿下も愛子内親王殿下も書かれていないね。

天皇誕生日も見出しに書かなかったよね 最低
246名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:34:55.52 ID:72WA73oq0
10歳で積み木にはやっぱり違和感。
どうせなら何年か前みたいに書写とかやってるところにすれば
よかったのに。
NHKのニュースの内容も週刊誌でアレコレ言われたから、
じゃ、こうだったらいいんでしょ!みたいな雅子の意向が入ってんじゃないかと思った。
247名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:36:12.27 ID:tQ6VKTfI0
>>208
親にとって都合のいい、いかにも子供子供した仕草を強要されているんだとしたら可哀想だな。
248名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:36:52.33 ID:UhbkNpVdO
>>244
男は嫁次第で全て人生が決まるんだな
249名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:37:16.40 ID:yTcQcMzR0
良かった。積み木に違和感覚えたの私だけじゃなかったんだ。
10歳で積み木しながら会見、って不自然すぎる。
叩いてるんじゃなくて、それに一切触れない姿勢が醜い。
250名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:37:37.51 ID:zN5f47MV0
この歳で積み木やってるとこ公開する時点でお前ら察しろよって事なんだろう
251名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:38:04.71 ID:HN35C1yu0
愛子さん叩いているんじゃなくって
報道のあり方だと思うよ 怒ってるのは
もう10歳だ 愛子さんの事考えると女帝だ何だってことより
静かに親の保護下で暮らせるようにしてやれよってことでしょ
解る人はわかってるし見える人は見えてんだから
静かに療育させてやりなよとおもう
ここ等で物言わないと 愛子気の毒
252名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:39:00.81 ID:z95NylAM0
え 四年生だろ?

何で積み木??ww

登校一人でって意味分からん。
当たり前じゃん
253名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:39:17.98 ID:FTTRPa6C0
足を閉じて座れるようになったんだね
254名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:39:45.96 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



あの駅前フラフラチィーッス!
よりは
ずいぶんマシなんだぞwww



255名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:40:04.56 ID:jRIMivdF0
ちょっと誰か来てここの奥様達にカプラの説明してくれないかな…( ´・ω・)。
256名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:40:10.45 ID:MQFzljK50
なかなか高度そうな積み木だし
嵐も好きなんだよきっと
257名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:40:43.89 ID:rd2z1FlN0
ご愛犬様が美犬すぎる件
258名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:40:52.71 ID:qLhosFcF0
田舎の小学校では集団登校してたもんだが
259名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:41:05.14 ID:IY1rsgtC0
どこが積み木だよ馬鹿か
260名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:41:34.98 ID:TPM5zCTj0
>>255
知育玩具だから奥様方のがよく知ってるんじゃないの?
261名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:42:19.16 ID:/oXdKgu50
大きくなったねえ。
もう皇太子より背が高いんじゃないの?
262名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:42:25.53 ID:JFr33f760
>>255
君が説明すればいいんじゃないかな?
263名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:42:26.31 ID:Qn46Jrgh0
この子って無表情だよね
何でなの?
264名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:42:30.20 ID:jrDJGWcG0
 愛子さんは遊園地施設を貸しきって遊び、高級レストランでディナーパーティー、国民の税金で贅沢している。
高級会員制ホテルのプールを貸切にして遊び、昨年は愛子専用夏祭りを開催し電飾や屋台など
専門業者をいれて本格的なお祭りを再現。

終戦記念日に陛下が追悼式典を行っている最中に 船上パーティーしながら花火見物。 
江戸川区のスポーツ施設全体を貸切にしてスケート遊び。(毎週土曜日午前中)

このような贅沢は紀宮さまも、眞子さま、佳子さまもなさらなかった。国民の税金を使って
やりたい放題している愛子様。
265名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:42:47.80 ID:ll0yqOIJO
積み木…。
266名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:42:56.43 ID:6GsWEXX90
お一人で登校なさるようになってよかった。
やっぱ当社比wで考えないとダメだからな。それなりに成長なさってる。
親がご優秀伝説など広めず、もっと静かに暮らさせてあげればよかったのに。
267名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:43:07.24 ID:kOJp/6ggO
>>216
東宮やテレビの発表と全然違うんだね…
積み木やってる映像はお元気そうなのに。
でも 御誕生日おめでとうございます。
268名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:43:09.46 ID:kagDfGxO0
お一人でカメラの前で微笑まれている動画を初めて拝見した
269名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:43:20.61 ID:4RSybIe30
一人で登校?こんなこと当たり前だろ。
こんなことを大々的に報じるから日本は
なめられる。ウィリアムやヘンリーが
一人で学校行ってよくできましたと
ニュースになったか?
270名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:43:27.13 ID:7qwsfnp+0
いやさ、あれがただの積み木じゃなく何だか高度な玩具でも何でもね、
あの場で「10歳にもなった娘を囲むほほえましいご一家の画ヅラ演出」に
あの素材は無いんでないかな?ってこと。その違和感を感じない人は少ないと思うんだ。
271名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:43:28.02 ID:O1A1E74Y0
説明書見ながら積んでいるから何かの法則に従って積んでるのかと思ったら
単に高く積んでるだけだった
272名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:43:42.77 ID:yTcQcMzR0
カプラでも作ってた物は、積み木クラスだし。
273名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:44:08.71 ID:zWbuxjX70
未だに何か公開される映像とか画像が不自然というか、
見てると不安になるのは何でなんだろ
女系天皇議論とか、誰でもない愛子さんが一番困ると思うわ
274名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:44:36.84 ID:JFr33f760
声がないのは何でなんだろうな
275名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:44:58.03 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



ブサイクでもいいじゃないか



芦田愛菜ちゃんと比べたらダメ!



276相場よしひと:2011/12/01(木) 08:45:51.01 ID:rTfSHay9O
俺は、愛子と結婚する。
277名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:46:08.62 ID:BSJyog7VI
これフランスの積み木
カプラなのに。
ただのオモチャじゃないのだけど。

さーすがどっかの宮家の娘たちとは違うわ。
仕草やお作法、センスもいい。
スタイルもいいし成長が楽しみです。
278名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:46:18.29 ID:/oXdKgu50
>>273
顔が皇太子に似すぎてるからじゃないの。
生き写しってくらいそっくりよね。
279名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:46:46.71 ID:I4MpEwQO0
動画瞬殺っすか
280名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:46:53.40 ID:Uomcm/RZO
こいつが避難しない間はホットスポットを除いて関東は安全なんだろうな。秋篠宮家方々はともかく、こいつと雅子が避難しないはずないから。
281名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:47:02.44 ID:HN35C1yu0
>>264
何じゃそれ・・・まじか??????????まじ?
282名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:47:08.47 ID:7qwsfnp+0
要するに、この10歳児は積み木遊び程度の手遊びをさせとけば
撮影の間だけ一家団欒を装う「落ち着き」が保てるんだけど、
幼児積み木じゃアレだから、いかにも高度なことやってますよ積み木を
与えてみた。。。って親の見栄なんですかねぁ
283名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:48:03.92 ID:yTcQcMzR0
10歳ならカプラでもっと凄いもの作るよ。
284名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:48:07.47 ID:ieIFzw9S0
さそり座
射手座には早いのか?
285名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:48:38.17 ID:gcoldUz10
母親と娘はなんであんなに髪を伸ばしているんだ?
286名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:48:54.35 ID:ZyaCwpOS0
>率先して節電
実は電力足りてます〜って東電が発表したのに何でこんなアピールしてんの
やはりニュースや新聞を理解する能力がないのだな(親含め)
287名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:49:14.45 ID:5Vxf6Mkx0
愛子様のご成長の映像見て、かわいらしかった。
たまにしかニコリとなさらない所がまた可愛らしい。
しっかりものは、ヘラヘラとは笑わないものだよ。
愛子様に天皇になっていただきたい。
288名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:49:23.50 ID:jrDJGWcG0
 皇太子まで愛子の学校つきそいやってるらしい。病気で入院している陛下より
愛子のほうが大事なんだって。 皇太子が即位したら日本国は終わり。
皇太子は海外公務でもひどい態度が目立つ。

皇太子がスウェーデンの公式行事中、勲章をつけた姿でカメラ
http://cache.daylife.com/imageserve/0eQMfu723K2qF/610x.jpg
御用列車で手を振りながら カメラ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/thumb/1321341036948s.jpg
289名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:49:29.42 ID:zuHla9H80
>ピアノやバイオリン、音感を養うソルフェージュ、習字などを続け、最近、百人一首も始めた。

先生「愛子ちゃんは将来何になりたいのかな?」

愛子「天皇」
290名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:49:37.92 ID:jgPOdHnjP
天皇バンザイの人達の寄付でやりくりすればいいよ
税金使うのは抵抗感あるわ
昭和ちゃうで。
291名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:49:40.44 ID:RQPAusZx0
292名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:50:39.67 ID:HTzIbDVw0
愛子天皇屁以下
293名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:50:42.63 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



だけど女帝と女性宮家はダメ!



294名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:50:45.09 ID:g01Kduv4O
>>264
江戸川区民だけど、江戸川のスポーツ施設ってどこ?
問い合わせしてみるから!
295名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:51:16.27 ID:NY5VWGYG0
母親の精神状態が安定していないと子供にすごく影響あるらしいから
愛子様も表情が乏しいのかな

何はともあれ早く皇族が 普通 の状態に戻ってほしい

天皇皇后両陛下も気が休まらないだろうと不憫に思える
御二方ともご高齢なのに
296名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:51:17.37 ID:jRIMivdF0
>>262 説明下手やし、260が既に言ってるからいいんだけど、
カプラって、平たいまっすぐな木の板を積み上げるだけで、
最終的に大きなモデルを作り上げる知育玩具です。

脇で雅子様が本をひろげておられるけど、
レゴと違って作られる物によってセット売りされてないから、
こういう説明書を見ながら、最終的に大きなモデルになっていくんです。
愛子様が積み上げてる部分は多分何かの基礎部分。
色違いがあるのは知らんかったけど。

大人にも愛好者がいてるよ。
297名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:52:00.95 ID:GDQN7VPR0
>>216
鬼女すげぇw
298名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:52:10.88 ID:3XSkQyMh0
>>290
あんた、バカ?
299名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:53:40.85 ID:jgPOdHnjP
>>298
えっと税金使われてないの?
ならいいけどね
300名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:53:46.69 ID:UozMML3D0
ブサイクが 積み木を積んで おおいばり
301名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:54:12.26 ID:8ODxE4XA0
今朝のテレ朝でも、昨日鬼女スレで話題になってた話をパクってたよ。
テレビ局はアイデア料払ってやれよw
302名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:55:12.10 ID:iY0gBDDn0
>>279
ここにある
愛子積み木動画
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4891032.html
303名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:55:27.11 ID:XaxcXXqTO
>>291
一枚目と四枚目


皇太子に瓜ふたつでワロタwww

女の子でこれはキツいwww
304名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:55:59.98 ID:JFr33f760
>>296
なるほど
あそこから東京タワー的な何かを作れるわけね
楽しそうだな…
305名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:56:06.37 ID:krnOlH/50
>>26
ワイドショーで、わざわざ音声はありませんって言ってたな。
306名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:56:45.17 ID:QhqgD+Ou0
>>26
閉塞感と悲壮感を感じるのは俺だけか?
307名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:57:08.30 ID:TbKpsRjX0
一年生でも一人で登校するけどな
308名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:57:55.66 ID:4WT1o7Ke0
水準としちゃ小学校1年生か。
皆、同じ様には育たないからな。
309名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:58:34.96 ID:UozMML3D0
310名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:58:47.38 ID:pfmngF6o0
愛子様はこの乱世になくてはならない御方です
311名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 08:59:51.88 ID:6GsWEXX90
まあ誰もが積み木で創造性のあるものを作れるわけじゃないんだから、
とは思う。自分もそういうのものすごく不得意だったし。
一方でわざわざ誕生日の映像に、そんな映像使わなくても、とも思ってしまうのも否めない。
312名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:00:00.88 ID:17g9/G9VO
積み木なくてもいいんじゃない
313名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:00:06.40 ID:8J3LC6jaO
お姉キャラの坊さんに似てるな
314名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:00:23.21 ID:/k+L19a9O
10才で積木遊びがプギャラされてるけど、この積木は幼児がやる物と違って難しそうだから、年相応なんでは?
315名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:00:30.33 ID:ido0TeL80
>>293
いつも積み木ばかりやってるわけないと思うけど、
やっかみで変に勘ぐる人が多くて愛子様がお可哀そうだよね。
でも私も女性天皇は反対。
316名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:00:33.44 ID:l1oB0An30
声がマスコミに出ないのはきっと
むせびなくようなブルースの女王系の泣かせる声なんだぜえ?
317名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:01:10.23 ID:rhU6fRKf0
天才であらせられますね。
私は特にカブトムシが好きです。
これからもがんばってください。
318名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:01:23.73 ID:XaxcXXqTO
>>309
姿勢がいいよな、犬w


ゆり、だっけ?


よくまあ、大叔母様と同じ名前を犬コロにつけられるよな
常識なさすぎだろ皇太子夫妻
319名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:02:04.74 ID:5Vxf6Mkx0
海外では、日本人のように子供だけで通学とかしないらしいけどね。
ここは日本だけど、
そんなとんでもなく突拍子もないことしているとは思わない。
別にいいじゃん。
その程度しか、「やっかみたくても出来ない人」だととれる。
320名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:03:26.74 ID:c0ke4grl0
>>1にある
ピアノやバイオリン、習字、百人一首で遊んでるところとか
そういった映像はないのか?

それにしても、4年にもなってこれだけ学校休んでると完全に味噌っかす扱いじゃないのかな、学校では。
321 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/01(木) 09:03:45.76 ID:z9u16a3q0
何回も言ったしさんざん言われてるけど不細工って言わずにいられないな
322名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:04:36.41 ID:XaxcXXqTO
>>316
顔があれだけそっくりだから、
声も皇太子に似た声だと思う
あと10年で成人記者会見か

この会見でも、母親同伴で、
積み木しながら会見すれば面白いのにwww
323名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:04:56.24 ID:M8XjKoTk0
おフランスの知育玩具ww
外国かぶれバブリー女の考えそうなことだ。
なんか古いんだよね。英語英語、西洋西洋。
324名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:05:30.38 ID:IO7xcavS0
雅子も愛子さま見習って働けよ
325名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:07:04.44 ID:NGCsPtET0
10歳で「積み木」・・・
ピアノやバイオリンを弾いているような「静止画」さえ出せないとは・・・
326名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:07:57.72 ID:gcoldUz10
>>323
あと毎年冬のスキーwww
327名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:08:08.21 ID:Ldl17FfP0
ようやく、手を揃え膝を合わせて行儀よく座れるようになったか
4歳程度の知能でも、この子なりに成長してるってことで、めでたし
328名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:08:27.20 ID:p/269G+d0
10歳で積み木とか不自然すぎだろ
チンパンジーとかサルの実験を思い出すよ
329名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:08:48.01 ID:XaxcXXqTO
>>319
別に愛子チャソに、まるきり一人で登校しろ、なんて誰も思ってないさ。
警備上、女官やSPがつくのは当たり前
外国も、安全上の問題で親が校門までは付き添う
だが、教室内に椅子を持ち込んで、終日監視し、
昼食は母子二人で弁当


こんな異常な母子、外国にもいないよな
少なくとも、健常児には。
330名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:08:54.41 ID:/X5nZkkE0
10歳の誕生日だったら、普通、子供用に書かれた何々の名作の本を読みました、
とか発表するもんじゃない? 
動物好きの子だったら「シートン動物記」とか
ファンタジーならアンデルセンの「赤い靴」、「フランダースの犬」
「ガリバー旅行記」など。日本のなら「ぼく ときどき ぶた」とか
「晴れ ときどき ぶた」は小学生に人気あったけどな。
331名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:09:04.01 ID:8ODxE4XA0
>>325
ピアノやバイオリンをお持ちじゃない方々への配慮です。
332名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:10:01.04 ID:zZoHpQxK0
10歳で積み木か……
333名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:11:00.73 ID:I5GaZojG0
前髪切ったんだw
なんかにあわねーw
でもビッチ姉妹と比べたら これぞお嬢様 って感じでいいわw
10年後期待できるぞこれは・・・
334名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:11:18.86 ID:CDxxqrgj0
>>291
いくら高級積み木だからってこれはないわ
小学5年生って最小公倍数を習うあたりだよね?
正方形を作ってみせるとか、少しは幼児の積み木遊びとは違う
知能の発達を見せなきゃいけないんじゃねーの
335名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:12:14.31 ID:aTCPxqag0
積み木ヘンだよなww
俺だけかと思ってスレ覗いたら同じ事思ってる人多くて安心したw
336名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:12:19.65 ID:z95NylAM0
>>330
晴れぶた懐かしいな

自分は小2くらいから、一人で図書館行って借りてきて読んでたわw
337名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:13:08.28 ID:4vaKEypq0
>>314
難しい物も作れる積み木だけど実際作ってるのは複雑ではないから
言われてるんだと思うよ。
でも撮影そっちのけでのめり込まれても困るからあの程度のものを
作るのは仕方ない。
10歳の子の撮影の小道具としてふさわしくなかったね。
338名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:13:49.95 ID:scY3CES60
毎回思うけど愛子デカくなったよな
このまま成長したら皇太子を抜くよな絶対
339名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:14:16.80 ID:XaxcXXqTO
佳子さまは、誕生日映像は今までないが(眞子さまも)
確か10歳で、フィギュアスケートの大会映像が出たよな
この時は入賞しなかったが、
翌年は都内ベスト10
さらに翌年には優勝なさっていたような…(記憶違いがあればスマン)

愛子チャソも、フィギュア習っていたよな?
別に大会で優勝しなくてもいいから、
そういう習い事の成果が感じられる映像を出せばいいのに。
340名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:14:45.87 ID:IOKGP5Kx0
>>26
すげえ大人っぽいな。
駅でのあの顎突き出し挨拶に比べたら、にこにこしてマシになったし。
でも…なんで積み木なんだ…?
2〜3歳ならまだしも。
母親にも似てるな。
なんか仏壇人形に似てる。
341名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:15:12.18 ID:ky7TvxB4P
>>120

子供店長と同い年だよ。
男女の差はあるにしても、

無理でしょこいつ
342名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:15:14.49 ID:jo5ekM+/O
この時間帯、汚い書き込みばっかだな
ナマポチョンの天下か
343名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:15:26.49 ID:72WA73oq0
カプラ使うなら、せめてこの位のもの作らなきゃ・・・。
ttp://marcialmiller.com/wordpress/wp-content/uploads/2010/12/Kaplatower2.jpg

愛子さんがやってるのは、幼児の積み木程度だよ。
馬鹿な親には自分の娘が晒し者になっているという認識はないらしい。
344名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:16:14.35 ID:jrDJGWcG0
おフランス製つみ木で、日本のつみ木業者に対する壮大な嫌がらせ。 さすが雅子様。
345名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:16:17.72 ID:scY3CES60
>>339
フィギュアはもうやめちゃったんじゃね
馬に乗ってる映像とかよかったと思う
346名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:16:39.97 ID:IO7xcavS0
音響カプラじゃねーのかよっ
347名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:17:01.33 ID:kQ6FkORA0
おまえらの佳子さま眞子さまとの扱いぶりの差にワロタw
348名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:17:39.93 ID:pO0negAA0
お誕生日おめでとうございます。
349名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:17:52.69 ID:XaxcXXqTO
>>330
愛子チャソは、7歳で、
中学年で習う漢字を全てマスターしてる、って発表があったから(8歳だったか?)
そんな子供っぽい本ではなく、
今じゃ、カントを原書でお読みになられてるんじゃね?w
350名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:17:54.02 ID:I5GaZojG0
>>343
wwwwwwwwwwwwww
あの高そうなテーブルの上にこれがあったら
逆におかしいだろwwwwww
351名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:18:00.00 ID:ky7TvxB4P
>>274

文章を読めないらしい。
352名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:18:02.17 ID:JFr33f760
>>343
あーよくジェンガでこういうの作ったわー
353名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:18:05.51 ID:x/kQe/a0O
なんで音声NGなの???
どぶ声なの?
354名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:18:32.25 ID:ZWZhovD30
父親に似すぎってのも、辛いね。
皇太子さまが女装してるみたいに見えて、一瞬ビビった。
355名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:18:38.72 ID:c0ke4grl0
画像等の情報規制が、眞子さま佳子より厳しいのはわかるけど
もうちょっと良い画像出してあげたらいいのにね。
356名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:19:08.83 ID:6GsWEXX90
ttp://www.chiikuganngu.jp/
ここに小3の女の子がこの積み木を積み上げてる画像があるね。
357名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:19:13.65 ID:MKtb6f0k0
>>345
愛子さんのスケートの先生はスピスケの先生だよ
同姓のフィギュアの有名コーチがいるから間違われるけど
358名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:19:36.67 ID:qjG2E0zFP
普通にかわいくね?
10歳ならこんなもんだろ!?
眞子様、佳子様が特別なだけで。
359名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:19:46.64 ID:z95NylAM0
しかしこのガキの映像は全く音声出ないな

まともにしゃべれないのって本当くさい
360名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:19:54.25 ID:HCTv/OE60
>>1
マジか
三年前くらいはまだ七歳だったのに・・月日ははえーな
361名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:20:08.39 ID:CDxxqrgj0
>>343
これは下部構造が3D、上部構造が摩擦を利用した少し高度な作りだな
だがこれはこれで、途中でこの規模のものをドンガラガッシャーン!!って潰してしまったら
まさに将来の皇室崩壊を象徴してるとか揶揄されるだろw
362名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:20:14.23 ID:72WA73oq0
お脳が残念なご両親とジェンガ だったらまだマシな絵だったかねぇ・・・。
363名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:20:21.27 ID:8J3LC6jaO
>>349
自分のカントを弄くりまわしてるそうだが…
364名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:20:21.74 ID:R5Ty78Gl0
もう5、6年すると公務に参加だ
この分だと無理だろうな

将来、悠仁さまの代になっても悠仁さまのいとことして、公務に参加されることはないだろう
365名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:20:25.77 ID:Zjmt6eQ30
>>9
>お方じゃじゃいのだぞ

ぷw
366名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:21:28.73 ID:pKULhTreO
この子なりに成長しているとは思う。
367名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:21:56.11 ID:GD15IBp70
愛子様もそろそろ思春期だから普通なら逆に親がウザくなる年頃
勝手に親離れすると思うが
あくまでも普通の子ならね
368名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:22:01.22 ID:6GsWEXX90
百人一首習ってるんなら、カルタ遊びしているところの映像とかがよかったようにも思うが。
無音じゃだめかね?
369名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:22:22.86 ID:/X5nZkkE0
あと、愛子ちゃんが積み上げてる おフランス製の高価な積み木。
うちの田舎じゃ お祭りの後に カマボコの板が10本くらい、
隣の家のも貰ったら20〜30本くらい出るので、茶の間や廊下で
愛子ちゃんと同じ様に積み上げて、わーい東京タワー!ワーイ鉄橋!と
幼稚園児が遊ぶよ。
あんなもの、わざわざウン十万円も出して教育の為にと外国から輸入するとは
奇妙な感じ。
370名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:22:28.05 ID:r4HVDYRT0
まーたおまえらは家で2ちゃんねるかw
371名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:23:25.13 ID:QbIfbg5/0
   


    10歳で積み木wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



372名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:23:39.91 ID:lQvT2d5DO
フ〜ン、週刊誌の写真見たけど
今までの中で一番マシに可愛く写ってた。
やっぱり究極のお嬢様だよ。 ま、アレかも知れんけど‥
373名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:23:53.38 ID:M8XjKoTk0
結局、愛子様に軽い障害があるのか、母親が人格異常なのかどっち?
374名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:24:08.26 ID:tAnkEFWyP
えっそんなに高いの?
375名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:24:23.72 ID:72WA73oq0
確かに一人で笑顔で写っている写真とか見ると、愛子さんなりに成長していると思う。
でも雅子がひっついている状況は何とかしなきゃいけないだろうね。
376名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:24:32.17 ID:jRIMivdF0
>>334 高級積み木やなしに、重力構造の理解や
想像力を鍛える知育玩具なんです〜

そんなに珍しいものでもないですよ、日本でも買えます(>_<)

私も「なんで撮影にカプラ…?」て思いましたけど、
でもわざとらしくバイオリンやピアノいうのも変でしょう?
377名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:24:37.30 ID:9hqfqtA60
「ビルディング」 (K・Nさん 年長)
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/09-12-01_3.jpg

「ロンドン橋」(K・Hさん 小3)
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/09-12-01_1.jpg

「宇宙戦艦」(K.Hさん 小4)
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/11-03-01_1.jpg

「待合室の人気者」小児科カプラ
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/11-06-27_1.jpg

「未来の消防ロボット」
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/10-04-01_1.jpg
378名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:25:00.05 ID:O1A1E74Y0
チェロやバイオリン、英語や百人一首もいいけれど
内親王なんだから両手両足揃えてきちんと挨拶出来る様になろうよ
379名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:25:28.20 ID:iY0gBDDn0
>>358
お前の周りの子供ってどんだけ不細工なんだよ
今時、愛子より不細工な子供ってあんま見ないぞ
380名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:25:29.88 ID:l1oB0An30
孫正義のAAは皇太子殿下を元につくられてるから、愛子様も孫正義に似てるんだろうか???

          .   ー─:- 、           
         /´        ̄`ヽ,
        / 〃  _     / ヘ ヽー-、
        /      // /  リ} ヽ  ヽ
   ,..-‐'´ | i: l  ヾ-/   '''ー {!`|   丶
 <´    ,.. | :   //‐ー  くー |'|.:|   l
 ヽ  ヽ´  | .ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}:l   l
   \   \| l. :|∂   ト‐=‐ァ' i : l   /
    \   ヽ、 |_ヽ  ` `二´' 丿/  /   
      \   \l-‐ii''ー--‐f'  /  ./ 
       \    ノ    丶/   ./
         ヽー〈    ι    / .l
           |ノ            .|
        /            /
       。'    /    /   /
       ヽ.   i  .。  l  /
         `iー'´ヽ、.____,ノ  /
         l       /
          l      〈
381名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:25:44.26 ID:6mqEjg4e0
なあ、愛子さま(10)が積み木で遊んでるんだが…
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322690297/l50
382名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:25:52.30 ID:V+2fBYc50
凛として品があるね。神秘性もそなえてるし、天皇の素質充分ある。
383名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:26:17.60 ID:jrDJGWcG0
おフランス製つみ木で、日本のつみ木業者に対する壮大な嫌がらせ。 さすが雅子様。
384名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:26:28.73 ID:XaxcXXqTO
>>357
え?そうだったか?
スピスケの岡崎が、皇太子に
「愛子さまにスピードスケートはいかがでしょう」と薦めたら、
「いや、愛子はフィギュアをやっています」と答えたんじゃなかったか?

あと、数年前にテレビで、
愛子チャソの特注スケート靴作った職人さんのインタビュー見たが、
あれ、フィギュア靴に見えたんだが、
俺の勘違いだったか?
385名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:26:33.86 ID:2YhG2nD/0
女性宮家創設で一生皇族で居られそうだから、やる気をみせただけだろ
386名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:26:43.56 ID:6GsWEXX90
>>377
みんな上手いな。びっくりするわw
387名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:26:51.95 ID:SI5zDfi/O
愛子さまとかもコンビニで買い食いとかするんだろうか
388名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:26:58.47 ID:I5GaZojG0
>>369
貧乏くさい考えははずかしいぞ・・。
のびたのママみたい。
389名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:27:31.25 ID:/wsQc7tJi
父親そっくりになってきたな。
390名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:27:45.94 ID:MKtb6f0k0
>>384
フィギュアの靴は作ったけど、ちゃんとしたコーチにはついてない
江戸川区民センター貸し切りにしてるのはスピスケのコーチと
391名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:28:03.10 ID:9hqfqtA60
カプラは1988年フランスで発売され、以来、ヨーロッパ各国の玩具賞を受賞しています。
1996年にはルーブルにあるフランス国立衣装美術館に考案者トム・ブリューゲン「パリの街並み」という作品を展示。
これはカプラ2万ピースを使って再現した街並みで全長4メートルに渡る大作です。
子どもから大人まで楽しめる新たな造形ブロックとして、高く評価されています。
392名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:28:10.32 ID:scY3CES60
>>387
SPついてるし、学習院から自宅まで徒歩5分くらいなんだろ
393名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:28:11.40 ID:72WA73oq0
愛子さんを女帝なんて、彼女の人格否定もいいところだと思うが。
394名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:28:11.66 ID:R5Ty78Gl0
>>377
みんなうめえwww
395名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:28:42.71 ID:FpD1RI0j0
>>377
こんなの出して来たらやっぱアスペだわってなるし
バイオリンなら税金でお嬢趣味ひけらかして国民馬鹿にしてんのか
とか言うんだろ、まじめんどくせー
396名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:29:04.33 ID:70aqTLr8O
ゴメンな30で休日は積み木やブロックしていて
397名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:29:04.51 ID:KqXqzzwk0
>>373
どっちも正解
ついでに父親は発達障害
398名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:29:09.09 ID:YGSr5RuXO
「雅子様○○ぶりに公務へ復帰…」
「愛子様○○に一人…」

オレたちこれ、通産何回聞いた?
399名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:29:46.73 ID:CDxxqrgj0
>>376
想像力の発揮も示されてないし、
バイオリンやピアノがわざとらしくて変というのも理解出来ない
あんた普通の人と感覚がズレてるみたいだから
以降俺にレスしてこなくていいよ
400名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:29:52.49 ID:snQzQbHaO
カプラ流行っているよね、持っている子も多い、今人気のおもちゃ。
401名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:30:00.69 ID:v1hsG02yO
美智子さんや紀子さんなら国産使うよね
402名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:30:21.79 ID:scY3CES60
>>395
習字ならよかったかも
愛子習字上手いんだろ
403名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:30:52.19 ID:pVtrzv6w0
和装したら似合いそうな顔立ちになられた。
404名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:30:59.67 ID:jrDJGWcG0
おフランス製つみ木で、日本のつみ木業者に対する壮大な嫌がらせ。 さすが雅子様。
405名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:31:22.00 ID:8lXK5r8e0
未成年皇族の音声って流さないことになってるんじゃなかったっけ
406名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:31:24.33 ID:HysDNOHu0
皇太子に似過ぎてワラタ
407名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:31:54.26 ID:qyVf6fQz0
ワイドショー見たけど笑ってて可愛らしかったぞ
でも髪は切った方がいいかも
408名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:32:08.57 ID:pO0negAA0
409名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:32:30.50 ID:tAnkEFWyP
さすがに>>377は特に素晴らしいものだから
始めたばかりの愛子様にそれを求めるのは無理としても…

空間認識能力とか、幼児教育で鍛えるものだし、
立方体・直方体の勉強と絡めるとしたら、
積み木を使わないとその概念がわからないのかってことになる。

高級舶来品っていうのもなんだか…だし。
ちょっと残念な映像だった。
表情は、いつもよりもよかったのだけど。
410名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:32:36.07 ID:8hf+Qz/s0
>>373
障害児福祉に携わってた自分がマジレスすると、
撮られてると分かってる映像は無表情で障害あるのか?
って感じに思う人も多いと思うけど
分かってなかったり、プライベート映像に近い映像見る限り、
障害っぽさはないんだよなぁ。
7歳過ぎると、軽い障害程度でも、結構ちょっとした仕草で分かるんだけど。

むしろ、親に問題があるって要因で、健常児の要監護の子供達に多い表情をする。
411名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:32:55.55 ID:wW83tQpEP
5年後・・・
【ニュース速報+】-【皇室】愛子さま、15歳に=登校、ほぼ毎日1人で


10年後・・・
【ニュース速報+】-【皇室】愛子さま、20歳に=登校、最近は雅子様のお付き添いも




412名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:33:23.64 ID:I39iqc690
愛子様 かわいくなられたな^ー^

しかも もう既に大人の雰囲気にwww
あと5年したら ネットでも人気でそう
413名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:34:30.96 ID:yGjmAa/P0
スザクみたいな選任の騎士をつけてあげるべきだろ
414名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:34:39.02 ID:JFr33f760
>>388
貧乏くさいとかいうなよ…
じいちゃんが切った板とか割り箸とか空き箱で遊んでた私に謝れ………
415名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:34:58.21 ID:qyVf6fQz0
>>412
かわいくなってるのに上の方で叩かれてて不思議だわ
AKBとかのプロのアイドルじゃないんだからさ。。
416名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:35:01.60 ID:P6hNWdUG0

徳仁皇太子夫妻の結婚パレードで振られる創価学会三色旗の怪
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-693.html

皇太子と創価学会
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up66139.jpg
417名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:35:29.78 ID:z95NylAM0
>>405
眞子さま「うみへびがいるわよね!おとうさまー」
悠仁さま「ありがとうございます!(ニコッ)」「鯉!」

こういう微笑ましい映像が全然出ない
まともな成長をしてないととられても仕方ないぞ>愛子
418名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:35:39.96 ID:ALF16mje0
やっぱり発達障害なん?
会話はソツなく出来るん?
419名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:35:57.43 ID:G2U+4CYS0
ドッジボールしたくなったのか?
あれは一人じゃ出来ない。
ボールぶつけられるとまた「コワヒ」と言いだすよ。
420名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:36:18.27 ID:5GNRQU8xO
1年生じゃあるまいし、ひとりで登校なんて当たり前。
レベル低すぎ。
なのにソルフェージュにバイオリン?
百人一首?
まだ御優秀だと言いたいわけか?
421名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:36:25.77 ID:NYqxlGfI0
何であれ、すこやかにお育ちになられるのは良いことです。産まれながらの宿痾
に恐れ怯む事なく、大らかにお育ちになられるのを、周囲もモウチト暖かな目で
見守ってあげるべきでしょう。
422名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:36:27.67 ID:snQzQbHaO
サーヤ系でサーヤよりかわいい顔
423名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:36:31.14 ID:/X5nZkkE0
>>388

おフランスから輸入した板なら高級教育玩具なの?
日本の田舎で昔からやってるカマボコ板あそびは、貧乏臭いの?
そのセンス、大衆向け海外ブランドを喜んで身にまとう雅子と同じだね。
見てる方は、チョット恥ずかしいな、あれ。
424名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:36:47.40 ID:2dpxActt0
心配しなくても成長されるにつれてちゃんと自覚が生まれるんだろうな
よかったよかった
雅子さんのほうは心配だな 静かに暮らせるように配慮してほしい
425名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:37:08.26 ID:UozMML3D0
>>412
そんな風にいいながら5年が過ぎ

あいかわらずのブサイクさで人気が一向に出ないwww
426名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:37:23.83 ID:I5GaZojG0
>>414
それはすばらしいではないか
貧乏くさい思考ってこの部分
>あんなもの、わざわざウン十万円も出して教育の為にと外国から輸入するとは 奇妙な感じ。

旅行でも、わざわざお金だして込んでるところいって疲れることないでしょ!!ってヒス起こして
子供に言うタイプだぞwありゃ。

427名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:37:28.16 ID:IJUzHrKc0

ttp://www.miyadai.com/rsd.php?itemid=119

■皇室に対して「御公務」などとほざく民度の低さをどうしてくれよう。
公務とは、統治権力すなわち政治家や役人が、国民に対して憲法上負う義務的行為です。
皇室の公務? 皇室が国民に義務を負う? いったい憲法のどこにそんなことが書いてあるか。


■皇室関係で公務に準じるものといえば憲法7条にある国事行為だけ。
しかも憲法1条で象徴だと規定される天皇は統治権力ではないから、国事行為が国民に
対して負う義務なのかどうか疑問です。素直に読めば「統治権力が天皇にお願いできるのは
シカジカの項目だけ」ということ。
7条を読めば天皇の国事行為に外遊は含まれない。


■まして皇室に国事行為はありえない。ゆえに公務はありえない。
皇太子殿下は皇室典範上の皇位継承順位の筆頭というだけです。
統治権力が国事行為をお願いすることはあり得ない。
よって殿下が国民に対して義務を負うことなどありえない。

■まして殿下のお妃様が国民に対して義務を負うことなど絶対にありえません。
雅子様の公務などと口にする時点で不敬千万。
428名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:38:14.90 ID:R5Ty78Gl0
このおもちゃ、悠仁さまにあげればいいじゃん
どうせもう使わないんだろうし

東宮家には一回使って放置の外国製おもちゃが山ほどありそうだな
429名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:38:49.34 ID:scY3CES60
>>410
この子にプライベート映像ってあるのか?
パコみたいにサークル内で撮った、表に出ない(はずだった)写真ならともかく
愛子の写真はほぼすべてプロのカメラマンに撮らせた良い写真ばかりだろ、一応
430名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:38:50.34 ID:xX5hWtfu0
>>30
徳川家康の孫娘は天皇になったおかげで生涯独身だぞ。
431名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:39:55.41 ID:M8XjKoTk0
>>410
素人考えでも、母親が異常にべったりだと悪い影響ありそうだもんな。
しかも、母親が人格異常だか精神異常だかだし。
432名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:40:11.98 ID:pO0negAA0
>>425
人気なんてあてにならない、ならない。
花の命は短い。それよりは品のある落ち着きの方がアドバンテージ高い。
手のひらを返すような眞子どんへの仕打ち酷過ぎだよ。
433名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:40:24.34 ID:MKtb6f0k0
>>413
巣に帰れ、ギアチョン
434名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:40:31.04 ID:I5GaZojG0
>>423
おばさんなんかズレてるよ
息すえよw

そのかまぼこ板洗ってまた使うの?
普通の積み木とかそれがあるから買ってもらえないの?
かまぼこ板があるんだから我慢しなさい!!わざわざお金出すことないでしょ!!田舎の伝統よ!!ふんがーーーー!!
って?wこわw
435名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:40:32.49 ID:KqXqzzwk0
>>416
皇太子はもう折伏されてるんだろうな
とっとと廃太子しないと皇室が危ない
436名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:40:43.39 ID:qyVf6fQz0
>>423
かまぼこ板はかまぼこ形成する為に使われるもので積み木じゃないから…
437名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:41:14.15 ID:snQzQbHaO
カプラは教育効果が高いから幼稚園や学校などにもよく導入されているよ。
高級玩具使ってずるいと嫉妬するようなもんでもない。
438名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:41:40.24 ID:8hf+Qz/s0
>>429
だから、本人が撮られてる事を意識してない映像だよ。
遠くから撮られてる行事なんかで友達や、両親と関わってる映像。
439名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:41:50.63 ID:gZsakVoH0
そろそろ、肉声聞かせてくれよ    さすがに国民も疑ってるぞ
440名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:42:06.19 ID:kG7byCTYO
>>333
前髪切ったの似合ってるじゃん。
前髪上げてひっつめにするのは、相当整ってないと基本キツいと思うよ。
眞子様も中学の途中〜高校入りたての頃は前髪上げてたからブサかったし、
佳子様は小さい頃ずっと上げてたから、前髪切った中学までずっとブサかったし。
紀子様美智子様メンヘラになる前の雅子様は
顔面偏差値高いから前髪ひっつめでも似合ってるけど。
441名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:42:19.99 ID:jrDJGWcG0
税金で海外ブランド品を買いあさる雅子さま。 他の皇族は国産品を着用(国内産業に配慮)

フェンディ 2010新作バゲットバッグ 11万1300円 2010那須静養 
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1282360043028.jpg
エルメス コート 2006東京ディズニーランド2回目
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070228112307.jpg
ブルガリ パレンテシスネックレス 2005愛知万博公務 数百万円
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1282765796911.jpg
フェラガモ バッグ 2003みどりの愛護公務
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1282482485020.jpg
クリスチャンディオール バッグ 2009那須静養 12万円マリスパール
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250186545063.jpg
442名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:42:23.98 ID:tML9ERXh0
一心不乱に積み木・・・あんなに大きい子が。
443名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:42:42.01 ID:LhIC09pB0
>>30
戦国に終止符をうち300年の太平を開いた大徳川と、
小和田ごときを同じ物差しで測るな
444名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:42:44.01 ID:Ic/enx5Z0
日本が国際社会に復帰できたのはサンフランシスコ講和条約のおかげ。

にもかかわらず条約締結50周年を祝う声は極めて少なかった。
その一方で日中国交化30周年記念と称して国会議員が400人も北京詣でをした。

ちなみにサンフランシスコ講和条約には日本を非難する言辞はなし。
第11条では「東京裁判の刑は関係国の賛意を得られれば好きにして良い」と書いてある。
A級戦犯なんか無しだからな、と日本が主張してもどこからも反対がなかった。

ところが、昭和60年11月8日、衆議院外務委員会で
土井たか子が「前の侵略戦争をどう思うか?」というような質問をした。
政府の答弁として外務省の小和田恆は政府委員として「日本は東京裁判を受諾して独立した」と答えた。
第11条に書いてあるのは『個々人の諸判決』であり、国家を裁くものではない。

そしてこのときから
日本は東京裁判を受諾した→日本は有罪国家だ→永遠に罪を背負わなければならない
という風潮になっていく。ちなみに小和田恆は雅子の親父。
445名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:44:15.20 ID:JhgqP+EWO
相変わらず品も美もない愛子様
ブサイクなのは仕方ないけど礼儀と気品くらいは身に付けさせろよ

愛嬌はちっと出てきたようで良かった
446名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:44:27.92 ID:ASTnf4xSO
こんなことがニュースになるなんてマジでニートだな
447名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:46:42.46 ID:PmfN5jX40
■12.1 『女性宮家』創出と称する皇室破壊策動阻止!緊急国民行動


平成23年12月1日(木)

内容
11時00分 第二議員会館前 集合
12時00分 議員会館前、首相官邸前 抗議活動

※ 状況に応じて、民主党本部前でも抗議活動。
※ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)。
※ 国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮ください。

主催
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会

ご連絡先
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/
448名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:47:22.46 ID:jo2nQ6j40
目が細いから父親そっくりだと思ってたけど
もしクリッとした目なら母親そっくりだ。
449名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:47:35.01 ID:P6hNWdUG0
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/1288644731177.jpg
      ==============
【韓国が】雅子妃・愛子様の銅像を造る【何故?】
盧武鉉の像と一緒になぜ?
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/82044/
http://www.cunninghamphotos.com/Korean.html
http://www.cunninghamphotos.com/JapanesePrincessBaby.jpg

雅子妃の父・小和田恒は売国奴です:「A級戦犯」「日本ハンディキャップ論」「創価学会への配慮」
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/111808/

皇太子がブラジル訪問時に池田大作長男とともに創価学会の演奏・演技に臨席
http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/entry/628524/

小和田家の謎:家系図と墓
http://news-japan.jugem.jp/?eid=427

コリアンプリンセスベビー
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%B3%A5%EA%A5%A2%A5%F3%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%BB%A5%B9%A5%D9%A5%D3%A1%BC
450名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:47:35.71 ID:yGjmAa/P0
>>433
いやいいアイデアだろ
本人に人気ないんだからせめてイケメンの騎士をつけてあげたら
話題なること間違いない
適当に身分の壁を超えたロマンスとか盛り上げてさ
451名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:48:17.01 ID:nFZ8mBLh0
10才で積み木やっても別におかしくは無いだろ
今みたいにゲーム機が普及してなかった頃は
普通に遊ばれてたと思うぞ
452名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:48:20.52 ID:0gbIeeS40
犬と一緒の最新映像?を見た
あれを見る限り普通の子に見えるな
453名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:48:30.63 ID:yS1lHqT30
何でもないようなことが〜♪
454名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:48:59.04 ID:1o44AI360
終わってるな、1人で登校がニュースにるなんて…
455名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:49:01.64 ID:gZsakVoH0
>>107
目のとこ隠して、下だけ見ると美智子皇后の若い頃そっくりだね
456名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:50:20.13 ID:9W2fc2JF0
相変わらず話してる場面はないんだな。
しかも積み木とか。
457名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:50:25.45 ID:to1OvWM40
いや、10歳にもなって女の子が積み木で遊ぶなんて
普通におかしいだろう
そんな珍妙な子など見たことが無い
458名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:50:47.37 ID:/X5nZkkE0
>>434

かまぼこ板遊びは、オジイちゃんやオバアちゃんの世代もして遊んだ。
親の世代もね。世代を越えて同じ遊びを孫の世代がやると、おーっと言ってビデオに撮る。
コマ回しや羽根つき同様、昔からの田舎の お祭りの後の子供の遊びを
家族が共有する事に喜びが有るんだよ。

積み木を買って貰えなかったのか、とか言う オマイの発想、
一体、どーゆー育ちだったの?
459名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:51:11.31 ID:iY0gBDDn0
目の下からは雅子さんだろ
鼻も口元もそっくり
460名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:51:15.85 ID:Dws49vmF0
積み木ってレゴじゃないの?

レゴなら小学校高学年までやってたぜ
461名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:52:02.32 ID:WNf70EOR0
>>451
なるほど
ゲーム機いじってることを想像したらまだマシか
楽器の趣味あるなら次はそれをお願いしたいな
462名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:53:06.53 ID:kG7byCTYO
>>455
だよなー
絶対愛子様はあと五年もすれば良い意味で化けると思うよ。
スタイル良いし、今風の美人とは違うかもしれないけど
美智子様系統で小雪っぽくなると思う。
463名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:54:24.67 ID:2YhG2nD/0
>>460
小学校高学年は塾の宿題とクルマカタログとエロ本だろ。
おまえも発達障害かよ
464名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:55:43.54 ID:Dws49vmF0
>>463
TVゲームとレゴとバスケだったけど?

エロ本なんて公園に転がってる汚い印象で今でもみてないな
465名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:56:31.62 ID:0gbIeeS40
レゴじゃない
でも幼児が遊ぶ積み木でもなかったよ
466名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:57:29.54 ID:I5GaZojG0
>>458
あの〜かまぼこ板を祭の後遊ぶって話をいつ批判した?
してねーだろ?それはそれですばらしいだろ?
そうじゃないだろ?
視野が狭すぎてだめなのか?一度深呼吸してみろっていったろ?

かまぼこ板は祭の後だけなんだろ?普段は違うだろ?普段のかまぼこ板なのか?
かまぼこ板は積み木じゃないぞ?
普段使いにはお勧めできないぞ?普段使いにはお金を出して専用積み木をきちんと買えよ?
分かったか?分かんないか?
467名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:57:57.39 ID:lUTWA5hk0
子供を苛めるの、良くない!
468名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:58:12.98 ID:UIwXsTPd0
皇太子にそっくりすぎて嗤えるw
469名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:58:16.51 ID:8kb6nZ6P0
怨念渦巻くスレだな
470名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 09:59:21.39 ID:X+SMaT+P0
なんで小和田なんかと結婚しちゃったんだろ
皇室も人間だから自由恋愛させてあげたいけど
雅子は最初から一言付け加えたりどう見ても頭おかしいの見え見えだったろ
挙句、知恵遅れだかなっだか知らんが登校拒否するような
ガキ一人しか生まんし・・・・
強制的に皇太子に側室とらせるとかダメかね?
471名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:00:30.97 ID:dWn4quLB0

873 マンセー名無しさん 2011/12/01(木) 08:50:28.94 ID:tkH9S5L+
>>792
お菓子の方の写真よく見ると支那語が書かれたなりすまし商品があるね。そして台湾製と書いてある。
ジャパンエキスポは支那もゴリ押ししてるから支那人か外省人の仕業か。
前、ベトナムの格闘技も披露してたとか聞いたけど本当なの?

後、相変わらずウィキペディアはすごいことに・・。日章旗の朝鮮語版ではナチス、イタリア、ソビエトのこと
がなぜか書かれてるし(他国は国旗が戦後変わった云々とか)そこの関連項目もそんな感じ。
さらにハーケンクロイツは日の丸が起源だともハーケンの項目に書いてある。なんでも赤白が反転してるとか。
さらに大日本帝国(絶対に朝鮮語版では大は付けない。ノートでもそのことで揉めてたりw)は滅んだので戦後新しく日本国が建国されたとしている。
大日本帝国の呼称の使用をやめただけなのにwそもそも日本という国号は変わったことがない。
そのため出生地の表記では日本と日本帝国を時期により使い分けてる。
こことか http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%95%84%ED%82%A4%ED%9E%88%ED%86%A0
朝鮮語版の大日本帝国のところなんて国旗も国歌や慣習も帝国時代につくられた歴史のないものだと書いてあるしとても百科事典だとは思えない。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nanking_Massacre 南京事件の英語版なんて歴史修正主義やらナショナリストやらと内容がすごい。
完全に特ア人に乗っ取られてる。通州事件の写真も使われてるし・・・。ポーランド版なんて出典がすべてアイリスチャン。
とにかく量が膨大で気分が悪くなってくる。



これは英語版だけじゃなくフランス語版やどんなマイナーな言語でも起こってる
世界中に散らばった韓国系移民のせいで世界中でどんどん日本が改悪されてる
wikiの起源説の編集合戦で日本人負けてる

wikiの影響力は日本人が思ってるより遙かに強い
もっと関心持って欲しい


【NINJA】ネット工作対策対韓支部3【JapanExpo】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1316269655/
472名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:00:34.08 ID:UozMML3D0
あと5年あと5年と、ちーとも可愛くならんのだけど
あと5年したら紀宮そっくりになると断言する
473名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:01:03.50 ID:6dDLqMR00
犬を撫でる時は、普通その犬を見ながら撫でるはずなのに。

ニコニコさせようと、カメラ側で何かしているのかな。
474名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:01:55.90 ID:bjTRgiSZ0
>>5
アホはお前
誘拐されたり車に突っ込まれたりと色々あってだな・・
475名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:02:14.40 ID:ThU/LHJm0
>>1
>愛子

大正天皇の女バージョン
476名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:02:14.34 ID:I+U+ZBRu0
>>26
チェンジ
477名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:02:22.66 ID:OZkjd5do0
積み木?
10歳で?
478名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:02:33.60 ID:kG7byCTYO
>>472
まあどっちに転ぶかってとこだな(笑)
お父さん譲りの団子鼻が小雪化の邪魔しそうではある
479名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:02:41.94 ID:Fk8He12H0
>>2
中国朝鮮人
480名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:03:22.72 ID:JPKnVBEy0
宮内庁も公式に自閉症だとは発表しずらいから少しずつサイン出してるんだろ。
察してやれよ。
481名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:04:00.34 ID:qyVf6fQz0
10歳の女の子の容姿延々叩いてる人って何歳くらいなんだろうw
482名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:04:48.57 ID:z95NylAM0
>>478
あのブッサイクな愛子が小雪て。鼻で笑ったわ
馬鹿だろお前。
小雪に百万回謝れ。
483名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:05:35.54 ID:Dws49vmF0
気になって調べたけどオーダーメイドのジェンガ系だな

http://www.sanspo.com/shakai/news/111201/sha1112010503002-n1.htm

コルク積み木も高かったみたいだけどこれも値段高そうだ

つーかコイツ身長高いな
このまま伸びたら175ぐらいはいくんじゃないか?w
484名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:05:43.50 ID:/X5nZkkE0
>>434
>>466

ぶはっ!
オマイの育ちが 分かった。
ありがとうw
485名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:06:08.77 ID:8kb6nZ6P0
子どもにマジギレする奴多すぎだろおい
486名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:06:18.43 ID:mJ2AVAhw0
愛子さまおでこをお出しになった方がよろしいかと存じます
487名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:06:22.88 ID:8J3LC6jaO
水俣の怨念てあんねんな
488名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:06:38.72 ID:V+2fBYc50
デコ出してた時は美智子さんに似てた。
愛子さんは可愛いというより、整った顔立ち、雅な感じで和服が似合いそう。
489名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:07:44.24 ID:Dws49vmF0
>>484
どっちかっていうと
ジェネレーションギャップだろオッサン

車雑誌なんて見てたガキ見たことないわw
490名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:08:03.54 ID:lyHV3DsAO
久しぶりにみたけど、結構美人になりそうな気がするけどな。
491名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:08:04.45 ID:wNWMun5xO
一目でアレレとわかる池沼児でも
動画を世界に発信されるのだから
皇族と結婚するのはリスクが高いな
ただでさえ血が濃いのに
492名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:08:39.12 ID:pCGM0W3/0
皇室の必要性を産業で
493名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:09:42.33 ID:8hf+Qz/s0
自閉症児の保護者のグループと関わった時に
愛子とは全く別の某内親王や某宮妃の方が
もしかして傾向あるんじゃないかと話題になってたけど
今までそういう話しは全く出て来た事はないんだよな。
自分は愛子は自閉傾向というより、親の影響で内向的に
精神が萎縮してる状態な気がしてた。
DV被害を受けてたりネグレクトだったりする子に似た感じ。
最近は改善してきてる気がするけど。

自閉症と深く関わってきたけど、愛子の自閉説ってどうも違和感あるんだよな。
494名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:09:46.73 ID:6dDLqMR00
去年のかまぼこ工場見学で
かまぼこ板もらってくれば良かったね。
495名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:09:47.77 ID:V4ApCdMv0
初めてのおつかいの撮影みたいに
周りにいっぱい、
おっさんがいてるんだろ?
496名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:10:37.14 ID:GKk1Jy7zO
10歳にもなって積木って…
ピアノやヴァイオリン習ってるならそういう映像流せばいいのにね
497名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:10:37.93 ID:2CylTQ2q0
愛子様天皇になってほしいなぁ
498名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:11:42.92 ID:IO7xcavS0
30代でプラレールよりマシだわな
499名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:11:59.31 ID:m9Tz4+WlO
学習院にも『なかよし学級』はあるのですか?
500名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:12:08.34 ID:qkxLxV/eO
>>474
ほう
小学三年生の愛子様が最近誘拐犯に対抗できる武術と
突っ込んで来る車をかわす恐るべき身体能力を身につけたと言うことか
501名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:14:08.14 ID:sTXfcz2G0
すげぇ、見ない間に大きくなったなぁ。女は成長が早い
502名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:14:18.51 ID:RAOd6hreO
今日俺の誕生日。
ちなみに干支もこの子と一緒だ。
503名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:15:00.18 ID:ZjjrrIhW0
>>193
超絶なイヤミですな
504名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:15:43.88 ID:NelCWFef0
「簡単な英会話を…」って、2〜3歳の時にも同じようなこと言ってなかったっけ?
あのまま英才教育を続けていれば今頃は英検2級くらい取れるんじゃないの?

なんかこの姫さまは継続して続けてることがなさそうでアレだ。
同い年の頃のサーヤは馬術やピアノの動画が普通に公開されてたのに。
505名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:15:50.57 ID:7/4kvVlm0
カプラの対象年齢4〜99歳ってあるから
別に10歳がやっててもいいんじゃねえの

てかぐぐってみたら本当にでっかいの作れるんだな
ttp://images.keizai.biz/hamakei/headline/1181975821_photo.jpg
506名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:15:55.47 ID:XaxcXXqTO
>>390
そうなのか
もったいないな
税金無駄使いは母親譲りかw

手を広げすぎず、長く続ければいいのに。
その点、皇太子は、
超絶ヘタながら、長くビオラを続けていてえらいよ
フルート買ってすぐ放り投げた雅子に似ないよう、祈るばかりだ
507名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:16:14.39 ID:7yNIhc3B0
この子は賢いと思うんだよね。
自分が両親のいう通りに行動することで両親に対する評価が
下がることすら解っていたかも。
一人で学校に通えるようになったんだから、
できるだけ両親から遠ざけて、健やかに育ててやってほしい。
本来は祖父母=両陛下と暮らすのがいいんだろうが、
現皇太子廃嫡・秋篠宮立太子までは無理か…


508名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:16:16.84 ID:gcoldUz10
>>502
48歳児ですか?
509名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:16:49.70 ID:grOBWMAp0
>>497
早く嫁に行って欲しいなあ
510名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:17:07.67 ID:G1xCtzb80
歯並び直せよ 金がないわけじゃないんだから
雅子も帰国子女のくせに歯並び悪い
歯並びが病気の原因なんじゃね?
511名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:17:11.66 ID:3JUTWi/f0
もう大丈夫!

キチガイ女から離れられたから!

出来たらこのキチガイ女と別居出来たらな!
512名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:17:17.74 ID:yPespGDB0
>>5
今までは雅子が一人で登校させようとしなかったのよ
自分の調子が悪い時は娘まで休ませる始末
やっと開放されたというニュース
513名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:18:58.94 ID:ArumhL830
正直 こどもだから愛子ちゃんの気を引けば
将来の天皇になれる可能性もあるのだな
514名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:19:19.88 ID:VNm0PMgs0
雅子さま、つきまといやめたの?
学習院のお子様たち、先生方、よかったね
515名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:19:47.00 ID:9W2fc2JF0
516名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:20:24.04 ID:M3IFzAZk0
>>513
なれないよ。
エリザベス女王の旦那さんみたいになる。
517名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:21:44.93 ID:XaxcXXqTO
>>502
おう、おめでとう!

悠仁殿下と同じ誕生日なら、
将来は祝日になり、国中の人々に祝ってもらえたのにな
愛子チャソと同じじゃ、
降嫁するまでしかニュースにならなくて残念だな

ま、あと30年くらい降嫁しないかもしれんがw
518名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:21:57.30 ID:RAOd6hreO
>>508
今年年男じゃねーよ。
それにそんなに時事ぃじゃねーよ。
519名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:22:49.61 ID:/NcsxmFX0
黙って見守れないなら無視しておいてやれよカスゴミ
宮内庁も少しはプライバシーを守る側にシフトしろよ
520名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:23:48.39 ID:0M7YIGYs0
鼻以外は父親そっくり。
521名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:24:25.54 ID:GIZ/pOn30
写真見た、10歳で積木やってるよ!
知能年齢は3歳前後か
522名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:24:40.95 ID:aWE7pMub0
サ―ヤでさえあの年まで独身だった
結局は兄の友達に嫁いだわけだが
これは皇室が自由恋愛に任せていた証拠だろう

愛子様が結婚できるとは思えん
天皇の一人娘を嫁にする勇気がある一般人がいるのだろうか・・・
523名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:24:45.84 ID:jrDJGWcG0
愛子さん  震災から1ヶ月の4月11日に パーティーやって遊んでたらしいね
国民が黙祷をささげている間、さぞ楽しかったでしょう。 夏休みは4週間近く
那須で遊び、毎日道路を規制して国民生活を犠牲にして遊興三昧。 幸せな人生ですよ。
524名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:24:51.42 ID:C0SFfTC40




おい、お前ら天皇家のことより自分の家族や生活のこと考えろよw

525名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:25:09.71 ID:Zo4vSYmt0
お誕生日おめでとうございます。

朝のニュースでお誕生日が報じられる小学生w
学校に行ったらご学友の「おめでとうございます」コールが凄いんだろうなw

服も大人びてかわいいけど、積み木とのギャップが…親はもうちょっと考えようよ
526名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:26:28.86 ID:E0M87dPF0
10歳にもなって積み木とかwwwって言おうと思ったけど
30にもなって童貞な俺には言えなかった・・・
527名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:27:04.17 ID:Dws49vmF0
調べてみると積み木って
レゴとかよりよっぽど高いな

こんなだけ色んなものに金掛けたら優秀になって当たり前だわ
528名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:27:43.38 ID:jrDJGWcG0
>>493
同意します。精神的な発達が未熟。 そういう意味では発達障害といえるでしょう。
すぐ不安になったり、ママがいないと嫌だ、嫌なことは絶対にやらないという感じ。
性格的には、好き嫌いが激しく、わがままで、挨拶もしないなど傲慢な面があると聞く。
ご夫妻が甘やかして育てたのが原因という。
529名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:29:02.85 ID:OPP5Wug+0
愛子様、綺麗な富士額だからオデコは出した方が良い
530名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:29:11.05 ID:MraMgkcc0
10才にもなって積み木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:30:03.78 ID:XaxcXXqTO
>>526
キニスンナ!
皇太子だって、結婚するまで(32だっけ?)童貞だったんだ!
532名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:30:22.81 ID:zy0KVGhe0
なんか急に賢そうなお顔になったな
533名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:30:39.12 ID:0gbIeeS40
嫁ぎ先は難儀するだろうね
降下しないまま独身でいいかもね
534名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:30:56.15 ID:RAOd6hreO
>>517
さんくす。
確かにそうだよな。
ま、この子の母親と同じじゃなかっただけマシと思ってる。
535名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:32:43.34 ID:LgRiy0+70
>>3
そっちかw
536名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:32:48.26 ID:VNm0PMgs0
幼稚園児でももっと複雑な積み方してるのに
愛子さまって10歳だよね
それで積み木やるのにも驚いたが
百人一首、ビオラ、バイオリン、ピアノあたりの映像を出す気はないのか
537名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:33:39.87 ID:8J3LC6jaO
>>533
池田大作の孫と交配させればいい
538名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:34:25.77 ID:HM/Sm0vWO
>>26
お姉ちゃんになったなぁ。
まぁ健やかに育つことは良いことだ。
539名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:38:25.67 ID:XaxcXXqTO
>>536
ピアノやバイオリンは、
日本中に上手い子がゴマンといて
愛子優秀伝説に水を差す結果になるから、まず公開はないなw
英語もしかり。


いっそ、誰もやってない珍しい楽器とか習わせれば公開できるんじゃね?
「こんな楽器も弾きこなす愛子様すごーい!」とか言えるじゃんw


未開の地に行って土人から購入すればおk
540名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:39:00.94 ID:OJou8mKR0
>>536
まぁあんまり凄いの組んでも自閉症だアスペだって疑われるしw
取材の際の小道具として積み木を使ったのが失敗だね。

撮影してるのガン無視でDSのゲームに釘付けとかだとある意味現代っ子
らしいが、そういう姿を映してもなんだしなぁ。
541名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:41:06.40 ID:NelCWFef0
積み木見てきた。
たしかになにか「うーん」と唸りたくなる動画だった。

確かに大人でも楽しめるタイプの積み木なんだけどさ、動画でやってるような
交互に縦に積んでニッコリ、みたいな遊び方のもんじゃないだろうよ。
10歳なら、そんなわざわざ倒れやすいような積み方じゃなくて、どういう構造にすれば
大きな物が作れるかどうかって方に興味が移ってて当然だと思うんだけどね。
542名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:42:03.19 ID:IKOALb0h0
愛子様がまともそうに見える写真を初めて見た気がするよ
皇族なんだから健常でも池沼でも座り方とお辞儀だけはビシッとお願いしたい
543名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:42:20.68 ID:xR7oKt/j0
小1から毎日一人で登校してるうちの娘に国民栄誉賞くれ
544名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:44:48.81 ID:Zo4vSYmt0
>>493
「愛子とは全く別の某内親王」って、
眞子様か佳子様しかいないんだけど?
あちらには自閉症っぽい様子は全く見受けられないが…
長く関わってきた人には何が見えるの?
545名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:47:01.63 ID:Zo4vSYmt0
>>536
百人一首をやればいいのにね。
親が読んで、もう一方の親と愛子様で取り合う(取らせてやる)。
日本のお姫様らしい、とてもいい映像じゃん。
親はちょっと考えようよ…。酷すぎる。
546名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:48:03.48 ID:wZCpVfXc0
>必要のない電気を消したり、風呂の湯を工夫して使うなど、率先して節電や節
>水に取り組んでいる。

母娘共々長髪をばっさり切ってから言ってくれ。
547名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:49:11.56 ID:3JUTWi/f0
積木? wwwwwwww
みんな知ってるか?
”積み木崩し”って本のタイトル

昔 俳優で穂積何某って言う俳優がいたが、その人が書いてベストセラ−になった本
彼の娘が不良化し、家出の繰り返し。家の中では家族にDVの繰り返し
彼は芸能界を休養し、娘と正面から向き合って甦生を図った
その過程を赤裸々に描いた本のタイトルが、何回更生しても崩れるという事から”積み木崩し”

愛子さんには無理だよな!少女家出してまで自立するなんて、自活力無いもんな!
勿論皇室の一員が物理的に、そんな事が出来るはずがないが・・・せめて精神的には自活してほしいよな

結局穂積さん所は、本を出版した頃が最善の状態で、その後娘は成人してから薬ちゅうで廃人に
愛子様もあり得るよ、そういう危険性が


いずれにしても、精神疾患の雅子の手元を離れないと治らないよ、この病気は
キチガイは伝染する危険性が大きいよ!
548名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:49:29.87 ID:vf3Jfysi0
あの異常に長い髪が恐ろしい。
549名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:50:57.00 ID:RQl8TD410
でも、愛子さまもこのような環境に生まれて、本当にご苦労されておられます。
人に言えぬ苦労は並々ならぬものがおありになられることでしょう。

付き添いの方の人数を減らした、ということですが、付き添いの方というのはどういう
方なのでしょうか?

極小路秀麻呂についていたような方なのでしょうか?
550名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:51:04.66 ID:Dws49vmF0
池沼判定は中二前後以降の方が確実だな

よくも悪くも一気に差が付く時期
551名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:51:28.66 ID:2VQyfVagO
>>3
たぶんそれだ。
最近めっきり朝寒くなったもんね。
552名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:51:39.43 ID:NelCWFef0
>>545
東宮なら百人一首でも、雅な宮中遊びじゃないような気がするw
 1)ガチな競技カルタ。カツラが飛ぶので取材禁止。
 2)坊主めくり。母娘がハゲに爆笑、父が俯く流れなので取材禁止。
 3)勝ち負けに拘るカルタ。母娘がドスコイ風味なので取材禁止。
553名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:52:07.15 ID:INoWT5N60
積み木はいいけど公開する映像じゃないよな
554名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:52:53.08 ID:cZEcRNod0
あの積み木だって、皇太子様と雅子様が手伝ってるorz
動画の積み木シーンの終わり辺り、どうしていいか分からずに困惑する愛子様
説明する雅子様、分からない愛子様、更に説明する雅子様、説明書と見比べて笑う愛子様
ただ、高く積んでいるだけなのに
555名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:53:17.46 ID:VNm0PMgs0
自己レス
ビオラは皇太子さんか
愛子さまはチェロだね
家族合奏とかすればいいのに
今上陛下が皇太子殿下だった時、そういう画像見たことある
556名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:54:08.14 ID:7JPz/r+dO
>>543 日本中の子どもたちに差し上げたい
557名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:54:17.97 ID:8CU4m4qr0
10歳って言うと小4くらいだろ
あの積み木はどうなんだ・・・
558名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:54:21.57 ID:icV12mbM0
>>550
2歳児レベルって感じだけど
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111201/t10014325951000.html

小学4年生ならもっと複雑な組み立てをしたら良いのにねw
ただ積むだけでもテキスト必要なレベルって、どうなんだいww
559名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:54:50.65 ID:MrEpQNJA0
皇族が現実にやってる加害行為を、誰も止められないという事実。
560名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:55:27.09 ID:tdJiNx2i0
先月入院したし、その後自宅で療養のニュースあったし
実際の登校日数は他の児童と比べると半分くらい?
561名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:56:00.76 ID:Zo4vSYmt0
>>552
いや、子供を勝たせてやろうよ…<(3
562名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:56:06.10 ID:V8bcjO2J0
歩けたんだ。しらなかった。。
563名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:57:33.84 ID:7JPz/r+dO
>>531 じゃあ雅子一穴なのか?
564名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:09.66 ID:NPYvUvzN0
10才で積み木なんてやるっけ?
女の子だともう男性アイドルにわーきゃー言ったり、かわいい雑貨に凝りだしたり
する頃ではないかと思うのだが…
565名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:20.94 ID:Dwp5+Xe6P
あの積木は「カプラ」っていう知育玩具なんだけど
うちの子が通う保育所(年少)の部屋に置いてあるわw
566名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:43.48 ID:0YwRRVZf0
尾行するSPと車が付いてるんだろ
567名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:58:55.04 ID:Dws49vmF0
>>564
つーかTVみてるのか?
568名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:59:00.00 ID:vVivVzDe0
愛子、笑顔がでて少しはよくなったね。
悠仁親王と一緒に写ってる映像では、悠仁親王のほうがしっかりした
かんじだな。
女帝といってるのいるけど、愛子にはまず無理だとおもいますよ。
女帝にして利用したい人は多そう。
569名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:59:11.20 ID:3RC/jztl0
一人登校っつっても運ちゃん黒塗りなんだろ?

それを一人で登校っていうのか
570名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 10:59:45.41 ID:fAbnj0ux0
どうせ後ろにSPが付いてんでしょ?
つうかそうじゃないと困るし
571名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:00:02.68 ID:bKI93g0J0
ホント
へんなガキ生んだもんだな
572名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:00:42.47 ID:NelCWFef0
>>568
利用するんだから愛子さんくらいが都合がいいんだろうと。
573名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:01:59.91 ID:3RC/jztl0
>>568
本人池沼ならよく分からないだろうに担ぎ出されて可哀そうだな
574名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:08.55 ID:50zwIp2D0
SPが隠れて着いてるんだろうから一人じゃないでしょ
575名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:02:48.52 ID:7/4kvVlm0
>>570
気が向くとSPまいて走ってっちゃうとかって報道も見たことあるから
一応SPはついてるみたいだな
576名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:04:27.04 ID:OJou8mKR0
>>558
2歳児にあのバランスは無理だろ。と2歳児の父親が言ってみる。
もうちょっと太い積み木やレゴのデュプロだったらできるけど。

ひたすら高いのを作りたがるよなぁ2-3歳児あたりは。
577名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:04:55.99 ID:UKd1k6Wz0
>>574
はじめてのおつかいだなw
578名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:01.27 ID:XjteoHgv0
この積み木って本当に色々なものが作れるのに
工夫の欠片もないただの縦積みを披露してどうする宮内庁

たまには髪の分け目変えてやれよ、ハゲるぞ
579名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:05:08.16 ID:Zo4vSYmt0
「一人」=「雅子様の付き添い無し」ってこと。
皇太子殿下の付き添いもあったけど最近はおそらくないんだろう。

> 雅子さまに付き添われ一部の授業にだけ出席する日が続いていた
> が、最近はほぼ毎日、1人で登校を続けているという。

登校は一人だけど、昼食は相変わらず雅子様とご一緒なんだろうか?
そうだとしたら、「一人で登校」って上手く逃げた表現だね。
580名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:07:27.57 ID:50zwIp2D0
>>577
はじめてのおつかいは子役エキストラが仕事こなしてるだけだから
そっちの方がマシかも
581名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:08:58.23 ID:/21jRtCQ0
積み木wwwwwwwwww
582名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:10:04.38 ID:fByXgm+9O
そろそろまん毛が生えてくる頃か
583名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:10:23.82 ID:z95NylAM0
可哀想なくらいに皇太子そっくりだな

ブサイク。
584名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:11:41.54 ID:Dwp5+Xe6P
>>574
東宮御所から迎賓館(御所と同じ敷地内)の横って外に出れば、
横断歩道1つ渡ったところが学校の正門
585名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:12:58.10 ID:V99dRdFw0
一人って、徒歩じゃないんでしょ?
SP引き連れて車でそ?
586名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:13.72 ID:7/4kvVlm0
>>579
愛子ちゃんがひとりで登校しても
昼から起きてきた雅子さんが車で学習院に乗り込んできちゃうからねえ
587名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:18:25.13 ID:Zo4vSYmt0
>>585
車だったり徒歩だったり。SPは当然いるけど人数には数えない。
(SPが何人とか報道したら、逆にそれ以上で行けば襲えるから危ないでしょw)
588名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:22:30.17 ID:xV7Lfsie0
おそらく共依存になってるんじゃないかな。
いつも親がそばで見張ってるんじゃ生き生き出来ないよ。

なんかこう子供特有のころころ表情が変わるってのが乏しい。
泣いたり笑ったりもっと正直にだすでしょ、コレぐらいの子だったら。
589名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:23:52.84 ID:dgqF8rFR0
700 :可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:04:08.02 ID:aZghEd660
積み木は、テーブルの上に積んであるものは全てボンド接着済みでした。

また、太ももには装具(バンド)を装着していたため
膝頭が離れる事は物理的に不可能になってました。
以上。
590名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:24:06.71 ID:/BwaoyoI0
>>1
震災1カ月目に黙とう

4月11日お楽しみ会の途中で黙祷
大本営発表だけど
591名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:24:27.11 ID:gsYNJWYT0
声がないのはまぁアレとしてお手振りすら今まで一度もした事ないからな
592名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:24:38.69 ID:tAnkEFWyP
>>539
内親王殿下は、天皇の血を受け継いでいるだけで尊くありがたいのだから、
何も「ご優秀」などでなくてもいいのにね。
ありのまま、お健やかでお幸せそうな映像なら、
国民もあれこれ言わず喜んで見ていたと思う。

だけど、何をやっても東宮家からは
作為的でどこかいやらしいものが透けて見える。
だから、どんなほのぼの映像も、おかしく見える。
593名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:25:09.79 ID:0PlqkGYe0
おめでとうございます

あの肉まんがこんな少女になるんだなぁ
しかしほぼ毎日一人で登校、ってセット記事は気の毒ww
594名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:25:45.49 ID:Dws49vmF0
皇室の人間関係がわかりやすい写真

http://a2.att.hudong.com/81/76/01300000044935121025766135173.jpg
595名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:26:28.46 ID:icV12mbM0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111201/t10014325951000.html

チェロ弾かせてた方がなんぼかマシwていうか、チェロ弾けるんですか?
596名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:28:21.85 ID:zjgRonmx0
義務教育終了後はどうなるのか?
597暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/12/01(木) 11:29:14.71 ID:CHqSRBcG0
 東宮妃は権力欲を捨てて愛子内親王殿下を養護学級に
通わせるべき。
 内親王殿下があまりにも可哀相だし、何よりも周囲が迷惑する。
見たところA1というほどではなさそうだし、B1程度なら適切に
指導すれば少々遅れてもそれなりの発達は可能。
 今のような普通を装う無理強いは結局は本人のためにならない。
598名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:29:31.98 ID:/BwaoyoI0
>>229
国語学の大家であった
大野晋教授が
紀宮様には御所言葉の研究にご協力いただいた
と証言している

降嫁されたのがつくづく惜しい
599名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:29:43.54 ID:woVzdaPM0
テレビでも一人で登校なんて言っているが一人で登校当たり前の事。
この子を皆んなが寄って集って駄目にしてのか?
600名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:29:45.71 ID:wju1IKsB0
216 名無しさん@12周年 2011/12/01(木) 08:23:29.86 ID:HN35C1yu0
11月5日(土)愛子退院
11月6日(日)愛子自宅療養
11月7日(月)愛子自宅療養
11月8日(火)愛子自宅療養
11月9日(水)愛子自宅療養
11月10日(木)愛子自宅療養
11月11日(金)愛子自宅療養
11月12日(土)休日
11月13日(日)休日
11月14日(月)愛子社会科見学欠席
11月15日(火)愛子1人で登下校。
11月16日(水)愛子登校。
11月17日(木)愛子登校。
11月18日(金)愛子登校。雅子初等科訪問。       
11月19日(土)休日
11月20日(日)休日
11月21日(月)愛子欠席≪先週末に再び体調を崩し週明けに学校を休む。11.26ウィークリー≫
11月22日(火)?
11月23日(水)?愛子誕生日映像撮影。
11月24日(木)? (天皇陛下退院)≪陛下の入院中雅子妃は愛子さんに付き添いサンデー毎日≫
11月25日(金)?
11月26日(土)初等科祭。皇太子は午前中愛子さんに付き添い、昼前に雅子が合流。
11月27日(日)初等科祭出席。皇太子、雅子も出席。
11月28日(月)?(雅子公務ドタ出)
11月29日(火)?
11月30日(水)?
12月01日(木)愛子誕生日。
601名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:30:49.46 ID:0PlqkGYe0
一人で登校はしているが、まだ給食は別室でママンが粘着してるん?
602名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:30:51.93 ID:9kkPM1ee0
>>3
愛子の為には雅子と引き離すのが一番だから、これは良いことだな
603名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:31:36.15 ID:upMajHDE0
親衛隊結成はいつ?
604名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:31:53.55 ID:Zo4vSYmt0
>>592
「ありのまま」が、「もろ手もちてひたすら高く木を積める」なんでしょ。
最初は10歳で積み木なんて酷いと思ったけど、
それが愛子様の飾らない楽しみならしょうがない。
605名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:32:40.34 ID:iY0gBDDn0
>>603
来世
606名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:33:58.00 ID:guSA5XWm0
やっぱ雅子さんが原因だったのか?
607名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:34:41.60 ID:m00qyuMd0
608名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:34:42.85 ID:yeOCFLPKO
別に将来の天皇候補でもあるまいに、死のうが生きようがほっときゃいいのに…
609名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:35:41.59 ID:VNm0PMgs0
>>607
すごーい!
皆様、達筆!
610名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:36:06.98 ID:txnuBlco0
お姉さんになったなあ
にっこり笑ってるからいいんだけど
選んだのが積み木ってのはちょっと悲しいな

あといつもいつも愛犬と一緒なのも
犬は可愛いし大好きだけどあくまでペットだから
外で遊んでるスナップ的なシーンならともかく
見せること前提、公開すること前提の写真に写すのって変だと思う
611名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:37:53.33 ID:tAnkEFWyP
>>607
紀子さま、帰国子女で、日本語に慣れるのに
大変だったというのにこれか!
612名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:33.91 ID:fByXgm+9O
一般人にはわからない皇室に生まれたっていうプレッシャーがあるだろうから、同じクラスの男子とかにもからかわれるだろうし、一般人と同じ学校に行かせるのは間違ってる
613名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:35.26 ID:txnuBlco0
>>607
みなさん凄い達筆だけど
サーヤの文字は優美な美しさでいいなあ
614名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:38:43.97 ID:NelCWFef0
>>607
サーヤの仮名文字が、力強くてまるで男性のような趣があるなあ。
615名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:42:01.35 ID:p/97a7czO
>>613-614
ワロタ
616名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:43:27.38 ID:XaxcXXqTO
>>552
吹いたww

>>554
ホントだ。手伝ってるなorz

手を出すなバカ親
子供にじっくりやらせろや


この親は、一事が万事そうなんだろうな
すぐ手を出しちゃう
過保護、過干渉なんだよ
617名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:44:55.05 ID:jrDJGWcG0
皇太子の字は汚いよ。池沼みたいな字
618名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:45:01.23 ID:8mSVrRMh0
> 最近はほぼ毎日、1人で登校を続けているという。
VIPの行動をそんなにあからさまに報道していいのか?

成人するまでは誕生日のみの報道にするとか
配慮してやれよ。
619名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:11.94 ID:guSA5XWm0
動画見たけど少し落ち着いてこられたな
母親のようにはっちゃけないで、周りの空気を読める子に育って欲しいものだ
あと口の開き方が雅子さま似だよな
直した方がええな
って何様な書き込みしてしまった
620名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:47:39.20 ID:wZCpVfXc0
>>618
雅子が自己愛性人格障○っぽいのは母親の過干渉のせいかも。
621名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:08.84 ID:jrDJGWcG0
【話題】 元内閣安全保障室長・佐々淳行氏 「現在の状況では、国民の支えとなれるのは秋篠宮殿下と紀子様。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322693709/

622名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:48:31.06 ID:fQcGNLcB0
>>607
こういうのを教養というんだよな
汚い字のやつみると残念な気持ちになる
623名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:52:26.12 ID:Um5NijZk0
>>607
さーやのはふっくらとした字で入筆から終筆まで迷いも手抜きもなく一貫して落ち付いた筆跡だな
紀子さんもきっちり書いてる
秋篠宮殿下はちょっと苦手そうだなw
624名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:53:22.87 ID:XaxcXXqTO
>>592
この子も、親がもっとまともだったら
同じ映像でも
「お顔はお父様そっくりだし、ごゆっくりなのも高貴な姫なのだから当たり前」
と言われていたのにな。
逆に、サーヤのように真実優秀な姫で、
国賓相手に優雅にカーティシーをし、和歌をたしなんだり、
にっこり微笑んで会釈したりしていたら、
「こんな優秀優雅な姫を降嫁させるなんて!女帝になるべき!」
と言われていただろうにな。



そのどちらでもない
625名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:56:25.57 ID:08vrl+NHO
異様にでかいな。
頭はいいらしいが、発達障害なんだろ。
626名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:57:57.68 ID:0z5LJNoj0
頭がいい子供が、あんな単純極まりない積み木の積み方するのかよwwwww
627名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:58:34.78 ID:DIQYyoRFO
今日のニュースでは笑顔で可愛らしくなっていたね。
そっとしておいてあげて欲しいね。
628名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 11:59:00.71 ID:AOwD1MQSO
どっかの
薄ら馬鹿息子の木登り猿より知性を感じます
先日も地球儀で馬鹿ッ親が
東海、独島と教えてましたね
629名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:00:51.99 ID:OMPOY2mP0
小さいイメージがあったけどけっこう成長されたね。
このまま行けばかなりスタイルのいい女性になりそう。
なんだかんだで楽しみです。
630名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:03:12.49 ID:XaxcXXqTO
>>623
何をおっしゃるw

秋篠宮殿下は、有栖川宮流(書の流派)の継承者だぞ

昭和天皇の墓誌の揮毫も、秋篠宮殿下だ。

故高松宮妃殿下が「坊っちゃん」と呼んで可愛がり、
自ら教えておられたんだぞ
631名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:03:45.11 ID:0z5LJNoj0
>>628
ああ、愛子に東海、独島と教えてるんだな。
そうだよな、何たって「コリアンプリンセスベビー」だからな。
632名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:05:59.72 ID:XaxcXXqTO
>>628
お前の文章にこそ、知性の欠片も感じられないんだがw

>>馬鹿ッ親


なんぞソレwww
「ばかっおや」とでも読むのか?ブッw
633名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:08:27.38 ID:WgjW2mjx0
>>624
このへん見るとサーヤ天皇もありだったなと思う。高貴すぎる。

7歳の乗馬
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1248360156763.jpg
6歳のカーテイシー
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070503113016.jpg
鳩まみれ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070418183456.jpg
634名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:10:08.52 ID:j57vbUSVO
髪が長すぎて怖い。切れよ
635名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:10:39.94 ID:1pds2MB/O
いくらただの積み木とは違うと言われてもアレレな疑惑がある方で10歳の映像としてはないよなぁ…
佳子様スケートは12歳くらいだっけ、どうせならチェロの練習風景で良かったのに
636名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:11:15.67 ID:YzuFULrp0
ただでさえ大変な時なんだから
国内に金を落とそうよ
637名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:11:58.08 ID:VNm0PMgs0
詩をつくるとか言われても、本当ですか?って言いたくなっちゃう
こういう映像見てると
638630:2011/12/01(木) 12:13:05.98 ID:XaxcXXqTO
× 有栖川宮流
◯ 有栖川流


上でも言われていたが、
皇太子は確かに悪筆だ

将来、御宸筆として残るんだから、
もっと練習しないとなw

弟に習ったら?
639名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:32.50 ID:0z5LJNoj0
>>635
> 佳子様スケートは12歳くらいだっけ、

2004年4月4日 明治神宮アイススケート場「2004スプリングトロフィー・フィギュアスケート競技大会(初級女子小学3・4年生の部)」出場の佳子様
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070917003338.jpg

1994年12月29日生まれの佳子さまは当時9歳ですが、何か?
640名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:13:32.61 ID:qaq5tBdt0
女の子は小さい時、可愛くない方が10歳位からきれいになる子が多いわよ。
641名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:18:30.62 ID:6LmTAe5OO
お母様にお話し申し上げたら?
「ママ、おじいちゃまのお見舞いに行かないの?」って。
642名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:20:55.57 ID:XaxcXXqTO
>>639
おお、d!
上で、
「佳子様は10歳くらいでスケート映像公開していた。愛子チャソもそういう習い事を披露すればいいのに」
とレスしたが、やはり今の愛子チャソと同年代だったか。
可愛いなあ


愛子チャソが髪を切らないのは、
サムソンみたいに、髪切ると力を失うのか?w

サーヤみたいに日舞習ってるなら、
「自前で髪を結う為に伸ばしてるのか」と思えるんだが。
643名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:24:02.39 ID:XaxcXXqTO
>>641
そんなコト言ったら、
母親が真っ暗な部屋に閉じ籠って
壁に頭をゴンゴンぶつけたりするんじゃね?w

馬鹿母のフォローをして、
手紙書くなんて、涙ぐましいよな
644名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:24:17.36 ID:s+n4QNhlO
え?積木…(゚Д゚)
10才だよね??
645名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:28:22.34 ID:7/4kvVlm0
>>644
なんか突き詰めるとこんなことができるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=BkJ7kNaxZZI
ただ縦に積むだけじゃなくて、もうちょっとなんか見栄えする組み立て方にすればいいのにな
646名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:28:38.10 ID:VNm0PMgs0
動画だけ見ると「カミングアウト?」と思っちゃうけど、発表された文章だとそういうわけじゃないしなぁ
雅子さま、英語教育に熱心だったはずだけど、日本文化にも造詣深く育ててますよアピールかな
ソルフェージュって、わざわざ「やってます」とアピールするものではないと思うw
647名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:30:33.70 ID:et7+xSoz0
10歳で親と一緒に積み木したり、犬をいじりながらニヤニヤしたり、
不思議な感じだな。去年の方が大人っぽくて良かった。髪型も。
648名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:30:41.79 ID:Lg42CdA80
10歳で積み木・・・IQ50くらいか?
649名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:31:52.43 ID:lNbE9hDZ0
ソルフェージュは楽器のレッスンにくっついてくるからな

650名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:33:37.84 ID:XjteoHgv0
>>633
清子様は本物の姫君だったんだなぁとつくづく

姫君としてのお手本のような叔母様がいらっしゃるのに、なんで愛子はこんなに残念極まりないんだろ
651名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:34:17.59 ID:z95NylAM0
>>633
今見てもサーヤは素晴らしいお姫様だ
652名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:35:03.16 ID:/BwaoyoI0
>>650
叔母君に殆ど会ったことがない
からじゃない?
653名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:35:38.34 ID:gsYNJWYT0
お手振り覚えるのはいつ?
654名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:36:51.65 ID:HoHWPfjX0
年齢別積み木の遊び方をネットでみても
1〜2歳、2〜3歳、3〜4歳、4〜5歳までとなってます

>>639の佳子様とのあまりにも差がありすぎですね
これは・・・
655名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:37:42.95 ID:gw8+waff0
なんで皇族ってこんな顔ばっか・・・
656名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:23.00 ID:Ugt/gBTv0
皆様方が懸念してる何らかの発達障害であるとしても
だんだんと自分一人で出来ることも増えていくから、
焦らず階段を登って頂きたい。
子を持つ母の一人として、また一人のお子さんとして、応援しています。
657名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:36.36 ID:TwOW9Hn+0
小学4年生にしては少し幼い感じがありますが、
皇室という特殊な環境にお育ちなので、一般の方とは単純に比較できませんよね。
まあ、外野の無責任な言動に振り舞わされること無く、のびのび育っていただければ、
それでいいのでは無いかと思います。
658名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:39:53.80 ID:Vn5AD2W00
積み木縦積みなんて、1歳1ヶ月のうちの娘でもやってるぞ・・
〜できます!とか嘘並べてこの写真、もう誰も優秀なんて信じないだろ・・
659名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:40:20.25 ID:TnXenfjP0
積み木ねえ…
幼児用のでないにしても、勘違いされるような映像わざわざ用意しなくても。
で、フランス製の〜って。興味あるという百人一首でもやってるところの方がイメージいいよ。
ここの親のチョイス変だよ。
660名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:40:40.39 ID:5DBRwrF90
>>650
姫にはほど遠い母親がいるから
661名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:41:13.56 ID:nFZ8mBLh0
>>655
皇族を何だと思ってんの?
662名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:41:13.30 ID:XjteoHgv0
>>652
あー…なるほど
そういや清子様からプレゼントを戴いたのに愛子がその場でぶん投げたって話を読んだような
663名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:41:22.22 ID:XaxcXXqTO
サーヤが野鳥観察で、
東宮御所に泊まらせてほしい、と頼んだのに
雅子が一蹴し、サーヤ大ショック受けたんだっけな

狭い家じゃないし、
食事等の用意は召し使いがやるんだから、
かつてのサーヤの部屋に泊まらせてあげれば、仲良くなれて、
いざという時には、
サーヤが雅子と陛下の間を取り持ってくれたりしただろうにな
愛子チャソも、サーヤからいろいろ教われただろうに
同じ、皇太子家の内親王同士なんだから。


そういうトコが馬鹿なんだよな雅子
664名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:41:33.85 ID:ky7TvxB4P
あまりに普通学校に行く時間を長くすると、今度障害児教育しようと思っても、入っていけなくなる。
障害児教育の先生が、「親が死んでも安心できるぐらいまで、差別されても生きるすべを、骨の髄まで教え込まないと」言ってたよ
665名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:42:32.40 ID:WNf70EOR0
>>633
さーやってなにげに万能だな・・・
666名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:43:17.34 ID:HO/ZM1Vx0
ぬるぽ
667名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:43:21.48 ID:1czv7Qkh0
だんだん美人になってきている気がする。
668名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:43:50.81 ID:lNbE9hDZ0
動画を見たんだけど、
頭もっと撫でてーって音だった犬のあたまを肘でついてる・・・・
お母様が脚で父ちゃんはよ車乗れやってやったの思い出したw
669名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:45:26.66 ID:C0Wb3cgg0
サーヤは地味すぎ。
もう少し自己アピールすべき。

愛子さまはもう中学生くらいに見えるね。
髪をセミロングくらいにすればかわいさが増すのに。
670名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:45:58.78 ID:ky7TvxB4P
>>663

サーヤマジ惜しまれるな。
でも、当然天皇皇后両陛下に里帰りして話し相手はしてくれてんだろ?
671名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:20.14 ID:ky7TvxB4P
愛子様はどう考えても、知的障害と学習障害あるべよ。
自閉症、それもありだ。

専門の教育者と、障害者の学習を専門に行わないと、字も書けなくなるし、本も読めなくなる。
教えらえるときに教えないと、点字をしらないころのヘレンケラーみたいに暴君になるよ。
672名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:48:57.61 ID:XaxcXXqTO
>>669
顔は皇太子のコピーだが、
歯並びと高身長は母親似だよな

あと3、4年もしたら皇太子を抜いて
しずちゃん並みになるのかな愛子チャン

そうなっても、積み木したり母親と手をつないで登校かな
673名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:08.21 ID:gxWgv/CV0
水や電気節約しなくていいから、レジャー、会食、パーティー、改装、静養、ショッピング三昧をやめて欲しい
674名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:12.65 ID:VNm0PMgs0
小6までに、お父さんの身長抜いちゃいそう>愛子さま
あと、肩幅が発達しそうな悪寒
675名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:13.55 ID:et7+xSoz0
>>663
専門の教育者と、障害者の学習を専門に行わないと、字も書けなくなるし、本も読めなくなる。

障害は進行しない、するとすればそれは病気。
676名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:26.93 ID:JpeUqTgFO
>>142
ネタがないんだろwww
お察ししろwww
677名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:30.54 ID:1x8nvrMlO
お誕生日おめでとうございます。
どうぞお健やかに。
678名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:51:38.12 ID:bPr2PmP70
フランス製の積み木…

>>973
「コレは幼児用のクレヨンではありません。
パステルというフランスの画材で、多くの名画が描かれているのです!」

「…で、描いてあるのが2歳児レベルのグルグルの円なんだけど?」

「さすが未来の女帝、抽象表現主義だわ!従姉弟とはえらい違い!」

て、ことですか? わかりませんw
679名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:52:27.31 ID:cZEcRNod0
>>668
とても不器用そうに、犬の頭に指をくっつけて、「お回り」をさせてたね
犬が健気に合図を読み取っていたよ
680名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:52:51.32 ID:8YSvKRBvO
>>670
サーヤは秋篠宮様に続いて陛下のお見舞いに行かれてる
降嫁された今も両陛下の心の支えだと思うよ

>>678
既女からのコピペ乙
681名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:53:39.84 ID:iBWtWikBO
>>667
5歳ぐらいで一瞬期待できそうになったけど、その後やっぱ落ちた
確かに少し期待できそうになってるけど、後で悲しくなるから止めておけ
ただ少し雅子様テイストが出てきたとは思う
682名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:53:48.94 ID:NUKeE8NP0
愛子さん一時期痩せてたから心配してたけど
ふっくらしてきてよかった
正直もう学校の出席については
もう公表してやるなと思うけどするんだろうな
国民だってもう十分お察し申し上げてるのに

問題は愛子さんよりその母上
683名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:54:06.42 ID:guSA5XWm0
犬が一番愛くるしいな
ナデナデしたい
684名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:55:26.35 ID:C0Wb3cgg0
>>672
3年も待たなくていいのでは。

お顔は皇后さまと皇太子さまのミックスに見える。
雅子さまの目と頭脳があったら最強だね。
685名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:27.20 ID:wju1IKsB0
サーヤは降嫁される身だからと
美智子様は料理・裁縫・など女性としての教育をなさったという

ソーセージ炒めしか出来なさそうな雅子が嫁に来てびっくりなさった事でしょう
686名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:57:40.86 ID:sZXoyXzV0
この子は、賽の河原での石積みが似合う。
687名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:58:14.54 ID:8h23D8C90
今テレビで映像見た。これって愛子終了のお知らせ?
688名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 12:59:12.50 ID:gsYNJWYT0
サーヤ様は手蹟も素晴らしいぞ
689名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:00:35.63 ID:Pw9u/qI90
世間の妙なクズ連中に徹底的に攻撃されつづけて、
しかも母親が病気ってのに、中々強いわな。
どんなクズ連中が攻撃してるかは2chみたら
良くわかる。
690名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:01:30.04 ID:XaxcXXqTO
>>684
え?雅子の目とオツム?
それはヒドイw
勘弁してやってくれ!
691名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:02:20.65 ID:8YSvKRBvO
>>684
誕生日会見の文章を拝見する限り、雅子さんにたいした知性は感じられない
けれども乱用のアレ
692名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:03:52.55 ID:VNm0PMgs0
>>684
最凶のタイプミスかな?
693名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:06:13.17 ID:ky7TvxB4P
>>675
病気のため一時的なものですからって、10歳まで毎年言われてるよね。
つか、自閉症を治すことができたらノーベル賞ものでしょう
694名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:06:40.49 ID:jrDJGWcG0
愛子さんのために3000万円かけて部屋を改装したのに 6年でつぶして
10億円かけて再リフォームしたんだよね〜

この一家3人のために年間1億5千万円以上使ってるし。浪費ばかりやめてほしい

秋篠宮一家は5人で5000万円だけどそのほとんどが人件費。(職員が少ないため)
侍医もいない。(皇太子一家には侍医3人ついてる)。なのに皇太子の2倍公務をやってる。
国民は皇太子一家が贅沢して、秋篠宮が苦労してるのを知らない。
695名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:07:15.69 ID:VNm0PMgs0
変換ミスの間違いwスマソ

愛子さま、笑顔で撮影に応じることができたのはよかったんじゃない?
一応、成長したといえる
御静養先ではむっつりしてばっかりなのは、どうにかしていただきたいが
696名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:07:25.41 ID:Hjzrnez30
>>663
自分の妹たちがもう入り込んでて入れるにいられなかったとか?
邪推すればねw
697名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:10:04.39 ID:toB8vpR80
>>26
気持ち悪いな
皇太子の生き写しだ
698名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:10:07.19 ID:tO8G/foI0
愛子ちゃんは、目は、雅子様のお父様似だと思う。
眼鏡かけたら、きっとそっくりだよ。
699名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:12:53.12 ID:6vwhE5WfO
車で登校って書けよ!
700名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:15:27.47 ID:XiUiqHeRO
あんな究極の毒親にまとわりつかれたら普通の
小四女児なら死ぬほど恥ずかしがるはずだが、愛子さま
におかれましては「未だ」そういった羞恥心が芽生
ておられないご様子ですね。

701名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:04.40 ID:9ASvtaN20
愛子ちゃんもう10歳なのに、なんで話してる映像流さないの?
702名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:16:10.90 ID:+vUCjNor0
ひとりでできるもん
703名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:18:05.37 ID:a9jeyUGv0
積み木の映像がショックすぎた
噂は本当だったと確信した
そっとしてあげて欲しい
704名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:18:12.04 ID:fq0FE67S0
急にいろいろどうしたんだ
705名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:18:55.50 ID:2eaI1IZSO
凄い凄い(棒
積み木、よく出来ました〜
706名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:18:58.17 ID:9ASvtaN20
話してるとこ写さないのっておかしいわよね。
707名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:19:50.31 ID:OyZ7FlVO0
朝日新聞様が見てる
708名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:20:40.58 ID:JgcAXUN60
積み木か…まあそうだろな…
709名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:21:53.83 ID:fq0FE67S0
>>26
10歳で積み木とかまた物議をかもしそうなものを
でもこの画像は楽しそうな笑顔が多いな
710名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:24:43.20 ID:m00qyuMd0
チェロ習ってるならその演奏映像流せばいいのに
積み木よりよっぽどイメージいいのにね
711名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:07.35 ID:KGlc0+/90
今回のテーマは「笑顔」ってことで
712名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:12.04 ID:qqpUj6Cr0
ふつうのコトがやっとできるようになったか
713名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:31.06 ID:goZlyhom0
愛子さまはお年寄りに人気があるから
714名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:25:34.78 ID:9VZ7YmBh0
ロイヤルぼっち
715名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:26:18.77 ID:XaxcXXqTO
>>698
ますますヒドイじゃないかwww


お前ら本当にwwwwやめろよwwww
716名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:28:06.09 ID:woOae41MO
リリカ=アスタディール 10歳

ベルなのです〜
717名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:29:08.36 ID:yGU8xEOb0
>>26
手足を揃えられるようになったんだなあ
はじめて見た気がする。
718名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:29:41.70 ID:NUKeE8NP0
普通に見せるなら徹底的に普通に見せる
オープンにするならありのままを
周囲からどう見えるか客観的に指導出来る人がいないから
こんなことになってるんだろうけどなー
719名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:30:41.58 ID:vikx7JwbO
東宮さんの年間費用何百億。秋篠宮家の何百倍の費用。秋篠宮家平和貢献してるのに。秋篠宮家は少なすぎて東宮さんが多すぎるのかな。秋篠宮家の方々は良い人たち。
720名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:30:45.12 ID:rMKSzcvEO
意外にカプラ知らない人多いんだね。
積み木で遊んでると聞いて、一瞬ん?と思ったが、カプラで遊んでる映像見て納得した。
721名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:33:45.54 ID:sOpfwuCJ0
とりあえず取材用にと、流行ってるカプラやらせてみる
でも始めたばっかりだから、大したことは出来なかった
ってことじゃね?

積み木よりも、身長がかなり伸びていることにびっくりしたw
そのうち、ご両親の身長越すかもね
722名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:34:12.37 ID:z1mqcLac0
単調な繰り返し作業にしか興味もてないから積み木なんだろうな…
これ以外のことは不穏な表情が露わになるから撮影できないのだろうな
自閉症間違いなしか
723名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:35:20.61 ID:wHBK4yir0
>>26>>291
圧倒的に気品があるw
幼い頃の声も普通に流れてたしめちゃ賢いし

売国鬼女滅亡お疲れ
724名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:35:33.28 ID:0z5LJNoj0
>>721
> とりあえず取材用にと、流行ってるカプラやらせてみる

その「とりあえず」感がおかしいっての。普通に日常を過ごしている場面を利用すればいいだけなのに。
習っているというピアノとかバイオリンとかチェロとかさあ。出せないからこんなものにすがって利用してるんだが。
725名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:36:16.45 ID:72WA73oq0
>>720
いくらおフランスの知育玩具といっても、愛子さんがやっているような
積み方じゃ、単なる幼児の積み木遊び程度にしか見えないんですよ。
だから、10歳であれなの?みたいな違和感を覚える人が多い。お分かりですか?
726名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:36:56.17 ID:0gbIeeS40
あれ読みたい
10年とひとくちに申しましてもどうのこうの10年10年延々と言ってるやつ
727名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:37:01.56 ID:VrHtcaTxO
カプラ知ってるけれど、幼稚園児でも愛子様より、もっとすごいの工夫して積み上げるよ。
4年生でこれではちょっと。
728名無しさん@12周年::2011/12/01(木) 13:37:26.47 ID:quIJQaOZ0
ま、生涯愛子様にお会いするどころか、お声も掛けて貰えない2ちゃんの貧民
たちが何を言おうとするーだわな、諦めて首くくれw

729名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:38:44.42 ID:OJou8mKR0
>>709
笑ってる映像がなかなか出てこなかったから心配だったけど、この笑顔はいいね。

>>720
使ってる機材がどういうものかはわからないけど、遊び方は積み木の域を出てなかったよ。
ドミノや麻雀の牌をを積んで塔を作っていたら、それはドミノや麻雀じゃなくて積み木遊びだと思う。
730名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:39:16.02 ID:J1u5U5Q7Q
小学四年生になっても、時折母と通学ってかなり変
普通のこともできない子を将来天皇にって推してる連中もかなり変
まだ、リア充真子様の方がよっぽど普通で良い
731名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:40:20.07 ID:Kdu1W019O
やっと女の子がうまれ
生まれてきてくれてありがとう
とのお言葉に貰い泣きしたあの日から
もう10年か
はやいなあ
732名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:40:20.12 ID:vikx7JwbO
人は平等ではないってことだよね。ひいきしたいよね。
733名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:44:46.28 ID:et7+xSoz0
陛下のお見舞いにも行けないような重病の雅子さまが
ニタニタしながら10歳の娘と積み木積んでるのって…
療養中なんだから、この撮影も辞退すれば良かったんだよ。
734名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:46:39.12 ID:z1mqcLac0
映像見たけど雅子さんが必死に手伝ってて
本人は説明本を見て理解することさえできていないじゃないか…
単調に積み上げるだけの基本なのに
735名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:47:26.43 ID:8J3LC6jaO
必死で愛子を持ち上げてる奴らは誰かに命令でもされてるのか?
誉めるところなんかひとつもないじゃないか
736名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:48:17.33 ID:WgjW2mjx0
>>726
ほい

>はい。いま10年目と言われまして,ああ10年目なんだなというふうにまず思いました。
>自分の中では9年という気持ちが強かったものですから,10年目と言われて,10年と申しますと,十年一昔とも申しますし,
>十年一日のごとしとも申しますけれども,確かに考えてみますと,年が明けますと,1月19日に皇室会議を開いていただいて,
>そして婚約ということになったのがもう10年も前になるんだなあということを思い出しますと大変深い感慨がございます。その後,
>皇室に入らせていただいて,私なりにいろいろと努力をしてきたつもりではございますが,
>本当に力の至らない点が多かったのではないかしらというふうに思いますが,
>常に皇太子さまに温かく支えていただきまして,いつもいろいろとご相談に乗っていただいて,
>励ましていただいてここまで元気に過ごしてまいることができましたことを,本当に有り難いことと思っております。

全文
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h14hn.html
737名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:49:47.97 ID:tAnkEFWyP
カプラを知ればなおさら衝撃なんだが……
立派な作品を作れとは言わないけど、
あんな積み方はないだろうと…
738名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:50:09.25 ID:MxRs93DH0
>>441
値段のわかるものをファッションに取り入れるのは野暮のきわみだと
最近読んだファッションの本に書いてあったなぁ・・・
739名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:50:59.30 ID:4kVA3eMg0
>>735
10歳の少女を必死で叩くお前のような朝鮮人テイストを持ち合わせていないから

キジョ板から来てる臭い東宮家叩きの朝鮮人ジジババは早く朝鮮に帰ればいいのに
740736:2011/12/01(木) 13:51:06.80 ID:WgjW2mjx0
おまけ

◆美智子さま成婚10周年記者会見のお言葉
「結婚して、なれないことや、自分がいたらないために
難しく思われることも多くございましたが
こうして振り返ってみますと、辛かったことよりも
そのたびごとに、温かく励まし、お導き下さる方々に恵まれたことが
うれしくありがたく思い出されます」

◆紀子さま成婚14周年ごろ記者会見のお言葉
「結婚後,務めをしながら家庭を築く過程で,多くの人々の助けや支えを頂き,
今日まで過ごすことができましたことを感謝しております。14年余りの歳月は,
感慨深く振り返るという長さではないかもしれませんが,懐かしいこととして
(平成2年)6月に行われた私たちの結婚の行事,また,
その年の11月に参列させていただきました天皇陛下のご大礼を始め,
宮様と同伴した国の内外の訪問などがございます。また,二人の娘に恵まれましたことも,大きな喜びでございます」
741名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:51:08.25 ID:XaxcXXqTO
>>731
雅子は「生まれてくれてありがとう」と言ったんだよな
「生まれてきてくれて、じゃね?」と違和感を感じた記憶しかないな

職場にいた、長い間不妊で、やっと子供ができたおはざんは、
涙を流さんばかりに共感してたな

高齢初産で一人っ子は、
余程客観的、俯瞰的に我が子を見て育てないと、
雅子んところみたいに失敗する、っていう、
良い反面教師にはなるよな
742名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:52:12.65 ID:NQEQdda80
愛子さまが嫌いなやつはリリカルなのはでも見てろw
743名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:52:29.75 ID:2qg3Z5QW0
>>735
国民は7才の芦田愛菜ちゃんと比較してしまう。
744名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:54:11.74 ID:0z5LJNoj0
>>739
> >>735
> 10歳の少女を必死で叩くお前のような朝鮮人テイストを持ち合わせていないから
>
> キジョ板から来てる臭い東宮家叩きの朝鮮人ジジババは早く朝鮮に帰ればいいのに

5歳の少年を必死で叩くお前のような朝鮮人テイストを持ち合わせていないから

秋篠宮嫌いスレから来てる臭い秋篠宮家叩きの朝鮮人ジジババは早く朝鮮に帰ればいいのに


間違えてるぞww
745名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:54:43.49 ID:eS/wigUu0
自分は皇太子の顔色が特に悪かったのが気になった。
それにこの二人(雅子さん)いつ見ても夫婦に見えない
746名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:55:15.95 ID:V+2fBYc50
子供の誕生日くらい素直にオメデトウでいいのに。
何でこんなに荒んだ心の人多いのかね、嫌な世の中だ。
747名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:55:49.03 ID:ceOcY5UUO
>>741
些細な言い間違いをなにを邪推してんだ
748名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:57:43.07 ID:d6Rh+hfy0
>>736
何、このそこら辺の小学生が書いたような作文は
749名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:57:44.09 ID:AIYztBZk0
おお、おめでとう!

最近、皇室関連のスレがちょっとずつ明るくなっていってる気がする
750名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:58:48.31 ID:0z5LJNoj0
>>747
公式記者会見で、公人が口にした言葉なんだが。



あれ〜、政治家の漢字の書き間違いとかとんでもなく責めたててた事件があったなあ。
政治家なんぞ、皇族にくらべりゃたいしたことない存在なのにさ。w
751名無しさん@12周年::2011/12/01(木) 13:59:11.14 ID:quIJQaOZ0
芦田愛菜

どこの名家の人w
752名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:59:13.00 ID:SVmNbeT70
小学4年生で、人前で積み木はないだろう・・・

すごい衝撃を受けたわ
753名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 13:59:30.32 ID:6a1g7+AG0
毎日が苦痛と不幸に満ちているような底辺貧困層が、
国家に生活を保障された皇室に敵意を持つのを止めようとしても誰にも止められまい
754名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:00:31.47 ID:XaxcXXqTO
>>745
確かに、皇太子の顔色が青ざめていたな
対して、雅子はいつも黒々ツヤツヤしてるなw

本当に病気なのか?と疑いたくもなるよ
体はムチムチしてるしw

これが、皇后陛下、紀子妃、信子妃みたいに、
入内して激やせしたなら、
「雅子さま苦労してるんだな」と同情されるだろうが
現実には「皇太子殿下お可哀想」と思われてるw

皇太子、雅子に生気を吸い尽くされてるなw
755名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:01:10.43 ID:5bpq4gQk0
愛子内親王殿下の書かれる字の秀麗さには先般思わず脱帽した所
聞けば書道を愛好されているとか

嚮後もその筆鋒犀利であることをお祈りします
756名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:02:54.30 ID:zbhXIT6MO
あれ、今年はデス書道ないの?
757名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:04:00.79 ID:XaxcXXqTO
>>747
ハァ?邪推?
俺のそのレス内のどの部分が邪推?
「生まれてくれて、じゃね?」と思った、と言ってるだけで、
雅子の言葉を基に邪推なんかしてないが?
あとは高齢育児には俯瞰的視点がいるなあ、とだけ。
どこが邪推だ?言ってみろや
お前、邪推の意味すら知らねえだろ
758名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:05:56.07 ID:d6Rh+hfy0
字が綺麗な女の子は良家へお嫁入りする、っていうね(www
759名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:06:57.47 ID:C0Wb3cgg0
秋篠宮の前髪メッシュは一見ハゲかと思った。
760名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:07:34.28 ID:+il+gaCY0
この積み木はフランス製の「カプラ」でしょ?
難しいから大人もハマる。
761名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:08:26.46 ID:vikx7JwbO
大富豪の人と大貧困の人と同じ人だけど 大富豪の人に大貧困の気持ちわからないよね。愛子ちゃんは一生大富豪で幸せだね。
762名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:09:17.44 ID:gcoldUz10
>>731
正確には「生まれてきてありがとう」だw
763名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:10:41.45 ID:cZEcRNod0
>>760
凝った積み方をすれば…ねww
764名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:10:59.04 ID:BA1ECutk0
愛子ちゃんの声って聞いたこと無いんだけど・・・
765名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:13:47.16 ID:gcoldUz10
>>760
映像を見ると、皇太子も愛子と一緒に「真剣に」積んでるもんなw
766名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:15:25.23 ID:4qTRIDcq0
雅子さまがお手フリを促されてるにも関わらず、じーっとヌボーっとしてるんだね。
車の窓を開けてのお手フリも出来ずに、変な横目な目つきしてるし、犬と一緒の映像は
何かを見つけたかのようにいきなりにっこり。
紀子さまはあまり良く言われてないけど、皇族としては立派にやってるだろうと思うし
子供達も皇族としての意識をしっかり持って育ってる感じで、比べてあれが将来の
天皇皇后?って思うと世界の恥ですね。
767名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:16:43.50 ID:JTynuKiL0
>>26
10歳で積み木????

組み上げていくゲームだと誰か言ってくれ
768名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:18:07.19 ID:3RC/jztl0
とりあえず、雅子から引き離した方がいい
769名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:18:56.69 ID:DKPVJbdm0
10歳を報じるテレビを見たら
愛子さん笑うんだね。
小さい頃の映像では声も出してたな。

笑わない、言葉が話せない人かも、と思ってた。
770名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:19:10.35 ID:+il+gaCY0
皇太子さま、昔は気品あったのに、今はただのおっさんすぎる…
どうしてこうなった…
771名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:19:13.12 ID:p55dJWMy0
先日の
マスコミ「悠仁様〜」
悠仁「は〜い」の微笑ましい映像に比べてなんかな
772名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:19:20.82 ID:8KzJ6fI/0
>>736
すげえなヲイwwww

愛子ちゃんが生まれた時の記者会見も、キョーレツだった記憶がある
ちょっと見てくるわ
773名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:20:49.89 ID:FxFCtJbe0
子供の成長って速いもんだな。もう10歳か。
774名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:22:21.88 ID:WPVizmkP0
雅子様はとうとう不登校か
775名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:22:36.19 ID:DKPVJbdm0
>>26の写真を見ても
皇太子は完全に家庭パパだな。
国民、国家を第一に考える器量はまったくないな。
776名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:22:57.19 ID:cZEcRNod0
秋篠宮殿下の発言を受けて、ということで、陛下と皇太子様と秋篠宮殿下の公務の数
がテレビに出るんだけど、皇太子様の公務数が多くない?
秋篠宮殿下よりも多かったっけ?
まさかも静養も公務に含まれている、とか?
777772:2011/12/01(木) 14:24:36.26 ID:8KzJ6fI/0
平成14年の雅子誕生日会見だった↓


 おおらかというか,明るいというのか,私驚きましたのは,赤ちゃんでも,本当に2か月,3か月でもユーモアのセンスというのがあるんだなというのがビックリしたことだったのですけれども。
殿下が,今までもお話したことがございますけれども,本当にとても子育てを手伝ってくださって,本当に大きな力になってくださってますけれども,
例えば,殿下が何かで,ちょっとガーゼを落としておしまいになった時に,私が「あっ」という顔してみますと,子供が「にやっ」とこう笑ったり,それが本当に2,3か月のころからそういうことがあって,
こんなに小さな子供なんかにもユーモアの感覚というのがあるんだなと思いました。
余り細かい,余りやっぱり神経質な感じは余りないかしらという思いがするのと,大勢の方に迎えていただいて,
例えば,那須の駅ですとか,いろいろな所に出掛けましたときに,とてもたくさんの方に迎えていただきますけれども,何か皆さんの喜んでくださっているというのを,感じますのか,
自分から一所懸命手を振ったりというのも,私たちが全く教えたわけではなくて,きっと皆さんのうれしそうにしている様子というのを感じ取って,それを素直に自分なりに表現しているのかしらと考えるのですけれども,
おおらかというのが適切な言葉なのか分かりませんけれども,何となく日々の様子を見ておりますと,今のところそんな感じかしらという感じがいたします。
でも,子供は小さい時にこうでも,大きくなってそのままということはやはり少ないこともありますし,小さい時にいろいろな難しいことがあっても,大人になるととても朗らかでおおらかな人になるという場合もあると思いますし,
今がどうだからどういう性格と決められないと思うのですけれども,何となく面白いなと思っております。

何か,取り留めもないお話になってしまいました。
778名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:25:56.52 ID:WxEG/Ws40
10歳で積み木・・・

10歳で積み木・・・・・・・
779772:2011/12/01(木) 14:27:20.07 ID:8KzJ6fI/0
>>691の言う通りだった
「けれども」連発www

改行をどこで入れたらいいのか判らなくなった、この文w

雅子擁護は、これをスルーして、秋篠宮様の会見を叩くって、
どういう脳みその構造してるんだろw
780名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:27:53.72 ID:WgjW2mjx0
>>776
http://www.kunaicho.go.jp/activity/

ここでご公務の日程確認できるよー
781名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:28:37.23 ID:WxEG/Ws40
>>779
目が滑る、というのを初めて知った瞬間である。
782名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:28:50.86 ID:oEvXKjGc0
>>779
その程度の脳みそしか持ち合わせていない方々が
雅子擁護、秋篠宮様叩きをするということですよw
もうこれ以上言わせないでくださいましw
783772:2011/12/01(木) 14:31:18.62 ID:8KzJ6fI/0
同じ会見の、有名な部分

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h14hn.html

お陰さまで,とても今のところ身体が丈夫で,そしてまた,おおらかな性格といいますか,
皇太子さまに似ましたのか,何ていうのかしら,ゆったりと,どっしりとしておりますので,
その点健康に恵まれた子供を持っているということは,そうでない方もたくさんいらっしゃるわけなので,
本当に恵まれたことだと思って有り難いことと思っておりますし,

________________________________

あとはダラダラ続くので割愛
こんなコト言ってるから、その後病気ばっかりするようになって、
陛下からも「愛子はよく風邪をひく」とか言われちゃうんだよw
挙句に、不登校になったり肺炎になったり。

毒親を持った愛子ちゃんが、本当に可哀想

784名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:35:11.40 ID:/RxXbr0M0
俺も積み木には引いた。
オクレか、、
785名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:36:41.21 ID:CsPgcX6p0
一番気品があるな
さすが天皇家の直系内親王
786名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:37:27.47 ID:VNm0PMgs0
>>777
「〜けれども」大杉w
787名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:37:43.34 ID:ziYAWfHV0
女帝愛子はないな
学校でいじめられたまでは普通にある話だが
いじめっ子を親が権力でねじ伏せちゃいかんよ
挙句におかんが付き添って登校
気質、性質的に上に立つタイプではない
788名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:38:19.83 ID:kmlS3E3YO
眞子佳子様も
直系内親王だぞ

ミスリード乙


789名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:39:40.12 ID:8KzJ6fI/0
>>74
これだ!
ありがとう!
この皇太子の演奏映像、ずっと前に消去されてて、探していたんだよ。

この6分35秒あたりからの皇太子のソロ
耳が腐るかと思ったわwww

音階は酷いし、音が跳ぶ部分はもっと酷いwww

永久保存しました。
790名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:40:34.77 ID:6AarEies0
今回の画像はよく撮れていたね。
興味ある事柄だと良い笑顔になるのかな?
地球儀画像と比べると、表情が全く違くて興味深いw
791名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:41:35.54 ID:J4X73HTT0
愛子様字上手なの?
確かに沢山書き取りやら書かされることが多く、同級生は字の上手い人本当に多い!

自分は…ギャル文字みたいな変な字ですがw意識してなくても勝手にそうなってしまう

何はともあれお誕生日おめでとう!
792名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:43:18.57 ID:e7uaGj760
いいぞ、デヴィ。今回は応援したる
女性宮家なんていらん
旧皇族の復活がベストで、草加雅子の流れは絶対排除だ
 http://ameblo.jp/dewisukarno/theme-10007470880.html
793名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:47:37.98 ID:CxA0VZyhO
せめてジェンガにしよーぜ。なぁ愛子さんよ。
794名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:47:52.35 ID:DKPVJbdm0
>>776
公務の割り振りで
重要度の高いもの 陛下
次に重要度の高いもの 東宮
その他 その他皇族

だから秋篠宮さまが優れていても
皇太子に公的な仕事は回っていく。
795名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:48:05.90 ID:7m2YUwSk0
>>26
愛子様はしばらく観ないうちに
お顔がご両親に似てきましたね。
安心した。
796名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:49:42.34 ID:OZkjd5do0
ご発達ご遅れあそばされるようですね
797名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:50:44.24 ID:DKPVJbdm0
積木は積木でも積むのが難しそうな積木。
細い脚と床の組み合わせで積む。
798名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:52:20.81 ID:oEvXKjGc0
>>797
いくら難しいとはいっても、10歳だぞ?
あの積み方が難しいか? 
幼稚園児でももっとすごいことするぞw
799名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:52:34.72 ID:8h23D8C90
うろ覚えだけど、小4か小5くらいでこんなかんじの軽くて軟らかめの木片使って工作したことあった。
でも単純に積み上げていった奴なんてクラスに一人もいなかったぞwww
カプラのサイトにある様なちゃんとした作品になってた
800名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:54:18.74 ID:lAbs7re30
10歳で積み木積んでる・・・

お察ししました。
ご両親も心労が絶えないでしょう。かわいそうに
801名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:56:17.31 ID:kmlS3E3YO



太ももをバンドで縛ってるって


さすがに嘘だよな?www



802名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:58:26.95 ID:xDzVGWYL0
雅子さま、
愛子さまががんばっているのですから、
あなたも遊んでばかりいないで公務してください。
803名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:59:07.87 ID:OEIa/LVi0
愛子様ならやってくれる!
1000mの積み木を成し遂げて
ギネス皇族!!
804名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 14:59:58.77 ID:OZkjd5do0
親戚の2歳の子にyoutubeで8輪装甲車の動画を見たら
彼は速攻プラスチックブロックで8輪装甲車もどき作ってたがな
2歳でな…
805名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:00:45.16 ID:PKYKtAKCO
あの積木カプラだよね
すっごいバランスよくて幼稚園で大人気
806名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:01:54.20 ID:As9SUDO3O
いい加減子離れしろよ('A`)
807名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:03:02.63 ID:woU4MEBE0
まあ…ほっといてやれば?3月のスキー行きたい楽しみ〜くらいしか
考えてないって。
808名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:03:28.66 ID:26Zl61gI0
天皇の後、継ぐ気マンマン
809名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:14:03.67 ID:E1oVyhui0
「ほぼ」ってのが曲者だなー
「全て」じゃなくて「ほぼ」てのが
東宮お得意の変換してるんじゃ・・・・

なんて意地悪なこと考えないで
とりあえずは
愛子さん、今後とも頑張れ!
810名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:16:31.86 ID:dwF+K6GH0
クリムゾンバイパーみたいな髪型
811名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:19:28.19 ID:YzuFULrp0
大人も楽しめる凄い積み木ってのは分かったけど
愛子様のやってるソレがその凄い積み木とは思えない
812名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:19:29.30 ID:Zo4vSYmt0
>>809
ほぼ毎日お一人で「登校」の方が気になる。
昼食はいまだに、雅子様が初等科に行って、貴賓室で食べるんだよね。

813名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:20:25.29 ID:d+HaPUe60
積み木はフランス製か…
フランスび法則が起こらないことを祈るよ(´・ω・`)
814名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:22:52.80 ID:d6Rh+hfy0
皇太子、しばらく見ないうちに人相がすごい悪くなったな。
815名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:23:45.12 ID:SJQAhDXy0
積み木はないわ
つんでいる。
816名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:25:08.97 ID:1pds2MB/O
>>639
おぉありがとう
記憶に自信がなかったけど9歳かぁ何やってんだ雅子は
817名無しさん@12周年:2011:2011/12/01(木) 15:30:10.06 ID:pwtHPLNc0
後は雅子様の快癒だけだな、よかったよかった。あっ、俺女系反対だけど

愛子様の宮家には目をつむるよ
818名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:31:36.11 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



だけど女帝と女性宮家はダメだぞ!



819名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:33:20.13 ID:lAbs7re30
この前従弟が同じような事やってたよね・・・

10歳の子が積み木使うのは
日能研や四谷の算数位かと思ってたけどwww
820名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:35:57.76 ID:QgAul0i6O
こんな当たり前の出来事が わざわざニュースになるあたりがもう、ね
なんちゅうか…
821名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:40:09.21 ID:SxtkLtwb0
12月1日祝日もまあいいもんだ
822名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:47:11.28 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



でも太ももに
バンド装着は本当か?www



823名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:48:59.01 ID:hvpoFLYB0
近所の子たちと班を組んで登校したりしないのだろうか…
824名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:51:32.59 ID:ArSt6euG0
そしてついに溜まり溜まった愛子の反抗心から
積み木くずしが始まるのであった。
825名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:52:29.62 ID:E1oVyhui0
>>823
ほっとんど遅刻だと思う。
「すべての授業」とか「一時間目から」とか書いてあるけど
朝のHRとか出てないと思われ。
でなきゃ車登校。
>>822
太ももバンド装着って何?
826名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:53:26.33 ID:Bs2fgFXRP
>>26
どうしてこんなに2人の悪いところばっかり背負って出てきちゃったんだろう。
目が雅子さんの方で二重だったらどれだけ良かったか。
かわいそうに。
827名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:55:18.94 ID:gOSTdvRx0
愛子の知恵遅れ報道はどうでもいい
今年は佳子様の文化祭画像はないのか
828名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:55:31.05 ID:kmlS3E3YO



太ももにバンド装着して
膝が離れないよう固定した?



嘘だよな?www



829名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:55:56.77 ID:Zpgatd9d0
天皇のお見舞いいやだし、ブータン国王晩餐会などに出るのもいやだし・・・
でも同伴登校すると世間の目も怖いし・・・

ぴこ〜ん
同伴しばらくやめればいいんだわ・・て結論?
830名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:56:16.86 ID:Zo4vSYmt0
>>823
最寄り駅→初等科←−[赤坂御用地内の東宮御所]
みたいな位置関係なので、登校はほとんどの級友と逆方向。
831名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 15:59:15.20 ID:e+adqwCo0
俺は幼稚園の時から一人で登下校してたけどなー
家から5分程度の所にあったからだけど
832名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:00:17.82 ID:s2hslZWkO
>>824 紫のルージュ写真流出も近いなw
833名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:01:42.45 ID:iY0gBDDn0
>>828
> 太ももにバンド装着して
> 膝が離れないよう固定した?

そんな報道ねーよカス
まぁ、愛子様は知恵遅れなんだろうけど
834名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:02:18.78 ID:Zo4vSYmt0
>>831
小学校2年の3月に学校で怖い思いをして(男の子の乱暴なふるまいに驚いたとかなんとか)、
以来一年半、雅子様が登校下校に付き添ったり、雅子様が一人授業参観を毎日やってたりした。
部活の朝練があるときは、雅子様は起きられないから皇太子殿下御自ら一緒に登校した。

それが、SPつきとは言え、一人で登校できるようになったという経過報告。
(いまだに昼食はみんなと一緒の食堂でなく、貴賓室で雅子様と一緒に食べたりしてるみたいだけど)
835名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:02:30.76 ID:UbFOcrH+0
すごいな。池沼全開の笑顔。

知恵遅き子眼輝くか。
836名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:03:22.40 ID:z95NylAM0
>>832
愛子の爪がはがされたりするのか
837名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:04:54.25 ID:kmlS3E3YO



太ももにバンド装着なんて



報道できるわけないわなwww



838名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:05:12.87 ID:E1oVyhui0
>>1
バイオリンだのなんだのって
事実だとしても、あんまり盛りだくさんに
発表しない方が、愛子さんの場合は良いと思うんだけどなあ。
母親がありえないくらいの迷惑を学習院にかけてるんだし。
同級生が迷惑受けてるのに
自分だけ、こんなに充実してます!って宣伝してるようなもんだろ。
それに、読んだ感じ、「毎日遅刻早退もしないで一日学校で学業に励んでる」
・・・って雰囲気でもなさげだしさ。
愛子さんのクラスでも立場が微妙にならなきゃいいけどさ。
839名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:06:50.51 ID:ylQCQB1f0
やっぱり未来の天皇の素質は凄いね
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/0/b04dbb9a.jpg

宮内庁職員組合文化祭に出品した粘土の作品「なかよしのことりさん」
http://www.47news.jp/PN/200812/PN2008121001001119.-.-.CI0003.jpg
840名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:09:10.36 ID:E1oVyhui0
>>834
ここまでくるのに一年八ヶ月かかってんだよなあ。
それでも、給食の時間には雅子さんが学習院に出向いてるんだろ?
なんか、今更・・・って思う。
愛子さん、学習院の授業とか学校全体の教育について行けてんのかな・・・
愛子さんの教育環境ってこのままでいいのかねえ
841名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:09:48.90 ID:8J3LC6jaO
そのうち隠し通せなくなって表に出てこなくなりそう
出てきても顔にモザイクかけられるんだろうな
842名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:10:08.45 ID:kmlS3E3YO



愛子の作品って



本当に愛子が作ったのか?www




843名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:11:42.51 ID:J8Z5l3cz0
>>830
しかも初等科の門を出て横断歩道を渡ったら
すぐ赤坂御用地の門だしwww

>>823
830に補足して
ほとんどの児童が電車通学
近所に住む徒歩通学者はまず居ない
844名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:11:46.43 ID:Zo4vSYmt0
>>842
少なくとも、ことりさんの下の木の葉は間違いなく小学生の作品。
http://www.47news.jp/PN/200812/PN2008121001001119.-.-.CI0003.jpg
845名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:12:10.58 ID:NGCsPtET0
>>813
ユーロ圏の財政破綻危機がフランス、ドイツにまで・・・
846名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:13:37.82 ID:/9I6SNfJ0
積み木よりピアノやバイオリンを殿下と合奏とかの方が見栄えがいいのにねぇ。
娘の年齢をいくつだと思ってるんだろうw
847名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:13:40.25 ID:kmlS3E3YO



愛子の作品って



職員が手伝ってるのか?www



848名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:14:20.14 ID:gcoldUz10
>>840
あんなに休んでいたら授業についていくなんて無理だろw

それより同級生の授業の遅れが心配だ。
つか愛子が休んでいる方が授業も進むだろうから、学校に行くと迷惑じゃね?
849名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:16:07.00 ID:ylQCQB1f0
愛子様はオーラ的に天才じゃないかな
850名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:18:28.57 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



でも作品を職員が
手伝ったらダメだぞ!




851名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:20:26.84 ID:9l9n2OFm0
>>839
字が上手いな、三年生とは思えない
852名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:21:25.54 ID:/X5nZkkE0

今年の夏休みの前、通知表に5が有ったと、成績自慢したがってた。
何の科目が5だったか具体的には分からない。
いままで1度も掛け算九九を覚えましたと 言わないとこ見ると
算数は壊滅状態なのか。
853名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:21:56.63 ID:AIYztBZk0
>>839
俺より字が上手い・・・

まぁ俺も小学生時代は字が上手かったらしいがw

>>845
何言ってるんだお前w
854名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:23:40.57 ID:kmlS3E3YO



たしか雅子も字が上手かったよな



まさか代筆じゃないよなwww



855名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:24:22.82 ID:UozMML3D0
10歳で 積 み 木 www

積み木で ド ヤ 顔 www
856名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:26:52.02 ID:IVP5m6wc0
なかなか利発に育ってるようだけど、どのみちお嫁に行って皇族を離れると思うと
むなしいよね
857名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:28:25.41 ID:fIXLczWt0
>>839
なんか…トレースしてるような気もするが、何も言うまい。
858名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:30:46.04 ID:QDU035wj0
てか成年皇族になった時、眞子ちゃんみたいな記者会見できるの?この子。
859名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:31:38.64 ID:G9YrNV5k0
ピアノやバイオリン、音感を養うソル
フェージュ、習字などを続け、最近、百人一首も始めた。

こんなにいろいろできるのに、なぜ積み木で遊ぶ図を公開したのかが謎だ。
できるなら見せてみろ。
860名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:31:47.03 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



でも太ももにバンド装着はダメ!w




861名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:33:48.25 ID:7YpnFqUL0
>>858
口パクでいいだろ
862名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:34:28.88 ID:G9YrNV5k0
>>861
あれ?こえが、遅れて、聞こえるよ?
863名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:35:14.01 ID:m46vU5GX0
積み木やってる顔は普通に見える
根強い発達障害説に決着着けるためにも、何か喋ってくれればいいのに
864名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:35:14.27 ID:VNm0PMgs0
ささやき雅子さま状態かも
865名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:35:43.28 ID:0qhAm8U5O
顔の作りは天が決めたことだから仕方ない。
でも普段からいつもニコニコして愛想がよかったらここまで叩かれまい。
習い事ひとつ減らして公務時の愛想の振り撒き方を教えたらどうだろう。
現在は天真爛漫、最終的に成人時には結婚前の黒田清子さんくらいの上品な微笑みを
めざせばよいかと。
866名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:36:43.57 ID:G9YrNV5k0
賢いエピソードはいろいろ発表されるのに、
なぜ賢そうなところを一度も見せないのか。
不思議だw
867名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:37:56.78 ID:BuKiVr5Y0
所功?とかの天皇利権にぶら下がっている奴らのせいで
愛子ちゃんはプレッシャーを感じているんだよね。
868名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:37:58.02 ID:0e8XlRd60
>>2
日本ナメてんの?
この腐れ朝鮮人が
869名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:38:27.93 ID:ylQCQB1f0
870名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:39:08.00 ID:QDU035wj0
この子の体にもし問題があっても、ハッキリと公表すれば国民は皆応援するのにね。
雅子さんの病気だって「そういう事情があったからなのね」と理解されるのに。
871名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:39:47.27 ID:o/sAPOuN0
このガキは先天性の傷害がある顔
872名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:39:56.10 ID:VNm0PMgs0
>>869
「犬」の字って、崩した書体なの?
愛子さまの表情、年々、逆に幼くなっているような
873名無しさん@12周年:2011:2011/12/01(木) 16:41:15.23 ID:pwtHPLNc0
皇太子家、秋篠宮家、立派になったもんだなオイ、天皇皇后もこれで安心だろ
忘れてたが清子様も出しゃばらず陰に陽にお支えしているようだし。一般参賀
に行って見るかな、ついでに靖国にも参って、帰りはアメ横の鮨屋で一杯、ま、
雅子なんて書く小作人の倅にゃ目の毒かw
874名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:41:39.93 ID:kmlS3E3YO



積み木でも太ももバンド装着でも



挨拶さえしっかりできたら
見直してやるぞwww



875名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:42:57.29 ID:jQAxkIeMO
ダウン?症
876名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:44:07.56 ID:qZpsn30F0
ゴールドのトヨタ・アルファード



なんか怖い(´・ω・`)
877名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:45:15.11 ID:1myJ+hsf0
878名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:45:36.30 ID:AIYztBZk0
>>869
おお、利発そうな顔してるじゃないか。
879名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:47:01.21 ID:QDU035wj0
>>877
サーヤ、可愛いなw
880名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:48:45.52 ID:kmlS3E3YO



積み木でも太ももバンド装着でも
許してやろうじゃないかw



でも雅子の代筆はダメなんだぞ!



881名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:51:43.87 ID:AIYztBZk0
>>877
幸せそうだなw
882名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:52:41.03 ID:Wxj4uSeA0
883名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:53:50.26 ID:SJQAhDXy0
>>866
能ある鷹が爪を隠しすぎて…るわけないか。
884名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:54:55.95 ID:VNm0PMgs0
>>882
積み木映像がなければよかったのに
笑顔もかわいいし、毎度お馴染みの水色ワンピースじゃないのもいいし、ワンコもおりこうそうでいい
885名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:56:20.88 ID:kmlS3E3YO



カメラ側に誰がいたんだ?



お気に入りの男児くんか?www



886名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 16:59:44.13 ID:ylQCQB1f0
何か愛子様・皇室の悪口言ってる馬鹿は何なの?反日なの?
887名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:00:43.87 ID:OZkjd5do0
ぜんぜん美人になりそうもないな
888名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:01:08.81 ID:q0/zbM3H0
一人上手
889名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:02:38.50 ID:VNm0PMgs0
>>886
とりあえず「犬」の字は楷書だと思うよw
890名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:02:40.42 ID:kmlS3E3YO



反日東宮の悪口を言ってる奴は



純日本人だよ




891名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:02:58.58 ID:7/4kvVlm0
>>882
わんこよく見ると横座りしてるんだなw
892名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:03:42.99 ID:04v5Uge30
>>864
「頭が真っ白になって」か?www
893名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:04:10.24 ID:QDU035wj0
積み木もジェンガだと大人も楽しめるから絵になったのに
894名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:05:50.84 ID:SFu/IJ9L0
>>607
サーヤすごいな……
895名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:06:21.07 ID:OLxCdkD10
鬼女の言う「サーヤ」をみるとぞっとする
896名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:09:41.15 ID:mLVLavtt0
>>860
太ももバンドって何のこと
897名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:10:26.51 ID:QgmN/U5k0
>>882
大人っぽくなったな 
可愛いじゃん
898名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:10:56.95 ID:yufuifrU0
一人百人一首とはなんとも高貴な遊びだな
899名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:11:59.72 ID:OkfZuaXq0
積み木ディスってるのいるけどそこは別にいいだろ
皇族がテレビゲームとか麻雀とかしてる姿とかみたくねーし
適当なもんがないんだろ
積み木の他にはトランプぐらいしかなさそうだな
900名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:12:57.74 ID:PA4nIAeK0
>>895
世界の王女のオチに使われてたような気がする。
自分の国のでなければ派手に笑い飛ばしてやるずば抜けてブスな逸品だった。
901名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:29.33 ID:MxRs93DH0
眞子さま佳子さまのときのアイテムはなんだったっけー
902名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:31.62 ID:2YhG2nD/0
雅子は百人一首に関心ないから、年寄りの侍従が教えるのかなあ。
まあ、愛子には意味はわからんだろ。
903名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:13:33.50 ID:kmlS3E3YO



積み木でも太ももバンド装着でも



あとは挨拶さえしっかりできたら
見直してやろうぜwww



904名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:10.88 ID:0+suWOfo0
紀宮は品があるんだよ
905名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:14:18.84 ID:VNm0PMgs0
>>899
チェロ、ピアノ、百人一首あたりのほうがいい絵撮れると思うよ>できるのなら
906名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:17:34.21 ID:KRfOlzFuO
おめでとうございます。
907名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:19:39.42 ID:WxEG/Ws40
>>869
この「犬」が一番上手かったのか・・・ウーーン。
908名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:22:55.79 ID:y+zEIbf1O
一人で行ってるなら何も言うことは無いわ
909名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:23:25.24 ID:lAbs7re30
>>882
可愛い池沼なら良かったのにブ(ry
910名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:24:07.30 ID:G9YrNV5k0
加藤清史郎くんは、2001年8月4日生まれ。
同じ年。
911名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:24:44.21 ID:kmlS3E3YO



カメラ側に誰がいるんだ?



あのお気に入りの男児くんか?www



912名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:25:02.59 ID:0gbIeeS40
>>736
どうもwこれこれ
913名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:25:14.13 ID:tCwPQXjS0
うちの10歳の《娘》にわざわざ忘れ物を届けてやった

教室についたら休み時間で
廊下で友達と遊んでた

後ろからワッ!って驚かそうとしたら
急に振り向かれて
蹴り入れられた

ある意味、雅子様が羨ましいわ
914名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:25:53.76 ID:M6E75ISn0
愛子さんは一人で登校できるようになったのか
じゃあもう雅子さんはいらないな
離婚
915名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:25:57.81 ID:J8Z5l3cz0
>>894
書だけじゃないよ
歌もご自身で詠まれたものだからね
916名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:26:35.70 ID:2sj6ByOQO
つか、10歳で積木ってするか?
917名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:27:04.53 ID:e5Tej+ri0
兄上を差し置いて最近しゃしゃり出ている奴がいるが
愛子が駄目なら雅子にもう一子産ませるべきだろ
それが駄目なら2号でもいいじゃん
918名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:28:20.30 ID:3DAwH8n+0
愛子はやればできる子
雅子がいなけりゃすくすく育つ
919名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:28:48.11 ID:G9YrNV5k0
雅子は来週48歳
920名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:30:31.47 ID:kmlS3E3YO



愛子はやればできる子!



でもご挨拶はまだ出来ません!



921名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:31:18.87 ID:qyBAk9NFP
積み木って言うか、トランプタワーみたいなもんじゃねえのこれ?

いくらなんでも積み木積み木っていうのは悪意があるわw
922名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:31:32.10 ID:VLh4f+eF0
愛子内親王殿下、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
923名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:33:46.51 ID:kmlS3E3YO



積み木でもいいじゃないか



太ももバンド装着でも許すw



あとはご挨拶を頑張れよwww



924名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:34:15.48 ID:aMtCDxj80
毛筆も硬筆も期待してみたけど、特別上手くねーじゃん。

俺、6歳とかそこらで両方習い始めて、硬筆はすぐやめたけどみんなこれ位は当たり前に書いたよ。
2B使って、強く書けば「習ってる人間」なら楽勝レベル。
で、毛筆だけどハッキリ言うと、ちゃんとした書道教室なら落ちこぼれレベル。

共通して言えるのは、習っているなら普通。習っていなら上手い方って程度。

これ絶賛してる奴って、自分やその子供にどういう字書かせてるんだ?
会社にもミミズののたくった字を書く奴結構いるけど、それがデフォなんか?嘆かわしいな
925名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:35:07.99 ID:Z54RoD610
雅子顔がドス黒くてむくみすぎ、たるみすぎなんだよ。
キコなんか厚化粧だけどピシッとしてるだろうに。
なんでこう違うかな。
926名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:35:31.74 ID:FMJH8PEE0
えーっと…難しい積み方してたね>積み木
927名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:36:54.20 ID:/9I6SNfJ0
ピアノとかバイオリンを習ってるならこういう写真を撮ればいいのに。
皇太子→ヴィオラ、雅子→700万円のプラチナのフルート、愛子→ピアノでいいじゃん。
少なくとも積み木よりは絵になるよw
ttp://www2.ocn.ne.jp/~juichi/phot10.htm
928名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:37:49.90 ID:kmlS3E3YO



たしか雅子も字が上手かったよな



まさか代筆なんかしてないよね〜




929名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:37:54.10 ID:qsmnpCLA0
>>925
だからドス子って呼ばれるのか・・・?
930名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:39:05.88 ID:AIYztBZk0
931名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:40:12.49 ID:kl3SSeRm0
食事の時に椅子の下にシートを敷くを文春に書かれて、訂正要求がない。
要するに普通に食事もできない発達障害児なんでしょう。
932名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:41:31.59 ID:RJfcuqrhO
愛子さまは優しそうで可愛いね。
これからも元気で育ってくださいね!
933名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:12.72 ID:rgtFwtG20
そろそろ初潮か
自分でナプキン換えられるの?この子。
934名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:14.27 ID:ylQCQB1f0
>>907
芸術的じゃん
友達もセンスあるって言ってた
935名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:43:16.30 ID:kmlS3E3YO



食事シートぐらいいいじゃないか



でも雅子の代筆はダメなんだぞ!



936名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:44:29.54 ID:civcf3dv0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322684853930.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322690027589.jpg
体がでかいだけ尚更異様に感じる。
中1くらいに見えないこともない。
937名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:45:22.91 ID:A2LSUmfg0
>>26
父ちゃんと同じ髪型にしたら見分けがつかない
938名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:45:26.77 ID:b9Jbqgab0
母親が若くないからいじめられてんじゃねーの?
939名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:46:03.01 ID:SvyLp0/K0
10歳か・・・俺でいうと超暗黒期の幕開けだな
940名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:47:01.52 ID:aMtCDxj80
>>917
だったら早く馬鹿嫁を追い出して再婚すべきだな。
今の皇室の混乱の中心は間違いなくあの女だ。それを放置し、陛下に苦言を呈されてなお参内もしないでは呆れるだけだ。
秋篠宮が言ってることもやってることも、
長男が本来やるべきだ。親王をあげ、公務し、祭祀し、両陛下と密に交際する。
ハッキリ言うが、秋篠宮が横取りしたわけではなく、皇太子様がやらないからやってるだけだろう。
彼らはやることは増えても待遇は全く改善されない。個人的には同情するね。

あ、愛子様誕生日おめでとう。毒親に負けず、今上の大切な皇孫として成長・活躍して下され。
硬筆はともかく毛筆はもっと頑張ってね。今真面目にやれば絶対伸びるから。
941名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:49:14.64 ID:kmlS3E3YO



硬筆も毛筆も頑張ってね!



雅子が手を出したら
ダメなんだぞ!



942名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:49:40.75 ID:gmXDf81e0
>>936
同じく思った・・・・・・・
943名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:51:49.89 ID:VNm0PMgs0
>>936
立ってる時と座ってる時の落差がすごいね
座ってる時は幼稚園児みたい
944名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:53:08.71 ID:civcf3dv0
ただひたすら高く積んでるだけというのも‥

249 :可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:04:15.29 ID:JiYA2axk0
小学生ですと、このような作品を作る積み木だそうです

積み木比較
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1322698953720.jpg

庶民の作品
「ビルディング」 (K・Nさん 年長)
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/09-12-01_3.jpg
「ロンドン橋」(K・Hさん 小3)
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/09-12-01_1.jpg
「宇宙戦艦」(K.Hさん 小4)
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/11-03-01_1.jpg
「待合室の人気者」小児科カプラ
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/11-06-27_1.jpg
「未来の消防ロボット」
http://www.kaplazoo.co.jp/fan/works/images/10-04-01_1.jpg
945名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:54:05.00 ID:iY0gBDDn0
>>936
というか主婦っぽい
946名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:54:28.10 ID:E1oVyhui0
愛子さん、大きくなられたね。
「一時間目から登校」ってテロップが不自然だよ。
「遅刻早退しないで毎日一人で学校に通学する」って
ものすごーく当たり前のことなのに。
947名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:54:52.01 ID:3PSkxDxf0
将来の天皇候補がぼっちとはw
948名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:55:24.64 ID:kmlS3E3YO



知的障害者って



デカい人が多いよね・・・



949名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:56:06.12 ID:k+sva8EsO
雅子だけ追い出せばいい
950名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:56:08.75 ID:AIYztBZk0
>>936
ショートの方が似合うと思うんだが
951名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:57:52.57 ID:xDwolcY70
可愛いくなっててびびった!
952名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:59:54.93 ID:iY0gBDDn0
>>951
間違っても可愛くはない
953名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:00:45.48 ID:kmlS3E3YO



可愛いくなったよ!
愛子ちゃん!



あとはご挨拶をマスターしてね!w



954名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:01:57.48 ID:6vwhE5WfO
昼に雅子は学校へ乗り付けてるのはシカトかよ(笑)
955名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:04:12.85 ID:UYzMoLAu0
ブサイクだけど笑ってて安心した。
でもオーラとか品格なんて見えないけど。この子担ごうする皇位簒奪狙いのババァには見えるようだがw

愛子様よこれからも笑ってくれ。おめでとう
956名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:04:26.19 ID:E1oVyhui0
>>954
相変わらず雅子さんは昼に学習院に行き続けてるの?
一回二回じゃないのかなあ。
要するに、「一人で登校してるけど、昼からは雅子さん付き添い、
下校は雅子さんと一緒」ってことなのかなあ?
957名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:05:36.04 ID:kmlS3E3YO



カメラ側に誰がいるのかな?



あのお気に入りの男児くん?w




958名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:07:59.88 ID:3dKeJBUC0
あの積み木は幼児向けの積み木じゃないみたいだな
959名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:08:52.18 ID:2qAq1kre0
そろそろお辞儀くらいはできるようになったのかな
恥ずかしいから挨拶くらいはして欲しい
960名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:10:03.45 ID:nwS5hl6e0
テレビ見たw
でかいいいいww
皇太子そっくり!!w紛れもなく血族!
961名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:10:36.99 ID:8ugjfT300
>>26
DNA鑑定を頼むと医者が申込書を破り捨てるレベル
つーか若い時の皇太子の女装姿にしか見えん
962名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:11:08.90 ID:0gbIeeS40
来ている服がいつも昭和のデザインで可哀想
これは秋篠宮家もそうだったけどさ
963名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:12:07.81 ID:kmlS3E3YO



知的障害者って



デカい人が多いよね・・・



964名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:12:21.60 ID:jnskxCga0
愛子内親王殿下、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
965名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:12:31.19 ID:J8Z5l3cz0
外国製のおもちゃが好きな家なんだな
いつだかも輸入物のままごとセットで遊んでたろ
966名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:12:50.01 ID:ylQCQB1f0
>>957
40回以上も悪口言っていいかげんにしろよ
宮内庁にいいつけられたいのか
967名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:13:04.69 ID:civcf3dv0
>>963
脳で使うはずの栄養をからだが使うからだって昔から言うよねw
968名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:14:42.19 ID:pKOVc1Bt0
しかしなんか精神的に子供そう
969名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:15:15.01 ID:OkfZuaXq0
ID:kmlS3E3YO [42/42]

このスレから規制が出ると思うと胸熱だな
お前と似たホスト名じゃないことを祈るわ・・・
970名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:15:43.11 ID:Jy4o8C900
ニュースで見たけども
10歳にもなって積み木遊び披露って…
頭に問題がある子とかが訓練でやってたの
くらいだったわ、俺の時の10歳なら
普通ゲームだとか習字を見せるとかなんかあるよな
本人の問題なのか、親が過保護で小さい子がやるような
遊びさせてるのか…
971名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:16:00.38 ID:kmlS3E3YO



知的障害者って



ああいう顔立ち多いよね・・・



972名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:17:06.43 ID:aMtCDxj80
将来の天皇はヒサヒト様。
愚民の下手な字と比較して絶賛し、「将来の天皇の素質」が凄い!って馬鹿じゃねーの?
じゃあ皇太子様は素質ないんかいw
973名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:17:22.51 ID:pDty4RBJO
所々に警護員が配置されてるのに気づけ
974名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:19:59.51 ID:J4X73HTT0
元気そうで安心したけど。。

それにしても本当にお父さんに不愉快な位似てるね…。
母に似たのってデカイこと位?
色黒にならないことを祈ってあげるよ…。

美智子さまちょっと入ってる?と見えなくもない瞬間はあるかも
975名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:21:57.57 ID:kmlS3E3YO



お父さんもお母さんも



なんか障害ありそうだよね・・・



976名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:23:59.94 ID:+vqBlBuO0
なんだか毎回おもちゃ紹介してないか?
しかも必ず外国製・・・
977名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:24:26.30 ID:CX3O3q+GO
よくあの積木の映像流そうと思ったね。
普通の十歳とは明らかに違うし、国民にお察し下さいと言うメッセージ?
978名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:29:27.94 ID:XaxcXXqTO
>>962
いや、愛子チャソは、服だけはいつも可愛いと思う
雅子の趣味とは明らかに違う服ばかりだから、
きっと、センスの良い女官がいるんだろう

秋篠宮家は、内親王殿下お二人とも美しいのに、服はダサい
サーヤと同じ昭和風味だから、
きっと皇后陛下おすすめなんだろう
心優しい紀子さまは、皇后陛下おすすめの服を断るわけがない
雅子ならゴミ箱に突っ込むだろうが。
979名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:30:57.52 ID:m7yoLB4d0
>>107
犬はすごくかわいいのにね。。
980名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:31:17.03 ID:fIXLczWt0
もう少ししたら胸が出てくんのか…

なんか複雑な気分になりそう
981名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:32:03.88 ID:kmlS3E3YO



服だけは可愛いなんて失礼な!



悪夢のゴリラガッツポーズと比べたら
ずいぶん可愛くなったんだぞ!w



982名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:32:58.47 ID:e7uaGj760
>>924


148 :名無しさん@12周年 :2011/12/01(木) 07:52:06.53 ID:ru0vnnh00
>>132
代筆疑惑 検証画像
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318569669951.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318584937117.jpg
983名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:33:07.93 ID:E1oVyhui0
どんなに
「微笑ましい皇太子ご一家」を演出しても
実態はグダグダめちゃめちゃなのを庶民は知ってるからなあ・・・
雅子さん、よく笑顔で国民の前に出られるもんだ。
984名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:34:09.53 ID:zWbuxjX70
音声が殆ど出てこないのが何よりの証拠な気がするけどね
力士の名前丸暗記とか出てくるエピソードも大概…
身体触られるの苦手とかこだわりが強かったりの特徴考えると
髪も切らないんじゃなくて切れないのかもね
985名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:34:51.02 ID:/9I6SNfJ0
986名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:35:24.27 ID:kmlS3E3YO



皇太子クリソツなブサイクでも
ずいぶん可愛くなったじゃないかw



だけど雅子の代筆はダメなんだぞ!



987名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:36:20.75 ID:E1oVyhui0
>>982
なんだこの犯罪捜査並みの筆跡鑑定はw
988名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:38:16.91 ID:TBhwGHGGO
将来天皇になる事なんてないんだからソットしといてやれよ愛子なんて
989名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:39:19.69 ID:XaxcXXqTO
>>985
ちょwwwwwwおまwwwwwwww
父と似すぎてるから間違いなくこうなるなwwww

お前ら本当に容赦なさすぎだぞwwwwwwww
990名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:39:27.87 ID:E1oVyhui0
>>988
そっとしてるじゃないか?
報道するなっつーこと?
ニュースにするなってこと?
なってもスレッド立てるなってこと?
991名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:40:23.94 ID:QgAul0i6O
体格いいよな〜
なんかバンバンボコボコ子供産めそうなw
992名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:40:52.62 ID:ylQCQB1f0
字が綺麗な人が似てるのは当たり前なんだが
それだけお手本に忠実という証拠
993名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:41:31.79 ID:11dh1e3+0
これで嫁が公務しない理由がヒトツ消せたね。
994名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:41:37.14 ID:kmlS3E3YO



愛子おめでとさん!



いつか雅子を張り倒してくれ!




995名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:42:49.18 ID:l37JdTv40
どんどん麻原しょうこうに似てくるな
996名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:43:31.34 ID:XaxcXXqTO
皇太子
御宸筆として残したいなら
もっと練習せい!


ビオラも、もうソロはやめとけwww
997名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:43:36.43 ID:WOQeBVS40
皇族が学校なんぞいかなくていいんだよ。
一流の家庭教師陣を揃えれた方がいい。
皇族なのに皇族華族以外の汚物が混ざってる学校なんぞに行かせるから困ってるんだろ?
998名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:45:48.87 ID:XaxcXXqTO
1000なら、雅子は離婚して日本から出ていく
日本が清浄化・正常化する
999名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:46:33.91 ID:AOwD1MQSO
>>997
川嶋のスパイがいるからな
1000名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 18:46:39.48 ID:WOQeBVS40
>>839
気持ちのいい字を書くな。いやはや素晴らしいね、これは。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。